2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】BONNIE PINK、11年ぶりフルアルバム「Infinity」リリース [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/06/27(火) 05:56:17.64 ID:UTOem+Xv9.net
BONNIE PINK、11年ぶりフルアルバム「Infinity」リリース
2023年6月26日 8:00 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/530258
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0620/BONNIEPINK_art202306.jpg
BONNIE PINK「HANABI Delight」配信ジャケット
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0620/BONNIEPINK_jkt202307.jpg


BONNIE PINKが13thアルバム「Infinity」を9月6日にリリースする。

「Infinity」は、BONNIE PINKにとって11年ぶりとなるオリジナルアルバム。既発曲「Spin Big」「エレジー」「宝さがし」「Like a Tattoo」を含む全13曲が収録される。

7月7日にはアルバム収録曲「HANABI Delight」の先行配信がスタート。この曲では、BONNIE PINKの代表曲「A Perfect Sky」を手がけたスウェーデンのサウンドプロデューサーチーム・Burning Chickenが制作に携わっている。

(おわり)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:57:24.74 ID:QqpqhDzL0.net
日本の若者も今やKPOPしか聴かない時代になったよね

韓国男子が彼氏なら自慢になるし

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:57:56.21 ID:A1kd1B720.net
ブラックピンクかと思ったww

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:58:44.49 ID:wCwQdd9V0.net
前作から11年も経ったのか
時の流れは早いものだな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:59:09.28 ID:I3w0hvDS0.net
まだまだ先やんけ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:00:47.00 ID:ijXCLR4M0.net
ヘブンズキッチンはたまに聴きたくなる

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:02:59.26 ID:2TRlcRSJ0.net
>>2
あのナヨナヨした中性的な韓国人アイドルが受け入れられる下地を作ったのは、ジャニーさんかもな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:05:56.83 ID:uDw9TxiP0.net
Perfect SkyとWater Meしか知らん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:06:54.54 ID:oj6GnjYm0.net
ヒコロヒーの上位版

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:09:00.09 ID:Vp/DvghW0.net
いいミカエルに入って全てを悟れ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:09:22.41 ID:dIOpMlxY0.net
誰?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:11:59.85 ID:ti6yaqxq0.net
八反安未果
久宝留理子
古内東子
小柳ゆき

今何してるのかなあ?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:13:57.10 ID:amp18xSq0.net
リルラリルハとかバタフライの人?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:14:31.79 ID:X5LpdlXm0.net
>>12
みんな活動家になってしまった

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:14:38.38 ID:Hvw7KPBA0.net
勝算あるんか?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:14:57.91 ID:UJgfHDuL0.net
えっなんのこと?w

BONNIE PINK Elegy
https://www.youtube.com/watch?v=sxxbRWwpDww

w

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:14:59.86 ID:6iluYTW90.net
プロデューサーが変わってないのがすごい

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:15:56.52 ID:QqpqhDzL0.net
>>7
そう言う男子がモテるのは東アジアでは昔からじゃん
日本女子ほんと韓国男子と結婚したがってるし

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:20:08.13 ID:e5zxSWgr0.net
>>2
そんなホラ話書き込むために早起きするなんて工作員も大変だな。

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:21:28.92 ID:I/gs3cK70.net
結婚出産でもしてたんか?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:25:10.32 ID:kw3KGckS0.net
ヘブンズキッチンころhideみたいなピンク髪だったから
ボニーピンク言ってたのかと思ってたけどピンク髪じゃないならもはやヒコロヒーだろう

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:27:44.72 ID:3WJOVfPs0.net
>>12
小柳ゆきは改心してから割とコンスタントにメディアにも
出てくるしライブ活動とかもやってるだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:28:42.18 ID:Cr4RO9MQ0.net
懐かしい
MISIA凄いな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:29:07.79 ID:3bXFHOKH0.net
blackpinkじゃないのかよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:33:20.30 ID:6TMRZ/xs0.net
途中から何故か美人アーティスト扱いされてて謎だった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:34:35.22 ID:45ID12oI0.net
ウピポーパーフェクスカイから11年か

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:34:54.54 ID:MkEUZMa80.net
考えてみればエビちゃんが上半身裸でCMしてたとかいい時代だったよね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:40:11.72 ID:n9/KAKJb0.net
BONNIE PINKの『joy』って曲
歴代日本人最高傑作だよな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:01:54.09 ID:YSYPim000.net
赤いスイートピーのカバーだけ覚えてる

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:02:14.20 ID:0OwEGLgo0.net
この人って雰囲気はあるけど歌唱力は全くなかった印象
今の時代に売れるのかな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:13:10.56 ID:alU4eyY80.net
こんな無名のヤツらでも遊んで暮らしてる

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:18:44.38 ID:dG3/Vpoj0.net
>>18
ナイナイ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:35:21.94 ID:45H5Nxmx0.net
髪色なんで赤やめたんだ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:39:21.80 ID:u0dIiYAV0.net
英語の発音がけったいな人やな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:42:50.94 ID:298gZlV30.net
オレンジとか低血圧な朝の弱い女っぽい歌い方で好きだったんだけど、いきなりだけどperfect skvで高血圧でアウトドアな感じになっててびっくりした

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:44:03.86 ID:hfhGhtmV0.net
>>18
韓国人の男は兵役でマッチョばっかだよw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 07:44:33.27 ID:1cWRwkW10.net
一発屋?

ビジュアルはインパクトあったなあ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:03:19.62 ID:BV7/fdEo0.net
>>2>>7
ジャニーズはもっと男っぽかったしあんなキツネ目に厚化粧なんてしてない

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:05:44.56 ID:QQWXrSu00.net
>>38
ジャニは生まれつき目鼻立ちハッキリした濃い美形多かったからな
K-POP韓流は一重にアイライナー描いてる奴らばかり

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:11:41.64 ID:SieGoXPH0.net
>>9
ワロタ、似てるよな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:13:38.37 ID:gFYuoBtT0.net
一時期よく聴いてたな
もうCDいらないと思って駿河屋で買取価格検索したら0円ばっかりだった…
Heaven's Kitchenで買取価格750円

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:15:17.23 ID:Dd8n/bhN0.net
稚内のMV見た時は何でこんな美人が売れてないんだと思ったな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:19:14.45 ID:s7i3F/CX0.net
https://youtu.be/qe5pN-xMnPo

これが傑作すぎるだろ夏になるとムラムラする

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:26:07.35 ID:/bvXZBM40.net
出すって言ってから何年経った事やら
今回は本当に出るんだな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:28:01.03 ID:x7A/dajh0.net
英語文法の使い方で評論家と場外バトルしてたところまで覚えてる
ミニディスクの時代だったな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:33:36.80 ID:FDqLzEX20.net
もうすっかりBBAだろ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:38:24.32 ID:JAMB/SRk0.net
去年フジのナイトテンポのゲストにいた
野宮真貴まで見られるとは思わなかった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:38:45.19 ID:1FKUbeGf0.net
すっかりキュートンのイメージ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:40:01.77 ID:tSxsUyEh0.net
髪の毛ピンクの頃の曲は好きだった
プロデューサーが良かったのかな?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:40:53.90 ID:OK/Fpa2X0.net
>>36
ウンコ食わされてんだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:50:35.31 ID:mv/iNTjs0.net
ヒコロヒーw
確かに似てるわ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:50:37.38 ID:P235VvEP0.net
>>9
これを見に来た

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:01:31.96 ID:7uyt/ap00.net
>>7
2000年代終盤から2010年代にかけて、日本のマスゴミが秋元アイドルや声優アイドルばかり持ち上げる中で日本の一般の邦楽が潰れた
一方、韓国は2000年代まで日本の業界がやっていた欧米の流行をアジア人向けにアレンジして日本を含むアジア市場で人気になるという路線をそのまま引き継いで邦楽を駆逐した

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:07:12.27 ID:WG4tYm3g0.net
ナイトチンポさんとのコラボは結構良かったな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:10:30.23 ID:xPKiUwB00.net
>>9
言われてみればw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:16:18.53 ID:VvrJ/ouq0.net
>>9
良いモノマネネタになるなw

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:17:50.15 ID:pMV6lHYT0.net
evil and flowersが名盤だから

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:19:01.75 ID:/NFFcxht0.net
母乳ピンク

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:19:51.91 ID:reens5sC0.net
それな。金魚は名曲

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:25:39.08 ID:uskldUFX0.net
11年もアルバム出さずに音楽でメシ食ってけるもんなの?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:26:37.71 ID:A6KFmHKy0.net
なんか作風を椎名林檎にパクられたよね
BONNIE PINKのが先なのに
若い人からしたら林檎のパクリかな
スウェディッシュポップとかサブカルかな
スウェディッシュ今の時代なら流行るかな?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:29:03.56 ID:reens5sC0.net
まあ音楽性は林檎と全然違うから差別化は出来てるよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:29:30.36 ID:zqmj4otL0.net
君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:31:47.18 ID:7uyt/ap00.net
>>61
そんなこと20年以上同じこと言ってる老人しか言わないだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:32:21.72 ID:9Sok/alU0.net
英語の変な発音が苦手

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:42:37.53 ID:hNXDUmEP0.net
もうピンクじゃないだろ…
結構黒ずんでる筈

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:46:36.82 ID:7uyt/ap00.net
無駄に美人すぎて熱狂的ファンが付きにくい

もうちょっとブサイクだったらシンガーソングライターおじさんが放っておかなかったのに

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:49:20.04 ID:CYZl1vsG0.net
BENNIE Kはどこ行った?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:50:59.50 ID:Gr10CzGR0.net
オレンジだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:54:46.86 ID:Tu57s9AX0.net
一番の名曲はheaven's kitchenでもa perfect skyでもない
private laghter

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:56:42.38 ID:4/GtAw1i0.net
ファンだったが、joyってすげー浅くて安っぽい曲聴いて一気に冷めた思い出

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:56:55.95 ID:Tu57s9AX0.net
90年代にピンクにして違和感なかったファッションも評価したい
kpopに負けない発想の自由さが日本にも昔はあった

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:01:56.38 ID:2qyOYc7u0.net
おー、まだ現役だったのか!
発売日に覚えてたら買う。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:02:32.90 ID:reens5sC0.net
>>67
言うほど美人か?いや好きなんだけど
スタイルはやたら良かった

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:04:41.88 ID:b57K3CBr0.net
中ノ森BANDっていたよな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:11:35.97 ID:lFUZCpxg0.net
>>2
BONNIE PINKをKPOPと勘違いしてるのか
世代の差やなぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:13:10.14 ID:C4unxLtF0.net
なんとかPINKという似た名のチョングループが売りだし中なんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:14:06.74 ID:lFUZCpxg0.net
>>70
It's gonna lain!

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:18.64 ID:vPSDkYwK0.net
Heaven’s Kitchenからevil and flowers経てLet goまでの3作が本当に最高

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:36.19 ID:ZRVLpZ8V0.net
>>70
evil and flowersだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:36.45 ID:JP50sKtX0.net
他人の音楽にあまり興味ないチャットモンチーのボーカルが影響を受けたと公言する数少ないアーティストの一人

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:18:18.96 ID:9yigJe550.net
デビューからトーレ・ヨハンソンプロデュースくらいまでが好き

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:18:52.31 ID:/c1GBI0v0.net
ピンクはピンクサファイアだけで良い

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:19:57.20 ID:1nXw3qGH0.net
>>70
例えばの話だろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:21:51.43 ID:YmnnCkbN0.net
Evil And Flowersまでの人

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:23:02.73 ID:ie3qqwsF0.net
>>70
冷たい雨だろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:29:58.54 ID:TaecDwub0.net
もう10年以上も活動休止状態なのがもったいないよな
売上が悪かったのかな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:30:02.05 ID:QjgcS3D30.net
ミキプルプルエエアーアーアー

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:31:04.55 ID:uElrrbsV0.net
ボニーピンクと検索したら2番目に
ボニーピンク ヒコロヒー
と出た

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:33:58.26 ID:B9yyZ9Pt0.net
カタカナの発音が気持ち悪い人か

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:34:07.34 ID:aJsW95D10.net
最初出た時は宇多田超えと思ってたけどそこまで売れなかったな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:37:02.18 ID:hHToKfVV0.net
>>91
え?ボニーピンクのほうが何年も前から出てるが、、、

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:37:10.57 ID:oI7WdZCi0.net
テレビにしばらく出てないな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:39:50.68 ID:mzmJpehI0.net
デビュー曲のオレンジが1番良い
当時FMでヘビーローテーションされてて良く聞いた記憶

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:41:07.09 ID:AJW5NNd80.net
今の流行のkpopを辿るとボニーピンクに突き当たるんだよな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:43:42.68 ID:7Dp5MR9J0.net
日本三大オレンジ
ボニー・ピンク
フィッシュマンズ
電気グルーヴ
ジョン・スペンサー・エクスプロージョンバンド

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:52:19.32 ID:gMTUqLYk0.net
Friends,Aren't We?が一番好きかな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:54:37.80 ID:dxcdX/rh0.net
パーフェクトスカイのMVがなんとも艶かしくて好き

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:57:29.96 ID:aY7whjMU0.net
子育て一段落したんかな。
オッパイ萎んでないやろな…

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:59:10.82 ID:qEWgJ7LN0.net
今50歳みたいよ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:11:39.28 ID:lsfTweM20.net
Forget me notが一番好きだな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:20:06.70 ID:3RanaFig0.net
こんなにもオレンジ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:23:00.89 ID:/bvXZBM40.net
evil and flowersが良すぎたからその後も聴いてたけど超えるものは無かったな
その後も好きな曲はたくさんあるけどアルバムとしては全然

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:31:58.36 ID:24arLtum0.net
Evil And Flowers 好きだった

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:34:54.99 ID:sAzLUeg40.net
>>13
それ木村カエラ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:36:26.22 ID:Hv1sNxFs0.net
鐘鳴らしての英語版が好きです

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:44:28.33 ID:DRhPyuqU0.net
いい曲を作って歌いなさい

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:59:11.23 ID:bnA24Epv0.net
ガンツのやつが好き

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:03:07.28 ID:gvTjeyPw0.net
私たちの教科書

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:04:12.97 ID:WK4rYFgS0.net
オレンジはクリスマスソングこれだけは覚えておきなさい

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:04:43.10 ID:phqIgQjf0.net
ここまで巨乳なし

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:07:23.42 ID:u7NFO4Ll0.net
>>70
あのイントロ大好きだわ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:11:50.16 ID:m/pHFFoX0.net
何がBONNIE PINKだよ
浅田香織じゃねーか!

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:13:43.66 ID:OFCbf4z50.net
BONNIE BONNIE あんたの時代はよかった

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:14:27.69 ID:fPavFQpp0.net
>>17
トーレ一回やめたけど手下引き連れて戻ってきた

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:42:53.83 ID:2s55IR0l0.net
むしろ後になってperfect skyがあたってからそのイメージついてるのが解せないな
あれ全然BONNIE PINKらしさ皆無だし
evil and flowersはホントいい
近年だとSoldiers

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:56:57.49 ID:VmtDP4pF0.net
誰かのグルーピーだったひとだっけ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:57:41.60 ID:W1ue5qKK0.net
なんで11年もかかったん?
何してたん?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:06:25.60 ID:TibVRLvc0.net
CDなのか配信のみなのかハッキリせえ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:13:44.09 ID:Q16fHQcY0.net
この人歌声マジで好きだわ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:14:21.82 ID:Q16fHQcY0.net
過小評価されていた

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:24:36.79 ID:DRhPyuqU0.net
>>118
バイト

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:28:43.60 ID:/scM3U2p0.net
歌が特別上手いとかじゃないんだけどなんか味があるというか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:39:41.04 ID:qEWgJ7LN0.net
>>118
2015年結婚、2017年出産

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:40:54.86 ID:tBA9RgNk0.net
もっと売れても良かったと思うがなあ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:49:35.33 ID:omtqUnVq0.net
犬と月が手を繋いだぁ~

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:18:03.67 ID:QQn9e2t80.net
天国の台所 天国の台所

はいそうです

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:21:25.82 ID:A1kd1B720.net
ブルピンとゆえばジスオンニいつソンフンミンと結婚するんだろ?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:24:49.45 ID:QK4Pocef0.net
>>7
韓国人アイドルとか俳優って筋トレしてて脱ぐとムキムキマッチョなんじゃなかった?
昔ヨン様もすごい体してた
ガリガリの骨と皮みたいな自称細マッチョとはわけが違う
しかも素人のカラオケレベルの歌唱力のジャニーズと違って
韓国アイドルは歌がうまいイメージがある
だから世界的にも売れてんだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:29:34.47 ID:OuaN6TIH0.net
本名 浅田香織

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:31:51.06 ID:QK4Pocef0.net
>>68
2年くらい前に解散発表した

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:33:07.19 ID:1fAtnpiu0.net
CATCH THE SUN

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:39:36.71 ID:da/xkfcK0.net
エビちゃん

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:49:16.88 ID:/VPhR48n0.net
『嫌われ松子の一生』のサントラ盤が良かった

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:18:08.94 ID:1l2EhaLu0.net
ONEがボニピンとしても聴き易さとしても至高
あれが売れなかったのがマジで信じられん

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:43:59.79 ID:QD97z3jt0.net
>>70
ボニーピンクつったらオレンジに決まってるだろ!

私からは以上だな
ミカエル(悟った者より)

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:10:13.52 ID:u83HdUax0.net
ボンナイエ パインク?誰

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:31:31.84 ID:c4H9VNDC0.net
少しは英語上手くなったのかな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:32:51.83 ID:N+DE/TXV0.net
テイルズの主題歌の鐘を鳴らしては今だに聞いてる

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:57:47.35 ID:pWbsytko0.net
https://m.youtube.com/watch?v=L-iz6tbNkZs

Forget me notが好き

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:00:29.29 ID:JpGgvx1k0.net
グロ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:59:22.63 ID:mvbFVL8V0.net
ピニーボンク

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:01:57.70 ID:ihbU8GoG0.net
一時期吉本のお笑い芸人がみんなで馬鹿にしてたよね
あの頃、何かあったの?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:04:13.23 ID:vxHanau50.net
初期の鬼気迫る寂寥感や荒涼感がいい

背中/Bonnie Pink
https://youtu.be/cmCouOajcZs

BONNIE PINK『Do You Crash?』
https://youtu.be/99oLIIrAvsY

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:12:02.73 ID:s3mudHRN0.net
ボニーピンクの名前を聴くとX-GUNのデブが脳裏に出てくるアホな洗脳をされてしまっていて嫌だ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:16:49.33 ID:BhuF75X30.net
>>1

オレンジ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:17:56.50 ID:JlZa6E3d0.net
結構おばさんだよね

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:18:28.13 ID:QpZd9LpD0.net
ボニー・ピンク・フロイド・メイウェザー

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:21:38.71 ID:kV97ogvZ0.net
>>143

HEY HEY HEYでダウンタウンと揉めたのかな?
京都が陰湿かなんかで松本かボニピが揉めたかな
バラエティだけどね

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:22:31.75 ID:5bmNC0Rm0.net
るろうに剣心のエンディングしか知らない

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:27:02.85 ID:bPDEiyq10.net
アルバムごみに出すとき泣きそうになった。

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:31:12.03 ID:nXVfqOSi0.net
>>50
ホリマッチョw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:43:13.52 ID:kV97ogvZ0.net
初期は松田文やルースターズの面々やらSIONと繋がりがある
ボニピはアルバム1万は売れるよね?
SIONも頑張ってるから対バンして欲しいな(笑)

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:49:15.93 ID:+Mpyn3ix0.net
剥けたらパーフェクト臭い
とかいう曲しか知らん

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:13.38 ID:AVHvjDDL0.net
Tonight, The Nightが一番好き

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:04:51.09 ID:goynSoSx0.net
いいボニー・ピンクを聴きなさい

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:48:51.79 ID:Q10zDK5J0.net
これだよな
https://i.imgur.com/2TEQXtF.jpg

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:49:20.12 ID:klOC0YH50.net
プールで歌うPV無かったっけ?
あれとるろうに剣心のしか知らないけど今でも古いと感じない音楽と思うんだけど若い人からしたら古い音楽と感じるのかな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:50:56.44 ID:IeBqUsgk0.net
>>149
陰湿だな
それだけでよってたかって

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:57:32.28 ID:vkj0lzSI0.net
何気に好きだったわ
もっと売れてもよかったのに

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:58:25.59 ID:lnqnxVjs0.net
Private Laghterが一番好き

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:02:33.24 ID:SWu7toMv0.net
結局この人は表の世界に出て来たかった人なのか

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:57:17.89 ID:Y2ohT1Fx0.net
1stアルバムは名盤
当時、めちゃくちゃ評判の良かったプロデューサーがやってたんだよね

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:02:43.97 ID:9I9McjTn0.net
新譜はコレジャナイってなりそうなひと

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:58:06.19 ID:nzfhwGH+0.net
ンマキフォルパーフェクスカーンアイ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:15:29.11 ID:ED5m/nEO0.net
>>160
仕方ないよ
生歌が全然だめだから
声量なくて大きな声だそうとすると今度は音が外れるという負のスパイラル
パーフェクトスカイでMステ出たときは本当に酷かった…

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:18:42.70 ID:+XlWRw/M0.net
X-GUNにモノマネされてた、一生懸命おっぱい寄せて上げてた人

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:27:47.66 ID:N/I9mB7C0.net
ボニピン

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:12:48.25 ID:9yD8/0w00.net
A Perfect Skyはキャッチーな名曲だったけど本人本当に生歌がガタガタなんだよね
オトダマで見た時「ウッソだろ!?」ってなるほどへたっぴでびっくりした

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:22:32.09 ID:ksZiHOZj0.net
テレッテーテレッテー冷たい雨に♪

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:38:22.44 ID:rR5mTiy60.net
>>9
資生堂アネッサのCMソングに起用されてていい声だなーと思ってたんどけど「グータンヌーボ」という番組で一度だけ本人を見たら“あ〜こりゃ売れんわ…”と思った。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:43:33.94 ID:hpVHSKxu0.net
君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136581830

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:05:09.00 ID:V3kN1Uui0.net
オリジナルアルバムだすんだ楽しみ
ライブもまた行きたいなぁ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:52:47.76 ID:5VY70Ku/0.net
過去と現実が好き

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:19:01.80 ID:812cl7CW0.net
>>171
どんなだったの?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:53:06.19 ID:iIyf3QTe0.net
るろうに剣心のエンディング曲が一番好きだわ。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:08:55.41 ID:JebAUibz0.net
>>171
デビュー当時好きだった者だけど
途中で顔アップデートした気がする
もしくは痩せた?わからんけど

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:02:59.44 ID:MLzWWi6M0.net
>>166
え、そうだったんだ
この手の人で歌が下手って珍しいな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:04:52.66 ID:GtSCv+X/0.net
プールで踊ってた人か

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:43:43.83 ID:nN1ljOnA0.net
東寺でYMOと一緒の時見たっきりだな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:00:19.57 ID:oAXZDXlj0.net
名盤はどう考えてもLet Go
楽曲ベスト3はエイプリルシャワー、オーシャン、日々草だな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:54.05 ID:d1zGnjCE0.net
顔は好き。
女優業はできないの?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:42.31 ID:wCPUJGXf0.net
ゥイチュゲーショホー、ハーハハーン
ゥィチュゲーショホー、ハーアハァーン

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:09.88 ID:wH/5KsR80.net
そういや矢井田瞳も消えたな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:52:17.98 ID:vUnR2xg40.net
結局、BONNIE PINKの傑作って言われるアルバムって
トーレ・ヨハンソンとかミッチェルフレームとかの超有能プロデューサーに大金払って作った作品なんだよな

しかし、その時代って日本の音楽業界も海外の大物プロデューサーに金を払ってアルバムを作れる余裕があった良い時代だったんだな…って結論になってしまう

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 19:57:26.98 ID:61VPuHRk0.net
CDリリースニュースの場合
スレ立てられる人と立てられない人の違いは何なんだろうな
スレ立てリクエストすら無視される場合あるし

総レス数 186
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200