2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドクター・中松氏「119歳まで生きる!」 世界最高齢を目指して発明を続けると決意 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/26(月) 23:24:43.42 ID:a0s5BqWS9.net
 発明家のドクター・中松氏(95)が26日、95歳の誕生日を迎え、都内で記者会見を行った。

 同氏は会見冒頭「健康長寿で世界最高齢119歳を目指します!」と高らかに宣言。世界最高齢で、今年1月に亡くなったフランス人女性のリュシル・ランドンさんの118歳を1歳上回る目標を掲げた。

 発明家の始まりは5歳の時。そして今年で90年目を迎えた。これまでに行った発明は3839件で、昨年は37件。現役で開発を続けることが出来る秘訣は「自身の考えに基づいて生きているから」と自分の体も研究の材料のひとつだった。

 今後の抱負を問うと「世の中にある問題を一つずつ解決する発明をしていきたい」と力強く語ってくれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7e7fd979b6d29872c1306c3767c37f0eaad3d8

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:26:15.60 ID:x0IJSBCY0.net
ワイは130歳目指す

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:27:00.65 ID:MY05j+pI0.net
どうでもいいから都知事選はよ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:31:04.04 ID:86kaMk070.net
この人、特許関連でどれくらいの利益出てるの?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:31:42.66 ID:lyTfcQXd0.net
ガンは発明で寛解したの?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:35:54.50 ID:ZIDBtehM0.net
68歳の母ちゃん
もう死ぬんだろうなと思ってたら100歳生きる前提で嬉しかった

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:36:28.27 ID:KaMvCB6M0.net
余命宣告されても生きてるからすごい

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:36:38.05 ID:9DBJ80PP0.net
>>4
社員を雇えるくらい稼いでるよ
いろんなカラクリがあるけど

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:38:01.77 ID:5r4CtbD00.net
これでフラグ立ったな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:39:40.73 ID:SkVbxqob0.net
ドク中まだ生きてたのかよ
なんか訃報を見た記憶あるわ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:48:18.67 ID:o279jNsE0.net
この人とかGoogleの高齢技術者とか知能維持の目標になる

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:52:44.59 ID:G9ME+RpT0.net
醤油ちゅぱちゅぱだっけ?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:58:15.40 ID:YrYopxsh0.net
Dr.ゲロみたいに改造すれば可能かな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:01:16.42 ID:SieGoXPH0.net
まだ生きてたんだな
95かぁ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:01:50.08 ID:v2GrogIR0.net
144歳まで生きるんじゃなかったのか?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:01:59.72 ID:eUkfkFNY0.net
自称天才D'r

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:24:24.52 ID:ctJAMIQ20.net
誕生日同じだから気になる存在ではあるな
長生きして欲しい

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:40:17.28 ID:9R7b7RUp0.net
>>6
は?www

こどおじかよww

年金うまいか?w

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:42:25.57 ID:5BWOZwj20.net
マモーみたいなもんだろ何代目のDr.中松なんだろうな?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:43:24.60 ID:lYZQdmzB0.net
男性平均81歳やから 普通に長生き

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:54:22.80 ID:cBvSpCtW0.net
特許の維持費だけでかなりの額なんじゃ無いの

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:57:33.71 ID:lwDU6Usd0.net
前立腺導管がんを自ら発明した10のメソッドで治したらいじゃん!

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:44:27.34 ID:rgol/olP0.net
10年ぐらい前に末期がんと言ってたはずだが、
まさか本当に発明で治しちゃったのか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:48:26.04 ID:YzNoykCN0.net
1 122歳164日 ジャンヌ・カルマン(娘が母と入れ替わった年齢詐称濃厚)
2 119歳107日 日本人
3 119歳97日 アメリカ人
4 118歳340日 フランス人
5 117歳260日 日本人
6 117歳230日 カナダ人
7 117歳189日 ジャマイカ人
8 117歳137日 イタリア人
9 117歳81日 日本人
10 117歳66日 アメリカ人
11 117歳27日 日本人
<略>
20 116歳112日 スペイン人(存命中の世界最高齢)
<略>
24 116歳60日 日本人(存命中の日本最高齢)
<略>
25 116歳54日 日本人(男性の世界最高齢)

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:49:16.57 ID:N+r40Alv0.net
90超えて要介護じゃないだけでもエリート老人だな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:53:39.21 ID:InMbVo/Q0.net
いいなあ
全く悩みとかなさそう
それなら119歳まで生きても苦痛はないだろうね
おれも頭の配線特殊に生まれたかった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:54:18.65 ID:D0IeXfLi0.net
この歳で受け答えまともに出来るだけ凄いわ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:12:45.24 ID:UYSLbZqk0.net
この人の言葉に真実は100%ない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:17:40.97 ID:BC/pI2Zh0.net
あれ?
生きてた?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:21:35.18 ID:SYeC9b/80.net
癌は克服したのかすげーな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:27:02.43 ID:FfU9Jr4+0.net
私はフロッピーディスクを開発した
とか昔はマジで信じてたな
詐欺師だわ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:53:58.46 ID:jwl4Ypyd0.net
会見開いたのに動画がまるで出回ってない
山師だとバレたのか需要が無いと思ってるのか
けっこう再生数稼げると思うんだけど

33 :hage:2023/06/27(火) 02:54:45.31 ID:XrRJ6SE/0.net
お茶っぱーとか発明した人だよね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:05:58.92 ID:yvi51Tcp0.net
>>1
119歳と言わずテクノロジーの力を使って10万年生きると言えよ。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:13:09.89 ID:17/3oSek0.net
末期ガンでお別れと思ったが
丁度その頃品川の映画館で見かけて大丈夫かと思った記憶
元気で結構

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:18:48.01 ID:+7Omun8c0.net
ドクタードクタードクター中松♪

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:19:31.91 ID:598iJfo80.net
河本 にわ( 1863年 - 1976年)は、
出生記録が確認できる日本人としては、江戸時代生まれの最後の生き残りであった。


1863年 新撰組結成

1976年 徹子の部屋放送開始

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:05:02.00 ID:YLtfCMDX0.net
ジャンピングシューズ健康法は正しかった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:23:17.50 ID:IL57tJuo0.net
フラグ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:36:55.65 ID:lXtqpo380.net
MISOPETHA-MENOSを施すのじゃ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:06:37.51 ID:ynCdSkv30.net
中松の黄金トイレ。純金製とか。何十年前かのバラエティー番組で10億かかったとか言ってたけど今は当時の10倍くらい価格上がってるんでしょう?
家族はヤキモキしてるだろうな。
ちなみに自分専用で家族には使わせないって言ってたからまぁまぁ綺麗な状態だと思う。換金したら凄い額だろうな…

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:40:14.67 ID:UJgfHDuL0.net
発明でなんとかしちゃいそうな予感w

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:29:48.71 ID:y8bwx/Q20.net
そもそもこの人って博士号取ってるのか?
外国のお金払えば誰でも博士号貰えるのくらいは持ってそうだが…

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:30:37.62 ID:y8bwx/Q20.net
>>41
この人そんなに金持ってないから単なる金色のトイレだと思うよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:31:25.92 ID:CqBluLDh0.net
お、まだ生きてたのか
良かった、良かった

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:22:35.45 ID:hJos8Rss0.net
この人の講演会に行ったことがあったな
三時間客を飽きさせずにやっていた
スゴい爺だと思ったよ

司会のフロッピーディスク発明の紹介には否定も肯定もしない狡猾さもあった

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:25:55.11 ID:JIUgS+Ki0.net
iPS細胞を使って体内の全ての臓器と全ての骨、全ての血管を入れ替えればイケるかもな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:05:51.47 ID:N/8IRCdU0.net
119年生きるってどんな気持ちだ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:07:49.14 ID:UiYz5z520.net
北朝鮮のテポドンをUターンさせる発明はどうなった?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:09:36.45 ID:UiYz5z520.net
>>20

>>20
中央値は84じゃなかったか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:10:23.62 ID:1DnVA+ov0.net
昔、講演を見に行ったけど、とにかく胡散臭い人
やたらドクター強調するけど全然学者肌じゃなく、むしろ山師
ただ、ここまで来ると胡散臭い芸人の中でも一流なんだよなあw
ドクター中松茶とか、普通に商売できてたし、特段ヤバいもの入ってないし
アウトかセーフかのラインはちゃんと理解してる上で色々商売している感じ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:10:38.56 ID:kRByWk5u0.net
老人はくしゃみ1発で死ぬからな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:13:24.59 ID:1DnVA+ov0.net
>>46
ホント、エンターテイナーとしては最高だったな
ちゃんと発明した謎靴を履いて登場するしw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:21:22.45 ID:EPVLoiFg0.net
自分のガンを治したんだな
医学が素人でも物事の本質を見る目があるから良い治療法を探れたんだろう

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:23:51.23 ID:AeeMn5Bn0.net
>>8
周辺技術の特許ゴロってこと?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:25:34.50 ID:4jAo6ZuL0.net
>>23
これどうなったんだろうな。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:38:39.85 ID:vxkyxYAs0.net
アンガールズ山根

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:11:09.23 ID:s3KEHScC0.net
癌寛解する発明だせよ
中松も高須も知ってて隠すのは人でなしだよなあ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:15:10.71 ID:UBHwrwj/0.net
不老不死の飲み薬発明して有終の美を飾れよ。もちろん薬の容器は醤油ちゅるちゅるで。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:13:14.27 ID:mPLVXuYR0.net
血圧や血液のデータなど現在のデータが知りたい

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:30:10.24 ID:xw+SiIoj0.net
東大出の中松は天才だな
数年前にコロナはマスクすれば感染しませんと言った言葉を信じてワクチン拒否のマスク生活したがコロナどころか風邪すら引かなくなった

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:36:27.72 ID:WD/r3Zde0.net
>>61
中松氏「ワクは必要。皆さんも打ってください」

ttps://i.imgur.com/eYBcnNv.jpg
ttps://youtu.be/vUeHwVvQzgE

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:48:41.35 ID:U6NhZuvP0.net
>>12
チュルチュル。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:51:36.63 ID:U6NhZuvP0.net
>>62
ワクチン接種は、「罹患するかしないか」とは無関係だからな。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:37:02.73 ID:c6NYC4ET0.net
>>46
ネット普及前に行った講演会ではIBMの福社長が特許買いに来たと言ってた

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:54:06.48 ID:4e6h2Ouq0.net
ジャンピングシューズを発明した人かぁ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:52:15.17 ID:Tdrh9P2j0.net
>>65 アメリカって権利踏んで痛い目に遭うこと多いから
そこらへんすげー真面目なんだよね。
特開の時点で金払うこともあるかもしれん。

実際には数打ちゃあたる方式で500以上もの出願が公開されてるけど
特許査定は極めて少なく、しかも年金未納で放棄したものも多い。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:56:47.80 ID:m7fF/sPU0.net
目標は、近いようで長いな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:22:23.67 ID:eJvH0NoB0.net
中曽根は101歳まで生きていたのすげえ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 08:41:32.11 ID:IpD+r0XD0.net
写真みたら無理っぽいな

71 :sage:2023/06/30(金) 08:50:19.56 ID:onoXtAIe0.net
>>55
金集めも得意
亡くなったらごろごろ借金でてきそうよね

72 :sage:2023/06/30(金) 08:52:11.34 ID:onoXtAIe0.net
>>65
またフロッピーディスクとナカビゾンの話ですかあ?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 12:00:35.11 ID:I4Ze19o40.net
>>6
うちの親確か68歳で亡くなった
孝行してやんなさい

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 14:35:11.91 ID:Ap2Pu8F50.net
ミトコンドリアの寿命が110年だから
殆どの人は元気でも111か112歳までで召される

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 15:06:12.13 ID:9BaoFX5+0.net
この人の日本での扱いは酷いね
本当に凄い人なんだけどな

総レス数 75
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200