2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】 第27代木村庄之助の熊谷宗吉さん死去、97歳…在位期間は最長の13年 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/06/29(木) 20:02:41.28 ID:6RQdjPJL9.net
2023/06/27 19:59

 大相撲の元立行司第27代木村庄之助の熊谷宗吉(くまがい・そうきち)氏が、22日に老衰のため死去した。
日本相撲協会が27日、発表した。97歳だった。告別式は25日に近親者で執り行った。

 盛岡市出身。10歳だった1936年春場所で初土俵を踏み、行司生活は55年に及んだ。77年九州場所で最高位の木村庄之助を襲名し、
在位期間は行司定年制が実施された60年以降で最長の13年だった。
最後の一番となった90年九州場所千秋楽の北勝海―旭富士戦では、白星を挙げた旭富士が懸賞金を 餞別(せんべつ)として庄之助に手渡したエピソードも残る。

 元旭富士の伊勢ヶ浜親方は読売新聞の取材に対し、「相撲の昔話を聞かせていただいて勉強になった。
懸賞を全部(庄之助)親方に持っていってもらいたいと思っていたので実現できて良かった。さみしいですね」と追悼の心境を明かした。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20230627-OYT1T50224/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:04:25.20 ID:QZN8w9r30.net
デカチン

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:05:26.51 ID:QokMURFa0.net
同性にセクハラしたのって木村庄之助のすぐ下?同格?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:05:27.51 ID:zclkRLjW0.net
ヒョーショージョー

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:05:46.04 ID:cLL98IQD0.net
懸賞金を餞別として手渡すってかっこいいな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:14:27.55 ID:nCbMI7/b0.net
去年37代36代と若い順に亡くなった
29代から35代までが存命

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:17:57.66 ID:lHUD1bUX0.net
行司人生で1度も差し違いをしなかったって人だっけ。今のポンコツ伊之助は10回くらいやってそう

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:18:00.93 ID:xZM2TL2s0.net
双葉山の時代から行司だったのか…

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:30:41.01 ID:hEkNslCR0.net
>>7
その度に進退伺届け?かなんかの提出という茶番

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:35:35.02 ID:pIdjJL580.net
あの差し違いばかりの行司は生きてるの?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:36:16.55 ID:pIdjJL580.net
>>7
何の為の脇差し?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 20:45:09.16 ID:wSaqlHlf0.net
海外の人に行司の役割を説明するのは難しい
勝ち負けの判定はするけどそれとは別に勝負審判っていう人がいてって言う説明をしていったら大半の人が「???」ってなる
めんどくさいからサッカーの主審とVARみたいなもんって言うことにした
実態は違うけど

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:05:48.35 ID:cvcAPEPz0.net
今の伊之助はいつになったら庄之助になれるんだよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:40:48.24 ID:1kvOUsLM0.net
>>3
同格の式守伊之助
セクハラ伊之助は先代の40代

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 21:41:59.12 ID:1kvOUsLM0.net
>>13
来年が定年なので望み薄

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:26:13.09 ID:EqJHKkIc0.net
ナガットナガラタの行司さん?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 22:52:30.36 ID:5DOtNXl50.net
派手な衣装着てた人か

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 23:04:44.63 ID:4KV6zC/40.net
の↑こったの↑こったの↑こったの人?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:13:19.84 ID:WiANGqnb0.net
>>14
ありがとうございます
伊之助って名前にミソつけちゃったなぁ
「土俵に上がらないでください!」
と並んで決して忘れられない

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 00:13:40.08 ID:WiANGqnb0.net
同性にセクハラしたのって木村庄之助のすぐ下?同格?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 02:25:29.52 ID:/1wvzZad0.net
1936年ってどんな時代だったのか見てみたい ラジオだけ相撲中継してたの?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 03:01:42.73 ID:KRpK1Ya+0.net
10歳で初土俵って小学校が行事やっていたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 04:56:33.49 ID:4+cK6f060.net
伊之助の時よく見てた。何時代だったか。甲高い声で、立て行司の器じゃないと子どもながらに思ってた

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/30(金) 09:00:18.88 ID:dnbhsjzX0.net
22代庄之助は104まで生きた

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/02(日) 15:12:42.47 ID:dk7+N+0h0.net
千代の富士の結びの一番で裁いてた人だな

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200