2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平 27、28号弾&投では7回途中1失点で7勝目 ★4 [原島★]

1 :原島 ★:2023/06/28(水) 18:12:55.01 ID:OEvDakpa9.net
 ◇ア・リーグ エンゼルス4―2ホワイトソックス(2023年6月27日 アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(28)が27日(日本時間28日)、本拠地アナハイムでのホワイトソックス戦に「2番・投手兼DH」の二刀流で今季16度目の先発登板。初回の第1打席に2試合連続本塁打となる両リーグ単独トップの先制27号ソロ、7回の第4打席には1試合2本塁打となる28号アーチを放った。二刀流での2本塁打は初めて。投げてはツメが割れるアクシデントに見舞われながら7回途中10奪三振1失点で7勝目を挙げた。チームは4―2で勝利して2連勝となった。

 大谷は試合後「投球もよかったし、打席もよかった」と話した。

 打っては、初回1死の第1打席、2ボール1ストライクからホ軍の先発右腕コペックの投球を完ぺきに捉える右越え27号ソロ。打った瞬間、本塁打を確信して歩き始める当たりで、前日26日(同27日)のホワイトソックス戦の4回に右中間ソロを放ったのに続く2試合連続本塁打。打球速度は110・8マイル(約178・3キロ)、飛距離418フィート(約127メートル)、打球角度35度だった。大谷の2戦連発は17、18日(同18、19日)のロイヤルズ戦の2試合連続以来今季6度目。23日(同24日)のロッキーズ戦から続く連続試合安打は「5」となった。

 3回無死の第2打席は四球で、5回無死の第3打席でも右前打して2試合ぶり24回目のマルチ安打を記録。さらに7回1死の第4打席で右腕トゥサントの外角変化球を左中間に1試合2本塁打となる28号アーチ。大谷の1試合2発は、6月12日(同13日)のレンジャーズ戦で19号ソロ、20号2ランを放って以来今季3度目。両リーグ単独トップ、ア・リーグでは2位のロベルト(ホワイトソックス)に6本差と“キング独走態勢”に突入し、日本人月間最多タイの6月13発目となった。

 投げては、今季16度目の二刀流でマウンドに上がり、初回はスプリットを多投してアンダーソン、ロベルトから連続空振り三振を奪って3者凡退。2回は先頭のヒメネスに左翼線二塁打され、1死三塁のピンチを背負ったが、グランダル、バーガーを連続空振り三振に仕留めた。3、4回はともに1三振を奪って3者凡退。リードが2点に広がった直後の5回も無失点に抑え、6回は1死一、二塁からアンダーソン、ロベルトを連続空振り三振に仕留めた。7回1死一、二塁としたところでマウンドにコーチ、トレーナーがマウンドに呼ばれ、ツメが割れたことで“緊急降板”。代わったウェブが打たれて大谷は6回1/3、102球を投げて10奪三振、4安打1失点となった。

 これで通算の打撃成績は、79試合で306打数93安打、28本塁打、64打点、打率・304、11盗塁、投手成績は16試合で7勝3敗、防御率3・02となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf98d40c689c1c6b44c4a4e2ad117c1b84a7024

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687935489/
★1
2023/06/28(水) 13:44:07.80
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687927447/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:13:21.14 ID:kN0I/RcV0.net
良い大谷に入りなさい。

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:13:59.31 ID:YIfgo25k0.net
ソンフンミンに追いつけそう?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:14:00.46 ID:LKhKgyP60.net
天才は努力に勝てず、
努力は楽しむ者には勝てない。

大谷は、
天才が野球を楽しんでる、反則。

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:14:41.70 ID:W1KZh9Y+0.net
きもちくなった

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:14:43.79 ID:zx5AO6BC0.net
よっしゃ!

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:15:24.90 ID:4an7p82H0.net
サカ豚wwwwwwwwwww

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:15:26.83 ID:kziIokwX0.net
すげえ活躍はたくさんあるけど、今日はかなりの素晴らしさだったな。
敵と味方が呆れてしまう感じ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:15:46.78 ID:o9mzkN6R0.net
日本人ってほんと凄いよな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:15:52.32 ID:ifVtwl7L0.net
スーパースター大神様

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:15:59.56 ID:RTAN1jR40.net
MVP、得点王、最優秀守備選手、スティール王、ダンクコンテスト優勝、オールスターMVP同時受賞のジョーダンの方が上では?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:16:32.62 ID:FHGNg14Y0.net
え?28?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:16:47.80 ID:zqsd0+KS0.net
イチローすら雑魚に見えてくる(笑)

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:16:52.13 ID:yEEdwehT0.net
ホームラン王争い中のロベルトJrから2三振で無安打。
先制ホームランに爪割れて緊急降板からの追加ホームラン
オオタニさんはおかしいぞ!!

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:17:07.65 ID:CWcDGkQY0.net
大谷がラッキーだったのはルックスもイケてた事だな
アリもジョーダンもハンサムだった
本当にアジア人の地位を上げてくれるかもしれない

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:17:18.82 ID:Toj10UKA0.net
今年は50号行けそうな感じするしホームラン王獲ってほしいな
日本人がメジャーリーグでホームラン王になったら泣くわ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:17:19.84 ID:QV5+EpAu0.net
この人結婚しないと思う

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:17:25.16 ID:ahdgK3Lq0.net
うおおおおおすげー
大谷大谷大谷オオタニサン

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:17:25.33 ID:kziIokwX0.net
1失点が惜しかったな
中継ぎを責められねえけど

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:17:31.27 ID:057I4GqG0.net
15勝&50本 ありそうだな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:18:03.95 ID:ZUgoQvE/0.net
全米がドン引き

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:18:07.36 ID:abqQJCn/0.net
>>19
ひでー高めのクソボールヒットにされてたからな
あれは事故

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:18:07.51 ID:I/B9pHBb0.net
やはりこの世は大谷の見ている夢なのだろーか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:18:13.10 ID:wq20gvQv0.net
もうプロポーズする!

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:18:40.50 ID:iWtfJgty0.net
今年あたりにショーヘイ賞でもできるかな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:18:52.65 ID:ttMeoaN40.net
いずれ大谷は教科書に載ることになるね
もうね、こんな人現れないと思うよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:19:10.43 ID:6cnR475A0.net
>>14
投手降板したら打席に立てないオオタニルール待ったなしやなこれは。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:19:35.04 ID:UALvhJ3f0.net
まだしっかり狙ってる感覚はない
来たボールをブン回してるだけ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:19:40.29 ID:mAKn6eX/0.net
さすが久保建英のライバル

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:19:50.04 ID:QzrWLv1f0.net
ぶっ壊れすぎだろ
さすがにやり過ぎ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:19.89 ID:2DnM9L3j0.net
は?ふざけんなよ
なんだよタイトルからおかしいだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:20.04 ID:dhPk1NfD0.net
でも大谷のアメリカの知名度17%って聞いてから
大谷も大したことないよな
キムタクの方が知名度ありそうだな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:24.39 ID:WgLMd31d0.net
6/28は大谷翔平記念日で祝日にしろよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:24.39 ID:dBN+LQao0.net
やはり後半戦がどうなるか

今年なら普通に50は打てそうなんだけどな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:25.49 ID:RgINUOyV0.net
伝説の試合だな
リアルタイムでその試合の証人になったおまいら凄い

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:30.46 ID:OITGK1h+0.net
岸田「国民栄誉賞あげてええええええ」

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:40.68 ID:/WhFLEkK0.net
>>28
ボールの縫い目がしっかり見えてんで

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:49.96 ID:XR6ddvIw0.net
親友フレッチャーのスーパープレーが無かったら
勝ち投手は大谷じゃなくウェブだったんだよな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:20:52.25 ID:cXMosO4n0.net
6月の調子をシーズン最後まで続けてほしいな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:06.56 ID:uGN0Zmtt0.net
大谷と結婚する娘大変だなぁ
ここまで活躍するとアゲマン呼びはないし残るは下げマン呼ばわりだけだぞ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:15.97 ID:Sxg+upAv0.net
しゅごー

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:18.98 ID:N3CQU9TC0.net
大谷凄い
自民党凄い
マイナカード凄い

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:31.39 ID:AG0hgsch0.net
>>34
4球増えるからなあ、50行って欲しい所だが

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:42.66 ID:9K9Jgb9A0.net
>>26
もう載ってるよ
義務教育の小学校の教科書

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:45.55 ID:zws9jhPG0.net
>>33
この球は打てると君が言ったから6月28日は翔平記念日。

ですか?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:46.88 ID:2aVWKS4D0.net
>>32
野球なんか中南米の移民しか観てないからね

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:56.01 ID:fCOm3RBR0.net
2回目の満票MVP、MLB殿堂入りおめでとうございます
https://i.imgur.com/CriMRBW.jpg

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:21:57.20 ID:Nh6SDcFJ0.net
>>39
とんでもない記録作るな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:03.73 ID:B0uGyPVw0.net
メジャーでホームラン2本打って勝ち投手になった人いるのかな
日本だと堀内が3本ノーノーだっけか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:04.87 ID:4an7p82H0.net
メッシで対抗するしかないサカ豚wwwww

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:06.64 ID:VBlCvEEr0.net
パーフェクト野球マシーン

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:12.43 ID:2YASRF6o0.net
>>17
むしろ結婚してほしくない
ただし種はバラ撒け
前澤友作みたいな感じでもっとスケールを大きくして

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:20.47 ID:TETouunj0.net
今までの感じだと打率は.260くらいに落ち着くんでは

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:25.91 ID:FyV0fi6e0.net
お前らこれは残念ながら夢だから
今お前はこんな選手いればいいよなっていう夢を見てるんだよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:28.95 ID:H1QqxzWI0.net
こーれエンゼルスに残留する流れじゃねーかよぉ!

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:36.77 ID:SqHZ9/mt0.net
ケガだけはすんなよー
あと死ぬなよー

57 :ぴーす:2023/06/28(水) 18:22:38.64 ID:9T7FUApI0.net
81試合でWAR6.1。このままのペースで12になればボンズをぬいて今世紀最高になる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:22:54.76 ID:4YeKxbGm0.net
もう現役で殿堂入りでよくない?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:06.82 ID:kziIokwX0.net
>>49
なんだかんだで5人くらいいるらしいw

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:20.99 ID:5ZcdHBsD0.net
でもスタジアムは空席が目立つ
ひょっとしてそんなにスターしゃないのか?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:29.30 ID:JgeLNn5E0.net
スレ伸びるね

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:29.95 ID:8SWGWb6E0.net
大谷凄い
俺凄い
みんなも凄い

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:32.68 ID:mdoPd74U0.net
大谷は白人か黒人と結婚してほしいな
アジア系とは結婚してほしくない

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:52.71 ID:mKpeROhH0.net
ヴィラット・コーリやマニー・パッキャオみたいだな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:54.77 ID:SYijUjej0.net
>>50
メッシ以外なにで対抗するんだよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:57.23 ID:j98odBLY0.net
爪割れたし前半戦は打者専念してホームランダービーも辞退して
三冠王狙ってくれ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:23:57.31 ID:2aVWKS4D0.net
>>52
希望する全ての女性(既婚も可)に人工受精をプレゼントすれば少子化解決するよな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:24:01.68 ID:B0uGyPVw0.net
>>59
ありがとう
みんなピッチャーが本職だよねw

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:24:03.08 ID:xkP0bkNB0.net
ボンズ9人と大谷9人で勝負しよう

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:24:17.41 ID:/WhFLEkK0.net
ほんとメッシクラスだな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:24:25.12 ID:XR6ddvIw0.net
>>49
たしかここ6年くらいでも他に2人いる
一人はグレインキー

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:24:29.29 ID:RgINUOyV0.net
>>38
ネトやウルシェラの離脱で上がって来た親友フレッチがファインプレーで大谷を救ったのも運命だろう

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:24:35.57 ID:WVM+3ok00.net
2本目のホームラン軽く流してるのが笑う

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:24:39.00 ID:1TSAQ7tb0.net
10勝はもう確実だろう
10勝50本がマジで見えてきたw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:24:43.32 ID:uRw9vcl80.net
今録画で7回裏見てるけど大谷のホームランのあと、完全に相手が浮き足立ってるな
空気がおかしいw
これライブで見れた人いいなあ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:03.40 ID://3iFKnk0.net
メジャーで吾郎をこんなスペックにしたらたいそう叩かれただろうな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:07.89 ID:S9b57WQF0.net
ウリたちのチュ・シンスのが圧倒的に






小者

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:09.54 ID:jBA0uyy60.net
 
今月13号!2021年に並ぶ!(・∀・)
---- 
★大谷選手月別本塁打推移★ 2023/06/28現在

<2023><2022><2021>
4月 07本  04本  08本 
5月 08本  07本  07本 
6月 13本  06本  13本  ←←★NEW!!
7月 __本  05本  09本 
8月 __本  08本  05本 
9月 __本  04本  04本 
================
合計 28本  34本  46本 

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:18.59 ID:LzP+6NkT0.net
大谷は特別に一夫多妻制認めようぜ。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:22.13 ID:AG0hgsch0.net
このまま行けば来年80億の男か、、年俸80億とかもう家にミサイル基地作る位しか使い道思いつかんわ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:27.67 ID:/WhFLEkK0.net
2本目は流してるように見えて吉田みたいにふんわり力感ないスイングでパワー伝えてる

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:29.19 ID:GGgp9O8N0.net
栗山
何をそんなに驚いているのかわからない
翔平ならこの程度はできて当たり前

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:34.84 ID:4an7p82H0.net
>>64
大谷と比べるならヘビー級ボクサーと比べないとね
偉大さではアリ、人気ではタイソンを超越する

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:50.18 ID:JgeLNn5E0.net
2本目あれでもってかれるとか投手やめたくなるよなw投手にそれやられるから尚更にw

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:50.61 ID:WD/GqX990.net
>>13
イチローレベルは今後30年、下手きたら二度と現れないかもと思ってたら、イチローがマジで雑魚に見えるレベルの化け物が数年後に現れたな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:25:57.11 ID:ypRczHcl0.net
ヤンキースやドジャースに行きたいかー?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:00.32 ID:uRw9vcl80.net
>>78
すごい
2021年って当たればホームランみたいな感じだったのにあれに並んだのか

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:09.10 ID:bI1WmOSa0.net
>>74
10勝はあかんわ
15勝は欲しい

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:21.88 ID:SLEfJbEn0.net
ジャッジ超えしないと駄目だろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:23.46 ID:/jNJlmH10.net
こいつわざとHR打ってるだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:28.58 ID:SYijUjej0.net
ただこの後大谷はペースが落ちるんだよね~
そこそこのとこで落ち着きそう

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:28.80 ID:9jvOkuou0.net
>>32
それであれだけ契約料支払えるのが凄いよな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:32.25 ID:YB+8gK0+0.net
>>76
漫画にしたら→いくら何でもこんな人間いるわけない

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:34.37 ID:/WhFLEkK0.net
>>78
こう見ると2021と同じだな
後半に失速したら全く同じ本塁打数じゃねえか🫡

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:36.93 ID:/3lo5C4R0.net
これで2桁奪三振もやってるんだから凄いな

俺はホームラン打つけどお前らには三振くれてやる

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:43.49 ID:/WhFLEkK0.net
絵文字打ち間違えた

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:47.37 ID:Housm9t80.net
もうさメジャーのホームランバッターみんなピッチャーやってみりゃいいんだよ
大谷の他にも二刀流できる奴いるかもしれないじゃん
そういう流れが出てきたらマジで大谷が歴史作ったことなるわ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:48.28 ID:YOyshn+V0.net
MVPとか全試合でこのくらい活躍してこそやし

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:55.32 ID:Fj+CxCfV0.net
これだけ活躍しても世界の話題は久保以下って焼豚である自分が激しく恥ずかしい

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:26:55.58 ID:jBA0uyy60.net
 
大谷27号!28号連発!2位ロベルトに6本差!(・∀・)
----
★アメリカンリーグ本塁打王★ 2023/06/28現在

2023 28本 大谷翔平 ※ロベルト22本 ←←★NEW!!
2022 62本 ジャッジ ※大谷34本
2021 48本 ペレス  ※ゲレーロJr同時受賞。大谷46本
2020 22本 ボイト  ※60試合
2019 48本 ソレア
2018 48本 デービス
2017 52本 ジャッジ
2016 47本 トランボ
2015 47本 デービス
2014 40本 クルズ
2013 53本 デービス
2012 44本 カブレラ
2011 43本 バウティスタ
2010 54本 バウティスタ ※松井21本
2009 39本 ペーナ  ※松井28本

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:04.64 ID:grXbrjON0.net
サカ豚の嫉妬が実に心地よい

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:19.09 ID:iIyf3QTe0.net
満票MVP2回目取ったら史上初?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:21.50 ID:y5DmYpR30.net
ホワイト◯ックスとかふざけた名前の球団はどこの街なの

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:24.29 ID:uRw9vcl80.net
>>94
ホームランダービーで調子崩したのと、相手が全く勝負してくれなくなった

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:25.78 ID:/WhFLEkK0.net
WBCと二刀流だと2021同様に後半戦失速しそう

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:35.90 ID:IlAOiJX60.net
ちょいちょいサカ豚が単発IDでありきたりなアンチコメしてんのほんと情けない😅

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:36.07 ID:LKhKgyP60.net
ボンズのホームラン記録超えたら認める。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:44.96 ID:/WhFLEkK0.net
>>104
みんな知ってる

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:47.15 ID:5H0r8qcE0.net
>>103
シカゴ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:53.18 ID:ypRczHcl0.net
しかし同じ1人の野球選手に打たれたり三振したり敵チームからの恨みはないのか

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:27:54.77 ID:/WhFLEkK0.net
あと疲れな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:18.93 ID:d6AHlEkx0.net
やっぱ大谷凄すぎるわ
サッカーなら三笘や久保、ボクシングなら井上とか凄い奴らいるけど大谷の前じゃ霞んでしまう
キング・オブ・キングの称号がふさわしい

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:21.22 ID:/WhFLEkK0.net
あと分析されたのもあった

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:25.85 ID:zNHWfTBg0.net
一方、サッカーは別の事で盛り上がっていた
https://i.imgur.com/yxQAOhf.gif

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:31.60 ID:GWC0Zj0M0.net
オールスターまでの前半戦までは確実にMVPだな
怪我なく後半もそのまま維持できればねえ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:39.88 ID:MCbRCuvo0.net
普段DMで守備をサボってるから投げてる時くらい打たないとな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:45.47 ID:j98odBLY0.net
普通の人間は両方やったらどっちもダメになる
大谷は異常

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:51.64 ID:72TLZzUP0.net
直近30日 27試合
16HR 31打点 長打率.933 OPS1.397

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:53.02 ID:wS7gJ/hS0.net
いやもうすごいを通り越して怖いわ
2本目のとか何で入るんだよあれで

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:56.95 ID:/WhFLEkK0.net
やっぱり二刀流だの後半戦ばてるんだよな
WBCも出てるし

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:28:57.52 ID:RbgwW1nW0.net
なんでこんな化け物が生まれるんだ?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:04.07 ID:EALG/cC00.net
「僕から一個だけ。僕に憧れるのをやめましょう。ファーストにゴールドシュミットがいたり、センターを見ればマイク・トラウトがいるし、外野にムーキー・ベッツがいたり、野球をやっていたら誰しも聞いたことがあるような選手たちがいると思う。そういう彼らが憧れているのが僕。今日一日だけは僕への憧れを捨てて勝つことだけ考えていきましょう」

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:04.35 ID:1TSAQ7tb0.net
楽天の真田は開幕戦で4番投手で、
投手として160キロ投げて9回まで投げて、
打者として2HR打ってる。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:07.73 ID:xkP0bkNB0.net
>>110
アメリカ人はクレイジーなやつが大好きだからな
みんな大谷が好きだよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:10.48 ID:KGyXxq0L0.net
大谷すごい
俺すごくない

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:14.56 ID:j4khXdGM0.net
1000年に1人の天才

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:19.64 ID:4an7p82H0.net
久保wwwww
あんなチンチクリン坊やがなんだって?(笑)

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:21.85 ID:/WhFLEkK0.net
>>116
裏アカでパパ活としてるとか?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:32.20 ID:Fb2Lkb0M0.net
チート異世界転生漫画の主人公

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:43.14 ID:m4Z4qXH80.net
>>32
キムタクなんて全米知名度0.01%とかそんなもん

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:43.28 ID:z8PX6vOF0.net
自分は片方しかやってないのに大谷に勝てないってもうやる気なくなるだろうな。

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:51.78 ID:/WhFLEkK0.net
サッカーの久保といけば久保竜彦しか知らん

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:29:52.24 ID:SLEfJbEn0.net
やっぱりレンドン復帰して欲しいな
打線が完成する気がする

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:01.21 ID:UHm+C2Sa0.net
>>103
穴ハイムより遥かに大大大都市のシカゴなんですけども

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:05.66 ID:/WhFLEkK0.net
俺すごいの当たり前
大谷も最近すごい

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:06.82 ID:nmtG4eK30.net


137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:19.94 ID:4Ib8qZvP0.net
日本からこんなアスリートが出てくるとは……

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:20.29 ID:W1KZh9Y+0.net
>>79
いいな
俺もその中に入れてくれ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:22.87 ID:MOWuWOy70.net
>>100
大谷、去年はなんでホームラン少なかったんだっけ?
投手モードだったのは覚えてるけど

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:34.62 ID:yM6qPKvy0.net
HR1位と2位が直接対決というシチュエーション自体おかしいけど、
そいつから三振とった直後にHR打つんだからなw
そりゃ盛り上がるわ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:34.73 ID:OITGK1h+0.net
大谷翔平「月間37K」「月間2桁本塁打」同時達成は1900年以降初の快挙…すさまじい活躍に“メジャー史”続々と掘り起こされる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b79e61a7f96ba64cc2749b92ac09020ab7eed67

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:35.50 ID:/WhFLEkK0.net
俺すごいの当たり前
大谷も最近よくやってる ← NEW!!

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:45.87 ID:zTGF1FHB0.net
スレの勢い落ちないな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:48.86 ID:nmtG4eK30.net
>>135
お前は全くすごくないダメ人間やが大谷はめちゃすごい

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:30:54.82 ID:jBA0uyy60.net
 
大谷投手7勝目めでとう!伊良部抜き!(・∀・)
--
★★日本人投手MLB勝利数ランキング★★ 2023/06/28現在

01-123 野茂英雄 [NONO2回]
02-100 ダルビッシュ有(*2023年05勝*)
03-079 黒田博樹
04-078 田中将大
05-063 岩隈久志[2SNONO1回]
06-060 前田健太[6S](*2023年1勝0S*)
07-056 松坂大輔[1S]
08-051 大家友和
09-045 長谷川滋利[33S]
10-039 石井一久 [左]
11-035 大谷翔平(*2023年07勝*)←←★NEW!!
12-034 伊良部秀輝[16S]
13-032 吉井理人
14-027 菊池雄星(*2023年07勝*)
15-021 斎藤隆[84S]
15-021 上原浩治[95S,2013ア地区MVP]
15-021 田澤純一[4S]
18-017 岡島秀樹[左6S]
19-016 マック鈴木
20-014 高橋尚成 [左10S]
21-013 大塚晶則[39S]

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:00.91 ID:XR6ddvIw0.net
2021の6月は凄かったのホームランだけだっけ?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:02.51 ID:1TSAQ7tb0.net
大谷とHR王争ってる奴が投手大谷に三振取られる気分ってどんなんだろうなw

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:04.49 ID:Bx78twor0.net
生きてるうちに一度は球場で生で見たかった
無念…

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:05.95 ID:a3CSga2u0.net
やべえよやべえよ・・・

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:19.05 ID:H20YdM/b0.net
ホワイトソックス戦は4連戦なんですね。。。

アナハイムのエンゼルスファンは、今日の大谷さんの活躍でどっと
お客さんが詰めかけるでしょうね。

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:26.41 ID:/WhFLEkK0.net
>>144

俺すごいの当たり前
大谷も最近引きこもりからハロワ通い ← NEW!!

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:36.57 ID:seZG+iRc0.net
2本目HRのあと、相手チームが心折られたって空気を隠そうとしなかった。
実況アナも解説者も「もう、どうしろってんだ」って心折られてた。
味方ですら「こんな怪物と同じ球技をさせられてる」事に心折られた風だった。

単にTV見てた俺ですら「もう、どうでもいい」って心境だった。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:38.31 ID:a3CSga2u0.net
大谷が野球やっててよかったよな
これがロッククライミングやスケボーとかだったら

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:43.55 ID:mAKn6eX/0.net
これ言っていい?

ちょっと気持ち悪いくらいの活躍だよな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:31:58.95 ID:EbhI+UvT0.net
もう今年はMVPの投票やらなくてもいいのでは

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:00.71 ID:a3CSga2u0.net
食えない競技じゃそもそも大谷がやってこないんでw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:05.14 ID:u2zBwTr70.net
>>143
普通の職場はこれからネット時間だ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:13.57 ID:agdykFQf0.net
大谷凄い
でも韓国人は最低のゴミ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:15.19 ID:jixBvWuX0.net
久保が大谷に並ぶにはプレミアで70G50A決めてバロンドール獲るしかないだろう

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:27.96 ID:/WhFLEkK0.net
>>154
本塁打数だけならまだ2021と同じという
2021の前半もヤバかった
後半バテる傾向

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:28.25 ID:RgINUOyV0.net
>>97
やれたらみんなやってる
先発で百球投げた次の日は身体が痛くて誰もバットなんか振れないからやらないだけ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:28.39 ID:1TSAQ7tb0.net
2本目のとき、味方の選手もベンチで頭抱えてたしなw

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:29.77 ID:wOduuZvP0.net
全米トレンド1位ohtaniかよ
こりゃ参ったな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:30.79 ID:SLEfJbEn0.net
レンフローってどうなの?
評価に困る選手

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:31.30 ID:a3CSga2u0.net
こんなの地球上に一人だけじゃん
一人だけカカロットだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:31.34 ID:l+3jJscj0.net
シフト禁止になったから打率も高いな
エースで三冠王なんてのも一度見てみたいわ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:48.01 ID:dQB6u4bb0.net
ホームラン王になっただけじゃ意味ない
それだけジャッジの記録が凄すぎる

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:55.09 ID:u2zBwTr70.net
>>154
二本目は応援しながらも引いた
理解不可能だった

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:56.26 ID:a3CSga2u0.net
他が全部ザクなのに
それを片づけちゃうガンダムみたいな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:32:59.32 ID:/WhFLEkK0.net
俺すごいの当たり前
大谷も最近よくやってる ← NEW!

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:02.29 ID:VRrlctna0.net
>>133
レンドン自身が打たなくても何故か皆にバフがかかって打線がつながるようになるから必要な存在

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:04.35 ID:hIa6yF1a0.net
ゴッド大谷

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:12.00 ID:4Ib8qZvP0.net
>>103
裏シカゴ球団
メジャーだと大都市には大抵2つ球団があって一方は人気球団でもう片方はそうでもないことが多い

ニューヨーク 表 ヤンキース 裏 メッツ
ロス 表 ドジャース 裏 エンジェルス
シカゴ 表 カブス 裏 ホワイトソックス

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:14.09 ID:H20YdM/b0.net
>>148
大谷さんが引退したようなことを言うのは止めて欲しいですね。。
みたければ、仕事を休んでアナハイムに行ってくればいいじゃないですか。

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:15.42 ID:j4khXdGM0.net
大谷には一夫多妻制を許可して
子供50人くらい作ってもらおう

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:16.55 ID:cSSKrD7x0.net
大谷もおまいらもたいしたことないよ実際には俺が言うから確か

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:16.76 ID:rdao17rg0.net
纏わりつくなw

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:23.31 ID:a3CSga2u0.net
ジャッジとかサイン盗みのゴミくずじゃん
人間の器がそもそも違うんだよ 黙ってろチョンは

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:25.09 ID:MOWuWOy70.net
前スレのこれいいなw

327 名無しさん@恐縮です sage 2023/06/28(水) 16:38:35.13 ID:2As/omQH0
お前ら他人の活躍に何でそんな喜べるの?
俺の母親は「他人の応援なんかしてる暇あったら自分のことどうにかしろ」って言ってたぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:27.53 ID:LKhKgyP60.net
久保は相手チームのユニフォームをポイ捨て、戦う闘志がある。

大谷は無名のチェコのアマチュア選手の帽子を被って気持ちで負けてる。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:32.36 ID:kziIokwX0.net
>>154
敵も味方も引いとるからねw

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:32.47 ID:pZwa7aHQ0.net
ア・リーグ西地区首位レンジャーズに5ゲーム差か
早く2ゲーム差くらいまで近づきたいな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:38.63 ID:wGtN5CRn0.net
メジャーリーガーの最高傑作が日本人という現実を突き付けられるアメリカ人 まぁドミニカンよりはましなんかな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:42.71 ID:yEEdwehT0.net
>>152
そら今まで投手大谷に押させられて大谷緊急降板
後続投手から1点差に追いついての
爪割れた大谷が逆方向にホームランで追加点だからね…

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:49.71 ID:Ioaz1on/0.net
誰?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:53.05 ID:VRrlctna0.net
>>154
すごすぎてキモくなってきた

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:53.86 ID:a3CSga2u0.net
バカチョンアンチ(笑「大谷なんてたいしたことない

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:33:58.34 ID:/WhFLEkK0.net
松井も月刊13本だったらしいな
大谷と同じ本数打ってたんだぞ

しかも4年間打点100以上記録してる
松井も何気にバケモノ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:05.71 ID:4Ib8qZvP0.net
>>139
飛ばないボールでジャッジが異常に打ってた以外はみんな本数落としてた

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:08.27 ID:u3r3itQU0.net
岩鬼は凄い

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:14.65 ID:W1KZh9Y+0.net
白人至上主義のイカレた奴に襲われないように警備付けた方がいいぞ
マジで
 

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:29.80 ID:MzAQZHMq0.net
早いうちに結婚しとくべきだったかもな
これから寄ってくる女はもれなく金目当てだろう

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:34.36 ID:MOWuWOy70.net
>>164
レンから名前が始まる奴はみんな無能

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:35.05 ID:yM6qPKvy0.net
ホームラン王&10勝なら伝説になれるかな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:37.17 ID:5q1gsPj+0.net
>>173
裏やめーや
大谷とトラウトが馬鹿みたいぢゃん😠

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:41.65 ID:FQpOXKft0.net
もう大谷がノーヒットノーランやって3本ホームラン打たないと驚かない

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:48.95 ID:Qjik9bCF0.net
>>154
いや、勝利数とか見るとまだまだ足りない

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:49.81 ID:Kvg7JKAL0.net
今シーズンは15勝50HRが目標だな
ポストシーズンはチームがアレだから難しいかもしれん

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:51.90 ID:evgbPMlR0.net
大谷ってフランケンシュタインみたいだなと思ってるのはオレだけか?

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:56.26 ID:VRrlctna0.net
>>164
チャンスに弱すぎて使い物にならないから最近もっぱらトレード要員にならないか議論されている

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:56.82 ID:oKy9Tpwu0.net
>>38
ランナーのスライディングの下手さにも救われた

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:34:59.57 ID:304TaUp60.net
失点0で自責点1な

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:00.18 ID:kziIokwX0.net
ぶっちゃけチームメイトがフレッチャー以外無能すぎて個人的にはさっさとエンゼルス負け越して大谷には違う良いチームに行って欲しい

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:00.72 ID:Lc1PRTnA0.net
前回登板したドジャース戦で2失点で負け投手になった大谷さんは相手を抑え自分でホームラを打たないと勝てないと悟ったのだ。

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:09.57 ID:jJx4/bDP0.net
感覚がおかしくなってきた
先発投手がホームラン2位の人を投手で抑えて、自身は2ホームランで、メジャーのホームラン王独走中とか

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:13.59 ID:PQtza4N60.net
アメリカ人もアメフトみたいな選手寿命短くて脳にも悪いスポーツは辞めてMLB目指すようになれば、
大谷級の逸材は現れる気がするけどなー

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:15.81 ID:u2zBwTr70.net
>>193
ヒフォさん頑張ったやろ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:18.76 ID:o+xhN+ni0.net
一平さんの臨時 兜&侍斬りワロタ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:20.36 ID:/WhFLEkK0.net
>>192
落合福嗣くんもそれで悩んでた
スカイプで出会った女と結婚したが落合博満のこと知らなくて財産目当てじゃないと分かって嬉しかったらしい

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:23.45 ID:XR6ddvIw0.net
トラウタニの並び
今年で最後かもしれんし一回は現地で見ときたいよな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:24.20 ID:RgINUOyV0.net
>>167
ジャッジは5年に一度絶好調の人
2017と2022だけ確変した
それ以外のシーズンは怪我で欠場か平凡な成績

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:26.21 ID:wfTTVaLN0.net
童貞だからユニコーンの能力が使えてんじゃないか?

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:35.35 ID:1TSAQ7tb0.net
接戦の勝利だから、
投手大谷の活躍も、打者大谷の2本のソロも、存在感満点なんだよな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:38.89 ID:Bx78twor0.net
>>174
俺みたいな貧乏人にそんな余裕はないんだよ
花巻東時代に甲子園観に行っとけばよかった

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:39.82 ID:MOWuWOy70.net
>>189
なるほど
サンクス

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:35:48.88 ID:/WhFLEkK0.net
>>199
イケメンやん

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:36:00.95 ID:cXMosO4n0.net
>>154
全然気持ち悪くないよ
だってこれくらいの活躍を期待してるんだもの
これよりペースが上がったら気持ち悪くなるかも

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:36:01.67 ID:5z9TyQRT0.net
>>182
アストロズみたいに5連敗してくれんかねえ…

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:36:07.03 ID:/WhFLEkK0.net
俺すごいの当たり前
大谷も最近よくやってる ← NEW!

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:36:10.52 ID:1TSAQ7tb0.net
>>191
実際、大谷の活躍が面白くない白人っているからな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:36:26.00 ID:YiHG3dR50.net
>>150
土曜日はもう完売らしい
まるで昔の巨人戦だな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:36:28.89 ID:fERPcJg80.net
大谷レベルの凄まじい選手がワールドシリーズ出れずに終わったら悲劇だよな
二刀流でやれるのもあと3年くらいと考えると時間がない
エンゼルスを出るべきだ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:36:38.11 ID:jdp/nxax0.net
>>180
コロンビアにでんぐり返しされて
同じ南米のペルーのユニフォーム投げ捨てて雪辱果たしたな
カメラの死角に入ったと思ったんかな?
たしかに男らしいわ~

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:36:43.02 ID:bH24s/vR0.net
MLBのレベル低下が著しいね
サイ・ヤング投手バウアーですら苦しむNPBで大谷が同じ成績を残せるか疑問だね
一度逃げずに日本でチャレンジしてみてほしい

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:02.54 ID:/0Kqh+IB0.net
サッカーに例えると、キーパーがハットトリックして得点王独走中という感じか

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:02.98 ID:1TSAQ7tb0.net
15勝はさすがに無理だろう
去年の終盤みたく、投げる方に全振りしないと

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:08.39 ID:j98odBLY0.net
一昨年はピッチャーにホームラン王獲らせたくないって空気があったし
日本人に獲らせたくないって空気もあったけど
2年経ってもうアメリカ人は大谷の凄さを認めて崇拝している

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:21.30 ID:yEEdwehT0.net
>>222
今日でワールドカード3位やで

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:25.38 ID:W1KZh9Y+0.net
>>199
教えてあげるよ
フランケンシュタインってのは、あの怪物を作った科学者の名前な
怪物には名前は無く「フランケンシュタインの怪物」と呼ばれてたんだよ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:31.10 ID:W2zrwlVs0.net
しかし二本打っても計4点とは、トラウタニが居なかったらこのチームは万年最下位だなw

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:34.70 ID:5z9TyQRT0.net
>>203
何だその今日の試合しか見てないような感想

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:35.89 ID:CsfLdLsf0.net
爪は大丈夫なんか

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:36.18 ID:ZKlMWnpS0.net
大谷スゴすぎ
もう1-2年は大谷を超える
野球選手って現れないと思うわ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:53.44 ID:wCADNYIK0.net
トラウト休みだしほんと取れないな 大谷2発がほぼ決定打じゃん
今日は投げてもいたのにさ
想像以上に使えないのはエンゼルス野手全員かと

これだけは確実にいえる
フレッチみたいなの末尾に置く時点でホームラン誰か打ってよ戦力しかないのが痛すぎる

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:54.32 ID:4an7p82H0.net
松井秀喜も確かに凄い選手だったよ
しかし大谷は次元が違いすぎる
全く別世界にいる選手

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:37:55.86 ID:yEEdwehT0.net
>>232
爪割れても逆方向にホームラン

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:09.78 ID:1TSAQ7tb0.net
>>227
大谷は敬遠攻めにしたくせに
ジャッジにはほいほい打たせるんだよな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:21.30 ID:4Ib8qZvP0.net
豊臣秀吉が参謀だった黒田官兵衛を頭良すぎて先読め過ぎてキショいと思って遠ざけたみたいな感覚だな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:23.36 ID:apyHkwvU0.net
>>33
2021年も6月28日は本塁打してるからな。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:25.40 ID:5IgWafPq0.net
いい大学に行っていい野球選手になりなさい。
そうすればずっと2軍で安泰だから

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:25.57 ID:vUOdorKN0.net
>>173
ロスって昭和の親父かよ
ロスって冠詞なんだよTheって呼んでるようなもの

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:45.28 ID:grXbrjON0.net
>>209
福嗣は真実を知らないのか…

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:48.40 ID:4T3hNNLp0.net
>>228
地区2位って言ったほうがいいやろ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:48.68 ID:YiHG3dR50.net
>>224
狭い日本の球場なら惜しい外野フライが全部ホームランになって今頃40本ぐらいになってる

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:38:57.22 ID:CpOVZHhF0.net
>>227
そんな空気は無い
勝負に徹するならまともにストライクを取りに行かなくなるのは当たり前だ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:06.29 ID:Bx78twor0.net
大谷よ、これが世界だ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:13.66 ID:jdp/nxax0.net
>>199
小っちゃいけどフォルム的には久保だな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:14.57 ID:QudGP3uO0.net
>>2
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:42.10 ID:H20YdM/b0.net
・ホワイトソックス戦を戦ってる大谷翔平さん
・たった今、八冠を掛け、レジェンド羽生善治九段と準決勝を戦ってる藤井聡太さん

    ↑
もうね・・・このお二人、宇宙人過ぎて訳が分かりません。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:53.06 ID:g7RS7gqY0.net
半分終わって28本ってことは残りはゆっくり4試合に1本打てば50本行くのか
どいつもこいつも打ちゃしないエンゼルスがレイオフ行きたきゃそれじゃ足りないだろうけど

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:56.84 ID:CsfLdLsf0.net
>>236
もう意味わからんよな
でもケアというか打席入ってたら常に負担かかるだろうし心配だわ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:57.56 ID:0r94bQwK0.net
爪が割れたのが心配だがホームラン競争を辞退するいい口実できそう

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:39:59.87 ID:apyHkwvU0.net
今日の試合は録画しとくんだったわ…
マジで悔やむ。
永久保存版だわ。
BS1再放送してくんないかな。

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:02.16 ID:4T3hNNLp0.net
>>234
ネト帰ってくるまでの辛抱

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:17.75 ID:dnZcJd7O0.net
>>248
俺毎日 日曜日悪い?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:24.67 ID:la2lvVzf0.net
エンゼルスみたいなチームは短期決戦に弱いからワールドシリーズは無理だよ
今日だってまた危うく勝ちを消されそうになっただろ
大谷はドジャースに行く
もう確定している

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:37.60 ID:0KLTPS/70.net
スレタイだけみると活躍したように見えるマジックなんだよなぁ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:43.96 ID:/WhFLEkK0.net
>>242
スカイプで話してる段階では父の落合博満のことや野球は全く知らなかったらしい
アニメとか声優関係の趣味繋がりらしく
それで財産でなく自分のこと見てくれてるってことで結婚したらしい

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:46.50 ID:gcxve9GO0.net
爪割れたら暫く投げれないんじゃ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:47.12 ID:jdp/nxax0.net
>>237
今では大谷がMLBのアイコンだからそんなことはもうないと信じたいな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:40:52.10 ID:5K8JiSsd0.net
15勝三冠王トリプルスリーが見えてきたな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:41:05.61 ID:7cWpvA1A0.net
パワーあると言っても、メジャー選手全員が選ばれしスターなんだから、そんなに差があるはずないのに、
大谷の打球は爆発的に飛んでいく。野球は難しいわ

263 :ぴーす:2023/06/28(水) 18:41:14.17 ID:9T7FUApI0.net
二本目は典型的なドームラン打球だな。自力だけでドームラン打ってる

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:41:22.60 ID:n3f8gY530.net
>>13
内安打で連続何試合ヒットとか今じゃバカらしいな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:41:34.02 ID:6A+fN/sw0.net
>>256
という願望

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:41:42.43 ID:QudGP3uO0.net
>>32
ドラマで福山雅治に惨敗して、
いまどんな気持ち?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:07.45 ID:HzZg2dm50.net
>>229
嘘つくなよ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:21.28 ID:H20YdM/b0.net
くりかえすけど・・
ホワイトソックス戦を戦ってる大谷翔平さん
たった今、八冠を掛け、レジェンド羽生善治九段と準決勝を戦ってる藤井聡太さん
もうね・・・このお二人、宇宙人過ぎて訳が分かりません。

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:27.29 ID:oi1rTZtA0.net
ジエンゴの極み
この試合はキャリアでも最高にやべー瞬間として語られるかも知れん

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:30.40 ID:c9eycwp40.net
>>11
全アスリートのGOATであるジョーダンとはさすがにまだまだ比較できない

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:31.98 ID:nlZA6U+W0.net
つかこれだけヤバい選手いるのにスタンドガラガラとかありえんのやけどwwww

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:38.21 ID:RVgkQ/DJ0.net
ランナーいないから打点稼げねえ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:40.18 ID:0u15qgRi0.net
なんだこいつ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:42.70 ID:TETouunj0.net
これだけ打っても
いつも通り失速するとホームラン王も取れないんだよな
50本はまだまだ遠いよ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:43.44 ID:seZG+iRc0.net
>>253
Jスポーツ2で19時からリピートやる。

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:45.32 ID:DqO6e/bo0.net
>>262
そんなんパワータイプじゃない打者もいるし差はあるだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:51.82 ID:fBvDTDCH0.net
>>13
実際雑魚では?
昔の人が持ち上げまくる意味が分からん🤔

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:54.92 ID:Bx78twor0.net
ここまで異次元だと大谷世代とか逆にやめてくれって感じだろうな
藤浪、誠也とか次元が違う

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:42:56.22 ID:apyHkwvU0.net
>>117
普通は100球も投げたら乳酸が溜まってバットなんて持てないんだけどね。
凄いなんてもんじゃない。

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:04.18 ID:gLaRkNRF0.net
俺だけじゃないとは思うが、心配なのは、実は薬やってたとかそんな結末にはならんでくれよ?
それぐらい人外的な飛距離。

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:07.93 ID:yEEdwehT0.net
>>271
7割以上は入ってたぞ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:11.72 ID:qFv1VlGC0.net
>>79
100人くらい遺伝子残せたら将来日本は復活するだろうな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:15.37 ID:Atgr0JQr0.net
エンジェルスのホーム試合はなんで10時38分とか半端な時間に始まるほか?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:19.44 ID:MsDUJCNF0.net
もう大谷しか本気で野球やってない説

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:20.06 ID:YiHG3dR50.net
>>256
大谷のおかげでグッズその他の売り上げ1.5倍観客動員数激増日本からのスポンサー10社以上だからな
大谷いなくなったら収入激減だろうな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:25.09 ID:XR6ddvIw0.net
試合ずっと見てたけど
序盤中盤エンゼルスが圧倒してたのにこの点差の少なさはあかんわ
相手ピーもフォアボール出しまくってたのに全く点に結びつけれてない
「大谷が神」ってのを引いたら相当酷い試合だったぞ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:47.78 ID:PzNfN52q0.net
海老の殻をむき続ける仕事終わって見てみたら俺がホームラン2本打って相手打線1点に抑えてるじゃねーか

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:49.26 ID:SCZAfWdi0.net
21年の後半は疲労というよりプレーオフの可能性消えたモチベの問題な気がするからチームがこの調子なら最後まで期待できそう

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:49.79 ID:udqgD5ht0.net
MLBってレベル低いよな
日本の方がフォーク投げたり研究するから難しい

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:43:55.11 ID:k/worvK80.net
2本目がまた草w
アプローチですか

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:16.70 ID:grXbrjON0.net
>>258
妙に勘ぐるのも良くなかった
じっさい落合博満しらん子多いだろし

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:17.29 ID:XR6ddvIw0.net
一夫一妻性というクソルール

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:33.62 ID:u2zBwTr70.net
>>282
大谷の精子なら金出しても欲しいって女が大勢いそうだ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:34.23 ID:seZG+iRc0.net
>>267
横だけど、>>229はメチャクチャ有名な話だぞ。知らんと恥ずかしいレベル。

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:34.31 ID:ZQbyUAwq0.net
大谷スゴイ



お前らはゴミクズwwwwww

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:42.32 ID:YiHG3dR50.net
>>286
激弱エンゼルスじゃなきゃとっくに優勝してるよ
トラウト大谷がいてこの成績だからな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:46.17 ID:EnuOoEsM0.net
これをリアルタイムで見られることに感謝しかない

大谷は最高だよ!!!!

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:47.47 ID:H20YdM/b0.net
>>267
>>229の話は本当

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:47.79 ID:MI3jElLU0.net
>>284
実際にアメリカのフィジカルエリートは野球やってないからな
季節ごとにいろんな競技やるのがアメリカなのに野球は全くならなくなった

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:52.10 ID:Qjik9bCF0.net
大谷のホームランの何が嬉しいって
スタンドの観衆の喜ぶ姿が見られることなんだよなぁ
大谷が認められてるのを見るのが嬉しい

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:53.98 ID:u63yqgiJ0.net
>>241
お前のように役に立たない無能ほど書き手側の苦労は分からない

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:44:55.55 ID:hBP26dc30.net
夏本番になると調子落とすからなぁ
早く奥さんもらった方が食事や健康管理にええな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:45:04.45 ID:CsfLdLsf0.net
爪はスプリット投げてたけどあれも影響したんかな
早く治ってほしいもんだわ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:45:06.93 ID:5IgWafPq0.net
>>268
異次元すぎるからな
相当な鍛錬と素質がないとここまでできない
天才と秀才を掛け合わせた人

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:45:35.54 ID:kTM/xUJV0.net
>>296
こういうやつってカージナルスとかパドレスの現状どう思ってんの?

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:45:58.46 ID:4Ib8qZvP0.net
>>262
単純に体格やパワーで言えば大谷以上の選手はメジャーに何人もいるんだろうけどやっぱり技術なんだろうなあ
いかに効率よく自分の体重やパワーをボールに伝えられるか
イチローが大谷は他の選手よりボールがバットに接している時間が長いと言ってたな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:45:59.13 ID:v+4JV6gC0.net
ノーヒットノーランした試合にホームラン3本打った堀内恒夫の方が上だな(´・ω・`)

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:01.78 ID:LKhKgyP60.net
イチローを超える日本人メジャーリーガーは、
しばらくでないかな → 大谷

羽生さんを超える将棋棋士はもう出ないかな→藤井君

意外と大谷もすぐ超えられるかも。。

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:05.76 ID:/GwMK0dV0.net
野球漫画は今後どうすればいい
投手で左右両投げで毎試合200球なげて165キロとかが求められる

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:12.53 ID:W2zrwlVs0.net
>>295
それで良いんだよ。オレも明日は頑張ろうってのがスポーツ観戦する理由の一つなんだからw

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:16.57 ID:ZQbyUAwq0.net
野球経験のないヤツが大谷スゴイ俺スゴイやってるの目障りでしかねえわさっさと死ねやゴミクズモヤシ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:16.67 ID:o+xhN+ni0.net
何でNHKってMLBだと静かに淡々と話すのだろう
高校野球だと絶叫するのに

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:23.60 ID:zxFcRS/F0.net
勘違いしてる奴が多いけど別に投手をやってなくてもホームラン数は増えないから

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:24.12 ID:s5n3vZhA0.net
>>300
オールスターって日本から推定で数十万票入ってるはずなのに
それを考慮すると大谷の票数はかなり少ないんだわ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:39.86 ID:k/worvK80.net
>>281
ヤンキース語りのパクイジジイだろ
相手にするな
けちつけるとかチョンしかあり得んわ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:46:57.52 ID:oi1rTZtA0.net
>>282
もう扱いが江田島平八と一緒なんよそれは

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:47:01.46 ID:9V6y7ua00.net
俺が観たいの我慢して観なかったから活躍した。大谷翔平は俺が観てないときに限って活躍する。実質俺のおかげ。明日は観る

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:47:08.94 ID:WPDLK6db0.net
>>312
実況してるやつが違うから

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:47:18.93 ID:jdp/nxax0.net
>>300
試合後もMVPコール聞こえたな
現地の皆様も満足してくれてよかった
オレも満足だわ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:47:19.59 ID:45p5juVz0.net
おかしいわ!

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:47:22.28 ID:udZEM7tF0.net
日本人って体格が同程度だったらという条件付きなら、
結構活躍するよな。柔道、ボクシングとか。
意外とスポーツ民族なのかも。

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:47:29.74 ID:nlZA6U+W0.net
>>281
盛って7割とか擁護になるんかwww
とてもMVP候補が出てる試合とは思えん

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:47:40.27 ID:AG0hgsch0.net
1週間くらいアナハイム行ってビール片手に観戦してみたいなあ、バイク購入資金使ったろかなw

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:14.28 ID:XR6ddvIw0.net
1本目のホームランで吹き出して
2本目のホームランでハハってちょっと笑いながら若干引いたよな
リアルタイムで見てた人ほぼみんな同じ反応だったと思う

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:15.49 ID:Sd4ChP3N0.net
シーズン半分過ぎようとしてるのにまだプレーオフ争い出来てるチームに激弱は普通に無理あるな

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:30.27 ID:2IfrOl6B0.net
なんか
チート使ってるやろ!

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:37.61 ID:VLvUli1Q0.net
オレの記憶を辿ると今の大谷よりも野茂の方がアメリカでフィーバーしてたな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:37.80 ID:IP11By0N0.net
オールスター前に35本は欲しいな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:44.81 ID:L/vFzS430.net
>>321
体格が同程度っていうか
隙間産業なら活躍できるって話だな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:48.36 ID:P0uW0rbC0.net
イチローも10年連続でメジャーのオールスター出場してるよな
2007年はオールスターで史上初めてランニングホームラン売ってMVPだろ?
イチローも遥かにスゲーよな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:54.94 ID:W1KZh9Y+0.net
>>323
いいな、いいな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:57.17 ID:/rMarHOX0.net
エンゼルスて何故か知らないが黒人で脂肪多めの筋肉ダルマいないよな
オーナー的にヒスパニック優先してるの??やっぱ
アフリカの血がまだ残ってるような黒肌で混血では無さそうなの欲しいとこ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:48:59.80 ID:k/worvK80.net
>>322
うるせいな
嫌なら見るなよ非国民
現地で見たこともないんだろw

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:49:14.36 ID:WPDLK6db0.net
>>322
今日の観客数
33637人
どこがガラガラなの?

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:49:17.94 ID:L/uUE7MS0.net
漫画でもこんな人は描かなかった
常識を超えている

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:49:28.92 ID:P0uW0rbC0.net
そういや、あとつべで「ichiro walk off」と検索してみろよ
イチローもさ、ここぞという時になぜかホームラン打つよな
守備は天下一品だし

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:49:30.71 ID:u7w8UtZi0.net
>>323
年齢的に絶頂期だし行くなら今だな
結構な確率でHR見れる可能性あるし

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:49:47.31 ID:849NITME0.net
朝、仕事中スマホにイヤホン差し込んで
ばれないように見てたら
大谷がホームラン打った瞬間に上司が「あっ!」と声だして、上司もこっそり見てたのがみんなにばれてた

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:04.12 ID:szWMfjM50.net
>>334
エンゼルスはいくらガラガラても3万人発表しちゃうチームですよ😭

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:06.98 ID:NHvvnyMS0.net
誰でも大谷さんみたいになれるんだよ
ただお酒も遊びも性欲も封じ込めなければならない
しかも毎日ゆで卵10個食べて筋トレして睡眠時間は10時間を守ること

以上

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:08.59 ID:P0uW0rbC0.net
というか、今のところ日本人や東洋人でメジャーの野球殿堂入り確実なのはイチローだけなんだろ?凄くね?
まあ大谷もメジャー殿堂入りするだろうけと

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:24.96 ID:XR6ddvIw0.net
>>323
時間あるならガチで行くべきでは?
ちなみにオールスターは現地7/11 シアトル

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:30.23 ID:JywVaTqk0.net
イチローから数年でこれ
また数年したら捕手もできる三刀流とか出てくるのか?

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:30.30 ID:Sd4ChP3N0.net
>>332
黒人ってアデルくらいか
エンゼルスは南米人多いな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:44.43 ID:6trlnVjq0.net
>>334
3万人は確実に入ってなかったのはアホでもわかるよな?
さすがに……

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:46.92 ID:P0uW0rbC0.net
イチローも大谷と同じで、日本の中でトップレベルな選手なのは間違いないだろうな走攻守がトップレベルだし
しかもイチローは日米通算で二塁打と三塁打の数も日本人1位なんだよな
これ地味に凄くね?
盗塁数も日米通算で日本人二位なんだよな
ホームランも日米通算で200本以上だし
通算打率も28年くらい現役やって三割超え
そう考えると最強の日本人選手だったんたよな

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:55.87 ID:5K8JiSsd0.net
そういや嫁問題はどうなったんだ?
自分でマンダラチャートに(27)で結婚するって書いたんやろ?

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:50:57.14 ID:W1KZh9Y+0.net
どこぞのキンペー国あたりが、大谷の毛髪とか手に入れて
クローン作りそうだわ
 
あー嫌だ、あの連中

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:51:06.56 ID:AG0hgsch0.net
>>331
>>337
な、1週間いたら何本か観られそうだよなw
大谷の全盛期>アフリカツインよな、金はまた貯めればええ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:51:16.31 ID:a+i0HuY+0.net
大谷と結婚して欲しい女性ベスト10

佳子内親王(28歳)
愛子内親王(21歳)
岩田絵里奈(27歳)(日本テレビ女子アナ)
田中瞳(26歳)(テレビ東京女子アナ)
佐久間みなみ(25歳)(フジテレビ女子アナ)
狩野舞子(34歳)(元女子バレーボール選手)
渥美万奈(34歳)(元女子ソフトボール選手)
松友美佐紀(31歳)(元バトミントン選手)
石川佳純(30歳)(元卓球選手)
出口クリスタ(27歳)(女子柔道選手)
川井友香子(25歳)(女子レスリング選手)

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:51:27.30 ID:XR6ddvIw0.net
>>327
過去は美化されがち

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:51:45.72 ID:kzY/r0+i0.net
>>323
バカ長いホットドッグもな
なぜかアメリカは横に伸ばす

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:51:53.60 ID:AG0hgsch0.net
>>342
有給全然使って無いから10日くらいは余裕

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:51:55.48 ID:SmgK41Qz0.net
で、結局大谷のルーツは韓国って話は決着したの?

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:51:59.40 ID:JpuPK8iN0.net
>>340
俺がどんな生活しても身長190cmにはなれなかったと思うのですが

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:52:03.66 ID:W2zrwlVs0.net
>>340
たぶん大谷ってそんなストイックな生活を楽しんでるぞ?
目標にひたすら向かって突き進んでる人間なんて、大方そんなもんだ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:52:03.67 ID:nlZA6U+W0.net
>>334
バンテリンドームと変わらんレベルwww

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:52:17.99 ID:WkkeIcvm0.net
>>347
大谷なんかいつでもしようと思えばできるやん
人の心配してる場合ちゃうで

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:52:25.53 ID:ZQbyUAwq0.net
お前らはゴミクズ底辺で大谷と何も関係ないのに何我がことのように騒いでんだようざすぎるからさっさと死ねゴミ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:52:37.08 ID:yltW2nGU0.net
>>351
実際に大谷のオールスター投票数ってにほんから票入ってんのに少ないから
アメリカではあまり人気ないんやろな

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:52:40.18 ID:XR6ddvIw0.net
おいおい!
順位表見てみろ
あの世界一球団アストロズを抜いて
弱小エンゼルスが単独2位浮上しとるw

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:52:42.23 ID:L/uUE7MS0.net
岩手のあの辺りの人達、体格も身体能も優れてるのは、漁師と猟師のDNAから来てるのかな?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:53:19.35 ID:awiMoJ8R0.net
>>361
もう弱小じゃないんだよ今気づいたのか?

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:53:21.27 ID:EovlmJRv0.net
>>360
ユニの売上も特別すごいわけでもないからなぁ
イチローのほうが人気はあったかもな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:53:42.60 ID:awiMoJ8R0.net
>>364
うそやん
この前売上1位ってなんかで見たぞ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:53:49.87 ID:XUWyoWOl0.net
打者に専念したからってこれ以上のペースで打てるとは思えないな。後半戦で余程の失速しない限りは二刀流が正解って事だね。

367 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:54:05.49 ID:lMjuW49H0.net
大谷がいくら活躍しようとお前ら底辺には1ミリも関係ないだろ
せめて独身ワンルーム住みだけでも脱出できるように努力しろ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:54:12.97 ID:TKEh2j4N0.net
もうこの先NPBから大谷以上が無いのが辛いな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:54:19.31 ID:/MgYbqus0.net
速報 テキストで見てたけど
9回表 1点返されノーアウト満塁だったし
負けてるかなと思ってたわ
よかった

370 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:54:19.63 ID:W1KZh9Y+0.net
>>335
WBCの決勝戦も
マンガだとできすきて嘘くさくて白けるレベルなのに
それを現実でやっちゃうからな

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:54:21.73 ID:XR6ddvIw0.net
>>360
実際に日本からの票は何票なの?

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:54:23.55 ID:CEf2+igN0.net
ポストシーズンでれそう?

373 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:54:31.72 ID:BeIkrQjh0.net
>>323
ぜひ行って欲しい
俺は今年2回見に行って大谷のピッチングとホームランを生で見た
バイクなんか買わないでチャリでも買っとけ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:54:33.50 ID:DghaCQmV0.net
本当に日本人?
日本人なら知らない人の居ない、二刀流の剣聖宮本武蔵の末裔なのかね?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:55:09.14 ID:Ifsfodr/0.net
ネガティブな書き込みが全部単発IDなのウケる🤣

376 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:55:13.08 ID:yEEdwehT0.net
>>361
WBCでアルトゥーベが潰されだからねww

377 :ぴーす:2023/06/28(水) 18:55:13.91 ID:9T7FUApI0.net
シティコネクトのパーカーほしいけど高い。だれか代わりに着てくれ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:55:19.33 ID:ZmhzGuGd0.net
大谷=俺

379 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:55:24.56 ID:P0uW0rbC0.net
てかイチローはバッターボックスに入ってからのあの構えもカッコ良かったよな
アメリカ人の解説者に言わせるとイチローのバットはマジックワンド(魔法の杖)なんだっけ?
守備でもさ、フェンスよじ登ってのスパイダーキャッチとかさ、背面キャッチとか、
何と言っても2001年の三塁へのレーザービームだよな
あの時のアメリカ人の実況は我を忘れて大絶叫してたよな

380 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:55:34.07 ID:YiHG3dR50.net
>>364
大谷だけ売り切れてるが?

381 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:55:56.61 ID:/E9Bnmoi0.net
敬礼だなもう

382 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:55:58.55 ID:nC8L/6dW0.net
でも二刀流だとメジャー通算100勝は厳しいよね。

383 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:06.50 ID:la2lvVzf0.net
必死にイチロー上げしてる奴はなんなんだ
イチローなんかもはやどうでもいいんだよ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:11.71 ID:ompirf130.net
>>248
世の中労働者階級だけじゃないんだぞ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:13.82 ID:oRs3fbJo0.net
>>340
それやってなくてもメジャーリーガーになれるなら信じるわ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:15.80 ID:0U6nHYxd0.net
>>339
昨日は28500人

387 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:18.38 ID:Qjik9bCF0.net
>>369
エステベスが4連打くらったからな
正直逆転されることを覚悟した9回だった

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:25.96 ID:P/ZSGuLb0.net
>>312
MLBはスタジオで実況
甲子園はスタジアムで実況

389 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:27.18 ID:jBA0uyy60.net
>>309
> 野球漫画は今後どうすればいい
> 投手で左右両投げで毎試合200球なげて165キロとかが求められる

いや、大谷はおそらく「緑山高校」という漫画の主人公「二階堂貞治」にあこがれていると思う。

https://www.youtube.com/watch?v=ZJr3vDeKOt8
「遅れてきた勇者たち」(緑山高校オープニング曲)

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:28.55 ID:AG0hgsch0.net
>>373
よし、今週目一杯働いて来週旅行会社行ってくるwマジにw

391 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:33.73 ID:69gI85ri0.net
ワイルドカードで大谷メジャー初のポストシーズン行けそう?

392 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:56:35.18 ID:W+CPRSMn0.net
しかし大谷って欧米に行っても無名だからね
世界的なスターにはなれないんだよね

393 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:10.66 ID:DQ2I9TQx0.net
二刀流なのにIP8位
大谷がローテ崩すと言う人沈黙

394 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:11.87 ID:VuCqND4M0.net
所詮俺等なんて大谷が主人公のモブキャラにすぎんのだと今更ながらに気づいた

395 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:12.64 ID:EovlmJRv0.net
>>365
今年1位とれなきゃいろいろと察されてしまうな

396 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:14.92 ID:W1KZh9Y+0.net
>>373
裏山〜

397 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:21.20 ID:kBYkLOFe0.net
>>248
6時なら残業なきゃ会社終わってるやろw

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:21.32 ID:Q+AXGsnh0.net
神ってるなんてもんじゃねえぞ、コリャ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:32.91 ID:EovlmJRv0.net
>>380
現地民ですか?🤭

400 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:50.62 ID:ljwNVV/20.net
>>364
なんで平然と嘘つくんだ?1位だぞ
https://i.imgur.com/IzpG9Ue.jpg

401 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:51.58 ID:yEEdwehT0.net
>>392
日本人で欧米で人気ある人なんておらんぞww

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:57:54.50 ID:GWC0Zj0M0.net
>>287
どんな仕事やねんw
お疲れちゃん

403 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:58:05.37 ID:YVXdm33L0.net
こういうスレでイチローも偉大なんだ!って喚く奴は一昔前の金田、長嶋、王を持ち上げまくるお爺ちゃんたちと似てるw
もう時代が違うんだよお爺ちゃん

404 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:58:08.43 ID:3meIqUam0.net
>>389
大谷は50過ぎだったのか
MAJORの茂野吾郎になら影響受けたって言ってたぞ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:58:28.84 ID:kL1B6YH30.net
>>371
イチローの時で日本からの表だけで50万票
それを考えたら大谷は確かに人気ない

406 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:58:49.26 ID:MI4mXxFn0.net
大谷の代理人どんだけふんぞり返って交渉出来るんだろこれww

既にWBCたいとるとMVPはとっててHRは30は確実だろうし投手も7きたからまぁ二桁はいけるだろ

分厚いドル束持って来ない球団なんて鼻で笑ってあしらうだろうなwwww

407 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:58:49.81 ID:416O+scX0.net
何でお前ら釣りコピペに毎回入れ食いで釣られてるの?

408 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:58:58.91 ID:rpb1BA7r0.net
漫画でも活躍し過ぎて興醒めするレベルだな。

409 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:58:59.19 ID:Rl5p6mu90.net
まだイチローの方がすごいだろ
昭和の情報もトレーニング法も乏しい環境であの結果を出したんだから。トレーニングや情報などの環境からいえば大谷の方が有利

410 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:18.52 ID:oi1rTZtA0.net
>>372
ワイルドカード争いヤンキースブルージェイズあたりとしてて全然安心も出来ないけど可能性は全然ある

411 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:18.97 ID:JsVBk4sI0.net
>>400
なにこれ?
MLB公式?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:21.60 ID:DQ2I9TQx0.net
ボンズ リッキーヘンダーソン トラウトは200本安打未達成
こいつらイチローより下

413 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:21.99 ID:f3vSzeGX0.net
やべぇな大谷
もう俺の手の届かない存在となってしまった(´・ω・`)

414 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:25.42 ID:CSexSQPX0.net
今年一年サカ豚にとっては地獄やろなw
ざまぁそのまま4ねや

415 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:32.93 ID:XR6ddvIw0.net
>>405
いやいや
大谷に日本人票が何票入ってるか言えよ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:34.13 ID:tamb2Q4x0.net
>>395
すでに1位って発表されてるのにテキトーなレスでボロ出すアンチ草

417 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:51.71 ID:AYy6Ghzb0.net
>>379
鳥羽一郎!

418 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 18:59:59.86 ID:VuCqND4M0.net
海外では大谷人気ないって言ってるやついるけどたとえそうだとしたらオールスターの投票であんな票数稼げんだろ
全員日本人ってわけでもないやろし

419 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:04.47 ID:GfOIxdXn0.net
向こうのファンもホームラン競争なんか出なくていいって言ってる

420 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:04.50 ID:HQeH3Y0O0.net
チームも強くなっててワロタ
なおエじょない

421 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:04.73 ID:LKhKgyP60.net
ジャッジが、
AIジャッジとして復活したら、
ホームラン超えられそう。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:11.58 ID:XlaWLgtd0.net
>>415
イチローのときで50万てことはそれと同等くらいだろうなってのはアホでも分かりそうなもんだが?

423 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:14.84 ID:EVMpfntk0.net
>>336
イチローはホームランは狙って打つからな

424 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:18.91 ID:kfuANnXB0.net
イチローも大谷も神だけど神としては大谷の方がずっと上

425 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:23.79 ID:xZny2Bpl0.net
俺が活躍してすいません

426 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:32.04 ID:Ifsfodr/0.net
単発IDのサカ豚くんが一生懸命大谷のウソ情報流してんね😆

427 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:49.35 ID:EnuOoEsM0.net
もっともっと報道してくれ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:52.45 ID:CAj/SmSH0.net
アベンジャーズの新作に出るだろうな

429 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:00:54.11 ID:pj6uK/W70.net
ショウヘイヘ~~~イ♪

430 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:01:06.94 ID:XR6ddvIw0.net
>>422
はい分からないのねwどんまい

431 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:01:18.81 ID:W+CPRSMn0.net
>>401
いや、世界的なスターと言うのは語弊があるなと

432 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:01:19.20 ID:nC8L/6dW0.net
>>413
最初から、、いや、何でもない…

433 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:01:28.22 ID:es7f9Q720.net
モンゴル相撲

434 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:01:45.57 ID:W2zrwlVs0.net
>>428
生身のまんまでハルクと互角 w

435 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:01:49.89 ID:Sr29uFfC0.net
>>409
周りの選手も一緒やで?

436 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:01:49.93 ID:XlaWLgtd0.net
>>430
何も反論できないのね
どんまいwwwwwww

437 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:00.45 ID:SmgK41Qz0.net
>>374
韓国系らしい

438 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:03.76 ID:tcIUS54q0.net
>>401
オノヨーコ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:11.13 ID:SvBFGt0D0.net
今日の大谷すげー顔むくんでなかった?

440 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:18.17 ID:W1KZh9Y+0.net
俺の知ってる岩手人の3/4がメジャーやメジャー級
大谷翔平
菊池雄星
佐々木ろうき
小沢一郎

441 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:19.80 ID:+oiA4TyH0.net
一ついい事教えてやる

明日もホームラン打つよ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:21.87 ID:EovlmJRv0.net
>>416
あの画像信じてる人ガチでいるんだな😰

443 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:26.37 ID:PKm054Uc0.net
>>99
でも大谷の年俸の足下にも及ばないんだぜ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:32.28 ID:xZny2Bpl0.net
>>437
嘘乙!

445 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:34.71 ID:CdPoHkHK0.net
⊂(^ω^)⊃ セーフ!!

446 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:39.26 ID:6P/5e7AI0.net
怪物で草

447 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:46.47 ID:9+/dZIG90.net
お前らは大谷

448 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:02:58.35 ID:SvBFGt0D0.net
>>437
マジか!!!!

449 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:03:15.43 ID:GvNIJuQE0.net
>>443
クリロナ、メッシ、ベンゼマの半分以下の大谷さんて言われるだけだぞそれ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:03:19.95 ID:XUFx3ONg0.net
トラウトは大谷が活躍した日は自宅でスポーツニュース見なそうw
今日なんか絶対見てないだろw

451 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:03:20.34 ID:yEEdwehT0.net
>>99
久保って人と大谷さん
母国の日本では認知雲泥の差やけどなww

452 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:03:24.62 ID:nC8L/6dW0.net
何本ペースだよ。
50行くんか

453 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:03:45.81 ID:z8AeGOKi0.net
WBC出たから調整狂って調子悪いやつも多いのに、
大谷はさすがや

454 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:03:51.89 ID:IRU/gZeY0.net
地区2位にあがってワイルドカードでも可能性でてきたな

455 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:03:55.43 ID:tcIUS54q0.net
でも大谷も初めて160出したときの映像見るとオッサンになったなあ
髪型を変えた方がいいな

456 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:04:04.49 ID:W1KZh9Y+0.net
>>448



457 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:04:10.48 ID:XwyEMA1X0.net
意地でも国民栄誉賞拒否しそう

458 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:04:20.67 ID:WgI2gFoE0.net
>>449
文盲か?

459 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:04:28.69 ID:E9bSzMy60.net
>>455
太り過ぎ
というか典型的なムーンフェイス………

460 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:04:44.72 ID:61vE1Ixa0.net
>>458
悔しいそうで草

461 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:04:53.78 ID:Qjik9bCF0.net
>>452
後半戦はまともに勝負してくれるか分からんけどな
敬遠も多くなるだろうし

462 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:04.17 ID:2ZKI1WaW0.net
>>458
大谷じゃ勝ち目がないよな

463 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:14.59 ID:49bmJVSB0.net
大谷フィーバーで広末、猿之助を消せ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:22.47 ID:HDmT7hrG0.net
>>449
日本人同士の話だろ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:29.04 ID:pUeqY6di0.net
漫画でも描けねえ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:33.11 ID:rXwFvv+r0.net
でも後半戦はホムーラン全然打てなくなるんでしょ?

467 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:42.27 ID:iVFmtZId0.net
6月の月間MVPは確実かな
投手やりながらお構いなしのフルスイングとか、周りは呆れるレベルだろうな

468 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:44.74 ID:1TSAQ7tb0.net
明日また2HR打って30号に乗ったら、
味方すら誰もはしゃぐことも出来ないほど引きそうw

469 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:48.13 ID:XwyEMA1X0.net
>>399
Hiw pieは売り切れじゃなくて後何着かだけどほぼ売り切れてたよ
他の州は知らない

470 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:50.73 ID:iZdSJvcS0.net
一発目の兜セレブレーションはこの後も投げるからって一斉に済ませたら、周りが一平にお前が行けって言う空気作ったのが和んだw

471 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:53.79 ID:tusX1PPD0.net
>>460
頭悪そう

472 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:58.16 ID:ex3/FJ840.net
>>464
やきう豚おじいちゃん「日本人限定ジャンケン!!!」

勝ち目ないもんな

473 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:05:58.33 ID:anyrnmr70.net
アメリカの二刀流は野球とアメフト
だからプロ入りの時どちらか選択
大谷見て今後野球の二刀流にチャレンジするプレーヤーが出てきたら文化まで変えたということ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:06:10.00 ID:LKhKgyP60.net
将棋の藤井君のほうが凄い。

475 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:06:12.89 ID:9pkhwU8E0.net
>>459
ムーンフェイスってどう言う意味?

476 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:06:24.06 ID:8uYLGqcG0.net
昭和の超人プロ野球漫画でもこんなチートキャラいなかったわ
「昔は凄かった」とか言えねぇ。。。

477 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:06:27.48 ID:SvBFGt0D0.net
>>462
久保がか?

478 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:06:31.30 ID:EovlmJRv0.net
>>469
ほぼ?あれ?話変わってきてますけど🤭🤭🤭
だっさ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:06:45.79 ID:lmjEweDb0.net
ムスタカスとトレードした奴ってそんな有望なの?

480 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:06:51.74 ID:z9xvO7Pd0.net
>>472
悔しそうw

481 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:00.29 ID:L6/5Z6at0.net
今年バットを1インチ長くしたんだったな
打撃妨害王でも目指すのかと思ってたら真面目にホームラン量産してたw

482 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:03.83 ID:XR6ddvIw0.net
明日の相手先発ジオリトは
6月の投手月間MVP候補筆頭やで
明日もホームラン打ったら凄いな!

483 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:04.25 ID:7BzqYyXW0.net
>>82
愛しの佑樹は?

484 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:06.63 ID:jdp/nxax0.net
>>472
玉蹴りのゴミスレ行けよ
たぶんまだ税リーグやってんだろ?

485 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:20.40 ID:2d+pezMr0.net
3打席連続本塁打&ノーヒットノーランの堀内恒夫にはまだかなわんな

486 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:28.16 ID:ZqPLWxu40.net
おまえらあんまり手のひらクルクルすなよ
悪い時があるからこそ活躍した時が光るんや

487 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:31.98 ID:7IdoeiPW0.net
GOAT
って言いたかっただけ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:33.39 ID:sq/QXghR0.net
MLBで日本人が投手でHR王、これより上のタイトルあるかー?

1位 日本人が100?で9秒58を抜く
2位 日本人がMLBで投手でHR王
3位 日本人がヘビー級チャンピオン

ランク外 日本人がバロンドール、日本人がNBAのMVP

489 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:47.75 ID:1rbHahXJ0.net
>>477
サッカーと比べたら大谷さんじゃサッカー中堅くらいがやっとじゃね?
サッカーと野球じゃ規模が違いすぎるわ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:52.00 ID:dIkSmQN60.net
大谷を否定したがる奴の共通点はひねくれた小者ってところかな

491 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:55.40 ID:aFW1PV+20.net
>>100
去年のジャッジの本塁打数、冷静に数字で見るとマグワイア思い出させるよな。

薬に手を出しちゃったのかな?って。

492 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:57.04 ID:c182v0xV0.net
大谷は強打者にしては四球少な過ぎなんだよ
ボール球をよく振るってのもあるが
21年でも四球95で100未満だからね
強打者の証である100四球は超えて欲しいけどな
ボンズの210四球は別格として、ジャッジやトラウトも125四球を超えてる
大谷の21年の95四球を30以上も多いって結構凄いよ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:07:59.71 ID:XwyEMA1X0.net
>>478
え?話変えてるも何も1番売れてるの聞きたかったんやろ?
他は売り切れてないし1番売れてるの大谷のuniだってこと

494 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:10.64 ID:6em7wAkJ0.net
50行ってみようか

495 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:14.92 ID:i29BMPO80.net
遺伝子たくさん残してほしいね

496 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:18.11 ID:CRTYKj1C0.net
これが現実
https://i.imgur.com/wvunE4t.jpg

497 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:18.89 ID:lmjEweDb0.net
大谷と藤井聡太相手に
羽生結弦って同格なのかね

498 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:20.36 ID:BB4P11DH0.net
全集中しとるやろ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:22.27 ID:W+CPRSMn0.net
>>477
三笘にも負けるだろうね

500 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:27.38 ID:LEdi94ym0.net
>>475
ステロイドの副作用で顔が腫れることを言う

まぁアンチはほっとけ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:44.09 ID:r66DL3bq0.net
>>480
クリロナ
ドーーーン

メッシ
ドーーーン

ベンゼマ
ドーーーン

たいしたことない選手でも100億超えだしてるサッカーに勝ち目がないのよやきうwwwwww

502 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:08:47.63 ID:hiHWCdBU0.net
筋肉痛にもならないのかね

503 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:09:10.48 ID:yWi/yuuU0.net
>>32
NBAスーパースターのヤニスアデトクンボが20%、東京オリンピック女子総合金メダルのスニーサリー11%だから、かなり高いぞ。

504 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:09:18.12 ID:PMymxogA0.net
The 神

505 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:09:18.80 ID:wfyMOVSN0.net
>>489
そりゃ比べたらそうだろう
久保と比べたら圧倒的だがな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:09:20.54 ID:EovlmJRv0.net
>>493
一番売れてるっていうソースどうぞ?
それ出せば一発だけど?🤔

507 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:09:32.24 ID:+xxOAOij0.net
防御率 MLB 15位
奪三振 MLB 3位
被打率 MLB 1位

508 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:09:43.81 ID:LKhKgyP60.net
パスカルは、
人間は考える葦であるといってた、
人間は考えてなんぼ、
藤井君の頭脳のほうが大谷より凄い。

509 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:09:58.31 ID:R0qLVXaF0.net
>>501
涙目でワロタ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:10:00.74 ID:5IdKnyND0.net
>>481
6月の頭ごろに、そこから0.5インチ短くしたってのを実況民が書いてた
真偽はわからない

511 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:10:16.30 ID:c182v0xV0.net
>>491
それを言い出したら大谷も言われるよ
日本時代は5年48本で体格も細かった
今は別人のように筋肉で増強され、20年までとは考えられないペースで急に打ち出し、容姿もボンズのビフォアアフターそっくりと…

512 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:10:18.16 ID:ZUHMQ6Pt0.net
セリーグの投手が打席に立ってホームラン打ったのと同じなのに
大谷がやると二刀流って言われるのはなんで?

513 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:10:20.92 ID:K2/+nlPE0.net
サッカーの観衆は8万人とかがデフォだけど?

514 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 19:10:30.61 ID:wKAiUMw70.net
>>492
大谷って明らかなストライクでもお願い四球アピするからなwww
ちょっと消極的な部分があるよね

総レス数 514
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200