2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】『TRICK』がAmazon Prime Videoで配信! ドラマシリーズからスペシャル、劇場版も [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/06/24(土) 06:59:28.73 ID:jR7lAbjV9.net
『TRICK』がAmazon Prime Videoで配信! ドラマシリーズからスペシャル、劇場版も
2023/06/22 編集部:押野 由宇
https://www.phileweb.com/news/hobby/202306/22/6489.html
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230622-00118684-phileweb-000-1-view.jpg


Amazon Prime Videoで、仲間由紀恵と阿部寛が主演した人気ドラマ『TRICK』の配信が行われている。


TRICKはテレビ朝日系列放のドラマシリーズとして、2000年に放送を開始。金曜ナイトドラマ枠で遅い時間からの放送だったが、カルト的な人気を誇り、2014年のシリーズ完結作『トリック劇場版 ラストステージ』までにドラマシリーズ3本、テレビスペシャル3本、劇場版4本(ラストステージ含む)が制作された。

これまでもAmazon Prime Videoではシリーズを見放題配信し、そして終了していたが、現在、以下のシリーズが見放題配信を復活している。

・トリック1(テレビシリーズ)
・トリック2(テレビシリーズ)
・トリック3(テレビシリーズ)
・トリック新作スペシャル1(テレビスペシャル)
・トリック新作スペシャル2(テレビスペシャル)
・トリック新作スペシャル3(テレビスペシャル)

以下の劇場作品については、400円(HD)/300円(SD)のレンタル、もしくは2,500円(HD)/2,000円(SD)の購入での提供となる。

・トリック劇場版
・トリック -劇場版2-
・劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
・トリック劇場版 ラストステージ

なお、NETFLIXではテレビ放送シリーズは配信されていないものの、劇場版4作品はすべて見放題配信されている。


(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:01:16.08 ID:40cd7kAw0.net
3期は見なくていいぞ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:02:29.66 ID:Ut7XS5ph0.net
仲間由紀恵のチャイナドレス!

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:04:10.67 ID:ieTnyW6P0.net
貧乳と巨根

5 :TURI:2023/06/24(土) 07:04:26.30 ID:wtDw+jd90.net
リマスタされてんだろうな
あの当時はSD画質でボケボケ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:06:23.29 ID:4xKKY8vS0.net
全てのホラー現象はホラに過ぎない

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:07:53.90 ID:l1U8Rl0+0.net
https://i.imgur.com/hDCWJmX.jpg
https://i.imgur.com/urqUgQA.jpg

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:12:27.81 ID:G5VAKG530.net
まるっとお見通ししろよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:17:01.53 ID:hflJdEjY0.net
菅井きんさんもう亡くなったんだよな…

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:19:11.11 ID:tTkGf11R0.net
何度目だ!

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:19:52.32 ID:SuoZX4vu0.net
由紀恵全盛期か、シーズン1は今でも面白い

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:20:01.80 ID:sTBSMudh0.net
今見るとそんなにな作品

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:20:22.82 ID:Nmn8DyuE0.net
アマプラ解約した

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:20:54.42 ID:F1v6QhQd0.net
悪役を見たらストーリーを思い出すくらいに見てるから、もういいや

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:21:40.01 ID:0aul2D2u0.net
シーズン1は山田へのセクハラが多め
シーズン2の主題歌が一番好き
話はミラクル三井とハリーポッター回が好き

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:22:46.98 ID:4+1atGZo0.net
5回レンタルした挙句 DVDを買って、もう5回くらいは見てる。

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:24:08.26 ID:fEtFwYLR0.net
森本レオの話はちょっと切なかったな。
能力がウソで仕掛けがあるのはいつものことだけど
本人は精神的に壊れてて本当に超能力があると信じてたのがね。

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:25:27.78 ID:zOZHg24w0.net
ABEMAで見られたような

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:26:29.62 ID:5j+6evoB0.net
「哲!この部屋」も含まれているのか

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:27:25.46 ID:KXBzboMr0.net
佐伯日菜子が可愛かった

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:27:26.25 ID:d5fhXICq0.net
元々見れたのを一旦停止してまた見れるようにしただけやん

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:28:14.30 ID:oGt2ESYk0.net
救い様の無い話がちょくちょく混ざってるのが良いんだよな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:30:13.65 ID:zOZHg24w0.net
シーズン1が良かった
面白いけど話は辛辣

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:32:39.10 ID:NlgJYOF80.net
哲、この部屋

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:32:58.98 ID:onHympLs0.net
それに比べて最近のドラマと来たら、お粗末な脚本ばかり

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:35:31.30 ID:72JNy8/A0.net
サタン「トリックだよ」

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:35:53.80 ID:JAoubFHf0.net
そういやこれにも瑛太の弟出てたな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:38:58.40 ID:+XaDJXkw0.net
ラストステージで泣いた

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:41:08.36 ID:Q35QIby30.net
初期の仲間神がかり的に綺麗

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:41:59.55 ID:QClX8jpJ0.net
全部まだみてないけど おもしろいよねw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:42:13.99 ID:1qSEbRD80.net
なんかしょっちゅうprimeにあるイメージだったけど劇場版だけだったのかしら

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:42:27.31 ID:EwkPoRny0.net
いまだに主役張ってる阿部寛ごいすー

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:42:33.09 ID:XMZArxtc0.net
深夜のおまけドラマ含めて配信してるのはテラサだけか?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:43:41.03 ID:oPW4qcTg0.net
エンディングの裸もそのまま?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:45:59.12 ID:3KaIHFeN0.net
警部補矢部も入れてやれよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:46:52.72 ID:Yz0SyzUD0.net
ぞーーーーーーーんだけ見るかな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:47:03.33 ID:oc1EZkG30.net
金髪刑事がいるかいないかであそこまで変わるとはな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:48:15.65 ID:DzmEf1Sr0.net
トリック1は改めて見たら続編シリーズとかなり雰囲気が違うつまらないが
静かで雰囲気がある独特の作品で仲間由紀恵も喋りクセもなく儚さある美少女だった
トリックは2から劇的に面白くなった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:50:19.78 ID:IudG7DAG0.net
野際陽子さんもいいキャラのお母さんだけどもういない…

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:51:42.17 ID:1qSEbRD80.net
既に俳優として芽が出てた阿部寛はまだしも演技もできない笑顔も上手に作れないスタイル良すぎでもなくエロさもなく顔はいいけどなんか全体的に微妙
ウリようもないからオタク向けに売ってた仲間由紀恵に目をつけたのは凄いと思う

阿部寛としてはもしかしたらもっとましな芽の出し方あったのかもだけどどこ行っても巨根(ちょっとゲイっぽい)扱いは良し悪しだったろね

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:52:43.17 ID:JokMtluo0.net
>>32
ばんばん主役張り出したのはトリックの後からの気がする

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:54:04.96 ID:UPRzU9Nw0.net
仲間ゆきえってめちゃくちゃ可愛かったんだな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:56:54.31 ID:1zdFie/r0.net
>>1
山田浮いとるやないか

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:00:26.43 ID:MH1TLjUX0.net
おっかーさまー

おじさんはインチキだからね

印象に残ってるわ

45 :!ninja:2023/06/24(土) 08:02:21.32 ID:+nHZBjil0.net
TRICKよりケイゾクを頼むよアマプラさんよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:03:13.56 ID:df32pSR90.net
なぜベストを尽くさないのか!

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:04:37.77 ID:WcX1f3t/0.net
結局仲間由紀恵って超能力あったんだっけ?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:05:09.23 ID:88Y30nUO0.net
モズってなんだ?バーガーか?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:06:55.23 ID:0ZAr7gQm0.net
今さら

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:09:28.21 ID:oeNACaFh0.net
トリックは一番好きなドラマだわ
あれ以来仲間由紀恵と阿部寛をずっと応援してる

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:09:29.91 ID:aEYvuWfl0.net
なんどめだナウシカ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:09:51.67 ID:7TcJVeTH0.net
前から配信してなかったか? 数年前に見た記憶あるぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:10:45.71 ID:NhY3dBl10.net
広島弁があんなに重要だと無くなって分かった

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:11:09.12 ID:CtjZVR8N0.net
岡田眞澄の死に際の、霊能力者はいるんだの
伏線って回収したつけ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:12:41.44 ID:qe9HEiMT0.net
有吉が村人A

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:15:04.69 ID:XJIUIUsU0.net
あいたい
いまから
しすらな
て はい

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:16:53.51 ID:lSCx4ljD0.net
さすがに何周もしたからわざわざ金出さん

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:17:33.49 ID:R7JPQZZM0.net
SPECの方が好き

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:18:03.03 ID:h1qEtHJH0.net
今あんなに貧乳とか言ってたら炎上だろうな
異常に文字のデカい本の下りがまた見たいw

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:18:38.49 ID:3nQYf4CU0.net
本当に霊能力があったのはエピソード1の菅井きんだけ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:19:40.79 ID:dqK6oJ1O0.net
くわっぱ!

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:20:16.59 ID:KiQJb+zu0.net
トリック2放送版が見たかったから嬉しい

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:27:54.47 ID:qVr8pRY60.net
貢ぎ芋良かった

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:28:08.17 ID:V8T4bOYa0.net
昨日時効警察見終わった

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:31:16.17 ID:bhG8pNRd0.net
トイレツマル

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:32:33.86 ID:aVkmMz020.net
I am God's child この腐敗した🎵

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:33:27.80 ID:xhJPiyqY0.net
宣伝禁止

外資

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:33:57.00 ID:WwNoeNah0.net
あああの女のヘッタクソな演技のやつな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:35:02.47 ID:8Ibk97ff0.net
面白いし好きなんだけど見てると眠くなるのなんでだろう

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:35:24.91 ID:BpZ5d0QR0.net
シリーズ1の最終回、鬼束ちひろ。
これだけでも見る価値あり。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:36:01.26 ID:m/8jA4ih0.net
なぜベストを尽くさないのか

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:41:15.97 ID:hflJdEjY0.net
仲間由紀恵って言うほど貧乳じゃないよね?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:42:23.71 ID:3WJHHQo90.net
よろしくねー

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:47:46.08 ID:sou0lNo80.net
1期の後味の悪さと2期のやたら天丼するの好き

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:48:53.23 ID:6YZwpv6c0.net
マンネリを自虐ネタにしてて良かった

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:50:58.42 ID:a2CYw0hs0.net
>>71
なぜベス

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:56:18.47 ID:uVfYoa0W0.net
トリックはアマプラで見れるのか
スペックって見たことないけどそっちはやってないのかな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:56:39.44 ID:dqC7m0Mn0.net
完結編は完全にファン向けに特化してたけど最高の終わり方だったわ
最初からずっと追いかけててよかったと思える貴重なドラマ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:56:55.17 ID:9W4mKxq20.net
堤幸彦もあまり見かけなくなった

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:57:53.45 ID:XMZArxtc0.net
>>77
Paraviで見れるんじゃね?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:58:06.18 ID:GZMJLjGQ0.net
アマプラのオリジナルコンテンツってあんまり話題にならないね

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:58:27.84 ID:+rqmzgq40.net
月光が流れると一気に名作観てる気分になるから鬼束の功績はでかいよ
映画版1作目とラストステージはエンドロールだけ何度も観てしまう

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:59:39.30 ID:OyjislnX0.net
いまなら確実に地上波ではやれないドラマだったな
身体的特徴イジるネタばっかりで

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:59:55.21 ID:OlrCtuq60.net
どんとこい!

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:59:59.24 ID:wPrWzrke0.net
>>77
いまならTVerで見れる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:01:01.82 ID:vZQkFZq80.net
チンピラみたいな刑事の部下が良かったのになんで変えちゃったんだろね

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:01:17.32 ID:uVfYoa0W0.net
>>80
>>85
試してみるわ
ありがとう

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:04:13.88 ID:Tu9O0MbV0.net
評判はいいけど自分はあんまり好きじゃない
貧乳巨根のところがついていけないのと、主人公二人の滑舌が悪くて
特に女の方の声がずっとうわずってる感じが作風にあってない

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:04:40.84 ID:/APdzN6s0.net
佐伯日菜子を見るために時々見てる

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:06:58.85 ID:fNToyrpj0.net
よいか、映画は観るでないぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:07:45.20 ID:fNToyrpj0.net
すまん、SPECと間違えた

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:08:10.16 ID:4a/FY39R0.net
昨日観てたわ
仲間ってこんな痩せて美人だったんだな
今の丸々ムッチリだらしないおばさんボディのが魅力的だけど

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:10:40.04 ID:Jf19vV9d0.net
>>32
イケメン役が頭打ちになっていたときにトリックがきて新境地を開いた

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:11:42.45 ID:p5b+Z2gW0.net
ミラクル三井の篠井は素晴らしいマッチング

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:12:50.68 ID:f4Ns+qlX0.net
>>41
TRICK当時はキムタク無双状態だったからなあ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:13:20.98 ID:S/kCtuVu0.net
以前もアマプラでオール配信してたやん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:13:27.06 ID:zvftqb2I0.net
20世紀少年と同じでそんな気合い入れて見るドラマじゃないよね
深夜帯にやってるとラッキー的な面白さ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:15:12.74 ID:qw59Ewy20.net
最終回の切なさ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:18:04.76 ID:8xsaEzIh0.net
>>86
中の人が俳優を引退したから
その後映画でカメオで出ているけどね

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:23:56.10 ID:SBaOYlRA0.net
ステマだったのかもしれないけど
トリックとケイゾクとSPECだっけ
とにかく大ファンが多くて終わってもずっと語ってたイメージ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:26:32.23 ID:UbVHrvMn0.net
スリットまるごとお見通しだ!

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:26:39.33 ID:uRmMVU2d0.net
私は貧にゅ(🎵アイアムゴッドチャイルド この腐敗した〜)

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:31:33.27 ID:6Xnko+a60.net
リマスターでもしてくれないと画質が糞で見てらんない

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:36:09.32 ID:FqQsMlSQ0.net
>>77
SPECはずっと配信されてる
ケイゾクは見れなくなって久しい
トリックは出たり入ったり
アマプラはこんな感じ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:39:37.55 ID:8BgIUkQy0.net
ドラマはイマイチだけど映画はおもろい珍しい作品

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:41:00.44 ID:X9K2q27x0.net
おっかぁーさまーっ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:41:29.54 ID:MZMroj/10.net
ネトフリ「おっそ」

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:42:03.86 ID:YrwMxUR30.net
スリスリスリット
さけてー!

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:46:07.10 ID:sga30BQq0.net
1面白い
2前作を超えられない黄金パターン
3以降悪ふざけに走ってつまらん

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:48:38.91 ID:zXYl1g1o0.net
前も全部primeだった
時々、prime対象が入れ替わるからまた戻ってきたんだろうけど
こういうのってずっとあると思うから結局は見ないで気がつくともうすぐprime終了で表示されててあ!ってなる繰り返し

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:49:57.78 ID:cH9VNruS0.net
ブッツリ学者の上田次郎です(´・ω・`)

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:51:12.91 ID:OmCAmwI+0.net
他でも配信してなかったか?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:52:47.92 ID:9KolX8Z20.net
久しぶりにホットスパー見られるな
それだけが楽しみ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:52:48.82 ID:VAsHx7sg0.net
前にAmazonでトリックいっぱい見たけど

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:54:00.20 ID:yKe1qKdL0.net
前ケイゾクあったな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:54:42.70 ID:wrBaHo+z0.net
一期の千里眼が好きだわ
一話でサクッと見られて。ラストもよい

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:54:50.09 ID:xcjMcfbT0.net
>>2
ガッツ石松には恨みはないが、ガッツ石松虫はセンスが合わないんだよな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:55:37.12 ID:xcjMcfbT0.net
毎年1回は見てる

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:59:32.85 ID:o8gH+Hoo0.net
金髪居なくなって終わった

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:00:11.68 ID:UYQcFNPW0.net
出演者の俳優が大体死んでて悲しい

121 :TURI:2023/06/24(土) 10:01:34.04 ID:wtDw+jd90.net
>>41
HEROだろう
あのころはまだ3流役者だった知名度も低く

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:01:41.98 ID:cH9VNruS0.net
1期=母之泉、ミラクル三井、パントマイム美幸、千里眼、黒門島
2期=六つ墓村、100%当たる占い師、ゾーン、天罰を下す子、妖術使いの椎名桔平
3期=言霊、スリット美香子、絶対に死なない老人ホーム、駄洒落歌、黒門島2念力おばさん

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:05:03.19 ID:0ZAr7gQm0.net
>>54
ラストの映画で回収したよ
常人よりかなり勘のいい能力がある人、その一族
最後の映画みると腑に落ちる

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:06:19.77 ID:Er95Y0nL0.net
>>11
全盛期ではなく出世作な
ちな阿部寛に関しても役者としての出世作
モデル時代のイジりのくだりは秀逸

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:07:37.00 ID:9MLX1bvS0.net
トリックの映画版は総じてクソ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:10:36.89 ID:0ZAr7gQm0.net
テレビの第一話の菅井きんのお母様が全て
あのひともインチキじゃなかったし、超能力がなんぞということも知っていた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:11:05.20 ID:RJR91Quq0.net
最初のやつを観ると仲間由紀恵が美人すぎて驚く
最後の映画はラストシーンで泣ける

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:14:54.41 ID:d/4a+BB60.net
千里眼の男と天罰を下す子は、残酷な終わり方だったな
コミカルでバランスを取っているのかな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:14:55.62 ID:SyLXairp0.net
アイタイ
イマカラ
シスラナ
テ ハイ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:15:35.66 ID:4VM7tygi0.net
最高すぎるわ
終わらない夏休みを満喫する

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:19:56.93 ID:pWMhO+Oc0.net
ぶっちゃけ言うほど面白くないよね
キャラとエキセントリックなのが受けただけで

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:20:21.59 ID:BxV+B1bB0.net
鴨居に頭ぶっつけ痛がるシーンは長身の阿部寛ならではだな
普段からそこいらでぶつけてそう

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:26:23.37 ID:Ib2exO/L0.net
ゾ~~ン(^o^)

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:28:51.70 ID:v3z1WR8D0.net
天罰が下るよ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:30:28.26 ID:r1unB6L60.net
もう見れるのか
ワンチャン見るかもしれん

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:34:53.96 ID:2ZLx07im0.net
当時は面白かったけど今見てもどうかねえ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:41:03.86 ID:EwkPoRny0.net
ケイゾクトリックスペックと続きで見ないとな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:43:49.22 ID:UNUcTB400.net
カタコト芝居のルビーモレノにわざと「ごめんくさい」って言わせてたのは腹抱えて笑ったな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:45:15.57 ID:dUi8e5Bu0.net
新作スペシャル2には最近話題のあの俳優が出演してるんですが

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:45:18.89 ID:JBk1URiy0.net
ずっと前からあった
そんで去年あたりprimeから外れた
で、今回またprime対象に

他の作品もだけどアマプラずっとこれの繰り返し

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:45:50.70 ID:2ZLx07im0.net
主演が当時人気俳優というわけでもなかったので全部ロケでやっていたのが良かったな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:01:18.02 ID:wqJPqAxi0.net
テレ朝ドラマだと椎名桔平のでてたブラックアウト好きだった
小学生の頃に見てて初恋だったな
それが今やアウトレイジ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:01:56.58 ID:w8jL1lJk0.net
前からなかった?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:03:18.17 ID:0Rwmtqn/0.net
トリック→シリーズ重ねる毎につまらなくなったけど、劇場版のラストが最高でそれまで積み重ねたものが昇華できた

スペック→回を重ねる毎に面白くなったけど、劇場版のラストが最悪でそれまで積み重ねたものをぶち壊した

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:06:10.37 ID:2ZLx07im0.net
スペックもケイゾクも面白かったな
映画は蛇足になってしまったがw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:06:57.93 ID:Nmn8DyuE0.net
>>144
SPECはいまだに許してない

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:08:08.41 ID:wzWuoWJF0.net
>>144
全部みた。 

ケイゾクは何回も挑戦したけど、面白くなくて途中で寝てしまってみれない。なぜなんだ?

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:10:48.91 ID:8esYIBq10.net
占いでおもてなしと治らないよインチキだからねが一番好きなエピソードだな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:11:26.32 ID:MpwjMVAI0.net
ケイゾクはちょっと古いんだよね
冒険が中途半端というか
柴田が思ったより普通のキャラなんだよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:12:29.55 ID:2ZLx07im0.net
ケイゾクはややシリアス寄りでギャグ少な目だしな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:14:44.11 ID:ckFb8+zY0.net
どんと来い超常現象だっけ?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:16:01.47 ID:F1v6QhQd0.net
ケイゾクはテレビ画面が真四角の時代だもん。
20世紀の作品。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:16:37.78 ID:jpebDaw80.net
続編は単なるお茶らけた犯人探しに変節していって興が失せたな~

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:20:16.79 ID:/YzC6ngg0.net
ベルヌーイの定理を知っているか
こういうカーブの多い坂道では最適なダウンフォースを得ることがが不可欠だ
やつらにはそれだけの知識はねえんだよ!

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:28:12.89 ID:pmbh+5/N0.net
>>1
あれ?
もともとアマプラにあって全部観たけど、有料になってたの?
Person Of Interestとかelementaryとかもまた無料復活してほしいわ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:28:46.12 ID:pmbh+5/N0.net
>>2
えー
ダジャレ歌の回は好きだけどなぁ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:30:22.62 ID:BApfXO+k0.net
世の中、時間なさすぎるよね。

何で週5も社畜やるのが普通になってるの?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:32:20.14 ID:pmbh+5/N0.net
>>9
菅井きんも野際陽子も岡田真澄も亡くなったなぁ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:34:58.16 ID:EhfwcFZS0.net
干されてたアベちゃん、復活のドラマやろ?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:35:03.08 ID:rUwS1isf0.net
月・内P
火・ぷっすま
水・マシュー
木・銭金
金・TRICK、只野、時効

この時代は毎晩テレ朝観るのが、毎日の楽しみだったな…

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:38:03.93 ID:pWMhO+Oc0.net
>>151
なぜベストをつくさないのか

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:38:14.27 ID:dUi8e5Bu0.net
車椅子の子供が千里眼にだまされてもう助からないと知った後絶望のうちに死んだと思うと切ないね

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:39:38.38 ID:EhfwcFZS0.net
シバサキ香(線香)って、このドラマだっけ?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:44:21.75 ID:/YzC6ngg0.net
ミラクル三井の回が傑作だと思う
話が面白いしギャグが冴えてるし映像綺麗だし役者がいいし
貧乳の歌で始まり「小さい方がいい、すけさんかくさん」で終わる

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:46:22.72 ID:/YzC6ngg0.net
〜貧乳の唄〜♪
貧乳な〜のよ〜私は貧乳〜
胸が無いのよ昔はペチャパイ
未来の貴方待ってて下さい。

嗚呼ーその気になればよせ
て集める大胸筋・花も恥らう
胸・修業〜♪♪♪

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:47:18.78 ID:bkPq5JRf0.net
時効警察とどっちがオモロい?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:48:28.76 ID:hpW0SlGO0.net
貧乳と巨根を扱えるのはこれまでだったのか?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:58:50.76 ID:voN37FVU0.net
2期が至高

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:05:58.09 ID:pWMhO+Oc0.net
子役で出てた樋井明日香ちゃんて子がめちゃくちゃ可愛かった
絶対に売れると思ったけど昼ドラのあといなくなっちゃったな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:13:42.81 ID:oc1EZkG30.net
貧乳とか今じゃルッキズムでアウトだろうな
表現に煩くなくていい時代だった

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:17:24.78 ID:zvftqb2I0.net
>>160
テレ朝がTVマンが社長になって変革始まった頃やな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:29:05.79 ID:QNUmKNRZ0.net
トリック1と2は好きで見ていた
3はゴールデンに出た事で
堤が変な笑いを狙いすぎで好きではない
(高島弟が出演した話は別だが)

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:31:28.28 ID:FkfuKYJF0.net
程よくギャグを散りばめて
ダークでリアルな後味悪いオチをつけて
ラストは鬼束ちひろの歌で締める
一期二期はほんといいドラマだった

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:31:36.74 ID:QNUmKNRZ0.net
>>166
緩さ的笑いを求めるなら時効警察
事件は解決したのに最後は救われない話を求めるならトリック1と2

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:34:38.58 ID:SWUfLn9L0.net
昔は鬼の再放送だったが流石に近頃は見かけなくなったな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:37:13.84 ID:hG5rp7sA0.net
3期は絶対に死なない老人ホームだけはいい

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:37:31.12 ID:CtjZVR8N0.net
>>169
cdデビューしたり脱いだりしてる

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:53:14.51 ID:W/tA60cb0.net
面白いんだけど、シリーズが進むごとにギャグが鼻につくようになった

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:53:49.34 ID:X4SX0cAT0.net
1期が見たいな
ヅラの刑事さんの相棒は「じゃけんのぅ、あにぃ〜」の人が良い

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:54:10.08 ID:fEtFwYLR0.net
目印の赤い鳥居に虫が付いてたから黒に見えて
道を間違ったというトリックはさすがに無理があるだろと思ったw
まあそんな突っ込みも込みで楽しめる作品ではあったけどね。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:55:06.99 ID:j2s3C6C60.net
まるっとお見通しだ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:55:10.56 ID:1KL2t/+b0.net
今だと放送できない小ネタも多いしな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:56:03.00 ID:y6BP1oVV0.net
>>178
これ
ネタに走りすぎた感ある

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:56:07.47 ID:j2s3C6C60.net
昔仲間由紀恵生で見たこと有るけどおそろしくキレイだったわ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:01:54.44 ID:2ZLx07im0.net
>>166
雰囲気似てるな
両方面白い

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:02:08.55 ID:LsYjf5Q60.net
コテージかなんかでシャワー浴びた上田が白ブリーフを椅子に引っ掛けたシーンで大笑いした思い出
若かったな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:06:49.96 ID:/3AzUnOk0.net
阿部寛が仲間由紀恵結婚した時に
阿部寛ではなく、上田次郎として山田奈緒子に結婚のメッセージの内容が上から目線で嫌味がきいてて良かったな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:19:02.85 ID:h5nLd4le0.net
くわっぱ!

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:19:40.26 ID:pWMhO+Oc0.net
>>177
マジで?
脱いでんのか…

ショックで立ち直れそうにないからネットサーフィンでもしてくるわ…

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:21:28.94 ID:Z76cX7kF0.net
やったあ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:21:49.70 ID:97UH5zMx0.net
>>40
確かに
仲間由紀恵といえば透明少女エアの彼女役のイメージだった

阿部寛は西洋骨董洋菓子店にも出てたけど
ホモ設定は無くなってもその手の人たちが多く見ていて目をつけられたとかあるのかね
パティシエ役誰がやってたか覚えてないや

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:22:58.00 ID:3xfW6D/h0.net
子供の頃は解らんかった仲間由紀恵の可愛さと美人っぷりよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:27:18.08 ID:97UH5zMx0.net
>>93
その前から行き詰まりを感じて演技の勉強をしていたらしいぞ
七福昇天とか見てる人は見ていたんだろうな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:28:43.94 ID:JYaSUXMw0.net
あれだけ綺麗なんだから山田さんはもっと人気マジシャンになっててもいいはず

195 :TURI:2023/06/24(土) 13:28:44.25 ID:wtDw+jd90.net
>>159
干されてたの?
単に大根すぎて使えなかっただけとか
つかこうへいの舞台に出て鍛えられたのよ
舞台の上でマッパになってたたはず

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:30:07.70 ID:lZNVt6N70.net
そうだよ
おじさんは
詐欺師だからね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:31:13.78 ID:Z5CnbqjT0.net
阿部寛がイケメン俳優によくある無理してギャグやってる感がなくて
むしろ堂々といきいきと突き抜けてたのが見ていて心地よかった
でも座談会かインタビューかなんかで
5話くらいまで上田役をつかみきれてなかったとか言ってて驚いた

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:32:10.47 ID:I30Bls2F0.net
もー20年もたつのか

仲間由紀恵があそこまで恰幅よくなるわけだ…

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:36:29.96 ID:KMtIDgWV0.net
2年くらい前にアマプラでみたぞ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:38:19.40 ID:ns1JBhi/0.net
巨根キャラってこれだっけ
モザイク入ってた記憶

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:39:08.12 ID:97UH5zMx0.net
>>144
SPECはテレビシリーズ最高
その後既存のSPECホルダーを使い回ししようと余計な設定を加えて
こりゃ駄目になっていくぞと思ったら案の定
過去話の零だけは良かったな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:48:32.52 ID:3wVB4Ugz0.net
この前Dvdを一気観したところだけどまた観るか

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:48:56.18 ID:Z7CPJLDU0.net
ドラマはシリーズ2位がピークだった気がする
深夜枠のシリーズ1は言うまでもない
続編はないだろうが、似たような(オマージュ?)のはたまに見るね

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:51:08.62 ID:aDTf7Mvf0.net
>>13
500円だから見たい時入るわ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:52:36.02 ID:5FHcu7r10.net
テレ朝チャンネルで毎回やってるからもう秋田

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:55:59.93 ID:LJyDxJMo0.net
ちょうど見てたわ
前は映画も全部配信してたな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 14:15:47.18 ID:AKs0xnwo0.net
>>172
1と2もギャグはあったけど冴えてた
3はギャグが寒い

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 14:28:14.07 ID:BuycL8la0.net
>>2
3期は『絶対に死なない老人ホーム』はシーズン1の胸糞悪さを彷彿される名作だけどな。
これだけは見てほしい。

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 14:30:37.70 ID:1aGioak30.net
高嶋政伸のやつが好き
老人ホームの

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 14:33:22.43 ID:phcED6hv0.net
>>69
深夜ドラマだったからそれも刷り込まれてて見たら眠ってしまう習性になっちゃった

もう話の筋も覚えてるから安心して寝る前に見られるドラマ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 15:02:58.35 ID:e6VYE3oJ0.net
この話は見ておけっての教えて

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 15:16:28.23 ID:GcK2ZVsm0.net
金曜23:00くらいからだったよな
当時はその時間帯NHKの海外ドラマ、ERだったかアリーマイラブだったか見てたんだけどトリックが面白くて乗り換えた思い出

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 15:26:08.82 ID:M8Hpf/PO0.net
シーズン2から山田奈緒子の性格設定が変わってしまったのが悲しすぎる

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 15:58:03.53 ID:0VRlXPR50.net
>>2
東大の寒さは異常

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:00:57.71 ID:Z/N7KNGq0.net
ジュテーム

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:04:46.89 ID:0VRlXPR50.net
>>144
劇場版のラスト最高か…?
これまでの山田と上田が築き上げてきた関係が全部なかったことになってかなりガッカリなオチだったが

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:18:13.69 ID:+BTzJ5l00.net
上田次郎のアメブロ復活しないかな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:33:38.64 ID:klAKyr7i0.net
阿部寛来年で60なんだな濃い顔は老けてよりカッコよくなるな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:43:00.37 ID:cH9VNruS0.net
>>214
石原くんの人、芸能界引退しちゃったんだよね
後釜で、東大とかアキバとかいたねw
星獣戦隊ギンガマンの主役やってたイケメン俳優だった

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:45:31.64 ID:bUhIjiSG0.net
ミラクル三井
千里眼
人面タクシー

不動のトップ3

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:48:40.21 ID:BuycL8la0.net
>>211
シーズン1全て
シーズン2の『六墓村』と『当たる占い師』
シーズン3の『絶対死なない老人ホーム』
スペシャルドラマと劇場版は全て駄作なので劇場版ラストステージのみでOK。

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:50:31.74 ID:e6VYE3oJ0.net
>>221
ありがと観てくる

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:54:08.69 ID:W/tA60cb0.net
今見返すと、鬼籍に入った俳優さんたちが結構いて時代を感じるのよね…

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:59:03.92 ID:GcKyqusb0.net
フジテレビのドラマももっとアマプラに放出してほしい。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:59:19.15 ID:lCQO47j40.net
ペイッ!

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:11:36.69 ID:KiQJb+zu0.net
流石にお母様に3話も使うのは長すぎる

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:14:09.30 ID:BuycL8la0.net
千里眼の男が1話ならめちゃくちゃ良い流れだったよな。

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:14:37.44 ID:jI3kkuhi0.net
石原とジャーミー君があの世界の外殻を担ってたから
石原の居なくなった頃からはもう右肩下がり
現場の疲弊も画面から伝わるほどだった
2期までだな
3期だと短歌の一族は面白かったかな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:30:22.52 ID:hHDJAfUp0.net
S1で注目された仲間がバラエティ番組で披露した手品のタネが知りたい
サインしたカードが財布の袋の中から出てきた・・・かな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:33:02.22 ID:8bZ5Jynb0.net
CSで投げ売りみたいに放送されてなかったっけ
あれはSPECか

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:45:45.63 ID:4wnAbtH60.net
なんで石原クビになったの?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:47:46.26 ID:3hsdT8Y/0.net
>>208
魯迅老人ホーム本当大好きだった

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:48:35.34 ID:wLDxtXp60.net
>>105
いや逆やろ
まあ好みだけど

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 17:57:22.61 ID:udyCDLhP0.net
スペシャルがつまらないのは他のドラマと同じ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:01:43.72 ID:8xsaEzIh0.net
>>221
シーズン3の駄洒落歌とスルスルスリットと黒門島も面白いぞ
好みの問題だな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:04:14.38 ID:VlXTM0rS0.net
生瀬勝久の最初の相棒の人良かったよな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:04:19.73 ID:+PsyUEpq0.net
>>28
俺もまさかTRICKで泣かされるとは思わなかった

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:08:14.48 ID:zvftqb2I0.net
「なぜベス」の本買っちゃった記憶

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:08:23.41 ID:UeV/q2G/0.net
仲間由紀恵がめっちゃ可愛い

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:10:52.39 ID:fwABR4tG0.net
ゾーンが最高

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:39:23.62 ID:1rUwYnHC0.net
>>226
あれ安倍ちゃんが信仰してた山口のカルト宗教がモデルだと思う
統一教会とは別の

変なババアが教祖の神道系カルトが実際にあるんだよw

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:39:52.59 ID:MyYA85+X0.net
>>20
自分的に全シリーズを通してあれが一番怖い。

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:44:15.19 ID:dqo61hDi0.net
>>238
面白かった?

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:48:48.43 ID:WasWL6L+0.net
1の全部と、2のゾーンと天罰を下す子

これが面白いと思う

3はあんまり面白くないけど見るなら老人ホームのやつがいい

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:54:01.45 ID:XnBaxPlj0.net
裂けて!

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:57:16.64 ID:BqDAr1yt0.net
>>1
この時の仲間由紀恵は美人で可愛かった

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:58:13.79 ID:hav3Nud90.net
劇場版がイマイチだったな
六つ墓村は映画でやればよかった

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:02:50.94 ID:wO6p8ylq0.net
やっぱり棒読み時代のシーズン1だな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:14:03.20 ID:GA7z+a2o0.net
古いな全部

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:16:09.66 ID:gcdCM5iJ0.net
金取るのかよwww

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:31:55.96 ID:elfGcIHb0.net
AbemaTVで何ヶ月も前から無料で放送してるじゃん

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:39:58.91 ID:EskR/8dP0.net
クソつまらんドラマ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:46:51.76 ID:gcdCM5iJ0.net
こんなんより熱海の捜査官やってくれよ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 20:17:03.82 ID:Is8OBwWL0.net
最後上田の研究室入ってきて
初回と同じマジックはヤバかった

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 20:26:06.75 ID:qMx4SGJh0.net
巨根

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:09:45.36 ID:bGkhObzx0.net
ひんぬーってアホフェミが噛み付くやつちゃうんか

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:16:53.34 ID:WH8ADDkX0.net
このドラマのヒットがテレ朝金曜ナイトの第2弾にして、方向性と継続に貢献したところは大きいが、自分的には第1弾のYASHAが結構印象に残っている。
デビュー間もない伊藤英明が二役で主演していて、今のようなオヤジ臭さは無い

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:26:29.96 ID:jotlkD2r0.net
おちゃらけあるが最後後味悪いのがいい
千里眼なんか特に

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:43:39.56 ID:3xWAz40R0.net
ゾーンいい話だよな
超能力者で金儲けの話じゃないのもいい

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 21:53:36.20 ID:DPUn9MvA0.net
>>224
お金がない久しぶりに見たいわ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 22:24:58.90 ID:zbULd54S0.net
チキンラーメン食べたくなった

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 22:25:54.56 ID:OnR4miP10.net
ドラマは面白いから映像を綺麗に加工してホシ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 22:32:47.06 ID:0Jqi19OM0.net
このドラマとにかく音効がいいよね

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 22:40:05.44 ID:q+TJvhBx0.net
スリット美香子の
「正直に名乗り出れば助けてあげます」ってタイプの犯人は珍しい気がする

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 22:43:25.84 ID:xtcatNGg0.net
映画化し始めてからギャグが糞寒くなってつまらなくなったけどファイナルのラストシーンは完璧だった

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 22:55:12.91 ID:mzPZU43l0.net
阿部ちゃんはド―ベルマン飼ってるんだぜ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 23:19:10.43 ID:GcKyqusb0.net
>>260
あれ面白かった あと三上博史の明美と指揮者のやつ観たい

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 23:24:05.58 ID:C/kkCPCI0.net
>>1
この時の仲間由紀恵の可愛さヤバい
最近になって見たけど

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 23:27:49.80 ID:5IKbXVEx0.net
銀魂もそうだけどこう言うふざけたノリ好きだよ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 23:28:20.84 ID:R+UrumEb0.net
金髪デカ


271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 23:28:21.32 ID:wPrWzrke0.net
>>267
明美やらないよね
あの頃、ジェットコースタードラマと呼ばれたやつは再放送とか配信とかもないね

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 23:34:18.76 ID:qhsNt6kQ0.net
今だとコンプライアンス引っかかるんだよ。

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 23:43:30.30 ID:9jHpCpI30.net
緩いやり取りやふざけたキャラなのに、犯人の動機は重い

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 00:10:20.26 ID:ZkVU2gwO0.net
アマプラで配信される昔のドラマには字幕つかないから見づらいんだよ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 00:48:23.49 ID:MgXHYWRP0.net
ラストステージのラストは泣けた
阿部ちゃんの表情が特にいい

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 00:48:47.06 ID:dp3gVVa00.net
でもやっぱ最後はずっと見てきた身としては
良かったよ
ビックマザーの話に繋がっだり
上田に手品を見せるシーンとか

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 01:00:00.50 ID:nYoTtd5l0.net
トリック始まった同年に仲間由紀恵はリング0で貞子演じてたからめっちゃネタにしてた気がする。

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 01:04:06.62 ID:y3bFUN570.net
>>274
字幕あるぞ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 01:11:14.16 ID:wRttDJLK0.net
御御御御御御御御御付け

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 01:17:57.13 ID:69QZmbKx0.net
トリックに出るまでの仲間由紀恵といえばガメラで怪獣に吸われる役

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 02:00:37.83 ID:XpvI1juR0.net
ウヌャニュぺェィギュゥリュ星人

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 02:44:17.49 ID:9Wn2rAUM0.net
>>163
TRICKで合ってる
どのエピソードかは忘れたけど

TRICKとは関係ないけど阿部ちゃんが仲間由紀恵にドーベルマン2頭飼ってるって見栄張ってたのに
実はチワワだかマルチーズだかの小型犬だったエピソードが好きw

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 02:57:11.76 ID:ac3iSPb00.net
同時期に放送されてた財前直見のQUIZはまったく話題にならなかったな
続編もなかったし

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 06:07:21.01 ID:0bD4cjlb0.net
それ石原さとみじゃねと思ったらあれパズルかクイズは誘拐ものだったっけ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 09:21:07.31 ID:L/HQWgRT0.net
矢部の相棒は初代が1番好きだな
あの人は引退しちゃったんだってね

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 10:57:39.68 ID:IR/V4NyS0.net
アベマで無料で流してるよね
ヘビーローテーションで

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 11:16:24.39 ID:R5Ry4/hI0.net
トリックの原型ドラマのようなやつがガチホラーだったんだよな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 11:28:08.57 ID:HpPPXkuB0.net
当時はおもしろかったけど何度も見返したいとは思わん

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 11:44:15.38 ID:tgd7JXuF0.net
小ネタが多いとうざくなる

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 12:29:31.07 ID:IC4v0k3k0.net
60歳以上じゃないと小ネタのネタ元分からんから詰まらんだろな
エンタツ・アチャコネタとか平気で出してくる
堤の「どうだ?このネタ知らないだろ?」というドヤ顔を想像すると楽しい

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 13:01:11.69 ID:YUnRVX1P0.net
鈴木庵

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 13:23:34.45 ID:o5+X22iZ0.net
日専で古畑任三郎リマスター版見たが、所詮テープ映像をリマスターしても、大して変わり無かった
これもリマスターしようがしまいが変わりないだろうな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 13:24:59.92 ID:rILa3fAw0.net
>>84
超常現象!

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 13:57:07.87 ID:PfKnLWbh0.net
椎名桔平…

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 16:13:36.61 ID:ZlFlHb9h0.net
はじめ

と言ったらはじめるように

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 16:40:28.57 ID:5onPd9pI0.net
>>169
HINOIチームていうグループでエイベあたりからデビューもまったく売れず
消えたと思ってたら
大竹しのぶの後妻業の映画でタクシーの中でおっぱい出したりバンバン脱いでた

297 :TURI:2023/06/25(日) 16:48:38.42 ID:Xa7HeZXj0.net
>>266
ポイズン反町じゃないの

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 17:43:37.20 ID:BGRiTnGn0.net
浜辺と東出のやつは残念だったな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 17:53:42.39 ID:fHkJtsgK0.net
>>169>>296
安室奈美恵とウーパールーパーを足して2で割ったような子?

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 17:55:31.89 ID:gQ58Y2U00.net
>>176
あれ脚本と演出を担当したのが堤じゃないからな
唯一あの話だけが1期と2期に帰った感じ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 17:57:28.13 ID:GI9riVQr0.net
すりっとすりすり〜

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 18:04:48.17 ID:6mbtPzm/0.net
>>257
それ、阿部寛も出演していたドラマじゃね?
続けて出演していたからてっきりこの時間帯は阿部寛アワーだと思っていた

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 18:21:33.41 ID:kxdC6FcX0.net
老人ホームの回って評判いいんだな、俺も好き。
当時の高齢化問題ってあったけど今のほうが
もっと考えさせる内容かもね。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 18:23:55.53 ID:kxdC6FcX0.net
妖術師の森も良かったなあ。
ちょくちょく椎名桔平がシャーマンみたいな
格好で出てくるのが不気味だけどシュールでねw

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 18:28:44.81 ID:m/swP5Ge0.net
奈緒子って黒髪のイメージあるけど初期は茶髪なんだよね

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 18:33:27.33 ID:QTcQAvNv0.net
>>296
宮迫とオフホワイト不倫したの
そのグループにいたんだよな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 18:36:49.57 ID:JKuOrERt0.net
夏の印象強いけどシーズン1以外全部冬だっけ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 18:55:39.51 ID:lV/jDNIl0.net
老人ホームのは苦手
TRICKという架空の世界ではなく、我々の生活空間の延長線上が舞台になってて嫌
まあ3期はほぼそうなんだけど

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 19:00:03.99 ID:YthI2NW20.net
Sicks、シーズン1しかない

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 19:27:43.60 ID:yq8R9XBc0.net
矢部謙三も2期は面白かった

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 19:35:37.66 ID:gQ58Y2U00.net
>>308
俺的には老人ホームしか良いのが無かったと思うけど
珍しいタイプだね
母之泉(新興宗教)、千里眼(霊感商法)も日常空間の延長上が舞台だと思うけど?

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 19:54:58.03 ID:EEFt50wT0.net
>>290
そんなしょーもないことでドヤ顔してる爺の恥ずかしさよ
当時のテレビ好きならわかる浅いネタしかないわ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 19:55:36.21 ID:n13JhUvE0.net
なんだ、居たのか

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 20:36:08.10 ID:DL//7dSG0.net
劇場版は1作目のオチが微妙過ぎたが、新作のたびに少しずつ良くなる珍しいパターン

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 21:17:19.76 ID:mtj9ZAk20.net
堤幸彦とか三谷幸喜とか
のちのドラマ制作に悪影響与えすぎ
できの悪い模倣か増えすぎ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 21:30:25.35 ID:FLW+Nka80.net
>>311
まあ単純にロケーションが俺の好みじゃないってだけの事だから、いち意見と言うには弱いと思う

母の泉は隔絶された宗教施設とマタギ?の家、象徴的な篝火
千里眼は昭和の日暮里(下町とも山の手とも違う微妙な町)のデフォルメ
日本中を探しても「そこ」にはたどり着けない非日常感でコーティングされてる
もし行けたら結構楽しいんじゃないかと思わせる魅力やある種の美しさがあった
でも老人ホームにはそれが無く、無用に生々しくリアリティがあって
そこへ行っても全然楽しく無さそうな空間だった
ストーリーは良いんだけど画面に楽しさを感じなかったというか

仮にあの老人ホームのロケを時間の穴の建物や来さ村のどこかでやってたらかなり印象は違ったと思う

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 21:37:02.68 ID:7TYqbHTI0.net
04と書かれた箱を開けてはなりません

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 21:42:54.04 ID:DgQ5K9wV0.net
初期の佐伯日菜子とかの頃は面白かったな
シリーズ重ねるごとにつまらなくなって残念だった

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 21:47:34.77 ID:Xa7HeZXj0.net
>>267
チャンスだっけ
三上博史は黄色頭のあの人が死なないと復活無理かな

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 22:00:10.94 ID:gA4hCq4x0.net
面白かったのは1だけだったな

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 22:05:21.67 ID:j4Is2p+O0.net
>>320
まさにコレ
大ヒットドラマは
大抵は続編はつまらん

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 22:17:31.46 ID:KbSBPnTk0.net
そうかな?映画も信者には叩かれてたけど普通に面白かったよ。

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 22:19:59.15 ID:avIlm0xw0.net
やたら再放送してくれて観まくったから飽きた・・・稀有な作品
その後は時効警察ばかり観て、また飽きた

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 22:20:03.76 ID:AIaSkCIE0.net
トリックは2が一番面白い

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 00:56:04.85 ID:bRi3bSaq0.net
CGがまじいらなかった

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 00:57:38.84 ID:bRi3bSaq0.net
ゾーンとビックマザーが好き

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 01:12:17.62 ID:zL6RmFiW0.net
どこまでも手間のかかることを… ..

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 06:03:24.21 ID:WGu4/cSS0.net
アイタイ
イマカラ
シスラナ
テ ハイ

とか門に火とかちょっとキュンとしたけどね

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 14:46:16.92 ID:/6AKfmuo0.net
監督が新作やるからか

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:20:57.73 ID:8Wlwvvp50.net
昭和感あるあの下町は日暮里なのか
めったに東京行かないけど今度行ってみたい

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:40:42.62 ID:gKxbfd0+0.net
奈緒子のアパートは尾久で日暮里の隣だけど
あの雑多でダルい空気は日暮里だな
2期のラストシーンが日暮里駅の噴水で昔は恋人が待ち合わせをする場所だったとか
20年も経ってると色々変わってそう

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:49:31.45 ID:8Wlwvvp50.net
>>331
へえ
丁寧にありがとう

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:55:19.65 ID:W7MbuYdb0.net
まだあるのかな?

https://i.imgur.com/Wc39R3s.jpg

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:26:05.52 ID:DJzQw1GT0.net
ホーキョーパッッッドォォォォォ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:33:35.80 ID:vgevOZFk0.net
貧乳は褒め言葉

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:41:07.95 ID:DKC7kfz90.net
トリック2 100%当たる占い師の伊藤俊人の演技が好きだったわ
あの手の薄気味悪い役はあの人がぴったりなんだよな
苦しみもだえる鈴木杏子を演ずる銀粉蝶に向かって
「あなたが僕の恋人にやった事を あなたにやったまでですよ!」 だったっけ
あれ見た時は背筋にゾクって感じたわ
若くして亡くなっちゃったけどいい役者だったわ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:50:19.77 ID:xm8b+j2S0.net
これは有り難い
夏になると無性に見たくなるんだよなぁ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:33:57.19 ID:GJsxLSJT0.net
最後に鬼束本人が出てきて歌った回、ストーリーはほとんど覚えてないが甘酸っぱいラストで胸がキュンとしたことだけ覚えてるわ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:42:35.57 ID:NazoPbMO0.net
初期の仲間は本当に美しい

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:48:31.24 ID:CGbSeL7O0.net
トリックや時効警察は話わかってても何度も見てしまう
熱海の捜査官も好き

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:56:21.35 ID:EARqhdzA0.net
仲間由紀恵は言うほど貧乳じゃない件

https://i.imgur.com/rAFoKDJ.jpg

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:43:47.03 ID:gRa6SZI80.net
3期以降は悪ノリが酷くなって残念だった印象

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:45:54.78 ID:lQWs73ep0.net
菅井きんが最強

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:23:59.82 ID:/rI2j0zQ0.net
仲間由紀恵は眉毛全くいじってない

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:26:37.37 ID:ppne7hs10.net
六ツ墓村見たさにAmazonプライム登録してしまった

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:06:37.21 ID:Cg2r9dlI0.net
なんどめだトリック

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:00:07.53 ID:ioWBGA6d0.net
>>333
実はそこ外観だけでアパートは別の建物だったような…アルファスタジオっていう会社が管理してる 雰囲気楽しみたい方どうぞ→ https://alfa-st.co.jp/studios/

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:01:42.75 ID:XQk3Jk3h0.net
>>342
広島弁デカが退場しちゃったの大きいね
役者辞めちゃったから仕方ないけど
秋葉ヲタクデカは完全に外してた

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:49:19.18 ID:+3JItiN90.net
小日向眉毛描いてんでしょ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:11:20.11 ID:9jQv7ge+0.net
>>341
河村ゆきえとのコラ画像っぽいね

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:23:59.33 ID:jO7/mm9o0.net
ヲタ刑事より東大理三刑事の方がハズレ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:00:24.12 ID:JKOJXGHH0.net
トリック新作スペシャル2見たらB太出てたw

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:02:34.77 ID:aUPVDpbv0.net
仲間由紀恵が女として一番良かった時代のドラマじゃないか

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:04:19.07 ID:AiVtGQai0.net
仲間さんはガメラ3でミイラになってたよな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:16:27.57 ID:Lap/KUBb0.net
今見ると1話1話が長くて苦痛

映像も安いデジタルで古いし

完全に過去のもの

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:21:24.94 ID:tBA9RgNk0.net
仲間由紀恵が神がかりに可愛かったなあ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:46:03.94 ID:TX42TRH40.net
 
トリックを最初見たときに、中島らものガダラの豚って小説を思い出した
話の全体像がよく似ている
トリック好きな人にもおすすめの本

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:22:44.70 ID:0eMd7+Ua0.net
こんなの今ならクソコンプラのせいで作れなかったろうな、貧乳とか巨根とかハゲとか

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:20:10.88 ID:gtg4Hrzf0.net
ケイゾクもやれよ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:26:42.71 ID:KINK2bfV0.net
映画のワクチンのやつとか
地上波放送もう無理だろうな

総レス数 360
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200