2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木村拓哉主演「風間公親-教場0-」特別編視聴率5・8% [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/06/27(火) 10:35:46.33 ID:HqUa33hW9.net
 俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0- 特別編」が26日月曜午後8時から2時間枠で放送され、平均世帯視聴率が5・8%、平均個人視聴率は3・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。

 本編の平均世帯視聴率はが第1話から12・1%、10・7%、9・8%、9・6%、9・1%、8・3%、8・9%、9・4%、9・9%、9・4%、10・6%。

 平均個人視聴率は第1話から7・2%、6・6%、5・7%、5・8%、5・4%、4・9%、5・3%、5・8%、6・0%、5・7%、6・6%(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)。

 19日放送の最終回以降が描かれた。風間公親(木村拓哉)と遠野章宏(北村匠海)を襲った被疑者・十崎波琉(森山未來)は若い警察官によって逮捕されたものの釈放された。十崎の弁護士は、逮捕時に暴力行為があったと公安委員会に抗議していた。また、風間ら被害者だけでなく、目撃者も被疑者の顔をはっきりと見ていないため、十崎の犯行だと断定できる証拠もなかった。

 この一件がきっかけで、風間は一線を退く決意を固める。風間を見送った伊上幸葉(堀田真由)は、残った備品を片付けていた際に組み立てブロック玩具で作られたミニチュアを見つける。だが、パーツが取れており何をモチーフにしたものかはわからなかった。幸葉は、これまでにも風間と新人刑事たちが関わった事件をモチーフにしたミニチュアをブロック玩具で自作しており、それが事件解決のヒントになったこともあった。幸葉は、誰が作ったのかわからないこのミニチュアが何なのか気になっていた。

 木村の同局看板枠「月9」での主演は、14年「HERO 第2シーズン」以来9年ぶりで、歴代最多を更新する11度目の登場。本編はフジテレビ開局65周年特別企画となる。

 木村は、長岡弘樹氏の「教場」シリーズをドラマ化した新春スペシャルの20年「教場」、21年「教場2」で、冷徹“最恐”の教官・風間公親役を熱演。今作は風間が教官として警察学校に赴任する以前、「刑事指導官」として新人刑事の教育していた時代の「教場0 刑事指導官・風間公親」「教場X 刑事指導官・風間公親」を舞台に描く。「教場」ではなく「風間道場」という新たな舞台で、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかとなる。バディ役の刑事として、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が出演した。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a770212ce27e0e3b130538e0c0688b9aff0840a

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:36:32.96 ID:w2hxlef30.net
連ドラ向きじゃないとわかってたことなのに

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:37:11.05 ID:4cxvtycL0.net
うわーきたー終わりの始まりー

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:37:33.38 ID:aP53l2No0.net
ケツアナーズの末路

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:37:44.63 ID:XpwJYcEN0.net
暗そうでみてない

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:38:06.76 ID:fLKnEuyw0.net
ただの総集編だった
連ドラ終わった翌週の総集編って意味わかんない

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:38:09.29 ID:LOAcKHrU0.net


8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:38:26.67 ID:UVpp1jH80.net
キムタコ引退した方が良いよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:38:44.39 ID:eJnQZM0T0.net
ただのダイジェスト版なんでこんなもんやろ
フジに騙されたわ
直ぐに見るのやめたけど

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:39:30.13 ID:KV448mtd0.net
>>9
録画したけどダイジェストなのか
それはひど

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:39:32.75 ID:S+pD+sE60.net
ひっくw

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:39:39.57 ID:Mk+q9K5U0.net
映画やるのか これ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:40:31.66 ID:/SvnorS90.net
キムさん半島に帰れよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:41:10.32 ID:mJy55opQ0.net
SPはよかった

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:41:11.12 ID:ZC3EfAzL0.net
なにこれひっく

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:41:50.18 ID:kMO+mSUd0.net
新規一切無しの総集編やろこれ
誰が見るんやただでさえ面白くもなかったドラマの総集編なんて

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:41:50.18 ID:kMO+mSUd0.net
新規一切無しの総集編やろこれ
誰が見るんやただでさえ面白くもなかったドラマの総集編なんて

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:42:00.92 ID:OGESW0kW0.net
ラストマンに完敗だったな。
まあ福山も今の月9だとガリレオ以外じゃキツいだろうけど。
キムタクも大人しくHEROやっとけば良かったのに

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:42:02.65 ID:hVMlPQgk0.net
今の5.8%はフジ全盛時の25%に相当する。

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:42:18.71 ID:fYfrovUr0.net
ホモってたてバレたし
ま、みんな知ってて知らないふりしてただけだけど

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:42:45.28 ID:pWqhoCLI0.net
教場をここまで引っ張る意味が分からない
最初は面白いと思ったけど今回の連ドラは自分的にはあまり面白くなかった
また続篇作るつもりなのかな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:43:16.80 ID:ZC3EfAzL0.net
総集編だったのか
なら低いのわかるが今総集編やる意味不明

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:43:20.02 ID:yWpguZwi0.net
なんでこれ流したのか意味わからん
特番組めなかったのか?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:43:45.21 ID:w2hxlef30.net
総集編って万策尽きたアニメかよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:43:57.72 ID:q2uFCh8f0.net
性加害問題うやむやだし終わり

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:44:48.53 ID:YQlk0kgk0.net
単なる総集編だったもんな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:45:10.21 ID:S1CtP6JM0.net
キムタコはコメディーでぶっ飛んだ役なら見るかも
なんかそれ以外は予想出来ちゃう

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:45:10.45 ID:fLKnEuyw0.net
>>21
続編がないと森山未來とは何だったのか…になっちゃうからね
何だったのか…で終わりでもいいけど

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:45:29.09 ID:ZDLJZTsQ0.net
(* ̄m ̄)プッ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:45:29.18 ID:DdDw+5uE0.net
再放送やからな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:45:46.36 ID:SUOKLte40.net
「教場」ではなく「風間道場」という新たな舞台で、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかとなる

一話目から鬼教官と同じ人格だった
あの事件の前は笑顔の絶えない優しい警官だったとかではない
もはや謎でもなんでもない

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:46:06.00 ID:DWula/gz0.net
その後を見せる特別編かと思わせといて、ただの総集編を流したのはいろんな思惑があるんだろうが
後を濁した結果になったとしか思えない
もう失敗ドラマだからどうでもよくなったのかも

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:46:06.09 ID:pWqhoCLI0.net
若さ全開の破天荒なHEROから大人になったHEROを作った方がまだ見れたかもしれんな

34 :番組常連なんだから:2023/06/27(火) 10:46:11.38 ID:bPF+12tl0.net
レゴの逆宣伝

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:46:12.90 ID:lYZQdmzB0.net
鬼滅の刃の再放送した方がよかったんじゃない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:46:18.01 ID:mO7hlJ+Y0.net
福山と差がついたな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:47:17.53 ID:ukF8gWld0.net
今どきパワハラとか誰がみるん

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:47:32.13 ID:GUbhKxvv0.net
>>18
50のおっさんがあのノリで検事やるのキツいだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:47:33.26 ID:GQ0kxp3Z0.net
素直にジャッジアイズをドラマ化しろよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:48:26.86 ID:AlK7klsb0.net
これやらんほうが良かったろw

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:48:54.62 ID:AlK7klsb0.net
キムタクに恥かかせたW

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:49:10.62 ID:bAOUln9C0.net
晒しものになってるな木村拓哉

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:49:11.33 ID:hRWx0K+c0.net
総集編なのに日中弓がカットされてたのは笑った

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:49:12.29 .net
>>1

教場 1 がシリーズで 1番面白かったな

https://i.imgur.com/XpvUhV6.jpg

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:49:52.36 ID:PtX0oenP0.net
連ドラやめて最初から2時間ドラマでやれよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:50:33.29 ID:mVbAcaNo0.net
>>27
めちゃくちゃダサい役やってほしい
50歳で交際経験ゼロの子供部屋オジサンみたいな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:52:46.69 ID:82MHBYcK0.net
>>46
容疑者Xの献身みたいなのとか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:52:50.14 ID:QcVrQLhV0.net
>>33
それでコケたら目も当てられないからさすがにやらんだろ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:52:52.36 ID:jwtKNApC0.net
大やけどですね

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:53:07.28 ID:C6w4kONC0.net
>>46
鬼嫁日記の方がウケるよw

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:53:31.47 ID:bAuBh+f30.net
二代目古畑任三郎キムタコでいいから早よ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:54:15.48 ID:qqdZieJg0.net
草履嫁と一緒に出て来なよw

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:54:28.67 ID:d3YZGlmC0.net
なんか8時からやってたよね

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:54:50.31 ID:BBX0Wcg60.net
毎週女刑事のえろシーンを入れたら視聴率上がったはず
男刑事はいらんのや

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:54:58.57 ID:l8lpWFwC0.net
フジはまだこの手法やってんのかよ いい加減総集編を誤魔化して放送するのやめろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:57:36.75 ID:EtHb82VY0.net
罠の戦争とどっちが面白い?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:57:41.97 .net
>>1

映画化はやめておけw

爆死する

年始にテレビ放送だけにしておけw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:57:47.21 ID:yWpguZwi0.net
>>31
目刺されて何が変わったわけでもなく


何がやりたかったのかわからん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:58:05.00 ID:qUdBIxhY0.net
低っ!!!
キムタクも数字持ってないな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:58:07.28 ID:TaecDwub0.net
キムタク主演ドラマで5%かよ。時代が終わった感あるね

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:58:48.37 ID:fLKnEuyw0.net
7月からは月9の悪いところを煮詰めたような恋愛ドラマが始まる
月9はまた暗黒期に入ったな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:58:50.01 ID:ebKNhaHM0.net
これ、開局65周年記念と映画化前提で予算組んだのにね
大赤字じゃん

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:58:52.26 ID:vERw7TyX0.net
>>43
ああ、そういえば
批判受けまくったから無かったことにしたんだなw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:59:25.54 ID:1fqURvYx0.net
結局、妹は誰だったの?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:00:01.49 ID:gBsWpgLx0.net
まさかここまで大失敗するとわな。アンチですらここまでは予想外だろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:00:48.83 ID:e1uyxseo0.net
>>61
原点回帰言ってたぞ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:01:59.43 ID:a8F6iHwu0.net
キムタクはこれを連ドラでやる事に疑問感じてたってな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:02:09.28 ID:R27mZRm+0.net
つまらない本編をダイジェストの総集編にしたらそんなもんだわな
Pはアホなのかな
こんなアホな手法やってるからフジはますます敬遠されんだよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:02:33.43 ID:FbsB4wYl0.net
ジャニーズ事務所批判のせいで
キムタコまで

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:03:18.15 ID:IqstxRQo0.net
たまたま見たけど染谷将太の演技良かったわ。
森山未來の映るだけで絵になる存在感もすごい。
なんだかんだで良い若手、中堅結構いるよな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:03:25.90 ID:mO7hlJ+Y0.net
へビスモで顔面の劣化が凄すぎ
ファンデーションで皴埋めて皮膚呼吸できなくなってる

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:04:06.06 ID:uqHO/EAe0.net
短足上底の限界がきたな。かかとが出てサンダルみたいにパタパタしていただろ。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:04:41.66 ID:FbsB4wYl0.net
5%台とか
完全に時代の終わりを告げたな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:04:47.94 ID:gO4W6aGG0.net
キムタコよりキメツの総集編でもやってろや

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:04:56.38 ID:QLr/dG360.net
番宣すら見たくない

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:05:12.65 ID:uNlYfAMe0.net
キムタクが証拠品の拳銃を頭に突きつけた時点で見るのやめたわ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:05:20.97 ID:QLr/dG360.net
教場5.8じゃん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:05:25.05 ID:fLKnEuyw0.net
>>66
そこがズレてんだよ
恋愛ドラマで視聴率が獲れたのって何十年前だ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:05:47.24 ID:LLuylvvh0.net
天下のキムタクがこれか

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:06:19.27 ID:DBwFBv4n0.net
強者にアンチは付き物ですね

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:06:28.02 ID:xA6DeTTw0.net
福山と差がつきすぎ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:06:49.32 .net
新撮があると思ったけど本当に只の総集編だった

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:06:51.92 ID:Ykfwtyvg0.net
大島優子川口春奈葵わかな
が出てたやつは面白かっけどな
最初のやつかな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:07:03.84 ID:K/XBJSrv0.net
久利生検事が実在したら芸能事務所のセクハラパワハラ許さないのに

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:07:15.72 ID:EdTI8AlL0.net
>>22
単に空いた枠埋めたんだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:07:29.31 ID:wgFa7Z6N0.net
>>78
確か1年前に現場にカムバックした大多専務肝いりの企画なんでしょ
その人恋愛ドラマ大好きな人みたいだから

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:07:32.84 ID:A/XcRBI60.net
特別編つーからなんかあるのかなーって思ってたら、どうでもいい総集編だった。

こういうのされると普通にアンチな気分になる。
フジはもうちょい考えたほうがいい。
はっきり言って不快。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:07:53.93 ID:vRIRscBQ0.net
ただの総集編だったwww
ってかなんで警察官殺害暴行犯釈放したんだよwwwww

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:08:05.20 ID:7zZhzlJj0.net
この後はジャニー喜多川児童虐待ホモセクハラ問題の続報ですっ!!!

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:08:11.56 ID:pzWqzrnr0.net
当然、追加のカットあるかと思って見てたらほぼなにもなかったw
思い込みって怖いわー

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:08:13.39 ID:OtIHmDEI0.net
全く無駄な作りだった。
放送する意味ない内容。
万人受けしないがいいドラマだったのに。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:08:40.43 ID:zv4oRDGC0.net
特別編じゃなく短縮総集編って番組名にしろよ
詐欺かよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:08:43.62 ID:/e9Gu1zU0.net
単なる総集編だったのね
そりゃ録画見る必要もないか

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:09:02.90 ID:fLKnEuyw0.net
>>86
盛大にすべってまた異動してほしい

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:09:15.96 ID:qqdZieJg0.net
古巣のSMAPメンバーに頭下げて共演して貰えば?今まで散々、周りに高い下駄履かせてもらいお膳立てしてもらってたから居られた地位だったからね、ジャニーズの小室圭さん。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:09:45.88 ID:uAsppAbU0.net
マジでジャッジアイズドラマ化しろよ、こんなのよりよっぽど視聴率取れるぞ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:10:11.26 ID:w7Xn6Ie60.net
初見だったけど分かりにくいとこ多々あった

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:10:14.52 ID:OaDws4Dh0.net
フジは港大多体制でまーだバブル時代の成功体験が忘れらんない
もうキャストだけ集めて視聴率取れるような時代じゃない

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:10:15.12 ID:kj8SvVJ40.net
キムタコ完全にオワコン
ジャニもオワコン 性犯罪事務所はい解散

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:11:31.21 ID:kj8SvVJ40.net
それでか NHKのど自慢に何十年ぶりかにヨメがでてた
旦那のオワコンぶりに必死か NHK芸能部もジャニとの癒着隠しもしない

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:11:54.05 ID:JdpaOYNX0.net
>>27
コントならPちゃんとか出来るけど
コメディはあざとくなる気もするわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:12:14.94 ID:be6N+YQu0.net
ただの総集編流すなよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:13:00.73 ID:xv/edH0p0.net
キムタコ終了
母国でウリ込んだら

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:13:21.77 ID:8EtoAgCk0.net
木村君の代表作になりそうだったのに…残念だね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:13:35.10 ID:QPoAOFf70.net
連ドラ終わった直後に単なる総集編流すって何の意味があんの?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:14:12.57 ID:vERw7TyX0.net
真の最終回かと思って見たけど総集編だったので途中で見るのやめたって人が多いんじゃね?
最初の10分くらいなら視聴率高そう

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:14:14.20 ID:eYFr/Tfw0.net
総集編でお茶を濁して年末か年始に新作特番かな?
映画はやめとけ、人は入らん

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:14:24.79 ID:a8F6iHwu0.net
時間置くとみんなに忘れられるから

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:14:49.83 ID:JbT3e8Yg0.net
オワコンにも程がある

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:15:06.22 ID:mrzTSxrs0.net
「仕留める」って警官の間では普通に使うの?
登場人物みんな使ってたが

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:15:09.75 ID:GLaImSSe0.net
放送したなんて知らなかった
宣伝してた?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:15:20.40 ID:FKtxAzum0.net
>>6
凄いゲストだったでしょーってことなんだろうがフジテレビってセンスないわ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:15:36.24 ID:8mzr4lN+0.net
これは
いろいろあったんだろうなあ
エラい人の首が二、三個飛んで済む話か?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:15:59.49 ID:uQnPqnSp0.net
原作シリーズ
1.『教場』第98期短期課程
2.『教場2』第100期短期課程
3.『教場0 刑事指導官・風間公親』
  風間が捜査一課にいた頃の話。
4.『風間教場』第102期短期課程
5.『教場X 刑事指導官・風間公親』
  風間が捜査一課にいた頃の話。『教場0』の後。
6.『新・教場』第94期短期課程

1と2はスペシャルドラマ化済
今回の連ドラは3と5

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:16:02.49 ID:vku5xkXJ0.net
フジで5.8って随分取ったな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:16:19.61 ID:yROiyhBl0.net
連ドラ化で価値を落としただけ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:16:35.05 ID:U0sU1anE0.net
総集編で叩かれるキムタクはカワイソス

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:16:42.88 ID:Wnq3Ngxs0.net
>>88
殺害については証拠がない
暴行については警官から仕掛けて無理やりやったのが拡散されたから

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:17:02.45 ID:iIO9X94q0.net
しかし、TVer視聴率は

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:17:08.46 ID:x5hMyAqp0.net
ひくー
てか、知らなかったんじゃない?
スペシャルやるって

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:18:41.26 ID:DCYeeGDS0.net
>>53
昨日の月9が20時からって知らなくて、前半見逃したorz
視聴習慣って凄く重要なのに、それを蔑ろにしたフジの編成ミスだわ。あまみんの最終回がからんでたから、仕方なかったんだろうが。
でもこのスレみてると結構非難の嵐だな。これじゃ仮にいつもの時間から始めても駄目だったろうな。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:20:33.61 ID:x5hMyAqp0.net
長谷川博己に演じてもらいたかったわ
今さらだけど

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:20:54.72 .net
>>114
まだ原作あるなら普通にやりそうやな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:21:18.64 ID:azxbMMbe0.net
これただの総集編だったけどこうやって再度見ると役者はみんな頑張ってたように思うよ
特に赤楚と将太が良かった。というかトラウマを克服する前の染谷が刑事ドラマでよくあるタイプの主人公の一人でキムタク教官とハマってた

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:21:32.79 ID:mJkL3wQC0.net
あちゃー

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:21:44.64 ID:a8F6iHwu0.net
>>122
長谷川じゃちょっと弱っちいな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:22:15.79 ID:fEk1p2l40.net
ちんちくりんキムタクのコスプレドラマなんてもうオワコンなんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:22:18.33 ID:xv/edH0p0.net
本編が酷くて短縮した結果、余った枠を総集編にした愚策

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:23:13.80 ID:Dk8EdeVw0.net
日本のエンタメのトップはアニメ
これをテレビ業界だけが頑なに認めようとしない
フジはこんな不評ドラマより鬼滅の刃の総集編やるべき

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:23:26.31 ID:ckfEWMj+0.net
低視聴率じゃなかったら総集編じゃなくてちゃんと2時間の新エピソードを撮る予定だったんじゃね?
思いの外低視聴率で盛り上がらなかったからやる気無くして総集編に

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:23:42.08 ID:B+O8FX990.net
HEATとコラボで映画化やな。

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:24:24.85 ID:QMOwPa3Z0.net
キムタクが不機嫌そうにしてるだけのドラマ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:24:53.03 ID:bvDKCsqb0.net
>>31
これがマジでガッカリだった
生徒の事を全部知ってる鬼教官のスタイルのまま捜査してるから
なぜか事件の真相を全部知ってる意味不明な人になってたし

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:24:53.99 ID:fLKnEuyw0.net
>>123
その原作からしてあんまり面白くないんよね

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:24:55.02 ID:FIV/sil+0.net
福山の教場キムタクのラストマンを見てみたい

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:24:59.98 .net
キムタクが1回も笑わなかったドラマ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:25:22.83 ID:VYr8nyA80.net
w

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:26:19.78 ID:a8F6iHwu0.net
キムタクがいた部署は何ていう部署だったの?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:26:39.32 ID:frdpsVWA0.net
オワッタな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:26:48.27 ID:yl3LMnxo0.net
チョ・マテヨ!

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:26:56.33 ID:aLSQZ2Zu0.net
日中弓

これではぁ?となった

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:26:58.79 ID:ccfUJkU60.net
新規一切無しってま?
録画消すわw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:27:02.76 ID:uwEzRvhO0.net
序盤から微妙な評価だったが後半面白くなったんか?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:27:13.39 ID:Dg2SLu2C0.net
こんなはずではなかったはず

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:27:40.93 ID:yl3LMnxo0.net
>>4
マジでその件で目が覚めたジャニヲタもいるかもね

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:27:48.93 ID:frdpsVWA0.net
キムタクのせいじゃない
脚本がクソ過ぎた
トリックが滅茶苦茶で3話から見るの止めたわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:27:51.25 ID:AjQOGiUZ0.net
この日キムタクは終わった

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:28:18.43 ID:mjOOLAQG0.net
こんなはずじゃないさそれはわかってる

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:28:24.05 ID:YVfXHeFU0.net
大谷26号キタ━(゚∀゚)━!

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:28:25.61 ID:a8F6iHwu0.net
Uruも色々組んだローン解消だな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:28:28.26 ID:uMKJYIJ50.net
亡きデブのプロデューサー
有能だったんだなあ。

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:28:28.99 ID:0tdnbxvW0.net
仏頂面が超不快だから見なかった
ドラマは観て楽しくなくちゃな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:28:41.27 ID:AjQOGiUZ0.net
>>146
良かったらキムタクのお陰
悪ければシナリオのせい

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:28:50.75 ID:yqkF5TZ40.net
>>28
すでにもうって感じ
確か初回から千枚通し匂わせてたくせに
原作読んでないけど少なくともこのドラマは何にポイント置いてるのかわからなかった
2回ごとに変わる風間道場の刑事なんだかキムタクが教官に変わった訳なんだか

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:29:06.47 .net
俺は北村匠海の事件前後で風間が変わったのかと思ってたけど全然違った

最初から鬼教官やった
15年前だかの十崎の事件から深堀してかないとわからんわな
風間が鬼教官になった経緯をやれよって思った

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:29:06.95 ID:VYr8nyA80.net
キムと並ぶと北村匠海の方が身長がかなり高いが
なぜだ?
1センチ差のはずw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:29:29.54 ID:zji3RR3O0.net
木村フェラしたこと吐けや

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:30:15.69 ID:jMMfGprK0.net
>>122
もっと数字低なるぞ
悪いけど

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:30:19.60 ID:VYr8nyA80.net
ジャニー喜多川 いいか?
キムタク    ハイ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:30:46.99 ID:jba3zYY40.net
キムタコ大コケwwwww

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:31:27.66 ID:D+wRsGup0.net
まだやってたんだ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:31:44.16 ID:vERw7TyX0.net
効果音がウザいんだよね
書類を揃える音とか敬礼した時にスーツが伸びる音とかが必要以上に大きい
それが格好良いと思っているんだろうけどさ、厨二っぽくてダサい

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:32:05.41 ID:hRWx0K+c0.net
>>142
レゴ作る場面はあった

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:32:27.16 ID:DCYeeGDS0.net
これじゃ、スカッとジャパンの2時間スペシャルあたりでもやったほうがまだ数字取れたはず。まああれも微妙だが。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:33:33.57 ID:a8F6iHwu0.net
風間がいれば猿之助の事件なんて秒で解決するのに

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:34:18.73 ID:5P25XPY30.net
最終回10パーならもういいじゃん
次は身の丈に合ったキムに似合う役をやって

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:35:07.93 ID:r0y19RVM0.net
>>155
片目を失った代わりに物事がよく見えるようになったとはなんだったのか

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:35:41.20 ID:uNfEBDao0.net
ていうかいつまで日本のテレビ局はこんなおっさん主演で視聴率稼ぎしようとしてるの?
本当変化するのが嫌いなんだな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:35:49.55 ID:Bd00XUsd0.net
やばい

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:36:01.87 ID:bT00spVV0.net
>>87
マジかい…

TVerでずっと見てて、個人的にはわりと楽しんでたから、
昨日のはウキウキで録画したんだよな
単なる総集編かよ・・
今日見るの楽しみにしてたのに・・

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:36:03.25 ID:94JdPDmg0.net
つまらんドラマの総集編やって取れるわけねー

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:36:09.76 ID:azxbMMbe0.net
ただの総集編だったのでこういうの見る人は裏の強硬突撃班樋口(テレ東系)を見てしまっただろうことも低視聴率の原因だと思う。二時間丸かぶり

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:38:00.41 ID:o/7jJFg80.net
ドラマ云々以前に、もうキムラ・タクヤ自体がオワコンだからなw

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:38:03.82 ID:brWnf/CT0.net
>>61
あんな枠はBBA向けに分かりやすい医療と司法やっときゃいいんだよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:38:20.84 ID:PK5MIHK10.net
いやこれツマラナイからなんでこんなドラマ作るんだろw

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:38:40.52 ID:zenkkfK+0.net
ダイジェスト編っていえよ
レゴのくだりもはっきりいって期待外れ
わざわざやる意味ないよ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:39:39.21 ID:YzNoykCN0.net
>>1
おばさんにもちゃんと触れてあげて!

https://i.imgur.com/oAbpgL0.jpg

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:39:48.09 ID:Ht1LgERC0.net
これ最終回前にお昼によくやるダイジェストを雑に編集した感じだった

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:39:48.35 ID:H70jAqAm0.net
プラスアルファがあると思って最後まで観ちまった
時間返せ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:39:59.77 ID:u9damGGd0.net
>>31
そうなんだよな

何も変わってない

女王の教室の白マヤこら黒マヤへの変化くらい期待したのに

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:40:04.24 ID:KV448mtd0.net
今回のドラマでまともにみたのは日テレ山里のやつとテレ朝の日曜の夜がどうたらのやつとこれ
教場がおもしろかったし伏線があるから最後までみたのにな
山里は本当にまんまでしずちゃんがかわいそうで春日は幸せなやつだなと思った

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:40:44.91 ID:34cN5VaR0.net
うんこプーン

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:40:47.86 ID:0Fbpo/Vv0.net
ひっく
ひでえwww

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:41:50.93 ID:n0g4j4Un0.net
ぜんぜん数字持ってないやん
ジャニーズさあ
アナルセックスやってる場合じゃないよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:42:52.83 ID:rgTQs6+g0.net
やっぱキムタクはチャラチャラしたような役じゃないとアカンな
世間はそれ以外求めてないのでは
アラフィフで焦ってるは分かるけど

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:43:04.01 ID:0IBoqyxQ0.net
あの風間とかいう男、ただ陰険なだけで全く魅力がないな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:43:07.73 ID:KMFzbtNG0.net
新垣結衣がまったく役に立たなかったな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:43:16.33 ID:nyGW1Snp0.net
オワコン
ジャニーズ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:43:26.44 ID:yROiyhBl0.net
これを特別編として放送許可した責任者は飛ばされていいレベル。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:43:31.26 ID:xw6z7Nl10.net
もうな木村岡田二宮生田の4人で
僕のポテトはチンチンチン♪とズボン脱ぎながら一生踊っとけ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:43:33.61 ID:nrut067A0.net
>>1

男娼ホモ集団タレント事務所の筆頭
タレントの末路www

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:43:36.95 ID:wCa/9dRj0.net
スペシャル初回で警察という組織が嫌いだ
だから優秀な警官を育てて送り込む
そうして警察官たるものはみたいの見せるドラマかと思ってたらどんどんブレていってる
踊る大捜査線がどうして後半失敗したか全然学んでないのな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:44:14.83 ID:O2elciIf0.net
工藤静香がのど自慢に出てたけど「いろいろありますけどお互いに頑張りましょう」ってコメントしてて笑えた

司会も苦笑いでやり過ごしてた

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:45:23.56 ID:DRhPyuqU0.net
このシリーズも終りだな
映画も作って爆死しろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:45:36.32 ID:948XTDgh0.net
フジテレビは鬼滅で 過去の放送を再編集して特別編として映画にしたり
テレビで放送して それなりに当たったから キムタクドラマでも同じことをして
視聴者の怒りを買ったな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:45:54.28 ID:fLKnEuyw0.net
>>189
まあ総集編を特別編と銘打つ迷惑行為は今後やめてもらいたいよな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:46:11.21 ID:+TqcUcIP0.net
ホモ爺さんのフェラ何回も何回も我慢して今の芸能界の地位があると考えるとキモいなキムタク君

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:46:46.04 ID:T+UK0VWC0.net
見る前からダイジェストだとわかってただろ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:47:00.12 ID:FvWg7pUg0.net
この視聴率は高いのか低いのか
どっちなんだい

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:47:42.09 ID:/JbsVoO70.net
ドラマに限らずもはやTV番組が面白くなさすぎて時間の無駄

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:47:57.26 ID:k6y98g5U0.net
小早川拓哉さんの末路

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:48:12.13 ID:FvWg7pUg0.net
本編は9~10%取ってるじゃん

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:49:49.09 ID:NcFD/T5W0.net
8時9時の2時間で総集編は頭イカれてるギガ返せよ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:50:47.96 ID:XJTjL0n40.net
キムは歳とっても深みが出ないな
ジャニ全般に言えるのだが
声が若者のままなんだよ
草薙もいい芝居すると言われるけど
声がだめ、しかしこないだの映画での
クイアの役はむしろその声がうまく
作用してたな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:53:15.53 ID:7rglSo+S0.net
やる前に映画化するの決定しているしめちゃくちゃ金かけて作ってるからね
フジの今年最大のプロジェクトだと思われる
見事に爆死

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:54:11.75 ID:kF0KUuFt0.net
キムタクはもう主演じゃなく悪い脇役やって視聴者に実は黒幕かキーマンだと思わせて結局最後までただの脇役だったって方が視聴率上がるし盛り上がる

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:55:19.77 ID:Ez6S7RiQ0.net
ささやき女将スタイルのせいで全てが壮大なコントになってしまっている

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:56:03.84 ID:M90g93uW0.net
>>6
新場面一切なしの前総集編だった?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:56:32.16 ID:SFYN+CFq0.net
かつては視聴率20%男と言われたのが懐かしいな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:56:37.37 ID:GLaImSSe0.net
見たかった
再放送キボンヌ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:56:40.40 ID:ZWQVHfhN0.net
教場2作と比べるとかなり悪いよな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:57:21.14 ID:5cKKPpbB0.net
数字は嘘つかない
キムタクさんも年老いて勢い落ちたね

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:58:37.74 ID:fLKnEuyw0.net
>>208
堀田ナントカと刑事二人組のどうでもいいコントがちょっと入る以外は全部総集編

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:58:52.16 ID:GKGDstGy0.net
5.8wwwwwwwww

木村どんだけ人気ないねん
オワコンもいいとこ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:58:58.60 ID:MXUBHlOv0.net
酷い内容だった

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:59:28.51 ID:X/w0et9F0.net
キムタクかっこいい全開のドラマなの?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:59:32.27 ID:sry8c0WO0.net
ホモ爺さんの口淫フェラ射精は初級の耐性検査で
そこをクリアしたら次はクリームでアナルいじられテスト
デビューするにはホモ爺さん舐めてアナル御奉仕挿しつ挿されつお掃除フェラまでの愛人関係
序列上位はもはやプロ男娼www

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 11:59:35.21 ID:xJ/gUrde0.net
フジ月9の最終回後の特別編は
ただの総集編に5分ぐらい付け足したやつ

いい加減学べ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:00:02.67 ID:OuaN6TIH0.net
多分裏でテレ東でやってた内藤剛志のドラマの新作の方が数字高いなこれ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:00:24.28 ID:bYs3G5xR0.net
>>211
ちぐはぐな1話完結を無理矢理つなげて連ドラにしたのが伝わってくるヘンテコな脚本だしな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:00:51.40 ID:ZWQVHfhN0.net
>>218
過去の月9でもそんな意味ないことやってんのか

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:03:18.20 ID:1BGHLNrc0.net
梅雨の鬱陶しい時期にこんな辛気臭いドラマ見てられないよ
気が滅入るわ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:03:21.08 ID:Y9wzgop60.net
キムタクもオワコンか
ジャニーに辱め受けたかもと思うとドラマや映画に入っでいけない
一人の変態のせいで皆大迷惑

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:03:22.68 ID:n95frXYH0.net
子供がボソボソ喋りが嫌だってよ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:03:23.66 ID:8XRk78/f0.net
正直ひどい出来だったな 2時間の教場の方がシンプルで面白かった。

こんなの制作段階、制作中にイマイチって分かりそうなのにそのまま作ってしまうのね。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:03:28.86 ID:v12pFypv0.net
この数字が良いのか悪いのか分からん

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:04:23.32 ID:bwGrjzve0.net
お笑いバラエティ枠を縮小して
ドラマ枠を増やすとか言ってたけど正気か?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:04:47.12 ID:bm+IiQYE0.net
ひっく

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:05:00.99 ID:ZeFlZtWI0.net
息苦しいドラマ
最終回は途中でギブアップしたわ
当然、特別編も見てない
連ドラは無理
楽しくない

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:05:31.10 ID:sXXvB/ii0.net
坂口憲二の所だけ見た

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:05:41.67 ID:Dpl9zOHc0.net
途中まで暴れるさんの冒険少年観とって忘れてたわ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:07:14.90 ID:RUp9cwvH0.net
キムタクが出たせいでネットで見れなかったり再放送されなかったりするドラマ多くてほんと迷惑
下手だし俳優気取りなだけで努力自制せず見苦しい見た目になったしもう使わないで欲しい

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:08:14.17 ID:G3jmwpIU0.net
おディーン様のシャーロック並みの
糞バッドエンドやなw

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:08:17.30 ID:NcLSYGsy0.net
こういうことやってるから
テレビの信用が地に落ちたことに気付かないとダメだよ 予算が無いとかの問題じゃない 続きはhuluでとかやるから
日テレのドラマも信頼無くしたんだから
何やっても上がらないよ
視聴者を騙しにかかってるんだわ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:08:24.17 ID:MVjdKgPz0.net
個人的には、キムタク主演。だけで作品自体にも興味なくなる。

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:08:37.84 ID:y8fxnZ+D0.net
もう遊んで暮らせるだろ(´・ω・`)

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:08:41.53 ID:iFZPN/250.net
ぎゃはははw

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:09:34.65 ID:GCm9AKgp0.net
演技下手すぎて見る気せん

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:09:41.69 ID:i2+SPXTH0.net
どうしてもおしゃぶりを想像してしまう

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:10:19.77 ID:LB8yvNsy0.net
>>232
脇役で色々出てるなら再放送されなくて見たいのに見れなくて迷惑ってのもわかるが
キムタクなんて殆ど主役だろうにそこまでキムタク嫌っていても見たい作品あるの?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:11:27.35 ID:n2bd/a040.net
まさか99.9%再放送だとは思わなかったよ
フジはゴールデンなめすぎ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:11:50.79 ID:8dcMjUuc0.net
キムタクの取っていい視聴率の限界を軽々と超えた
ナカマサが婚カツかなんかで初めて視聴率1桁をやらかしたときもそうだが
順調に落ちていったからな…
視聴率10%ってのは10%以上をキープする最低限のラインなんだよ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:13:01.39 ID:yYSQxK0w0.net
新しい地図にごめんなさいして合流しろよ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:13:07.81 ID:RqlFb4or0.net
キムタク爆死か、
宮崎駿最後の作品に迷惑かけるなよ(´・ω・`)

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:13:07.81 ID:vEH11NDg0.net
開き直ってことあるごとに「ちょ、待てよ!」って決め台詞言うバカドラマやればいいのに

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:13:47.20 ID:rAMDK0OA0.net
テレビ局が不要な時代
ネトフリアマプラさえあればおけ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:14:04.86 ID:M90g93uW0.net
>>213
そうなんだ、ありがとう
録画しなくて正解だった
坂口とガッキーの無駄使いで残念だったな。風間負傷と部下殉死と犯人取り逃しも安易に犯人に背を向けた風間のミスで、普段あれだけ偉そうにしてるのに何それって感じ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:15:33.22 ID:qHmI/V0Q0.net
結局、消化不良のまま終わったのは
いただけない

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:15:47.14 ID:qL1wLruk0.net
低いな

けつあな確定

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:15:51.79 ID:3bygrtF+0.net
キムタクも賞味期限切れだな
高いギャラ払ってるCM減るだろ。人気もだが、年齢的にドラマ主演もこれが最後だろうな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:16:28.66 ID:/Zq8M4C80.net
階級が「へ」の人?

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:16:39.13 ID:305oXYx50.net
電波オークションにしたらいいのにそろそろ時代に合わなくなってきたの気付けよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:16:56.43 ID:b8K/YaA30.net
(50)が全て

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:17:26.01 ID:Mqn8WRE+0.net
木村の演技が見るに堪えずに脱落した

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:18:02.01 ID:yeSSCpmj0.net
なんか小汚いんだよな

フジのことだ、来年はHEROの続編だろ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:18:02.29 ID:2hqWaZjZ0.net
変な髪の毛の色に鼻デカ
肌の色は黒すぎて
今更キムタク見たいとも思いません。

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:18:22.06 ID:XxMbtFVo0.net
評判が悪かったトンデモ謎解きの寄せ集めだから、
まさにスカッとジャパンレベルだった

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:18:36.10 ID:2hqWaZjZ0.net
ムキになる演技が臭すぎてイタイ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:18:54.36 ID:M90g93uW0.net
>>248
妹は?でみんなが続編見ると思ってるフジのバカさ加減な。大半がどうでもいいわって思ってるだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:18:56.48 ID:Z7urmNpq0.net
こいつってカッコつけてイケメン気取ることだけが生命線なのに目の下に超キモいシワシワが出てて見るに堪えない
なのにムダに若造りしてるから余計痛々しい
ホモジジイにチンコ舐められたり舐めたりしてアナルセックスもしてたキモホモだし

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:19:07.63 ID:Sf7OAgzy0.net
最後の最後にドラマ自体もオワコン化したwww

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:19:15.78 ID:Xo9Djqgb0.net
さすがキムタク

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:20:53.13 ID:OiFGX/KL0.net
全部見直してみたら赤楚君だけ扱いが悪かったw

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:20:59.60 ID:xQ/q8nrF0.net
スペシャルも変なのが中にいるけど、川口とか福原みたいなキャピキャピしたのが成長する、その過程で何かがあった厳しいキムタクがいるってのが良かったからな
フジが数字欲しさに話を持ちかけたんだろうけど、これでスペシャルもオワコンになったな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:22:44.58 ID:hc0yMu/00.net
ブザマゴッパチだ!

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:23:06.54 ID:sWoH2G6Q0.net
武器持った犯人に新人を1人で追わすとか、あほすぎて冷めたな

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:23:10.98 ID:2RAWfIn00.net
キムタクが数字持ってないのがバレただけだったね

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:23:50.80 ID:7mr5Uavj0.net
スポンサーもオカンムリです

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:23:51.72 ID:qR6niFoO0.net
みんなが見たかったのは年始のスペシャルドラマでの冷酷を醸し出す人間に何故なったのかなのに

君にはここをやめてもらう

君には交番に戻ってもらう

変わりなさすぎだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:05.70 ID:SBu3n7sd0.net
2話くらい見てやめたな
クレイジージャーニー見ることにした

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:19.12 ID:RPMTOlhd0.net
爆死のような気がする

何となくですけど

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:29.00 ID:avSW1pZR0.net
見てないけど堀田が妹だったのか

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:31.45 ID:uvtJiIco0.net
恥の上塗り

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:46.90 ID:CKy/gyoo0.net
オワコンホモジジイw

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:49.20 ID:RqlFb4or0.net
福山はなんだかんだ取ってるからな
まあ、キムタクがちょいかわいそうな気も
内容が暗すぎて

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:24:53.51 ID:n599Ykfk0.net
型破りキャラも若けりゃありだけど役職年齢の50歳じゃ変わり者でしかないからな
なかなか合う役が難しい

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:25:19.47 ID:GwNo6Y0r0.net
下がり方がエグイ
こんなにも下降するもんなんだな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:25:47.93 ID:g3ERPZ6F0.net
普段から仏頂面の奴が
役でも仏頂面なら観たくなくて当然

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:25:48.55 ID:IY+vHdZG0.net
全部録画で視てるので視聴率には貢献できてないなあ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:25:51.89 ID:+tNfoFU10.net
ひっくwww

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:26:53.05 ID:wY88jEaI0.net
野球並www

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:29:24.02 ID:HYBds/i50.net
続編は99%無くなったね
仮に続編やっても大抵、3%は落とす
6%台のドラマなら続編にする意味もねえわ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:29:44.75 ID:TjZFAES50.net
1話完結の話を11回に圧縮して見せられても訳分からん

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:30:05.12 ID:uQnPqnSp0.net
>>225
2時間って?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:30:57.07 ID:7ZNeBsNH0.net
なんで総集編て名前にしなかったんだろう。
がっかりだよね。

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:32:53.16 ID:Xv6GS6JL0.net
>>21
相棒みたいな重厚さがなかったな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:33:12.57 ID:pzWqzrnr0.net
福山&大泉に対抗してさんまでも付けてやれば良かったのに

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:33:13.47 ID:PYnHeIfL0.net
>>44
プロデューサーか監督が早死にしたんだよな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:33:14.67 ID:WG4tYm3g0.net
風間一桁www

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:33:27.93 ID:+1Xxv96s0.net
深夜の再放送を見てみたらなんかもうムリだった。そら福山雅治に負けるわ。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:34:12.29 ID:3rLEomI70.net
コア(マニア)視聴率は高いから

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:34:20.78 ID:Q0LcKrYd0.net
映画20億くらいはいくかね
ミステリに惨敗するのは確実として
下手するとイチケイのカラス程度かもしれない

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:34:26.73 ID:DdDw+5uE0.net
>>159
まず大前提として悪いのはホモであってジャニーズのタレントには何の罪もない
そして客観的に見てどう合理的に考えても何百人もホモレイプしてたらとっくに捕まってたろうからホモ被害を受けた人間なんて事務所の中でごくごく一部だけ
そもそも今日はヒムをホモしたよなんて言うわけないし告発した人も口止め的なこと言われたと言ってるからホモされて無い大多数のタレントがそんな行為が行われてたと知るわけが無いだろ
ほとんどのメンバーにとっては本人達自身にとってすら都市伝説だったんだよ
だからテレビで面白おかしくジャニーさんのエピソードトークしてたんだろ
大多数のメンバーは人格者として尊敬してたジャニーさんがただのホモだったと知って今回の報道で知ってショック受けてる
ジャニアンチの卑劣なのはホモされたタレントなんてごくごく一部なのにジャニーズ全員がホモされたことにして関係ないタレントにまで卑劣な中傷してること
理事長が生徒をレイプした事件があった女子校で生徒全員がレイプされたことにしてSNSでその学園の生徒を名指しでこの子はレイプされたとか言ったら100%逮捕される
ジャニアンチのやってることはそれと同じなんだよ
櫻井はそれを止めろと至極まっとうなこと言ってるだけなのにホモされた人の方が可哀想だろと論点をすり替えて叩いてる奴らはジャニーズを潰そうとしてるだけなんだよ
ジャニーズが潰れて誰が得するか考えたらジャニアンチの正体や一連の騒動の黒幕も見えてくるよ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:34:47.24 ID:MjcWCAZE0.net
連ドラ終わって1週間後に総集編やる意味が分からない
その後のSPとか映画とかの告知も無いし
ただ枠が余ってたから無理矢理ねじ込んだか

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:35:07.99 ID:LG3k1HL30.net
木村拓哉って昔は30%くらい持ってたよな
もう時代だろ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:35:34.24 ID:UVH4Gb3T0.net
タコ場、福山の下手くそ盲人芝居に惨敗

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:35:45.16 ID:+PivgS3R0.net
キムタク終わったのか

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:36:20.09 ID:d5QMS8760.net
回を重ねる毎に飽きられて脱落組も増えた
期間限定のスペシャルを放送しても以前のような数字は取れない

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:37:10.15 ID:iHi3hIVQ0.net
本当だったら東リベやる予定だったのかも

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:37:36.03 ID:H53Bs+360.net
こういうことをするからリアルタイムでテレビを観る人がどんどん減っていく。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:37:39.33 ID:2FwjHSpL0.net
大爆死じゃねえか、キムタコw

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:38:16.43 ID:xLneKGtE0.net
テレビ局のドラマが如何にプロットや脚本を軽視してるのかが解る作品よな

キャストさえ決まればあとは適当
しかもこんな評価が出ててもまだ映画までやろうとしてるんだから

海外みたいに客から金引っ張って来れないなら即打ち切りぐらいやらんと

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:39:45.22 ID:K/Lxherl0.net
>>293
本当は14%くらい取って更に話題にして数字取る作戦だったんだろうな
蓋を開けたら悲惨な結果でそのまま放送するしか無かった。もしくは、1話削られて総集編にした。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:40:00.63 ID:7tzIfO1W0.net
東リベ2やった方がよくないか

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:40:25.98 ID:uGAoMsWH0.net
ひっっく

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:41:15.21 ID:2FwjHSpL0.net
煽り抜きで月9なのに草彅以下、キムタコの終焉ですわ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:41:42.86 ID:m4rcrTwd0.net
>>193
旦那の映画大コケするしメリジュリに恩売ってジャニーズ利権を手に入れたと思ったらこの様
こんなんじゃ娘二人の売り出しの予定狂っちゃうわ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:42:00.75 ID:TwdzgqUJ0.net
演技下手くそ、老けてジャニーズブランドも通用せず
オワコン

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:42:45.06 ID:7ZNeBsNH0.net
これキムタクがどうのこうのより、脚本が面白くなかったよな。
初回の輩のダイイングメッセージとか絶対におかしいだろと思った。

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:42:50.01 ID:71oSCxfT0.net
一筆書きカットしてて草
いや他も大概酷いですから

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:43:23.02 ID:5Wsst+2M0.net
映画もドラマも大爆死か…
オワコンだな 

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:43:38.08 ID:G3jmwpIU0.net
日中弓はお笑い過ぎて丸々カットだったんか

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:43:40.21 ID:l6qzBMoA0.net
キムタクの演技が下手過ぎて1話で抜けた
草薙のドラマは演技もよかったし豪華キャスト使わなくても数字出してた。キムタク終わりやろ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:44:24.86 ID:YSYPim000.net
>>309
キムタクのドラマに脚本とか求められてない

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:46:46.99 ID:eeZme7Eb0.net
キムタコの無駄遣い
脚本が3流以下だし演出も学芸会だし、若手俳優も輝きがない。
馬に乗るだけで40万人も動員できるスーパースターを無駄に消費すんな

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:47:24.43 ID:xQ/q8nrF0.net
キムタクだから無理かもだけど、普通に熱血刑事である事件をきっかけに今のキャラになったみたいなベタな展開で良かったんだよな、二度とあんなことならないように厳しくなった、あの人はほんと変わったよみたいな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:47:30.88 ID:uQnPqnSp0.net
「風間公親-教場0-」特別編、「木村拓哉の代表作になった」絶賛の声がネットにあふれる  6/26配信


木村拓哉が刑事指導官を演じた「風間公親-教場0-」の最終話が6月26日放送。「風間公親って木村拓哉の代表作になったね」「木村拓哉の令和代表作」など、本作が木村さんの新たな代表作になったという声がネット上に溢れている。

「週刊文春ミステリーベスト10」(2013年)第1位、「このミステリーがすごい!」(2014年)第2位獲得、シリーズ累計100万部突破ベストセラーとなった長岡弘樹の「教場」シリーズ。2020年と2021年にSPドラマが製作された同シリーズの過去、主人公・風間公親の刑事指導官時代を描いてきた本作。

視聴者には「続きが気になってしょーがない」「さらなる続編願望熱望切望」「必ず続編はあるはずなので待ちます」といった反応が続出。

「木村の代表作の一つになると確信」「風間公親って木村拓哉の代表作になったね」「木村拓哉の令和代表作」など、本作が木村さんの新たな“代表作”になったとする感想や、「今後もシリーズを続け「相棒」のような息長いものにしてほしい」といった投稿まで、様々な声がSNSに寄せられている。

シネマカフェ 笠緒

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:48:34.56 ID:TjZFAES50.net
>>310
北村が死んだのもカットしてなかったか
初見の人は訳分からん内容になってたかと

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:48:58.11 ID:UfQwwvjG0.net
>>1
君には月9をやめてもらう!

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:50:23.35 ID:ty4H7mQI0.net
>>315
> 馬に乗るだけで40万人も動員できるスーパースターを無駄に消費すんな

松潤の動員数に完敗してたらしいけど?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:53:17.38 ID:+9jwU6bC0.net
>>316
こんな記事書いて恥ずかしくないのかね

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:53:25.65 ID:DJ+lffVs0.net
キムタコwww

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:53:29.32 ID:W1ue5qKK0.net
キムタクみると、嫁と娘の顔がチラついちゃうよー

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:54:06.27 ID:DJ+lffVs0.net
有吉に月9バカと酷評されたキムタコwww

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:54:16.20 ID:+9jwU6bC0.net
>>318
うまい!wwwww

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:54:27.22 ID:+9jwU6bC0.net
>>319
うまい!wwwww

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:55:38.89 ID:LSjOVFDU0.net
完全にオワコンw

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:57:10.47 ID:oMA7/qFs0.net
悪役に転換期

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:57:22.11 ID:5oQO8sLp0.net
綾瀬はるかと新垣結衣を連続で大コケさせたのは凄いと思う
もうどうしたらこの爺さんで成功できるかわからない

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:58:23.72 ID:8q2zIWhl0.net
フジてウケたコンテンツを台無しにするの相変わらず得意だな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:59:34.73 ID:ELyZwT270.net
>>328
大物女優は共演NGにしちゃうかもね
主演がキムタクだとコケるからなにかしらの理由付けて辞退とか

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 12:59:52.63 ID:pb2ICjQl0.net
北村匠海絡みのくだりはまあまあ良かったけど
毎回の話のトリックやら真相が強引すぎる
原作からしてクソなのかもしれないが

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:00:10.66 ID:enTXkJwg0.net
>>329
いや
綾瀬は去年月9主演で大泉洋に共演してもらったのに爆死したし

新垣結衣は逃げ恥以降、映画もドラマも大コケしかないからなw

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:00:41.22 ID:mBIzTIhU0.net
時代にあってないよね
パワハラとか昭和のノリ
ラストマンみたいに明るいのがウケるわけだ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:00:57.87 ID:8q2zIWhl0.net
こっちは警察学校ものが見たいのに普通に刑事ものやられてもな
しかも稚拙な推理だし

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:01:21.35 ID:Io4zBbiA0.net
>>330
パート2で転けるのはありがちだ
1話でまりかに怪我させてお咎めなしもあり得なさ過ぎたが

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:01:24.93 ID:XcILl14e0.net
福山の半分以下か
キムタコ完全終了や

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:05:00.97 ID:fLKnEuyw0.net
>>334
どっちも最終回で「なんそれ」ってなったけどね

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:05:41.92 ID:W158FLOb0.net
やばくね?

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:08:40.15 ID:YiNwnhc80.net
>>44
あのおばちゃん大島優子だったのかw

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:10:11.47 ID:DK9q0X290.net
なんかやればやるほど傷口を広げてるだけだな。
これで続編はなくなったな。

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:10:41.36 ID:wiBxmhPg0.net
>>331
そもそも相手の女優の幅も狭いんよね
キムタク身長低いから背が高い女優はNGだし
だからいつも同じような女優とばかりやってる

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:14:33.27 ID:P7+9k6Je0.net
>>334
ラストマンは明るくないだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:14:47.42 ID:3/Xriizk0.net
嫌なら見るな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:15:23.79 ID:7InuD0bZ0.net
総集編におまけ映像付けたドラマなんか見ねえよな
最終回詐欺だろ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:16:41.39 ID:b9NTBA2m0.net
総集編か
ならしゃーないんかな…

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:18:36.60 ID:gUMtYYjJ0.net
タイトル詐欺やめてくんねーかな
「このあとすぐ」「まもなく」とかああいうのも

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:18:49.20 ID:WL1SUMag0.net
面白かったからこそ、詰め込みすぎたかもなあ。
部下役を2人くらいに絞って、同時進行で面倒見るようにも出来たと思うが。
2話ごとに区切らないといけないから、風間を全知全能にしないと進まないし。
と言いつつ、安易に部下の深追いを許して殉職させるみたいな変な展開もあったし。

349 :!omikuji:2023/06/27(火) 13:20:25.96 ID:NQFUX+YV0.net
ちょ、まてよ!

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:20:35.94 ID:rm9N2cci0.net
ただの総集編を特別編とか言って
視聴率稼ごうとするのって
テレビ局は恥ずかしくないのかな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:22:00.63 ID:cvmaIv/00.net
福山と比較してる人がちょくちょくいるけど、実はキムタクと福山って活動開始がかぶってる

共に1988年
SMAP結成でキムタクがメンバーに抜擢
富田靖子主演映画「ほんの5g」で福山が新人デビュー

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:25:22.33 ID:550763bt0.net
深夜ドラマ?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:25:48.88 ID:P/mmFIQb0.net
普通この時間使って最終回だよな途中打ち切りと変わらねえじゃん

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:26:12.93 ID:tBA9RgNk0.net
キムタクじゃなく阿部寛がやるべき役だよなあ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:26:27.20 ID:hvRRF5X60.net
どんなに良いドラマ作っても、実際の何十年にも渡る小児性愛者による何百人のレイプとマスコミによる隠匿事件には敵わない

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:27:19.89 ID:tPsF78AO0.net
まだ視聴率なんて気にしてるのか…
今は全く役に立たない指標なのに

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:30:02.16 ID:fLKnEuyw0.net
森山未來は映画で!ってことならやめとけよ
もう森山未來も濱田岳もなかったものとして忘れる
映画館に行ってまで見ないからな

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:30:20.08 ID:A0EsMupX0.net
深夜の鬼滅以下か

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:30:20.51 ID:UnW8hUUv0.net
>>268
8時台(通常はバラエティー)のスポンサーはともかく、本来の月9スポンサー6社は裏切られた思いだろ。秋改編でまた何社か交代しそう。7月クールも初回から一桁完走の地獄しか見えないw

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:30:34.44 ID:lTFO/kVz0.net
なぜ総集編をやろうと思ったのか

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:31:04.21 ID:tOcFHP600.net
オワコン祭り&カーニバル

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:31:37.68 ID:kI/7tBr70.net
これが復帰作なんて坂口憲二も可哀想に…
作中でろくに活躍してねぇよこいつのキャラ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:32:13.13 ID:ynUVl5BU0.net
弱原隼人のとこしか見なかったけど総集編にしては雑すぎるし新規向けではなさそう

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:32:25.86 ID:3b8Fq09p0.net
次の月9って森七の?
爆死の未来しか見えない

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:33:00.53 ID:1s1h8qD00.net
>>39
>>96



ホントコレ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:33:57.00 ID:8Ce6wix50.net
濱田岳が何のために出たのかわからん
逮捕の決定打になるかと思ってたのに
釈放になっとるがな
あのキャスティングには何の意味が?

367 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:34:30.73 ID:FNb0psSv0.net
悪意満開の下品なスレ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:35:35.71 ID:/MhALS1D0.net
何かあるかと思って見たら総集編でムカついた

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:36:25.96 ID:/MhALS1D0.net
>>366
あれは前の教場見てとしか言えん

370 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:37:39.89 ID:vcqwF5R/0.net
連ドラ終わってすぐ翌週にそれの総集編流す理由が分からん
映画公開に合わせて特別編流すならアリだとは思うけどコレただの総集編だし
こんな数字出したら次に上手く繋げれないぞ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:38:12.19 ID:QL6+Go6L0.net
>>18
HEROはドラマの中だけと知れてしまったので…

372 :wawon:2023/06/27(火) 13:38:36.09 ID:xtzqMT2I0.net
>>43

あれは酷かった。田中?弓にタクシーで殺された輩が、殺されると予感して彼女の名前をなぞるようにタクシー運転手に指示してた、というネタバラシだったが、なら最初から降りろよ、と壮大に突っ込んでしまった…

あまりに突貫工事で論理の整合性とか詰める時間もなかったのかね…

373 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:38:56.58 ID:M0aNrmPL0.net
普通に今年特番として前後編で0を
そして来年辺りに映画でキムタクの教場は完結を迎えたら結構キレイに締まったのにな

連ドラに持っていったのは悪手だったな
そして何より1話での日中弓な、あれで離れた人少なくないんじゃないか?

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:46:42.13 ID:8jBEFka70.net
低っ!

375 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:46:57.13 ID:vERw7TyX0.net
>>366
濱田は教場2のメインキャラ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:49:23.79 ID:Wy4fk8iC0.net
このドラマはガチでつまらんかったな
何の為に教場より昔の話をドラマにした意味が分からん

377 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:50:50.09 ID:vERw7TyX0.net
首吊りのやつもあれだけもがいて吉川線無かったし
脚本アホ過ぎるだろ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:51:17.81 ID:zEI+ZuoF0.net
>>31
これw

379 :あみ:2023/06/27(火) 13:54:03.26 ID:L5D/UsUg0.net
>>377
吉川線は首吊りでは出来ないんじゃないの?
確か首絞められた時に特徴的

( ֦ơωơ֦)京都府警科学捜査研究所の榊マリコが言ってたよ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:54:48.22 ID:GOMD1+1s0.net
嘘だろ…
俺らの金タクがこんな数字を出すわけ無い
記者の下記間違いだろ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:56:13.10 ID:BLDNyZ0c0.net
>>46
自分をキムタクでドラマ化してほしいのか?

382 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:57:21.06 ID:QXC5p0dv0.net
面白くなかったもんね

383 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:59:02.81 ID:5uib4Ne90.net
もう最終回になって終わったんじゃなかったの

384 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:59:07.68 ID:9zIE0DN10.net
妊婦役じゃないのに、でかい腹で出てきた女いたよな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:00:55.61 ID:vzAsENpM0.net
次のクールもゴリ推しが主演かよ。。。
電通ドラマもういらん

386 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:01:40.15 ID:GOMD1+1s0.net
>>383
ファン向けの特別編
なのにこんなの有り得ないよ
汽車が夏期間違えてるヨ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:03:59.41 ID:vERw7TyX0.net
>>379
自殺じゃないんだからロープ外そうとしたら出来るんじゃないの?

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:04:00.51 ID:G4PTABrr0.net
堀田真由脱ぎ詫びはよ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:05:17.90 ID:i7P+CCxG0.net
>>363
渋くてカッコよかったから、容疑者に翻弄されるダメ警官役だとは思わなかった
オロオロと落ち着かない演技が意外にうまかったけど、坂口にそういうところは期待していない

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:05:43.34 ID:mccwg3Pa0.net
もう主役は懲りたろ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:06:41.82 ID:ortYm+pg0.net
キムフク対決
刑事モノ対決

ここまで差がつくとは

392 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:08:19.78 ID:ckVcXrJI0.net
総集編と正直に書いてるんじゃなくて特別編としてるから新しいシーンもそれなりにあると思わせてる訳で総集編だから低くても仕方ないの言い訳は通用しないね

393 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:08:22.14 ID:5uib4Ne90.net
よくわからんな もう 番組 終わったのになぜ 総集編 を流してるのか

スポンサーがつかなかったんだろうな 月9枠

394 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:08:50.79 ID:TFzXQDgH0.net
まず役に合わせてスポーツ刈りにせあかんわ
なんの役でもキムタクゾー

395 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:08:53.08 ID:nsMNPObn0.net
楽しみに見たけど最初のくだらないダイイングメッセージで切ったわ
でも原作通りらしいね

396 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:10:06.10 ID:pzWqzrnr0.net
でもそこらの低視聴率ドラマより高いのはすごいなw

397 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:13:18.99 ID:mccwg3Pa0.net
負け惜しみくそワラタw

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:13:22.56 ID:vcqwF5R/0.net
せめて9時スタートじゃないとね(10時ドラマ残ってるから最初からやるべきじゃない)
10時ドラマも前番組の低視聴に引っ張られる

399 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:13:28.47 ID:UI6Ng1Nw0.net
総集編を特別編っていうのやめてくんねえかなあ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:13:31.07 ID:FzRhgnpq0.net
キム
終了

401 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:13:40.38 ID:5uib4Ne90.net
スポットでもスポンサーがつかなかったんだな。

ゴールデンタイムの枠も売れなくなり始めた テレビ局 これから大変そうだな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:14:28.43 ID:UI6Ng1Nw0.net
聞いたことない企業のcmが増えてるからテレビcmもう安いんだろな

403 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:15:08.41 ID:nMpIHrBt0.net
最終回のその後を描く特別編て嘘書いてたから
フジの詐欺商法

404 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:15:12.81 ID:vl3facco0.net
そりゃそうでしょ
ダイジェスト回想なんて誰が観たいのよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:15:25.08 ID:Vvy0K1p70.net
キムタクが終わったドラマ
というか日本のドラマか

406 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:15:28.22 ID:R289LFrv0.net
>>18
ラストマンは大泉洋がいたからな

407 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:16:31.49 ID:UJgfHDuL0.net
まあ特別編だからな こんなもんだよ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

408 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:16:47.89 ID:xLz7v0q90.net
陰気臭くて見たくなくなるよな

409 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:16:59.62 ID:u/BXNRwo0.net
今どき世帯平均なんてスポンサーは見てないからなぁ
大事なのは個人視聴率だがキムタクですらこの体たらくだからマジでテレビドラマの衰退はとどまることないな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:17:29.79 ID:fLKnEuyw0.net
>>402
夢グループのCMを見ている率が高い気がする

411 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:17:33.65 ID:vcqwF5R/0.net
2023年4月期ドラマ 平均視聴率

12.87|TBS日21|ラストマン
--【10%】--
*9.88|EX__水21|特捜9 season6
*9.80|CX*月21|風間公親ー教場0ー
*8.17|EX__木21|ケイジとケンジ 2nd
*7.80|CX*月22|合理的にあり得ない
--【7%】--
*6.96|TBS火22|王様に捧ぐ薬指
*6.73|NTV土22|Dr.チョコレート
*6.21|EX__火21|unknown
*6.08|TBS金22|ペンディングトレイン
*5.62|CX*水22|わたしのお嫁くん
*5.52|CX*木22|あなたがしてくれなくても
*4.23| NTV水22|それってパクりじゃないですか?
*4.14|NTV日22|だが、情熱はある

412 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:19:29.01 ID:0zo41lMc0.net
>>391
最近本格的連続ドラマの脚本書いてない人を起用しちゃったのが敗因だな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:20:12.00 ID:u/BXNRwo0.net
マジでテレビ局の統廃合と空いた電波の利活用する頃合いに来てると思うわ
どの業界も再編が進んでるのにテレビ局は体力がなくなっていってるのに再編が進まない
質が下がり続ける負のループ入ってる

414 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:20:25.29 ID:v8s9Kwft0.net
月曜から暗いドラマ見たくない

415 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:20:38.70 ID:90Jl8HEH0.net
さすがにラストマンの福山雅治大泉洋の2人には適わなかったか

416 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:20:53.88 ID:5uib4Ne90.net
>>411
テレビ業界完全に終わってるな

トップ3が警察もので おじさんおばさん主演

417 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:21:45.81 ID:2uoMmkUP0.net
パワハラとクソ脚本だったな

418 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:22:24.93 ID:5uib4Ne90.net
若い人は成功しない業界 テレビ

前途多難だね あと10年経ったら どうなってるのか

419 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:23:03.88 ID:Q8mcq6rR0.net
まさに俺様ドラマでした

420 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:23:20.34 ID:mstxgteB0.net
総集編で見たら、ツッコミどころ満載のお笑いトリックの連続が際立っていた。

421 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:25:11.22 ID:5P25XPY30.net
>>364
不美人元気ヒロイン枠って需要あるから森七は別にいいのよ
ヒロインがそれなら人気あるイケメン持って来ないと引きがないのに間宮ってのが微妙

422 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:25:15.42 ID:vERw7TyX0.net
>>420
1番のツッコミ所はカットされていたけどねw

423 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:25:34.07 ID:ZgN2eAR20.net
キムタクはこういうキャラ求められてないのでは
やっぱり型破りで破天荒な飄飄としてるけど内面は熱いみたいなキャラでしょ
これは雰囲気とか内容が暗くて爽快感皆無で一言で言うとしんどい

424 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:25:44.19 ID:mtMXMFnh0.net
最後まで見て真犯人は職質で暴行を加えられたので保釈しましたおしまい
とか不満しか残らないラストも特別編でもそのままかよ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:25:49.50 ID:JQqKTDEt0.net
キムタクは質よりも数字取ってなんぼの存在だった
なのに数字取れなくなったら存在意義が揺らぐ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:26:42.58 ID:vxkyxYAs0.net
オン以外で観てる人らがおそらく
5倍はいるはず
キマタクやぞ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:28:01.33 ID:BfZjGnkA0.net
キモタコがやるには年齢がまだ追い付いてない役だったSPドラマの頃よりは多少老けたから
TVシリーズはちょっとだけリンクしたけど

428 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:28:42.34 ID:5uib4Ne90.net
10年後にテレビは終了しているでしょう。

429 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:29:40.75 ID:upMXkPBu0.net
フジは20時から始めた所を見るとアンガ田中の番組やりたくないんだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:30:31.04 ID:vcqwF5R/0.net
2022年 GP帯連ドラ平均視聴率 年間ワースト3
1位 3.80 % 親愛なる僕へ愛をこめて(フジ)山田涼介
2位 3.93 % 純愛ディソナンス(フジ)中島裕翔
3位 4.37 % 新信長公記(日テレ)永瀬廉

2023年 GP帯連ドラ平均視聴率 上半期ワースト3
1位 3.25% スタンドUPスタート(フジ)
2位 4.14% だが、情熱はある(日テレ)高橋海人 森本慎太郎 ※日テレ歴代ワースト
3位 4.23% それってパクリじゃないですか(日テレ)

大河ドラマ期間平均視聴率ワースト5
(関東地区) 加重平均
1位 いだてん 8.17%
2位 どうする家康 11.74% ← いまここ(24話まで) 松本潤
3位 花燃ゆ 12.003%
4位 平清盛 12.010%
5位 鎌倉殿の13人 12.67%

431 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:31:54.61 ID:fLKnEuyw0.net
>>425
初回12%取ってるんだから役者の仕事は果たしたんじゃないの
その後ダラダラ右肩下がりは仕方ないよ
ドラマ暗くてつまんないんだもん

432 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:35:33.51 ID:TYfTIdSq0.net
教場のSPの時に「私も警察を憎んでいる」とか
言ってたけど、大した理由でもなくガッカリすぎ
風間の正確も刑事時代から陰険な感じで一緒だし

教場SPの時の謎の設定が結局全部中途半端だった

433 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:35:35.46 ID:gKBklRrS0.net
教場は先に小説読んだけどあんまり面白いと思わなかったんだよなぁ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:37:15.81 ID:IepnJQeG0.net
海月姫芳根京子>教場SPキムタコ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:37:53.88 ID:IUNCa1CU0.net
キムタクは被害者だろ
正月特番にとっておけばよかったのに
ネタないから連ドラしたのが運の尽き

436 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:38:12.01 ID:eeZme7Eb0.net
>>320
なぜそんな嘘をつくのか

437 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:39:12.43 ID:CGHbuYnd0.net
>>421
予告の間宮がヌボーっと森の前に現れててまるでオタクのストーカーかと

438 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:40:17.51 ID:S9GkZJam0.net
>>430
大河でも恥を晒してるのか
ジャニーズとかいう性犯罪組織は

439 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:40:35.76 ID:u3MtNYTH0.net
連ドラの映像そのまましか無くてただの総集編で途中まで見て辞めたよ
コードブルー特別編よりひどかった

440 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:41:14.54 ID:YwtuMGSf0.net
>>406
綾瀬とやった月9はコケたがな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:42:45.67 ID:xLneKGtE0.net
これ原作も酷いんでしょ?
なんでこんなものに投資するんやろ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:44:26.42 ID:3cNycPad0.net
>>122
若手に食われまくって評価落とすだけだと思う

443 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:48:02.71 ID:w2pnSrSR0.net
所詮キムチタク

444 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:48:04.03 ID:Q43qRTHM0.net
教場は単発SPを2回もやって試してるからね
今更脚本がとか暗いとか言われても知らへんがな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:48:39.76 ID:ebI2/0WM0.net
年齢的にもうHEROも出来ないだろうし
どうすんのキムタコさん

446 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:51:25.97 ID:KLpjTuVL0.net
>>419
キムタクはいつも俺様ドラマじゃん

447 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:51:54.83 ID:Zls9SSac0.net
ジャニーズ好きってただでさえ世間から痛いおばさん扱いで見られてたのにケツアナ報道以降は更に肩身狭いだろな

448 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:52:35.75 ID:056QsDOl0.net
>>445
鯛がドラマ
『どうするキムタク』

449 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:52:45.52 ID:R289LFrv0.net
>>423
福山雅治のクールな天才肌の変人キャラといい具合に棲み分けできてたんだな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:52:55.45 ID:Saagahev0.net
だって総集編なんだもん
そもそも連ドラじゃなくて二時間ドラマで良かったのよ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:53:41.08 ID:tZldaTD40.net
キムタクでテレビ視聴する年配者取り込めないとかダメやん

452 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:54:47.78 ID:/0xExsPe0.net
それを言ったら全てのドラマがそうなる

453 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:54:56.76 ID:vERw7TyX0.net
これの後の天海祐希最終回でお口直しと思ったらそれもクソだった
フジ終わっとる

454 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:56:24.28 ID:PId0aA7z0.net
先週最終回だったんだから、そりゃ総集編じゃ数字取れないわ 2時間も流す必要あったのか

455 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:59:17.96 ID:vERw7TyX0.net
何か穴が空いたんじゃね?
そんで無理矢理2時間総集編入れたとか

456 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:59:54.37 ID:vZHFOrzS0.net
俺だったはキムタクと鈴木京香で最後から二番目の恋みたいなやつをやるね

457 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:00:01.55 ID:R289LFrv0.net
>>430
キムタクは大河やってないのか
大河やるとしたら誰だろう?
信長はもうやっちゃったしなー

458 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:01:26.86 ID:R289LFrv0.net
>>455
猿之助が絡んでた番組とか?
あるいは瑛太の弟が絡んでた番組か

459 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:04:21.40 ID:6eGTc0in0.net
>>430
日本のテレビ局は本気で数字を取りたいのなら
脚本をキム・イヨンに依頼すべき
(勿論日本側で優秀な翻訳家を探しておく)

460 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:04:25.60 ID:vERw7TyX0.net
>>458
本来は田中の2時間SPだったのかもしれないね

461 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:04:29.80 ID:c7gAPhU40.net
スペシャルドラマも別にそこまで高視聴率ってわけでもなかったよね
なんで連ドラにしたんだろ
キムタクはコメディやれって
重厚で重苦しいドラマ合ってない

462 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:04:44.20 ID:rhNOfUgN0.net
鬼滅なら総集編でも8%くらいはとるんか?

463 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:06:24.26 ID:vZHFOrzS0.net
キムタク✕クドカン
キムタク✕三谷 
キムタク✕岡田惠和
キムタク✕古沢

これやれよ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:07:31.89 ID:25Sy6Kpq0.net
一本調子

465 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:07:53.32 ID:mstxgteB0.net
キムタクの連ドラは、これの前の日テレだったかの
高校生ボクシングドラマの方が面白かった

466 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:08:02.03 ID:056QsDOl0.net
一本満足

467 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:08:43.95 ID:6/fugdq50.net
教場0最初に繋がったのはいいけど中身うっす薄

468 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:08:53.33 ID:dlZsdTzp0.net
ヒロインにひと回り以上も下の女優持ってくんなよ
っていつも思う

469 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:08:53.46 ID:04pluppw0.net
>>1
児童性被害を黙認しながらウマウマしてた人でしょ
そんなの出してるTV局やプロデューサーやスポンサーって何考えてるの?

470 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:09:10.05 ID:c7gAPhU40.net
パパはニュースキャスターのリメイクやっとけ
キムタクはコメディが似合う

471 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:09:23.13 ID:AJgoQjQI0.net
キムタクじゃなくて中居くんにしろよ!

472 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:09:46.55 ID:kWZfEYm10.net
なかやまきんに君

473 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:10:01.69 ID:04pluppw0.net
ジャニーズ全員い気持わるいし、そいつらまだ見てる奴ら地獄いき確定だわな

474 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:10:07.81 ID:+QmHAcI80.net
タコ場0ダメだったかww

475 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:10:15.01 ID:tcY2seDe0.net
2時間SPの方が面白かった
連ドラは失敗だったね
案の定未解決のままだし

476 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:11:17.08 ID:5P25XPY30.net
>>470
コメディ得意な人って上手い人ばっかだけど

477 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:12:13.36 ID:c7gAPhU40.net
10月からの月9もやばそう
中谷美紀、大沢たかお、二宮和也の恋愛ドラマって

478 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:12:41.53 ID:kWZfEYm10.net
>>477
3ピーもの?

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:13:04.69 ID:dlZsdTzp0.net
キムタクで一番いいのハウル
異論は認めない

480 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:13:14.78 ID:uQnPqnSp0.net
2時間って?

481 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:13:28.85 ID:vERw7TyX0.net
教場2でキムタクが濱田に言った台詞で、ああ犯人はまだ捕まってないんだなって思ったよ

482 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:14:35.50 ID:znFnY6h10.net
脚本家がバカすぎた

483 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:14:37.77 ID:EwJTu3yP0.net
>>465
あんなヒョロった若作りおじさんボクサーなんて居ないって評判悪かったじゃん
まだボディーガードの方が見れた

484 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:15:22.64 ID:tTUtOphj0.net
>>477
身長で公開処刑になりそうと思って調べたけど二宮168もあるの?!
中谷美紀との身長答え合わせ楽しみだわ
大沢と並んだら小人みたいになりそう

485 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:15:46.68 ID:PxN0l0u20.net
ケイサバカにすんな

486 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:16:34.47 ID:TS+QJlHb0.net
なんか最後に次回予告も兼ねた変な歌流していい終わり方だったみたいな気にさせるのは上手いと思ったけどね
あの歌手にだいぶん助けられてるわ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:16:37.02 ID:fFx1/6ZW0.net
さすがや1桁を維持した

488 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:16:47.00 ID:5P25XPY30.net
>>477
中谷美紀と大沢たかおの恋愛ドラマならそれなりの需要あると思う
美男美女の老いらくの恋

489 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:18:15.34 ID:s+kuCwEo0.net
>>477
大人と子供に見えるだろ
坂口憲二もってこいよ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:18:21.28 ID:uQnPqnSp0.net
10月からの月9「ONE DAY」
二宮演じる記憶喪失の逃亡犯、大沢演じる孤高のシェフ、中谷演じる報道キャスター。クリスマスイブの1日を1クールかけて描く。

491 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:19:26.05 ID:kWZfEYm10.net
鳥越シェフ

492 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:19:27.97 ID:PBh/jeqm0.net
えっ、昨日もやってたん?
先週で最終回だと思って予約消しちゃってたよw

493 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:19:51.83 ID:u83HdUax0.net
ジャニー喜多川に

494 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:20:52.47 ID:FQh2Wt0o0.net
>>490
恋愛ものじゃなくて二宮を大沢が匿ってアッーー臭い感じのやつになるんかな

495 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:21:22.55 ID:+1Nl+U7p0.net
家族共演にジャニーさんとの思い出語り
視聴率取ろうと思ったらまだまだいけるだろwww
暴露本もありだぞwww

496 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:23:11.89 ID:ZFOSYl/K0.net
>>477
これ絶対こける
若者は絶対観ないし言うて氷河期もこんなの観ないし

497 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:27:00.31 ID:JsPWTzBs0.net
うんこブリブリ絶好調ですよ!

498 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:28:16.11 ID:1Tky3Fsp0.net
真夏のシンデレラは100%死んでれらになる
これは間違いない

499 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:28:51.10 ID:gYzS6G7b0.net
5.8%wwwwwwwwwwwwww

500 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:28:54.92 ID:Wy4fk8iC0.net
月9 特別編 視聴率

15.6% ラジエーションハウス1
11.9% 朝顔
10.1% 絶対零度4
*8.5% ラジエーションハウス2
*7.7% シャーロック
*5.8% 風間公親

501 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:29:28.44 ID:ilmOxl4h0.net
月9はお得意の恋愛系がなんだろ
オッパイ出しちゃえよ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:29:28.75 ID:slGhxCQ70.net
>>500
おでんさん以下かよw w w w w

503 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:29:50.78 ID:zGyJGU3s0.net
で、まつもtoなかいは何%?

504 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:30:15.95 ID:slGhxCQ70.net
>>503
6

505 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:30:36.10 ID:bAOUln9C0.net
>>1
これが韓国に売り渡したテレビ局の哀れな末路だよ
あれだけ韓国ネタはやめろって視聴者が切実に訴えたのにな
なにが韓国ブームだよ
日本人の95パーセントは興味ないんだよ
これが証左だよ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:31:31.47 ID:v19sH2kN0.net
ジャニーズ出演のドラマを見てるのは高卒の歯抜けだけ(^ω^)

507 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:32:55.81 ID:zGyJGU3s0.net
>>504
ほーええやん

508 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:33:39.45 ID:fLKnEuyw0.net
>>500
そんなにやってんだ総集編

509 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:33:55.81 ID:xLneKGtE0.net
地上波で優秀なスタッフいなくなってるじゃない?
配信のほうが金も時間も拘ったものが作れそうだし
勿論こちらの方が再生回数という厳密な評価受けるだろうけど
実力持った人はこちらでチャレンジしたいよね

510 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:36:48.68 ID:2W6JCqei0.net
>>509
ネトフリとかは再生回数より新規加入者が欲しいでしょ
例えばキムタクドラマで増えるかどうかだわな

511 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:37:06.63 ID:XN5pZub80.net
>>507
民放最下位だぞ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:38:52.18 ID:DCYeeGDS0.net
>>393
9時台はいつもの6社スポンサーでしたよ。
ドラマのスポンサーの点では、フジ水曜10時がローカルスポットだらけで悲惨の極み。

有終の美のラストマン VS 裏切られた月9キムタク

どっちの枠にもスポンサーになってる花王&サントリーは頭痛いだろうな。

513 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:40:49.99 ID:V2DBKBEY0.net
>>44
これ何年にやったやつなん?

514 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:41:51.60 ID:q0Zx3A0O0.net
コロコロ話切り替わるなと思ったらあれ総集編だったんか

515 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:41:59.76 ID:2W6JCqei0.net
キャンドル拓哉

516 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:42:01.80 ID:XrPVhsaI0.net
さすがにこれはいらないと思った

517 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:42:54.53 ID:UX3gelhU0.net
フジもう金ないだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:43:25.65 ID:2W6JCqei0.net
映画化する金はある

519 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:44:21.79 ID:hk3nKSmr0.net
エンディングの曲とエンディンで次回予告を流す手法は良かった。

520 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:44:48.16 ID:Qsn9cNQV0.net
久しぶりにキムタク見たけど
とっちゃん坊やみたいになってた
背が低い割に顔がデカいからスーツ着た子供に見える
歳取った役が全く合っていない

521 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:45:35.57 ID:hzz/29QZ0.net
>>18
いや、福山がこれやってたらキムタクの半分もとれないよ
逆にキムタクが日曜劇場だったら、福山よりはだいぶ数字とる

522 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:46:04.11 ID:xLneKGtE0.net
>>519
エンディングはめっちゃ面白そうよな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:46:04.57 ID:yxjLFHSk0.net
>>500
ラジエーションハウスは映画化したけど
大コケしたよね、、

524 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:47:02.11 ID:StM7IRzS0.net
爆死やん

525 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:49:17.00 ID:ZFOSYl/K0.net
工藤静香責任取れよ
ワイらの拓哉やぞ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:50:13.86 ID:UnW8hUUv0.net
>>523
来週の月9枠でやるんだよな。ダメだこりゃ。

527 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:50:48.95 ID:RXwbQfYp0.net
なんなんあの再放送

528 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:51:16.78 ID:Oux5c5Dl0.net
>>500
タコwwwwwwwwww

529 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:52:12.01 ID:IdkVBTE40.net
最終回後にわざわざ総集編組むのって、普通評判良かったドラマでファンサービス&ありがとう込めてやることだろ?ドラマが瀕死なのにこんなことやって自らトドメ刺しに行ってどーすんだよw 5.8%て。

530 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 15:57:18.74 ID:bAOUln9C0.net
とにかく教場1がすごすぎた
得体の知れない風間をキムタク臭を極限まで抑えた木村が見事に演じた
2以降は毎度お馴染み劇団キムタクが登場していつものうざい奴
そもそも風間って笑うせえるすまんの喪黒みたいにピンポイントで登場するダークヒーローなのに
それを全うできたのが1だけだったもう終わりだよこのドラマ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:00:26.86 ID:4KVn+Rdt0.net
>>520
ジャニタレって何故かみんな上手く歳取れない
アイドルが老いると子役が成人したみたいな所在なさげ感

532 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:01:31.40 ID:hzz/29QZ0.net
次は、ジャニー喜多川役をやればキムタクに相応しい高視聴率がとれるだろう

533 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:04:43.56 ID:n9Qkr3HP0.net
何のドラマや映画でも、キムタクのコスプレを見てる気分しか。

534 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:06:44.65 ID:n9Qkr3HP0.net
いくら評判良い作品だったからって、さすがに飽きるわ単調演技しかないし

535 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:08:26.67 ID:0rTSMdN00.net
>>500
これは酷いwwwww

536 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:12:16.12 ID:Dc+XFmdV0.net
>>500
キムタコ完全終了

537 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:14:46.04 ID:z+F9a7B/0.net
面白い云々に昨日の編集は雑すぎ
あの流れならナレーション付けんと分からんぞ

538 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:15:59.94 ID:g2VdZ2WP0.net
前の教場の方が面白かったね
これは脚本が悪いよキムタクは気の毒

539 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:17:45.79 ID:HPh1VppM0.net
視聴率が取れるから目を瞑って使ってるのにこれわ…

540 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:18:18.57 ID:UozXV+ZP0.net
キムタクもさすがに老いたな
老いても渋くて人気出る奴はいるがキムタクは無理だ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:23:07.96 ID:9x+1dAil0.net
特別編て総集編じゃなくて新作だろ?
酷すぎで草

542 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:24:42.42 ID:PRVeB8hi0.net
キムタクの史上最低記録?

543 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:25:07.09 ID:PA/noJpk0.net
もう終わった人

544 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:25:15.16 ID:e8eqtNjB0.net
キムタク、田村正和にはなれなかったな。

545 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:28:46.59 ID:RRDF3Cxu0.net
整形で必要以上に若い芸能人を見たくない

546 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:29:26.35 ID:rViNwL4H0.net
無表情で渋い役とか無理がある
演技力のある役者さんじゃないと眠くなるから初回で断念

キムタクはグランメゾンだっけ、
あれみたいに中年の再生物語みたいな人物にもともと魅力のあるヒーロー路線じゃないと、演技派なわけじゃないから難しいと思う

547 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:31:45.32 ID:obUJR05G0.net
>>500
教場特別編だけ8時スタートだから比較しても意味ない

548 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:33:13.61 ID:tkYjJdcT0.net
最近ジャニーズとれないね
福山雅治のが視聴率よかったし

549 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:34:21.10 ID:3fOso6Z/0.net
新作と思わせて総集編だった
ひどい

550 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:41:00.84 ID:RltK5gKt0.net
もう新・古畑任三郎しかない

551 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:42:35.10 ID:5BWOZwj20.net
ひっくw

552 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:47:40.88 ID:C46AbZjE0.net
低すぎ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:49:37.54 ID:EwJri2PZ0.net
まあシナリオライターが下手だったのもあるわな

豪華なゲストを全く生かせてなかった

554 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:50:18.02 ID:uVbB3fQ90.net
>>549
脚本家選びを間違った

555 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:50:46.25 ID:G/TxkUU+0.net
いまさらガッキーは無いな
おばけずかんも大コケしてたしな

556 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:56:50.94 ID:6o9qLfEp0.net
>>10
録画すらしてないw

557 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:58:02.88 ID:PA/noJpk0.net
1つの時代が終わったな、、、

558 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 16:59:28.83 ID:lXtqpo380.net
ちょっと内容がわかりにくいような気がするけどな
古畑任三郎の劣化版みたいなさ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:00:31.94 ID:GUcXWb830.net
>>44
味方良介の最後の演技が良かったな

560 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:03:22.15 ID:uKhaEuXz0.net
毎回毎回内容が暗すぎるわ
うつ病になりそうなドラマだわ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:06:34.88 ID:EH8ItORI0.net
>>548
福山も大根だけどルックスの差がでかいんだろな
顔がでかい短足のおじさんがかっこつけてるのは見るに耐えないわ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:14:07.37 ID:NrKqwtiD0.net
いゃもうジャニーズテレビ出さないでよ
気持ち悪いんだよ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:17:15.39 ID:Pm02ugh90.net
福山とキムタクが共演で脇役の方が話題になるかもな
織田裕二が伊藤沙莉主演の脇役やるように

564 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:22:41.04 ID:q9Fhdx9r0.net
>>463
キムタクと古沢は映画やったろ
何とかバタフライ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:27:27.16 ID:IzSiRz4x0.net
ジャニーズの偉光なくしてキムタクなしってことだな

566 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:30:21.80 ID:B05pEWHO0.net
もういいよこいつ見たくない
CMだけでおなかいっぱい

567 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:36:02.08 ID:zyfHHDDm0.net
>>561
番宣で見た福山結構なおじいちゃんだったわ…

568 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:38:53.54 ID:WD/r3Zde0.net
>>563
ラストマンで、
上川隆也→福山雅治→上川隆也→福山雅治
と映像が切り替わる場面が有ったんだけど、
福山1人だけ顔が極端に薄くて違和感覚えた。

上川→大泉→上川→大泉
は全く違和感なかった。

569 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:38:57.39 ID:WaG7Vbcy0.net
最近のジャニーズはキムタクじゃなくて福山と共演させて売り出そうとしてる。
売り出したいグループはそっちと共演させる方針に変えたみたいだな。
福山が主演でジャニーズと共演したのは初じゃ?
その方が代表作になる確率高いと踏んでるのだろう。

570 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:39:21.49 ID:F2dCjpje0.net
>>564
レジェバタも酷かったし今年のキムタコはガチで悲惨w

571 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:41:58.30 ID:vZHFOrzS0.net
キムタク、ガチで消えるかもな
織田さんみたいに

572 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:48:32.05 ID:WD/r3Zde0.net
みんなキムタクがキムタクしてる所が見たいので有って、
キムタクの個性殺してコワモテ教官や信長を演じさせても何の魅力もないよね。

573 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:50:18.03 ID:ZgjKp3N+0.net
一話から録画して見れてなかったんだけど総集編だけ見ればいいわけね
タイパ最高めっちゃ親切じゃないか

574 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:51:03.96 ID:2FdFNUSf0.net
低っ!wwwww

575 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:51:48.05 ID:wcUVfckK0.net
キムタクはオワコン
これで主演はもう無いな
深夜ドラマでもやってろ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:52:21.84 ID:5J83tlx90.net
>>563
その映画、大赤字なんだってね

577 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:57:26.53 ID:fLKnEuyw0.net
>>573
連ドラ見ないで総集編見たらおそらく何のこっちゃわからないよ
雑な仕事の総集編だから

578 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:02:44.51 ID:h+iab6pN0.net
もう、ジャニーズも仕事選んでキムタクに主演やらせるようなことさせる意味もねえだろ

他の若いメンバーにその取ってきた枠を使った方がええぞ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:05:33.88 ID:raYQ1pzW0.net
>>213
参考になったわ録画消去しよう

580 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:09:35.06 ID:NkauHzKS0.net
終わってます

581 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:13:27.78 ID:dCmu3XR40.net
>>1
これ半分白石麻衣のせいだろ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:17:09.28 ID:9rVFFwbR0.net
>>572
それは大きいと思う
ラストマンの福山雅治は積極的にモノマネに寄っていってるのが潔くて良かった

583 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:17:49.30 ID:cBdwezA10.net
>>581
白石麻衣が脱いだ回だけ視聴率上がってるんだよ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:18:06.55 ID:APHs0hvT0.net
野球と同じくらいで草

ウジは韓国と野球だけやってろw

585 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:21:23.16 ID:iG128Vh10.net
キムタク終わったというけど今回は脚本演出がひどすぎた
キムタクだから平均2桁キープできた

586 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:22:56.22 ID:8OrUu6np0.net
若い頃からキムタク嫌いな人
結婚してからキムタク嫌いな人
SMAP解散してからキムタク嫌いな人
インスタ始めてからキムタク嫌いな人

587 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:23:52.59 ID:ZeFlZtWI0.net
半沢直樹みたいにスッキリするわけでもない
気分が悪くなる
単発ドラマでしか無理だろ
あの時間にあれ見て寝る?
なわけないだろ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:26:43.60 ID:3S/OajQW0.net
たまには後輩が主役で出てるドラマに脇役で出たら

589 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:27:16.84 ID:iG128Vh10.net
>>583
確かにそう見えるw
赤楚、ガッキー、北村と下げ続けて、遠野の生死は?
というところで持ち直し
白石回の後、2回とも上げて、染谷回の後でまた下げた

590 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:29:46.16 ID:83/hO53G0.net
連ドラ終了の翌週にダイジェスト放送とか
フジは舐めてるとしか思えない

欣也さんを5分で終わらせたのも大御所を蔑ろにしてる

591 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:30:35.17 ID:bxnxu9Sx0.net
>>31
謎も何も最初から冷酷無比だっただろがww

592 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:32:20.16 ID:Ts5oK64Q0.net
視聴率より4Kテレビのリモコンアプリで出て来る視聴数の方が
まだ信用出来るし、どれだけ番組予約しているかまで分かる
この番組は興味なかったからそんな数値まで確認もしてなかった

593 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:35:03.52 ID:Z+uzEXCL0.net
>>591
お前アスペやん

594 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:37:22.43 ID:UBEHNGHb0.net
>>585
平均一桁だよ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:38:12.31 ID:3A88Araj0.net
フジなら高視聴率じゃん

596 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:38:26.70 ID:c+aWtfq00.net
今度の木曜10時も特別編
手抜きしてねえでちゃんと作れや

597 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:40:15.21 ID:AHs6o7dU0.net
これは終わりの始まりなのか
いつか来るにしてもこんな急にとは思わんかった

598 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:42:18.27 ID:vERw7TyX0.net
教場0より前のオリジナルストーリー作るんじゃねーの?
キムタクが根暗になる前の

599 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:43:23.42 ID:cBdwezA10.net
>>597
未来への10カウントもやばかったよ
テレ朝のドラマのあの時間帯って固定されてるのにキムタク初の10%切ったからね。あの時からだよ ジワジワと

600 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:47:28.15 ID:rciJwVo+0.net
>>599
みらてんは延長おじさんで乗り切ったけど
月9は初回と最終回しか延長出来なかったな

601 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:52:27.62 ID:hPFL55ng0.net
>>1
「 陰間Kōki - 俠場 - 上野編 」

602 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:58:51.89 ID:c+suq2HY0.net
>>428
そしてテレビに代わってYouTuberがエンターテイメントの主役に。

603 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:59:28.08 ID:AqdPvaV40.net
近年のフジでは当たりコンテンツだった教場が爆死して次も大爆死確定の月9、夏枯れしやすい夏に他が池井戸や堺で本気出してきてるのに、いよいよフジは完全に終わった感があるな、もうすでにそうだけど

604 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:13:58.49 ID:UjxEm+xr0.net
>>118
いやいやw
キムタコ刺されたの見ただろw
キムタコ自身も目やられただろ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:16:59.16 ID:qqdZieJg0.net
性犯罪者爺やキチガイ婆も死んだんだし、ジュリーみたいな手下並べなきゃ話せない気弱なおばさんなんか屁でもないだろ。早く再結成しないと誰か死んじゃうから、さっさとSMAP復活したら?裏切り者の低視聴率男キモタコが1番救われるだろw

606 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:18:10.04 ID:QeIuRo950.net
後輩に負けてんじゃん

607 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:20:14.60 ID:0eCjYxtS0.net
全部録画してて後でまとめて観ようと思ってはいるけど暗いのでなかなか見る気が…

608 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:27:18.82 ID:E288LYYP0.net
演者じゃなくてやっぱ本よなニュースステーションでも久米宏がドヤってたけどあの時間帯ニュース番組朝日だけやしそら観るやろて話

609 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:28:08.19 ID:mANydGQL0.net
タコおわた

610 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:35:31.26 ID:KqNT8Yju0.net
1話見たやつそんなに離れてないのな
学校の方が面白かったわ

611 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:39:08.72 ID:J9Ci7ENR0.net
時の流れは怖い

612 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:52:08.51 ID:gakKz9MM0.net
演技ワンパターン、短足、カルピス野郎だから露骨に視聴率下がったな

613 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:54:46.32 ID:9TnKoGy60.net
ザッピングで見たが歩き姿がカッコ悪い

614 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 19:57:51.21 ID:o/iepS8N0.net
このドラマの予告CMが流れる度に不快だったわ
やっと気にせずチャンネルを合わせる事ができると思うと爽快だな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:13:57.74 ID:fb9cRGsy0.net
キムタクにしては結構取ったじゃん?

616 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:14:16.95 ID:0ysF39X00.net
>>603
TBSで北川悦吏子✖ジャニタレで爆死したよね
ジャニタレもヤバいね

617 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:15:26.12 ID:lb+WNQ8a0.net
>>615
あんた、馬鹿にしてる?
失せて

618 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:16:30.43 ID:lb+WNQ8a0.net
>>616
お前がヤバいよ
きっも!!

619 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:25:06.14 ID:tN/CetqX0.net
×特別編
〇ダイジェスト
全話見た奴らは最初の5分で切る

620 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:33:51.42 ID:qqdZieJg0.net
深夜だったら合格水準だったのに

621 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:42:16.93 ID:jCzvJPnz0.net
ただの総集編
時間と電気代の無駄
多分今年一番の期待外れドラマになる悪寒

622 :ジャニー山の金剛峯寺がお尻の穴で教場するんよ:2023/06/27(火) 20:44:54.28 ID:7VBfXIzX0.net
スケベ根性のタイタニックの視聴率が爆死したってガチなんやろか?

623 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:51:38.45 ID:VBhg0uVW0.net
特別編で視聴者騙して反感買って5%って騙す必要あったんか

624 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:52:56.30 ID:6aDt46AZ0.net
局のギャラ別としても視聴率勝ったからと松本がキムタクをバカに出来るわけではないんだよね

625 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:53:27.21 ID:CjH1uLoZ0.net
>>6
総集編だと思って見てないな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:53:31.96 ID:jPiaxdHy0.net
キムタク月9ドラマのゴールデン視聴率が5%

この結果しか残らないからゴールデンタイムで総集編にしたのは馬鹿

627 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:53:47.24 ID:VBhg0uVW0.net
キムタクや他後輩刑事も別に悪くなかったけど
犯人たちが大物俳優揃えてる割にトリックが酷くて迫真の演技でバカにしか見えなくてかわいそうだった

628 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:55:19.72 ID:CjH1uLoZ0.net
最後新垣がしゃしゃり出て来たのがうざかった

629 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:55:39.11 ID:UgdAnN530.net
特別編は以外は全部見たが段々内容が薄く成ってくのが顕著だったな・・・

630 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:56:50.81 ID:+j+e6oKM0.net
木村拓哉も、悪役とか、脇役をするくらいにならないと
俳優としては成長しないと思う・・・ 今、たぶん分岐点

631 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:57:55.66 ID:+j+e6oKM0.net
草?gの方が、演技力とか全てにおいて上なのは間違い無いかと思われ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:59:52.11 ID:aWHZepxU0.net
いよいよ本当に終わったんだな
キムタク役ばかりしてきたから役者として成長する機会がなかったから潰しきかなそう
ただ当時のキムタクみたいにコイツが出てれば確実に数字とれるみたいな俳優は
キムタク以来いない

633 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:02:17.56 ID:aWHZepxU0.net
本人役ばかりやってるといえば今のトムクルーズも似たようなもんだけど
あっちは家庭捨てて映画に人生かけてるから映画の神様に見捨てられないのかな

634 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:04:20.48 ID:woeQHAo00.net
森山未來が容疑者じゃなく
キムタクが容疑者なれば視聴率良かったじやね

635 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:04:47.75 ID:bAOUln9C0.net
教場0の風間はただの無愛想でコミュ障なおっさんでしかないんだよね

636 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:07:35.15 ID:IAVwnm5k0.net
令和になりキムタクの時代は終わった

637 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:10:37.53 ID:6TLE2mF10.net
>>44
1はミステリとしても面白かったし、警察官教育のドラマとして張り詰めた空気が凄かった
2では安っぽい青春ドラマに成り下がり、連ドラでは安っぽい犯罪ドラマに成り下がった

638 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:19:15.92 ID:8Rf6Ryiy0.net
レゴの謎はとけたの?

639 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:24:32.40 ID:FRw4W2Ud0.net
余計な事して更に恥かいただけじゃん

640 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:28:19.31 ID:41VkvIxm0.net
>>639
wwww

641 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:32:51.33 ID:NhfkaoFz0.net
>>631
それはそう

642 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:34:36.86 ID:hNXDUmEP0.net
>>599
あれは脚本が本当に酷かった、子供が書いたんじゃないかってくらい
でも確か有名な脚本家だよね
結局キムタクだからって周囲がクオリティの高い物を集められなくなってきたということかね
最近良かったのってグランメゾンと、あとゲームのジャッジアイズくらい

643 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:38:44.86 ID:y8vNiXE90.net
>>642
ゲームのジャッジアイは龍が如くシリーズとほぼ同じゲーム性とストーリ性でSEGAのTOPクリエーターとディレクター、龍が如くシリーズで得た莫大な開発費があるから売れて当然だよ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:47:33.74 ID:hNXDUmEP0.net
>>643
なるほど、キムタクと言えどお金かけられなくなってきてるという事かね
ジャッジアイズは開発費を注ぎ込めたから往年のキムタクらしい作品クオリティに到達出来たのかもね

645 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:49:12.24 ID:4LzplV9f0.net
>>577
端折りすぎて初見だとわけわからない出来になってたな
全話見てる人には不要だし誰向けの総集編なんだろう

646 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:50:37.15 ID:4UlVFupK0.net
>>633
お前トム・クルーズのどこみての?
節穴かよww

647 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:30.03 ID:UBFswdTe0.net
信長の映画は莫大な製作費かけてコケたのに

648 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:56:21.30 ID:xdiZZ6YF0.net
>>18
ガリレオも枠は土曜日特番だったけど昨年のスペシャルは二桁ギリギリだった
ガリレオも月9でやっても二桁完走は厳しいかも知れない
今の時代の月9で平均で二桁行けばマシかも

649 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:58:14.48 ID:seU/26rs0.net
キムタクはキムタクしか演れないとはいうが
高倉健だって渥美清だって田村正和だって本人役しか演れなかったのに魅力あるのはなんの違いだろうか
やっぱ脚本か?

650 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:01:22.70 ID:y7v2W+Uq0.net
>>644
ジャッジアイは龍が如くシリーズのファンが殆ど買ってると思うよ。
制作チームも同じだしゲーム性も主人公変えただけやからね。原作ファンあっての開発コストと売上やね。

651 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:03:44.54 ID:xdiZZ6YF0.net
>>636
厳密に言えば2010年の月の恋人でキムタク神話は終わってる
あのときは中居のコンカツとか香取のこち亀も一桁落ちしていてやっぱりあの時期あたりからSMAPに限らずジャニーズタレントのパワーが落ち始めてる感はある

652 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:08:01.80 ID:vcqwF5R/0.net
大きい流れはあるにせよ基本1話完結で事件を解決してくドラマ
段々犯人に辿り着くとかそういうの端折って11話を2時間にまとめ
あらすじや答えだけでちゃっちゃと済まして良いのか

653 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:13:57.30 ID:NRlVpwMj0.net
>>649
そうだと思うよ
別にこの人そんなに好きじゃないけど
グランメゾンとBGは面白かったと思う

654 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:15:13.37 ID:WzoZZCzG0.net
>>599
3話以外全部時間延長して数字稼ぎしたり大変だよな
キムタク神話引き延ばさなきゃ行けないのは
福山もオワコン続きだが久々に主役ドラマで大泉入れて成功した

655 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:17:02.17 ID:WzoZZCzG0.net
>>611
キムタクが月9一桁だったのだが
それどころじゃないジャニー事件で大騒ぎだったから目立たなかったな

656 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:24:20.69 ID:t9tgSJuO0.net
風間、じぶんひとりで十崎を仕留められないのかよ

657 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:31:01.68 ID:VWXNtdgR0.net
>>12
多分やる」

658 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:31:36.92 ID:G4PkD9DZ0.net
ほんとつまらんドラマだった

659 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:32:54.63 ID:UgdAnN530.net
言うか教官に成る前の物語を描いてる癖に人物相関も為人の形成も教官遣った後なんだけどw

660 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:35:44.58 ID:Z6y3SKBZ0.net
やっぱ総集編だったんだ
見なくて正解だったわ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:38:41.42 ID:lb5aJK9P0.net
キモいしタコい、ホモーズ事務所

662 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:09:33.67 ID:J5AHy+pL0.net
>>650
ジャッジアイズから龍が如くにはまった人も結構いる
キムタクというのもあるけど、ヤクザゲーは嫌だけど探偵ならと始めたら面白かったと

663 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:10:59.05 ID:aWHZepxU0.net
>>646
お前トムクルーズの業界での扱い何も知らないんだな

664 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:36:03.59 ID:mhn5mcTM0.net
10年くらい前の木村拓哉なら総集編でも二桁は堅かったろうけどな
総集編でも木村拓哉て5%なら昔なら大騒ぎしたろうけど
HEROの頃なら総集編でも20%超えしたかも

665 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:49:15.85 ID:j8w6Be9D0.net
http://nut.jeez.jp/abc/Topics/Cast/smap
もう打ち止めや〜

666 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:52:15.25 ID:2VT/rEh60.net
次は悪人役やってくれ
良い役ばっかりでつまらん

667 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:07:22.80 ID:+YwjSBzA0.net
原作との一番の違いを各所で言われていたけど、ドラマで2話ずつ出演していたゲスト刑事のそれぞれの事情や、
成長する様子なんかはドラマオリジナルのエピソードなんだよね
その影響で本筋と違うヒューマンストーリー要素が加わってしまい、鬼教官の指導員時代という本題との二本柱になってしまった
倒叙ミステリが観たかった層には物足りなくなってしまう
ドラマはドラマで面白かったし、キャストみんなヒリついた演技良かったんだけどな

668 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:14:01.29 ID:O3+AqKqe0.net
笑った。

5.8%ってw

669 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:14:27.59 ID:mgL1dDAg0.net
オワコンに執着しても🤔

670 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:19:36.04 ID:JsVBk4sI0.net
5.8%???????
もつ、やめとけ!wwwww

671 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:24:42.77 ID:+2VnU12S0.net
キムタクが出てんなら一応観とくか

と思っていたのももう10年以上前の話

672 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:35:47.87 ID:8ZulwSTq0.net
パヤオのお気にだからまた巻き返す
新ジブリでな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:37:37.78 ID:vAcj4OPy0.net
連ドラ化は失敗だったね

674 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:37:55.01 ID:/d2qt9Ig0.net
>>632
そもそも地上波ドラマ自体が数字取れないし

675 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:39:10.19 ID:/d2qt9Ig0.net
ようやく終わったと言っても
結局クール3位だしな

今後どんどんこの数字も高い方とかなっていくだけだしね

676 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:39:22.72 ID:cLxiobz/0.net
>>664
風間公親がダウンジャケット着たチャラいロン毛だったら視聴率15%は固かっただろうな

677 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:41:35.24 ID:/d2qt9Ig0.net
10年前といったら安堂ロイドの頃だろ

視聴率15%って今度の堺、阿部、役所があつまるくらいの
お祭り感があってなおかつ話もおもろくないと無理だよ

キムタクはキムタクそのものに頼った作りすぎる
飛行機飛ばすとかギミックが必要だろそろそろ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:57:54.62 ID:9C88Mnlv0.net
視聴率5.8%って木村拓哉のワーストじゃね

679 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:58:07.94 ID:W+Xuzu6A0.net
まぁ視聴率だけが取り柄だしな
それがなくなったら何も残らん
心がガキで若作りの中年おじさんw

680 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:00:46.21 ID:bhdjwlD+0.net
風間蝮親が出るならみてたよ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:06:34.06 ID:Cqe2OxqB0.net
誰それ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:12:05.42 ID:BKrCE2yN0.net
バラエティーのキムタクがね~~~
ドラマまで胡散臭い

683 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:13:23.69 ID:UK1bPQaG0.net
>>51
2回も犯人になった男が!?

684 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:15:08.82 ID:UK1bPQaG0.net
>>680
相田宅ポスト謎の投函物捜査で忙しいからな〜

685 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:18:22.76 ID:rrY/wmSb0.net
キムタコお前にはドラマの主演は辞めてもらう。ゲームの八神で出直しだ

686 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:22:20.56 ID:mRo/CHGu0.net
キャラが立っていて決めセリフがネタになるって最強

687 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:23:37.48 ID:mRo/CHGu0.net
トリックが稚拙という見方をされた時点で作り方を間違えてる

688 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:30:43.50 ID:RDBQAimB0.net
>>687
だからって日中弓をなかったことにするなよ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:32:14.39 ID:8dOzJlIh0.net
初めて教場見たんやけど
白石麻衣って全然可愛くないよな

690 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:39:00.76 ID:Ipn2jHOg0.net
見て損した。ただのダイジェスト版。時間を返せ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:23:53.11 ID:SVHJtrWo0.net
>>649
高倉健や渥美清、田村正和は人間味があって素敵
キムタクは所詮ファンを裏切ってデキ婚し
仲間を裏切った温かみのない人ってイメージ

この人、慈善活動とかはしてたっけ?

692 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:28:17.19 ID:5aVBJXOb0.net
年一回のスペシャルだけで気合い入れて作ってればもっと大化けできたろうに

693 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:32:42.94 ID:6QOesJUc0.net
会社の看板がこれだけの報道無視だもんな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:42:44.07 ID:KJQOxAOf0.net
50歳で当たり役に巡り合う
田村正和 古畑
水谷豊 右京
キム兄 風間

695 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:58:22.12 ID:8dOzJlIh0.net
>>649
市原悦子なんかどの役でも市原悦子やしな

696 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:07:38.14 ID:GmuPma6v0.net
指導と称しながら北村放置で被害に遭うし
解決する気もなく他の事件に夢中じゃね
今後も続く終わり方だったがもう観ない

697 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:13:37.91 ID:CAkpPi9m0.net
これただのダイジェストだよね?

698 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:18:18.97 ID:WbyVsDm/0.net
せやね、堀田真由ちゃんが映ってなかったら怒りで画面叩き割るとこだった

699 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:20:28.52 ID:PxGTigcm0.net
キムタクの場合は事前の宣伝がものすごいから、その割にこれじゃあねえってなる

700 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:28:08.99 ID:1uQB1AHH0.net
10月の月9が二宮和也と大沢たかおと中谷美紀だってさ
本気出しすぎだろ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:28:25.64 ID:Z9VRE2cg0.net
月9主演でキムタク史上最低視聴率を毎週叩き出して
東映が社運をかけたとんでもない予算使った大規模映画が予算回収厳しい状態にもなり
キムタクソロ曲もキムタクファンしか買わないから国民には浸透せず

702 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:33:56.19 ID:rrY/wmSb0.net
日中弓ての漫画原作にも有るのかな?有るのなら漫画最近読んでないけど読んでみたい

703 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:37:54.13 ID:XBOrSwhX0.net
>>700 二宮とかちんちくりんおじさん過ぎて
キムタク以下だろ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:39:05.74 ID:jxGATuS10.net
頑張れよ拓哉

705 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:47:29.70 ID:6CDSTiy70.net
>>604
それの証拠が無いんだろ
だとすればこの先永久に捕まえられないけど

706 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:47:39.10 ID:rrY/wmSb0.net
キムタコ俺は尊敬してる。あんな気持ち悪い嫁と長年暮らせるのだよ。キムタコは聖人だよ

707 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:49:52.05 ID:RDBQAimB0.net
>>702
原作は小説やろ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:55:14.22 ID:BaFfNurb0.net
>>700
仁先生対渡海先生でもやるの?

709 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:58:09.53 ID:mSDfjwBt0.net
>>1 視聴率を個人視聴率だけにしてまで貶めたいらしいが、どんだけ憎いんだ?w

710 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:59:46.70 ID:gYC+94KL0.net
住金高校

711 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:08:52.24 ID:UT6pW9pb0.net
若干スベったな

712 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:15:57.64 ID:3WLx/Bc40.net
月曜日から暗いドラマなんて見たくない

713 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:20:35.16 ID:px1w9zB/0.net
>>1
酷すぎ

714 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:46:03.25 ID:fL6rVJEe0.net
誰が見てんだよwww

715 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:56:36.43 ID:zI2BQiWW0.net
フジの編成がお粗末すぎたな

716 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:57:11.52 ID:hf0phkyM0.net
福山との対決は勝負あったなという感じだな
ぶっちゃけラストマンの福山の方が役をモノにしてたわ
レジェバタも尼で半分くらい見たけど信長のフリをしたキムタクになってたな

717 :オクタゴン:2023/06/28(水) 05:59:24.73 ID:VPy1zJpR0.net
月9最高視聴率が木村なら
月9最低視聴率も木村か
焦らせば良いってもんじゃなし
風間というキャラクターは
木村自身選んだものだし
責任は木村にもある

718 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:00:58.06 ID:vawaWyFc0.net
風間は事件現場を初見で犯人を見破るスーパー刑事という設定なのが面白くなかった
そのくせ、十崎には翻弄されて野に放ってしまうというw

719 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:03:29.87 ID:hf0phkyM0.net
次の日9の堺雅人と役所のドラマはすげー数字取りそうな予感
堺とキムタクって同い年なんだよね
やっぱ引き出しの多さの違いが専業役者とアイドルとの二足の草鞋のジャニタレの間で年々表れてきている感じがする

720 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:25:10.27 ID:f9x5Agfe0.net
>>43
この見てくれでリアリティ殺がれてるもんな
一番の上官が一番髪が鬱陶しい

721 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:28:56.38 ID:I7PaCbCK0.net
>>719
堺なんて顔芸だけじゃん
コロッケみたいなもん

722 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:00:15.77 ID:rV0dPEPV0.net
ジャッジアイズの続編はよ

723 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:05:53.98 ID:bgYI2JM20.net
十崎で引っ張りすぎ
続編作る気満々

724 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:06:46.90 ID:BJ6K1Yuw0.net
もうおじさんで視聴率稼げないんだよ
さらにおじさん以上視聴率とれる若手もいない
そもそもテレビ観る人が居ない

725 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:07:28.97 ID:GLPwNh110.net
ほぼ再放送だったな

726 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:25:20.52 ID:MBTEb6wz0.net
仲間を裏切ったというイメージしかないわ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:46:53.32 ID:gYC+94KL0.net
フジの低迷振りがよく出てるわ

728 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:57:02.22 ID:tq3pegpf0.net
>>705
いやいやいやいや
刺された後犯人来て
あんなに間近で取っ組み合いして両目じゃなくて片目だけやられたなら犯人見えてるだろw
防犯カメラもあるだろうし
あれで釈放なら世の中犯罪者いねーよw

729 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:04:31.75 ID:mgL1dDAg0.net
キムは母国へどうぞ

730 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:11:38.93 ID:4SpmZlVq0.net
嫁娘のイメージが良ければまだ救われたんだが、3人揃って長髪な貞子だし、嫁は草履しわしわだし、娘達も顔はでかいわブスだわ素人お稽古を披露するだけで。ここまで出てくるなら、キモタコも家族売りすれば良い。もう失うモンないでしょう?

731 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:14:19.93 ID:COmRxG8u0.net
低っ…

732 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:19:19.86 ID:/d2qt9Ig0.net
>>679
旧作の配信かなり見られてるだろ
空から降る一億の星が韓国でリメイクとかあったし
今後他のもリメイク来たりするんじゃないかな
要するに少なからずのキムタク主演作は残る

733 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:20:07.90 ID:/d2qt9Ig0.net
>>692
まあ刑事ものに移行というのはあきらめて
あくまで警察学校の話にしとけばいいわ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:21:05.52 ID:/d2qt9Ig0.net
>>700
内容が根本的に数字取れるものではないけどな
犯人探しネタに行ければわからないけど
クリスマスのある1日のスケッチに重点置かれてるっぽいし

735 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:21:42.93 ID:vxU0qpLY0.net
看板であるはずの木村はふんぞり返って叱るだけで、メインは若い刑事
犯人をいつも注意しろ警戒しろとかうるさい割に
犯人が逆上して刑事が攻撃されるみたいな描写が大好き
サスペンス 刑事ドラマ好きが好むようなスカッとしたところもなくジメジメで暗い
特別編とか言いって総集編流して視聴率5%

736 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:21:53.84 ID:/d2qt9Ig0.net
>>701
そもそもその前にSPドラマとか他映画が当たってるからだし
レジェバタは金の使い方間違えてるだけ
時代劇はあれくらいが今上限だし

737 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:22:29.45 ID:/d2qt9Ig0.net
>>716
15年くらいガリレオだのみでようやく1度勝っただけなのにw

738 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:22:44.20 ID:itIgP95g0.net
>>46
高等遊民か

739 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:23:27.98 ID:/d2qt9Ig0.net
>>719
堺の前のSPドラマはコケてるよ

福山もそうだが直近で同枠主演経験あるやつを脇にまわしてなんとかやれる感じじゃん

740 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:28:51.75 ID:T2kUnqlG0.net
>>716
枠力の勝利だよ

741 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:29:22.93 ID:Be2CSE4K0.net
>>725
そうか
見なくて正解であったか

742 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:30:31.56 ID:/d2qt9Ig0.net
キムタクが日9に戻るには
グッドラックの続編を機長役でやるしかない

743 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:37:00.00 ID:Ba6YA5CZ0.net
>>740
言い訳見苦しいよ

744 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:40:12.53 ID:cCvqi+YU0.net
裏切り者のドラマなんて誰も見らんて

745 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:40:56.26 ID:/d2qt9Ig0.net
>>743
しかも1回目の集団左遷はコケて
6年あけて直近で同枠主演したのを脇につけてなんとか取ったんだろ
これ毎回できるわけもないし同じペースなら次還暦だよ?

最後っ屁だね

746 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:41:26.08 ID:/d2qt9Ig0.net
>>744
7年殺しレベルの難癖w

747 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:46:19.02 ID:kbRLuRAy0.net
何で月9でこんなもんしか数字とれないの?

減った分の視聴者はどこへ消えたの?

748 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:47:48.38 ID:28P5fA5p0.net
SMAP解散の時のイメージが悪過ぎて今や草彅、香取以下の人気だしな
事務所のファン、他グループのファンが見てなかったら視聴率4%くらいだろ

749 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:49:39.53 ID:/d2qt9Ig0.net
>>748
なんでどさくさで嘘を混ぜてくるんだろw

750 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:50:16.30 ID:F9JDIGoF0.net
>>747
数字だけじゃなくてスポットCMも付かなかった
大失敗

751 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:55:14.99 ID:PMbGcKXI0.net
ID:/d2qt9Ig0

久々に香ばしいキムタコ婆が湧いてるなw

752 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:58:31.08 ID:oYSJgL6N0.net
>>745
どんだけイライラしてんだよwww


5.8%w

5.8%w

5.8%w

5.8%w

5.8%w

753 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:02:55.03 ID:/d2qt9Ig0.net
>>752
福山は7年前のTVerもろくにないころに
月9の通常回で6・8%出してるなw

6・8%w

754 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:08:28.75 ID:MpMLtxaL0.net
>>719
早稲田出身と底辺高校出身の違いじゃないかな
役者は高い読解力求められるから欧米じゃインテリが多い職業

755 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:22:15.12 ID:vxU0qpLY0.net
>>754
堺は早稲田に入学したが演劇三昧で授業に全く行かず
親に内緒で中退 「オードリー」出演で有名になるまで
親と絶縁していたインテリ 親の仕送りで旅行して授業料払えずに
早稲田の夜間除籍のタモリさんに通じるね

756 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:33:53.65 ID:8/72KcxS0.net
たまには昔やってた危ない刑事や西部警察みたいに派手な撃ち合いやる刑事ドラマやればいいのにな。

757 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:46:36.17 ID:8amiOmFJ0.net
>>719
最大の違いが嫁だろwww
バカにインスタやらせちゃダメって誰か工藤静香に教えてやれよwww

758 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:50:25.57 ID:aQGp4V0g0.net
>>747
月9はテレ東ドラマスペシャルに負ける雑魚

759 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:57:16.47 ID:+Fm0suJB0.net
スペシャルドラマは話題になって、今回は久々の月9でガッキーも出てたんだよね
なんで評価悪いの?

760 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:00:24.64 ID:nwH32/mc0.net
>>747
NHKのニュース見てるわ

761 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:02:51.13 ID:18UwLRWu0.net
>>759
ガッキーとかもうまったく話題にならないし
逆にああいう旬のとうに終わったアイドル女優をキャスティングしたのが失敗の原因の一つかもよ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:05:19.09 ID:/HfsUqCb0.net
新しい弟子に自己紹介するときに毎回フルネームでいうのが面白い

763 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:10:17.03 ID:WUYBujUC0.net
見てないけどキムタクに暗いドラマは無理だよ
今こそ昔の臭い恋愛ドラマやった方が笑いとれていいかも

764 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:11:56.66 ID:tCMuFMG/0.net
>>700
二宮は要らないのに

765 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:12:54.15 ID:Qy534+ob0.net
>>20
バイでは?

766 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:15:34.80 ID:M/abJFsk0.net
何してくれとんねんガッキー
キムタクに泥を塗りやがった

767 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:16:22.80 ID:Qy534+ob0.net
>>756
見る人がおらんやろうな

768 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:17:08.25 ID:J9xkcrp30.net
キムタコwww

769 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:20:43.03 ID:X9OrvozY0.net
>>766
逆定期

770 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:22:13.19 ID:Go81Iio50.net
ガッキーって暇なネトウヨ爺にしか人気がない事がこれで確定したなw
その負け組のネトウヨ爺は勝ち組ヒエラルキーの頂点に君臨してるキムタクを妬み叩きまくるから、この2人の相性は最悪だと思ってたわ

771 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:24:12.56 ID:+Uv4oeqd0.net
ひっく
キムタではもう無理ってことだな

772 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:33:58.04 ID:mXF/Y5XA0.net
キムタクサーーーンの素晴らしい新記録

5.8%w

5.8%w

5.8%w

5.8%w

5.8%w

5.8%w

5.8%w

5.8%w

773 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:39:46.31 ID:b5uZPzsQ0.net
平均9%とか終わったな
歳も歳だし次はないだろう。

774 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:43:45.18 ID:Aktv76Su0.net
映画もコケたんだっけ?キム

775 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:44:17.18 ID:np4x1tb20.net
>>754
草なぎなんて酷いもんだよ
日本語もろくに知らないから読めない漢字や知らない故事成語が多すぎてそれ読む時ひらがなで振ってあるルビを変な調子で読んでるの丸出しなんだ

草なぎを芝居ができる人扱いしてる信者の知能も問題

776 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:49:28.79 ID:5Ma2aKF60.net
スペシャルの初回はよかったんだけどな
2と連ドラになってからの脚本だとさすがに木村のせいとは思えないかな
ちょっとかわいそうだな

777 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:50:05.70 ID:K3vjcl/t0.net
唐突にバカパヨがキムタコ擁護しだして草

778 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:09:14.64 ID:v5ilV/kH0.net
まだドラマなんて見てるやつおるんか

779 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:25:54.73 ID:OMP7YTKA0.net
犯人野放しで終わってるから続編なかったらモヤモヤしたままなんだよな

780 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:32:32.82 ID:BoDUzrXn0.net
役が全然しっくりきて無かったね

781 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:38:06.31 ID:CY3FwuzC0.net
風間マム親の話をやった方が数字取れるのでは?
電通ゴリ押し役者ばかりじゃなくちゃんとした役者を出して

782 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:04:46.89 ID:Mk89mYcc0.net
キムタクが年相応のキャラに扮装しても喋り方にチャラさがある
語尾とかちょっと伸びて下がる感じとかが

783 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:15:54.27 ID:xYvSi6Gd0.net
あらーーまあ強引に作った回想会みたいなもんでしょ・・・・・。これでガッキーの刑事役は終わりってことか

784 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:28:04.73 ID:itIgP95g0.net
>>700
TBSなら面白くなりそう
フジだと陳腐になりそう

785 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:52:59.27 ID:Q1VX3xBH0.net
>>781
ちゃんとした役者を出すとなると真っ先にキムタクが排除される

786 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:12:33.37 ID:EiDzXfZI0.net
ずっと不機嫌な人の近くにいると人間離れて逃げたくなる

787 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:07:27.04 ID:W+Xuzu6A0.net
>>780
いつものキムタク脱却だったのかもしれんけど、世間に受けなかったのかもな

788 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:08:10.65 ID:/f5DJ09B0.net
>>775
いうても草なぎは日アカ最優秀だし大河でもギャラクシー個人賞

789 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:54:33.84 ID:0DREd2kJ0.net
若作りも老け作りもどっちも無理がある

790 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:57:30.28 ID:fo6OcLAA0.net
誰も見てなくて草

791 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:59:23.82 ID:OVp9uRWp0.net
アップ画に全振りしてるからか知らんけど
後ろ姿が貧相なのよ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:09:10.56 ID:1r4uD5+P0.net
>>788
世間からの評価も妥当に評価されてるしな
役者としての格が違うよ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:20:15.11 ID:0J0oq49X0.net
>>791
顔がやたらでかく見えるのもただ顔が大きいだけじゃなくて首から下が貧相なんだよね
さらに足が貧相だから話をかけて貧相

794 :オクタゴン:2023/06/28(水) 16:28:21.85 ID:VPy1zJpR0.net
風間右目失明に追いやった森山十崎を釈放したのが不味かったな
必ず仕留めんば

795 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:42:39.14 ID:4qVX3E0a0.net
CMのモグラ役はいい線いってると思う

796 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:45:20.45 ID:RyirSTwG0.net
やっちゃった、キムタコ

797 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:05:59.90 ID:6R87CmiD0.net
りんじょーう

798 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:50:40.52 ID:FIHZdHuD0.net
ちょ待てよ…待ちだったのに出なかった…

799 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:28:10.19 ID:xRnVpZtX0.net
深夜ドラマの主演なら丁度いいんじゃないの?
ゴールデンの主役は厳しいね

800 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:54:08.86 .net
>>44
味方を出せよな

801 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 20:18:00.35 ID:s/T4HAyQ0.net
キムタクの1番はやっぱりロンバケでしょ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 20:45:11.58 ID:9I9McjTn0.net
カザマハム チカダ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 21:40:26.29 ID:/gBNvzmX0.net
大根っぷりをカバーするのにイケメンぶっきらぼうキャラぼそぼそしゃべるキャラは都合がよいからジャニーズ御用達だけどキムタクさんはコメディっぽいほうに行ったほうがいい気がする
タウンワークと地底人のCMわりと面白いし
風間公親は個人的には脚本はアレだけどそこまで悪くなかった印象
身長たりないのがとても気になったが

804 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 21:51:53.94 ID:DV0IlfOE0.net
>>44
事故で警官に助けられたのに、事故で死んでしまう宮坂に泣いた

805 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:24:35.65 ID:EGFS7cMp0.net
50過ぎなのに深みや渋みが微塵も感じられない

806 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:28:44.25 ID:GkkG8fws0.net
け◯あな

807 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:28:56.24 ID:GkkG8fws0.net
ジャニーズ

808 :カイト:2023/06/29(木) 00:52:43.54 ID:yxGkGAgy0.net
【速報】猿之助容疑者、事件前日にインターネットで【自殺】を検索していた 下準備、覚悟。

809 :カイト:2023/06/29(木) 01:02:39.53 ID:yxGkGAgy0.net
俺も近々ご臨終。

810 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:03:43.39 ID:8A7FwDxH0.net
なんか古畑みたいなシリーズ化を狙ったようだけど
それが良くなかったな・・・

シリアスなのにチープな台本はヤバい

811 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:06:47.44 ID:BtIUbqiQ0.net
>>805
それな、竹野内や大沢たちと比べるとよく分かる

812 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:34:35.39 ID:t/nMSAQw0.net
バブル期みたいなまともな日本語を民放に期待する方が間違ってんのか しょーもない民間がしそうだな

813 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 06:07:57.47 ID:xvmr4wcg0.net
みな見たわ!状態だったもんな、途中で見るのやめたもん
ほんとにその後の話は一切なかったの?

814 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 06:38:13.83 ID:LjtSd0KJ0.net
引き続きジャニー喜多川児童虐待ホモセクハラ問題の続報ですっ!!!

815 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:36:22.32 ID:IK5vbv6K0.net
連ドラ前は視聴率高いって持ち上げてたクセに
今めざましとかで視聴率言わないのw?
これもこみちのレガッタの方が高視聴率だよね
もう共演者のせいにも出来ないし
キモタクったw

816 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 07:59:22.58 ID:CGYVW+Ot0.net
10年以上前の時期の大コケドラマと比較
しかもおまけ放送

必死必死w

817 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 08:30:43.74 ID:YOUTqYFE0.net
風間五八だ!

818 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 08:51:57.78 ID:VAyWlyGc0.net
ちっちゃいのってホルモン注射のせいなの?

819 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 08:58:13.06 ID:uwN87iSF0.net
実質最終回じゃないの?
なんでそんなに視聴率が落ちるの

820 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 09:17:38.42 ID:CGYVW+Ot0.net
>>819
そんな実質はないよ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 09:42:15.30 ID:BKT7qNX90.net
これ総集編だったんだ。ダイジェスト総集編なら見ないって世の中かしこい視聴者多くなったんだな。安易な番組作るフジは反省しろ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 10:45:18.42 ID:KNQb2JnZ0.net
特別編あるのキムタクも知らんかったんちゃう
https://i.imgur.com/xfhlWr2.jpg

823 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 11:06:29.78 ID:WiFICVgg0.net
ただの総集編?
新しいシーン無し?
だったら観ないんだが

824 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 11:26:54.93 ID:e1LoioBo0.net
>>822
下から撮ればいいのに

825 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:10:05.09 ID:QUqU4uS50.net
>>822
プロとしてどうなん?
いくら数字が低くても最後まで作品をPRするのが主役の務めだろ。
スケジュールを伝えていない制作チームや事務所スタッフも悪いけどさぁ

総レス数 825
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200