2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTuberの歌姫 星街すいせい、日テレの大型音楽特番『THE MUSIC DAY』に出演 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/06/27(火) 00:55:46.01 ID:BL7B1GEW9.net
6/26(月) 12:38配信
KAI-YOU.net

バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブ所属の星街すいせいさんが、7月1日(土)放送の大型音楽番組「THE MUSIC DAY 2023」(日本テレビ系)に出演することが発表された。

星街すいせいさんは、VTuber史上初となるYouTubeチャンネル「THE FISRT TAKE」出演時にも歌った、自身の代表曲である「Stellar Stellar」を披露する。

「THE MUSIC DAY 2023」公式Twitterの投稿動画の中、星街すいせいさんは、「この曲は『私だって夢を叶える前は、特別じゃない普通の女の子だった』みたいな歌詞があります。それを聞いて、夢を追いかける方に勇気を与えられたらいいな、と思っております」とコメントを寄せている。

ホロライブの“歌姫”VTuber・星街すいせい
星街すいせいさんは、“歌とアイドルをこよなく愛する永遠の18歳のアイドルVTuber”。執筆現在YouTubeのチャンネル登録者数は190万人、Twitterのフォロワー数は130万人を突破している。

2018年3月より企業に所属しない、いわゆる個人勢として活動を開始。2019年5月にホロライブプロダクション内の音楽レーベル・イノナカミュージックに加入し、同年12月にホロライブへと移籍。

以降、2023年に限っただけでも、2ndアルバム『Specter』をリリースし、2ndライブ「Shout in Crisis」を開催、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」へ出演するなど、持ち前の歌唱力を存分に発揮。今やVTuber/Vシンガーシーンを象徴する歌姫のひとりに数えられている。

新時代のアイドル“VTuber”が地上波の大型音楽特番に
「THE MUSIC DAY 2023」は、2023年に10周年を迎える日本テレビ系の夏の大型音楽番組。今年のテーマは「あなたを変えた音」。

総勢45組を超えるアーティストが出演し、7月1日(土)15時より8時間に渡って生放送される。

例年、総合司会をつとめる嵐の櫻井翔さんを筆頭に、若年層に人気のあるアイドルたちが数多く出演してきた「THE MUSIC DAY」。今回、その中にVTuberという新時代のアイドルが名を連ねることとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d755cc49f5f2ab680985eacd2a9748dfbe137b76

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:01:28.28 ID:kFyC7j4G0.net
中身はクソジジイかババアのただの絵

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:15:32.49 ID:0ukCYMa/0.net
これは流石にじゃない
本当に寒い空気になりそう

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:15:33.47 ID:rD1H//7v0.net
ジャニ避けするなら、コンプラ守れるアングラ色モノをかき集めなきゃならんのだろう
苦肉の策ではあるな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:19:31.97 ID:BlnGV4qQ0.net
>>1
AICG技術が進むとアニメ絵3Dキャラの存在意義が希薄になるかもしれんからこれが貴重な時代となる可能性もあんね

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:19:52.35 ID:3E5rR8OD0.net
>>3
初音ミクとなんも変わらんだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:22:11.36 ID:NKdsa4Yi0.net
成長することを止めた年寄どもが
理解できないものをけなしまくるだけのスレ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:23:27.13 ID:xG/eB3vb0.net
はいはい電通電通

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:23:52.73 ID:PW78TinW0.net
この人はガチで歌がすごい
星街すいせい歌枠メドレーを聞くと凄さが分かる

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:24:50.63 ID:MOIFoqQv0.net
adoより歌上手いもんな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:25:06.35 ID:N/8IRCdU0.net
団長を出せよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:26:56.72 ID:gAWCtSOt0.net
>>11
吉幾三とコラボしてほしい

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:27:06.31 ID:LWOwyhJl0.net
いやもう本体でたらいいやん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:28:48.39 ID:BlnGV4qQ0.net
並の歌手よりもよっぽど稼いでる

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:32:18.29 ID:INAH8enT0.net
Ado(´・ω・`)

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:32:18.84 ID:j+/nkLPq0.net
・声が良い
・歌唱力が高い
・若い
・可愛い
これの最初2つで済むのは良いことだね

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:33:31.05 ID:uAuL97gU0.net
それよりこの人はテトリスヤバイぞ
歌よりもテトリスだ!

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:34:20.04 ID:XWG8a6dO0.net
🙏

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:34:24.79 ID:+JZFMXQJ0.net
白銀ノエルを出せ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:35:10.96 ID:BlnGV4qQ0.net
当時ホロライブというかカバーを選んだのは先見の明があったか運が良かったか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:38:56.56 ID:4Q1mgYxU0.net
歌は上手い・・・けどイマイチな曲ばかり

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:39:12.73 ID:tOt18Grt0.net
ゴリ押しチョンコロ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:42:34.31 ID:/Q2Al2UK0.net
>>21
そこがadoとの差かね

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:44:22.04 ID:Kp9qnVFy0.net
>>4
ジャニ避け?
司会者ジャニタレ、グループほとんど出るけど

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:46:09.23 ID:gVXyCxVe0.net
余はVTuberに投げ銭する様な人間に生まれなくて本当によかつたと思ふ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:47:24.11 ID:0uTmfqdF0.net
>>23
結局自分のキャラクターを形にできないうちは二流だから
歌が上手いだけの奴なんて石ころみたいにそこらじゅうに転がってる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:47:43.11 ID:Z5raeS6E0.net
これだけ上手けりゃ顔出しで曲出しても売れると思うで
なんで出さないの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:53:45.43 ID:Pj+TEZCL0.net
8時間もよくやるな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:55:02.04 ID:JFAbOzIT0.net
ほんとぶいちゅーばーって誰が見てるんだ?
意味わからんよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:04:39.39 ID:PMzpOQ0N0.net
とうとう時祭イヴの時代来たか時代がメガゾーン23に追いついた

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:07:52.29 ID:rpiTPVrg0.net
代表曲のStellarStellarさ
正直なところAZKiが歌った方がハマってる感じあるよね

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:18:15.58 ID:GsC7dYj20.net
トア様も歌上手いんだよな
にじさんじにもすいせい並みに上手い人おるし

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:19:49.55 ID:GsC7dYj20.net
>>27
すとぷりもライブ以外は顔出し禁止だしな
Vtuberの規定みたいなもんだろ

二次元キャラでイメージ固めてきたから元が美人でも離れる人が出てくる

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:37:18.65 ID:mC3TG0dF0.net
>>7
どうした若者よイライラしてw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:48:44.92 ID:Envb2VIr0.net
きっしょ…
エブリーにも絡めてるんだよないつも実況で叩かれてるわ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:54:41.28 ID:IqkzC/CA0.net
確かに上手い
声も出てるし生歌も音外さない
しかし心に響かない
上手いけど響かない
ホロライブだから注目されているけど同レベルの素人YouTuberなんてたくさんいる

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:01:21.91 ID:efh0przC0.net
>>29
TV見てない自慢的な逆張りが格好いいと思ってるツイートなんだろうけど
ネットに触れてて星街を知らないとかあり得ないからw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:05:35.49 ID:BlnGV4qQ0.net
そもそも活動に行き詰まりその打開策としてホロを頼って来たわけで歌唱力だけで成功を目指す限界は既に知ってるんだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:05:46.86 ID:XwDyq3Oe0.net
>>36
ヨアソビとかadoってのは響いてるもんなの?
曲が好みかどうかの違いじゃないかと思うんだけどな
オレ自身ヨアソビの曲でも好きなのあるけど大流行してるアイドルのは
正直言って聞いてられないくらい好きじゃないし

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:20:32.70 ID:SPqY3/oo0.net
どっかで見た名前だと思ったらスマホゲーのコラボのキャラだった

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:21:23.30 ID:SPqY3/oo0.net
>>22 必ず見つけ出して殺す

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:24:30.39 ID:GsGqNWvc0.net
>>23
Adoも一時期落ちぶれかけたのによく復活したなと思う
うっせえわの後確か一時期スーパーかなんかの曲歌ってたんだよな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 03:25:49.86 ID:NgVxN+Al0.net
星街はまぁ上手いからジャニ秋豚よりは見れるけどどうせならアホイの子みたいなタイプの歌でCGやアニメーション駆使してネタソング的なのやったほうがこの界隈は面白いと思う
人間風に歌っても人間には敵わない
絵ならではのなんでもありなとことリアルなライブ感がもっとミックス出来れば次のステージ行ける

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:23:53.22 ID:cyHy0vGw0.net
>>28
あのラインナップで8時間は苦行でしか無いわ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:30:22.87 ID:owgVlx9j0.net
コレってキモジジイが変声機使って歌ってるの?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:34:45.13 ID:9ewUz74+0.net
ジャニオタはこのVに冷たい視線を送るとおもうけど
それらが応援してるジャニの誰かはこのVの大ファンだったんだよなたしか

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:40:46.40 ID:0qj4HnCG0.net
テレビが持ち上げている頃には既にピークアウトしている法則通り
新曲も歌ってみた系も再生数が回らなくなっているよな
元々、ストリーミングチャートに入るほど強かったわけでもないが

vチューバーとかゲーム実況主とかこの界隈自体がもうピークアウトしているもんな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:42:04.92 ID:0qj4HnCG0.net
この界隈は結局、男の歌い手だけが残ったというオチよな
ボカロと男の歌い手だけで十分という結論になった

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:48:30.14 ID:00QNlVcE0.net
VTuberってただのCGでしかないんだからちゃんと声出ししてる人間が出てくるべきだと思うんだよね
エンタメの世界だからまだ見逃されてるけど政治の世界とかだったらさすがに無理だぞ
覆面レスラーですらギリギリなのに

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:50:08.53 ID:3m+X3PwF0.net
なんかまだ時代に取り残されてるのが…

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:52:22.82 ID:0qj4HnCG0.net
>>550
それvチューバーオタクだろ
ストリーミングチャートもビルボードジャパンのHOT100もチェックせずに
妄想世界に浸っている奴が多いからな
そもそもYouTubeとかでももう再生数かなり落ちているじゃん
最近、そこそこ再生数が回ったのはカナリアと組んだ奴くらいだろ
カナリアはボカロ曲でも再生数回るレベルで人気あるからな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:53:10.13 ID:RLx81ww80.net
>>1
おまえいつも宣伝してんな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:53:36.76 ID:0qj4HnCG0.net
>>50
ちなみに、ビルボードジャパンのHOT100だと最高位97位で
2曲しかTOP100入ったことがないとかそんなレベルだぞ
しかも最近出している新曲はTOP100にすら入らないし

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 04:54:20.39 ID:qjdJTwHO0.net
ゴミクズ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:00:19.14 ID:ledOMfIO0.net
地獄だな平成世代はくそしかいなくてw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:01:30.37 ID:0qj4HnCG0.net
歌方面だと完全にJ-POP1強状態になっているよな

この方面だとカナリアがGUMIボーカルで作った酔いどれ知らずくらいだろ
最近それなりの健闘しているのは

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:03:33.90 ID:ledOMfIO0.net
ふだんから音楽聴いてるやつは上手い下手なんて気にしない

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:17:10.10 ID:MOrttw9Z0.net
>>36
なんかわかるわー
そこら辺のボイトレの先生がVtubeやってるって感じ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:17:38.24 ID:ZIgRPkKw0.net
>>53
ん?星街すいせいシングル出してたっけ?
アルバムしか出てない記憶だが

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:21:42.22 ID:C5q2H97W0.net
>>49
adoに喧嘩売ってんのか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:27:09.28 ID:0qj4HnCG0.net
>>59
おいおい、そのレベルかよ
今年だけでもデジタルシングル4曲リリースしているだろ

あと基本的にMV公開していれば
ビルボードジャパンが勝手に集計して
再生数回っているならチャートインするからよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:29:56.29 ID:FtoWSs9c0.net
歌手を本気でやりたいやつはVTuberじゃない方がいいだろう
やっぱりライブで本人が目の前にいないの、味気なさすぎるって

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:33:58.14 ID:j6Y2C5JA0.net
VTuberトップのサメちゃんとかいう子が出るなら見てもいいが、こんな木っ端はイラネ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:37:24.57 ID:ZIgRPkKw0.net
>>61
基本的にアルバムからのシングルカットだからな、そりゃ伸びない

ってのか最近の曲とか言ってるのもしかしてコメットちゃんの曲か?
エイプリルフールに出したネタ曲
あれビルボードチャートに入ってたの?初耳だがそれはそれで凄い話だが
今年入っての先行シングルって1月の先駆者ぐらいだろ、他は配信は基本的にアルバムでカウントされてるんじゃね

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:47:14.00 ID:0qj4HnCG0.net
>>64
2022年にリリースしたデジタルシングルが4曲
2023年にリリースしたデジタルシングルが4曲

ビルボードジャパンのHOT100にチャートインしたのが
TEMPLATE の97位のみ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:49:42.44 ID:uXKuNXSF0.net
マジか
すげぇなすいちゃん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:50:17.67 ID:pk96LOqI0.net
日本テレビ系「THE MUSIC DAY 2023」
2023年7月1日(土)15:00~22:54
<出演者>
総合司会:櫻井翔(嵐)
MC:羽鳥慎一 / バカリズム / 水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
ネクストゲート進行:市來玲奈(日本テレビアナウンサー)

出演アーティスト:
AI / IVE / 葵わかな / 浅香唯 / AARON / UVERworld / XY / Aimer / &TEAM / AKB48 / 奥田民生 / 海援隊 / KAT-TUN / 関ジャニ∞ / 菊池桃子 / Kis-My-Ft2 / King & Prince / 久宝留理子 / Kep1er / 櫻坂46 / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / ZIGGY / ジャニーズWEST / SixTONES / Snow Man / SEKAI NO OWARI / Sexy Zone / Da-iCE / 瀧本美織 / T-BOLAN / TOMORROW X TOGETHER / なにわ男子 / 西田ひかる / NiziU / NewJeans / NEWS / 乃木坂46 / BiTE A SHOCK / バブルガム・ブラザーズ / hitomi / 日向坂46 / 平松愛理 / ヒルナンデスバンド / ヒロミ / BE:FIRST / 藤原紀香 / Hey! Say! JUMP / 星街すいせい / 本田真凜 / マカロニえんぴつ / 松下洸平 / 松平健 / 松本伊代 / 松本梨香 / Mrs. GREEN APPLE / 由薫 / YOSHIKI / LE SSERAFIM / 渡辺美里 / and more

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:51:39.97 ID:vCiRv2SW0.net
冷めチキだせよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:54:41.35 ID:ABdUxo0m0.net
>>67
ヒロミ?
ヒルナンデスバンド?

いうほど大型音楽特番かな🤔?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:56:56.21 ID:QXHxr/uj0.net
>>36
まぁ それ言っちゃうと今のアーティストなんて大概さ…
ジャニーズとか坂道なんか上手い下手以前の問題なワケでさ…

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:00:58.80 ID:vb00ljkf0.net
>>16
可愛い絵でよかったね

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:38:14.81 ID:+Uhh7w9B0.net
adoが許されるんだからこれも問題ないだろう
同じだし

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:38:44.49 ID:xHYxmc6b0.net
歌は上手いけど致命的に曲の出来が良くない。
にじの戌亥とかみたいにプロデューサーきっちり付いてんのかな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:40:32.29 ID:ZIgRPkKw0.net
>>73
ホロは基本セルフプロデュース
ちゃんとプロデューサー付いてるのはときのそらぐらいじゃないかな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:45:57.41 ID:ANU+Dqqo0.net
全然知らんな。人気でも界隈が違うと全く分からないもんなんだと実感する。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:49:09.48 ID:AXW+Ossy0.net
動画再生だから楽だな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:04:18.36 ID:T1Af9r7t0.net
まぁVtuberなんて生歌なんか歌う必要ないしね

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:05:02.22 ID:mC3TG0dF0.net
そもそも生の証明すらできないやつらじゃん

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:13:57.28 ID:vERw7TyX0.net
あれ?
こえが
おくれて
聞こえるよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:14:28.87 ID:0qj4HnCG0.net
>>75
人気ってほどではないな
ブームだった頃でもビルボードジャパンの週間HOT100にランクインしたのが2曲程度
しかもギリギリカスったくらいだったし

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:34:58.93 ID:mr+NEhnk0.net
47のおっさんでVtuberなんか興味ないけど、オススメに出て聴いたレクイエムって曲は良かったよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:36:07.87 ID:mSN0XvR10.net
Vはゲーム実況であったり歌ってみた系であったりと他からコンテンツを借りないとやっていけないまだまだ発展途上の段階
星街はオリジナルソングで頑張って再生数伸ばしてるけど、本物のアーティストであるYOASOBIや米津玄師辺りの再生数と比べると足元にも及ばない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:45:38.26 ID:z6ziiMD70.net
>>82
本物のアーティストの中でも最上位の人と比べられてもなあ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:48:39.19 ID:LY17XyVT0.net
>>80
VTuberのMVって仕組み上、音楽活動じゃくて通常のVTuberの配信になるから、MV扱いされなくてビルボードジャパンのランキングには反映されない仕組み何だけど
ビルボードだけ根拠にネットのトレンド解ってるつもりになってると、取り残されるよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:51:07.96 ID:LY17XyVT0.net
まあ、言うても、声優とか地下アイドルとかの枠だろ
顔出ししませんとか、仕事があるんでマスクかぶってライブしますとか、今まで似たようなのいくらでもいたんだから、特に言うほどのもんでもないよね

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:52:17.91 ID:0qj4HnCG0.net
>>84
いや、普通に集計されるから
そもそももう再生数すらピークアウトしているじゃん
カナリアと組んだやつ以外は
オリジナルも歌って見た系ももう1000万届かないレベルになっているし

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:54:21.54 ID:JdniMiyB0.net
みこめっとはガチ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:55:00.15 ID:LY17XyVT0.net
>>86
そのオリジナルの「歌って見れた」系こそ、ランキングされない仕組みって言ってるんだけど
日本語大丈夫かな?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:04:03.90 ID:0qj4HnCG0.net
>>88
いや、ファーストテイクですら普通に集計されっから
猫とかもファーストテイク版がランクインしたし

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:12:33.06 ID:j+/nkLPq0.net
>>89
これ知らなかったわ
今もランクインしてるやつあるね

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:13:27.75 ID:z+P8i6HY0.net
可愛かったらvの皮かぶってないよね

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:18:14.70 ID:AKaThytj0.net
テトリスの世界大会に出ろよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:18:45.33 ID:Wi7guzsi0.net
この板は平均年齢高いから偏見が凄まじいな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:19:58.69 ID:1DKxzN/m0.net
普通にアイドルですって出てきてもブッサ言われるわけやしガワ被ってやるのが今どきは正解かもね

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:20:17.77 ID:AI2GCg5R0.net
テレビ世代のヘイトが凄まじくて草

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:21:02.27 ID:UudbebB20.net
IDコロコロしてんのが来てんじゃん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:21:45.69 ID:qIQQPR6/0.net
着ぐるみのおっさんでしこってる変態がはやしてるって理解でいいの?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:22:21.76 ID:Ezm9iTX50.net
アホなZ世代に媚び媚びなテレビさあ・・・
ついこの前までゆーちーばー出して滑りまくってたじゃん。
何度同じ過ちを繰り返せば分かるのかね。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:25:23.82 ID:hCb98mY10.net
この人はまあ本業で売れるための手段としてVtuber選んだ人だからな
P丸様。とかと変わらん

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:26:12.51 ID:LnSe84w00.net
>>85
マンウィズみたいに顔見えないけどステージに実際いるのと、本人がどこか別の所にいるのはまったく違うだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:29:54.21 ID:T860hgTu0.net
adoの運用でノウハウ固まったか

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:56:20.04 ID:3ODWVy9V0.net
横浜流星ってvみたいな名前やったんやなあ…

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:01:01.67 ID:NujjUQv20.net
>>93
時代についていけない50代以降のおじさんだろうな
今でも80年代アイドルでオナってそう

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:05:35.57 ID:SD2TJCzf0.net
ついでにみこちも強風オールバックで出してよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:06:34.92 ID:jMMfGprK0.net
>>27
隠してるわけじゃないんだよ
見えてる絵が顔なの
あれが顔なんだよw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:26:16.52 ID:ETYY8LDb0.net
ふなっしーだって顔出しせずに頑張って人気もあって曲も出したりしてたじゃん同じだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:30:48.01 ID:4+sxp99Q0.net
アホくせ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:35:27.35 ID:7U1mg0EG0.net
加工してないの?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:49:10.77 ID:7uyt/ap00.net
>>1
また早送りで10分くらいで視聴完了する長時間音楽番組を各局でやるのか
録画デッキの容量を無駄に消費する割に内容が無い

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:55:13.10 ID:LY17XyVT0.net
>>89
VTuberのMVって言ってるのに反論の例ただのカラオケ扱いの歌ってみたとか枠が実写MVのファーストテイクとか、VTuberのMVの例出してきてよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:18:28.30 ID:KokOOGVe0.net
どうせCD音源流すだけだろしょうもない

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:13:25.06 ID:J22DLM/30.net
この曲よりみちづれ?の方が良かった

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:42:44.31 ID:+xekks7V0.net
まあなんぼなんでも星街すいせいの歌が上手いと言ってる奴らは専業ボーカリストのライプ映像なりなんなりと比較した方が良いよ
彼女は「Vtuberの中では上手い方」レベルで専業と張り合えるほど上手くはない
あまり水を刺すようなことは言いたくないんだがみんなもっと音楽に触れてくれ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:50:16.88 ID:PW78TinW0.net
>>36
それはいろんな曲で歌ってる場面を知らないからだろう

星街すいせい歌枠メドレーを聞いてると
他の歌い手や歌手に比べて、心に響く打率が異常に高いのが分かるよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:52:55.57 ID:A4qVX+Ik0.net
何そのオタサーの姫みたいな奴

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:55:12.80 ID:xpP39Y0r0.net
チョンゴリ押し日テレってことは・・・・そういうことですね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:55:32.58 ID:jcLBYIxr0.net
>>114
お前単純にファンなだけじゃんwww

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:58:15.17 ID:PW78TinW0.net
>>117
俺はいろんな歌い手や歌手を聞くのが趣味で
ガチで心に響く打率の高さではダントツだよ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:59:09.03 ID:DdDw+5uE0.net
顔くらい出せや

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:07:43.18 ID:WexJKaQi0.net
LiSAとかAdoとかAimerとかと違って
歌上手い系のVTuberって歌お上手ですねで終わっちゃう感じなの勿体ない

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:10:11.34 ID:ZfAcuWEJ0.net
>>102
あれ本名だっけ
本人が名前に負けないの凄い

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:13:42.52 ID:LL050oKo0.net
電通のゴリ押しか?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:17:20.81 ID:aNUIKNL10.net
歌手なのに顔出しの有無ってそこまで重要かね
曲はベビロテで聴きまくってるけど歌ってる人の顔は知らないなんて曲いくらでもあるんだけど

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:19:54.82 ID:DdDw+5uE0.net
>>123
福山雅治やmiwaの顔がマッキーやあいみょんでも売れたと思ってんのか?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:02:26.06 ID:QfvlJGa60.net
星街すいせいの佐賀事変聴いたけど確かにうまいし力強さもあって良かったな。けど本家の夕霧姐さんの足元にも及ばないかな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:06:00.59 ID:jcLBYIxr0.net
>>120
LiSA、Aimerと鬼滅みたいなタイアップが無いからね
ファーストテイクでも歌上手いねーでその時だけSNSで少し話題になってそれで終わり
記憶に残る歌手になるにはアニメや映画などの主題歌歌うレベルにならないとダメだろうな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:06:17.36 ID:U8uzZSw+0.net
>>118
それは単にファン目線の主観だから
そもそも歌い手(笑)を持ち上げてる時点でなあ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:12:37.05 ID:10SZhwF90.net
>>34
おっさんイライラで草

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:15:04.46 ID:WphfZOtk0.net
>>67
海援隊でるんだw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:16:24.51 ID:d14hpN0Q0.net
表に出てこられないってのは大きなハンデ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:18:25.13 ID:ZIgRPkKw0.net
>>126
まあ花譜とかうる星やつらのエンディング曲やって、更にネットミーム化したりもしてるけど、そもそも花譜がVtuberだと知らない人とか居たりするからな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:22:13.11 ID:GsGqNWvc0.net
>>126
足掛かりとしてホロライブアニメ化して主題歌星街が歌えばいい

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:26:04.12 ID:ZIgRPkKw0.net
>>132
歌ってるよ
ホロライブ歌うまメンバーによるユニット曲だけど

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:29:11.70 ID:Q2eQDh0Q0.net
絵やん

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:30:04.97 ID:mPLVXuYR0.net
歌唱力お化けだからな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:34:05.32 ID:HUOwBsd50.net
中身は色白デブのキモいおっさんなのに晒されるの?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:37:05.19 ID:ZIgRPkKw0.net
>>136
兎鞠まりは長身イケメンらしい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:50:01.12 ID:GsGqNWvc0.net
>>133
なんかのアニメで主題歌歌ってるの?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:51:47.92 ID:tPsF78AO0.net
>>3
違和感を持つ人はいるだろうけど特にならないと思う
ガワがあるだけで歌ってるのは生身だし。
本人出演しないMV流してるようなもんだと思えば

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:58:57.34 ID:ic+O1iKa0.net
>>32
でもにじは歌上手い奴が3人辞めていったよな
久遠千歳、メリッサ・キンレンカ、朝日南アカネ…

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:04:45.42 ID:1sXy7EwM0.net
>>140
町田ちまはVやらせておくのが勿体無いわ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:07:11.01 ID:vERw7TyX0.net
小坂明子の時代にVtuberが存在していればあるいは

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:07:27.44 ID:piJV3JbV0.net
番組は見ないしこのVTuberも知らないけど
エグい共感性羞恥で心臓止まりそう

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:08:46.64 ID:qqdZieJg0.net
タトゥー?!

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:11:57.13 ID:1sXy7EwM0.net
>>142
あなたって昭和から令和までものすごい数の人がカバーしてるな
今で言う歌ってみた系
上白石萌音が上手かった

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:14:46.08 ID:SJfJYj2y0.net
中身おっさんの可能性は?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:30:07.70 ID:qqdZieJg0.net
中身がおじさんだと面白いな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:35:13.59 ID:mwfrqaSi0.net
AKBと同じ括りだけど一般層に一曲も知れ渡ってない点で大きく劣る
歌が上手いわけでも無いし楽曲が優れてるわけでも無い

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:51:31.78 ID:8PKCbUPy0.net
>>74
今からでもプロデューサー頼んだ方がいいと思うわ。歌唱力だけ良くて歌詞も曲の展開も全部イマイチってなかなかない。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:17:52.53 ID:jcLBYIxr0.net
>>149
ノルニスは亀田誠治にプロデュースしてもらってるのに曲がイマイチなんだよな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:19:10.02 ID:04pluppw0.net
>>67
児童性犯罪集団のジャニーズのための番組だな
こんな番組に出るとイメージ悪くなるで

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:24:34.82 ID:aNUIKNL10.net
>>123
そもそもVtuberは顔以外も出さないからな
その場に居ないんだから、顔隠してるのとはまったく違う

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:45:44.69 ID:8PKCbUPy0.net
>>150
俺は初期の亀誠好みっぽい感じがするからノルニス嫌いじゃないけどね。歌い方の指導は亀っぽさ全開で特に戌亥の歌い方は亀誠の好きな感じに明らかに寄せた。

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:33:15.92 ID:ZfAcuWEJ0.net
マンウィズの顔なんか誰も知らんのに不倫だけバレたのホント草

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:34:31.94 ID:pW+0mqkV0.net
誰やねんw

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:50:16.30 ID:RHGg33Qk0.net
>>1
CSとかのカラオケランキング100とかに出てますか。歌えない曲ならないかもしれないが出てるなら見てみます。他のランキングでも可。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:22:09.67 ID:ruKBXUgw0.net
>>32
トワは低音をもっとアピールした方がいい
あの渋さはなかなか出せない

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:35:45.56 ID:ZIgRPkKw0.net
>>138
ホロライブオルタナティブってプロジェクトでアニメも一部展開してる

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:01:42.11 ID:GsGqNWvc0.net
>>158
オルタナティブかよ
あれオープニング映像みたいな短時間映像じゃないか
俺が言ってるのは地上波なりで1クールもののホロアニメでも作れってそれの主題歌を星街にやらせればいいって言ってんだよ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:07:26.68 ID:ZIgRPkKw0.net
>>159
あれもそのうちあるんじゃないかい
オルタナティブ自体はメディアミックス戦略の総称だし
今はホロアース中心だけど、あれはあれで展開してると思うよ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:11:54.74 ID:c+suq2HY0.net
だおこのすいせいの歌がモチーフの人

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:15:08.61 ID:/Q2Al2UK0.net
オルタナティブはるしあの影響でかなり計画狂ったんじゃない?あんまり進捗聞かなくなったけど

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:46:36.16 ID:sOdMS6T70.net
歌は結構上手いと思うけどステラステラもそうだけど、あんまり曲が良いとは思えんね

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:40:52.41 ID:fc6DYnrx0.net
本人のチャンネルでいくつか試しに聴いてみたが
間違いなく上手いんだけどなんか聴いてて疲れるな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:17:27.44 ID:dhwkHDkp0.net
曲がダメなんだよね
歌ってみたは良い

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:22:02.73 ID:2veZ/bqe0.net
なんかもう普通の人間が出てる番組に
Vチューバーが3Dモデルで現場に合成する形で出て
ぎこちなく会話してるみたいにセッティングしてるのを見てると
うんざりするんよな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:59:18.90 ID:9ce2RXuf0.net
Vチューバー自体がもうピークアウトしているからね
歌ってみた系もオリジナル曲も再生数が全然伸びなくなっている
そもそもゲーム実況系も再生数が落ちている
これはゲーム実況主とかもそうだが

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:00:25.63 ID:9ce2RXuf0.net
J-POPがアニソンとかやるようになって
アニソン歌手、声優、Vチューバーとかはマジで人気持っていかれたね

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:01:24.66 ID:2TjZVxBq0.net
>>165
楽曲提供が盛んって聞いたけど違うの?
なんかポルノの人とか有名人が参戦中だとか

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:42:54.85 ID:kTYhzqXW0.net
>>168
>J-POPがアニソンとかやるようになって…
何十年前の人間ですか?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:49:42.33 ID:9ce2RXuf0.net
ストリーマー自体がピークアウトしたよな
ピークアウトしたっていうか、思ったほど集客力がなかったというが
コムドット軍団の東京ドームイベントとかも出足でコケたもんな
まさか、一発目から一般販売後も完売しないとは…
本人たち的には、会員先行の一次抽選の時点で完売する予定だったろうに

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:54:56.79 ID:9ce2RXuf0.net
>>170
現在進行形で起こっていることでしょ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:55:05.10 ID:2TjZVxBq0.net
ピークアウトって言うか軽くバブルが弾けた感じがする
とりあえず名前は売れたから今は地盤固めるのに必死って感じ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:56:46.59 ID:2TjZVxBq0.net
>>172
タイアップ参戦は今に始まったことじゃないけど

まあ昔はアニメ内容ガン無視だったけど今は内容に沿った楽曲持ってくるようになったね

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:03:47.44 ID:9ce2RXuf0.net
>>173
コムドットとかもそうだけど
今以上に客が増えることってまずあり得ないでしょ
今年の年末頃にはさらに客が減っているだろうし
その辺はVチューバーにも言えるが

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:09:25.13 ID:ykPIsqd20.net
中年にはついていけないわ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:09:32.20 ID:9ce2RXuf0.net
まぁ、コムドット軍団は
本人たちも含めて再生数がピークアウトしている連中だけ集めた感じだからねえ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:23:13.32 ID:4DUQMVdi0.net
顔出しで歌うの?
それなら見るしただの絵なら見ない

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:30:13.69 ID:9ce2RXuf0.net
結局、芸能ってコンテンツ自体の需要が減る一方だからね
ストリーマーだの目先を変えてもすぐにブーム弾けて駄目になったね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:33:55.38 ID:ram3cbbK0.net
マクロスでリン・ミンメイがフリ付けて歌ってるのを見て蕁麻疹が出て以来こういうの無理

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:38:22.91 ID:9ce2RXuf0.net
>>180
そもそもVチューバーってオタク界隈でももうピークアウトしているからね
2021年くらいがピークだった感じでしょ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:42:34.09 ID:VnplY2qT0.net
いうて年収は引退まで億超えだから完全勝ち組だぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:44:19.44 ID:yuw79zmY0.net
実力あって顔出しで売れるのもかなり運が無いと難しいし結果的には正解なんだろうな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:45:50.04 ID:2TjZVxBq0.net
まあリアイベやってグッズ売ったら儲け出るからな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:52:37.06 ID:JgopFiUd0.net
スノーマンのピンクの頭がいつもこの人のこと大好き大好き言ってて気持ち悪いんよ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:58:14.21 ID:kTYhzqXW0.net
>>172
だからyoutubeが生まれる前からの話じゃん
そんな大昔のネタを最近そうなった風にレスしてるのがじいさんじゃんって言ってるだよ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:00:03.84 ID:PI6UGT200.net
タイムテーブルはよ
8h見続けるのも録画するにも長すぎて電気代もったいない

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:03:40.40 ID:9ce2RXuf0.net
>>186
おじいちゃんは君でしょ
ビルボードジャパンのストリーミングチャートすら確認していないレベルだし

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:06:13.47 ID:P293m9kc0.net
>>185
テレビの番組で絶賛してた切り抜き見たけど
未だに頻繁に言ってるのか?
まあそれだけ魅力があるのは確かだ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:09:36.52 ID:kTYhzqXW0.net
>>188
自分っとって流行の象徴がビルボードジャパンのストリーミングランキングのじいちゃんwww

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:11:32.51 ID:7YAXxLq+0.net
こういうのは
声優もそうだけど
浮きまくるから出ないほうがいいのに

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:37:59.66 ID:28ReDWmZ0.net
>>188
もう恥ずかしいから退散したほうがいいよ
バカを晒し続けるだけだから

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:58:04.21 ID:9ce2RXuf0.net
>>192
うん
君がね
客観的な指標を否定してまで
自分の妄想に浸るのはもうカルトだわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:13:00.73 ID:wVzZF0ee0.net
この前のソロライブでは客層こんな感じだった
実力もスタイルもかっこいいしもっとオタクだけじゃなく一般的や女性にも知れ渡ってくれ

https://pbs.twimg.com/media/Fnh9usZaMAE6vFg?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FnhgUskaUAAKzcL?format=jpg&name=4096x4096

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:47:19.76 ID:1TDN4Xdp0.net
>>194
ホロ豚ばかりwwwwwww

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:52:54.42 ID:MCbRCuvo0.net
2次元ヲタじゃないとVTuberになんて興味を持たないからな
VTuberがジャニーズの歌うたってもウケないだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:54:40.73 ID:28ReDWmZ0.net
>>193
もう引っ込みがつかないのか・・・
まあ頑張ってくれよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:58:48.13 ID:1G8U7vD00.net
歌い方がなんウザい

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:29:40.68 ID:spGhBi4E0.net
>>194
黒一色wwww

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:53:23.91 ID:Ij82G/bk0.net
>>194
チー牛の群れ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:43:19.00 ID:Tt0TuW8y0.net
>>139
昨年末の音楽特番でワンピースウタの映像流してたけど変な空気になってたよ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:08:30.05 ID:ctf+mLNK0.net
>>167
ゲーム実況ブームなんて5年以上前に終わってるんだけど
ゲーム実況で数字は取れないというのが今の常識

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:22:05.94 ID:dhwkHDkp0.net
>>194
このファンがいる限り一般女性は寄りつかないよ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:50:48.29 ID:kTYhzqXW0.net
>>197
ちなみにあのじいさんからすると、今は歌い手やボカロの時代だそうだよ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:58:48.46 ID:HUryVP7S0.net
>>204
歌手系VTuberスレでよく見るやつか

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:44.93 ID:r4ipibA00.net
ホロアースってどうなったの?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:11.18 ID:uXNGAb6W0.net
大したことないのにホロライブ枠だからオタクが持ち上げてるだけ
花譜の方が圧倒的に上

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:59.15 ID:IfL++jAa0.net
テレビ局はマジで金払えばだれでも出す状況なんかな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:40:42.34 ID:2zgcKIuu0.net
むしろユーチューブで音楽番組やれよ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:11:22.79 ID:npileFf00.net
>>209
それはそう

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 06:04:02.79 ID:j/7b/U7o0.net
まあ星街すいせい自体も自分より上手い人も居るし、Vtuberシンガーって存在知るキッカケになって貰えたらそれだけで良いとかファーストテイクの時にも言ってたしな
結構面白い歌がVtuber系も揃ってて面白い

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 09:34:24.05 ID:xNz66W450.net
余談だが姉街と母街は巨乳な

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 10:37:38.71 ID:AnfCph1S0.net
>>19
ほめのびをテレビで流して欲しい

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 10:41:11.53 ID:AnfCph1S0.net
>>20
個人勢時代のキャラを使わせてくれるよう頼んで何度も断られて
それでもホロに入る為に交渉続けて条件落とし込んだんだからお互い価値を見出してだんだろうな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 10:52:23.10 ID:w4U/xhnt0.net
>>207
花譜はVtuberじゃないやん
歌しかやってない人と比較してどうする

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 14:09:15.80 ID:6BFxISmQ0.net
恒例の名乗りすんのかな……

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:54:19.35 ID:Ie/hkr+l0.net
>>194
はい真実
https://i.imgur.com/z932Tpf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FreHJPUaAAAkozS.jpg

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:29:46.25 ID:9lLegVW/0.net
>>215
Vtuberです
バーチャルシンガーソングライターという名称で活動してますが、VtuberフェスなどのVtuberのイベントにも参加しており、自己申告制のVtuberランキングにチャンネル登録もしているVtuberになります

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:47:04.47 ID:34XJedl40.net
>>218
スペイン村のコラボ?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:50:25.64 ID:TK9syK780.net
おまえらも金持ちになりたいならカバー株買っとけ
星街を機にさらにVtuber界隈は加速する

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 05:31:46.36 ID:Psdm2zSI0.net
>>216
Snow Manに確か星詠み居たはずだから、そいつ居たらするんじゃないかな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 09:03:31.89 ID:biCMUHdB0.net
>>221
それって、その人のファンにすいちゃん嫌われるのでは

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 13:54:49.05 ID:Psdm2zSI0.net
>>222
元々オタクだってので有名だった人で、情報番組で熱く語ったので話題になったんだよな
その後結構ジャニヲタですけどってコメントが動画とかに付くようになったけど好印象なコメントばかりだったよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 14:15:36.42 ID:biCMUHdB0.net
>>223
そうなんだ、良かった

総レス数 224
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200