2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビ、映画『タイタニック』予定通り放送へ 「変更の可能性はない」 24日から2週連続 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/06/22(木) 15:52:11.25 ID:TZR6C6g19.net
 フジテレビは土曜プレミアム枠で、24日と7月1日の両日午後9時から映画「タイタニック」(1997年)のデジタルリマスター版を放送する。22日現在、放送スケジュールに変更はないという。

 レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが熱演した映画「タイタニック」は世界的に一大ムーブメントを巻き起こした。98年のアカデミー賞で作品賞・監督賞を含む11部門受賞した大ヒット作だ。

 だが現在、北太平洋で沈没したタイタニック号の残骸を見るツアーの潜水艇が行方不明に…。残された酸素がわずかなため、世界中が乗客の安否を気遣っている。

 潜水艇の不明ニュースを受けて、ネット上では「このタイミングでタイタニック放送するの?」「お蔵入りになるかも」「どうなるんだろう」と放送が予定通りされるか心配する声が上がった。

 同局の担当者は22日、本紙の取材に「今のところ放送予定で、変更の可能性はない」と2週連続放送は予定通りだと話した。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b65b59c5dc06d08af578e723229a8b02c65b28

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:53:06.69 ID:t2+1Nhq+0.net
まだ安否不明だからね
絶望視されたら中止だろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:53:52.14 ID:aNRA0CEY0.net
日本人はいませんでした!
いませんでした!!

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:54:12.43 ID:myGkYnVi0.net
主演の追悼も兼ねてザ・グリードに差し替えよう

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:54:23.19 ID:6c2kdR8V0.net
クラーケン

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:54:42.86 ID:bFd7g5Do0.net
まあ微妙なタイミングだが
作品は何も悪くないからね

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:55:31.04 ID:5x7jVkJj0.net
2日後はちょーど酸素が

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:56:09.78 ID:N6xPb1iM0.net
見た目は豪華、中身は陳腐な、前世紀ラストの低知能若者向け映画

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:56:10.46 ID:2j8K+cWg0.net
テレビ局クズすぎるわ
野球だけやってろよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:56:14.80 ID:dLfGZvE70.net
>>4
この前BSでロッキー祭りやってたからお腹いっぱい

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:56:18.19 ID:w7tLRyl70.net
>>1
寧ろ気を使う必要無しだろ
午後ローなんて全チャンネル地震でも映画放送するんだから

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:56:26.86 ID:elbkxYaC0.net
むしろいい宣伝になったって思ってそう

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:56:41.92 ID:TwrPoed60.net
いい宣伝になったぜくらいに思ってるな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:56:50.52 ID:hipjt8DU0.net
勝手に放映見送ったら慰謝料発生するしな
かと言って時流を見誤ると取り返しがつかないほど炎上する

一週目終わったあとに全員死亡が確認されたとかな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:57:02.77 ID:zpomPItX0.net
いや変更せーや阿保w

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:57:12.64 ID:hVGLFOJn0.net
嫌なら見るなのフジテレビ


さすがです

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:57:39.58 ID:DVxk8bn70.net
死体蹴り

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:57:40.92 ID:Wm5Dd51g0.net
関係無いし
むしろいい宣伝

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:57:57.05 ID:LXWjm6pJ0.net
275 それでも動く名無し[] 2023/06/21(水) 21:31:57.63 ID:85ywqNpr0
今めっちゃ深呼吸してる
深海4000mで今富裕層が喉から手が出る程欲しい新鮮な空気
一億払っても十億払ってもあいつらが手に入れられない新鮮な空気を存分に味わっている

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:58:03.86 ID:DVxk8bn70.net
タイタニック最ブーム到来

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:58:07.26 ID:nonECNkn0.net
ポセイドンアドベンチャーにしろよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:58:17.00 ID:vHrwPSHw0.net
>>1
作品に罪は無いけどフジテレビ呪われ過ぎじゃね?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:58:26.95 ID:0p7KvIOO0.net
なんかワロタ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:58:51.57 ID:DVxk8bn70.net
みなさん息してますか?
今夜のフジテレビは

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:58:53.19 ID:Z77HMZwe0.net
これを炎上させるのはさすがにあたおか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:58:55.87 ID:a3vhxuwz0.net
このタイミングでさすがに見たくないな
放送は勝手にすればいいけど

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:59:11.32 ID:8gMqWr8F0.net
これはテレ東のテレビチャンピオンで「子豚しつけ選手権」をやった翌週に「豚料理選手権」をやったくらい酷いな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:59:14.29 ID:bbcOn2990.net
そもそもタイタニック見に行くツアーが不謹慎となってしまう

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:59:14.31 ID:awzZ/irZ0.net
代替案としてパイパニックを

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 15:59:18.21 ID:0p7KvIOO0.net
火の玉ストレートにも程がある

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:00:08.86 ID:NoGl3bc00.net
午後6時にみんなで黙祷だ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:00:14.57 ID:46JwUwVl0.net
Uボート

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:00:22.11 ID:DVxk8bn70.net
まああっちは潜水艇だからな 
関係ないよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:00:36.39 ID:F/NuDHHl0.net
これは親指タイタニックをやる良い機会だな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:00:45.19 ID:0m0xaOOf0.net
不謹慎だなんだで放送中止にするの、もう辞めないか

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:01:07.40 ID:DVxk8bn70.net
不謹慎もクソもないだろ
非破壊検査通しやすくした自業自得なんだし

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:01:10.82 ID:bpvaT5eY0.net
間違いなく視聴率伸びるし笑いが止まらんだろうな
まさにご冥福を(AA略)の状態やろ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:01:12.40 ID:Bd/PAHUX0.net
安否不明なだけだからね
六年間行方不明なら亡くなったかもしれないとなるんだぜ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:01:42.27 ID:Dcu5DM1K0.net
鬼!きちく!

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:01:49.54 ID:P1upWfEW0.net
同じキャメロン監督のアビスが放送された時のテロ
https://i.imgur.com/bLzLG2J.jpg

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:01:53.96 ID:fXh5ylQN0.net
勝手に無謀なツアーを決行しといて何で配慮しないといけないのってのはある

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:02:08.32 ID:DVxk8bn70.net
極悪非道

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:02:14.45 ID:rFiwHsT/0.net
そりゃ高視聴率狙えるからな
日本人が被害者に含まれてないし

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:02:14.76 ID:f+qPCy9F0.net
冒頭はたしか探査の潜水艇のシーンだったよな 最後も
(本編はずっと婆さんの回想シーン)

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:02:46.54 ID:DVxk8bn70.net
コラボ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:03:29.93 ID:RBHEzOAX0.net
ならあのパイパニックを放送しては?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:03:58.94 ID:DVxk8bn70.net
秋山と友近の氷山流せばいいじゃん

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:04:02.43 ID:LLIsRHa30.net
そもそも地上波で映画なんて見る気にならん

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:04:04.66 ID:VL4PjcWT0.net
当たり前だわな
なんで観戦ツアーのアホどものために放送中止にしなきゃならんのかw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:04:05.11 ID:46JwUwVl0.net
ゴーゴーなだしお

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:04:56.66 ID:DVxk8bn70.net
来週はカーセックスから始まります

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:05:02.48 ID:rrJC9b/D0.net
どうせなら二夜連続でやれよ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:05:20.63 ID:FMg7tJFA0.net
性犯罪事務所タレントを優遇し続けるテレビが海外の事故で自粛する必要なし

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:05:34.00 ID:9e8gboOO0.net
いい宣伝になったじゃん

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:05:53.52 ID:JSLPvhzB0.net
>>2
関係ないと思うけど
CM打ってくれてるスポンサーに何ていうの?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:06:07.23 ID:91b7ahQ70.net
え?人が死んでんのに?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:06:19.56 ID:E+/aDFBv0.net
アホに配慮する必要はねーわ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:06:23.97 ID:axkcCwfi0.net
そんなことより、ジャックが石田彰かどうか教えてください

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:06:28.71 ID:DVxk8bn70.net
沈没シーンに速報テロップ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:06:49.13 ID:4Fq67CUt0.net
潜水艇の件で変更するわきゃねーわなw

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:07:07.26 ID:0KxBF7iO0.net
>>2
大規模な災害とかならわからんでもないが
今回は人災だろ
しかも富豪ってだけで
ただ無能な行動した人がいたってだけだからな
そもそも日本のテレビで大々的にやるものでもないが
タイタニック関連は面白いってことなのかなw

62 :ジャニー山の金剛峯寺がお尻の穴で教場するんよ:2023/06/22(木) 16:07:21.44 ID:rQBL8BMN0.net
フジが高視聴率を狙える数少ないチャンスやね。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:07:50.72 ID:DVxk8bn70.net
タイタニックに引っかかってるでしょ?
もしかしたら富豪だから中に入って行ったんじゃね?笑笑

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:07:55.03 ID:CN7skopb0.net
金持ちおっさん達も映画で満足しときゃ良かったのにねー

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:07:56.04 ID:5wuQba6Q0.net
パイパニックって映画あったな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:09.69 ID:CWKn4kRU0.net
さすがに変更しろ要求はアホだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:09.72 ID:ITyC6Mft0.net
全然気にする事無いよなあんなの

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:11.54 ID:/cHdUV2p0.net
そらまあ日航ジャンボ墜落現場見に行ったYouTuberが
行方不明になったからって沈まぬ太陽を流す予定でしたが
取り止めますなんてあり得ねえしな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:27.87 ID:46JwUwVl0.net
第五福竜丸

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:33.74 ID:Y0CA5y0H0.net
メア・オブ・イーストタウンの人か

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:33.85 ID:1LDN9i770.net
日本人が乗ってないからテロップも何もないよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:39.11 ID:B0KBEBnJ0.net
>>61
またひとつ伝説が加わったってことだな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:44.44 ID:DVxk8bn70.net
嫌なら見るな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:08:50.41 ID:JmmL4c7P0.net
このタイミングでやるとか変な運はあるな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:09:12.87 ID:46JwUwVl0.net
レッドオクトーバーを追え

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:09:18.82 ID:q79jDktz0.net
ファイナルファンタジーのクエイクとか不謹慎

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:09:20.83 ID:A0HjWhMK0.net
何でもかんでも自粛病

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:09:25.61 ID:CN7skopb0.net
>>63
無数の腕が潜水艦の周りに‥
みたいなw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:10:10.16 ID:0KxBF7iO0.net
>>44
そうそうちゃんとした調査船使ってるんじゃないかな
調査目的とか言って人募集して
大金もらって観光してた馬鹿とは違う
観光だと許可が降りないからやったんだろうけど
こういう悪どい手口は許せないわな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:10:20.47 ID:46JwUwVl0.net
失われたアーク

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:10:30.67 ID:87fWrfmF0.net
予定を変更してパイパニックやろ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:10:34.63 ID:aS3hz/Yk0.net
どこかの富豪が勝手に水中に潜って行って勝手にトラブってるんだから、
別に放送しても構わんだろってところかね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:11:26.97 ID:aS3hz/Yk0.net
タイミング的にはあのニュースがいい宣伝になってるな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:11:30.02 ID:XVxvw9MQ0.net
黒幕は〜いつもフジテレビ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:12:05.45 ID:4G+EM+bN0.net
別に自粛したところで助かるわけじゃないしな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:12:19.26 ID:fHMqTwdc0.net
ローズのおっぱい(⁠・⁠∀⁠・⁠)

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:12:51.97 ID:SbQthOsw0.net
不謹慎とかそういうんじゃなくて
災害とか事件が被ってしまうと、まともな想像力を持つ人間ならそっちを想起して純粋に作品を楽しめないはずなんだよ
何が起きても関係ないって奴はそもそも作品を見てもしょうがないアホ
でも潜る映画じゃないし今回の事故はその辺が絶妙なラインで難しいな

ていうかスポンサーが止めないんだな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:13:17.89 ID:4oWoVexW0.net
こういう不謹慎なことをするフジテレビには、いずれバチが当たるような気がする。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:13:21.57 ID:6rhuSV410.net
映画館でこの間3D4K再上映してたのは結構人気があったな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:13:23.47 ID:DVxk8bn70.net
楽しみです

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:13:30.08 ID:/cHdUV2p0.net
不謹慎なのはタイタニック観に行こうぜのほうだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:14:00.28 ID:9e8gboOO0.net
>>58
松田洋治版だってよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:14:05.27 ID:DVxk8bn70.net
向こうが勝手に行っただけだからな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:14:18.37 ID:Eu/KErbK0.net
https://i.imgur.com/g4vuLau.jpg

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:14:34.32 ID:DVxk8bn70.net
無限列車編に変わりそう

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:14:47.74 ID:HY+QFBC50.net
>>10

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:14:55.51 ID:hbkGkYFa0.net
お台場に津波フラグ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:15:24.31 ID:WDKlJ4cN0.net
もう25年前の映画なんだよな。 信じられんわw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:15:33.28 ID:EzhhKWTZ0.net
逆に美味しいと笑いが止まらないのがフジテレビの考え方

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:15:51.72 ID:Ro7+RJSF0.net
やるじゃん

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:17:08.74 ID:DVxk8bn70.net
確実に視聴率上がるしな笑笑

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:17:09.44 ID:eRcdjYZH0.net
いや外人だしかまわんだろ、そんな事言い出したら何も放送できんくなるわ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:17:10.27 ID:Wmef3R1O0.net
ジャックとローズが
キスさえしなければ氷山激突避けられた

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:17:11.44 ID:O7gL1y+40.net
日本の話じゃねーし

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:17:19.62 ID:F+kgFQGZ0.net
どのみち発見できても引き上げはほぼ不可能っしょ短期間では

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:17:30.27 ID:HO5BNl+i0.net
そりゃ、今の時点で変更しますとは言えないだろう

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:17:40.98 ID:mMFh5+yC0.net
昔、えひめ丸事故でタイタニックが放送中止になったことがあったような

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:18:22.23 ID:DVxk8bn70.net
そもそも氷山にぶつかるとかアホやん
運転下手くそかよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:18:32.92 ID:hEXvSg4U0.net
>>1
チョンはレベルが違うねえ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:18:55.63 ID:V87L1sUF0.net
日本人でもない富豪5人が自分から趣味で行っただけだしな
ウクライナで関係ない一般市民が何千人殺されてるから
戦争映画を放送しないのかって

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:19:06.30 ID:DVxk8bn70.net
向こう潜水艇

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:19:27.42 ID:46JwUwVl0.net
尖閣諸島接続水域

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:19:42.90 ID:def4wJHR0.net
ただの事故だもんな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:19:45.19 ID:L1UsqwdE0.net
若い頃タイタニック映画館で見に行った子と結婚して早20年です。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:19:56.22 ID:w+K764ou0.net
見学する側からされる側になるだけだしな
タイタニックに仲間が増えたよ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:19:59.40 ID:5wuQba6Q0.net
マジレスするとタイタニックなんかより
初代のポセイドンアドベンチャーのほうが遥かに傑作だけどね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:19:59.65 ID:DVxk8bn70.net
アメリカかからの圧力で中止になりそう

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:20:40.69 ID:WDKlJ4cN0.net
>>116
どっちかつーとタイタニックの方が名作

119 ::2023/06/22(木) 16:20:51.46 ID:Difc+Kf+0.net
>>110
それな
しかしフジだけに叩かれてもしゃーない

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:21:10.02 ID:93pXO1x70.net
可哀想だとは思いはしない、チャンスが来たと思っただけさ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:21:38.35 ID:BGvmd2zg0.net
沈没した船を見に行こう!とか不謹慎極まりないと思うけどな。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:21:43.16 ID:ldhMd6ij0.net
映画の冒頭で深海のタイタニックを見に行くシーンあるのに

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:22:19.11 ID:U3Ty4Lxo0.net
不謹慎(´・ω・`)

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:22:35.75 ID:BXenX9tS0.net
ふぁあらあああうぇええでぃすたんす あん びとうぃいいん あす

うぃはふとうしょうとお ごおおおおおんw
保険金詐欺の船が沈んでるのは内緒www

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:22:36.49 ID:A0HjWhMK0.net
>だが現在、北太平洋で沈没したタイタニック号の残骸を見るツアーの潜水艇が行方不明に…。

物好きだな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:22:58.86 ID:5wuQba6Q0.net
>>118
いや全然比べ物にならない
タイタニックは無駄に長く、余計な恋愛物語にしてる
ポセイドンアドベンチャーのようなハラハラ感やどんでん返しがない

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:23:16.84 ID:RyvfNLlr0.net
一応気にしたんだ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:23:19.87 ID:3peGIR7J0.net
さすがはフジw

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:23:36.24 ID:NIkl2DYL0.net
日本の観光船の事故で世間真っ只中に金ローはポニョやってたし海外の事ならいいだろ別に
しかもまだ死んだと決まってない

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:24:08.87 ID:NsZUR2530.net
ローズのヌードシーンとカーセッのシーンはどうなるんや?

131 :ぴーす:2023/06/22(木) 16:24:16.09 ID:bbAxMAH90.net
お蔵入りて・・

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:24:17.78 ID:fbnIB+fv0.net
>>103
映画で最初にセックスしてる奴らはたいてい死ぬよな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:24:47.72 ID:WDKlJ4cN0.net
>>129
さすがに311の直後は中止になってたなポニョ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:24:48.89 ID:def4wJHR0.net
>>65
あなたの股間もデカプリオな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:25:03.53 ID:xioQjwM90.net
さすがは津波ラッキー

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:25:15.99 ID:p8wq9h3H0.net
不謹慎

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:25:17.81 ID:oWuYEv1r0.net
このタイミングで

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:25:37.61 ID:2ksu60Ml0.net
まだ捜索中だから変えられんわな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:25:51.21 ID:V3K/iQEG0.net
1週目放送した後に悲惨なことが判明したら2週目どうすんのよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:25:55.31 ID:NK+VoFP30.net
>>130
アソコはカットやろな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:26:11.95 ID:N8v7Bgf00.net
吹き替えが妻夫木聡と竹内結子バージョンはガチで酷い

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:26:17.55 ID:GrWjC6PU0.net
代替が難しそうな編成だしな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:26:32.35 ID:5wuQba6Q0.net
>>134
エロ作品のタイトル、二大傑作がパイパニックと
バルセロナでやらせろな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:27:14.19 ID:KVWhT90O0.net
広末涼子が吹き替えでもしてんのか?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:27:21.78 ID:TCe6QUdG0.net
日本全く関係ねーし

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:27:39.06 ID:SbQthOsw0.net
>>122
そうなんだ
じゃあ死亡確認来たらアウトやな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:27:55.01 ID:9e8gboOO0.net
>>139
ちょっと違うけど
あまちゃん総集編の再放送があって前編と後編の間にピエール瀧が捕まったので
後編は放送されなかった

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:28:09.41 ID:jne0RpX00.net
BPO案件ならいざしらず
立てこもりや拉致事件でいちいち放送中止してたら警察ドラマなんて成立しないだろ
被害者の心情を慮ってなんてキレイ事言ってるけど、
そもそもそんな時に拉致監禁の被害者は拉致監禁ドラマなんて見ないだろ
とくに深夜の

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:28:26.11 ID:9e8gboOO0.net
>>146
死亡確認なんかできんだろw

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:28:31.94 ID:OTrAcSV50.net
放送中にニュース速報入ったらウケる

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:28:41.76 ID:DVxk8bn70.net
社屋にキンタマ乗っけてるフジテレビが不謹慎笑笑

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:28:58.32 ID:3peGIR7J0.net
>>146
放映のタイミングでタヒ亡確認来たら、フジのことだから嬉々としてテロップ流しそうw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:28:59.06 ID:QFq+KVO30.net
こんな時に(´・ω・`)

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:08.55 ID:0ZQprdNd0.net
>>148
凶悪事件だと差し替えしてるけどな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:09.32 ID:E4oLuzlx0.net
えー、放送決まってたのか。それにしても運が悪いなフジは。事故の影響で視聴率にも影響ありそう。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:25.06 ID:pqj4Lx+L0.net
遺族の心情察してやれよ酷い

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:26.07 ID:3km+ciNf0.net
ゲスが死んだだけで中止する必要ないだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:27.82 ID:QQH8+Vp80.net
不謹慎厨は無視しろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:37.57 ID:U6hNrRyY0.net
この前の3D上映はJDJKも沢山観に来てたし、フジなら寧ろみんなで歌うエンディング作って準備万端だろ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:39.81 ID:DVxk8bn70.net
ニジテレビじゃないの?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:43.09 ID:NIkl2DYL0.net
セウォル号沈没の時にポケモンの沈没船の話延期は意味不明だったな
韓国の話でなんで日本で放送されるもんが延期になるんだよと

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:29:50.06 ID:WDKlJ4cN0.net
>>139
そもそも時事ニュースの都合に合わせる必要あんの?とマジで思う
そーいうアホくさいことコロナで止めようって流れになったじゃん
コロナの時期に、主人公やヒロインが風邪イベントで自粛したアニメがあったのかよと

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:30:51.52 ID:7mnk+FaL0.net
死んでねえからなあんまフジをなめんな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:30:58.27 ID:xUlh7hN70.net
また凄いタイミングだな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:31:44.83 ID:vEm1jrQX0.net
>>94
これはなんや

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:31:55.20 ID:vjAljXQW0.net
>>162
自粛期間中に磯野家が旅行行く話があって
それ叩いてるやつがいてなんだかなあって感じだった

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:31:57.29 ID:46JwUwVl0.net
ジェームズキャメロンの最近コメント「映画化決定」

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:31:59.88 ID:KdRKDd5b0.net
国内の災害レベルならともかく海外の事故で放送内容決めてたらキリが無いわな
気に入らない人はテレビを消して黙祷でもなんでもしてればいい

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:32:05.89 ID:opPKXpfc0.net
放送中遺体発見の速報起草(´・ω・`)

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:32:29.36 ID:EeNzm+Q40.net
タイタニック見に行って死んだんだから、追悼のためにも放送すれば良い。観ないけど

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:32:36.88 ID:xrR12o4W0.net
まさかお茶の間でおっぱい場面と濡れ場も放送するのか
まぁ金ローはやってたが

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:32:47.03 ID:tcKisny90.net
タイムリーw

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:32:53.45 ID:j7Pf0lrr0.net
さっきCM流れててフジはもってるなぁと・・・

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:33:14.96 ID:JcKlLtr60.net
>>3
細野晴臣の祖父が生存者なんだよな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:34:03.15 ID:/yg9yL7f0.net
たまにはパイパニックを放送してほしい

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:34:12.90 ID:d9tiROBe0.net
遠い世界の富裕層の話だから問題無し

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:34:17.97 ID:4yy87HY+0.net
>>165
ゴーストバスターズ2

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:34:19.33 ID:3Ky/5/9/0.net
フジテレビがサイテーなのにはかわりない

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:34:23.32 ID:wIAcPKI/0.net
沈む船で不細工な男女が船首で手を広げてるやつだよね?
ヤバいんだから手広げてる場合じゃないと思うんだがあの人達はアホなの?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:34:30.75 ID:ag4DL7iM0.net
フジテレビらしい
まあ誰も見てないし

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:34:53.72 ID:xi+1wA5+0.net
水死のシーンがあるからなあ
タイミング的にきついな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:34:54.48 ID:WEpTJggS0.net
実際のタイタニックでどれだけの人が死んだのか
戒めの為に放送しなければならない
映画を観たらタイタニック見学ツアーなんて出来ないだろ
人間の感情を持っていれば

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:35:02.81 ID:rz92IIe20.net
金持ちなのにもう女も抱けないのか
しょうがないそいつらの分も俺がやるわ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:35:26.63 ID:6zi/IGmZ0.net
さすがフジテレビえぐいわ
作品に罪はない主張で永山絢斗の東京リベンジャーズ2も来週公開するし

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:35:28.90 ID:o1lZ86f20.net
>>3
日本人もタイタニックに乗ってたんだけどな
男だったから女子供を押し退けて助かったと誹謗中傷されたそうだが

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:35:30.30 ID:k5/xFSWV0.net
そらそうよ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:35:31.06 ID:32qJAdNl0.net
そりゃ関係ないもんね

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:35:46.18 ID:EWyABzf40.net
普通に考えて関係ないからな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:35:50.21 ID:SbQthOsw0.net
>>143
ディカプリオ主演のエロパロは
ビーチクってのもある

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:36:07.26 ID:PbEqeKJs0.net
>>175
あなたの股間もディカプリオ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:36:07.44 ID:XliZ136z0.net
自業自得なんだからな。
K2に登って死ぬようなもんだろ。

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:36:11.35 ID:nrYsEEiK0.net
悪趣味すぎ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:36:29.69 ID:4Gx5adWN0.net
>>175
ターミねーちゃんもやって欲しい

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:36:45.21 ID:ZfNTJt2L0.net
人が死んでんねんで!
パイパニックに変更しろ!!

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:36:53.22 ID:J7nKKpO80.net
金持ち5人が不明になってるだけだからな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:37:15.34 ID:tqFfmX1P0.net
煽りすぎだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:37:16.61 ID:KKV8kbBH0.net
>>185
女子供が乗る船に日本人のオッサン乗り込むシーンをリアルに取り入れてたら
恥ずかしくて日本でヒットしなかったかもな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:37:32.16 ID:6zi/IGmZ0.net
嫌なら見なければいいだけ
今の時代にテレビの影響力なんて大してないからな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:37:37.33 ID:slKqnMq30.net
そうかダイタニックやるのか

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:38:00.70 ID:hQvs3DiB0.net
>>184
こういう奴がSNSで粗探ししては叩ける相手を見つけて攻撃してるんだろうな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:38:35.91 ID:DO+9/8vx0.net
こいつら、墓荒らしと一緒だからな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:38:45.56 ID:6hz9HE690.net
不謹慎厨に格好のエサ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:38:49.66 ID:/IY3zr6T0.net
今見るとCGしょぼいからなあ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:39:06.34 ID:Xve7Eh/w0.net
レイズザタイタニックに差し替えとなります。

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:39:40.35 ID:lsiqrRHl0.net
フジ「おいしいー」

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:39:45.82 ID:c/PasS9g0.net
つい最近自由意思でタイタニックを見に行った人たちのために
数十年前の映画タイタニック放送が見送られるとしたら変な話だよな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:39:55.48 ID:Wmef3R1O0.net
あの状況で男なら
なんとかして自力で筏作る努力しないと

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:39:56.81 ID:o+v+70b80.net
宣伝としか思ってないだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:40:01.29 ID:5wuQba6Q0.net
>>189
ビバリーヒルズコックってのもあった

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:40:09.11 ID:d9tiROBe0.net
こんな事を言い始めたらそもそもタイタニックの映画そのものが不謹慎

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:40:11.96 ID:WzUo55lD0.net
不謹慎もクソも無いからな
タイタニックを見に行ったアホとこの映画は何の関係も無いし

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:40:14.79 ID:/2nYkAvy0.net
次はポセイドンアドベンチャーで

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:41:04.45 ID:QzwRMeAO0.net
フジだから数字さえ取れればいいんだろ
CMだらけで見るのは苦痛だぞ 

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:41:05.70 ID:c/PasS9g0.net
高額参加費を払える金持ちばかりなのに助けられないって皮肉というか
自然はすげーなーというか不思議な感覚よ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:41:27.16 ID:+ty3DePT0.net
>>88
大勢の乗客が死んだ沈没船を観光しに行ってた金持ち達も不謹慎だよね

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:41:32.22 ID:2eOYtNiD0.net
人の不幸で視聴率取るお家芸やな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:42:42.29 ID:h2RnYrwy0.net
エンダーーーー

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:42:52.06 ID:+7BXRMMT0.net
不謹慎言い出したらタイタニックの映画自体が不謹慎だよなw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:43:09.75 ID:1PfilGVE0.net
フジ「大勝利」

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:43:23.22 ID:QzwRMeAO0.net
フジは三浦〇馬の時も普通に放送してんじゃね 確か

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:43:28.12 ID:c/PasS9g0.net
>>210
宣伝用の話かもしれないがタイタニックの制作話自体ははるか昔から掃いて捨てるほどたくさんあって
このタイタニックは実際のタイタニックの調査が進んで
何か忘れたが象徴みたいな物が発見されたかなんだかをキッカケにスタートしたんだってな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:43:29.45 ID:8lXHRBjk0.net
ラストシーンで潜水艦が見つかるとか

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:43:31.38 ID:/2nYkAvy0.net
タイタニックが沈没するずっと前に、「タイタン号の遭難、または愚行」っていう小説が書かれてたんだよな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:43:32.80 ID:F0r2ASYf0.net
>>19
ハレー彗星かなんかでそういうネタがあったな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:44:09.53 ID:3Yb0gfLl0.net
>>1
不謹慎だwww

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:44:11.48 ID:55wdfsVd0.net
数人の大金持ちの道楽で
わざわざ放映中止することもないよ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:44:12.10 ID:CtgQLfcJ0.net
不明の観光潜水艇には大富豪や名士が乗り合わせてたようだが
安全を考慮しない怪しげな業者かどうかリサーチしなかったのかね

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:44:21.66 ID:PKQ5Qd0h0.net
そりゃフジだもんなあ
放映まで潜水艇見つかるなって局中で祈ってんだろ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:44:42.44 ID:yEwsIsQi0.net
元々金持ちの道楽の結果なのにそれに配慮して日本の番組まで潰されるとかそりゃありえないよね

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:44:43.86 ID:KKV8kbBH0.net
沈没ツアーで不謹慎な事して儲けようとしてああなったのは潜水艦の方だからな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:44:45.71 ID:9AdFfjeA0.net
>>61
まじでそれ
そもそも金持ちじゃなけりゃ軍とか動いてない気がするし

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:45:06.22 ID:Z1GdF58e0.net
不謹慎だからターミネーター2とプレデターに差し替えて

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:45:21.12 ID:9AdFfjeA0.net
いくらなんでも迷惑すぎるだろ
自然災害でもないこんなんで変更させられたら

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:45:25.67 ID:9e8gboOO0.net
フジだからって叩くやついるけど
こんなもんどこの民放だって中止になんかせんわバカくせえ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:45:31.10 ID:j7Pf0lrr0.net
おっぱいにボカシ入れずに放送したらフジを称える
ボカシ入れたら叩く

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:46:29.62 ID:3Yb0gfLl0.net
>>197
第二次大戦中に作られてたら、そんなシーン有っただろうなw

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:46:34.07 ID:F0r2ASYf0.net
TBSの福山のドラマも長野の猟銃事件でテロップ出したからあんな感じになると思う

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:46:37.14 ID:avD4p1L/0.net
馬鹿な金持ちの道楽に配慮する必要はないな
そもそもタイタニック自体の問題じゃなく、
タイタニックの探索に行った馬鹿野郎だし
まぁ、どの道見ないけど

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:46:37.64 ID:c/PasS9g0.net
>>227
イケイケGOGOな業者らしいと見たよ
たくさんの制止を振り切ってヘーキヘーキしてたとか
そんなところも含めてドラマ性がある

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:46:46.61 ID:dlsMvPzm0.net
>>10

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:47:51.90 ID:fgwyWHFz0.net
現地からの最新情報をまじえながらお送りします

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:48:27.94 ID:ZCZzgtdC0.net
アホなクレーマー共め、日本はタイタニックじゃなくてカズ ワンだろうが!

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:48:29.28 ID:4GHBXEQE0.net
話題になったから騒いでるだけだろ?
本当に不謹慎だと思うなら、地球では1日単位で人が死に続けてるので人が死ぬ作品は不謹慎だから全て排除しなきゃならんなぁ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:48:46.57 ID:c/PasS9g0.net
>>241
放送中に速報が入るか
やりそう

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:48:49.83 ID:YuWOL9Wg0.net
放送中に速報テロ入る展開キボンヌ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:49:16.87 ID:sQRaEJ5m0.net
そりゃそうだろw

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:49:18.44 ID:xt46pm0B0.net
いや今回は流石に中止しろや
奇跡的に助かった時のみ放送
酸素残り4時間切ったけど

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:49:40.05 ID:C9WYEseO0.net
事故以前から決まっていた事だし
なにも不謹慎な事はなにひとつないな

普通に放送する事にまったく問題ない

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:49:46.18 ID:UbH8++pi0.net
タイミング悪すぎw
潜水艇無事見つかればいいけどキツいだろ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:50:13.67 ID:KKV8kbBH0.net
国内で沢山亡くなった時事ニュースと重なったなら問題になるかもしれんが
タイタニックの事故自体は100年以上の大昔で、今回の事故はそれの近くで起こったタイタンだし

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:50:49.16 ID:68X2myS10.net
ちなみに去年の金ローではジャックとローズのセックスシーン、ヌードデッサンシーンはノーカットで放送されました
確かフジ版ではここはいつもカットされてたと思う

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:51:01.85 ID:CtgQLfcJ0.net
実はオリンピック号だった

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:51:11.64 ID:z6ZpgyOS0.net
さすがフジ
正月に地獄絵図を飾るメンタリティ
ガッツリ放送しろ
 
俺は同時刻にDVDでおっぱいみるわ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:51:31.26 ID:LXWjm6pJ0.net
そもそも罰当たりな観戦ツアーなんかした方が悪いんじゃん。なんだよ沈没したタイタニック号を見にいこうって。死者の冒涜にも程があるだろ。

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:51:34.95 ID:2uJ6NpEh0.net
全く同じ映画を2週連続で放映することなんてあるの?初めて聞いた

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:51:48.72 ID:ZITq5MkG0.net
コレ、乗っている人はみんな資産家だから数十億円の救出費用くらい出せるだろうけど、
金はあってもそう簡単に救出挺も救急人も準備できないってコトでしょ?

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:52:10.48 ID:SPCFjXy50.net
妻夫木聡と竹内結子でやれ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:52:38.36 ID:9e8gboOO0.net
>>255
長いから2週に分けるだけ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:52:58.28 ID:vHrwPSHw0.net
>>255
昔はよくやってたな
風と共に去りぬやタワーリングインフェルノの前後編放送

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:53:14.83 ID:xt46pm0B0.net
>>257
それは無理…

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:53:29.87 ID:n2BF//VJ0.net
実況が酸素ネタで埋まるのは目に浮かぶ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:53:32.14 ID:sQRaEJ5m0.net
大昔映画館に見に行ったが長過ぎて寝てしまった

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:53:38.07 ID:z6ZpgyOS0.net
>>255
見逃した人や途中から見た人のため
フジは優しいんだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:53:42.16 ID:9fVLsjdF0.net
外国の事故のたびにいちいち休止してたらやってられんわな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:53:44.13 ID:1E+JeLZy0.net
続けて放送すればいいのに
どうせ録画するんだろうし

266 :番組常連なんだから:2023/06/22(木) 16:54:17.42 ID:G8MZOzDy0.net
せめて4日待てw

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:54:26.52 ID:qooKjwDj0.net
韓国で同じ様な事故があっても通常通り放送するのか知りたいフジだけに

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:54:35.19 ID:SPCFjXy50.net
>>255
上映時間が長いから(194分)半分ずつやるんだよ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:54:41.89 ID:QBbmQvi50.net
>>256
資産家本人は海の底でそんな指示出せないし、身内は遺産欲しいから泣いてるフリだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:54:44.33 ID:UOfdy/zM0.net
最後に「in memory of ○○○○」とメッセージが出るんだろ?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:55:14.40 ID:xSgQV7cB0.net
こんな番宣ありなのか?

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:55:44.83 ID:xt46pm0B0.net
もしかして劇中で水中探索してた小ぶりな潜水艇って今回不明になったやつと同一?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:56:23.33 ID:oEbt1nal0.net
わざわざ悲惨な事故を見物に行くからバチが当たりまくり。遺族なら分かるけど、冷やかしに行くようなボンクラ金持ちなんて、生きてる人にも亡くなった人にも恨まれてるんだよ。

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:57:25.14 ID:Lv4vCl830.net
フジのタイタニックか!!
つまりアレか!伝説の!
妻夫木・竹内版

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:57:36.50 ID:wbzb2pJ30.net
エンダーああああああああああ(中居くん風)

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:57:50.39 ID:TdRFn5Nk0.net
無職のイケメンが新婚旅行中の貴族の嫁をNTR

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:58:18.71 ID:WqdCytol0.net
海外の報道関係者にメールするわこの件
米、英、中くらいだけど

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 16:59:01.51 ID:xSgQV7cB0.net
>>275
それはボディーガード

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:00:00.14 ID:d9tiROBe0.net
仮に視聴者に乗客の身内がいたとしても関係無いだろ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:00:04.25 ID:aBabNGCx0.net
むしろ注目度上がっていいんじゃね?くらいのノリやろ。フジの陽キャ社員どもは

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:00:47.51 ID:Dnx7b64y0.net
>>2
死体が上がるまでは原則「安否不明」だし。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:00:54.36 ID:JHDvzAEZ0.net
地中海じゃ
難民乗せた船が沈んで
アフリカ人約500人が
海の藻屑に消えたのに
この扱いの差は一体???

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:01:52.60 ID:FMPt0pGZ0.net
えんだああああああああ
いああああああああ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:02:49.40 ID:9HFz+dmR0.net
倫理観なんて皆無なフジは視聴率取れると浮く足だってる

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:03:03.47 ID:70mzS++T0.net
日本人が乗ってたならともかく
クレーマーは敏感すぎて気持ち悪いわw

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:03:13.94 ID:p69OJfRx0.net
同じキャメロンのアビスの方が近い

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:03:37.43 ID:9HFz+dmR0.net
浮き足立つは真逆の意味だったわw

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:04:17.61 ID:AsxjNKK70.net
>>1
沈没船見学ツアーが体験ツアーになったんやで!

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:04:57.17 ID:NXXKI3ZH0.net
どんなタイミングだよ草

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:05:20.82 ID:46JwUwVl0.net
尖閣の潜水艦をオスプレイで空輸

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:06:03.61 ID:m7WoE2ba0.net
変更の必要まったくないだろう

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:06:18.87 ID:mxtpJ1l40.net
セウォル号の事故と被ってたら中止にしてただろうな
フジテレビだし

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:06:47.68 ID:nsunHZ0q0.net
【タイタン】タイタニックのツアーリーダー、危険愛する男 「安全でいたいならベッドを出ず、自動車に乗らず、何もするなと発言」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687419304/

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:07:09.21 ID:a2iwTdeN0.net
楽しくなければテレビじゃない

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:07:09.83 ID:QvIFUjDj0.net
フジは視聴率爆上がりを期待してんじゃね

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:07:47.29 ID:APsaoRWl0.net
>>1
しかし、よりによってここまでタイミングかぶらなくても良さそうなもんだがなあ。

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:09:06.97 ID:axkcCwfi0.net
>>92
解散!

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:09:20.30 ID:nsunHZ0q0.net
【潜水艇タイタン】「死亡しても責任負わない」という免責書類 運営会社が搭乗客に署名させていた [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687419248/

https://i.pinimg.com/originals/cd/72/e5/cd72e5d426f51a9a3ccb0784fc0bba35.jpg

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:09:21.50 ID:96vALEqh0.net
宜保愛子と岩倉具視の「あなたの知らない世界」

事故現場や曰く付きの場所に面白半分で肝試しとかで行ったら、、、とかよく聞くじゃん
タイタニックも無念の死を迎えた数百人の霊が眠る場所なのに観光で見に行くとかマズいと思っていた
もしかしたらデカプリオの霊が?
というのは無いと思うが
タイタンの大きな窓は4000mの耐水圧に耐えられない窓らしいとテレビで
これまで奇跡的に何度か潜水していたそうだが耐えに耐えていたが限界に達したのかも
そういえばトントントントンヒノノニトンのCM見なくなったな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:10:13.00 ID:SPCFjXy50.net
>>282
まともに港に行っても上陸拒否で追い返される
でも外海で転覆すれば海難事故だからあっちから救助隊が来て
生き残れば陸の上の病院や施設に収容される可能性が高い
ブローカーだって船に乗せるまでが料金だからその後は知ったこっちゃない
上陸できれば感謝されるし死んじゃったら文句も言えないからな
そしてブローカーに船賃払えるようならそもそも難民じゃない

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:10:29.05 ID:/TsoD9oX0.net
海外の事件だからな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:11:44.70 ID:mDPtYmgY0.net
あのシーンさえなければ子どもと見られるのに

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:11:50.11 ID:nsunHZ0q0.net
>>301
「フジ」テレビだから海外ニュースはシカトか

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:11:53.60 ID:SPCFjXy50.net
>>299
500円札かよ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:12:04.65 ID:PFLUOr8w0.net
>>10

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:13:11.76 ID:46JwUwVl0.net
ユリゲラー招聘

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:13:13.20 ID:Nmt0Z6Yw0.net
日本の恥

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:13:38.55 ID:v5COrO140.net
>>29
タイタニックスレでは絶対出てくるパイパニックだが
バイタニックとい作品も同時期にあったのはあまり知られてないな

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:14:15.18 ID:qX0weN1/0.net
どうせ何もしないくせに不幸な人をヲチってなにか意味あるの
心配するだけならともかくそれをSNSに書き込んで私って優しいよねアピールしてるやつとか反吐が出る

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:15:52.02 ID:VCxp+vTH0.net
>>245
それ、絶対狙っているなw

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:16:18.26 ID:BZiNMUun0.net
リヴァイアサンが久しぶりに見たいです

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:16:54.96 ID:5k41osBv0.net
死体は見つかってないうちは確定してないから

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:17:55.63 ID:OzZuoWh50.net
映画と全く関係ないから問題ないだろ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:18:16.91 ID:3M6K9FkN0.net
死んでもOKな誓約書にサインして
潜水艇で突撃していった人達への配慮は不要な気がする
叩かれるべきなのは雑な潜水艇を用意した連中だしな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:18:20.56 ID:t4HPG4y70.net
死にたくねーって思いながら沈んだのをわざわざ観に行くから連れてかれるんだよ仕方ない諦めろ映画タイタニック楽しみ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:18:35.79 ID:LFGb9aPI0.net
さすがオワコンフジテレビ
不謹慎極まりないのに強行するのか
だからオワコンなんだよウジテレビは

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:19:58.84 ID:HSMCwuOg0.net
フジは今日の谷原の番組でもタイムリミットを楽しみにしてるような表示でドン引きだったわ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:20:05.52 ID:YuWOL9Wg0.net
NHKによると
潜水艦からでの音ではない可能性の方が高いってさ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:20:06.49 ID:FOrX47He0.net
今タイタニック作ったらヒロインは黒人でディカプリオはアジア人になってんだろうなあ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:20:08.31 ID:gm2+Fa630.net
富裕層の親族に連絡して許可とるべきだよな  

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:20:15.71 ID:oYBPs83x0.net
今日の番組表見てたら
スターチャンネルで「潜水艦するスクの生存者たち」ってのを見かけたけど
もう放送時間過ぎちゃってるけど放送されたのかな?
https://bangumi.org/epg/bs?broad_cast_date=20230622

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:20:23.74 ID:ZtsieuJD0.net
運の尽きたテレビ局の成れの果て

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:20:39.72 ID:MGx+mb6q0.net
坂本龍一が死亡した日ちょうどWOWOWでは元より戦メリの放送日だった、あれはかなりの偶然。

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:20:43.40 ID:DVxk8bn70.net
進み続ける 敵を駆逐するまで

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:21:16.99 ID:K0ALpokB0.net
登山遭難とかバンジー紐切れとかと同じやろ
馬鹿が死んだ所でなんで他人が気にしないといけないんだよ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:21:32.12 ID:j6VOHjfy0.net
一度も観たことなかったけど今回は録画する

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:21:46.28 ID:s6MhkU310.net
タイタニックっていくらするの?

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:21:54.01 ID:DVxk8bn70.net
不謹慎笑笑 勝手に行っただけだろ
嫌なら見るな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:22:38.19 ID:DVxk8bn70.net
明日のフジテレビは
今話題のタイタニック!

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:23:00.60 ID:APsaoRWl0.net
>>299
そうかじゃあ水圧で窓割れて一気に浸水して沈没したんだろうな。
何年か前にあったアルデンチン軍の潜水艦失踪も、海中で艦内にに水入って来て沈んでたからな。

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:23:16.83 ID:DVxk8bn70.net
富豪に忖度する義理がない

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:23:43.23 ID:96vALEqh0.net
タイタニックのデカプリオ
北斗の拳のトキ
両方ちょっと詰めれば1人くらい余裕だったよね

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:24:39.84 ID:DVxk8bn70.net
今頃5人は螺旋階段でタイタニック号の富豪たちと会ってるよ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:24:43.99 ID:HX0txSV70.net
そら金持ちの集団自殺なんかに配慮する必要ねーわなw

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:24:47.91 ID:bPumdRkx0.net
タイミングが神過ぎてワロタ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:24:51.13 ID:Jjlq3KF40.net
2週連続ってひょっとして分割放送か?
そんな長いのか
てか斬新だな

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:25:22.91 ID:0xGx1Aib0.net
>>335
もしかしたら宣伝…?

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:25:30.68 ID:6agoeSxX0.net
今週はどこまでだろ
カーセックス以降、一気に氷山どっかーんだよね

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:25:35.15 ID:DVxk8bn70.net
お笑いのフジテレビだからな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:25:45.07 ID:mUjfj0+a0.net
レイズザタイタニックにすればいい

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:26:01.17 ID:+AXil3ZC0.net
フジのスポンサー調べちゃおっと

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:26:01.40 ID:9HFz+dmR0.net
同じキャメロン映画でアビスに代えとけ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:26:10.65 ID:+kqDIHO/0.net
金持ち死んでざまぁあああああああああああwwwwwwうぇっっっっっうぇ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:26:24.97 ID:DVxk8bn70.net
嫌なら見るな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:26:43.85 ID:5EH//lhW0.net
いやこれは厳しいわ
事故が起きてるのに放送延期じゃね?

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:26:50.87 ID:DVxk8bn70.net
視聴率爆あがり確定

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:27:02.04 ID:XKL++fVS0.net
何で勝手に危険性MAXの潜水艇乗ってきっちり遭難してる連中の為に放送中止にしなきゃらならねんだ タイタニックは何も悪くない

それはそうとたまにネットが偶然つながって今のあきらめムードが船内に伝わったら悲観して殺し合いになりそうだ。
船長は今頃発狂した船員のディナーになってるだろう

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:27:29.96 ID:DVxk8bn70.net
なんで勝手にツアーしに行った連中に忖度しなきゃいけないの?

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:27:56.31 ID:Kry3glME0.net
何回も再放送されてるけど1回も見たことがない

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:28:08.59 ID:5wTJ1dYR0.net
タイミング考えろよ
わざわざタイタニック放送する必要あるの?

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:28:16.13 ID:DVxk8bn70.net
どこに不謹慎なんだよ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:28:18.20 ID:Tc0jFQn80.net
>>349
長いからね。。。。。

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:28:40.40 ID:VJEu0wL70.net
惨めな低所得者層が発狂w

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:28:46.28 ID:eUATa4oS0.net
海外の話でいちいち日本の映画放送がかわるかよ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:28:56.19 ID:gJROeUrc0.net
そらそーだろ
全く関係ないわ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:29:36.99 ID:VRIM8MuP0.net
タイタニックと同じような船の事故が日本で起こってたくさんの人が亡くなった場合はさすがに放送中止になるよな?

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:30:01.54 ID:8gBkYS7e0.net
正史は知らんけど、この映画の通りなら、セレブ達が豪華客船ではしゃいでたら想定外の事故が起きて沈没したんだろ?
なんか潜水艦の事故はこれをなぞり過ぎて気持ち悪いな
呪い的なものを感じる

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:30:15.67 ID:DVxk8bn70.net
じゃ代わりにバブルへgo

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:30:32.01 ID:9HFz+dmR0.net
不謹慎だからセウォル号特集でもやっとけ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:30:35.77 ID:eUATa4oS0.net
昔見たときはイケメンのただの恋愛映画と思ってたが
この前映画館でみたら
めっちゃ大迫力で感動したわ

映像ものすごい

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:30:55.86 ID:2ee08dQ20.net
そもそも、すげえ下品なツアーだよな
金持ちの傲慢さがよくわかるわ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:31:11.71 ID:DVxk8bn70.net
カーセックス映画だろ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:31:29.42 ID:aMvhJZT50.net
24日か…

これはちょうどいいタイミングになりそうだな!(何が?w)

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:32:10.11 ID:C5mOH3NX0.net
「日本人の乗客はいませんでした」ってのはこれ言わないと大使館や
航空会社、旅行代理店の電話が鳴り止まないからだそうだ。

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:33:22.15 ID:WY9c+2a60.net
外人は別に死んでもいいから自粛しません

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:33:24.86 ID:Wk7fxhg00.net
「パイパニック」に差し替え放送してほしかったのになぁ

367 :あみ:2023/06/22(木) 17:34:07.58 ID:UQn0LuT+0.net
そもそも中止する必要ある?
フジテレビに何の落ち度もないでしょ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:34:54.14 ID:XKL++fVS0.net
>>356
「安全性がほぼ確保されてて本当に予測できなかった不慮の大事故で沈んだ」なら放送中止になるだろう。

今回のはどう考えても危ない観えてる巨大核地雷案件だからな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:34:56.83 ID:+OUBdXQX0.net
フジのこういう感覚が嫌い

370 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:34:58.36 ID:v5COrO140.net
>>360
イケメンの間男が溺れ死ぬ痛快活劇だぞ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:35:22.58 ID:XKoUJOCx0.net
相変わらず不謹慎な局

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:35:44.40 ID:Jjlq3KF40.net
落ち度も何も関係ないからな
今回の遭難って自己責任だし
外人ってフジテレビ見れないし

373 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:35:59.27 ID:2q8ioP0E0.net
追悼と戒めを込めて放送するんだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:36:40.50 ID:W74mY1Y50.net
叩かれるからやめるとかもないのか
オールナイトフジコも現代誰の需要ないのにやってるし昭和平成初期引きずりすぎw

375 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:36:42.28 ID:XKL++fVS0.net
フジ「くだらねえ、どこまで馬鹿に忖度しなきゃなんねえんだよ。」

376 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:36:58.63 ID:Jjlq3KF40.net
>>373
でも本当にタイミング良すぎだよな
仕込みなんじゃないのって思うほどに

377 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:37:19.55 ID:nFOgYYD60.net
まあ不幸な事故ではあるけど、日本で大震災があったからと言って海外がその類の映画を自粛する必要があるかというとそんな事ないからな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:37:20.13 ID:ajPpYrhP0.net
>>360
主人公はタイタニックの生き残りの老婆。その回想録。
初回また感想は、本当に女は生命力強いなと、、、

379 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:37:28.72 ID:/ojQsHFZ0.net
見に行く潜水艦の事なんて別に関係ないわw

380 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:38:02.49 ID:/TsoD9oX0.net
東リベ2を押し通す位だからこの程度楽勝

381 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:38:15.27 ID:CTSVB5u70.net
当然
関係ねーし

382 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:38:18.69 ID:RwzN04yx0.net
探査艇に韓国人富豪が同乗していたら秒で放映中止を決断したんだろうな

383 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:38:37.63 ID:LSUxPZaH0.net
特にやってもやらんでも見ないからいいかな
何回もみてるし

384 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:38:52.06 ID:caZ0eZ0U0.net
国内で災害起きてんのにスルーするテレ東に文句言わない不思議

385 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:38:58.56 ID:yM+UEer20.net
ジャックの吹き替えって石田彰版と妻夫木版とだれ版?

386 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:39:00.41 ID:8P4NtNGW0.net
きもちく!

もとい
鬼畜!

387 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:39:08.66 ID:XKL++fVS0.net
知れば知るほどこの潜水艇って棺桶かアイアンメイデンの類だな

浮上しても出られずに酸素取り込めずに死にそう

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:40:46.08 ID:EBNSyRUw0.net
>>204
吹替版はもう永いこと観てないから久しぶりにやって欲しいわ
午後ローは2サスに差し替え地域なんでw

389 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:40:55.13 ID:BBcMTrBp0.net
タイタニック見学ツアーが遭難してるからって映画の放送に関係あるんかい

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:41:14.67 ID:2KH8XToB0.net
全然違う場所で浮いてたりしてな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:41:20.51 ID:Xtzf5Rqv0.net
原子力潜水艦浮上せず

392 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:42:21.36 ID:QnB1xe8J0.net
>>385
妻夫木は勘弁して欲しい
劇場で見て字幕ビデオ(当時)借りて
テレビで吹き替えを楽しみにしていたらあれだった

393 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:42:43.56 ID:ldhMd6ij0.net
日本人は乗っていないしな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:43:26.32 ID:FtKmTmST0.net
当たり前だw

395 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:43:27.77 ID:FvQBl8RQ0.net
>>24
あれさ何か何者かへのメッセージ篭ってそうで怖いわ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:45:41.14 ID:yuzYnWqF0.net
>>9
素直に野球やってるとそれはそれで文句言うくせに

397 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:46:37.19 ID:p07kZU7R0.net
そりゃそやろ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:46:40.18 ID:lZ6wh1Le0.net
日本人が関わりない事故とはいえなんだかなぁ
呪術廻戦か鬼滅の刃でも流せばいいのに

399 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:46:51.45 ID:oKfl02Dx0.net
>>29
今夜はあなたもデカプリオ!だっけか

400 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:47:01.23 ID:3ABsFygG0.net
どのみち数十年見つからないだろうからな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:47:48.85 ID:8Stc6sSE0.net
一部のキチガイクレーマーが文句言ってるだけで
大半の普通の人間が問題視してないからスレはまったく盛り上がらないな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:47:59.77 ID:REM3AOhK0.net
このタイミングで潜水艇事故らすな!


by フジテレビ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:48:21.92 ID:9Fu8cKgV0.net
おっぱいカットすんな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:49:37.83 ID:hbkGkYFa0.net
パイパニックに差し替えればみんな喜ぶ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:50:47.61 ID:s7TZMvvK0.net
これたまたまタイミングが合ったの?だったらすごいな
それともタイタニックに関するなんかの記念日に両方合わせた結果?沈没日は4月だから違うみたいだけど

406 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:51:49.31 ID:mmFMvLhB0.net
>>21
レイプザタイタニック

なら不謹慎さが微塵もない。

407 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:51:50.33 ID:jvh1WzGP0.net
>>1
「パイパニック」に変更するという発想はないのか!

408 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:52:14.66 ID:UurLwv7H0.net
ヨーヒー

409 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:52:17.19 ID:WvjnDBIP0.net
日本人がいたら中止だったかもしれんが所詮他国だしな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:52:42.30 ID:opwuNUoC0.net
乗客に日本人はいませんでしたーいませんでしたーいませんでしたー

411 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:53:36.88 ID:xAit0/uc0.net
あれやあれ
え〜と、なんやったかな?タイタニック号が海に沈む映画のタイトル
ジャックとローズのヤツや
あれが思い出せんのや

412 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:54:19.10 ID:7s2mxB950.net
むしろこの又とないチャンスを生かせないならテレビマン辞めた方がいいだろ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:56:23.70 ID:lmfS+9Kk0.net
とか言っといてドタキャンしそう
いや、しないと叩かれるよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:57:39.83 ID:FG/OiI2W0.net
まぁ当たり前か

415 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:58:01.37 ID:lmfS+9Kk0.net
急遽取りやめて古畑キボンヌ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:58:36.74 ID:0lFJuJ1k0.net
なお、2014年のセウォル号事件当時は色々忖度

韓国船沈没事故を受け、ポケモンが内容差し替えか……WOWOWでも「タイタニック」放送中止

417 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:58:52.44 ID:+AXil3ZC0.net
アメリカで炎上しそう

418 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:58:58.18 ID:Ml0G1lO20.net
別に変える必要もないけどタイタニックはもうええやろ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 17:59:18.09 ID:qzo7k6oJ0.net
見たコトないから見たいんだけど何で2週に分けてるの?
二部作とかじゃないだろ?

420 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:00:20.87 ID:GZW4jM2d0.net
いい宣伝になってるな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:00:47.78 ID:IXhlrRqS0.net
>>419
今までも2夜連チャンとかやってたろ
長いから分割する

422 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:01:05.91 ID:0luyWnxV0.net
えんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まぁぁぁぁるぅぅぅぅ
えんやまぁる!おいしいまぁる!はくつるまぁる!

423 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:01:06.92 ID:tGBDu8n70.net
当時タイタニックを見て感動したとかぬかしてる奴が大勢いたけどバカじゃないのか
311とかの映画があったとして
それ見ても感動したとか言うのだろうか

424 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:01:21.61 ID:GZW4jM2d0.net
>>419
長いから前編後編に分けてるだけ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:02:17.49 ID:GZW4jM2d0.net
>>423
内容が良ければするだろ
不謹慎厨乙

426 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:03:39.84 ID:8aP4XaGz0.net
まぁ当然だが
まだ2日にもわたってこんなのを見る視聴者が存在するのか

427 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:03:51.24 ID:dcW5Jwgf0.net
>>419
長すぎるからやろ
長すぎて見たことないわ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:04:03.85 ID:qzo7k6oJ0.net
調べたら3時間15分もあるのか…
週跨いじゃうと没入できなさそうだからゲオで借りて見るわ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:04:26.40 ID:IqPXDzzl0.net
潜水限界深度のメートルとフィートを勘違いするってうっかりすぎるやろw

430 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:05:17.70 ID:oWEhQyfK0.net
やめておけよ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:05:47.59 ID:MG5GnG6D0.net
午後ローは海底モンスターパニック映画放送しろよ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:06:00.58 ID:UQnGGF020.net
海外の事故だしな(´・ω・`)

433 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:08:06.21 ID:LSUxPZaH0.net
まぁ長いうえにCMも入れるから前後に分けるのは当然かな
当時のレンタルビデオもVHS前後2個あったし

434 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:08:07.94 ID:XKL++fVS0.net
証拠残らないのをいいことに社員と船員の家族が結託してコントローラーをわざと残量少ない電池にすり替えた殺人の可能性

まあバッテリー駆動のコントローラ採用した時点で終わってるけど

435 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:08:14.60 ID:eJckted50.net
そりゃそうでしょ。中止にする意味がわからない

436 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:08:17.20 ID:RjDxhB1N0.net
レイズ ザ タイタニックに変更しろよ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:08:26.76 ID:RlZ+EYgT0.net
海物は不謹慎
全米川下り選手権に変更すべきだ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:08:32.90 ID:vhGSD4EG0.net
代わりにタイタンズを忘れないでもやったらどうだ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:08:49.65 ID:usnWrfaB0.net
パイパニック見たい

440 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:09:37.92 ID:CUKEnCyQ0.net
スポンサーが黙ってない

441 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:09:52.80 ID:qIplx4+e0.net
だいたいさあ日本の人でもない海外の富豪がポンコツ潜水艦で沈んだからって何なの
つってももう飽きたし老人夫婦と楽団が沈むシーンが可哀想だから見ないけど

442 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:10:30.03 ID:GZW4jM2d0.net
当時珍しく値段が安くてセルVHSも売れた稀有な例

443 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:10:49.83 ID:/klDRzC00.net
>>3
イエモン乙

444 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:11:23.84 ID:QD/q3Uhj0.net
もしかしてタイタニックってタイタンの変化した言葉?

445 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:11:36.51 ID:os63vXgx0.net
この映画が大ヒットしたからこういうツアーをやるようになったのを思うと複雑

446 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:12:09.00 ID:fj0nGy1Q0.net
>>1
なるほどこれはタイムリー過ぎるw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:12:23.59 ID:ELM0gHsk0.net
キャッチミーイフユーキャンに変更すべき

448 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:12:30.13 ID:uxp/PjQN0.net
ほー、予定通りやるんだな
変更になると思ってた

449 :05:2023/06/22(木) 18:12:45.19 ID:qhfiu8Es0.net
>>441
楽団は史実らしーぜ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:13:03.29 ID:J9ilAPfS0.net
おっと竹内結子版ですかね

451 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:13:12.10 ID:hUKRPYY+0.net
2週に渡って前後編というのが今時珍しいというか昔みたいで懐かしいな
松田洋治の声もいいし

452 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:13:15.91 ID:fj0nGy1Q0.net
>>445
そもそも墓標を探検しようなんてツアー組むこと自体が不謹慎だと思うけどね

453 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:13:33.51 ID:KoBr3Ca00.net
>>308
パイパニック=バイタニックだぞ
バイタニックの邦題がパイパニックな

454 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:14:27.82 ID:TVdrMFYi0.net
そろそろ酸素切れやな
追悼ということで

455 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:14:32.51 ID:uxp/PjQN0.net
別に変更で他のアクション映画やってくれてもいいんだが。

456 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:14:35.30 ID:Kg2MI7bM0.net
伝説の妻夫木バージョンで頼む

457 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:15:25.48 ID:fj0nGy1Q0.net
>>451
長過ぎるからね
倍速鑑賞に慣れた奴は多分映画館で観れないよw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:15:25.55 ID:GZW4jM2d0.net
>>447
あれは面白いな

459 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:15:25.81 ID:J9hYU04n0.net
プロモーション手が込みすぎだろ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:16:15.23 ID:qblhfOQM0.net
いいからコマンドーにしておきなさい

461 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:16:36.86 ID:g5hV2P8E0.net
日本人でもないのに関係ないやろ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:16:38.47 ID:v5COrO140.net
>>444
ヒロイックとかロマンチックとかの言葉と一緒で「~ぽい」とかそんな意味じゃね

463 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:17:06.81 ID:RqkjoWWO0.net
>>2
なんで?
関係ないじゃん

464 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:18:02.54 ID:uHzO1WjM0.net
不謹慎だぞ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:19:28.67 ID:9FDWhsyO0.net
1500人も亡くなった悲惨な事故の映画なんだから今さら物見遊山が数人どうなったところでって話じゃないの
なんの関わりもない人のお気持ち表明で安易にキャンセルする風潮はもうやめた方がいい

466 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:20:40.29 ID:j9iUzNwV0.net
アビスだったらな
乗組員は海底人に助けられたかもって思えるのに

467 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:20:50.77 ID:v5COrO140.net
>>453
そうだったのかw

468 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:21:12.91 ID:Al8X7ixy0.net
自分のことしか考えない奴らが増えたな

469 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:21:44.23 ID:qxxnSKxZ0.net
視聴率バク上がりでやんすねとか喜んでるんだろなウジテレビ社員

470 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:22:13.78 ID:XKL++fVS0.net
なんの益も生み出さない老害の意見なんかどんどん無視していくぞテレビ局は。

そんなのに忖度してる暇なんてないからな

471 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:22:30.40 ID:GZW4jM2d0.net
予定を変更して親指タイタニックを放送します

472 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:22:53.32 ID:fj0nGy1Q0.net
>>455
久々に刑事物語2りんごの詩でもやってくれんかな

473 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:23:02.13 ID:tNkqaJFn0.net
ひさびさに持ってるなフジテレビ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:23:10.30 ID:HMg/VNi50.net
さすがにパイパニックに差し替えるぐらいの配慮は必要だろうに

475 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:23:33.75 ID:IB97uy1H0.net
空気読めよ蛆テレビw

476 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:23:44.33 ID:GZW4jM2d0.net
>>464
むしろ沈没船を観光気分で見に行くのが不謹慎

477 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:24:19.00 ID:IqPXDzzl0.net
放送する頃にはもう海のもずくか…、

478 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:24:25.31 ID:OlsTbhus0.net
別に関係ないしな
自爆だし

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:27:19.54 ID:hkBJRT0I0.net
中止にして先程救助されましたじゃ目も当てられないだろ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:27:19.55 ID:K9YfkXE10.net
潜水艇以前にいまさらこんなもん見るか?
人妻が行きずりの見知らぬ男にフェリーの中のクルマでNTRされちゃいましたとか、どこのFANZAだよ。
ながえ作品集と張り合うな。

481 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:27:24.18 ID:Rz2/WpqF0.net
北村一輝はこの映画に出てた事を言わないよね
ディカプリオの敵役だったのが黒歴史なんかな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:27:26.33 ID:hJGzeI6f0.net
>>1
あれ見るたびに
ケイト・ウィンスレットが別の女優だったらなあってつくづく思うわ
顔立ちがきつすぎる
まあバストだけは認めてやってもいい

483 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:27:27.50 ID:2dvn4Ocb0.net
え、そんな事件起こってたの
可哀想
はやく引き上げてあげて

484 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:27:29.40 ID:lvPx5gYg0.net
放送中に発見の速報出るよ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:27:46.49 ID:SPCFjXy50.net
>>472
木のやつ?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:28:01.63 ID:tAZ4Ld8V0.net
去年位に、近ローでしてなかった?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:28:52.94 ID:sidjh3WW0.net
視聴率上がるなこれ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:29:14.55 ID:547C6HSl0.net
あたりまえ。多くの人が亡くなったタイタニックを大枚叩いて見に行ったんだろ。因果応報だわ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:30:20.63 ID:i3S41MUB0.net
https://pbs.twimg.com/media/E1WtlUlVUAEJRzG.jpg

490 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:30:34.29 ID:03dFE5Tl0.net
流石にこのタイミングで放送とか不謹慎じゃないの?
こういう事が起こる可能性もあるんやから予め代替の映画も用意しておくもんじゃないの?

491 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:30:53.15 ID:VFlBkeBa0.net
このスレ偽善者だらけで草

492 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:31:43.41 ID:xPDRgL2/0.net
>>490
代わりに海底47メートル放送するか

493 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:32:28.98 ID:RTqnpBLz0.net
前回地上波で放送してからあまり経ってないように思うが
またやるのか

494 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:32:37.55 ID:v5COrO140.net
>>482
顔がディカプリオと比べてでかいのでCGで一回り小さくしてるらしいな

495 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:33:52.58 ID:lscfclpi0.net
>>491
偽善ではないよ
臆病者の方が自分の心境には近い

延期した方が良いよ
フジテレビに呪いがかかっても知らないぞ〜

496 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:34:58.71 ID:9YszhQcQ0.net
不謹慎にも程があるわ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:35:35.84 ID:fj0nGy1Q0.net
>>485
木のやつ
唇を噛みしめての入りが最高なやつ

498 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:36:18.07 ID:ITyC6Mft0.net
タイタニック勝手に見に行って死んだんだから何も問題ないぞ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:37:12.82 ID:jidxHPEH0.net
多分この放送の為の番宣だったんじゃない?
潜水艇の行方不明のタイミングが良すぎだろ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:37:19.01 ID:ADT8DRc60.net
なんで二週に跨ぐんだよめんどいな

501 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:37:51.46 ID:/TsoD9oX0.net
ジャニーズに社員を出向させているフジテレビはこのくらいゲスでいかないと

502 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:38:01.53 ID:VWLTlazo0.net
これより爆笑問題の方がヤバいだろ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:38:39.82 ID:IVwznbvt0.net
ウハw最高の宣伝になったわw

これがマスゴミ人の思考

504 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:38:41.46 ID:OxjIynFv0.net
>>491
そんなことはない。じぶんはいっこくもはやいみなさんのきかんをこころからねがっている(ぼう)

505 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:38:54.44 ID:YhNPTmat0.net
まあ親族日本におらんやろうしな…

506 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:39:22.27 ID:Rz2/WpqF0.net
>>500
正直言うと後半だけ観ればよい

507 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:39:30.08 ID:VV7liC9l0.net
さすが「イヤなら見るな」のフジテレビ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:39:34.58 ID:YhNPTmat0.net
>>3
おったよ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:39:43.01 ID:UniErgCh0.net
映画「綺麗なディカプリオがケントインスレットの為に自己犠牲で助ける」
現実「下手すりゃ自分が助かる為に酸素を奪い合う」

リアルさが違う

510 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:40:20.25 ID:SAeuiAHK0.net
むしろ宣伝に使えると事故のニュースの続報を直前にブチ込んで映画の冒頭にそのまま繋ぐとか平気でやるかもしれんぞ。

511 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:44:39.81 ID:rQvTq3OE0.net
>>292
ありえる話でわろた

512 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:45:09.16 ID:W5InM3jz0.net
あータイタニック探検の…まあ別に良いんじゃね
これに限らずなんでもやれよ派だけど

513 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:46:49.23 ID:lGkhKtaB0.net
【タイタン】タイタニック号ツアー事故、潜水艇「酸素切れ」迫る [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687426228/

救出できなかったら、死体発見のニュースが流れる
2週間の間にそんなニュースが流れる可能性があるのに放映するのか

CXは鬼畜やのぅ…

514 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:46:57.27 ID:eqicWi4P0.net
すげータイミングの悪さよ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:46:57.92 ID:qanzp0P20.net
ちなみにタイタニックには日本人乗っていた
豆な

516 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:47:02.87 ID:vrNQd3QV0.net
確かにw

517 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:47:32.02 ID:CVcsUTIy0.net
視聴率アップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

518 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:48:23.22 ID:FtKmTmST0.net
タイタニックはキャルドンの映画だよ。
キャルドンは性格が悪いだけで被害者だよ。

519 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:48:44.34 ID:wSx2uzS50.net
>>515
細野晴臣の爺ちゃんだっけ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:50:23.30 ID:dxwOdFOq0.net
>>55
今は時期が悪い

521 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:50:36.72 ID:VFlBkeBa0.net
>>495
延期する必要ない
呪いなんて既にかかってるし

522 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:50:45.75 ID:VgbLXB5R0.net
タイタニックは駄目でしょ
代わりにパイパニックを放送してよ
鬼滅の代わりに鬼詰のオメコとか
そういうの見たいんだよ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:51:52.04 ID:VMjtiWfC0.net
別にいいだろw
なんで中止にしなきゃいけないんだよ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:52:16.01 ID:MtNeSObu0.net
>>522
こっちにしとけって
https://i.imgur.com/mFhG1Qx.jpg

525 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:52:28.57 ID:3KHkJy+c0.net
炊いた肉

526 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:52:36.61 ID:vHrwPSHw0.net
>>1
縁起が悪いなあ
フジテレビはなんかヤバいね

というだけ

527 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:52:55.25 ID:D9VSmRhm0.net
最近は「作品に罪はない」っていう魔法ワードがあるからな

911の時に発売中止に追い込まれたビルっぽいものを爆破するゲームは可哀そうだった

528 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:53:03.65 ID:KUXdJ5ER0.net
先週も先々週も上司の付き合いでタイタニック見たからマジで変えて欲しい

529 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:53:49.78 ID:XaFkUs3B0.net
交尾シーンは
まるまるカットだろうな
あそこだけいい映画なのに

530 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:54:15.96 ID:Mrtkknj80.net
放送と潜水艇は全く関係ないじゃん

531 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:54:18.26 ID:8YPWSVDd0.net
これでやめてたらワイルドスピード一生放送できないからな

532 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:54:32.92 ID:bedzoP8u0.net
変更したほうが優しい気がするけどね

533 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:54:53.46 ID:bF3TPc9j0.net
>>524
何回も見た画像なのに飛んでるのが下着なの今気付いた

534 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:54:57.26 ID:bw8o/4/E0.net
これ 映 画 化 決 定 ! の布石だろ?

535 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:55:00.70 ID:W5InM3jz0.net
>>528
勝手に別の見ろ

536 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:55:46.73 ID:BW7ULxlJ0.net
番組の最後に「タイタンにご冥福をお祈りします」のテロップを入れるくらいの粋な計らいはするのかな

537 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:55:52.86 ID:ICg7qKF10.net
ポリスアカデミーとか超能力学園zとかに差し替えろよなぁ(´・ω・`)

538 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:56:22.17 ID:yGceRt100.net
タイタンズを忘れないでもええんやで

539 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:56:41.56 ID:1jGDs45u0.net
タイムリーなネタで視聴率爆上げなのに中止にするアホがどこにいるんだ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:57:05.73 ID:bEhF8dso0.net
実に不謹慎だ
ポセイドンアドベンチャーに差し替えしなさい

541 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:57:29.01 ID:UhgHWZcE0.net
>>3
あの歌すげぇアホっぽいよな
テレビは情報を伝えているだけで感情を伝えてるわけじゃないのに
あれを「うれしそうに」と感じる方が異常なんだよ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:58:05.93 ID:d8RUmvWx0.net
>>1
セウォル号の時はWOWOWはキングコングに変更

0001 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@転載禁止 2014/04/22(火) 17:52:54.28
4/25(金)に放送が予定されていました番組について、下記の通り番組を変更して放送いたします。
この時間は「タイタニック」をお届けする予定でしたが、4月16日に韓国にて発生いたしました旅客船沈没事故の状況を鑑み、
作品を「キング・コング[特別版]」に変更してお届けいたします。
急な変更となりましたことを、深くお詫びいたします。

543 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:58:42.04 ID:wZAa88TD0.net
フジにしてみれば勝手に宣伝してくれたぐらいに思ってそうだな

544 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:58:47.95 ID:YlvIzZEw0.net
むしろ美味しいじゃん

545 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:00:16.69 ID:xeQGeoNX0.net
このタイミングで

546 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:00:39.39 ID:QZrZtZb20.net
>>541
何も考えてないんだろう
ニュースキャスターが日本人はいませんでしたって言ったから人に会いたくなるって意味わからんし

547 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:01:41.59 ID:d8RUmvWx0.net
>>1
ポケモンだって延期したのになあ

韓国船沈没で「タイタニック」放送中止 ポケモンも延期

The Huffington Post
2014年04月22日

また、テレビ東京は4月24日に放送されるアニメ「ポケットモンスター」の放送延期を決めた。詳細は不明だが、サブタイトルに「海底の城」とあることから、沈没事故を連想させる描写を受けて自粛した可能性がある。

548 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:03:37.62 ID:Xc8c5Ju80.net
ローズが救命ボートに乗ってたらディカプリオは板切れに乗れて助かったんじゃ
と思うのは俺だけ?

549 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:06:35.13 ID:YMIhdw3j0.net
んー

世界中からバッシング

550 :157:2023/06/22(木) 19:07:25.98 ID:nh6+ICuv0.net
そんなこと言ってたら何もなくとも元々が沈没した話で不謹慎やん笑

551 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:07:32.71 ID:Qrdr2rXn0.net
フジテレビはアナウンサーのYouTube生配信が醍醐味なのでその時間にやって欲しい。
宮司さんも、めざましの名前忘れた、永島アナも堤さんもみんなと会話できるんだけどここだけのこっそりにしとくわ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:07:50.58 ID:pwDcyeGK0.net
炊いた肉

553 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:09:25.47 ID:QygCOIq20.net
>>1
何度も再放送されてるから別に中止でも構わんよ
違う映画放送しろよ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:09:41.44 ID:m/dFdfM80.net
不謹慎だから自粛して2時間耐久ポポポポ~~~ンにすべき。

555 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:10:13.34 ID:AyL2pWjt0.net
\(・ω・\)酸素!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)酸素!(/・ω・)/ピンチ!

(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)ウッ…

556 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:11:29.63 ID:/h1pqDoq0.net
タイタニック関係なくない?
お城を見に行って事故ったらお城放送できないの?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:11:50.91 ID:WcsFn+IU0.net
今年2週間だけ映画館で再上映したとき反響がもの凄かったんだよな
公開当時に生まれてなかった世代で口コミが広がってた
すごく不謹慎だけど今回の件といい作品自体には何か大きな波が来てるように思う

558 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:13:47.31 ID:1EfzjQr30.net
ガキの頃喘息だったけどまともに息ができないってマジでキツい
オッサンになった今でも喘息だった頃の夢にうなされる

559 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:14:07.76 ID:CVcsUTIy0.net
まだ死んだと決まったわけじゃあないしな

560 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:14:50.58 ID:fd4N3awg0.net
中止にするほどの事故でもなかろう

561 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:15:25.59 ID:BnSqOyZh0.net
日本人は相変わらずくさってるなw

もっとドライになれよ!!

562 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:15:28.49 ID:xPurDe/Q0.net
ロビンフットい

セックス・アンタト・シテェ

エロム街の悪夢 もっと腰をフレディ

秀逸な題名

563 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:16:30.75 ID:4pJCDkCE0.net
わたしゃポセイドンアドベンチャー派

564 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:17:12.01 ID:xPurDe/Q0.net
ムスコ・オブ・ゾロ
69コカーンズ
はひねりがない、苦しい。

565 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:20:05.00 ID:Hj61UdSZ0.net
そも沈没したタイタニック号を観光しに行った奴らの方が不謹慎だろ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:21:55.35 ID:6QSabHOC0.net
2回は見た
氷河に衝突から沈没までが圧巻

567 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:22:00.10 ID:01KMTOFj0.net
いまこそ
フルメタルジャケット放送すべき

568 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:23:49.32 ID:lXD+WzTw0.net
他所でUボートに差し替えってみたけどデマだったのか

569 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:24:56.86 ID:28IZ2OFO0.net
>>1
だって日本まったく関係ねーもんなw

570 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:25:36.50 ID:46JwUwVl0.net
スタンドインミー

マッドセックスコンドーム

理由なき淫行

571 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:25:38.81 ID:jKuuGXWP0.net
>>1
テレビから音がするわ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:25:47.66 ID:uSd0rDm20.net
わいはウォーターワールド派!

573 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:26:14.39 ID:cfWjXtXY0.net
タイタニックは映画館で3回観た。
大きなスクリーンで観るからこそ迫力があるんだよね。
家のテレビで観ても感動は薄くなる。

574 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:26:50.91 ID:5rHqZ1sJ0.net
金持ちの道楽で死んだだけで別に悲惨な事件とかじゃないしね

575 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:27:19.13 ID:vwv2c+Hg0.net
タイムリー

576 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:27:27.42 ID:/jslpcW+0.net
クズすぎるだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:27:29.70 ID:sA8wd5CI0.net
ミサイル撃ち込まれても文句言えないな

578 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:29:34.66 ID:5rHqZ1sJ0.net
ゆーちゅばーがお遊びで海底のゴミ見に行って死んでも同情せんやろ
どう違うねんな

579 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:30:05.03 ID:sB3lKD110.net
>>1
キャサリン・ゼタ・ジョーンズ主演の「ザ・タイタニック」の方を放送して

580 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:30:05.98 ID:hS08PCqJ0.net
タイタニックなんか元々胸糞悪い映画だからな
ネタばれ避けて要約するとデブが幅とりすぎてジャックがゾンビみたいになる映画w

581 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:30:44.13 ID:5rHqZ1sJ0.net
配信してくれるゆーちゅばーの方が価値あるまである

582 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:31:08.72 ID:0R8SHeoW0.net
東京リベンジャーズ2と同じで炎上した方が話題になっていいって考えなんだろうね
広末とか鳥羽シェフの映像も全然公開中止にする必要がないんじゃないの
TBSのラストマンでも警察官が殺される発砲殺人があっても 銃殺シーンのある回を普通に放送してた
不倫なんかちょっとしたことなのにな

583 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:31:27.90 ID:WuKiztFO0.net
不謹慎だな

584 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:31:33.02 ID:k5/xFSWV0.net
酸素切れても捜索は続けるんだろうけど中で全員死亡してるの分かってる潜水艇を引き上げるのは中々気が滅入る作業ではあるな

585 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:31:47.95 ID:Q8+Q0RRc0.net
一本の映画を2週に分けて見たくないわ
長いったって3時間くらいのスペシャル番組ゴロゴロあるんだから一回で流せっての

586 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:32:28.11 ID:RHaI2lNu0.net
助けてやりたいがどーにもならん

587 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:32:32.68 ID:hYDMj/mf0.net
映画前の宣伝と化してて草

588 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:33:23.59 ID:5rHqZ1sJ0.net
>>582
加害者だからだろアホ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:33:32.15 ID:ZOWPGpqp0.net
そらそうだ さすがにだから放送しないは暴論すぎるわな

590 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:34:11.97 ID:NX+E+wKY0.net
フジテレビ的には助かって「あーよかったよかった」って感じで放送するつもりなんでしょ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:35:24.56 ID:5bKTibuP0.net
日本人は全く関係なかったのに、バトルシップが中止になった時は祭りになった

592 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:36:00.07 ID:Xpzp3YTr0.net
フジならやる

593 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:37:58.95 ID:ByixIrQK0.net
もし生き延びてたらこの5人は奇跡の証人みたいになってさらに金持ちになってたんだよな
「タイタニックの悲運に飲み込まれそうになったよ、でも聴こえたんだ『君達はまだここに来ちゃいけない』ってね」とか言ってさ
さらに映画にもなったかもしれない
96Hとかいう題名で

594 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:40:24.11 ID:dmokE/bj0.net
ここぞとばかりに放映するだろ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:41:06.15 ID:9e8gboOO0.net
>>585
3時間の映画を地上波でやるには4時間でも足りない

596 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:41:55.39 ID:8Zxd8pzy0.net
>>591
バトルシップなんで放送されなかったんだっけ?
宇宙人が攻めてきたときか?

597 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:42:38.69 ID:MF1Nv9M30.net
スポンサー的にはプラスなんだろうか?

598 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:43:10.48 ID:OTrAcSV50.net
欠陥豪華客船のタイタニックの近くに欠陥潜水艇が沈没するとかすごいアイロニー

599 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:43:49.20 ID:xNrVGGhz0.net
>>597
視聴率はいつもより稼げるだろう

600 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:45:13.21 ID:MF1Nv9M30.net
>>453
原題がパイってのは一体どういう意味なんだろうか?
日本でその手のものにパイを使うのはおっぱいのことだよね?

601 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:46:45.20 ID:QYxl2CGx0.net
>>197
前にドキュメントやってたけど
左側と右側で状況違ったらしいよ
ガラガラで救命ボート出してて男も乗れたらしい
子供押しのけて助かったのは中国人らしくて助かった日本人は国内で叩かれて生涯タイタニックのことは語らなかったらしい

602 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:47:27.68 ID:fyMRRjs80.net
変更する理由はないわな

603 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:48:12.30 ID:z8L7SMhy0.net
不謹慎だな
代わりに大脱走やってくれよ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:49:09.69 ID:8Zxd8pzy0.net
>>600
あの手のタイトルはみんな日本で付けたやつで
原題はBITANICらしい

605 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:49:25.85 ID:5bKTibuP0.net
>>596
米軍艦が事故って、何人かお亡くなりに

606 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:49:38.11 ID:g/GPEFzj0.net
https://twitter.com/zikidoramu/status/1669353757191335937
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:50:16.07 ID:UFAJ3lTS0.net
バルジ大作戦でもいいな。CMも当時物のYOKOHAMAタイヤとかに差し替えてくれ

608 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:51:08.80 ID:2w3HIgt40.net
>>598
タイタニックは欠陥豪華客船というか、乗組員に欠陥があった

609 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:51:52.35 ID:CaUF0jMi0.net
>>541
日本のニュースで
ジャマイカ人はいませんでしたって言っても
日本人の安否情報よりはるかに優先度低いだろうに
そう言うのも理解できないんだろうな猿だから

610 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:52:05.25 ID:QvIFUjDj0.net
ポセイドンアドベンチャーにしとけ
最後いくらか救いがあるし

611 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:52:53.83 ID:Dhzvha+80.net
そらまあ現時点で放送中止とか言ってもし南米の子供達みたいに生存していたら「全滅と思ってたんかい!」になるからなあ

フジからしたら放送時間まで「安否確認不明」が1番かと
もしその後アレだったら後編放送時に「くさい追悼テロ()」やれば良いんだし

612 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:53:48.32 ID:1aEedxw60.net
パイパニックに差し替えろよ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:55:37.83 ID:46JwUwVl0.net
タワーリングインフェルノかアルカトラズからの脱出に変更

614 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:55:57.59 ID:UFAJ3lTS0.net
>>608
そりゃ裸の銃を持つ男が船長やってりゃなぁ

615 :ジャニー山の金剛峯寺がお尻の穴で教場するんよ:2023/06/22(木) 19:56:41.48 ID:rQBL8BMN0.net
もう高視聴率の花輪も注文済みなんやろね。

616 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:56:47.63 ID:m6AJxJxZ0.net
今回の潜水艦で
タイタニック2が作れるとわ。。

617 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:57:46.44 ID:rCKAcHFR0.net
そもそもなんで今タイタニックやることになったの?
記念日とかあるの?

618 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:00:49.01 ID:hMb47BTg0.net
追悼するぞー

619 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:00:50.96 ID:hYDMj/mf0.net
今回の件でタイタニックの続編作れそう

620 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:02:54.91 ID:9e8gboOO0.net
>>617
リバイバルがヒットしたから数字取れると当て込んだんだろう

621 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:03:09.42 ID:1JcSu4j30.net
>>396
皮肉がわからんか

622 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:03:27.35 ID:nvnLSRkH0.net
どうせ番宣絡みでしょ?引くに引けんわw

623 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:03:47.35 ID:kJQQ0w2a0.net
助かれば堂々と放送出来るしな
助からないならやめるだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:05:37.08 ID:1iDbvFPh0.net
1500人以上が死ぬ事故を扱って車中セクロスとかする映画なんだし
不謹慎どうこうていまさらよな
たのしんでいこ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:06:20.54 ID:g2mdlI//0.net
他のマスゴミによる番宣
大感謝だろう

626 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:06:48.12 ID:UFAJ3lTS0.net
タイタンの戦いでも可もちろんオリジナルでローレンス・オリヴィエ出とる

627 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:08:28.38 ID:GevzeRxW0.net
別に良いでしょ。気にしすぎ。

628 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:11:04.89 ID:K7tAQjjV0.net
むしろいい宣伝になってるわ潜水艦事故…

629 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:11:32.89 ID:OvwrgD8T0.net
そんなの関係ねえ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:11:33.48 ID:7qU5f8su0.net
2週連続って頭おかしいの?

631 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:12:16.31 ID:/ojQsHFZ0.net
>>630
3時間超えだから2週に分けてんだよ
知らない人けっこういるようだな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:12:43.37 ID:7qU5f8su0.net
>>631
それを言ってんだよ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:13:10.15 ID:OvwrgD8T0.net
>>611
追悼テロップすら必要ないだろ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:14:55.59 ID:9/pbBRz20.net
金持ちざまあ記念

635 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:16:12.42 ID:g19Mpqb+0.net
何でこんなにタイムリーなん

636 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:16:55.79 ID:/ltHpmQY0.net
そらそうだろう。関係ねえわw

637 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:17:04.27 ID:2m8WgnQG0.net
もう死んでるからいいよ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:18:08.98 ID:QATPICeO0.net
>>55
視聴率x時間でスポンサー料決まるからいくらでも代わりできる

639 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:19:50.43 ID:wGFK6ioH0.net
あたいUボート観たい

640 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:24:02.80 ID:PV5JCi970.net
これあるからゴリ押ししてるのか
おかしいと思ったわ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:29:26.44 ID:G7OgzcqA0.net
レイズザタイタニック放送しろ

642 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:30:09.39 ID:77UsVQ+I0.net
>>10
それクリード

643 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:30:09.90 ID:wGFK6ioH0.net
なんかすげータイミングだね

644 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:30:23.29 ID:6aGNJH7D0.net
>>639
(・∀・;)2週に分ければ盛り上がるな

645 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:32:44.67 ID:iQqqkc0M0.net
>>597
すでに提供スポンサーからCM辞退依頼がかなり来てるけどキャンセル不可だから提供だけ外してAC差替で対応
きっとたくさんACが見れるよ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:33:45.47 ID:UFAJ3lTS0.net
>>645
ぽぽぽぽ~んも見れるの?

647 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:36:21.19 ID:OArEjTTx0.net
クソだな

648 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:37:13.26 ID:OArEjTTx0.net
映画作っても海底2万マイルみたいな映画にならないの?

649 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:38:36.12 ID:nyFD/Jf70.net
>>617
今年が公開25周年記念で3Dリマスター版が2週間限定で劇場公開されたんだけど

それでかな?

650 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:40:37.46 ID:R0aXq2PI0.net
いまいち変更する理由が見当たらないな

651 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:41:35.05 ID:0g20OvTJ0.net
さすがに関係ないだろwwwwwwwwwwww

つーかあと酸素1時間とかもう不可能なんだから諦めろ
捜索するだけ無駄

652 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:42:26.12 ID:KcmcPuDg0.net
当たり前だろ
海外の金持ちのバカが道楽で墓場に物見遊山に行って、勝手に事故ったのを
なぜこっちが忖度しなきゃならん?

653 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:42:51.97 ID:f+f3fRy60.net
むしろ配慮する必要あるか?

654 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:43:27.57 ID:SqXwR7Ur0.net
鬼畜やん

655 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:44:01.41 ID:U90hvAwe0.net
そりゃあ日本での出来事じゃないからね
放送して何も問題ない

656 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:46:39.93 ID:RWwOlSyk0.net
タイタニックを美化しすぎなんよ

657 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:48:16.32 ID:KcmcPuDg0.net
俺の言ってる事は薄情ですかね?
でも新自由主義だのネオリベだのやったもん勝ちの自己責任論だのってこういう事じゃないのか?
カネを持ってる限りでは死者の安息も破り放題、その代わり万一の時は知らねーよ自己責任ね、って

658 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:49:33.68 ID:KcmcPuDg0.net
>>309
これな

659 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:50:30.84 ID:m60BPSdZ0.net
長いから一回見たら満足したわ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:50:37.35 ID:EyLvWPlT0.net
成金の墓荒らしが天罰食らっただけ
みんな死ぬのを楽しみにしてそうだし、映画には影響ないでしょ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:51:44.86 ID:Kq/mPS+K0.net
そら別にどうでもいいもんな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:52:05.90 ID:m60BPSdZ0.net
タイタニックの近くで死んだだけでタイタニック関係ないしな

663 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:53:36.40 ID:Ob0aNr/X0.net
ふたを開けるまでは生きてるし

664 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:53:42.56 ID:3TlJViYB0.net
タイタニック2始動しました

665 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:55:14.17 ID:Kdq1Rq/c0.net
一週間に何回「作品に罪は無い」って念仏させる気だw

666 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:55:45.99 ID:3OVCo4qB0.net
フジ酷えな
不謹慎な苦情くるぞ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:00:50.97 ID:Xf3q1pHg0.net
相変わらずセンスがねぇフジテレビ

668 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:02:22.70 ID:TKqNGlYX0.net
>>646
ACは1年ごとに流せる素材が変わるよ
今だと呂布カルマやアプリ作ったおばあちゃんやキティ地域猫だね
今月いっぱいで新素材へ切り替えのはず

669 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:02:41.59 ID:d+g7XceU0.net
空気読め、空気だけに

670 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:04:08.36 ID:XUGU0ZYv0.net
何故炎上する方の決断をする

671 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:04:09.94 ID:xi+1wA5+0.net
スポンサーの会社が放送OK出してんの?

672 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:04:54.69 ID:q8asnFq90.net
馬車でやってるシーンも予定通り放送してくれよ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:05:21.58 ID:9+PLz2SY0.net
津波のシーンってまだカットしてるの?

674 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:06:11.89 ID:lZ6wh1Le0.net
>>623
もう助からないかと..

675 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:06:59.09 ID:dAKB/bEc0.net
当然の判断だろ
なんでもかんでも自粛するなよ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:08:35.91 ID:BhPAAFHk0.net
>>2
追悼番組として放送すれば視聴率が上がりそうだ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:08:39.28 ID:ZHk0R/W30.net
潜水艦の中ってテレビ映るのかな

678 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:11:12.47 ID:0KxBF7iO0.net
ただの海難事故だろ
そんなの世界中で毎日何件も起こってるぞ
ただタイタニックってだけで注目されてるけどな

679 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:12:01.32 ID:6tP6Fhty0.net
まあ、これにクレーム入れるほどのやつは常連クレーマーだろ
AIにでも対応させとけ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:13:38.35 ID:djNlRwaD0.net
>>609
昔の報道では「幸い日本人は〜」ってやってて、そこがまずかったらしい

最近も韓国のニュースが墜落事故で「幸い韓国人は」ってやらかして、国際的に叩かれてた

681 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:13:49.33 ID:REM3AOhK0.net
建前 - 潜水艇の事故を深刻に受け止めている(ノД`)

本音 - 毎日宣伝してくれてこんなに喜ばしいことはない(・∀・)ニヤニヤ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:15:16.19 ID:djNlRwaD0.net
>>614
それはポセイドン号では?

683 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:15:35.63 ID:SBe62EXZ0.net
日本人って良心やモラルがなくなってきたね
15年くらい前なら配慮して別の作品を放送してたと思う

684 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:24:02.45 ID:djNlRwaD0.net
>>683
モラルの問題よりも、番組差し替えのコスト負担が今のテレビ局には苦しいんでしょ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:25:12.30 ID:m60BPSdZ0.net
まだ見つかってないから生きてるかもしれん

686 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:27:36.00 ID:NCGOqqzM0.net
Uボートやれ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:27:46.79 ID:e4Mq6NKT0.net
助かって放送なら最高なんだけど。

688 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:28:59.65 ID:Ob0aNr/X0.net
大勢死んだタイタニック自体が不謹慎なのにそれを最も楽しんでた人たちだし

689 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:30:03.97 ID:SBe62EXZ0.net
>>684
モラルより儲けのことが優先の社会になってきたよねってこと
映画も今は薬物使用でも婦女暴行でもひき逃げでも構わず公開するじゃん
心も経済的にも貧しい国になったもんだ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:30:33.40 ID:0ZsPF4De0.net
海難1890に差し替えろ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:30:45.68 ID:DVxk8bn70.net
関係ないよ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:31:27.93 ID:DVxk8bn70.net
見つかる前にとっつと流せ 

693 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:32:21.78 ID:DVxk8bn70.net
みなさん酸素ありますか?
明日のフジテレビはこちら

694 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:32:54.92 ID:vc9Iq9PB0.net
台風とか災害ものの映画は昔から自粛されがちだったけどずっとアホらしいと思ってた

695 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:33:49.01 ID:wYi7FPGP0.net
韓国のセウォール号が沈んだ時はピカチュウが延期された
ほんと馬鹿な国だなと思った

696 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:34:55.85 ID:447GsBbP0.net
そらそうよ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:35:21.56 ID:IjQVmYym0.net
布巾シーン

698 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:37:46.23 ID:+gbwDbGu0.net
昔、フジでタイタニック放映したときに、吹き替えやった芸能人がヘタ過ぎて新聞に「もっとマシなの使え」と投書されてたな。

699 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:38:04.03 ID:55QAWWbb0.net
ワイドショーの方がゲスいのに
皆殺し自衛官の身内なんてこれからどれだけテレビ局に迷惑かけられるのか

700 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:38:34.02 ID:F2jfoux20.net
馬鹿が勝手に溺れてるだけだからな

701 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:38:52.10 ID:9jdhrFUV0.net
仄暗い水の底からに差し替えろ

702 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:39:19.14 ID:I0IxfNme0.net
これに抗議するようなやつはまぎれもなく偽善者、正義マン

703 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:39:33.70 ID:9qyJqSUG0.net
嫌なら見るなフジテレビ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:40:05.79 ID:IgY8rd4m0.net
オープンウォーターに差し替えようか

705 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:40:12.29 ID:F2jfoux20.net
>>669
空気無いので読めません

706 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:40:22.39 ID:KWl7zSoZ0.net
こんなフジでもTBSよりはマシというね

707 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:41:05.20 ID:PAwsfsCF0.net
歴史的な海難事故に勝手にロマンを感じた金持ちの道楽なんだから、
むしろ自分がそのロマンの一部になれて喜んでると思う

708 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:43:08.86 ID:x9hcOrhb0.net
>>600
バイ、てことで男とも女ともヤる男女が出てくる

709 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:46:40.78 ID:UFAJ3lTS0.net
>>707
ガイド「この悲劇的な海難事故は1912年に起きました。なお、その111年後に喜劇的な…」

710 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:47:28.85 ID:p5Ngr9kG0.net
嫌なら見なきゃいいだろ
みんな興味があるから見るんだけどな
それがテレビってもんよ

711 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:48:59.47 ID:m4FADGeo0.net
ちょうどみんな見たくなったしな

712 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:49:35.72 ID:VAxf4V6t0.net
そこはコマンドーに変えろよ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:49:42.74 ID:NX+E+wKY0.net
セントエルモスファイアーでも流せよ

714 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:50:29.48 ID:djNlRwaD0.net
>>689
儲けというより、懐具合が既にカツカツで
中止したくても出来ないんじゃないかな

715 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:50:30.51 ID:Y/bF17jj0.net
>>143
アイアンマン→アーンイヤーンマン

716 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:50:38.34 ID:uCYpjozR0.net
定期的に放送するよな
数字いいのかな
今回は期待できる

717 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:54:28.08 ID:umD4W2ob0.net
コレは思いがけもなく高視聴率叩き出すぞ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:55:24.31 ID:TVdrMFYi0.net
さすがだフジテレビ
負のパワーを持っている

719 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:55:30.20 ID:hPTecmi70.net
長い映画だからと言って前後半に分けるとか
そこまでして見る人はいるのかな

720 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:00:10.85 ID:SC+EcCGd0.net
あぁ、患国ごり押しチャンネルね

721 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:00:32.94 ID:9e8gboOO0.net
>>719
タイタニックってビデオソフトすら2分割されて2本組だったからな

722 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:02:08.38 ID:55QAWWbb0.net
尺が長いのならセクハラ監督の愛のむき出しでもやっとけ
壺が文句言うかもしれんが

723 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:04:35.84 ID:djNlRwaD0.net
>>719
一昨年金ローで二週に渡って放送した時は
前後編とも高視聴率だった

724 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:05:31.18 ID:8BYqnDJF0.net
放送中に生還のニュースきたらドラマやな

725 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:06:43.31 ID:JFD6JuCX0.net
こんなもん2週に分ける必要あんのかよ
3時間番組なんてどの局もしょっちゅうやってるだろ
つい今しがただってアメトーク3時間にやってんのに
8時からやって向上委員会からの土ドラで良いだろw

726 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:07:22.72 ID:9e8gboOO0.net
>>725
3時間じゃ足りないよ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:10:49.72 ID:KcmcPuDg0.net
本当にモラルを問うなら、
深海の墓標を荒らしに行った富豪の傲慢無礼をこそ問うべきだと思うが…

728 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:12:35.89 ID:SHJ2c1hG0.net
わざわざ3500万円もかけて潜水艦で観に行かなくてもテレビで楽しめば良かったのにな

729 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:20:22.20 ID:D6uxUVfp0.net
めちゃくちゃ長いもんな
映画館で水分取りすぎはアウト見逃す
確か夏に公開してた気がする

テレビの場合は分ける必要あるのか

初デートで相手のリクエストがスクリームだった
時間帯的にはちょうど良くて面白かったが鑑賞しててビビった記憶

隙あれば

730 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:21:20.91 ID:E+LZ+VTn0.net
そこまで自粛したら病気だ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:21:51.97 ID:VI3YZjTy0.net
ああ、あの海面が凍ってないのに人がコチコチに凍る映画ね

732 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:22:23.44 ID:cHuC7I4v0.net
追悼記念(−人−)

733 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:23:07.05 ID:a27bvkXB0.net
そもそも何回もやる映画じゃないだろ
だから地上波の映画枠は退屈なんだよ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:25:14.05 ID:v5COrO140.net
かわりにシン・タイタニックを・・・

735 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:29:51.34 ID:zU+lbzrq0.net
うわぁ‥‥
まぁ変わりの買えないからね

736 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:31:19.08 ID:K+5wb2mp0.net
なんだちょうど見たいなと思った所でやるのか
ナイスだな

737 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:34:24.06 ID:5Tr8ErTn0.net
フライングダッチマン

738 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:35:25.00 ID:K+5wb2mp0.net
あ、でもフジのって妻夫木聡竹内結子版じゃないよな。あれは萎える

739 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:35:50.88 ID:aS9cQ6p40.net
>>731
海水って凍るの?

740 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:35:53.12 ID:AOVcemca0.net
海外の金持ちのバカが死んだだけだしな
日本に全く関係ない

741 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:36:20.75 ID:xOFuHfZ40.net
ハッピーエンドじゃねえしアバズレ映画だろwww

742 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:38:53.12 ID:3SPxayOt0.net
ジェームスキャメロンが仕事しなくなったきっかけの作品

743 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:39:29.39 ID:s/C6txaS0.net
この映画は何年何月に制作されたものですというテロップを出せばいいだろ。

744 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:40:55.46 ID:NCrsG41d0.net
>>593
逆でしょ?悲劇的な方が映画化される
タイタニックの悲劇を更に印象化させる
大体みんな助かって欲しいなんて本当におもってる?
金持ちが道楽で冷やかしにいった事故なのに

745 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:41:33.31 ID:o3/4F2w20.net
キャメロン自体もなんか生タイタニックを追っかけてたな
ドキュメント映画まであるし

746 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:43:50.94 ID:t4HPG4y70.net
エベレストで滑落したからって誰か悲しむか?そういう事

747 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:45:40.26 ID:3SpqwyI70.net
そら関係ないもん

748 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:46:51.78 ID:NCrsG41d0.net
>>745
映画や歴史の研究のためなら分かるが
大金持ちが失った刺激を求めて大冒険した結果の事故じゃな
内心誰も同情してないだろ

749 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:50:35.73 ID:aE67ioG90.net
放送後にテロップで
この後スタッフ一同お祈りを捧げました
でよろし

750 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:52:52.53 ID:xWv5lfuW0.net
>>342
T1、T2の差し替えでよろし

751 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:58:16.77 ID:DI0m0D/30.net
最初の放送は2001年の8月31日(金)と9月1日(土)の二夜連続。
視聴率は前編が34.5%、後編が35.7%で、映画の放送では歴代の8位と12位。

752 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:01:42.81 ID:qNGT0IK30.net
大麻永山やわいせつ山川の出演する映画が公開してるしな

753 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:02:01.19 ID:o3/4F2w20.net
>>751
まだテレビに余力があった頃だな
今なら10行きゃいいほうだろ

754 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:03:45.39 ID:EyLvWPlT0.net
タイタニックマニアの富豪が自殺みたいな強行イベント発動させただけだしな

755 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:05:01.54 ID:sXyGCbav0.net
パイパニックに差し替えよう

756 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:05:20.35 ID:+r7BGjhp0.net
一夜で放送じゃないの?
せめて二夜連続だろ映画だぞ

757 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:05:48.81 ID:2S+MmUOB0.net
アルマゲドンみたいに生還するかも。

758 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:06:40.65 ID:2ZWiK7BQ0.net
今なら女を先にボートに乗せるのは差別だと炎上

759 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:06:52.11 ID:qNGT0IK30.net
魔の海域と化して
続編はホラー映画になるやん

760 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:07:37.92 ID:BEJ3Vu2A0.net
乗客の中に日本人はいませんでした~
…だからなw

761 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:08:25.71 ID:D6uxUVfp0.net
>>682
ポセイドンアドベンチャーあれ好きだわ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:09:36.62 ID:egQfvDOn0.net
代わりにパイパニック流しておけ

763 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:13:29.60 ID:9e8gboOO0.net
パイパニックって大半がゲイの絡みらしいぞ?

764 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:14:11.27 ID:NDBX0Oxf0.net
>タイタニック号の残骸を見るツアー

 まさか自分達が残骸を晒すことになるとは思わなかっただろう。
 その内、タイタニック号の残骸を見るツアーの潜水艇の残骸を見るツアー、が募集されるかも知れん。

765 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:18:14.31 ID:SAO6tnd30.net
>>500
1回でやるとCM入れて4時間枠になるからね
今のテレビで4時間も見れるのは、WBCを見てた年寄りだけ

766 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:21:06.06 ID:5ZijGTgs0.net
>>764
まぁ歴史には残るわな
タイタニックの話をする時のワンエピソードになる
しかしタイタニック号も大金持ちばっか乗ってて、
リスク管理できない設計士やオーナーも確か乗ってたんだよな
今回も大金持ちで、潜水艦のリスクをちゃんとやってなくてしかも社長まど乗ってる
歴史は繰り返されるだな

767 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:22:40.74 ID:dsChBA320.net
>>758
オカマに席を譲る勇敢な黒人女性が映画化されるんですね

768 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:24:08.11 ID:m4P58Dy40.net
>>1
当たり前だわなww

769 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:27:38.89 ID:vB5nEa3M0.net
>>689
そりゃ三浦春馬が亡くなった当日に新作の宣伝で予定通りコンフィデンスマンJPを放送したフジテレビですから
視聴者への影響なんて気にしませんよ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:33:22.12 ID:Zty26oCj0.net
やめといたほうがいいと思うけど

771 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:35:28.92 ID:KFRnt4sR0.net
知っていたけど、糞だな蛆テレビ。TBSと共に早く潰れたらいいのに

772 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:42:14.46 ID:KNJsIgSP0.net
フジテレビっていつもこんなんだな

773 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:42:28.92 ID:E5qlCJcA0.net
いきなりなんの話?なんか沈没したの?だれかおしえてくれ

774 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:46:44.08 ID:ANRYGGYW0.net
これ放送される時にはもう決着ついてるしな

775 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:47:53.32 ID:9e8gboOO0.net
>>769
それをなぜ中止にするんだ?

776 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:51:53.86 ID:eIlgRDSz0.net
流石はクズTV…振り向けばテレ東だからなりふり構わんな

777 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:58:11.04 ID:n4sOQRHW0.net
フジのこういう所がダメのんだろな

778 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:58:52.48 ID:ea4K4ncB0.net
なんでこんなニュースで放送されないと思うんだよ

779 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:00:58.72 ID:itQC+twr0.net
流石に不謹慎では?

780 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:02:36.25 ID:NO/HrxH10.net
実況盛り上がりそう。

781 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:02:55.11 ID:o5Xg02b20.net
>>54
こういうところがクズテレビなんだよ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:04:52.71 ID:6j1ujiVl0.net
そりゃあさ、自業自得な人らの事故のせいで放送中止はないよな

783 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:07:07.20 ID:ZVMzxjG80.net
始まりで何かしらコメント流すんじゃね?

784 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:11:22.44 ID:R+udH0Mi0.net
不謹慎ってww
そもそもタイタニックで何人死んだと思ってんだよ、んでそれを見物に行ってるんだがwwww

785 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:13:11.61 ID:ZoLpyQ0h0.net
タイタニック見たことないから楽しみ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:13:36.42 ID:+379NAYB0.net
>>1
人が死んでんねんで

787 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:14:33.16 ID:r4hfDeq00.net
すごいタイミングで最高の炎上商法ですねフジテレビさん

788 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:18:13.76 ID:Rok1Johc0.net
放送前テロップ
"皆さんはこの映画だけで我慢しましょう。貴方たちの命は大切なのです"

全米が泣いた

789 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:26:09.98 ID:Z6OSbcn00.net
ローズの乳首はノーカットで放送されるの?

790 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:34:07.91 ID:7qWW1s6d0.net
ディカプリオ消えると思ったがいい役者になった

791 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:36:20.63 ID:J7npDBpT0.net
妻夫木竹内バージョンだったらネタ用に永久保存録画しちゃう

792 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:37:46.97 ID:FYFYLNo+0.net
細野さん何でボートに乗れたんだよ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:37:57.19 ID:Ti5y5upH0.net
でもタイタニックは良くも悪くも今やればタイムリーではあるけど、長いし視聴率は取れないと思うな

794 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:40:12.17 ID:AK5orXz/0.net
さすがにもう…だよね?

795 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:41:07.73 ID:uJhc/mlP0.net
>>1
喜んでる?

796 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:41:12.15 ID:MXHBgG5p0.net
こんな今不謹慎な映画は放送中止してアビスやれよ!

797 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:42:31.54 ID:yFS5NOvU0.net
放送中テロップで生存確認のミラクル狙ってんだろ
やらせてやれ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:44:22.92 ID:j3tCkhBV0.net
アマルフィとアンダルシアでも2週続けて流しゃいいじゃん

799 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:46:13.81 ID:I/seaVqi0.net
>>789
金ローでやったときは放送した
実況の鯖が落ちた

800 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:48:41.44 ID:MzJARdOx0.net
殺人事件がニュースで流れた!

殺人事件の起こるドラマや映画を流すのは不謹慎だ!

殺人事件が起きてるんだぞ!

殺人事件のドラマや映画は全部中止しろ!

801 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:48:45.61 ID:5zo4XsxE0.net
わざわざ人の心をえぐるような真似しなくても、踊る大捜査線1と2を放送すりゃいいじゃん

802 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:50:09.27 ID:HllxeZvV0.net
差し替えるとしても同じくらいの尺で話題性も高い映画って何があるだろう?

803 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:54:34.44 ID:o+PGefaF0.net
>>801
今回の犠牲者の関係者が24日にフジテレビでタイタニック見る可能性はほぼないだろ

804 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:56:08.70 ID:8jbCh6jk0.net
でも乗客に日本人がいたら?

805 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:56:31.25 ID:ei0yHmDG0.net
>>790
そもそも若い頃からいい役者だったけどな

806 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:00:20.84 ID:LQvcyaUn0.net
vまだ映画観たことないわ v名作らしいけど vいい機会だ、明日が待ち遠しい。

807 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:01:43.82 ID:/hdTWJrK0.net
>>801
まだギバちゃんと織田裕二和解してへんからムリや

808 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:03:32.00 ID:463YkgKQ0.net
砲艦サンパブロやれよ
長さは似たようなもんだし、主人公が船に乗るところから始まるから直ぐには違う映画だと気づかないだろう

809 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:05:23.81 ID:cF+hI0Fz0.net
>>802
キラー・コンドーム

810 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:07:26.42 ID:cUtK1gLD0.net
>>803
世界は一家
人類は皆兄弟

811 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:09:28.57 ID:TX+qzbiu0.net
ジェイソンステイサムの『MEG ザ・モンスター』

812 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:10:34.24 ID:NgDL5ifN0.net
>>807
んじゃ海猿と子猫物語で

813 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:10:51.55 ID:Rcm2ebCu0.net
タイタニック放送中に「タイタン号発見!」って速報テロップ入ったら視聴率うなぎのぼりだな

814 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:11:00.81 ID:N29QE7ic0.net
パイパニックか痛いタニックに差しかえろ!

815 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:12:13.05 ID:pqmFvvg70.net
不謹慎を絵に描いたような放映だなw

816 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:13:56.07 ID:pOwWgqn70.net
そもそも数人の行方不明で大騒ぎする意味がよく分からんが、やっぱりちょっと物珍しい内容だからかね?

817 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:14:33.90 ID:ZZhMPAxB0.net
今年映画館で見たけどめっちゃ混んでるし若い女の子だらけでびびった
こっちが恥ずかしくなった

818 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:15:51.65 ID:Yrbbz7lL0.net
>>1
バカが勝手に観に行って勝手に死んだだけ
放映スケジュールを変える必要性は全く無い!

イギリスBBC速報
タイタニック近くで潜水艇の「残骸発見」!

https://www.bbc.co.uk/news

819 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:16:05.71 ID:NafSDIER0.net
>>816
行方不明者が金持ちだから

820 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:17:05.68 ID:DUjO/1EM0.net
>>806
最初馬鹿にしてたけど何となく長時間見れちゃうんだよな。だから多分よく出来た映画なんだろうw

821 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:17:13.59 ID:ffjHHO6o0.net
>>819
ガッデム

822 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:18:28.11 ID:21E2aAJ10.net
溺れた貧乏人のジャックを思い浮かべながら見に行った金持ちたち

823 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:18:59.65 ID:Yrbbz7lL0.net
>>1
全員死亡

イギリスBBC速報
タイタニック近くで潜水艇の「残骸発見」!

https://www.bbc.co.uk/news

824 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:19:36.53 ID:umFsulgt0.net
クリムゾンタイドかU571に差し替えとけ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:21:51.45 ID:AtZz1ifb0.net
>>818
マジやん
学者の接近しすぎだろバカめ、の信憑性あがってきたな

826 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:22:15.46 ID:phDFFsG10.net
木っ端微塵になってたんかい
一瞬で苦しまずに逝けたのかな

827 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:23:35.96 ID:pwylEo9+0.net
>>819
貧乏人50人が乗ったボートが沈んでも地元ニュースとして地元新聞に載るくらいやもんね

828 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:23:43.32 ID:Yrbbz7lL0.net
窓が水圧に耐えられずに破損したのが原因だな

829 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:24:08.68 ID:E9/eHK/50.net
>>27
なにそれ
さすがテレ東!

830 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:25:22.86 ID:7i1YpW180.net
沈没船を観光しに行くのも不謹慎だし沈没船を題材にした映画を放映するのも不謹慎だよ

なんなら沈没船を題材にした映画を撮影した奴らも不謹慎
エンダアアアアアアアアアイヤアアアアアアアアアをこれまでに目にしたり耳にしたりしてきた奴らも不謹慎だからこの先一生何も文句言うなよ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:25:32.51 ID:pWk3NqmH0.net
中の人はアントマンになった感じか

832 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:26:39.40 ID:Fi+u5hdN0.net
>>824
いやそこはローレライにして微妙な気分になり、痛み分け追悼にするべきだ

833 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:26:40.91 ID:CtJAHZ0a0.net
外殻がグシャって5人全員超圧縮されたか

南無

834 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:26:58.56 ID:bGWd9Zb50.net
>>830
エンダはボディガードやで

835 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:27:01.81 ID:Prwv7MU/0.net
深海の水圧で人間はどうなってしまうの

836 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:28:04.26 ID:NOlfabCM0.net
大して興味もないのに無駄に騒いだりTwitterでかまってちゃんしてるやつらの方がよっぽど悪趣味

837 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:31:09.53 ID:5S1mXYrB0.net
海底から無数の手が…

838 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:31:22.90 ID:Cf3kyq920.net
ジャッブw

839 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:35:21.15 ID:XgM4p5ss0.net
タイタニックは船だけど関係ないだろ
とんだとばっちりだろ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:35:54.78 ID:HPrFYYmy0.net
潜って行く途中で水圧に耐えれなくなり逝ったんだろうなw
ショボすぎて映画にもならん

841 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:39:09.48 ID:RFZe1Tko0.net
視聴率がよさそうで何より

842 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:41:14.74 ID:m8ubQoxi0.net
前編だけやって後編中止とかなったら面白い

843 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:41:33.24 ID:DUjO/1EM0.net
>>835
金属の塊が圧潰すんのよ。だいたい想像して。人体なんてフワッフワでしょw

844 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:43:53.56 ID:u98CvgQW0.net
フジ「高視聴率取れるってのに中止にするわけねーだろwww」


ですよね(´・ω・`)

845 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:44:16.52 ID:UCtrY12x0.net
同じ「タ」から始まる映画としてターミネーター1と2を二週放送にしてくれて構わないぜ?

846 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:51:04.00 ID:5ZBvPVgT0.net
なんか残骸見つかっちゃったらしいけど
まだ流すつもりかね

847 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:51:08.41 ID:lgJM/0m10.net
>>808
それだけは嫌

848 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:52:02.64 ID:J7+BP7v40.net
風船おじさんを思い出した

849 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:52:20.40 ID:gY9t7QBY0.net
関係ないだろ

850 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:52:24.33 ID:f98YjWWR0.net
うわぁタイミング悪いなぁ…

851 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:53:49.37 ID:Ob3jDt9K0.net
>>833
マジ?

852 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:54:53.87 ID:KAyxaPGa0.net
>>741
フィアンセいるのに、イケメンのジャックに夢中になるヒロイン。しかも最後はジャックを見殺しにして自分だけ助かるバカヒロイン。

853 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:57:54.53 ID:/kEWUEfc0.net
タイタニック見ながら彼女に「この中にまだ遺体がそのままなんだぜ」と解説するつもりだったんだろうな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:58:50.41 ID:4QTYZ97i0.net
>>817
流行った時も恋愛映画のカテゴリーだったからなあ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:02:24.98 ID:xYrEWU/v0.net
元々船で死んだ人の映画だし

856 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:04:07.21 ID:TCwzdUQh0.net
クソやな

857 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:06:08.64 ID:I/seaVqi0.net
>>27
3.11で他のテレビ局が追悼番組やってる中でエイリアン4放送したり

858 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:08:03.97 ID:y+8XneH20.net
不謹慎だ自粛するべき

859 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:09:33.28 ID:ErGkk7GO0.net
タイミングどうの以前についこないだも放送したし飽きた

860 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:11:18.74 ID:FdB77Sxh0.net
ナイスタイミングじゃん
視聴率上がってウハウハやね

861 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:15:53.59 ID:JTBOxg990.net
前回の地上波はローズの乳首出てたが今回はどうだ

862 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:27:54.41 ID:aZcKY/oU0.net
タイタニックが沈む深海に潜った事なんて幾度とあるだろ
タイタンがクソだっただけで

863 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:29:46.97 ID:EFi6/0wt0.net
金持ち様の道楽で俺等の道楽が中止されたら怒るからね。観る予定はないけど

864 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:34:39.23 ID:xxVbDE6V0.net
次の映画化の主題歌はやっぱテイラー?

865 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:35:27.21 ID:kNfBH50n0.net
壮大な番宣か
フジの奴らは期待してんだろうなw
自分達が何かしでかした訳じゃないからなw

866 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:37:36.08 ID:IM5HOFLd0.net
みんなで沈もうのコーナーはある?

867 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:38:05.52 ID:VQklG8R20.net
潜水艇は観光目的だろ?
別に配慮する必要なないな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:45:18.66 ID:/txus/s70.net
嫌なら見るなの姿勢が一貫してて良いね

869 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 02:52:48.15 ID:6z5kfXyT0.net
でも俳優逮捕された映画はまずいやろ

870 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:07:48.61 ID:o+PGefaF0.net
>>810
じゃあこいつらの遺産の分配がいただけるので?

871 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:15:38.21 ID:xJF0kpQM0.net
バカじゃねえの
放映するかどうか気にしてる繊細さんたちは今回の乗組員のお知り合いですかぁ??

872 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:16:35.06 ID:vORJ00fL0.net
>>1
殺人事件があるたびに放送中止になる刑事ものドラマ

873 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:20:17.71 ID:FPSp+yOQ0.net
ジャッカルとロース

874 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:20:29.46 ID:i6UY0Ev00.net
放送変更不可避

875 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:27:27.43 ID:YgoEHyVN0.net
なんで今やらなきゃいけないの?
しかも2週に分けてとかバブルのアホが無理やり昔の映画を見せようとしてるの?

876 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:33:12.00 ID:a5+oUgvZ0.net
タイタニック水没の描写をやりたい監督と物語を動かす貴族と庶民の恋が噛み合った奇跡の映画
やっぱり見るといいもんだ

877 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:40:26.49 ID:pgqyGeJR0.net
頼むからターミネーターに変更してくれ
そろそろ観たい
2週連続行けるやろ

878 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:48:33.35 ID:Pk6vy8ew0.net
>>875
バブル期の映画じゃねーぞアホゆとり

879 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 03:52:00.31 ID:HN/CnGPb0.net
iTuneのランキングで、セリーヌ・ディオンの主題歌が急上昇(´;ω;`)

880 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:26:11.82 ID:l4MetS420.net
今やらなきゃ誰も観ない

881 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:37:25.23 ID:/BOJDii/0.net
空気読めやボケTV
それこそコンプラ違反だろ

882 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:41:51.93 ID:K5QW6oZ20.net
ウジ虫テレビ付いてないな(´・ω・`;;)
金(スポンサー)優先主義www

883 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:46:11.05 ID:KadVFtZA0.net
中止しろよ

884 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:49:33.73 ID:cF7fsKrv0.net
不謹慎テレビ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:51:03.23 ID:/BOJDii/0.net
人が死んでるのによーやるわ

886 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:55:46.52 ID:CrQefHgg0.net
タイタニックの横に沈没した潜水艇だってさ。

887 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:56:47.80 ID:XnMCP5nx0.net
スポンサーのイメージが悪くなるだけだろ
わしらが心配することでもない

888 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:57:48.03 ID:XnMCP5nx0.net
それよりもタイタンの所属タレントをどうするかや

889 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 04:59:52.42 ID:5jPqs6MD0.net
>>19
そんなもん欲しがる間もなく死んでた訳だが
次はガッツポなんだろな

890 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:02:56.74 ID:VQklG8R20.net
不謹慎厨ワラワラだなw

国内で起こった天災による事故ならちと不謹慎なのはわかるが
海外、しかも観光目的の時点で対岸の火事って奴だ

891 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:05:56.96 ID:lgKkC1dX0.net
視聴率いのちですから。幸運に恵まれ嬉しいです。フジP

892 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:08:49.63 ID:HmdtPu+F0.net
フジは何も悪くない。
今回の事故で話題性も高まりフジはウハウハだろうなw

893 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:19:47.71 ID:fh2+vaFg0.net
>>10
グリードは巨大タコのモンスターパニック映画だぞw

894 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:20:25.30 ID:FTQVA4f70.net
当たり前だろ日本関係ないぞ

895 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:20:33.33 ID:UaD8x7ke0.net
海に携帯を落とした時 ジャックみたいに沈んでいったのを思い出す

896 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:21:58.26 ID:mREw/1Yv0.net
親指タイタニックは放送せんのか

897 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:23:21.43 ID:Jpm0pE8z0.net
◆タイタニック号沈没事故① 史上最大の海難事故 

当時世界最大の客船であったタイタニック号は
1912年4月11日、2224人の船員と乗客を乗せ、
イギリス・サウサンプトンから
アメリカ合衆国・ニューヨークへと出航した。

航海4日目となる1912年4月14日、
この日だけでも「海氷が存在する」という警告を7件受けていたにもかかわらず、
23時40分、見張りが進行方向にある氷山に気付いた時
船は最高速に近いスピードで進んでいた。

衝突を避けようとしたが、船は右舷側に斜方向からの打撃を受け、
この衝撃で全16区画のうち5つの区画に穴が開いてしまった。

事故発生から2時間40分後の4月15日の2時20分にタイタニック号は沈没。
1514人が亡くなり、710人が生還した。
これは1912年当時、海難事故の最大死者数であった。

この事故は1958年と1997年に映画が公開され、大きな話題になった。
…以上は一般にも広く知られている事故であるが、
実はこれらは全て"自作自演"の工作であった可能性が高いと囁かれている。

それについて述べていこう。

898 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:28:15.58 ID:Jpm0pE8z0.net
◆タイタニック号沈没事件② アメリカユダヤ政権の誕生

1900年のアメリカ大統領選挙では、
25代大統領のウィリアム・マッキンリーが再選を果たした。

この時、フィクサーたちの裏工作により、セオドア・ルーズヴェルトが副大統領に就任。
ルーズヴェルトはアメリカ在住のユダヤ人たちからモーセの再来と称えられていたユダヤ人で
ニューヨークの銀行家たちと親密な関係にあった。

翌1901年、マッキンリー大統領がポーランド系アメリカ人のアナーキストに撃たれて死亡。
セオドア・ルーズヴェルトが大統領になり、
ユダヤ人の商務長官オスカー・ストラウスを大統領顧問に命じる。

財務長官のヘンリー・モーゲンソーや労務長官のフランシス・パーキンスもユダヤ人であり、
国務長官のコーデル・ハルの妻も、日露戦争を起こすため日本の戦時国債を大量購入した
ジェイコブ・シフの親族にあたるユダヤ人である。
ルーズヴェルト政権の正体はユダヤによるアメリカの支配体制だった。

ところが残念な事にルーズヴェルトはユダヤのアメリカ支配のために働くどころか
ユダヤの支配を遮るように、規制強化にかかった。
当時多くの鉄道を経営していたJ.P.モルガンの活動を反トラスト法を使って制限し、
企業の規制強化にも力を入れた。
後にルーズヴェルトは脳溢血で急死する事になる。

899 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:29:22.38 ID:nGlpVJCB0.net
遠い異国での事故で大人数が亡くなったわけでもないので、放送中止はさすがに過剰反応だと思う。

900 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:29:54.09 ID:Jpm0pE8z0.net
◆タイタニック号沈没事件③ 大恐慌と中央銀行設立計画 

1905年、J.P.モルガンはドレスナー銀行とコルレス契約を結び、
全米の資金がドイツ帝国へと投下されていった。
1906年のアームストロング法が資金集めに貢献し、
大手生命保険会社の保有する株式がジョン・モルガンや
ジョン・ロックフェラー、
そしてジェイコブ・シフが頭取をつとめるクーン・ローブ商会に売却され
債券の売り圧力は市場を緊張させた。

そこへ1907年、銅山王と呼ばれたアウグスタス・ハインツが
ユナイテッド社の買い占めに失敗。
取り付け騒ぎが悪化して多くの銀行が準備金不足で倒産し、
アメリカは1907年恐慌と呼ばれる大恐慌に陥ったが、
J.P.モルガンが資金を出して救出する。

このとき銀行家たちが口を揃えて
「中央銀行がないからこんなことになったのだ!」と力説。
アメリカに中央銀行を設立しようとする動きが高まった。

これによりJ.P.モルガンとスタンダード・オイル社の創業者である
石油王ジョン・デイヴィソン・ロックフェラーは共謀し、
自分たちが牛耳る私設銀行を
アメリカの中央銀行として設立しようと動き出す事になる。

そうする事でアメリカの経済を支配し、
アメリカ国民を借金漬けにして
奴隷として支配できるようになるからだ。

901 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:30:24.26 ID:guYs3zlI0.net
そらそうよ
日本には関係ない

902 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:30:31.80 ID:IIUcq5Zf0.net
あっそ

903 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:32:16.14 ID:Jpm0pE8z0.net
◆タイタニック号沈没事件④ 障害となる3人の富豪

モルガンとロックフェラーは政治家や有力者に働きかけて
中央銀行導入賛成派を増やしていき、反対する人々は買収していった。
しかし買収という手段が通じない3人の大富豪がいた。

ジョン・ジェイコブ・アスター、
ベンジャミン・グッゲンハイム、
大手デパート・メイシーズの社長であるイジドー・ストラウスである。
彼らは断固として中央銀行の設立に反対し続けた。

彼らをどうやって"排除"すべきかが、
モルガンやロックフェラーの悩みの種となった。

J.P.モルガンは、国際商船会社のオーナーの1人だった。
その子会社がイギリスのホワイト・スター・ライン社である。
そのホワイト・スター・ライン社は1911年、
世界最大の豪華客船タイタニック号の処女航海を発表する。

J.P.モルガンはアスター、グッゲンハイム、ストラウスの3人に
「私たちは現在反目しあっていますが、すべて水に流して
 一緒に豪華客船の旅を楽しみましょう!」と、
 タイタニック号のファーストクラスのチケットを同封した招待状を送付した。
そして3人とも船に乗り込む事となった。

904 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:33:52.13 ID:Jpm0pE8z0.net
◆タイタニック号沈没事件⑤ 沈没と莫大な保険金

モルガンはタイタニック号の進水式に列席。
処女航海には夫妻揃ってスウィートルームに宿泊する予定だったのが
病気を理由に出航直前で乗船をキャンセルした。

その後タイタニック号は大西洋を航海中に氷山に衝突。
アスター、グッゲンハイム、ストラウスは、
大金持ちであったにもかかわらず、
なぜか優先的に救命ボートに乗る事ができず、
タイタニック号と共に沈んで死亡した。

モルガンは病気どころか
タイタニックの航行中に北アフリカに長期旅行して遊んでいた。
そしてタイタニック号の沈没とともに
船にかけていた莫大な保険金を手に入れる。

さらに中央銀行設立に文句を言える有力者たちが全員死んだのをいい事に、
アメリカ政府ですらできない(アメリカには通貨を発行できる中央銀行自体がない)
世界の基軸通貨ドルを発行できる私企業『FRB』を設立。
それから今日に至るまで、
このいち私企業が世界の金融政策を公然と操る事になる。

モルガンとロックフェラーの後ろ盾でFRBを設立した当時のウィルソン大統領は
後年「私はもっとも不幸な人間だ…知らず知らずに自分の国を破壊してしまった」
と言い残して死亡する事となった。

905 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:36:11.45 ID:IrKXdZYa0.net
なんでこのタイミングなんだ
不謹慎だろうが

906 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:36:11.57 ID:K5QW6oZ20.net
コリアン系放送局らしいなwww
http://imgur.com/6ESIc2X.png

907 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:36:55.19 ID:MxVQl/ba0.net
さすがフジテレビ
えげつないやり方だわ

908 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:37:18.41 ID:Jpm0pE8z0.net
◆タイタニック号沈没事件⑥ 沈没の真相

それから105年後の2017年、
タイタニック号沈没の真相が明らかになった。

実はタイタニック号は出帆する前から
デッキの下で燃料の石炭が燃えて火事になる事故を起こしており、
沈没するまで何日もずっと燃え続けていたのだ。

さらにこの事実は、タイタニック沈没直後の調査で
既に明らかになっていた事もわかったが、
謎の圧力によって2017年まで大手メディアで報道される事はなかった。

また、石炭が燃え盛っていた位置の鉄壁の外側が黒くなっている写真も発表され、
氷山と衝突するずっと以前の時点で、
すでにこの火事によって船体が大きなダメージを受けていたことが明らかになった。

つまりタイタニック号は氷山に激突して沈没したわけではなく、
それ以前に行われていた人為的な破壊工作によって沈没させられたのだ。
氷山に激突したというのは、
沈没の真の原因を隠蔽するために行われたカモフラージュだった。

船長は前もって買収されており、意図的に最大速度で
氷山の多く漂う海域に突っ込み、"予定通り"に激突した可能性も考えられるのだ。

それゆえにユダヤは、この事実を100年以上も隠蔽していたのである。

909 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:38:27.54 ID:LceywD4V0.net
タイタンの犠牲者が見たかったタイタニック号をみんなで見てやるのも供養だろう

910 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:39:00.27 ID:Jpm0pE8z0.net
◆タイタニック号沈没事件⑦ ディカプリオ版タイタニック 

タイタニック号沈没事件は過去2度映画化された。
それにより、「氷山に当たって沈没した」という
ユダヤにとって都合のいい話を、衝撃的なビジュアルや
悲劇的な音楽とともに人々の脳裏に刷り込み、
疑う余地もないほどの強烈な印象を与えた。

1997年に公開された、レオナルド・ディカプリオ主演の映画は
社会現象を起こすほどの大ヒットを記録した。

この映画ではタイタニックに乗船していた大富豪のグッゲンハイムは、
救命胴衣を渡そうとする船員に、「ノー・サンキュー。
せっかく盛装でいるのですから、紳士に相応しい最後を遂げます。
でも、ブランデーはいただきましょう」と言って脱出を拒み、
同じく中央銀行設立に反対していたアスターと共に死を迎える。

もう一人の中央銀行設立反対者ストラウス夫妻は、
やはり脱出を拒んで盛装し、2人でベッドに横になって死を迎える。

死の間際になってもうろえたる事なく、他の乗客に脱出権を譲った、
真の富豪らしい、実に素晴らしい人格者的な死にざまであり、
これらの実にアホらしいシーンは観る者に深い感銘を与えた。

もちろんこれはフィクションである。
おそらくはタイタニック号に乗り込んでいた工作員が
彼らが脱出できないようにさしむけた挙句死へと追いやったのだ。

ユダヤは彼らを英雄化することによって、この3人が中央銀行設立に反対したという
史実に目が行かないように印象操作を行ったのである。

911 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:41:23.41 ID:rdcdmMKT0.net
パイパニックに変更しろ

912 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:53:54.59 ID:cF7fsKrv0.net
>>907
死の商人だわな

913 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:54:43.42 ID:XZETX7JK0.net
フジテレビはタイタニックはいいから、ロードオブザリングを放送してくれ

914 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:55:08.97 ID:SYAtTdKe0.net
代わりにパイパニック流せよ

915 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:55:19.68 ID:O+bzdnaz0.net
映画嫌いな俺が行った直近の映画がタイタニックだからな
それだけの話題作

916 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 05:57:33.60 ID:xrthpOWA0.net
事故といえば事故だけど、安全配慮に問題アリアリだったことから考えるに、
DQNが暴走運転して事故死するのと変わらんからなぁ
そんなのにまで配慮してられんだろ

917 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:06:05.46 ID:/tJGjamJ0.net
>>1
これがOKなら過去の差し替えって何でやったんだ?ってぐらい今回は差し替えしなきゃ駄目なレベルじゃねーの?ww

918 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:10:08.38 ID:9LaSM8Iu0.net
いい宣伝になったな。

919 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:10:54.95 ID:cLdbvbsu0.net
話題性十分だな

920 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:12:02.93 ID:qAi0NG7z0.net
なんで2週に分けてんだ?
文句あるならそっちじゃね

921 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:13:25.06 ID:sXSJUw5/0.net
おっぱいの海に沈没したい

総レス数 921
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200