2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】『リトル・マーメイド』V3で20億突破!『青ブタ』は初登場4位 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/06/26(月) 19:33:34.14 ID:C4fNQmw89.net
2023年6月26日 17時05分
https://www.cinematoday.jp/news/N0137661
https://img.cinematoday.jp/a/mzAFY5YxNGon/_size_640x/_v_1687773882/main.jpg

 週末映画動員ランキング(6月23~25日)が興行通信社より発表され、ディズニーの実写版『リトル・マーメイド』が3週連続1位を獲得した。

 『リトル・マーメイド』は、週末3日間(6月23~25日)で動員数22万7000人、興行収入3億4,000万円を記録。累計成績は、観客動員数135万人、興行収入20億円突破と数字を伸ばし続けている。

 2位は前週からワンランクアップした『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』で、累計動員数862万7,000人、興収123億4,400万円とロングランヒット中。先週2位だった『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は3位に。週末3日間の動員数11万8000人、興収1億8300万円で、累計成績は動員数45万人、興収7億円超えとなった。ちなみに、洋画が2週連続でトップ3を占めるのは、約8年ぶりとなる。

 新作は、鴨志田一によるライトノベルを原作とする劇場版アニメ『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』が4位、浅田次郎による時代小説を神木隆之介主演で映画化した『大名倒産』が8位に初登場でランクインした。

 ほか6位の『怪物』が、公開24日間で動員数110万人、興収15億円を突破。『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』は圏外(11位)となったが、動員926万人、興収131億円超えとシリーズ最高興収を更新し続けている。

 今週は、大人気シリーズ第5弾『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』、人気俳優が多数出演する『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 ー決戦ー』、伊藤沙莉主演、竹野内豊共演の『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』、アニメーション映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《後編》』、実写とストップモーションアニメを融合させた『マルセル 靴をはいた小さな貝』などが公開される。(編集部・梅山富美子)

【2023年6月23日~6月25日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位

1(1)『リトル・マーメイド』:3週目
2(3)『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』:9週目
3(2)『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』:2週目
4(初)『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』:1週目
5(5)『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』:4週目
6(6)『怪物』:4週目
7(9)『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』:6週目
8(初)『大名倒産』:1週目
9(7)『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』:6週目
10(4)『ザ・フラッシュ』:2週目

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:36:30.95 ID:5gbUIrLn0.net
なんだかんだディズニー、マリオ、スパイダーマンは強い
予想外なのが5週目なのに5位にいるWBCの映画
上映数すくなくて5位だからWBCは夏休みもやってるな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:37:36.72 ID:Ez57FN+v0.net
青ブタとか恥ずかしいタイトルだな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:38:41.92 ID:H6ilB+FB0.net
大名倒産ひでえ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:39:40.82 ID:Ekzy6vVi0.net
でもアラジンや美女と野獣の3分の1

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:41:45.03 ID:X8jYMuzN0.net
憧れを超えた侍たちまだ順位にいて草
しかも5位とか大健闘すぎんだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:42:10.61 ID:WPeSeIRI0.net
フラッシュは落ちるのも超速だな

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:46:09.21 ID:4VF35bY30.net
マーメイド3周目なのに1位とか人魚が黒人の女の子でも全然問題なかったじゃん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:46:16.77 ID:xfYEEe7U0.net
青ブタ頑張ってるね
アイドリッシュセブンは本編芸能界のドロドロした内容なのにファンついていけてるんだな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:46:20.91 ID:7JKXWK4Q0.net
誰が見てるんだろう

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:51:31.80 ID:6GyU5uQr0.net
憧れを超えた侍たち日曜行ったんだが満席だったよ
もっと上映数増やした方がいいでしょ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:52:23.61 ID:fsIxhFGl0.net
>>8
興行収入見てから言え
ディズニー映画じゃ大ゴケだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:53:02.76 ID:OmB4th0w0.net
映画料金値上げで2000円になったんだよな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:54:04.50 ID:Z31BXCRp0.net
>>12
本国ではどうなん?
低いのアジアだけなんやろ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:55:05.24 ID:1eVx6JR20.net
>>12
涙を拭けよ。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:57:50.36 ID:iEmG+moP0.net
中国や韓国と同じようなレイシスト国家と同じであることを誇ってたネトウヨ連中に呆れたわ
そんなに黒人差別したいんかゴミども

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:58:46.91 ID:J/uKvcfy0.net
またアンチポリコレ豚が負けたのかw

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:58:51.65 ID:078RE5dV0.net
>>12
十分すげえよ
連休とか夏休みの公開じゃないからな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:58:57.01 ID:pCGLeq/W0.net
スパイダーバースはよかった
もう一回観たいくらい

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:59:13.07 ID:6OtFq0Ck0.net
ネトウヨイライラそっ閉じw

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:59:30.50 ID:AwwTAOod0.net
青春ブタ野郎はハルヒの消失のアレンジよく頑張るな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:00:39.50 ID:86Hr39OE0.net
美女と野獣 66億(3週間)
アラジン 55億(3週間)

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:01:20.82 ID:naIjGr+z0.net
>>1
■BTS、なろうアニメより集客力が低い事がバレるw

・劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
 初週末観客動員数 31万人

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 初週末観客動員数 16万人w

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:01:34.68 ID:cd2Lae480.net
全体的に閑古鳥が鳴いてるな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:01:52.56 ID:mOLvAGka0.net
何で普通につくらねえんだ?、まず金儲けだろわけわからん

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:03:10.40 ID:clTQPt4H0.net
青ブタvs黒人魚

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:03:37.26 ID:m5tM+qnx0.net
リトルマーメイドは黒人だからダメとか叩いてたやつ草

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:04:00.01 ID:naIjGr+z0.net
>>8
美女と野獣・アラジンに比べると
世界的にかなりコケてるからな

ディズニー上層部が
あれ?ポリコレヤベーなこれ
と疑念にかられるトリガーにはなった

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:04:16.50 ID:t/4ysKE90.net
>>18
すごくない
そもそもだな、売れんとわかってるからこの時期に公開するんだよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:05:31.14 ID:9WWUMwMQ0.net
他に対抗馬になるような作品ないからな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:06:11.73 ID:iEmG+moP0.net
>>28
妄想乙
白人オンリーのフラッシュ大コケでザマー

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:06:16.19 ID:gsLXNmZ50.net
レイシスト大敗北だな
黒人は絵になるしカッコいいよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:08:33.66 ID:eeh2s/Ue0.net
1週間7億ペースかな?
結構勢い落ちないでよーやってる
このままじわじわと伸びるといいけど
1ヶ月で35億くらいかな?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:09:06.52 ID:naIjGr+z0.net
>>31
フラッシュは
ホモユダヤ犯罪者だからな
ある意味黒人より嫌われてる

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:09:44.77 ID:NDTayp1d0.net
ぜってえ増員かけてるよな
糞チョンなんか工作やりたい放題だし

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:10:31.44 ID:eeh2s/Ue0.net
>>22
美女と野獣、アラジンの120億の半分くらいと考えると最終的に60億くらいいくかね?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:12:09.57 ID:8mjslb9X0.net
統一教会と自民党組織員が
総動員やろ

K-popでバレたやんw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:12:17.98 ID:tcJM//mD0.net
https://i.imgur.com/OG622id.jpg

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:13:22.19 ID:fja7IWFR0.net
す、すげえ!
銀魂実写版には劣るけどすげえ!!

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:14:24.09 ID:tcJM//mD0.net
もう観る作品が無い状態だろ
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースなんて普通観ないだろ
友人や彼女と過ごす為に仕方なく観てんだよ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:14:48.15 ID:hhXVs2S80.net
シン仮面ライダーくらいは超えそうか?
このままだと期待されてた額の半分も行かないんじゃないか
面白いから見に行ってあげな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:15:01.85 ID:8mjslb9X0.net
>>32
レイシストか?
DSのセム系ユダヤ人こそがレイシストやろ。
異民族に寄生し支配しようとした差別主義者や。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:16:12.07 ID:YzXXYFlG0.net
聖闘士星矢よりも黒人の人魚が無双か

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:17:45.59 ID:wvezu1R80.net
ブラッククローバーはどうした?
ジャンプ映画なら100億余裕だろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:17:46.35 ID:6rAUcAXN0.net
一見リトルマーメイド凄そうな記事だけど、他が弱い作品か封切りから7週間とか過ぎてるからだからな?
このままだと国内興収では大ヒットと呼べる30億行くかもしれないがディズニーの、しかも人気プリンセスで30億行くか行かないかなんてドコケ
まぁでも米本国以外だと上位だから日本人は差別してないって思われるから( ´∀`)bグッ!

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:20:03.33 ID:hBjlIuGP0.net
ミーガンが面白いんだけどなぁ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:21:14.34 ID:wvezu1R80.net
>>36
アラジンはロングラン型でめちゃくちゃ伸びたから黒人魚は30億台前半がいいとこだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:21:27.26 ID:9XtparI80.net
美女と野獣のエマワトソン可愛かったよな
それに比べてなんだよあのレゲエの怪物
よくもまあ20億も売れてるよ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:25:37.15 ID:0rMYw9DK0.net
リトルマーメイドみたけど
どのへんがリトルなんだろう
もう育ってるやん

顔がポニョぽくて親しめなかった

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:27:22.78 ID:wvezu1R80.net
『リトル・マーメイド』
03日間 *7億1180万0560円
10日間 14億6708万0590円
17日間 20億2872万8550円

『わたしの幸せな結婚』
03日間 *6億5368万3440円
10日間 12億7109万4280円
17日間 18億1093万7180円
最終 27.5億円

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:28:34.49 ID:m5tM+qnx0.net
>>49
顔がポニョなら楽しめるだろw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:28:37.11 ID:eYi5/pJD0.net
このまま百年たてば白人差別される時代がくるよ。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:28:37.69 ID:0rMYw9DK0.net
アリエルのねーちゃんは
真っ白から真っ黒まで多様なのだが
末妹ならもう少し若々しさが欲しい

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:29:20.37 ID:LcwCUmoF0.net
マーメイドは夏休み迄やれば80億は硬い

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:30:16.76 ID:0rMYw9DK0.net
>>51
https://www.ghibli.jp/gallery/ponyo016.jpg

これに近いのに?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:31:32.33 ID:6zuoS1pf0.net
黒人人魚が1位か…
ネズミヲタはディズニーが提供するものに全面的に称賛して何回もプペるからな
しかも布教活動するし

断った日にゃああいつらは全世界の人間全員がディズニー大好きに決まってる!お前は異常だ!の目で見るし

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:34:12.99 ID:a2Aucziw0.net
フェルミ研究所のブリ子と
Fラン就職チャンネルの
合コン女子の企業分析
オンナノソノ

と違いロマンチスト。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:39:33.76 ID:no8h58Ng0.net
土日の座席販売率

大名とラブライブ、放課後インソムニアが爆死

29.48% リトル・マーメイド
30.98% ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
16.33% スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
19.93% 青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
21.22% 憧れを超えた侍たち 世界一への記録
30.22% 怪物
48.70% 劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
09.92% 大名倒産
13.91% ザ・フラッシュ
30.65% 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
29.35% ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
23.08% 忌怪島/きかいじま
32.02% M3GAN ミーガン
30.79% 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
09.70% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY
23.42% THE FIRST SLAM DUNK
24.84% 劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」前編
20.07% 劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」
18.87% プー あくまのくまさん
20.54% 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-
13.58% ブラッククローバー 魔法帝の剣
26.75% SugarLyric 2ndMystery Start the…
06.32% 君は放課後インソムニア
22.80% 映画「j-hope IN THE BOX」
40.41% リバー、流れないでよ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:41:17.38 ID:IQkn2ByA0.net
人魚の肌が黒いのは割とリアルな気がすると無理やり納得させようとしたところで色白や黄色の人魚がいるって知って納得できなくなったわ。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:42:53.79 ID:a/+FNlAf0.net
リトルマーメイドは梅雨時期じゃなく夏休みならもっと伸ばせそうなのに
侍たちは15億円あたりか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:47:29.85 ID:a2Aucziw0.net
>>59
原作は売春宿ぽさがある。

浦島太郎はキャバクラだし。

浦島太郎ってええお客さんが
おるんですわと
ネプチューンと寝ながら話す
竜宮城の姫。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:47:30.35 ID:x+eCMUTD0.net
そろそろマリオに抜かれそうやん

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:48:17.34 ID:yjYAC1u40.net
日本には差別がないと証明されちまったな
今後はこの件でイチャモンつけてくるのやめろよ黒い人達

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:50:42.29 ID:30Sj3WOr0.net
>>32
フラッシュの恋人は黒人だったよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:55:10.95 ID:y+5SFLR10.net
Twitterでアジア人の女性殴ったり、集団でボコボコにする動画見てから黒人ダメだわ
黒人の差別ターゲットって東洋人だからね。。。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:57:45.70 ID:y+5SFLR10.net
黒人のソマリアYouTuberなんて日本を差別しまくりだからな
中国から雇われた噂もあるが

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:02:31.18 ID:Dj4iTS6+0.net
とにかくブスなんだよね

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:06:03.16 ID:IhRtW8Cy0.net
なんか嘘くせえなあ
マリオの話はちょいちょい聞くけど

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:15:43.74 ID:6rAUcAXN0.net
>>54
負債総額はもっと行くわw つか夏休み前に興行終わる
ディズニー配給のインディジョーンズが6/30公開だし、宮崎駿の遺作も7/14公開だし お前の席ねーがらw

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:16:09.28 ID:ZNkj85TQ0.net
王子の歌は違和感があった

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:19:49.78 ID:dRCgjueq0.net
もう圏外の奇怪島wwwww
ジャニオタもっと頑張れよwwwwww

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:29:28.03 ID:4Ac0UPeS0.net
青豚4位かw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:34:40.42 ID:HMNo6/Ez0.net
黒人って鼻潰れてて低いし横顔も美しくないんだよな
そんな人魚もいてもいいんだろうけど…

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:37:40.39 ID:TMu8t4Ar0.net
中国韓国じゃ大コケしたみたいけど
日本じゃ検討しているね
これも大坂なおみや八村塁の活躍で
黒人への抵抗がないのが功を奏しているんだろう

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:53:21.77 ID:Q1VmPv8T0.net
原作とかけはなれてるから見ないなぁ。うわぁきれい!てのがなくてあら捜しになってしまいそう…

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:55:40.77 ID:tmo/4rKJ0.net
今をときめく神木隆之介主演でこの大コケってやばくね?
ただのゴリ押しなの?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:57:03.07 ID:wpWlJQzw0.net
>>76
大名父さんなら
似たような設定映画よくあるのに
今回は史実でなく架空コメディだから

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:02:49.88 ID:HUYh0qr+0.net
>>74
日本はガンクロが流行ったぐらい
黒に抵抗がない

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:35:04.19 ID:naIjGr+z0.net
>>74
単に
先進国と後進国の違いってだけだな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:38:50.68 ID:pttT/R2d0.net
ディズニーとしては大コケだけど
日本は差別的な国じゃいって事になったのは良かったわ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:41:09.96 ID:elXfYstu0.net
>>76
神木くんは好感度は高いけど映画見に行くようなファンはいないんだよ
それにしても朝ドラ主演中なのにな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:43:45.90 ID:FBrMDn5I0.net
話自体は面白いらしいしな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:44:04.33 ID:FBrMDn5I0.net
>>82リトルマーメイド

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:45:21.22 ID:G/HwKsS00.net
>>74
日本は中身見ないから
馴染みあるタイトルとディズニーブランドだけで見に行ってるだけ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:49:46.01 ID:46RzJMUB0.net
必死に動員かけてんのかな
それともアホなディズニーファンかな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:50:50.79 ID:v26SaLyY0.net
>>76
80年代の中国カンフー映画の主人公のひ弱な友達みたいな見た目だから

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:53:51.07 ID:w4rlE+Aq0.net
>>22
この2つを越えてもおかしくないタイトルなのにな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:56:47.90 ID:elXfYstu0.net
>>87
リトルマーメイドってその2作品と比べると
ストーリーが幼稚だから子供向けなんだよね
アニメとヒロインがイメージ違うから子供の動員が死んでるんだわ
ディズニーは吹替も普通は混んでるんだけど今回はガラガラ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:04:23.18 ID:3HHbScH90.net
このラインナップでV3って言われてもね
マリオの足元にも及ばないとはディズニーなのに

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:33:18.58 ID:3eoglpzc0.net
パン屋の映画かな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:40:56.00 ID:Cff9GhsQ0.net
別に黒人でもいいけどもっとマシな黒人いなかったのかよ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:42:18.24 ID:P0bBG2yA0.net
普通にヒットしてて草

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:46:48.23 ID:Fbb/3IjZ0.net
ディズニー落ちぶれてきたよね

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:48:39.08 ID:naIjGr+z0.net
>>92
・公開17日間の興収

 美女と野獣 66億
 アラジン 55億
 リトルマーメイド 20億

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:52:44.05 ID:7nVv6gCQ0.net
アメリカでも絶好調らしいな
大勝利やん黒人プリンセス

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:57:43.45 ID:fGvjc68v0.net
マリオが120億コナンが130億だしリトルマーメイド20億だと大ヒットとは言わないヒットくらい

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:01:38.25 ID:zai5Bhhc0.net
>>95
アラジンと比べて
かなりペースが落ちてきたところ

ディズニー経営陣は
デサンティスよりもリトマメの方が腹立たしいだろうな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:03:23.18 ID:PPIQ3v3p0.net
>>14
批判が多いのは韓国と中国w

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:03:42.28 ID:1N9HBgvh0.net
ディズニーって普段100億ぐらい行ってないか?

これはかなり渋い気がするが

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:07:45.07 ID:PPIQ3v3p0.net
>>73
このリトルマーメイドのアリエル役はあんたより鼻も横顔もキレイだよ

てか黒人て言うと潰れた鼻や出っ張った口元想像してるみたいだけど日本人よりキレイな顔立ちした黒人もいっぱいいるからね

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:08:49.93 ID:lFa/ED+x0.net
中身知らんが制作費2.5億はレベチやな
日本の実写映画もこんくらい中身にかけたらおもろそうなのに

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:09:04.77 ID:lFa/ED+x0.net
2.5億ドルだった

103 :sage:2023/06/27(火) 00:09:32.84 ID:3qijbkso0.net
ネトウヨまた負けたのか

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:12:28.06 ID:bklsoEqU0.net
マジで誰が観に行ってるの?
理解ある人?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:12:53.69 ID:RJkmFUlb0.net
先週末始まった作品の中ではブタが上位入りか、大名は期待してたけどイマイチみたいね。
インソムニアは予想を裏切らない安定の爆死、館数で劣るプー あくまのくまさんにも負けてる始末。
アニメ以外も頑張れよ。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:15:00.70 ID:3Y7oSbRl0.net
リトルマーメイド見に行ったぜ彼女と
良かった

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:16:04.78 ID:GZX/dIWM0.net
他のアジア圏では客入ってない
こんなの有り難がるJAPには失笑を禁じ得ない

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:16:05.47 ID:qEPzyb1x0.net
>>100
すげえ、レスだけで相手の顔わかるのか…!

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:17:07.90 ID:O4vo5/6e0.net
>>104
インスタでもTwitterでもハッシュタグついてゴロゴロ出てくるけど?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:19:36.14 ID:3Y7oSbRl0.net
黒プリ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:19:43.49 ID:yfidutls0.net
神木😳

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:21:13.35 ID:O8tPu/ey0.net
こんなのに太刀打ちも出来ない邦画(笑)

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:24:01.76 ID:IU+4idoL0.net
青ブタはタイトルで損してるよね
放送当時は0話切りしてたけど再放送で見たら思ってたのと全然違って面白かった

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:33:14.67 ID:X4jnx1PV0.net
女のレスは日本人男ヘイトで反吐が出るわな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:33:39.58 ID:klOC0YH50.net
そんな言われたらBS11の青ブタ映画見てみることにしたわ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:33:40.28 ID:KWcAVVBY0.net
>>95
えっ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:35:26.68 ID:B1AdEgls0.net
牡馬が女の子になって競争するゲームが受けてる国なんだぜ
それに比べたら白人が黒人になるなんて大したことないじゃん

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:52:41.81 ID:5nlzMtc20.net
>>116
あ?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:01:48.64 ID:dxwwhq1d0.net
>>116
今年度のトップ5はいい線でしょ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:13:54.60 ID:I8EaMElX0.net
これが本物のアリエルってことか
赤い髪のアリエルモドキのグッズ捨てた方がいいな
日本だけこのアリエルのキャラに変えろよ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:14:23.21 ID:tGRBHkw+0.net
まぁ、日本ならそこそこ人は入るだろ

アジア人はレイシストとかよくわかんないこと喚いてる連中の目が中韓に向けば何でもいい
潰し合え

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:28:32.26 ID:dxwwhq1d0.net
>>120
実写版も赤毛だよ
まさかアニメの赤みたいな色の髪の毛がホントに存在すると思ってた?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:33:53.05 ID:YOyFZ2IF0.net
>>14
アメリカイギリス日本メキシコはまだマシだけど
それ以外は本格的に終わってる
中韓がどうのではなく欧州も含めて終わってる

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:59:45.36 ID:scWVId6A0.net
スパイダーマンが映像だけのゴミで泣ける

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:25:17.98 ID:UuS2iExs0.net
ネズミーからすればコケだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:21:02.06 ID:UjN6+Xyb0.net
人種差別国家だと文句言われずに済むのは良かった
見ないだけで差別認定は完全に人種差別の当たり屋だけど
中韓が人種差別国家なのは確かだし
そこに並べられるのは不名誉

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:29:05.57 ID:nXdA5rRF0.net
あーかいあかーいー赤い仮面の

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:20:17.68 ID:Ll1osbc40.net
反日ポリコレ

LGBTゴリ押しの

そうかディズニー

打倒

迷惑

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:21:02.33 ID:+Csy4TID0.net
お前らスラムダンクに続いてまた負けちまったのか
本当にノイジーなだけだなお前ら

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:30:08.63 ID:DmNBryjH0.net
>>58
スラムダンクすげえ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:31:22.88 ID:fd61+jfE0.net
>>1
本日、6/27(火)13:00〜BSP NHKプレミアム

とんねるず【石橋貴明】出演
ハリウッド映画【メジャーリーグ2】放送

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:33:35.80 ID:DmNBryjH0.net
>>113
タイトルで損は幼女戦記を超えるやつはないだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:34:26.23 ID:oadYcT7W0.net
日本では過去に『ビバリーヒルズ・コップ』や『天使にラブソングを』や『メンインブラック』などの黒人が主役を務めた映画がヒットしているし、『ロッキー』シリーズや『ダイ・ハード』シリーズや『ショーシャンクの空に』や『セブン』や『パルプ・フィクション』などの黒人が重要な脇役を演じた映画が、ヒットしたり、高評価を受けたりしている。5ch民は黒人の悪口ばかり言っているが、一般の日本人はそんなに黒人の事を嫌ってない。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:39:50.75 ID:DmNBryjH0.net
>>117
関羽をぱんつ見える女にして中国人をブチギレさせた国ジャポン

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:41:55.41 ID:lg/v7vKv0.net
>>31
フラッシュは主演俳優が去年、女性に暴行して逮捕されたからだろ。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:43:06.29 ID:lpEU63io0.net
>>49
人魚じゃなくて魚人なんだよな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:48:55.62 ID:ZIgRPkKw0.net
アリエル役自体はレビューでも良い評価多いからな
まあその辺警戒してた人は見たんだろう
ただ作品そのものが評価低いからリピーターは付かない感じじゃないかな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:00:42.76 ID:kI0NEtsP0.net
ディズニーで20億なんて全然誇れないわ
リトルマーメイド自体にネームバリューがあるから他のオリジナルポリコレディズニーより収益マシなだけや

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:09:47.39 ID:k4wSDoLe0.net
>>58
君ソムの結果見るとスイーツ映画にジャニーズ使う理由がよく分かるな
交換ウソ日記もヤバそうだ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:13:15.32 ID:L3qb2agP0.net
フラッシュ、2週目にして圏外スレスレwwwwww
大爆死もいいところw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:25:55.83 ID:Ce38q4tP0.net
このブサイクは世界の目にはどう映ってるんだ?
これはこれでアリと認めてしまったのか?
クラスにいたらそれだけで虐められるレベルのブサイクだぞ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:31:39.17 ID:oadYcT7W0.net
>>141
自己紹介か

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:31:57.01 ID:lg/v7vKv0.net
日本じゃバットマン以外のDC映画は単独じゃヒット不可能だろ。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:37:30.66 ID:bAOUln9C0.net
東京リベ2に蹴散らされそうだな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:42:22.02 ID:EBuwQBbl0.net
3週やってスラダンの初週以下かよ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:43:04.69 ID:ee0DgW3b0.net
>>88

普通はGWか夏休みに子供向けに上映して親も見に来るパターンとディズニー好きの女は黙ってても来るはずなのにな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:47:34.65 ID:oadYcT7W0.net
「黒人がアリエルを演じる映画は、絶対にコケる」と言い続けていた芸スポ民の皆さんの言い訳が、聞けるスレはこちらですか。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:55:06.91 ID:QL/l8wiP0.net
>>133
無理矢理黒人化したことと
肌の色抜きにしてもヒロインがブサ◯ク(かつ大根)ということに
不満が多い、それだけ
別に黒人を全否定や完全拒絶してない

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:55:51.32 ID:oadYcT7W0.net
>>148
3週連続1位

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:59:09.89 ID:QL/l8wiP0.net
>>149
ん?
言論封殺?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:01:27.28 ID:Q0LcKrYd0.net
相手が弱いだけ
3週もやって20億では期待ハズレも良いとこ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:03:09.53 ID:OIKr+F6c0.net
>>1
1位アニメ実写
2位アニメ
3位ヒーロー
4位アニメ
5位スポーツ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:04:06.47 ID:jFmRMWea0.net
ラブライブ 本編31分
特別料金1500円

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:14:54.56 ID:oadYcT7W0.net
>>150
事実を言ってるだけ。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:45:28.55 ID:xUA7JJJ70.net
野球の映画面白いと友達言ってた
行きたいと思ってるのにいつも忘れる

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:47:33.59 ID:CreYdqKT0.net
近年は実写の海外映画で20億円はなかなか超えないのに、「大コケ!」と言ってるやつは現実見ろ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:51:08.21 ID:GkrUG1lo0.net
>>14
日本公開前でアメリカで2億ドル、他国で1億4千万ドルの3億4千万ドル
アラジンが製作費1億8千300万ドルで、興収10億5千万ドルだから
製作費2億5千万ドルでこれじゃ大爆死
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6579f6f0103312f96299b0703c8f84da6943012

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:03:37.74 ID:oadYcT7W0.net
日本では3週連続1位

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:18:05.59 ID:bPWCxNRn0.net
最終50億には届きそうにないか

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:24:20.92 ID:0gzVKySp0.net
大爆死やんwww

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:34:24.42 ID:XvUGV41C0.net
興行成績5億6000万ドルで宣伝費こみの経費回収ができて黒字化できるとディズニーの中の人が言ってて
日本以外ではとっくに1位から転落してて
日本を入れてだいたい今5億ドルをようやく超えそうな塩梅だから
もし日本の最後の一押しで黒字化したら、日本の吹替声優にボーナス出してやった方がいい

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:35:04.99 ID:O0w4K9ii0.net
3週連続1位といっても20億だとコケ
ネズミーの面汚し

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:16:21.25 ID:qRiUDcRZ0.net
>>132
あーあれも0話切りしたわ
再放送で見たらイメージしてたのと全然違ってて面白かった

164 :TURI:2023/06/27(火) 09:25:14.07 ID:sZHeBnAp0.net
そうかの動員

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:44:37.25 ID:Fr1cVtdo0.net
『大名倒産』はコメディ時代劇とはいえ「借金100億円」を宣伝コピーにしている時点で観る気なくした

そこは100万でも1000万でも1億いいから「両」だろと
「両じゃ今の観客には実感わかないから円で」っていう理由なら
さいしょから観客レベルをその程度に設定してるってことで、そんなもんが面白いわけないしさ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:45:34.00 ID:QL/l8wiP0.net
>>154
膨大な製作費と宣伝費で赤字確実
アラジンなどディズニー過去作未満確実
これも事実で

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:56:08.58 ID:oadYcT7W0.net
>>166
日本ではヒットしている。

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:00:25.80 ID:w7GO3eyh0.net
日本ではヒットなんか意味あるの?これから更に100億とか稼ぐの?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:07:11.38 ID:QL/l8wiP0.net
>>167
なお鬼滅千尋どころかコナンワンピにもはるかに及ばない模様
3週かかってやっと五等分の花嫁ライン

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:08:17.90 ID:oadYcT7W0.net
>>169
3週連続1位はヒットではないと言うのか?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:18.51 ID:QL/l8wiP0.net
>>170
言ってないが?
赤字・爆死(小爆死)確実は事実だと言ってる

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:21.54 ID:RKhopzjv0.net
>>170
大事なのは順位よりも興行収入では?
1位を取っても黒字ラインに届かなかったら意味ない

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:19:01.57 ID:p6jxzH8B0.net
いやランキングも大事だね
今日本人に最も愛されてる映画はスパイダーバースでもジャスティスリーグでもなんかわけわからんヲタ向け映画でもなくリトルマーメイドだと言う事実

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:22:17.71 ID:QL/l8wiP0.net
うん大事だね
ランキング「も」、興行収入(それに伴い赤字か黒字か)「も」、な

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:23:12.90 ID:oadYcT7W0.net
>>171
3週連続1位を爆死と表現するのは、正しくないな。

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:38:36.74 ID:QL/l8wiP0.net
>>175
3週連続1位を手放しで万歳するのは、適切ではないな。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:40:15.08 ID:oadYcT7W0.net
>>176
3週連続1位はヒットであり、爆死ではない。

178 :sage:2023/06/27(火) 10:57:49.68 ID:bn/6bM3L0.net
ポリコレガー黒人ガーとか言って大騒ぎしてたの、単なるノイジーマイノリティというかそもそもこの映画見に行く層じゃねえだろっていう予想が当たったな

たまたまポリコレガー!!ができるから寄ってきただけでそもそも興味なんか元からないし黒人だろうが白人だろうが映画に行く気もなかった人たち

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:11:55.36 ID:wZG499Mj0.net
>>1
素晴らしいことやん

日本人にとってディズニーシーやミュージカルで親しんで来た作品だがそれはアメリカも同じ

日本人は黒人に対する偏見が無かったということ

そりゃ黒人暴動が襲撃するのはコリアタウンとチャイナタウンだし

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:13:41.28 ID:DdDw+5uE0.net
青ブタの主人公の超然とした高踏的な態度が受け付けない
もっと全力で生きろや

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:16:03.72 ID:7ylq42tT0.net
日本人がレイシスト国家中韓と違って道徳的に優れてることの証左だよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:33:38.98 ID:GkrUG1lo0.net
>>175
ジブリに例えるなら、前作で120億売れた宮崎駿の映画が
公開中の新作が最終的に30億程度で終わりそう
それでも、ライバルが弱いから3週連続で1位になっただけ
お前は、これでも成功作になるのか?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:34:16.47 ID:frdpsVWA0.net
また負けたのかネトウヨ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:35:46.50 ID:oadYcT7W0.net
>>182
3週連続1位はヒットであり、爆死ではない。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:51:56.66 ID:oadYcT7W0.net
>>182
で、アニメ版のリトル・マーメイドはどれだけ売れたの?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:55:32.18 ID:C15OPxiE0.net
>>60
夏は夏で大作来るから
下手すりゃ1回も一位取れず埋もれるリスクが
今の時期ならネームバリューで何とかなるからな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:56:19.67 ID:ebSlnGzQ0.net
ネトウヨ気絶してて草

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:56:58.97 ID:ebSlnGzQ0.net
>>179
無敵のネトウヨ論法草

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:57:39.15 ID:Ghh+y9wO0.net
>>184
>>157によると既に公開されてる日本以外で興行収入3.4億ドル
そして日本でも1億ドルにははるかに及ばない見通し
なお製作費宣伝費は4.5億ドル
興行収入は劇場とで山分けなので単純計算でも1億ドル以上の赤字
十分爆死

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:18:05.46 ID:zai5Bhhc0.net
>>182
風立ちぬですら
120億稼いでんだよな…

.>>184
順位は相対的な指標でしかないな
コナンなんか2回しか1位になれなかったのに
130億

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:22:10.45 ID:yCa11OYU0.net
またお前らの負けか

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:22:11.62 ID:yYSQxK0w0.net
日本はLGBTに差別しない国だってことでいいよね?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:23:06.12 ID:mowa76JC0.net
マリオは今幾らくらいまでいったんだろうか

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:23:25.02 ID:zai5Bhhc0.net
>>192
差別は少ないよね
中国とか下朝鮮みたいな後進国に比べると

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:25.64 ID:oadYcT7W0.net
>>189

>>190
アニメ版リトル・マーメイドの日本での興行収入は2億7千万円。

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:52.34 ID:zai5Bhhc0.net
>>193
世界 13億3000万ドル
北米 5億7000万ドル
日本 120億円

今年の世界ナンバー1濃厚

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:28:02.13 ID:MNlKdNpU0.net
参考
アナ雪2は3週目時点で興収60億突破、最終は133.5億

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:30:40.58 ID:ReVpNncv0.net
>>194
昔から割りとおおらかよ
あからさまだと後ろ指だが黙っていればスルー
声だけでかい特殊性癖団がパヨクと組んで出しゃばりすぎたせいで肩身が狭くなってる

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:42:20.28 ID:mowa76JC0.net
>>196
ありがと

アナ雪2が14億5368万ドルらしいからあと少しだな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:50:07.01 ID:VNdLsm670.net
大名倒産は予告の神木の演技で見る気なくなった。

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:54:36.57 ID:zai5Bhhc0.net
>>199
こっから1億ドルはさすがにムリだな

歴代16位
ハリー・ポッターと死の秘宝2は射程圏内

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:54:52.83 ID:3pdh3m9b0.net
リトルマーメイドこけた事にしておかないと困る謎の勢力なに?w

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:57:45.17 ID:trdRYbiw0.net
強敵いない時期狙った空き家戦法が上手くいったな
それでも30億は厳しそうだけど

日本ってスパイダーバース人気ないのな、日本アニメ風な作品なのに

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:03:34.58 ID:CVq6mSKP0.net
フラッシュ2週目でもう10位なのか
まあまあ面白かったけど人気無いんだな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:04:57.77 ID:trdRYbiw0.net
>>202
比較対象が同じディズニー実写の美女と野獣やアラジンの100億ラインだもの
この映画のCMだってアラジンを引き合いに出してたしそこと比べてダメだって言われるのはしょうがないだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:07:50.65 ID:T853d6xT0.net
リトルマーメイドにケチつけてる暇あるなら
ポリコル、コンプラ無視して大コケしてるフラッシュについて向き合いなよw
歴代白人ヒーローが出てくる様は現代映画として異様で気持ち悪かったわな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:10:25.10 ID:qRiUDcRZ0.net
>>202
ずっと白人美人ヒロインじゃなくこの黒人個性的ヒロイン路線がこの先も続くことになるから

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:10:38.71 ID:bzUWNd720.net
アメコミは日本じゃ元々人気ないからなアベンジャーズとかもそこまで入らないし

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:12:24.98 ID:trdRYbiw0.net
>>207
ディズニーのダイバーシティ部門の責任者が辞任(クビ説もあり)したから少しは流れ変わるかもね

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:28:35.04 ID:kuJuVuGE.net
>>206
ケチつける気はないけど、時代背景とか描写がめちゃくちゃだろ?

なんで白人文化の象徴である"城"と黒人を結びつけるんだよw
地球環境で言っても、白人が住む地域で黒人は存在しない

アフリカのど真ん中の部族の物語の主人公が金髪の白人だったら?
違和感を感じないのは狂ってる

いくら童話とはいえ、設定がおかしい

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:30:13.51 ID:oadYcT7W0.net
>>207
白人を崇拝する黄人は、白人から馬鹿にされてるの知ってる?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:32:20.98 ID:oadYcT7W0.net
>>210
リトル・マーメイドは日本で3週連続1位。日本人の多くはアリエルが黒人でも、おかしいとは思っていない。5ch民が異常なだけ。

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:48:16.38 ID:piJV3JbV0.net
>>210
アニメ版からしてカリブ海に欧州の城だしそこはファンタジーでいいんじゃないの?
問題は黒人アリエル成立させるために姉妹が異人種混成軍だったり
黒人の王妃に養子の王子っていう無理矢理なエクスキューズがノイズになってたりする方じゃないのかな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:52:09.94 ID:xk7cmG7U0.net
>>49
クトゥルフをク·リトル·リトルと訳す出版社があってね
つまりク·リトル·リトル·マーメイド

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:54:54.96 ID:ReVpNncv0.net
oadYcT7W0
いちいちズレてて草
ディズニー実写映画で20億はコケだろ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:55:53.09 ID:oadYcT7W0.net
>>215
くまのプーさん『プーと大人になった僕』
【24.3億円】
メリー・ポピンズリターンズ
【11.8億円】
ダンボ
【10億円】

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:00:02.68 ID:piJV3JbV0.net
>>216
リトルマーメイドのCM見たことある?
あれだとアラジンと比較してるよね
だったら、失速したからって失敗作を持ち出すのおかしいよね
ていうか、失敗判定って本国でもされてるんだしここで庇ってもさぁ…

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:00:56.75 ID:kuJuVuGE.net
1989年 『リトル・マーメイド』 2億7417万ドル
2019年 『アナと雪の女王2』 14億5002万ドル 歴代1位

現時点で同じくらいだとすると
1995年 『ポカホンタス』3億4607万ドル

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:07:03.18 ID:oadYcT7W0.net
>>218
1989年のアニメ版リトル・マーメイドの日本での興行収入は日本円で2億7千万。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:07:35.68 ID:ReVpNncv0.net
既存作品にポリコレマシマシにしたのがそもそもの失敗
やるなら新しいものを作って勝負しろ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:09:55.32 ID:piJV3JbV0.net
>>220
今やってるのはwokeによる既存のイメージの上書き(破壊)だし新規IP作れは的外れだろう
ディズニーの実写化予定作品のラインナップ凄いよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:20:24.21 ID:ReVpNncv0.net
次の実写映画は黒雪姫だったっけ?
あれもアメリカ以外でコケたらネズミーは現実を見ろ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:28:33.37 ID:zGyJGU3s0.net
大方の予想通り30億コースか
爆死確定っすね

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:31:36.81 ID:FakJ4rDZ0.net
ディズニーに関してはちょっと待てばすぐにDisney+に来るのを皆知ってるのも向かい風だよな
映画館で見るほどのヒキがないとか子供を連れて行くのが面倒とか
ポリコレ抜きで行かない理由幾らでもあるし

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:33:21.46 ID:p6jxzH8B0.net
ディズニープラス以前と以後を単純に比較することはできないね

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:37:54.70 ID:A+DHTqmY0.net
>>224
ピノキオとかは公開すらされなかったから劇場で金取れるだけディズニー的には当たり作と見てると思うわ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:43:13.27 ID:kuJuVuGE.net
アタリ作でもいいんだけどな
やっぱり原作に忠実にしてほしいのが映画ファンだと思う

のびたが黒人、しずかちゃんが白人、ジャイアンが小人病、スネオがオカマ
これを受け入れるか否か

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:43:30.19 ID:dPv++1/t0.net
小さい子は黒人がどうとか
気にせず見たがると思うのだけど
そうでもない感じなのかね?

それともリピーターが少ない感じ?
ディズニー系はアホみたいにリピーターが
多いか少ないかなイメージ

あとは内容的にアレだったりするのかね?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:44:56.89 ID:FakJ4rDZ0.net
>>228
親があんまり小さいうちにwokeの毒に触れさせたくないとなったら選択肢から外れるだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:51:18.26 ID:KlY74c8v0.net
ドリームワークスの新作がめっちゃ気になる
アリエルみたいなヴィランが出てくるの皮肉が効いてていい

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:54:28.91 ID:FakJ4rDZ0.net
ヒロインがヒロアカのカエルの子みたいな奴か
ピクサーの新作は早速あり得ないコケ方したみたいだね

3Dアニメスタジオ序列でイルミネーション>ドリームワークス>ピクサーになるのかもね

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:13:16.32 ID:oZa+SsCx0.net
30日からインディ・ジョーンズと運命のダイヤル(375館) 
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 −決戦−(360館) が始まるから
たぶん1位とれるのはこれが最後かもしれない

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:19:47.50 ID:+fwXmKcd0.net
>>231
あのブス黒人人魚姫よりお茶子のがかわいいわい
しかしすごいな。ヒロインが醜いドブスでもディズニーブランドってだけでそんなに行くのか
同じ週のアラジンや美女と野獣の1/3とかいう悲惨なアレだけどw>>22

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:22:11.14 ID:+fwXmKcd0.net
>>228
小さい子ってディズニー映画見たいもんかな?
家でリトルマーメイドのアニメ配信見てた方が100倍ぐらいマシじゃね?かわいいし
映画連れてく(母)親もあんな黒くて醜いアリエル見たいもんかね
少女たちだって白くて綺麗で可愛いお姫様見たいだろ
ディズニーブランドのポリコレ押し付けでブス見て喜んでる人らって脳みそあるの?って思うわ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:40:47.86 ID:bm+IiQYE0.net
>>228
ディズニープリンセスの実写は基本的には大人向け
どれも2時間超えだしキッズ向きじゃないのよ
アニメと比べると少し難しいし
夏にはディズニープラスで配信されるしそれ待ちなんだと思うわ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:46:15.01 ID:w/R721o80.net
WBCのはあらゆる割引なくて2200円払う価値があるかどうかというと…試合シーンはニュース映像の方がいいくらい。見どころは大谷が実は英語ペラペラシーンくらい。ちょっと前にやってたマラドーナ自伝ものの方がドキュメントとして迫力があった

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:47:45.31 ID:oadYcT7W0.net
>>227
原作って小説の『人魚姫』の事か?アニメ版の『リトル・マーメイド』ですら、『人魚姫』とはシナリオが違うぞ。そしてアニメ版の『リトル・マーメイド』の日本での興行収入は2億7千万円。

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:04:04.84 ID:XdBODXgg0.net
見てきたが作品は良かったわ
全体としてはアラジンより原作に沿った展開になってた
色眼鏡外して普通に見てみ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:30:23.91 ID:zGyJGU3s0.net
女子供向けの作品を金払ってまでは観ないな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:44:50.94 ID:g5CckInq0.net
>>239
どんなオトナ映画観てるの?w

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:45:45.26 ID:CsBJTmeJ0.net
おっさんだけどマリオ楽しかったもん

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:11:17.57 ID:tmerGceD0.net
観ないわ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:08:28.51 ID:ORXLvFBL0.net
>>227
原作って・・・
アンデルセン読んだ事無いのかよw

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:18:28.33 ID:qxZ+I2wF0.net
アリエルの肌が黒いのはいいけど
姉妹がみんな肌の色が違うのは
「ん?どういうこと?父親か母親がみんな違うのか?」
と思った

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:19:49.92 ID:JlZa6E3d0.net
大したことないな
白人の美人だったら100億突破してただろ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:21:30.89 ID:OodCxdfA0.net
当たったな
ディズニーはこれからもポリコレ路線を続けるべき
他人に説教しといて途中で降りる奴は本当の卑怯者

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:32:37.86 ID:WQ8u6ybn0.net
>>244
ウルトラ兄弟みたいに
「本当の姉妹ではないがトリトン王のもとで姉妹の誓いを結んだ七つの海の守護者たち」
という設定なんじゃないか?

要するに、叶姉妹や阿佐ヶ谷姉妹みたいなもん

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:39:06.37 ID:3nhI7l2i0.net
>>245
哀しいけどそういう事 今までのイメージに沿うプリンセス
国内興行的には30億届かないにしても大ヒットの類だけど、ディズニー大作と考えたら肩透かしもいいところ
ポリコレ云々の前に、思ってたんと違う!をかましたらそりゃ避けられるわなぁ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:39:56.58 ID:bvDKCsqb0.net
原作の記憶しかないからポリコレ云々で発狂してる方がアタオカに見える

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:40:49.75 ID:MeAGi6yS0.net
アリエルはアフリカ近海産なのか

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:47:48.21 ID:lQBeRnqK0.net
肌の白いお姫様
肌の白いマーメイド
ディズニーの刷り込みでしかないのに滑稽なことだ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:49:14.98 ID:mK3EKJyg0.net
>>16
なら何度でも通ってやれ
ナマポで暇なんだろ、どーせ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:50:41.82 ID:mK3EKJyg0.net
F5アタックみたいなもんだろ
好きにせえ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:08:46.43 ID:P4WdZqDP0.net
主人公が黒人と言うけど、
映画に登場する七人魚姉妹のうち
アリエルは黒いほうから3番目

むしろ、真ん中に近い

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:11:18.50 ID:JlZa6E3d0.net
人魚なら肌は青か緑で鱗が生えてるべき

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:11:43.83 ID:kq1NC8Ls0.net
興行収入がイマイチなのは人種差別ダーという連中もいるけど、有色人種のアラジンはヒットしたよなあ
その辺はどう思ってんだろ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:11:46.38 ID:3nhI7l2i0.net
>>251
だってこの映画そのものがディズニーなんだものw
北米では辛辣だけどブラックジュゴン呼びが定着してるってさ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:52:13.60 ID:B/sdDNsY0.net
ジブリと同じでデゼニーとつけば反射的に見に行くやつが結構いるからな。あとは来年までにテレビでやりそうなアニメだらけだし。

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:33:08.74 ID:wrSW58sx0.net
姉妹ににアレな名前付けといて黒人に配慮しないとレイシスト扱いは片腹痛いわ
tps://i.imgur.com/TF8MbiT.jpg
tps://i.imgur.com/xE65x41.jpg

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:34:20.88 ID:UK7MhQBu0.net
ブスなのにようやっとる

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:35:39.15 ID:l8lpWFwC0.net
こんなものよりスパイダーマンを見ろ とんでもない傑作やぞ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:44:14.97 ID:YOyFZ2IF0.net
>>247
極道の盃みたいなものとして考えるとカリブ海って言葉が意味深に思えてくるな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:50:26.76 ID:GkrUG1lo0.net
>>256
黒人が主役のスパイダーマン・アクロスが世界中で売れてるからね
ディズニーのアホは、中国で大コケしたのは人種差別だと言ってるけど
中国でもスパイダーマンは大ヒットしてるし

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:55:25.05 ID:H+SZeIrK0.net
>>195
>>219
ドルの話してんのになんで円?

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:22:53.01 ID:+2VnU12S0.net
ポリコレ人魚を崇めてる奴はディズニーvsフロリダ州知事が裁判で係争中なのも知らないんだろうなー
俺はフロリダ州知事の主張の方が正しいと思うがどうなるかね

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:37:33.62 ID:GdEFd8/30.net
>>265
エンタメと政治の評価混同するのってwokeの人達と変わらないじゃん

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:41:43.57 ID:FSm8AzHY0.net
>>251
アンデルセン童話に謝罪しろ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:58:54.75 ID:XvQU+Swf0.net
ネトウヨまた負けたのかよw

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:13:10.13 ID:yB+7YOEf0.net
何気にマリオすごいな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:15:43.15 ID:dfgiGECi0.net
日本人はリトルマーメイドを支持した
それに噛みついて日本は韓国と中国の仲間なんだって
黒人差別したいならそこまで落ちるんかって感じ

ネトウヨって信念もないんだね 汚らしい

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:27:06.28 ID:pIeoZTUF0.net
成功だよ
また7000人解雇すればいいだけなんだから大成功だ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:48:25.19 ID:fspyewQQ0.net
>>31
フラッシュ観たけど彼女が黒人デブスで感情移入しにくい
それ以外はめちゃ面白かったけど

でも映画版だと
スパイダーマン=フラッシュ
キャプテン・アメリカ+ソー=ワンダーウーマン
キャプテン・アメリカ=スーパーマン
ソー=アクアマン
アイアンマン=バットマン
ウォーマシン=サイボーグ
の類似点がめちゃ気になる
マルチバースも同じだし
軽く調べるとコミック版はもっと色々あるらしいけど

いや逆にマーベル映画がポリコレで変な感じになってるから、DC映画をマルチバース的な物として両方楽しむってのが正しいのかも

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:50:04.22 ID:fspyewQQ0.net
>>32
白人も黒人もカッコいいヤツはカッコいいし、綺麗なヤツは綺麗
弥助はブラックパンサーで観たかったわ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:51:03.11 ID:fspyewQQ0.net
>>38
白か黒かなんて関係なかったんや!

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:52:50.42 ID:fspyewQQ0.net
>>40
前作観てないと関係性がわからんからな
特に白いヤツと最後の集団

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:54:05.11 ID:fspyewQQ0.net
>>46
めちゃくちゃ良かったわ
ただ知らんヤツに勧めるのが難しい

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:56:50.58 ID:fspyewQQ0.net
>>69
東リベも事件があろうが前編観たヤツは観る
子供向けはアンパンマンも始まる

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:59:05.40 ID:fspyewQQ0.net
>>139
森ナナナじゃ観らんわな
桜田ひよりは観るつもり

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:03:02.49 ID:fspyewQQ0.net
>>58
リバー、流れないでよが気になる

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:03:58.63 ID:fspyewQQ0.net
>>61
浦ちゃん…

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:07:55.81 ID:fspyewQQ0.net
>>124
映像ももちろんだけど話も良かったが

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:11:41.65 ID:IGJ4Patf0.net
人魚のお父さんは
キングトリトンとあった

水平線上のむこうからあっあー

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:17:38.31 ID:fspyewQQ0.net
>>156
近年ってコロナ時期?
今規制ないけど

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:18:10.39 ID:I6GiBGm90.net
スパイダーマンも黒人なんだな 面白そうだけど

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:18:10.83 ID:fspyewQQ0.net
>>165
ヒロインが…

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:25:24.54 ID:Tt0TuW8y0.net
先週はミーガン観た
今日はリトマメを観に行く予定

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:26:47.97 ID:fspyewQQ0.net
>>203
「アベンジャーズと関係ないの?たくさんスパイダーマンが出てくる?よくわからん」って感じじゃないかな
特に今回のは前作観ないとわからないヤツ
しかも…

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:38:30.47 ID:jc5TK9MT0.net
3週目で20億なんて低すぎ
当初視野に入れてたはずのアラジンも遠い存在に

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:42:19.19 ID:bQyb0o590.net
リトル・マーメイドなんやかんや言われてるけど見てみようかな
字幕と吹き替えどっちがおすすめ?

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:06:08.77 ID:yeDCA98I0.net
>>289
そりゃ字幕だろ
ベイリー使われた理由のひとつが歌なんだから
吹き替えの歌だと本当に意味なくアリエルが黒人になっちゃった変な映画で終わるし

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:17:43.29 ID:D+aFKAYv0.net
>>245
ハーマイオニー「ホンマそれ」

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:24:01.14 ID:D+aFKAYv0.net
>>254
韓国「30億払え」
日本「いや1円安たりとも払う必要がない」
韓国「じゃ間を取って15億で」

みたいな論理だな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:30:47.69 ID:iJqOLl040.net
>>256
アラジンは原作が有色人種
ブラックパンサーに文句言ってる日本人はいない
スパイダーマンはマルチバースの中の一人って設定だから白人もいれば女もいる
多種多様だから、その中に黒人がいないと逆に不自然
そこから黒人が主人公に選ばれてもなんとも思わない

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:39:55.75 ID:iJqOLl040.net
>>284
観るならどこかで前作観たほうがいいよ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:47:22.70 ID:Zsd7AtBQ0.net
>>201
国内が公開前からもっとプッシュしてれば国内200億目指せたかもなあ
吹き替えに芸能人を起用しなかったからかメディアのプッシュがかなり弱かったように感じるわ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:48:44.23 ID:STG6/MKq0.net
>>264
俺は日本の話をしてるから。

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:51:37.70 ID:STG6/MKq0.net
>>264
じゃあ、2億7千万円を当時のレートで計算しろよ。

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:07:26.97 ID:rQO0fvJM0.net
まだ20億なのかディズニーも日本の興行には少し期待してたろうにな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:14:58.16 ID:swOLzIG+0.net
>>298
最終30億に届かないくらいで終わりそうだけど
他の国の成績見たら大健闘だと思うよ

ていうか、アメリカ本国で失速してるんだからそりゃダイバーシティ担当のエグゼクティブクビになるわな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:18:42.24 ID:6oA+eAMA0.net
アラジンてもともとは中国の話らしいね。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:48:41.46 ID:Mk4s1X8g0.net
日本では1位獲れなかったアバター2、
日本の興行収入は42億円だってさ

人魚姫は3週1位でも最終30億円(見込み)ですか、そうですか

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:09:22.40 ID:0kEwr/Gv0.net
リピートして見てるバカとかも居るんだろうな
ディズニー映画ってだけで有難がるバカとか死んでほしいわ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:12:07.40 ID:H5ahELco0.net
コナンには遠く及ばない
制作費いくら

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:16:00.68 ID:STG6/MKq0.net
「アリエルが黒人の映画は日本ではヒットしない」

こんな事を言っていたレイシスト共の言い訳が聞けるスレは、こちらで良いですか?

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:26:38.64 ID:Mk4s1X8g0.net
>>304
五等分の花嫁よりはヒットして良かったね

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:30:25.99 ID:STG6/MKq0.net
>>305
五等分の花嫁って何?オタク御用達の映画?

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:33:24.23 ID:H5ahELco0.net
検索したらすぐでてきた
映画 五等分の花嫁22億円
一般人は全然知らない見に行かないオタクしか見ないアニメよりはヒットした

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:34:07.90 ID:Mk4s1X8g0.net
>>306
今手にしてるオモチャで調べたら?
カップルもそこそこいたアニメ映画

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:35:12.53 ID:STG6/MKq0.net
>>308
面倒くせぇ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:53:49.64 ID:Mk4s1X8g0.net
>>309
まあ見たくないよね
辛い現実は

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:01:31.79 ID:STG6/MKq0.net
>>310
オタク映画に興味ない。

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:16:36.28 ID:8HyjK5hY0.net
>>263
女性蔑視+性差別で黒人女性だけを蔑めるレイシストはいくらでもいる

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:17:27.87 ID:N9ytgvm70.net
これから過去の名作はブラックウォッシュされてレズやホモが主要キャラの設定に加えられていくんだろうなぁ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:47:24.93 ID:rQO0fvJM0.net
アラジンはウィルスミスのジーニーとか引き寄せ要素あったしな
リトマメの場合はアリエルの魅力が全てだろうに黒人でももっと他にいただろ

>>299
日本人は良くも悪くもちょろいからな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:09:10.23 ID:5MNOWt6R0.net
>>311
オタク映画ごときの興行収入は耐えられないわな

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:20:32.67 ID:oj+lWPGb0.net
3週目でアラジンや美女と野獣の同期間の1/3の興行収入成績で
「ポリコレアンチザマア」と喜んでるバカがいるスレと聞いて

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:21:42.59 ID:5MNOWt6R0.net
>>316
「3週連続1位!(ドヤッ)」

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:22:07.70 ID:e4+LZYfS0.net
>>73

黒人は横顔綺麗でしょ。流線形で。だからレコードのジャケットにもよく使われるし。
逆にアジア人が1番横顔ヘンテコ。
ローラーで押し潰したみたいにペッタンこだし

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:28:30.94 ID:STG6/MKq0.net
>>316
お前は日本人が主役を務めて大コケした『聖闘士星矢』の心配でもしてろ。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:29:37.47 ID:CrxJlypH0.net
>>302
タピオカとか数年前に流行ったつまらない映画を観に行列作った層かも

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:30:31.40 ID:XvQU+Swf0.net
アンチポリコレがノイジーマイノリティだと証明されてしまったな
世界は残酷だな・・・

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:32:04.02 ID:8HyjK5hY0.net
弱者ジャップオスのスーパーセンシティブっぷりに草

>>321
じっさいちっちゃくて弱い犬ほどキャンキャン吠えるからね…

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:35:32.49 ID:STG6/MKq0.net
>>315
お前は黒人が出て来ない日本のオタク映画だけ見てシコってろ。

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:41:58.44 ID:cFB+OzyU0.net
韓国や中国でヒットせず日本だけヒットと

これで黒人たちはまた日本人を好きになってしまうだろうな

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:56:49.80 ID:03ZL+Swt0.net
フラッシュ本当に面白かったのに残念だ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:58:35.47 ID:8HyjK5hY0.net
フラッシュまじ面白かったけどアイツのせいでプロモーションも出来ないし不運だった

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:11:54.79 ID:oj+lWPGb0.net
実際ここのバカなアンチポリコレ自身映画見てないみたいだしね
映画のすばらしさを語るでもない、実はポリコレに対するポリシーすらない
ただ寂しくレス乞食してる惨めなゴミじゃん くさいくさい

328 :327:2023/06/28(水) 09:16:05.02 ID:oj+lWPGb0.net
アンチポリコレじゃなくてアンチアンチポリコレがバカだって話だった
お前らアンチアンチポリコレが映画見に行かないから
アラジンと美女と野獣で3週で60億とったのに今たった20億だってよ
こんなトコでレス乞食してないで早く映画見にいったれや

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:18:35.26 ID:XvQU+Swf0.net
ついに現実逃避を始めてしまったかw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:24:50.94 ID:oj+lWPGb0.net
映画エンタメに興味も関心もない愚かなアンチアンチポリコレ
基本的な事実すら認識してない馬鹿である事を自ら証明

2017-05-08 22:04
『美女と野獣』3週連続1位 17日間で興収66億円突破
https://www.oricon.co.jp/news/2090392/

映画『アラジン』公開17日間で興行収入55億円、動員385万人突破!3週連続ダントツNo.1 2019.6.25
https://www.anemo.co.jp/movienews/newmovie/aladdin-21-20190625/

美女と野獣とアラジンの3週目の数字が60億前後ってここに何度も書かれてるのに
スレすら読まずにレス乞食してるのか・・・
小学生より頭と数字に弱いから1/3の数字で素直に「3週連続1位だもん!!!」って喜んでるのかもしれんが

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:33:22.77 ID:STG6/MKq0.net
くまのプーさん『プーと大人になった僕』
【24.3億円】
メリー・ポピンズリターンズ
【11.8億円】
ダンボ
【10億円】

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:52:41.83 ID:CFtYr0xH0.net
>>330
昨日から同じこと繰り返してるし釣りでしょ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:05:41.58 ID:VId3+U/60.net
最終30億ぐらい?
大爆死ですやんwww

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:19:33.77 ID:oj+lWPGb0.net
リトルマーメイド
宣伝費2.5億ドル(350億円)広告費1.4億ドル(196億円)で
最終的な損益分岐点は5億6千万ドル(780億)程度と言われてるのに
日本の稼ぎがプーさんの24億よりは多くなりそうだからすごいよ!とか・・・
それはあんまりにもディズニーさんがかわいそう(´;ω;`)
ちなみにアラジンより製作費が6500万ドル高くて広告費も500万ドル多い
つまり7千万ドル(100億円)多くかかってるんだって( ゚д゚)
https://www.breitbart.com/entertainment/2023/06/01/nolte-another-woke-disney-flop-little-mermaid-on-track-to-lose-millions/

ただいい話もあって、アメリカ国内だけで本当に3億ドルは行きそうだとさ
https://www.boxofficemojo.com/date/2023-06-26/weekly/

>>332なんだそうなの

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:05:23.75 ID:STG6/MKq0.net
>>334
俺は日本で3週連続1位は、日本でヒットしていると言っている。

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:55:23.27 ID:cpaiHo9j0.net
>>244
父親のトリトン王が一夫多妻で
いろんな人魚種の妻との間に子供作りまくってるんじゃないか?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:58:11.42 ID:8HyjK5hY0.net
聖闘士星矢みたいなのを想像した

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:59:19.89 ID:2Gcn6I5t0.net
>>336
その設定だと今度はフェミのひとたちがガチギレしそうだな
ポリコレって派閥ありすぎでなにしても文句つけられるから大変だわ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:54:54.57 ID:GtHI4uDi0.net
シンライダー「たったの20億wwww爆死www」
リトマ「20億……素晴らしい……流石ディズニー……」

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:59:48.69 ID:JBTZsaTC0.net
>>266
何で揉めてるのか調べてから書き込めよノータリン

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:39:59.88 ID:DQtRYCb00.net
>>340
何で揉めてるのか書き込めよ脳無し

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:42:07.98 ID:u2zBwTr70.net
フラッシュ、ドラマはわりと好きだったんだが
映画はドラマ版とは違うと言うし、もうわけわからん

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:46:03.47 ID:dfgiGECi0.net
黒人主役のスパイダーマンは上位をキープ

白人主役のフラッシュは早くも10位に転落

どっちの人種が日本で嫌われてるのやら

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:15:50.26 ID:ufqfaVtP0.net
>>335
>俺は日本で3週連続1位は、日本でヒットしていると言っている。
>俺は
「あなたの感想ですよね?」

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:30:25.97 ID:+2VnU12S0.net
こんなもんを観る人が多いって同じ日本人として恥ずかしいよね

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:33:47.35 ID:1ozQlNHe0.net
若い女しか観に行ってない映画に興味はない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:36:22.22 ID:8HyjK5hY0.net
若い女の子とその彼氏が観に行く映画だよ
そりゃインセルには関係ないねwww

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:39:59.01 ID:1ozQlNHe0.net
嫌々付き合わされる彼氏が可哀想

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:43:47.89 ID:HA4gkTt90.net
余計な心配しなくていいよクソジジイw
若い女のもんなんかみたくない←相手にされてないインセルがw

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:48:55.48 ID:1ozQlNHe0.net
スレ主っぽいけど煽りが下手すぎる

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:54:46.18 ID:XvQU+Swf0.net
K-Popの時も負けて
今度はポリコレにも負けるのかw

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:53:54.70 ID:ufqfaVtP0.net
>>351
アラジンと美女と野獣は何週目で超えるの?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:16:29.03 ID:pIeoZTUF0.net
他の板だけどリトルマーメイドは大ヒットってスレ立ててる人のスレ立て履歴がこれ
なかなかエグいよ

スレ立て履歴 - be基礎番号:936353996
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=936353996

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:17:19.80 ID:wq4aXrgH0.net
リトルマーメイドは広島に本社のあるベーカリーチェーン。

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:40:20.96 ID:STG6/MKq0.net
>>344
「あなたの感想ですよね?」

いい年して、お子ちゃまのアイドルを崇拝してるのか?

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:41:23.40 ID:STG6/MKq0.net
>>344
3週連続1位は、誰が考えてもヒット。

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:47:45.03 ID:3NJiEZAU0.net
青ブタって知らなかったけど最近ネトフリに来て見たら面白かった
今度のも見たいな

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:50:39.10 ID:ufqfaVtP0.net
>>356
アラジンと美女と野獣はいつ超えるの?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:52:17.76 ID:STG6/MKq0.net
>>358
仮にアラジンと美女の野獣を超えなかったとしても、リトル・マーメイドが日本でヒットしている事には、かわりない。

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:56:32.07 ID:ufqfaVtP0.net
>>359
シンカメ程度にはな

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:14:07.19 ID:oj+lWPGb0.net
おこちゃまアイドルって何の話?
反ルッキズムやポリコレ押し付けてる奴がウザいから事実並べるだけ
「3週連続1位」って事実も「2023年6月第2週から3週連続1位だったが
その頃は他にロクなライバルがいなくてアラジンや美女と野獣の1/3の売り上げで
最終も〇〇しかなかった」って後から恥ずかしい歴史になるだけだと思うがな
実際最終の数字出たら「リトルマーメイドってV3とかイキってた奴おったけど
最終〇〇億で美女と野獣の1/■」って書いたるわ

美女と野獣(2017)    3週目 66億円 日本最終 124億円  日本年間1位  
アラジン(2019)      3週目 55億円 日本最終 121.6億円 日本年間2位 製作宣伝費 3.2億ドル(448億円)
リトル・マーメイド(2023) 3週目 20億円 日本最終 ----億円 日本年間--位制作宣伝費 3.9億ドル(546億円)

参考 2022年ポリコレてんこ盛りディズニー映画 「ストレンジワールド」
1週目(5日間)0.7億円 7位 最終興行収入成績 日本 1億3千万円

なぜディズニーはちゃんと作れば日本だけで最低100億は固かったコンテンツをドブに捨てた?
去年ストレンジワールドなんてポリコレゴミ映画で歴史的大コケして
200億損して7000人切ったのにこれ以上捨てるもんないよ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:15:16.91 ID:kXumblGO0.net
ハチムラルイ主人公にしたら良かったな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:16:11.07 ID:oPVp72FJ0.net
こっちはパンの検索しとるのに迷惑じゃわ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:17:36.30 ID:tEbQnrYV0.net
ただでもみない

そうかジブリも

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:19:22.75 ID:kXumblGO0.net
つか裏切り者ハチムラの次スレ立たないのはポリコレ圧力?

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:37:24.64 ID:STG6/MKq0.net
アリエルが白人として描かれていたアニメ版『リトル・マーメイド』の日本での興行収入は2億7千万円。

367 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:45:44.68 ID:1Wdz6yd80.net
アニメ版リトルマーメイドは、日本ならカリオストロの城やラピュタ、トトロみたいに
劇場公開した時は売れなかったけど、後から少しずつ人気が上がって、誰でも知ってる名作になった
この駄作の大コケ実写版は、将来的にも全く売れる気配は無いけどな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:46:48.10 ID:Wm8WI0oE0.net
爆死ではないが大ヒット上映中でもない

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:49:04.70 ID:6ArOjJ2L0.net
死に体だったディズニーアニメ復活(所謂ディズニールネサンス)の嚆矢になった作品だし
当時の劇場での客入りで評価するのは歴史無視しすぎだわな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:58:36.77 ID:XvQU+Swf0.net
KPOPなんて日本人には受け入れられるわけがないと言ってたネトウヨの再来だなw
また現実逃避するのかよw

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:58:43.19 ID:STG6/MKq0.net
>>367
ソース出せ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:00:22.86 ID:9ce2RXuf0.net
>>370
興行的には普通にコケているだろ
30億円いくかどうかレベルだぞ

ポリコレなしで作っていれば100億は確実で
出来次第で200億は狙えたさくひんだろ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:01:13.24 ID:XvQU+Swf0.net
>>372
大爆死するんじゃなかったの?w

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:15:16.69 ID:sOTfaFAD0.net
フラッシュはエズラのやらかしと
DCEU終了(打ち切り)だからシラケ状態が響いてる
内容は面白いのに残念

375 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:25.49 ID:45GRmA3M0.net
製作費すら回収出来ないものを爆死以外の何と呼ぶのかw

376 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:10.74 ID:wq4aXrgH0.net
制作費(宣伝費込)×2≦興行収入

ヒットの目安はこの方程式だっけか。

377 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:51:47.60 ID:iA8wp3xW0.net
>>370
キモオタ専用コンテンツだが

■BTS、なろうアニメより集客力が低い事がバレるw

・劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
 初週末観客動員数 31万人

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 初週末観客動員数 16万人w

378 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:03:51.55 ID:rwJJGXdE0.net
>>373

大爆死やんwww

379 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:17:52.70 ID:0tKDVb8q0.net
ネトウヨ脱糞

380 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:30:15.91 ID:pIeoZTUF0.net
現実逃避して一位なんだあって喚いてるけどさ
去年のコロナ禍で客入りが少なかった頃の作品よりも下じゃん
6月の最終週の火曜日で比較したのがこれ↓

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220628
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 28229 262795 964 293 *69.8% トップガン マーヴェリック
*2 16498 160149 644 262 ****** ベイビー・ブローカー

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20230627
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 12029 148882 712 185 *76.3% リトル・マーメイド

381 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 20:07:58.97 ID:DyreV96E0.net
>>377
チョンポップとか叩く価値すらないゴミやねw

382 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 20:15:03.03 ID:g+RLMsGI0.net
>>113
病気の少女が大きくなったり小さくなったりするの
気持ち悪かったから避けてる
バニーガールのも

383 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 21:51:51.65 ID:XvQU+Swf0.net
>>378
1位なんて絶対取れない
取れてもマリオにすぐに抜き返されるんじゃなかったの?w

384 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:58:32.76 ID:ctzit+350.net
>>383

悔しいのうwww悔しいのうwww

385 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:06:38.01 ID:0mhUqvOO0.net
宣伝しまくってたのに30億円くらいで終わりそうなのはイマイチだな

386 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 03:22:57.80 ID:ymhs4k0U0.net
まぁこれからもポリコレ作品が増えていくことが決定したのは事実

387 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 03:46:12.62 ID:C4Qu4pE40.net
>>386
そりゃアカデミー賞の受賞資格がポリコレ要素無しだと蹴られるんだし標準装備になるわな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 06:13:13.85 ID:tuahBsNj0.net
>>377
このコピペって釣りじゃねぇの?
興行収入調べたらBTSのが上なんだが

389 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:23:41.55 ID:cQfuxgqm0.net
>>388
事実だぞ
BTSは客単価が高い

いわゆる推し活なので
キモオタが一人当たり何枚もチケットを買う

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:34:43.77 ID:VxBBhr0o0.net
あれだけ大コケしたと騒がれたアバター2にも遠く届かない数字で終わるけどな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:42:54.73 ID:rIyjJRk50.net
>>371
トトロの後に配給会社の偉い人から「これで宮崎駿は終わりだね」と言われるほど、興収が悪かった
https://v-tsushin.jp/interview/studiojiburi_8/3/
鈴木Pの発言を元にしたジブリの成功と失敗
https://www.youtube.com/watch?v=xarsZN6_sEI
カリオストロの興収は6億円、カリオストロの前年にやったルパンvs複製人間の興収は18億3千万円

392 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:46:27.23 ID:snJg5Y6q0.net
>>391
リトル・マーメイドの話は?

393 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:53:17.66 ID:G+bUQiT30.net
聖闘士星矢Beginning(製作費80億円)より赤字、と

394 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 11:16:42.41 ID:HzvzKqKT0.net
韓国の黒人嫌いは不思議でしょうがない
K-POPが良くも悪くもアメリカのブラックミュージックを意識しまくったものなのに

395 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 11:27:19.77 ID:kiTDC9/B0.net
>>394
黒人差別はエグいけどエンタメはそんなこともないだろう
ちゃんとブラックパンサーだって客入ってたしなんならK-POPが黒人音楽に乗っかってるんだし

396 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:05:06.75 ID:8+42nGkr0.net
>>395
BLACKPINKなんて昔からアホほど叩かれてるしな
名前は知らんがここの奴が主演したHBOドラマも速攻で打ち切り、クソ大根だわエロいタコ踊りをするわで猛バッシングされてたわ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:06:15.89 ID:lr1t0EWZ0.net
青ブタ大健闘で草

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:15:07.24 ID:KHzPtVVj0.net
もしかして、白人金髪美女でやった方がヒットしたんじゃないの?
と思った人はレイシスト

399 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:49:04.47 ID:M64WrQ4v0.net
>>396
リリーローズのドラマ?打ち切りなの?

400 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 13:21:28.64 ID:5aCUFklh0.net
フラッシュが首位取れないことにびっくりしてる海外の連中は黒豆が首位取ってるのにどう思ってるんやろ
空気読めよ日本!みたいな?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:25:43.92 ID:G+bUQiT30.net
>>400
興行収入も一緒に調べたら実情をすぐ理解するやろ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:54:57.13 ID:U4pYmQhU0.net
プペル以下と言った方が分かりやすい

403 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 09:03:24.46 ID:lC5irXHa0.net
>>399
一話からクソドラマとして炎上してたからな
ウィークエンドは音楽だけやっとくべき

404 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 11:49:58.95 ID:E9vFeZhP0.net
リトルマーメイドがそこそこ日本で売れて、スパイダーバースがアニメなのに日本で滑って驚いてる外人いるが
単に日本じゃアメコミ人気ないからな

405 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 12:13:50.89 ID:fNY5BjrM0.net
実写スパイダーマンはこれまで大抵ヒットしてるんでアメコミだからヒットしなかったという言い訳は苦しいな

406 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 12:20:17.92 ID:Gz7gxESl0.net
実写スパイダーマン面白かったんだけどな
何らかの理由で忌避されたんだろうな 何の理由化は全く見当もつかないけど

総レス数 406
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200