2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お笑い】『M-1グランプリ』ルール改訂を発表 シード権・ネタ時間変更、特別賞追加も…オズワルド伊藤ら異論「侮辱だから(笑)」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/06/27(火) 13:38:29.55 ID:y3yiBz6S9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2284690/full/
2023-06-27 13:29ORICON NEWS

漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』開催記者会見が27日、都内で行われ、今大会からルールが一部改訂されることが明かされた。

同大会は、プロ・アマ・所属事務所を問わず、2人以上で結成15年以内のコンビ(2008年1月1日以降の結成)が出場可能。きょう27日よりエントリー受付を開始し、8月1日より1回戦がスタート。決勝戦は12月にABC・テレビ朝日系にて生放送し、優勝賞金は1000万円となっている。

改訂されるルールはシード権、1回戦ネタ時間、の3つ。これまで1回戦シードは前年大会の「準決勝進出組」だったが、今年から「準々決勝進出組」に。さらに1回戦のネタ時間も「2分15秒で警告音、2分30分で強制退場」から「2分5秒で警告音、2分15秒で強制退場」に短縮される。

各賞の追加も発表され、ナイスアマチュア賞、ベストアマチュア賞に加えて、キッズ漫才し、地方漫才師などを表彰する賞も新設予定。ただキッズ漫才師の定義が曖昧なこと、あえて地方漫才師を区別する動きに、会見に出席したオズワルド・伊藤俊介は「地方漫才師に対する侮辱だから(笑)。お前らはストレートで来ないだろって…。沼津の芸人たちが本気で狙ったらどうするんですか!」と異論。司会の麒麟・川島明は「これは(ネットで)燃えそうな匂いがしますね。ちょっとこれは(仮)とさせてください」としていた。

この日の会見の司会は、麒麟・川島、ABCの斎藤真美アナが担当。昨年王者のウエストランドを筆頭に、オズワルド、キュウ、ダイヤモンド、ヨネダ2000、ロングコートダディ、ななまがり、ビスケットブラザーズ、ママタルト、シンクロニシティが出席した。

https://i.imgur.com/m74y13C.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:41:32.15 ID:ku5XN5990.net
マジで蛇足w

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:41:49.86 ID:V0Ln8OQJ0.net
>>1
優勝かそれ以外かの緊張感が良いのに、
変な賞はいらんだろ。

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:42:43.86 ID:YCvgyiZj0.net
試技をいれろよ
1番手引いたら優勝絶望やろがい

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:43:41.87 ID:vERw7TyX0.net
なんでオズワルド伊藤が御意見番になってるの?
仕事に遅刻するクズなのに

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:44:01.40 ID:HYLSHZft0.net
余計なテコ入れはしばしば逆効果になるで

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:44:05.65 ID:3TQeSJfj0.net
スマホで投票できるようにしろ
糞審査員の点数なんか不要

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:45:08.27 ID:lFVkySQv0.net
決勝で時間オーバーしたら失格で

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:45:25.72 ID:6FFRQAek0.net
>改訂されるルールはシード権、1回戦ネタ時間、の3つ。

2つじゃねーかw

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:46:03.67 ID:FvWg7pUg0.net
1回戦なんて記念受験みたいなやつばっかだしな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:46:30.79 ID:6Kob5n6D0.net
地方漫才師ってU字工事みたいなこと??

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:47:04.89 ID:4wYwP5R80.net
地方漫才って東京都以外で全部だろ?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:47:10.60 ID:0WjZJo480.net
もう出涸らししかおれへんやろ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:47:22.94 ID:e1edq2xG0.net
今までナイス·ベストアマチュア賞なんてあったんだな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:49:30.38 ID:lBLQge7Q0.net
どの都道府県が地方漫才しの枠に入んの?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:49:39.62 ID:wWQoXfwH0.net
最初の奴は不利だからコンテストとは関係ない前説の芸人も最初に審査基準の点数付けしたらどうだ?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:49:52.35 ID:Axz1sjZv0.net
>>4
前年優勝者が1番手前説って侮辱になるかな?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:50:46.59 ID:u5oDQVd70.net
15秒減らして何の意味あんの?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:50:55.45 ID:FvWg7pUg0.net
地方に大阪も含むんか?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:51:14.06 ID:mmMeerEe0.net
賞金は安いままか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:51:19.89 ID:3CTK0j040.net
まず順位を付けることがいけないわ
みんな1位にしようぜ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:52:29.33 ID:kqflBAqD0.net
芸人増えすぎ
昔なら箸にも棒にもかからないお笑いサークルレベルが今はテレビ出てる
四千頭身とか1番いい例だろう

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:53:39.73 ID:i7ACKX+30.net
敗者復活のシステム変えろよ
そこが一番皆が納得してないとこだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:54:07.65 ID:DK9q0X290.net
紳助に許可とったのか?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:54:46.73 ID:u5oDQVd70.net
>>9
警告音、強制退場それぞれの時間が変わったのを分けると3つということ?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:55:21.93 ID:mpjRe6z30.net
>>16
前説はピン芸人のバイク川崎バイクだから点数付けてもねえ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:55:27.96 ID:648eaeW/0.net
シンクロニシティって吉本なんだね
人力舎とかマセキのイメージ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:55:32.92 ID:XEXsyAWs0.net
伊藤うぜえ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:56:24.83 ID:ex2k8giB0.net
たまにはダウンタウンも出場したほうがよくない?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:56:29.86 ID:648eaeW/0.net
>>22
秋元系軍団と同じ流れだね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:56:59.77 ID:4Q6u85Yj0.net
福岡とか札幌って、地方芸人なんだろうか?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:58:07.58 ID:UJgfHDuL0.net
だんだん大会が洗練されてくるのはすごくいいことw 客層の目もこえてくるしなw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:58:47.83 ID:7a7vlKxg0.net
オズワルド(半島)なんか、大物ぶってて笑うわ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:59:31.03 ID:P4cLNIq40.net
ネタ見せ順の問題をどうにか出来んもんかね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:59:34.49 ID:pDy0O7FA0.net
エントリーフィで稼ぐんだろ
誰もアマチュアが勝ち抜くなんて思ってないし
記念受験

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 13:59:49.64 ID:9zIE0DN10.net
ルールじゃなくて、役に立たない女司会者変えろよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:00:02.51 ID:xUA7JJJ70.net
大阪も地方なんか?
なんでしょうもないのを入れるのかな
人気に翳りがあるのかな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:00:26.94 ID:Hgip3F540.net
>>9
これな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:00:27.10 ID:9PtvxTYG0.net
この漫才の全然面白くない髭のチビはなんで特別扱いされてるの?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:01:24.91 ID:uB/z8NPq0.net
>>22
ライブとかだとキャーキャー言われてウケてんだろうけど
テレビであんなネタやらされても薄ら寒いもんな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:01:37.65 ID:u888wW8w0.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。 [377388547]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687833239/

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:01:39.07 ID:eLb3j3Fw0.net
アマとキッズはスルーってのが
あんたからの侮辱なんだが

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:01:52.76 ID:FNb0psSv0.net
地方じゃないのは東京都だけだから仕分けする意味がわからない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:02:00.87 ID:iHTQnZK70.net
>>7
視聴者投票は結局人気投票になるから良し悪し
敗者復活戦でよく会場の笑いと投票に乖離がよくある

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:02:18.73 ID:XHxo4VER0.net
新風を期待してるんだろうが、だったら前年に湧かせた人気コンビを当年のネタイマイチでも通すの辞めろよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:02:48.83 ID:rrDg2WTc0.net
>>17
敗者復活組が一番手やるべきと思う

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:03:01.30 ID:DB3++IyU0.net
>>1
> 2分30分で強制退場www

そりゃ強制するわwww

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:03:16.51 ID:AKeN9BwR0.net
肩書き増やして売り出したいんだろうなぁ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:04:12.87 ID:18KqPh0G0.net
沼津の劇場一度だけ行ったな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:04:16.58 ID:rrDg2WTc0.net
いや、敗者復活2位の組が1番手だな
敗者復活からのドラマはなくしたら駄目だわ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:05:36.36 ID:ogkjt3Y60.net
まずは敗者復活組をトップバッターにしとけよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:05:50.75 ID:4AHiJPXz0.net
>>9
ソース見てきたら正しく書いてあった↓
13:55更新だから直したのかもね

>改訂されるルールはシード権、1回戦ネタ時間、特別賞追加の3つ。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:06:40.29 ID:1Ruu3qHh0.net
まみみって結婚したんだっけ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:07:14.14 ID:wH/oMNl70.net
敗者復活で知名度があるのが上がってくるシステムなんとかならんかね
思いつかんけども

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:07:20.20 ID:31zrJVWa0.net
>>29
出場資格は結成10年以内

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:08:27.33 ID:Tu57s9AX0.net
松本に言えよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:10:31.37 ID:2av/n55J0.net
オリラジ中田を審査員にするって
改訂しろよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:10:55.76 ID:1iAMRmAr0.net
川島働きすぎだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:11:20.32 ID:vf2wrxc/0.net
邦ちゃん今年も審査員やってくれるのかな
ああいう人は貴重

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:11:53.98 ID:8dcMjUuc0.net
改訂されるルールはシード権、1回戦ネタ時間、の3つ。←2つじゃん

「2分15秒で警告音、2分30分で強制退場」←2分30分


ネット記事とはいえ一度くらい推敲しろよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:12:30.71 ID:FvWg7pUg0.net
審査員は松本以外45才制限設けていいと思う
老人が審査してもしょうがないだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:14:26.62 ID:4AHiJPXz0.net
>>52
訂正、更新時間はブラウザで開いた時間のようだw
関係なかったな
2分30分はまだ直ってない

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:14:57.24 ID:xgyJwoYT0.net
地方枠ではないと初めから言っておけば済む話では?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:14:59.41 ID:/p2cVNin0.net
>>61
それだと殆ど入れ替えだな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:15:05.42 ID:GGZ60Jgk0.net
>>39
それな
去年めっちゃスベってた

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 14:15:59.03 ID:st8oSdiO0.net
本戦はほぼ関係ないからどうでもいいよな

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200