2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】恋愛ドラマの最終回はなぜコケる? 王道ハッピーエンドにならない理由 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/06/27(火) 09:35:25.98 ID:avOI72ZH9.net
「終わり良ければすべて良し」という言葉があるが、その逆で、終わりが悪ければすべてが台無しになるケースも多い。今期のドラマが最終回を迎える中で、恋愛ドラマの最終回が波紋を広げている。

まずは、橋本環奈と『Hey!Say!JUMP』山田涼介が共演する連続ドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)。高い人気を誇り、TVerのお気に入り登録者数は『教場0』(フジテレビ系)を超えるほどで、『あなたがしてくれなくても』(フジテレビ系)に次いで第2位。今期を代表するドラマの一つだったが…。

「最終回で、綾華(橋本)と東郷(山田)が事実婚を選んだことに、大ブーイングが巻き起こっています。結婚式場がドラマの舞台で、結婚に憧れを抱かなくなった現代人相手に、結婚への夢をまた抱かせてくれるようなストーリーだったので、この結末はなんだか肩透かし感が否めませんでした。

事実婚でも一応、2人は結婚式を挙げたのですが、現実には事実婚で結婚式を挙げる人はかなり少ないですからね。『事実婚の人にご祝儀を渡したくない』という人も多いので、結婚式を挙げるハードルも高いのです」(週刊誌記者)

事実婚エンドには《普通に籍入れて欲しかった》《事実婚なのだけ受け入れ難い》《結婚したい人増えそう。だからこそ事実婚エンドはちょっと辛い》といった不満が起こっている。


少数派を描くことが作り手のポリシー

続いては、奈緒主演の『あなたがしてくれなくても』(フジテレビ系)。セックスレスに悩む夫婦2組を描いたドラマで、多くの共感を集めたが…。

「途中までは、不倫の先に幸せを掴むような展開でしたが、最後の最後で元サヤに戻ることになりました。ほぼすべての視聴者が、主人公に新しい幸せを掴んでほしいと願っていただけに、この結末は『王様に捧ぐ薬指』を遥かに上回るほどの大ブーイングとなりました」(同・記者)

いったいなぜ、恋愛ドラマでは最終回の大コケが起こりやすいのか。

「基本的に大多数の視聴者が望んでいることは、社会的にみて最も支持されている、王道の幸せ。当たり前ですが、それが多数派ですからね。

しかしドラマを制作する側からすれば、そんな王道の幸せを描いて何になる? と考えるわけです。新しい価値観を提示したいのは、作り手からすると当然ですからね。そのため、恋愛系のドラマでは最終的に少数派の選択をして、視聴者からブーイングされてしまうのです。

サスペンスのように犯人を捕まえる、医療のように手術が成功する、といったわかりやすいゴールがない恋愛ドラマはどうしても、最終回で物議を醸すことになります」(同)

今後も、恋愛ドラマは様々な困難がありそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/430801

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:35:50.72 ID:Q7mEOVRz0.net
まいじつ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:39:41.91 ID:7tzIfO1W0.net
王道なら宣伝かとか臭くなるもんな
事故とかで未亡人とかにした方がいいんやないか

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:40:10.15 ID:FvWg7pUg0.net
最終回でコケるのが名作の条件

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:40:38.74 ID:I9pXoWzd0.net
馬鹿みたいな幼稚園のお遊戯みたいなありふれたエンディングとか俺様は書かないんだぜ

と言う三文脚本家だらけだとこうなる
そしてみんなしらけて離れていった

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:43:39.12 ID:T1Af9r7t0.net
ちんちくりん同士の恋愛ドラマって俺は一度も見た事ないわ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:47:26.96 ID:vkUJ3x7p0.net
恋愛とか幻想で生殖行為でしかないから

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:48:03.08 ID:yl3LMnxo0.net
昔のドラマかと思ったら最近のかよ
まいじつは鬼滅叩いてアクセス稼ぎしてたけど出来なくなって暇そうだな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:49:57.51 ID:Y9/hHNqp0.net
あなたがしてくれなくてもは原作終わってないからグダるのは分かるが
完結してる話をいじってグダるのは無能すぎんか?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:51:33.83 ID:o3DaqmST0.net
知らんけど原作があるんだろ?
そのままの結末なんじゃねの

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:53:59.62 ID:ocYRZ1QC0.net
恋愛ドラマはやまとなでしこで完成されてるからな
あれを超える恋愛ドラマは作れない

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:54:23.26 ID:ytxN+6he0.net
そりゃ視聴者の大半は負け組ブサイクなんだから、ドラマの中でまで美男美女がくっついてハッピーエンドなんて見たくないんだろ。

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:54:30.22 ID:OdDorD7v0.net
>>5
これマンガ原作だろw
脚本家の独りよがりで何かするわけねえじゃん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:54:35.77 ID:ocYRZ1QC0.net
結婚できない男とか普通に最後は結婚したらいいのに

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:54:53.44 ID:OdDorD7v0.net
>>10
変えてるらしいね

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:55:14.25 ID:ocYRZ1QC0.net
>>12
みんな自己東映してるんだからドラマぐらい
スッキリとしろよエヴァですら終わらせただろ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:55:39.98 ID:zp+Fbscp0.net
その点古典的名作の映画オリビア・ハッセーがでたロミオとジュリエットのラストは良かった
結局悲劇で終わったけれども

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:57:15.33 ID:w2hxlef30.net
>>15
実写の意味がないな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:58:01.92 ID:VJrcgDxe0.net
そのベタベタな王道展開に進まないで名作と呼ばれたドラマを紹介しろよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:59:08.28 ID:6LmnF0710.net
恋愛ドラマを見る層のニーズに合わないって事
変に社会問題とか幸せとはなにかとか考えてないで脳死で結婚にしとけばいいのに

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:59:22.12 ID:o3DaqmST0.net
>>15
マジか、そりゃヒデェな
良質な素材をTVドラマスタッフのオナニーでぶち壊してるのか

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:02:26.95 ID:uJ9Zg0ej0.net
奇抜に行きたいなら2人が仮面ライダーとキューティーハニーに変身させれば良い

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:09:34.64 ID:0Yeq2BBQ0.net
王道もできないなんて終わってんな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:12:52.48 ID:k9b/G2no0.net
結婚できない男の最終回はそれはもうとてもすばらしかったよ
続編は作らないほうがよかった
あれは恋愛ドラマってくくりではないんかな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:13:54.31 ID:P8zBlv8E0.net
事実婚とかそんなことより最終回まで見たけどずっとつまらなかったけどね
友達が山田ファンだから話合わせるために見てたけど

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:15:08.68 ID:rlmtdGnM0.net
恋愛ドラマのつまらなさは異常

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:15:59.44 ID:BfGzJf8B0.net
>>13
「あなたがしてくれなくても」は漫画原作だけどまた完結してないからドラマ版のラストはオリジナルだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:06.74 ID:Mrlhhh9L0.net
主演とかヒロインとか公表しないで作れば良いのに

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:26.49 ID:Mrlhhh9L0.net
まあ五等分みたいにこけるか

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:37.03 ID:NRlVpwMj0.net
ラブコメならまだしもただの恋愛ドラマほどつまらないものはない

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:16:55.57 ID:WMgC662t0.net
最終回が見事だったのは 世界の中心で愛を叫ぶのドラマ版

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:18:01.90 ID:MtuiyzjY0.net
>>6
…というちんちくりん

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:21:42.06 ID:mJy55opQ0.net
×ポリシー
〇ただの逆張り

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:24:05.07 ID:g5xvZohq0.net
>>19
MBSドラマ「永遠の昨日」

王道ハピエンじゃないが深く心に残る名作だった
男子高校生同士の青春ラブストーリー

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:24:09.35 ID:FHoNq6df0.net
日本人をハッピーにしてたまるかよ!

そういう人達が作ってるからそうなる

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:27:10.50 ID:Mrlhhh9L0.net
恋愛じゃないけど真犯人フラグはなかなか面白かった

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:27:26.48 ID:jjNHUKlr0.net
>>19
東京ラブストーリー

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:36:28.63 ID:OLoa7D020.net
さんま離婚してハッピーガッキー別居でアンハッピー

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:42:01.37 ID:E6aWMV770.net
>>12
いやいらブスだからこそ見た目のいい奴らのファンタジーなのが見たい

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:43:59.76 ID:rvjraTKz0.net
いや、少数派の意見書きたいとかこじらせてる二流なだけだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:54:26.84 ID:4Xa7nY7I0.net
原作まだ終わってないとか、続編に含み持たせたいとか、そういった理由じゃないの?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:57:25.24 ID:DbEniRsy0.net
いやいやそんなんばっかじゃないだろ。記者の見てるドラマが偏りすぎてんだよ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:08:24.11 ID:qoCsfjkg0.net
ちょっと話が逸れるけど
原作そのまま映像化してどうすんの?
だったら原作見てればいいじゃん?
って論勢が映像化界隈には多い

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:10:39.08 ID:1fqURvYx0.net
途中までコメディ色強いのに
最後だけマジメかってなるやつ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:13:45.02 ID:/0xExsPe0.net
恋愛に限らず全てのドラマが最後コケてる件
日本人にドラマ作りは向いてない

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:16:20.53 ID:r5ce7i8a0.net
え?不倫めちゃくちゃ叩かれんのに元サヤに戻ったらまた叩くの?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:16:36.00 ID:NPUj38KA0.net
>>43
この風潮ホントに嫌い
進撃の巨人は作者がノリノリだったけど失敗したし

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:21:33.27 ID:1fqURvYx0.net
>>43
原作を超えてくれば叩かれんかもだけど
つまんないから原作通りやれってなるんじゃねえの

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:33:07.07 ID:ei3q0qGR0.net
>新しい価値観を提示したいのは、作り手からすると当然ですからね。

意味が分からない。創作料理を作らなければ料理じゃないメシマズか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:41:17.23 ID:9ziVgtwk0.net
この人とか、ジョゼと虎と魚たち(実写版)とかどう評価してるんだろね
最悪な映画なんだろうか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:41:21.02 ID:T1Af9r7t0.net
>>32
は?は?ち、ちんちくりんじゃねーし!

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:41:36.53 ID:3unJo2Pj0.net
>>2
まいじつ「視聴率爆死!」

実際に低視聴率化する

まいじつ爆死記事書けなくなる

本末転倒すぎてな
もう爆死連呼できないから釣り方変えてきたw

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:50:45.84 ID:7Rva+fpO0.net
あなたがまだしてくれなくてもってまだ連載続いてんじゃないの?最後元さやって絶対原作者考えてないだろ。広告でしか読んだ事ないけど

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:01:29.20 ID:YvQenjsp0.net
大昔ってハッピーエンド無かったよな
何でハッピーエンドばっかになったんだろう

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:05:12.83 ID:r4vuL3kn0.net
必要なのは納得感だよな
どんなオチでも過程がきっちりしてれば問題ない
作り方が雑だから叩かれるんだわ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:06:12.18 ID:ZfAcuWEJ0.net
>>43
その意見は分かるし実際チャレンジして評価された作品もあるんだよね
結局改変がつまらんから文句言われてるだけだと思う

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:11:56.38 ID:jUj7qQ/N0.net
蹴りたい方向にまっすぐ蹴る基本もできてないのに
バナナシュートやドライブシュート放ってヒーローになろうとしてるやつ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:15:52.29 ID:YCvgyiZj0.net
>>11
残念ながら、私はあなたといると幸せなんです

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:31:24.19 ID:70Rt/CLN0.net
恋愛ドラマなんて最後にビンタしてキスしてハグしたらハッピーエンド
至極単純

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:55:31.86 ID:W1ue5qKK0.net
続編作りたいからなんちゃうんか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:10:07.71 ID:YiNwnhc80.net
ペンディングトレインかと思ったら

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:12:40.36 ID:DK9q0X290.net
恋愛ドラマって一緒になるか別れるかの二択しかないからそりゃワンパターンにもなるよ。
結果なんてどっちかなんだから。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:19:56.14 ID:21H7cH6P0.net
新名さんが気持ち悪かったから振られて良かった。結局瑛太と仲良くしたくて悩んでたから 愛を伝えられて元サヤに戻るのはわかるけどね。子供より仕事も頑張ることにしたし 子供出来ても出来なくても大丈夫ない女になったし

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:30:48.10 ID:+JqU9jyY0.net
マンガ原作の部分は面白くてマンガでまだ完結していないオリジナル部分でゴミになっている

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:47:03.57 ID:vmUdzAyU0.net
ニーナさんKKに似てたね
あんなにしょっちゅう街中で「ばったり会う」があるわけないね

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:16:35.32 ID:UJgfHDuL0.net
最終回はみないでドキドキするのが目的だからだと思うよ みたら終わっちゃうじゃんww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:29:49.35 ID:rhQe35XM0.net
東京ラブストーリーのせいだわな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:35:25.47 ID:0kd95ZJf0.net
広末の件で不倫肯定エンドはやめようって事で変更したのかも

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:37:43.07 ID:AxpOgNIJ0.net
東ラブは未だにアマプラでたまに見てる

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:40:57.71 ID:21W9Jawi0.net
最終回まで視聴率が持てばいいんだから最後は隙に作らせろという制作側の意図かね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:02:25.31 ID:0kd95ZJf0.net
最終回で突然何の前触れもなくヒロインの相手役が通りがかった工事現場で鉄骨降ってきて死ぬってドラマがあったな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:02:47.10 ID:f0UUhr580.net
>>1
奇をてらうとモヤモヤしたとなるだろうねw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:02:57.66 ID:53AjCogW0.net
>>4
島本和彦 乙

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:58:06.12 ID:pzWqzrnr0.net
最後は全員しぬのが一番いいよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:29:34.71 ID:MuoWmeOF0.net
>>35
やれたかも委員会

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:56:59.45 ID:rhQe35XM0.net
>>71
最終回唐突に死ぬパターンもある意味王道

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:22:41.56 ID:cTJPJiaL0.net
>>1
そのブーイングとやらはどこで起こったものなんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:25:23.10 ID:O2/NxCNj0.net
>>43
最近は原作を忠実に再現しろみたいな意見がが正義みたいなのほんとウザいわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:34:48.34 ID:BfGzJf8B0.net
>>77
Twitterだよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:23:49.96 ID:wb2/rpbS0.net
今は変なコンプライアンスのせいか、ドラマで家族の誰かが大悪事働いても最終話であっさり改心したり家族が諭して許したりで勧善懲悪とはいかないのがモヤモヤする

令和のドラマは忖度し過ぎ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:28:33.21 ID:B/sdDNsY0.net
他人が幸せになると、きーってなるやつしか観てないからな。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:05:03.03 ID:70Rt/CLN0.net
恋愛ドラマなんて浮かれていないと楽しめない
今の時代にそぐわねえんだわ
アホみたいなバブル期にやるものよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:55:35.78 ID:RQ78DRz70.net
いたってノーマルendにすればいいものを
下手に捻ろうとするからやろ
マンガ原作持ってくるしか脳がないくせに

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:57:41.00 ID:RQ78DRz70.net
>>64
それ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:02:33.34 ID:XX7O2wFR0.net
>>43
それなら原作使わずオリジナル脚本で勝負すればいい
オリジナル作れない自称クリエイターが俺独自の解釈で映像化するぜ
っ原作ありのドラマ、アニメ、映画を作って悉く爆死

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:40:58.68 ID:ybbLFmdC0.net
>>85
オリジナル脚本より売れてる原作ありの方が集客見込めるから金を出してくれる企業が付きやすいんだよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 09:06:19.35 ID:2lh1m+BV0.net
そんなもん当たり前
自称クリエイターは自力で金を集められないから他人の褌で仕事する
大人しく原作に沿った映像化をすればいいのに
無能なくせに自己顕示欲だけは強いから原作無視して好き勝手に改変した挙げ句爆死する
TBSはJINや逃げ恥の成功あたりから原作に沿った方が成功すると気づいたか無茶な改変しなくなったが
自称業界のトップのフジはいつまでたっても俺達流を貫いて原作レイプを続けてる

総レス数 87
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200