2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

t.A.T.u.:「Mステ」ドタキャン事件から今日で20年 ツイッターでトレンド入り 「衝撃だった」「懐かしい」 2023/06/27 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/06/27(火) 20:02:00.11 ID:aWphp3hv9.net
2023年06月27日 15:01


1 / 1
t.A.T.u.(2013年撮影)
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/06/27/20230627dog00m200031000c/001_size10.jpg


 ロシア出身の女性デュオ「t.A.T.u.(タトゥー)」が、タモリさんが司会を務める音楽番組「ミュージックステーション」(Mステ、テレビ朝日系)を“ドタキャン”した騒動から今日で20年を迎えた。
ツイッターでは「t.A.T.u.」がトレンド入りし、当時を振り返る声が続出した。
 来日中だったt.A.T.u.は、2003年6月27日放送のMステに出演。オープニングには登場したものの、途中でスタジオから姿を消してしまった。
不在のまま、ロックバンド「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェル・ガン・エレファント)」が前倒しで登場。
番組終盤になってもt.A.T.u.がスタジオに戻ることはなく、急きょTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTがこの日2度目のパフォーマンスを行い、スタジオは大盛り上がりとなった。
 SNSでは「リアルタイムで見てたな……懐かしいな。20年前だって!」「ミッシェルむちゃくちゃかっこよかったのを鮮烈に覚えてる」「20年経ってもトレンド入るくらい蒸し返されるのもt.A.T.u.が可哀そうだなぁ」
「当時SNSがなくてよかったねの気持ち」「まぁ衝撃だったよねw」「確かに懐かしいけど20年も経ってるのは怖すぎ」といった声が上がっていた。

https://mantan-web.jp/amp/article/20230627dog00m200031000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:03:53.48 ID:IL57tJuo0.net
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:04:02.61 ID:V00MSQ6V0.net
ミッシェルかっこよかったです

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:04:40.47 ID:9krnZvqm0.net
タモリは本当に焦ってたらしいなw

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:05:11.32 ID:yCtjx3BL0.net
なんで楽屋から出てこなかったの?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:07:03.73 ID:7uyt/ap00.net
>>1
ただのお約束だったのに日本のマスゴミのせいで大事になっちゃっただけの話

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:07:04.57 ID:NBRPTK+R0.net
V6がめちゃくちゃウケてたなw

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:07:33.20 ID:7uyt/ap00.net
>>4
ニヤニヤして面白がってたよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:09:03.58 ID:yCtjx3BL0.net
数年後に謝罪アルバム出してたけど
全く売れなかったんだよな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:09:09.49 ID:oNElqkN20.net
出演したのに炎上した未来玲可とどっちが事件だったのかなっていう

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:09:40.76 ID:tcY2seDe0.net
伝説のドームライブ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:10:48.83 ID:RbhmnE1k0.net
今井絵理子の歌にイラっとして帰ったのが真相

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:11:21.45 ID:bbCZ7AaM0.net
>>5
確かマネージャーの指示じゃなかった?
炎上商法しようとして失敗

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:11:59.42 ID:ubSL9Zu70.net
タトゥーって当時はめちゃ可愛かったけど
今は整形しまくって顔パンパンでひどいことになってるよな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:12:12.72 ID:t2ATENuk0.net
外人だし今はもうめっちゃおばちゃんだろな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:12:46.02 ID:IpWW50os0.net
タツーが日本を舐めすぎたのでそれからタツーは日本では下り最速になりましたつー

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:12:47.12 ID:zXvnD2iW0.net
あの曲もPVも好きだった

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:13:05.48 ID:bxOcvEtR0.net
子供を袋叩きにしてたネトウヨが国際問題になってた
あいつら日本の恥

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:13:42.22 ID:p9hJLI130.net
プロレスだろどうでもよかったけどな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:14:29.56 ID:rP1mPwWw0.net
Coccoが焼け野が原熱唱した後にバレリーナのお辞儀してスタジオから飛び出して行っちゃったやつのほうが伝説

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:14:43.57 ID:4fAY1iAt0.net
小泉総理の目の前で地べたに座って無言で写真撮ったり日本の総理をナメた態度してたな
日本はロシアにバカにされてるなって感じだった
小泉もニコニコしてタトゥーに文句まったく言えず逃げ腰だったし

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:14:58.97 ID:Frj1YH3+0.net
ミナイクラクションベベ~

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:15:00.56 ID:6G8BKa/10.net
空いた時間をミッシェルガンエレファント演奏したという

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:15:37.06 ID:BaKWPVh40.net
じゃあ追い出した日本以外で成功したのかって言えばそうでもなく

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:15:55.26 ID:PBuvGknd0.net
乳首が衝撃的だった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:16:27.72 ID:QZN/zo070.net
この影響でアルバムが100万枚以上売れてたのに東京ドーム公演はガラガラに

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:17:33.73 ID:v5TnNBa60.net
あの事件から10年ほど経つとSNSが誕生したことで本国ロシアでもこれが知れ渡ったことにより、ロシアやさらには他国のタトゥーファンのロック好きの一部でミッシェルの隠れファンがかなり居たりと評価されてるんだとか

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:17:47.78 ID:J0kvwL4a0.net
なんでも記念日にすんなよ
女子か?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:17:57.74 ID:Hvw7KPBA0.net
むしろあれがあったから覚えられてるんだろw

ただ、あの売れ方(知られ方)は異常だったな
ロシアのミュージシャンで、短期間であんなに広く知られてた人は居ないだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:18:24.49 ID:oNElqkN20.net
今考えるとロシア人に出演依頼してたこと自体が怖いわ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:18:48.81 ID:bEmkjX6y0.net
今聴いても良い曲だけどね、特にロシア語の方 

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:18:58.80 ID:Z03hg9ZR0.net
>>1
司会者のせいで完全に様式化したクソ番組。出たがる意味がわからんわ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:19:47.51 ID:BwKmA/xA0.net
ロシアなら普通の事だろ
プリゴジンもドタキャンしたし

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:20:44.36 ID:77N4Fhyf0.net
タトゥーが日本で完全にスベった日やな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:21:23.55 ID:0EHLZDYe0.net
20年でアルバムたった3枚しか出してない
芸能商売って打ち上げ花火だけど
矢面の女の子よりもt.A.T.u.の中の人(マネージャーや音楽スタッフ)もやる力がなかったのか

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:21:32.49 ID:ZZXXAqKY0.net
そんなに前だっけ?
2006、2007頃のイメージ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:21:38.08 ID:LANW51BS0.net
プリゴジンが

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:22:01.28 ID:vs1aPSRC0.net
こういうのを「若ハゲのいたり」と言います 

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:23:25.08 ID:omtqUnVq0.net
記念日かよw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:23:46.00 ID:omtqUnVq0.net
ミッシェルはもう…(´・ω・`)

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:23:58.57 ID:nhMptuF60.net
日本はタトゥーの言いなりで酷かったな
馬鹿にされても媚びて必死でタトゥー崇めてて接待しててあの時の日本はまじ醜悪だった

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:24:11.83 ID:OMa3vhGp0.net
おっちゃんねらーどもには郷愁を誘う名前だろう
https://youtu.be/NVU4g109mTA

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:24:16.54 ID:428dED7A0.net
ミッシェルガンエレファントってロックバンドとして本物なの?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:24:17.26 ID:c0tCzv6F0.net
この20年での日本の破滅的衰退wwwwwwwwwww

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:24:35.62 ID:0EHLZDYe0.net
スティングとかデイブスチュワートや
リチャードカーペンターも一応参加してる
英語版は一応プロデュースはトレバー・ホーンだし
そういう大袈裟な売りはあったが
聴いてた人は80年代の洋楽アーティストなんか知らないでしょう

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:24:38.88 ID:k5Qd7bQx0.net
アイツらのせいでブレザーから長い手足が出てる女フェチに目覚めた

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:25:01.04 ID:3KnDdRW20.net
しょせんは一発屋

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:25:06.27 ID:0NVzoH/C0.net
じゃ ちょっと失礼な具合で照明どうだ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:25:14.99 ID:4uAhFE+m0.net
この時のMステがミッシエルのラストライブなんだっけ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:25:30.69 ID:omtqUnVq0.net
レズ売りしたのが勝因だよな(´・ω・`)

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:26:46.06 ID:X4CExsUU0.net
あの時のミシェルは最高だったな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:27:19.93 ID:OWYg8DTS0.net
https://i.imgur.com/brejGzA.jpg
https://i.imgur.com/0Pw3XVU.jpg

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:28:31.51 ID:xfv0pUNe0.net
くだらねぇ
クスリとセックスに溺れて遅刻したくらいでとやかく言うなよ
ロシアじゃこれが当たり前なんだよ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:29:02.13 ID:zXvnD2iW0.net
レズ売りもゲイ売りも結局異性に走るんだから…

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:29:05.78 ID:lFaFbujs0.net
ミッシェルがカッコ良かった

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:29:11.84 ID:XFg1HsSI0.net
オニトゥマヘーオニトゥマヘーオニトゥマヘーオニトゥマヘー
ノストラダムス!ノストラダムス!

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:29:15.79 ID:/jWVf6Bv0.net
ジュエミリアも思い出そうぜ!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:29:50.79 ID:YPG0tuvN0.net
俺はシャンプーの方が好き

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:30:04.74 ID:Pn9bfUVf0.net
もうみんな死んだよね…

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:30:31.83 ID:7/qlxCAh0.net
ミッシェルが伝説になったのはタトゥーのお陰

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:30:37.44 ID:P3iCY/Wb0.net
Mステといったらお塩先生のライブパフォーマンス
あれでお笑いの神になった
後にも先にもMステで腹から笑ったのは初だ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:30:41.81 ID:40GjDGeO0.net
あたおか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:31:38.28 ID:fKGm4ZMz0.net
只のアホだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:32:50.42 ID:BweaXlpH0.net
ただし例のオザシンシーセッは名曲
アレンジは今でも通用する

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:32:54.67 ID:Ilt+7Cqh0.net
最近
https://i.imgur.com/YtOdKv4.jpg
https://i.imgur.com/A2GfImT.jpg

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:33:41.70 ID:p9hJLI130.net
>>44
この20年というと韓国ゴリ押しが目立つようになったからな日韓W杯あたりから

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:34:07.90 ID:dTouMBtz0.net
ドタキャンはマネージャーの演出だったらしいけど
衝撃というよりただ視聴者の反感買って日本での人気をなくしただけだったよね

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:35:26.92 ID:Sjg8uG6K0.net
コイツらのコンサートガラガラ祭りだったし

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:36:19.13 ID:oNElqkN20.net
タモリといえばいいともの有吉佐和子も仕込みだっていうから信用できない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:36:43.80 ID:JF7xyMWg0.net
単にネタ話なのに変な世界線に生きてたりやたらとムキになってるレスがあって怖いわw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:38:21.67 ID:iKIRayO90.net
日本をなめた外人のライブのガラガラは笑ったよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:39:27.75 ID:jKELErER0.net
>>20
Coccoとか絢香とか引退詐欺する奴嫌い

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:39:55.57 ID:BaKWPVh40.net
>>61
ハードコアー?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:40:30.57 ID:DcB+pPXH0.net
>>61
まさにフェイクスターだったわけだ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:40:56.41 ID:Dftfnqul0.net
2003年だったのか随分最近だったんだな
90年代だとばかり
いかにもドサ回りって感じのアイドル?
ルーマニア出身のドラキュラ娘ってのが
何年か練馬駐屯地の納涼祭に来てたなぁ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:41:00.95 ID:kttIJyMp0.net
当時全く興味なかったけど今更THEE MICHELLE GUN ELEPHANT聴いてるわ
アベフトシのカッティングかっこいい
当時ギター全然分かんなかったから曲とボーカルが糞としか思わんかった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:41:18.51 ID:3/Xriizk0.net
実力無い分を炎上商法で補おうとして失敗しただけだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:41:37.28 ID:DcB+pPXH0.net
日本のテレビが浮かれに浮かれまくってた時代だな

あぁ、あの頃は良かったってかw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:42:01.34 ID:Dftfnqul0.net
>>66
川淵が日本を売り渡したWカップな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:42:09.15 ID:6QPEyxXI0.net
たった20年しか経ってないのかと思った暗黒

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:42:12.09 ID:gUMtYYjJ0.net
ミッシェルのアベフトシも亡くなってる

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:42:21.33 ID:C2XVZzPW0.net
びしょ濡れ衣装でパイパン丸出しペアか

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:42:35.03 ID:sLK87dOQ0.net
中途半端な残り時間だったので、スタッフロール流し始める時間に終わるよう通常よりピッチあげて演奏し終えたのは凄かった

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:42:42.70 ID:DcB+pPXH0.net
>>75
役回りとしてはそれと一緒だろうね
テレビ局の人間への性接待だろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:43:28.17 ID:bvS7a/lX0.net
オアシスみたいに伝説を作ろうとしたが、日本人の国民性としてエンタメとして消化しきれなかった。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:44:45.36 ID:KnwQ14ts0.net
>>17
プロデュースはイエスのロンリーハート等
一世を風靡したトレヴァー・ホーンだね

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:44:53.35 ID:yHGeHNvT0.net
まぁトレバーホーンが凄いと言うだけのペア

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:44:56.67 ID:wKymVxaV0.net
毎週入れ代わり立ち代わり山ほど出てるジャニーズ連中の役に立たなさが浮き彫りになった

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:45:19.48 ID:OSk9qcEg0.net
チケット貰ったから東京ドーム行ったわ
ビデオで撮影したから探せば映像あるやもしらん

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:45:55.50 ID:p0gZRhgl0.net
イントロがポケモンかけるかな?と似てる曲だっけ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:46:11.15 ID:5Nzwfc5T0.net
やっぱりロシアって屑しかいないんだよな
早めに気付いていれば回避できた

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:46:47.68 ID:yHGeHNvT0.net
https://youtu.be/5OCiFvHESnU

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:46:53.64 ID:I/9IwMEN0.net
ミッシェルガンエレファントの評価爆上がりになったあれか
メジャーに出始めたころだったし一気に加速した

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:47:59.47 ID:vI4+IH5y0.net
>>88
まぁああいう場では自分たちで曲作って演奏してるバンドは強いわな
時間埋めましょか、できますよー、だもん

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:48:27.02 ID:VC+pM36P0.net
m.c.A・T

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:50:11.75 ID:qPyk9Bxu0.net
台本だったのに

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:50:19.17 ID:qQ25XajZ0.net
ミッドナイトクラクションベイビーな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:50:53.66 ID:1nnWu9TX0.net
ミッシェルかっこよかったしか覚えてない

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:52:00.58 ID:o32d+upA0.net
チバユウスケもうダメなのかなぁ
悲しすぎる

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:54:06.82 ID:1nnWu9TX0.net
チバユウスケ他にない声なんだから
初音ミクみたいにボーカロイド化してくれ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:54:57.83 ID:omtqUnVq0.net
>>65
クチャーペアみたいになったね(´・ω・`)

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:55:49.45 ID:F5sOt5i80.net
ロシア女と一度やるのが夢
もちろん風俗じゃなくて

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:57:08.42 ID:kq1NC8Ls0.net
クズジャップにナンパされて犯されそうになったからプッチしたのが真相

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:57:19.89 ID:rk5Qb1/20.net
ライブバンドの良さ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:57:44.74 ID:bAOUln9C0.net
ミッシェル出るって言うから当時オンエア見てたわ
演奏終わってタツーとか興味ないからテレビ消しちゃったんだけど
後になってタツーの代わりにもう一曲歌ったって知ってショックだった記憶が鮮明にあるわw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 20:58:23.98 ID:0EHLZDYe0.net
スキャットマン・ジョン
シャンプー
日本で特に売れた洋楽一発屋感は
このあたりと近い
正確には売れたのは二曲だけど

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:00:02.20 ID:tAHcWOPc0.net
たった一回で、しかも出演せずに伝説になったんだから、江頭2:50を超えた存在

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:01:50.60 ID:LbwZgRbt0.net
アベは死んでしまったしチバは癌だし
ミッシェル再結成はないんだよね😢

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:02:17.87 ID:zUnUZp9m0.net
>>8
タモさんらしいなw

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:04:52.69 ID:fKGm4ZMz0.net
しかしあれで爆売れするわとかマジで考えてたのかねぇ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:05:40.39 ID:IAVwnm5k0.net
こういう時にバンドが1組いると役に立つよね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:05:45.13 ID:ziSq0Ad60.net
ミッシェルの盛り上げ役に徹してたV6を見逃してはならない一件

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:05:54.73 ID:p9hJLI130.net
>>106
Me&Myじゃね?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:06:27.28 ID:X5LpdlXm0.net
ミッナイクランシィンベイベー

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:07:25.17 ID:KqNT8Yju0.net
20年あっという間…

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:07:32.75 ID:EdTI8AlL0.net
まさか、タトゥーの祖国が隣国を侵略してえらいことになるとは20年前には想像もしなかったな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:08:35.31 ID:pVyPAc+40.net
20年後、プリゴジンが同じ事やってる

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:09:07.08 ID:mj4llVHK0.net
たまにはトレヴァー・ホーンのことも思い出して下さい
つーかタトゥばっか有名になってちゃってトレヴァー・ホーンはもっと評価されていいのに

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:10:16.64 ID:da/xkfcK0.net
>>110
炎上商法真っ盛りの現代に生きてる人間が持つ疑問ではないな。まぁあっちは失敗したんだが
あの時代にSNSがあれば成功したかもよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:10:32.74 ID:DdBzjzKb0.net
一緒にウラーしてんのかな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:11:09.33 ID:H53Bs+360.net
日本人相手にわざとドタキャンとか一番やっちゃいけない行為。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:11:18.39 ID:Vhr4aof80.net
ロシア人を信じるな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:16:47.79 ID:VUCqQROe0.net
>>119
なんでそんな上から目線なの???

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:17:34.01 ID:GsGqNWvc0.net
今でもタモリにt.A.T.u.の話題振ると明らかに不機嫌になるしな。よほどガチギレした一件だったんだろう

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:17:45.81 ID:qtFlL0An0.net
20年後はプーチンが逃げる事件

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:17:49.04 ID:vQpHKHhW0.net
Twitterがおっちゃんおばちゃんの巣窟ってバレたな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:19:15.77 ID:tYD4B8Pl0.net
第87代総理大臣と第94代総理大臣に面会するt.A.T.u
https://youtu.be/Bc-J4I2Z-Kw?t=517

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:20:23.96 ID:mdcaHP3d0.net
レズカップルの設定だっけ?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:20:39.97 ID:yHGeHNvT0.net
>>118
グラミー取ったり大物やろ
色々言われたドラマも大好きよ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:21:54.89 ID:gyJNI0G/0.net
>>36
2003年だからそんなに違わないんじゃ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:22:53.86 ID:L2iicZCO0.net
ノッガナゲナスノッガナゲナス

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:24:14.29 ID:kH8eoRRE0.net
タトゥーのプロデューサーの演出なんだろうけど
日本では逆効果だったよね
あのせいでライブを観に行こうと思う人が減った
ドタキャンされたらたまったもんじゃないからね
特に遠方の人は

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:24:43.00 ID:7y/hPXWJ0.net
しもつまさん しもつまさん しもつまさん しもつまさん
って言う歌詞が衝撃的だったよな!俺だけだろうが

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:24:47.47 ID:jQ4/R6S80.net
タモリ「ヤク中の淫乱は困るよ」

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:26:28.54 ID:/bvXZBM40.net
タトゥーには感謝してるよ
あんな神回が見られたから

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:26:38.46 ID:c/oi/xY30.net
ミッシェルに二曲歌わせたことだけが功績

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:27:01.54 ID:Mk8h0Yd80.net
日本のトレバー・ホーンて誰だ?、秋元か?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:27:33.09 ID:1PJy9bF80.net
タモさん怒ってたなぁ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:28:04.93 ID:0EAME7+e0.net
約束守らないロシア人らしいよな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:28:20.46 ID:x3ulwxFF0.net
向こうのプロデューサーにやらされたんだよな
ちょっとかわいそうだった

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:29:28.73 ID:JBTao7lb0.net
このころのMステは今みたいなクソランキングもないし緊張感があった

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:29:32.90 ID:oVYMZxjJ0.net
古いやらかしをいつまでもいつまでも蒸し返して話題にする日本人
いじめみたいなもの
日本人のいじめ好きは異常

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:29:54.08 ID:OHO31aQ70.net
>>79
共催の原因は当時の長沼会長の妥協だよ
川淵はチェアマンに過ぎなかったし

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:31:47.85 ID:/bvXZBM40.net
ミッドナイトクラクションベイビーなんてあのスタジオのほとんどの人は知らなかったろう
でも全員で盛り上げようって空気になってて最高にエモかった
タトゥーが口パクで歌うより絶対に盛り上がってたよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:31:59.21 ID:OHO31aQ70.net
>>49
あの後にもう一回出てタモリさんに
「その節は大変お世話になりました」と
お礼言われてチバが苦笑いしていたな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:32:34.23 ID:TYblhWXk0.net
>>6
タモリに裏通してフォローさせれば良かっただけじゃね?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:34:36.33 ID:5bmNC0Rm0.net
プロデューサーだかマネージャーだかが指示してドタキャン
これでもっと話題になって売れるだろうと思ってたみたいだけど、この件で人気がガタ落ちしたな
東京ドームがガラガラだったのを覚えてる

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:34:56.31 ID:TYblhWXk0.net
>>29
まあこの事があるんでスッと思い出すわな
外タレは定期的に売れてたけどキャラとか思い出せんもんね
ハンソンとか歌だけは思い出すけど顔が思い出せんし

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:35:49.52 ID:A0EsMupX0.net
ロシアンポップスならユーリア・サビィチェヴァの方が良き
https://youtu.be/rhLgrjotnS8

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:36:02.65 ID:2ZOs2cWW0.net
ロシア歌手といったらコレ
https://www.youtube.com/watch?v=FJ8X6ONTroM

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:36:20.04 ID:YQ+j4yLD0.net
t.A.T.u.とか聞いたこと無いけど売れてんの?
解散してる?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:36:30.95 ID:0kd95ZJf0.net
>>141
クソランキングってジャストフィットの名の下にのこと?

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:36:47.81 ID:7NcC9sJZ0.net
t.A.T.u.
https://i.imgur.com/OLpQCGq.jpg 

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:38:17.74 ID:vHOrGfXK0.net
懐かしい
https://youtu.be/8mGBaXPlri8

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:38:20.62 ID:nZfZI8p60.net
オムトゥメセーオムテーセー
マニトゥメセー
マニトゥメセー
オムトゥメセー

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:38:43.73 ID:5nlzMtc20.net
は?今日金曜じゃねーじゃん

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:38:56.51 ID:LYQh9Vm20.net
シャンプーと区別が付かない

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:41:16.30 ID:6LmnF0710.net
出る前までのブームがこれで下火になって下降したのはすごかったな
そのあとごめんなさいしてたね

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:41:25.45 ID:J0kvwL4a0.net
なんでも記念日にすんなよ
女子か?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:42:18.02 ID:xHRD0p4I0.net
まだそんなもんか
20年って思ってる以上に昔なんだな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:43:21.68 ID:G8hXoqyC0.net
>>86
トレヴァー・ホーンならフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドだと思う

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:44:09.91 ID:yu3WpiFL0.net
>>12
え、平等に見てt.a.t.u.のが下手じゃないか…?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:45:09.91 ID:Iya7B0ex0.net
炎上失敗のいい例
ドームは悲惨だったな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:46:42.65 ID:Fzqnz/6f0.net
生活できんの?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:47:38.09 ID:3IToTIvS0.net
「ほんますんませんほんますんませんほんますんませんほんますんませんほんますんません」
って歌だったよなw

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:48:27.13 ID:wUCWva0X0.net
露助はDQNしかいないことをこの時知った!

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:48:29.09 ID:CkBr6MdR0.net
>>92
チャールズ皇太子が観に来ていた25周年記念コンサートだね
FGTHやペットショップボーイズ等々豪華なラインナップだったけど
個人的にはグレース・ジョーンズが最高
https://youtu.be/auOh5V92seo

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:49:04.61 ID:LYQh9Vm20.net
あれ、イワンのバカが悪かったような

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:49:44.07 ID:2ZOs2cWW0.net
ロシアのタトゥー2人が明かしたドタキャンの真相 タモリさん「番組で一番印象的」
https://globe.asahi.com/article/14481682

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:49:56.67 ID:XQaeF+lg0.net
あのミッシェルが見れたこと
あの女2人には感謝してもしきれないぐらい

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:50:31.41 ID:9ikZGAhy0.net
レズ売りしてた割にあっさり彼氏バレしてたよな確か

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:08.13 ID:/cn2Irql0.net
あれだろ
ポイシナイデクダサイ
って言ってあやまったんだよな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:09.40 ID:JdpaOYNX0.net
>>7
そーそー立ち上がって盛り上がってた

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:56.55 ID:qUTueJzE0.net
>>35
マネージャーだかプロデューサーだか(=ドタキャンの仕掛け人)と揉めたとか聞いたな
どこかでもコンサート予定だったのをキャンセルじゃなかっけ?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:56.62 ID:sXDJWNgT0.net
プロデューサーの指示だったとか言うけどもうちょい日本人の感性理解するべきやったな
タモリの事務所とか芸能界のドンなんだからタモリの顔に泥塗ったらそら日本での活動は絶望的よ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:53:20.57 ID:1l2EhaLu0.net
はぶとぅまへーはぶとぅまへー

しか知らない

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:53:53.27 ID:6XltOgb40.net
>>21
大人げないことできん罠>コイジュミ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:54:28.88 ID:WkHp1gN90.net
ロイツマさーロイツマさーバレとぅまてーバレとぅまてーみたいな曲しか知らん

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:55:08.32 ID:qUTueJzE0.net
>>151
20年前の今頃数週間だけ盛り上がったかと思ったら20年前の今日を境に数日であっという間に盛り下がった

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:55:09.75 ID:kH2NsQFS0.net
>>123
それが上から目線に見えるって脳に何か障害でも抱えてるの?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:55:31.71 ID:J4U7vSJ80.net
もう解散が決まってるバンドが即席で一曲披露した神回

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:55:45.01 ID:YmnnCkbN0.net
これちょうどミッシェル目当てで見てたんだよなあ
出番終わって見るのやめようかと思ったけど何となく見てたら良い落ちだった

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:55:54.76 ID:IErPEZT40.net
ロシア美女ってのをこれで初めて知ってハマったわやっぱロシア美女は別格なのよ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:56:07.59 ID:p9hJLI130.net
>>169
「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」ギネス世界記録

いかに日本の高齢化が進んでるか分かるな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:56:14.88 ID:+cXRF+xh0.net
「ドタキャンしちゃう?」
「うん」

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:56:41.40 ID:1fXYx3dn0.net
堂本剛は祈祷師になったのか 「宗教的」公式サイトにファン困惑

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:57:12.70 ID:6l6shJBA0.net
後日開催されたコンサート会場がガラッガラだった映像覚えてるわ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:57:35.55 ID:sXDJWNgT0.net
生意気な反体制みたいなのを演出したくてのドタキャンってのが真実らしいけど
それが狙い通り通用する国なんかあるんかね普通無礼に対して怒るものちゃうんかと

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:57:45.84 ID:J4U7vSJ80.net
後に両方ヌードルになって巨乳顔のほうが予想通り巨乳でおっきした

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:57:50.41 ID:B2HaseX80.net
>>165
全く違う
スンマソーン スンマソーン ぽめーら マジで スンマソーン
だよ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:57:54.11 ID:OkeFf9cj0.net
で?っていうw

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:59:51.58 ID:QQ3cYyJj0.net
>>186
現実は
堂本光一は祈祷師になったのか 「宗教的」公式サイトにファン困惑


堂本光一がとある宗教の教祖様になる!エホバの証人の幹部として入信間近との噂

堂本光一くんに宗教関係の怪しい噂が浮上しています。なんでも、実家がそこの幹部を務めていて、40歳を前に入信しなければいけないと、夜の街でポロッとこぼしたというのですが…
「ものすごくタフな人で、仕事への情熱も凄いけど夜遊びの方も相変わらずです。「だいたいいつものお決まりコースは、BARで何杯か引っ掛けたあとにキャバクラですかね。
お持ち帰りもいつものこと。とにかく豪快に飲んで、お金を落としてってくれる上客です」(都内でBARを店舗経営する実業家のSさん)

そんな光一がある日突然、飲みの席で妙なことを口走ったという。

「『オレの実家が宗教やってて、しかも幹部なわけよ』と。なんでも、その宗教は過度の飲酒は控えなさいという教えで自分もゆくゆくはそこに入信しなくちゃいけないから、36歳にもなるし、そろそろ準備段階に入らなきゃなって」

どうやら、それはエホバの証人のことのようだ。光一が座長を務める舞台「Endless SHOCK」の楽屋には、伊勢神宮の神棚が祀られている。本番前には必ず手を合わせて祈願をしているという話だが…
「あまり深いこだわりはないけど、根が信心深い人なのかもしれない。ファッションの一部としてイエスキリストを模した服を着てたり、十字架のアクセも良くしてますから。その一方で、明治神宮に愛車の安全祈願にも言ってますし(笑)。
だけど、代々木にあるエホバ会館に昨年末頃から足繁く通っているという噂は私も聞いたことあります。うちの会社に信徒がいて、彼から聞きました。信者からは教祖様のように手厚く扱われ、カリスマ的な存在だそうです。それから、エホバと関係があるか分かりませんけど、光一くんの父方の祖母もキリスト教系の施設を運営してるそうですよ」(光一の関係者)

光一くんの親戚がエホバの証人の関係者という噂は、以前からあります。

もしかしたら、この噂にも本当の部分があるのかもしれませんが、キリスト教だろうが仏教だろうが、あまり馴染みのない新興宗教だろうが、どんな宗教を信仰するかはその人の自由です。

ただ、信者の方々から「教祖様のように扱われている」としたら、ちょっと心配。

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:01:32.75 ID:9ikZGAhy0.net
>>185
LA

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:03:53.48 ID:+xekks7V0.net
たまたま観てたわ
タトゥーはマネの言いなりで訳もわからずドタキャンさせられたらしいな
マネは話題性を目論んだらしいが完全に裏目
あれさえなければ日本で相当稼げただろうに

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:05:31.42 ID:p9hJLI130.net
>>194
逆にいうと反日でも親日ぽく振る舞い荒稼ぎしてるのが韓流

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:06:10.25 ID:ar2w9Ac20.net
昔からロシア人は日本人を舐め腐ってる

“踏み倒し”はロシアがぶっちぎり! 外国大使館の「駐車違反の放置違反金」不納欠損、国別件数
https://news.yahoo.co.jp/articles/86282eac93ab3faf3c4f0c4adf05649b5ef54d82
1位 ロシア 1826件
2位 中国 638件

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:09:09.92 ID:pEjMCDFV0.net
これがなくても東京ドームはガラガラだったろうね

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:09:56.79 ID:UI3pqo5V0.net
覚えてるわこれ。
来日する前に本人が言ってたんだよ。
「世界一の私たちが行くんだから、世界一のもてなしをされるべき」
で、Mステの冒頭でお手々繋いでt.A.T.u.が出て来たものの、タモさんがマイク向けて喋ってたのが浜崎あゆみだった。t.A.T.u.には一瞬。
それを睨み付けてたのは覚えてるわ。
プロデューサーが指示したとか何とか言ってたけど、おそらく本人が勝手に怒ったんだと思う。

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:10:00.27 ID:hhraP0f00.net
今思えば、Mステみたいな
メスガキ用の学芸会番組を
ドタキャンするくらいの方が
まともなセンスだろうな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:10:15.60 ID:VoiEiRVp0.net
というかチバは大丈夫なんだろうか

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:14:26.14 ID:G5bNT90U0.net
何が衝撃的だったのかわからない

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:15:53.88 ID:xI30cmGF0.net
>>93
メジャーシーンになんてとっくに出てた
Mステに出た頃は活動末期だよ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:16:49.79 ID:oNElqkN20.net
タモさんがいいともの他にトリビアの泉も抱えてた頃だっけ。

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:18:50.76 ID:+A/hMDBy0.net
温泉や銭湯でタトゥー禁止なのもこの一件が多少なりとも関係している

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:18:59.06 ID:GRcDZNTv0.net
>>19
ブロディ、スヌーカ組か

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:20:22.42 ID:lEnsPyWg0.net
当時は日本人を猿とか言ってたけど、今じゃこの人らが化け物になったよな。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:20:27.90 ID:6zut3xdD0.net
放送事故娘

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:25:13.39 ID:FDEVzOYl0.net
>>12
それじゃ仕方ないな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:26:06.71 ID:b3/0XcSv0.net
ノックとノゲイラ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:26:54.44 ID:FDEVzOYl0.net
>>21
日本の政治家なんて外国の忠犬だからな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:27:40.19 ID:o3LpmxyQ0.net
当時タモリがCM明けに神妙な顔した女子アナの隣で「タトゥーが、出たくねぇと」大爆笑だっ
たし今は何処に行ったかSWELLだったかそんな人も出演していた

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:28:33.66 ID:/Z6BrnGp0.net
生演奏できるのがミッシェルしかいなかったんよな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:28:38.00 ID:SLuWep7s0.net
この事件

語られるけど動画がうpされたことは一度もない
これ豆な

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:29:12.12 ID:FDEVzOYl0.net
>>200
ガンだから何とも

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:29:55.91 ID:tV6ds3bw0.net
タモリが長きに渡る司会を務めた中、
一番印象に残った出来事が、
このドタキャン事件だったと語ってるのが凄い

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:31:19.30 ID:zI9Ne1dH0.net
プロデューサーの指示とか関係なく総理大臣の前で舐め腐った態度取ったりしてて、若くて女でもロスケなんだなあってよく分かった

https://m.youtube.com/watch?t=517&v=Bc-J4I2Z-Kw&feature=youtu.be

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:32:33.89 ID:Y6GJVAC70.net
つるべは27時間テレビでチンコ出したのもその時期だな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:33:22.52 ID:o3LpmxyQ0.net
>>211
続き、Soweluが正解だった

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:34:56.67 ID:Du/R5iAD0.net
ドタキャンでオワコンになったグループか

日本でファンや視聴者にナメた事するとすぐそっぽ向かれる

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:35:46.74 ID:18zHlGlr0.net
TMGEは楽器とアンプがあれば演奏できるから良かったよね。もしもの時の保険でいれてたんだとしたらプロデューサーは天才だわ
ちなみにチバはじめ、TMGEのメンバーはMステに呼ばれたことめっちゃ喜んでたよw

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:37:06.53 ID:m6gRz3R50.net
ここまで外ゥの書き込みが無いとか
ジジイどもちゃんと書けよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:37:12.92 ID:/rcpYjjF0.net
曲は凄かった+JKルック

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:38:03.25 ID:WpWFIqzk0.net
外ウって書いてたな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:40:44.61 ID:wPClUpSp0.net
あれからもう20年も経つのか
そりゃ俺も96才にもなるわ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:41:08.94 ID:I2pC9E5E0.net
チバって癌の闘病中なんだっけ?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:41:09.03 ID:2aGpH1xV0.net
極楽とんぼの吠え魂でココリコ遠藤がタトゥー歌ってたの面白かった
ガスガスガスキャナ〜って歌

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:42:02.82 ID:zIMxx1q50.net
>>5
もともと外国でもドタキャンお騒がせユニットだった

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:45:55.22 ID:DcB+pPXH0.net


229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:52:03.98 ID:oNElqkN20.net
肝心のアシスタントが誰だったのか覚えてない人もいるかもな。
武内だった記憶。

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:53:26.06 ID:AXbXlWN80.net
20年経ってもやっぱりロシアは糞だった

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:56:38.70 ID:2KskQ7ak0.net
曲もPVもよかったし、これで人気落ちた後に出した曲もよかった
ボーイッシュな方はクズ中のクズ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:57:26.03 ID:gOasOrI30.net
典型的な露助、下等生物の分際で東洋人を見下してる

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:57:50.27 ID:veRmT0NE0.net
この年か翌年辺りのガキ使のおばちゃん二人の 「妊娠しちゃった」「産んじゃえ」ネタで爆笑した記憶

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:01:12.04 ID:/Z6BrnGp0.net
YouTubeからずいぶん前に消されてもうたな、また見たい

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:06:03.13 ID:XBlMCpet0.net
>>112
リップスライムも頑張ってたぞ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:14:39.13 ID:N0HWR/qo0.net
ふいにラジオとかから曲聞こえたりしたら思い出すけど
わざわざ「今日はタトゥーがドタキャンした日なんだって」でトレンド入りするのはなんか嫌だわ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:14:51.05 ID:jRAc9vDr0.net
おばちゃんになって性格丸くなっただろう




多分

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:17:25.13 ID:RUhqp4/W0.net
>>81
チバユウスケもだめそう

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:18:45.44 ID:N0HWR/qo0.net
>>226
ナイナイのラジオでもネタになってた
オレ知らせーオレ知らせーランニングすまへん

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:23:49.27 ID:bMDM3s020.net
既にみんな書いてるけどミッシェルが死ぬほどかっこよかった

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:27:41.43 ID:RUhqp4/W0.net
ミッシェルそんなに良かったか?トークもライブもHEY!HEY!HEY!のほうが段違いに素晴らしかったじゃん

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:28:42.16 ID:RUhqp4/W0.net
地蔵化するまえのアベフトシで見たかった

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:31:41.95 ID:hxA35+Hj0.net
1stアルバムは結構出来が良かったよ
アヴリルクラスはある
少女時代やkaraよりも上だよ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:34:32.95 ID:ybN3vdsD0.net
そんな大昔か
タトゥーの2人もオバサンかね

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:37:37.63 ID:wKfkdn7m0.net
テクノ板のロシアのテクノとか言うスレで知ったわ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:39:00.17 ID:F8a66jSN0.net
名の売れたロシアのポップス歌手ってさきにもあとにもこの人達だけ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:39:20.01 ID:eUkfkFNY0.net
コイツら売れてン?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:40:44.33 ID:fslq+AxH0.net
>>235
そのリップスライムがパフォーマンス中にいらぬ挑発してたんだよなw
それ見たマネージャーが立て籠もり決行したって説もある

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:40:53.96 ID:LPGSX+nb0.net
M1決勝はちゃんと出ろよ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:41:35.84 ID:3gXt5Wmo0.net
25年くらい前か
記憶ではシャンプーとごっちゃになってしまってるw

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:43:08.74 ID:F8a66jSN0.net
>>250
シャンプーは1995年くらいだな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:44:16.43 ID:Hv1sNxFs0.net
ミッシェルの咬ませ犬

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:44:19.04 ID:1AJwBB+t0.net
>>248
ドームすらドタキャンしようしたあのマネージャーだぞ?

254 :05:2023/06/27(火) 23:53:57.84 ID:o7tp3lmG0.net
この頃に政治がちゃんと派遣禁止とか少子化対策とか経済ちゃんとやってれば
冗談じゃなく平均年収1000万くらいの国になってたんだぜ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:09:12.40 ID:F68zaoBn0.net
>>254
何を寝ぼけたことを
派遣禁止したら失業者溢れてたわい

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:13:38.85 ID:O91WQT3v0.net
>>254
輸出品の薄利多売に舵を切れなかったのが大失策だった
ガラパゴス化し韓国中国に付け入る隙を与えた
派遣法は改悪だったがそれだけとも言えない

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:22:45.60 ID:F68zaoBn0.net
>>256
薄利多売するには円高に振れすぎたからないわ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:29:51.89 ID:Cm0BIuWx0.net
マネージャーにやらさせてたんだよなぁ
本人たちはちゃんとやりたかったと後に告白
マネージャーとも離れたんだよね

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:31:17.17 ID:piLFXdgo0.net
当時ロシア人のアイドルにタモリリスペクト強要してたの相当変だと思ってた

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:40:20.47 ID:2oa3TdMw0.net
スパイスガールズとの区別がつかない

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:54:43.74 ID:1CulbGu20.net
本人たちは出演したかったのにマネージメントの戦略でドタキャンさせられてたんじゃなかったっけ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:58:07.48 ID:CoGnwasP0.net
いつまで取り上げられるのこの人達w

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:59:27.00 ID:lERQv87g0.net
タモさんがCD投げつけたんだっけ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:11:51.07 ID:hxU4MTlt0.net
ラナクマヘー ラナクマヘー

265 :05:2023/06/28(水) 01:13:25.21 ID:K8cPzJ270.net
>>255
使い捨ての派遣労働が氷河期作ったのは間違いないと思うよ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:21:21.15 ID:sZDmYBg50.net
あの後「ごめんなさい」って謝罪の歌も出してるんだから
けっこういい曲

t.A.T.u. - Gomenasai
https://youtu.be/88p65LaNnL0

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:23:49.29 ID:UWugdXMd0.net
>>1
まぁ、ロシア人だから。

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:43:56.18 ID:FBadFzYA0.net
エリツィン大統領訪日のドタキャンもあったろ
ロシア人は体の大きな子供

平気で約束やぶるし、子供じみた嘘つく

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:52:24.23 ID:OuQD9wYr0.net
オザシガセーオザセーセーオザシガセーオザシガセーオザシガセー

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:55:19.38 ID:RVa9uWP30.net
ボナセマセーボナセマセー

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:24:25.51 ID:X0nCZy5r0.net
いい時代だった最後のほうだな
ここから洋楽も邦楽も終わりの一途と辿るのであった

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:36:22.34 ID:rYq0/qEM0.net
その時出ていたジャニが妙にノリノリだった記憶

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:56:26.74 ID:3jJk25920.net
チバユウスケは元気なのか

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:09:07.78 ID:XT6xYYb90.net
>>12
だったら仕方ないね

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 05:51:13.78 ID:igEnFdMj0.net
当時から赤毛派だった俺は勝ち組
黒髪は見ての通り整形化け物になったな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:38:56.87 ID:iajTySih0.net
東京ドームガラガラも伝説
札幌ドームみたいにこの頃「新モード」があればw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:44:44.27 ID:m3RukaDO0.net
2003年は芦田愛菜と福くんがまだ精子と卵子に別れてた頃かな
藤井聡太が生まれた年か
ほんと時が経つのは一瞬だよねorz

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 06:45:36.68 ID:248V4nkn0.net
きもっw

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:22:51.71 ID:HwgYiwHp0.net
あれから20年でチバが癌で闘病してるのがリアルだな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 07:53:49.13 ID:PAMk9t2y0.net
ゴメナサイ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:04:22.22 ID:dFTzNr/10.net
>>172
黒船乙

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:12:48.78 ID:KaxRyFy30.net
半分少女の方がエロかった

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:12:54.94 ID:123SXSbo0.net
リップがタトゥーにかけて「ピロシキ」「ボルシチ」って腕に書いてた
真相が明かされるまではこれに怒って出なかったのではと言われてた

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:42:07.01 ID:mHI42tBs0.net
なんかこの頃はロシアを持ち上げて中国を貶す流れがあったな
タトゥーとかシャラポワとか

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:53:31.35 ID:vKMAlN8O0.net
見た目も曲もPVも良かったし、ハマったなー
トレバーホーンは天才だとも思った
東京ドーム行ったけど、ガラガラだし
1時間遅れで1時間で終わって最低最悪だったのは
いい思い出w

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:56:32.64 ID:Qv6t1mga0.net
5ちゃんも盛り上がりました
武道館もガラガラだったんだよね?確か

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:58:17.72 ID:Qv6t1mga0.net
全然違ってたw
2ちゃんでも盛り上がってて東京ドームがガラガラだったんだw

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:01:09.16 ID:XJ99ZMK40.net
きみたち20年もネットに生息してるの?
こわ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:15:44.21 ID:Aurnhcle0.net
当時はまだロシアもおとなしかったな。
むしろアメリカが大量破壊兵器ウソ情報でイラク侵攻やらかして世界からひんしゅく買ってたころ。

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:19:45.43 ID:da6orGc/0.net
>>41
>>284
ネトウヨがプーチン持ち上げてる時期もあったよな、2010年頃?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:34:27.26 ID:9GLb6E4c0.net
>>284
それは知らんけどキムヨナ率いるフィギュア韓国女子より
ロシア女子のほうがよかったのはたしか

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:35:25.97 ID:zc0fh5BG0.net
井上公造がMステ現場スタッフはタトゥーのドタキャン作戦を事前に察知していて上にも報告したのに
上が本気にせず現場任せのドタバタ対応ということになったと言ってた

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:39:16.86 ID:9GLb6E4c0.net
ていうかこのころそれこそ
中国の女子十二楽坊が売れたけどな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:43:19.58 ID:rEN76AUm0.net
>>1
滑り倒してた記憶が・・
2週半回って今なら【あのちゃん】あたりにやってほしいな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:49:29.93 ID:p8vy2VWB0.net
炎上と信用を秤にかけんなや
信用のほうが大事に決まっとるやろ
アホなんか?

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:53:00.76 ID:9GLb6E4c0.net
昔は出身国でどうたら言うようなことなかった
BOAも普通に売れてたし
韓国の内情があまり知られてなかったのもあるけど
今の韓流が嫌われてるのはゴリ押しステマのせいだろう

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:54:01.39 ID:yNJBeh3p0.net
>>14
病んでる女って、すぐ整形に走るよな
一種の自傷行為なんだろうか

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:03:33.89 ID:HV0mYDW00.net
マネージャーがアレすぎた

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:07:51.59 ID:JsGVgR9O0.net
>>9
マスゴミにバカのバッシング用ターゲットに設定されたからな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:10:53.78 ID:JsGVgR9O0.net
ちょっとタトゥーを知ってる人「ああ、またああいう戦略やったのね」
マスゴミ「(これはチャンス)ロシア人が日本人を馬鹿にしたぞ!さあ、イナゴどもよ、襲いかかれ!」
マスゴミに踊らされた馬鹿「露助ガー!(久々に聞いた差別用語」とバッシング


マスゴミのさじ加減次第ではただの炎上芸で済んだ話

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:18:03.65 ID:fm/qbOz70.net
t.a.t.u.の代わりに演奏したバンドのギタリストが怖カッコよかったわ
あの演奏方法をカッティングと呼ぶと知るのはもっと後のことだった

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:21:30.00 ID:8exS89Ye0.net
じゃあもう20年くらい世の中の事に対して興味ないってことか俺

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:23:49.70 ID:RUsyS9Ps0.net
真っ赤なゲロ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:31:35.03 ID:52x0PSXV0.net
>>66
ジャップが衰退してる内に韓国が急成長したからな

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:00:35.03 ID:oF9+bxOW0.net
>>297
日本の場合未成年の頃から整形だからな、頭狂ってる。
しかも、整形した人の自殺率は凄まじいし…

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:05:05.35 ID:5zJpDTPj0.net
タモリにこの話振るとわざと不機嫌になった演技するよねw

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:09:49.25 ID:mFYXJtqO0.net
>>137
BISHの何とか言う事務所の社長じゃないの

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:15:55.09 ID:eaFvswIk0.net
さかきがつかまって
きょうで26ねん

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:37:44.01 ID:Auojo1t+0.net
ジャストフィット相談室が終わってからは何年よ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:23:00.63 ID:fwYnB8P30.net
日本で再度、みたいなこと言ってたが
まるで泣かず飛ばず
BTSより認知度低いだろ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:25:38.00 ID:eVA1nmRO0.net
そういう商法だったんでしょ、失敗したけどw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:37:42.77 ID:zgSkkn0x0.net
これこうやって語り継ぐほどの話題かな
規模は違うけど椅子壊したの伝説扱いしてるヒルナンデスのオードリーみたいだわ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:45:29.57 ID:4WzvKVyW0.net
覚えてる。
確かカップリング曲だからだったと思うが、やったのがミッドナイトクラクションベイビーだったわ。CISCOでもかませば良かったのにと当時は思った。

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:24:43.02 ID:wgWUJFGA0.net
シャンプーとかぶる

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:54:12.30 ID:5turGZgu0.net
そらワグネルも撤退するわ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:17:46.02 ID:MelHcqdH0.net
>>237
ロシアンだから身体も丸くなってると思う
たぶん

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:21:37.17 ID:QwJ0s9Up0.net
ぽっちゃりしてた茶髪パーマの方はストレート金髪になって体型保ってる
黒髪短髪の方はやせてるけど顔が…

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:25:45.98 ID:JyQru6Z80.net
>>312
規模どころか全然違うわ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:26:44.95 ID:F/d+IxeP0.net
>>251
シャンプー懐いw PUFFYに似てた記憶

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:17:08.40 ID:O7HgkjZ60.net
まさか20年も昔のことを言われるなんて思っても見ないだろうな

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:27:46.16 ID:C/7QCCcz0.net
20年も前か( ˶˙º˙˶ )RIP SLYMEがいちびってたね

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:29:48.81 ID:7+neglgz0.net
>>241
当て振りじゃないぶっつけ本番だから

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:31:15.11 ID:s5ctDSzS0.net
20年だと…

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:31:43.84 ID:hkb21Tk10.net
文明というものを知らない露助が約束守って時間通りにくるわけねえだろ
露助みたいな蛮族を相手にしたのがよくなかったんだよ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:34:42.22 ID:qZ35k53d0.net
リアルタイムで見てた
エロイの見たかったからがっかりしたよ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 15:37:50.75 ID:irgGeDsz0.net
ほんとロシア人ってろくなのがいないな

327 ::2023/06/28(水) 17:20:27.57 ID:v3ecF69L0.net
ネット上の
外ゥー
って書き方が秀逸だなと当時思った

もっと略して
外ー
だったかもしれんが

実物には興味ない

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:26:31.48 ID:gxwnU8U/0.net
20年経ったらV6が解散してRIPが人数減って今井絵理子が政治家になるなんてな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:35:01.29 ID:pbEmhKlL0.net
ミッシェルとリップが出るからって見てたなぁRYO-Zか誰かが最初イジったのよねぇ関係したのか分からんけど
BSよしもとでRGとRYO-Zで新番組やるっての昨日見たけど誰だかわからんかったw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:52:31.08 ID:UASBYn/a0.net
20年前か
まだギンギンのカッチカチだった頃だな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:57:13.85 ID:Us4sIPSk0.net
日本人がまだ自分たちが極東のチビモンゴロイドダウン症奇形顔って自覚してない時期だな。
白人崇拝はあったけど。

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:55.39 ID:My6VMDOh0.net
バンキシャ!の生放送中に起きた塩爺こと塩川正十郎による引っ越しおばさんへのキチ○○発言と並ぶ2003年の2大テレビハプニング

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:06:06.99 ID:sqxuMBsI0.net
>>332
え?あれ20年前?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:29:47.05 ID:My6VMDOh0.net
スマン調べてみたら2005年だった、何故か2003年の感覚が今まであった為
司会の福澤朗があたふたしたあの件からほぼ20年経過してて時の経過が怖い

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:36:43.65 ID:GZACDhhv0.net
いずれにしろ帰った理由は結局なんだったんだろうか

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:42:20.43 ID:2zgcKIuu0.net
普通に面白かったけどね。出ても別に大したパフォーマンスもないだろうし

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:45:26.72 ID:ntkMLl3v0.net
今のロシア情勢と比べてみると、ロシア人はロシア人だなと深く納得出来る。

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:52:53.62 ID:ntkMLl3v0.net
たしか、生歌が恐ろしく下手だったような

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:54:35.24 ID:ntkMLl3v0.net
いいともで大物外人タレントが出てきても塩対応しかしないタモリに罰が下されたんだよ

340 ::2023/06/28(水) 19:59:59.26 ID:80RSj5k80.net
>>335
自分らのプロデューサーがそうしろと言ったので従った

自分たちは何も考えていない、すべて指示どーり

と何年か前のインタビュー記事で言ってた

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 20:35:09.72 ID:NwrbVZAZ0.net
笑う洋楽展で動画流れてたパンツ見せまくるトリオの方がタツーより可愛い

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 23:17:50.44 ID:/8ZNhKLk0.net
俺白瀬俺白瀬ランニングすまへんランニングすまへん

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 23:24:18.41 ID:BCsWNuHc0.net
>>340
マネージャーによるいわゆる戦略ならまだ腑に落ちるけど、それ以外だったのなら気になる

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:27:22.28 ID:hjbUSAox0.net
外ゥ-

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 01:43:33.08 ID:VnlRWnLl0.net
プーチンの遅刻もそう
こういう行動をすることがイケてると感じる
お国柄なんだろう

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 04:34:51.12 ID:uKqLOE4q0.net
こいつら見るとパフィを思い出す。パフィがアメリカでアニメになって子供らに人気だったのが懐かしい。

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 04:36:42.01 ID:uKqLOE4q0.net
>>343
マネージャーが絶対権力だったって。ドタキャンも言われた通りにやらされた。プロモーションとしてドタキャンも今で言う炎上狙いって言われたってこの子ら言ってたよ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 04:40:06.70 ID:2HcynTKW0.net
>>331
チョンは整形しすぎて
モンゴロイドでもなんでもない特殊人種になってるのか

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 04:40:19.91 ID:7iGFYzVe0.net
>>161
FGTHのホリージョンソンのあの声は中毒性あったな
テレビに出だした頃の彼らのパフォーマンスをyoutubeで観たけどがっつり目のハードゲイ志向でちょっと笑ってしまった

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 04:46:23.79 ID:GX4ju7Y+0.net
ミッシェルガンエレファントの唯一のヒット
tatuの代わりにやった事
ヒット曲ゼロのまま解散したし
スラムダンクのやつも10フィートの曲と違って空気だし

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 06:57:35.72 ID:t0AsLY5S0.net
みっしぇるがんえれふぁんと…?
あぁ…あの頭かきむしりながら喋る面白い人の!?
あ、そうそう!みやもとこうじさん!
えれふぁんと…かしまし…だっけ?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 09:01:19.19 ID:TehBfrhx0.net
もうそんな経つか
ビデオテープ録画したやつ持ってるぞw

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 10:32:40.33 ID:7QDLLsg40.net
>>349
おーアレはハマったなー
声も良かったが、やっぱ曲が良かった

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 10:38:46.00 ID:PjgDQJVy0.net
>>4
タモリは昔からああいうのが大好きだよw
笑っていいともでもそうじゃん

「タモリ激怒」なんてタイトルを付けてこの話を紹介する記事があるけど
当時の動画を見りゃ大嘘なのがすぐ分かる

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 10:53:55.62 ID:FrLo4RQS0.net
>>354
怒ってたのと焦ってたのは違う話だろ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 11:15:48.54 ID:X0d1SAOc0.net
パ ラ グ ア イ
とひきわけて
きょうで13ねん

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 11:28:11.95 ID:wDoFavw00.net
らなくまへー らなくまへー

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 11:50:21.46 ID:TiuBPrYN0.net
今考えたら、別にどうでもいいことだったな。スポンサーが怒るくらい?
時代だなと思うわ。

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 12:26:00.24 ID:FrLo4RQS0.net
>>358
番組進行がめちゃくちゃになるんだからそりゃスタッフは怒るだろ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 17:44:28.82 ID:ist8eW5N0.net
仲悪くなって絶縁してるじゃん

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 18:12:42.21 ID:6tMg6BV+0.net
チバ元気に帰ってこいよ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 02:20:32.12 ID:HqUb0trx0.net
>>350
連中の人気さがわからないけどエレクトリックサーカスは当たったんじゃない?チャート出てたし

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 09:21:33.61 ID:S41A8Y6j0.net
ロシア黎明期の象徴みたいな歌だったよね


ソ連崩壊からプーチンが立て直すまでのカオスなロシア

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 11:18:48.44 ID:VG44+9fp0.net
パク ・ ヨ ン ハ 氏 がなくなってから 13ねん


真実のパク・ ヨ ン ハ
よんだことはないわ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 11:37:30.61 ID:EcV7zklx0.net
>>19
なんでもプロレス言う奴腹立つわw
頭悪すぎ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 12:42:55.75 ID:SwnCo2h90.net
事務所の指示だったんだよね

367 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 12:49:57.47 ID:B3dx5sIp0.net
レズビアンっぽい不良JK風二人組ってのもなんかそそるものがあったw

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 14:21:44.45 ID:+2988ApK0.net
推定少女ってだいたい同時期だったけど売れるわけなかった

総レス数 368
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200