2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ L 1-2 F [6/27] 日本ハム逆転勝ち 万波14号逆転2ラン、伊藤大海7回1失点4勝目 西武連勝ストップ [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/06/27(火) 21:36:53.29 ID:6UcdM/+s9.net
日本ハム  0 0 0  0 0 0  2 0 0|2 
西武.    0 0 0  0 0 1  0 0 0|1 

【バッテリー】
(日)伊藤、池田、田中正 - 伏見
(西)平良、平井、ティノコ - 古賀

【本塁打】
(日)万波14号(7回表2ラン)
(西)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023062704.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013082/score

明日の予告先発:
(日)上原 健太
(西)與座 海人
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:38:50.22 ID:1lbvtyOU0.net
石膏だったけど相手も石膏だったね

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:39:32.01 ID:MtHgsV4X0.net
ゴミ川畑タヒね💀

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:39:50.37 ID:7GrBVEtn0.net
連敗止まってよかった
明日もハムカツぅ~

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:40:51.26 ID:ZJF6jfjW0.net
ティノコなんて居るんだw
なんか可愛いな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:42:59.97 ID:EimNvNux0.net
平良も地元凱旋で頑張ったのにな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:44:10.02 ID:c9BcrTUJ0.net
逆転したあと1アウト1-2塁で送りバントする意味がわからん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:44:11.22 ID:bRj0vq2z0.net
スクイズでしか点取れないのに
今日は9回やらなかったから当然に0点

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:44:33.62 ID:rmIpUbwA0.net
日ハムはホームラン以外だとスクイズやらなきゃ点が取れなくなってたんだな
新庄があんなにスクイズやりたがる理由が分かった

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:45:18.53 ID:2fY+ktmn0.net
よしよし、ハム勝ったか。それはいいが西武主催で沖縄ってのがわからない。
沖縄って西武と縁あるん?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:45:31.58 ID:9XZiM3Ei0.net
沖縄まで行って9,500人ってやる意味あんのか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:45:48.04 ID:f36nTl0b0.net
最後のセカンドゴロ
細川ナイス!

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:46:29.63 ID:+Mpyn3ix0.net
マンナメは本物やな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:47:46.40 ID:LFZ/Npe50.net
新庄「ほら、スクイズしないと点はいらないっしょ?」

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:48:21.39 ID:bRj0vq2z0.net
9回ノーアウト23塁でスクイズやらないヘボ監督ってどうしょうもないな
当然に0点
普通の監督だったらスクイズしてたよな、無策の監督

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:48:45.64 ID:2fY+ktmn0.net
今日は両軍沖縄出身選手多かったね、やっぱり興行やもやんな。
そりゃ年に一回の公式戦、応援するわなぁ。

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:48:52.86 ID:B6hHdxW40.net
ティノコて人を馬鹿にした名前だな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:48:58.64 ID:QocYJ9+40.net
>>7
1割バッターだらけだからしゃーない

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:49:25.62 ID:iSJlhhVv0.net
>>14
スクイズしてもバレているじゃねーかw
建山コーチのおかげで今日も勝てたのに調子にのるなよw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:49:37.64 ID:BCwyZVVc0.net
>>11
平良與座と沖縄出身多いから試合組んだんでしょきっと

まぁその筆頭出身者がやらかしたからドッチラケって感じだけど

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:50:13.63 ID:7GrBVEtn0.net
野村3番か6番清宮4番万波2番か5番でたのまい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:50:27.58 ID:n599Ykfk0.net
>>18
それで9回ノーアウト2,3塁で無策かよw
無能だねー

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:50:42.96 ID:FzkBjOPv0.net
明日のハム先発上原も沖縄出身

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:50:49.87 ID:BCwyZVVc0.net
>>10
アンミスった
>>11 って事

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:24.83 ID:B7QxwO6u0.net
>>15
スクイズやったらやったでまたスクイズだよって叩くくせに

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:31.81 ID:s/nVUrz80.net
下位打線で今度はスクイズさせないとか批判を恐れてんじゃねぇよって感じだな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:51:56.12 ID:lTp9oxIJ0.net
>>15
スクイズも成功率は5割弱だから
なんか確実に点が取れる作戦だと誤解している向きもあるみたいだがw

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:52:01.18 ID:QocYJ9+40.net
>>22
代走出してなんか仕掛ける匂わせしたろ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:52:21.66 ID:bRj0vq2z0.net
>>19
ノーアウト23塁で普通に攻撃しても見逃し三振、三ゴロでホームアウトなんだし
たとえ失敗してもスクイズの方が遥かに点取れる可能性感じる

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:52:41.76 ID:2fY+ktmn0.net
地方興業も必要やで。今日は巨人の秋田は中止になったが一応やってる。
阪神は岡山くらいやもんなぁ。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:53:50.39 ID:GWTWM+pX0.net
>>20
山川

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:54:01.01 ID:GTq21y9v0.net
スクイズのサインバレているにしても上手く利用すればいいのに。馬鹿みたいに認める新庄

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:54:28.95 ID:3uIAuwey0.net
万波いいよいいよ~

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:54:41.11 ID:aCgDxoRD0.net
采配も思いつきなんだよね
何か考えがあるわけじゃない
自己顕示欲でスクイズやったのはいいが、失敗して批判されたから今日は無死2,3塁でなにもせずに無得点
情けないよ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:55:18.23 ID:pfKRPZig0.net
万波は1番でいいだろ
先頭打者HRとかあるし

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:55:47.25 ID:Z/NVsoiN0.net
>>11
満員でも一万人しか入らないとか?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:56:11.32 ID:gRxI7HbS0.net
万波いいな
高卒ハーフのバッターで久しぶりの当たりだな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:57:29.18 ID:iQx0UI9S0.net
やっと1点差拾えたか。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:57:58.19 ID:EsgcEq/00.net
>>37
朝鮮系考えたら高卒ハーフだらけだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:58:15.70 ID:bRj0vq2z0.net
毎日、西武と中日戦がいいよな
貯金50以上狙える

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:58:37.72 ID:I/vTQ69R0.net
あんな先っちょ当てただけでスタンド持っていかれたら
もうどうしようもないな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:58:38.38 ID:TZyemQ0c0.net
>>39
知的障がい者?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:58:55.99 ID:Z/NVsoiN0.net
万波中正 年俸2000万円
田中正義 年俸1200万円

44 :鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP :2023/06/27(火) 21:59:22.02 ID:6UcdM/+s0.net
>>1
責任投手
勝利投手 日本ハム 伊藤 (4勝4敗0S)
敗戦投手 西武 平良 (5勝3敗0S)
セーブ  日本ハム 田中正 (2勝1敗13S)

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:59:26.69 ID:2fY+ktmn0.net
日ハムも去年釧路、帯広とかで試合やってたやん?採算抜きで野球を広めるのは大事やと思うわ。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 21:59:50.36 ID:SYeC9b/80.net
最低限のできるバッターがいればスクイズに頼らんでもいいんだけどなー
現状の打線は酷すぎる

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:00:26.79 ID:QpZd9LpD0.net
ティムコ?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:00:58.72 ID:2fY+ktmn0.net
何言うても勝てば官軍やからな。日ハムよく勝ったわ。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:01:01.23 ID:pfKRPZig0.net
1右 万波
2左松本
3二加藤
4三清宮
5捕マルティネス
6一野村
7指アルカンタラ
8遊上川畑
9中江越

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:01:17.09 ID:bRj0vq2z0.net
>>44
田中正造すげーな
足尾の農民みんな応援してるわ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:01:20.36 ID:tRXA3TM+0.net
>>46
ピッチャーのおかげ(建山)で勝っているだけだからねー
打撃に関しては監督もできることありそうだが全然ダメだね

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:01:54.08 ID:FcCuE28f0.net
>>43
今までだとこいつらの年俸が上がると手放さざるをえなかったけどこれからはそんな必要なくなるんだよな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:02:37.97 ID:tRXA3TM+0.net
>>52
そうなの?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:03:15.61 ID:bRj0vq2z0.net
>>51
守備も大きいと思うな
下手な奴はとことん下手だけど、要所に守備のプロがいるからな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:03:20.08 ID:snS4taMG0.net
風が語りかけます

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:04:07.38 ID:Vsht8jJS0.net
ああそうか
本当なら誰よりも実績ある沖縄出身のスター選手が居るはずだったんだよなあ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:04:57.94 ID:lzI/Krv70.net
平良はチームロン毛に入れ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:05:06.94 ID:LyAp+3p10.net
やっぱりスクイズが正解だったな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:06:05.36 ID:xKDIg6VC0.net
>>56
石嶺?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:06:29.28 ID:I/vTQ69R0.net
平良はスタミナに課題があるね
90球近くなると明らかにヘタる

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:06:52.41 ID:pfKRPZig0.net
上位打線に石井とか上川畑みたいな一割バッター置くのって非効率だよな
盗塁も本塁打も出塁率もないし
万波を一番において打席沢山回させるほうが相手ピッチャーは怖いだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:07:44.64 ID:Pxt1KIsW0.net
>>58
おれは宇宙人だのように振る舞っているけど人一倍他人の目を気にするヘタレだからな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:09:24.95 ID:GTq21y9v0.net
>>54
エスコン上川畑守備酷いんだけど。打撃は言わずもがな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:10:20.29 ID:dQgaLwUi0.net
>>61
上がってきてからの石井は中々のもんじゃないか?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:11:47.30 ID:pfKRPZig0.net
ノーアウト3塁2塁は普通にヒッティングだろ
犠牲フライ、ゴロでも点入るんだから
成功の保証もなくわざわざ1アウトあげるスクイズよりよほど効率的だ
結果論で叩くんじゃく打てなかったバッター叩けよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:12:29.78 ID:ud8nLbv/0.net
>>45
今年はハムの公式はエスコンオンリーで釧路帯広はもちろん
スタルヒンもドームもなし
淋しすぎる
来年は復活してもらいたい

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:15:54.67 ID:ujIHgVpr0.net
>>61
石井は戻ってきてから2割7分打ってるぞ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:17:23.83 ID:xvkB55zd0.net
>>43
新庄再生工場

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:18:59.31 ID:14J521T30.net
スクイズは数学的に効率的か否かみたいな鳩山元首相あたりが書きそうな論文だとどう判定されるんだろう

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:19:38.99 ID:TZyemQ0c0.net
>>45
この試合の主催者はRBC琉球放送だけど
(売り興行)
西武ライオンズの試合買う前は日本ハムの試合を買ってた
https://i.imgur.com/CnmzcP7.jpg

売り興行の場合、交通費と宿泊費は主催者(琉球放送)が負担した上で

一試合300万円とか500万円とかで買う

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:20:07.99 ID:14J521T30.net
>>30
あそこは最高の立地。高速インター降りてすぐな上に駐車場も多い。山陽本線の駅からも徒歩圏内。広島の第二ホームにしてもいいくらいw

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:21:22.35 ID:+TqcUcIP0.net
>>44
近藤の年俸考えたら正義の方が断然お得だな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:22:14.99 ID:xvkB55zd0.net
>>66
ソフトバンクは九州回ってるのに。。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:23:06.45 ID:n3FJBj3v0.net
日ハム頑張ってるじゃん
野村松本が期待通りに働けばCSも見えてくるんだけどな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:23:32.94 ID:+TqcUcIP0.net
巨人から石川慎吾返してやったら4番で優勝マジで狙えるな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:23:37.52 ID:n3FJBj3v0.net
日ハム頑張ってるじゃん
野村松本が期待通りに働けばCSも見えてくるんだけどな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:23:49.51 ID:bRj0vq2z0.net
新庄のやってることに奇策は少ないよな
ランナーが埋まってるチャンスでどれだけ凡退しまくってるかわかってるファンにしてみれば
新庄支持するわ
本当にチャンスで打てないよな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:27:00.67 ID:2fY+ktmn0.net
>>66
稚内とか知床でもやって欲しいよなぁ。
今年は新球場で採算考えたら仕方ないとは思うが、地方の人は大イベントやろに。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:28:16.05 ID:apTLd3ga0.net
>>7
早い回から1塁2塁で送りバントやったりをよく見るよね
データ解析でどんな時でも送りバントは不利になると出ていても
エース級相手に無得点で終盤ならアリと思ってるが…
新庄のバント戦法は違うと思ってるわ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:29:44.66 ID:TZyemQ0c0.net
>>78
やろに
とか書いてる時点で北海道人じゃないわ

阪神タイガースなんて殆ど地方で主催ゲームしてないくせに

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:29:54.58 ID:Vsht8jJS0.net
今年エスコンでしか試合しないのは採算とか営業の問題あるからまあ仕方ないだろうよ
3年後も地方や東京で試合しないなら流石に怒っていいけど

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:30:53.05 ID:Pkhfg8F30.net
代 打 栗 山

これで勝ったと思いました
ありがとう

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:31:34.43 ID:I/vTQ69R0.net
ハムの残塁に目が行って
毎回先頭打者をランナーに出して1点止まりの西武が隠れたぜw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:32:21.92 ID:6OZl0uuH0.net
万波野村松本清宮が来年みんな覚醒したら優勝争いできる

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:33:41.87 ID:TZyemQ0c0.net
阪神タイガースの今年の地方開催は岡山県の倉敷マスカットスタジアムの一試合のみ

広島カープは地方開催無し

ベイスターズは新潟のハードオフスタジアムの一試合のみ

ヤクルトは松山坊っちゃんスタジアムの一試合のみ

地方開催に熱心なセリーグチームは巨人のみ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:34:14.66 ID:ud8nLbv/0.net
>>78
旭川、帯広、釧路以外だと二軍戦ならともかく一軍戦は難しいかなぁ設備面が

その代わりアカデミーの人たちが北海道中を廻って小学生向けイベントをやってる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:36:07.50 ID:9ziVgtwk0.net
>>50
あれは今で言うと山本太郎みたいなやつだろ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:40:42.89 ID:BCwyZVVc0.net
今年はエスコン元年だから球場を知ってもらうために地方はやらないとどっかで見た
来年はやるでしょ
2軍は釧路帯広旭川に加えてエスコンでもやるみたいだけど

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:41:51.64 ID:ypeShYBg0.net
>>31
多分、こんな事になる前からの予定なんだろうな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:44:39.27 ID:Vxccu/Qi0.net
>>72近藤1人に対して田中正義40人やな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:45:08.71 ID:0sd67QX70.net
>>7
ワイルドピッチ、パスボールで1点入るからなぁ。
江越はバント上手いみたいだし。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:46:27.27 ID:TZyemQ0c0.net
2023年地方開催(主催ゲーム)
★巨人 京セラドーム2試合、秋田こまちスタジアム1試合、盛岡きたぎんスタジアム1試合
岐阜長良川スタジアム1試合、佐賀さがみどりスタジアム1試合、長崎ビックNスタジアム1試合
★阪神 岡山マスカットスタジアム1試合
★広島 地方開催無し
★ヤクルト 静岡草薙球場1試合、松山坊っちゃんスタジアム1試合
★横浜 新潟ハードオフスタジアム1試合
★中日 岐阜長良川スタジアム1試合、愛知豊橋球場1試合

★ロッテ 東京ドーム1試合
★オリックス ほっともっと神戸8試合
★西武 東京ドーム1試合、大宮公園野球場2試合、沖縄セルラースタジアム2試合
★楽天 東京ドーム1試合、秋田こまちスタジアム1試合、盛岡きたぎんスタジアム1試合
★ソフトバンク 北九州市民球場2試合、東京ドーム1試合、京セラドーム1試合
長崎ビックNスタジアム1試合、熊本藤崎台球場1試合、宮崎サンマリンスタジアム1試合

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:47:00.22 ID:ud8nLbv/0.net
>>88
高校野球も準決勝決勝はエスコンだしね
南大会だけじゃなく北大会もと聞いた時は驚いた

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 22:50:39.87 ID:AUcBpoHU0.net
>>3
これはカイジいけるかな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:02:49.09 ID:0EHLZDYe0.net
気をつけてー隙あらば新庄信者が名将宣言しますよー

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:04:15.87 ID:PMiNpmHZ0.net
平良のストレートまじでえぐいな。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:06:01.54 ID:mVQixWwX0.net
パリーグ見ないんだけど日ハムって戦力的に劣ってるんじゃないの?新庄凄くない?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:16:36.33 ID:9YVQZnoq0.net
ジャスティス!

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:17:45.15 ID:GUcXWb830.net
>>28
あれは足が痛めたらしい

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:17:57.38 ID:GUcXWb830.net
>>99
足を

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:19:56.24 ID:9YVQZnoq0.net
>>97
栗山時代の選手からガラッと変えてきて、2年目で各ポジションに選手揃えてきたのは凄いと思う
まだ借金生活だけど、この調子で続けて行けば選手も育つし、かなり良い

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:24:27.45 ID:Iko45B870.net
ロッテ戦の連敗が勿体無さ過ぎる… 一気に5割復帰あったよなぁー

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:27:15.32 ID:Wy3qURtI0.net
BS12の副音声はファイターズ応援実況でモー娘の子がゲストで来てたな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:29:04.77 ID:3XgzaKwi0.net
2軍で無双できる江越が不思議でならない

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:32:50.69 ID:TB8O9Osb0.net
栗山のスイングスピードでジャスティス相手は無理があるなw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:43:57.40 ID:GVt9tA350.net
万波は嫌いなのが出てってからのびのび野球しとるな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:44:32.66 ID:6K8fRn940.net
ここからまた連勝でまた連敗します

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:46:33.95 ID:TB8O9Osb0.net
落ち着いて真ん中だけ待って打って連勝
連勝すると不安になってボール球追いかけて連敗
だいたいこのループw

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:47:03.97 ID:U5jNHVoj0.net
栗山はもう流石に今年でお役御免な感じだな
2000本も余裕で打ったし悔いはないだろ
本人から言わないと辞めさせられない立場だが

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:47:15.57 ID:331hsOLT0.net
明日こそ勝とう

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 23:58:51.61 ID:B7QxwO6u0.net
>>104
1軍と2軍でそれだけ差があるってことじゃないかしら

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:16:26.53 ID:bwymKad10.net
ワイ和歌山やけど、阪神戦見たいもん。見に行けばいいんやが大イベントになるんよ。そりゃ地元の人は大喜びやろと思う。
和歌山から甲子園と札幌から釧路、旭川って飛行機レベルやろ?
今年は新球場お披露目で仕方ないが、採算抜きで地方興業やって欲しいなぁ。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:27:40.49 ID:HUryVP7S0.net
>>53
球場が借り物の札ドから自前のエスコンになったので使用料云々を払わなくてよくなった
それに伴い、球場内の広告収入や飲食収入もそのまま球団の利益になる

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:32:07.84 ID:AYy6Ghzb0.net
>>103
牧野真莉愛は仕事ない日にしょっちゅう球場で応援してる
ビジネスでファンやってるわけじゃないガチファンよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 00:58:22.50 ID:NQ8ZTyQO0.net
【中日】トレード加入の宇佐見真吾 大敗も移籍後初打点「使ってもらうには結果を出さないと」 

6/28(水) 0:32配信
東スポWEB

 日本ハムからトレードで新加入した中日・宇佐見真吾捕手(30)が27日の阪神戦(甲子園)で移籍後初打点をマークした。

 5点ビハインドの4回に細川の左越え10号2ランで3点差まで迫り、その後、一死満塁の絶好機に代打で登場。相手先発西勇の初球、135キロ変化球を左前へ弾き返し、1点を追加した。「チャンスだったので、初球から仕掛けて気持ちで打席に入って、それがいい結果になって良かったです」と振り返った。

 チームは3―11と大敗も移籍後初打点に「みんなが回してくれた打席だったので。1打席1打席大事にしながら。でも試合で使ってもらうには結果出さないといけないので、そこは貪欲にいきたい」と語った。

 4回の守備から移籍後初マスクもかぶり「まだみんな初めて組む投手。ブルペンとは違う。組んでやってみてコミュニケーションを取ってやっていければいい」と意気込んだ。

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:02:17.01 ID:NQ8ZTyQO0.net
【西武】平良海馬7回2失点も郷里初勝利ならず「今シーズンで一番いい状態だった」

6/27(火) 22:52配信
スポーツ報知

 懐かしさすら感じる風に乗って、球場全体に響き渡る指笛の音色。「楽器が聞こえないくらい声だけの声援というか、そういう感じはしました」。郷里の人たちの温かい応援が、西武・平良海馬にとってこれ以上ない力を与えてくれた。

 初回、先頭打者の石井に右越え三塁打を打たれるが、最速156キロの速球にスプリット、スライダーといった変化球をまじえて後続を断つと2回以降は安打を許さない。「今シーズンで一番いい状態だった。球速も出ていましたし」。6回まで10奪三振、無失点。落とし穴は7回にあった。先頭の清宮に中前安打を許すと、続く万波に初球の外角スライダーを左翼席へ運ばれた。決して甘い球ではなかったが、これで14本塁打と好調の相手が上回った。「コースは良かったと思うんですけど本塁打王、相手もすごい打者なので。しょうがないかなという感じですね。選択は間違っていなかったという気はします」と淡々と振り返った。

 登板前日の26日の練習後、「沖縄県民として、スポーツという面で沖縄を盛り上げていけたらいいなと思っています」と誓っていた石垣島出身の右腕。昨年に続いて白星を挙げることはできなかったが、この日の好投は郷里の人たちを多いに喜ばせたはずだ。

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:04:30.12 ID:NQ8ZTyQO0.net
西武・松井監督 1球に泣いた平良ねぎらう「素晴らしかった…万波君がうまいこと打ったんじゃないかな」

6/27(火) 22:27配信
スポニチアネックス

 松井監督との主なやりとりは以下の通り。

 ――平良はよかった。

 「素晴らしかったですね。テンポといい、真っすぐもそうですし、球種一つ一つ取っても非常にいいボールを投げていましたね」

 ――7回の2失点が残念だった。

 「あそこの一発はね、一番警戒なところなんでしょうけど、万波君がうまいこと打ったんじゃないかなと思います」

 ――伊藤については。

 「真っすぐもフォークもそうでしたけど、総合的に丁寧に投げていたと思いますし、その中でもチャンスはつくれていたと思うので、そういう意味では、なんて言うんでしょう、まあ、皆さんがあと1本となるんでしょうけど、そこまでチャンスをつくれているのは次につながると思うし、粘り強く投手、野手も守ってくれていますしね、最後平沼でも、なかなかあの場面でああいうプレーができるのはしっかり準備できている成果だと思うし、負けるのはもちろん悔しいですけど、その中でも内容的にはいいものがどんどん増えてきていると思うので、何とかあした、沖縄で一つ勝って、頑張りたいなと」

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:07:10.33 ID:NQ8ZTyQO0.net
【日本ハム】新庄監督、しびれる試合を制し「いいな~、出てぇ~」V弾万波に「バント迷った」

6/27(火) 22:36配信
日刊スポーツ

 しびれる試合を制した日本ハム新庄剛志監督は「『いいな~、出てぇ~』って思うような試合でした」と興奮気味。

 7回、逆転2ランを放った万波の場面で、実は送りバントのサインを出そうか迷った。「(後ろを打つ)KG(加藤豪)の方が合っていたから。1球、取りあえず打たせてみたら…打っちゃったー!みたいな(笑い)」。ハッピーエンドに声が弾んだ。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:29:41.50 ID:eOOxwTHP0.net
一刻も早く筒香獲れや、西武

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 01:59:32.28 ID:RdcJG7OT0.net
わざわざ沖縄くんだりまで出向いてガラガラなの笑うわ
米兵のレイプ問題とかあったのにあんなんおるチームわざわざ見に行かんわな
ハムファンの方が多かったんちゃうか

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:49:57.47 ID:Hui+blFg0.net
>>119
今のダラけた西武に必要なのは高い意識で野球やってる人間よな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 02:58:51.09 ID:/tuvRZQu0.net
>>95
真下にもう来てるぜ

>>97 >>101

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:14:02.99 ID:cgGlMGjm0.net
平良見殺し…
やっぱり山川がいないとアカンのか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:22:01.88 ID:XbWwEuUs0.net
>>120
沖縄にいる山川の家族、親戚とか恥ずかしい思いしてるかな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:51:08.49 ID:d9d9uYT90.net
伊藤大海が勝てて良かった
これまでは好投しても味方の援護がなくて負けた試合が多かったからな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 03:55:13.99 ID:d9d9uYT90.net
ふざけた強姦豚チームに絶対負けるな日ハム

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 04:46:43.57 ID:NQ8ZTyQO0.net
日本ハム・新庄監督 来季続投に意欲「オレは、マックス3年かな」「最終的には野球が一番好きだから」

6/28(水) 2:00配信
デイリースポーツ

 日本ハムの新庄剛志監督(51)が27日、来季の続投へ意欲的な言葉を発した。西武戦の試合前練習中に報道陣と談笑。来季についての話題に「もちろん、もちろん」と明言した。

 新庄監督から報道陣に質問が飛ぶ。「みんな記者何年目ですか?」。返答を聞いて「飽きないの?オレは、マックス3年かな」と話した。報道陣から「監督も3年ですか?」と問われると「もちろん、もちろん。完全燃焼させたいっていう。全てにおいて」と話した。

 新庄監督は最下位に終わった昨年9月28日の本拠地最終戦で、ファンの前で続投を表明。自ら1年契約を希望して、ビッグボス改め新庄監督として今季の采配を執っていた。

 3年一区切り。その後の青写真も描く。「何か違うことをしてまた何年か後に。最終的には野球が一番好きだから」と再び監督業に戻る思い。「その前に求められないかもしれないしね」と笑った。

 この日は緊迫した投手戦の末、逆転勝利。「ベンチの中でこんな展開で試合に出られている選手、幸せだなー、いいなー、(試合に)出てえーって思うような試合でした」と目を細めていた。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:28:25.26 ID:v3rbmIN20.net
チャンスに上川畑や江越に周ったら端から諦めが付く

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 08:58:48.81 ID:Kc+euCIs0.net
頼むから岡田と新庄交換してくれ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:34:53.98 ID:ef4vWQ140.net
本当にランナー3塁で何も出来ないケース多すぎる
新庄がスクイズ多用するのもわかる
選手に任せろと言ってた人らはどうすんだろこれ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:38:33.23 ID:Ioaz1on/0.net
栗山が育てた万波は新庄で花開く

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 09:51:50.89 ID:QsbxXpAc0.net
こんな感じで全国都道府県でNPBのどこかのチームが1試合でもやるべきだよな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:15:24.69 ID:Rmiw6zjH0.net
元プロ野球・日本ハム選手逮捕 酒に酔いタクシーの運転手の腹殴った疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/257347ece7957fb5f11490de813deddeb43cc16b

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:31:56.71 ID:UO3lPr1P0.net
ガラガラだな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:41:16.04 ID:NQ8ZTyQO0.net
「負ける運命なのかな…」西武平良海馬 故郷沖縄で3戦連続2桁Kも1球に泣く

6/28(水) 7:01配信
西スポWEB OTTO!

7回無死一塁、日本ハム・万波に左越え2ランを許した西武・平良(左)(撮影・柿森英典)

 ◆西武1―2日本ハム(27日、那覇)

 故郷で一発に泣いた。1点リードの7回、無死一塁から万波に痛恨の逆転2ラン。毎回の11奪三振で3試合連続の2桁三振を奪いながら、7回2失点で3敗目を喫した。「今季一番良い状態で、ホームラン以外は良かった。負ける運命なのかな…冗談ですけど」。悔しさをにじませた平良を、松井監督は「万波君がうまいこと打った」とかばった。

【写真】「渋すぎ、、」西武・平良の用具へのこだわりを同僚が公開

 沖縄セルラースタジアム那覇では八重山商工高3年夏、沖縄大会1回戦の首里戦で自らの暴投が決勝点となり敗れた。プロ初の沖縄登板だった昨年5月17日のソフトバンク戦では1点リードの9回に救援するも5失点。悪夢の払拭(ふっしょく)に燃えていた。

 初回、先頭の石井に三塁打を浴びながら、後続を遊直と2者連続空振り三振に抑えて無失点。逆転された直後の2死満塁にはファンからの指笛と歓声に「楽器(鳴り物)が聞こえないくらい」奮起して上川畑から空振り三振を奪った。

 だからこそ痛かった1球。万波に打たれたスライダーを「コースは良く、選択は間違っていない」と引きずらなかったが、記者を通じて高校時代の恩師、伊志嶺吉盛さんからの激励を聞くと「プロの世界は厳しいです」と漏らした。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:46:26.21 ID:NQ8ZTyQO0.net
「万波君がうまく打った」西武・松井監督 7回の一発は敵ながら感心 沖縄での一勝はあす凱旋先発の與座に託す

6/28(水) 6:30配信
日テレNEWS

先制しながらも惜敗した西武の松井稼頭央監督は、逆転を許した7回のホームランについて「あそこの一発は一番警戒なところなんでしょうけど、あそこは万波君がうまく打ったんじゃないかと思う」と、打った日本ハムの万波中正選手を称えました。

先発転向後、初めての凱旋登板となった平良海馬投手については、「素晴らしかった。テンポといい、真っすぐも、非常にいいボール投げていた」と評価しました。

あすの先発も、沖縄出身の與座海人投手で、去年に続き、凱旋登板の粋な演出を用意しました。「負けはもちろん悔しいが、またあす、なんとか沖縄で一つ勝ちたい」と気合を入れ直していました。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:49:05.43 ID:lZgnZvjx0.net
万波覚醒したな。清宮トレードじゃね?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 10:51:58.63 ID:yYE4+64q0.net
サード清宮は必須
安いし

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:30:10.22 ID:JXrvZRqZ0.net
万波中正 年俸2000万円
田中正義 年俸1200万円
清宮幸太郎 年俸3300万円

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:59:39.18 ID:YPsz0ib10.net
>>130
ほんとそう思う
チーム打率12球団中11位の打線で効率よく点取るにはそういうことをやらなきゃいけない

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:30:50.65 ID:rt13ZFJq0.net
2割5本塁打、2割14本塁打
OPS.600前半の三振マシン
新庄はよく使ってきたもんだな
万波も監督岡田なら二軍定着してたわ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 12:34:47.63 ID:r1KXJvM90.net
>>141
去年の開幕してからかなり経ってたのに打率=出塁率には吹いた

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 13:38:15.64 ID:WtHyINU80.net
>>140
新庄が2年がかりで作り上げたチームだからな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 14:42:34.72 ID:2xjJnp590.net
>>129
新庄は来季限りって明言してるけど阪神行くことあるのかね
タニマチとかメディア問題とかその手の体質が嫌で帰ってこなかった側面もあるのに

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:10:36.05 ID:NQ8ZTyQO0.net
「楽しくないのに、なんでやらないといけないんだろう」伊藤大海が明かしたWBC後の“燃え尽き症候群”…折れかけた心を支えた元チームメートの言葉〈復活秘話〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f52118e6880ee30c5a65bce67d51462d3acc56?page=1
6/28(水) 11:06配信
Number Web

 試合後、新庄剛志監督は「次、こういう投球だったら考えますよ。仕事なので。プロ野球なので」と、奮起を促すため、厳しい言葉を投げかけた。

 絶望の淵に立たされたとき、そっと手を差し伸べてくれる仲間がいた。

 失意のまま自宅に戻ると、その日の対戦相手であるオリックスの捕手で昨年までバッテリーを組んでいた石川亮から連絡が入っていた。

「明日、直接話があるから」

 昨年11月に石川亮のトレードが決まった際には「ショックですね。失恋した気分です」と話したほどの仲。面倒見が良い2歳年上の先輩は、片付けが苦手な右腕の部屋を掃除してくれたこともあったほどだ。

 翌日のファイターズの練習中。一塁側ベンチ前で元女房役は身振り手振りを交えて、投球のヒントをくれた。わずかな時間だったが、伊藤に笑顔が戻っていた。

近藤から届いたメッセージ

 時を同じくしてWBCで一緒にプレーした近藤健介(ソフトバンク)から、「大丈夫か」と長文のメッセージが届いた。4学年上の先輩とは、21年の東京五輪でともに日の丸を背負ってから急接近。野手目線で投球のアドバイスを送ってもらっていた。いつもと違う伊藤の様子を心配し、気に掛けてくれたのだ。

「2人の存在は大きかったですね。打たれた時に、切り替えようというか、それよりひどいことはもうこの先ないと思えました。気持ち的にも技術的にも全部において、これ以上、底はないと思いましたね。死ぬわけではないので」

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:14:35.25 ID:NQ8ZTyQO0.net
2ケタ勝利未経験もFAで一番人気?「全球団が欲しい」と絶賛される左腕は(週刊ベースボールONLINE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c5c56e74c26a60074740a80d1f721f351fe2cc

日本ハムで投手コーチを務めた野球評論家の荒木大輔氏は、週刊ベースボールのコラムで加藤についてこう評している。

「私は昨年(2021年)、日本ハムで一軍投手コーチを務め加藤貴之投手を指導していましたが、彼は基本的にセンスがあるんですよね。投球感覚が優れている。それは投手それぞれが本来的に備えているもので、なかなか教えられるものではありません。とはいえ、その能力を最初から完璧にマウンドで発揮できていたわけではなかったと思います」

「多くの投手がそうかもしれませんが、加藤投手も例えばどうしても抑えたい場面になると、力が入ってしまうことがありました。やはり力むとコントロールが乱れてしまいます。加藤投手はブルペンでもヒョイヒョイとテンポ良くボールを投げ込んでいきます。コントロールはビシビシ。私は打席に立って球筋を見ることがありましたが、力を入れたときの投球と普通に投げているときの投球で体感スピードはそんなに変わりませんでした。それを加藤投手に伝え、マウンドで必要以上に力を入れなくていいとアドバイスをしましたね。それは私だけでなく、ブルペン捕手なども加藤投手に話していました」

「加藤投手が実際に抑えたい場面で力を入れなくても打者を差し込んだりしてピンチを切り抜けるなど、成功体験が積み重なっていき、昨年途中から徐々に新たなピッチングが確立されていきました。昨年の与四球率も1.26と非常に素晴らしい数値を示していますからね。今年は開幕から、そういったピッチングができていることで、規定投球回をクリアした投手の最少与四球記録を樹立できたのだと思います」

1年間計算できる先発左腕

 加藤は今年4月5日に国内FA権を取得。スポーツ紙記者は「肩肘で大きな故障をしたことがないし、先発ローテーションで1年間通じて計算できる。推定年俸も1億3500万円と能力の高さを考えれば格安に感じる。FA権を行使することになれば、全球団が欲しいでしょう」と評価する。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 16:23:31.00 ID:uWwOgT530.net
>>85
青田昇の遺言みたいなのあったからかな
90年代にドームでしかやらない巨人に、目先の5万人を追って明日の100万人を捨てていると怒ってた

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:17:58.00 ID:1Kw7IPqb0.net
>>145
新庄は伊藤からも名指しで批判されているのか

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 17:29:47.52 ID:FK5C+PBJ0.net
>>148
いつぞやの監督インタビューで脱け殻呼ばわり

総レス数 149
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200