2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<シッコウ!!~犬と私と執行官~>初回視聴率9.6% 「執行官」がテーマ 伊藤沙莉と織田裕二が凸凹バディーに [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/07/05(水) 12:58:40.38 ID:sGdgFus09.net
 俳優の伊藤沙莉さん主演の連続ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が7月4日に6分拡大で放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯9.6%、個人5.6%だった。

 ドラマは、強制執行によって金品、不動産などの財産を差し押さえたり、没収したりする国家公務員「執行官」がテーマ。ある事情から執行官の世界に飛び込んだ主人公が“犬担当”の執行補助者として、さまざまな事件や人々と関わり、人生のリスタートを目撃していく……というストーリー。
 NHK大河ドラマ「青天を衝(つ)け」(2021年)などで知られる大森美香さんが脚本を担当。伊藤さんは「犬にものすごく好かれる」執行補助者の吉野ひかりを、織田さんが犬だけは大の苦手な執行官の小原樹を、人気グループ「Sexy Zone」の中島健人さんが小原たちが籍を置く執行官室の事務員の栗橋祐介を演じる。そのほか、笠松将さん、ファーストサマーウイカさん、駒井蓮さん、板谷由夏さん、宮崎美子さんらが出演する。
 第1話は、上野原美鶴(板谷さん)が社長を務めるペットサロンに就職した吉野ひかり(伊藤さん)は、格安で見つけたアパートで不審な行動を取る怪しい男、小原樹(織田さん)と遭遇する。
 小原は、アパートに住む二川研一(中村俊介さん)一家の家賃滞納に関する調査を行う執行官だった。後日、再びアパートを訪れた小原は、勝手に鍵を開けて動産差し押さえの執行を行い、二川に1カ月後の退去を勧告した。そして1カ月後の明渡し期日。小原らは二川の家にある家財道具などを次々と運び出す。
 一方、ペットサロンで上野原の秘書兼事務として働き始めたひかりは、とんでもない量の雑務と犬たちの世話に追われる中、まさかの事態に襲われる……と展開した。

まんたんウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7746194f59a2ec7d078889bf701d1c346d89e4

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:00:58.21 ID:iwrkAYeT0.net
犬と織田

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:01:42.84 ID:RxtZMZLP0.net
夏に織田裕二ってあんまり見たくないよね
何か暑苦しい

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:02:36.98 ID:U2eZX/p10.net
伊藤沙莉やたら出てるな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:04:00.95 ID:7NzUbxuG0.net
監察官はいるの?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:06:01.92 ID:udQz82hi0.net
初回から死亡

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:06:42.48 ID:J4hm9Kej0.net
>>3
世界陸上・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:07:11.34 ID:f+mzuqzT0.net
どうだっt

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:08:34.04 ID:mJtORDeS0.net
予告CMでバーニーズマウンテンドッグが出てくるので飼い主としては見逃せん!と息巻いて観てたら、一瞬たりとも出てこないで終わった。どうも次回登場らしいが、内容がつまんなかったんで観る気にならない。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:08:58.21 ID:Gya7sVpX0.net
脚本が晴天を衝けのあの女性作家か
あの人のリサーチ力はすのいな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:09:29.68 ID:Gya7sVpX0.net
すのいなじゃなく凄いな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:09:56.42 ID:Rv9N/GFB0.net
全然脇役じゃなくむしろメインじゃん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:10:06.33 ID:/UVH8+Kb0.net
ヒロインが伊藤沙莉じゃなければ見たかったなぁ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:14:07.17 ID:gjF3OYX10.net
伊藤沙莉がいつもよりブサイクだったな
もっと可愛く撮ってやれよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:14:39.07 ID:Gya7sVpX0.net
あの人は凄いわ
丹念な造りの脚本だし、そこへ今年の織田裕二とケンティーか
一応録画して置いてよかった
まああの大河に注ぎ込んだほどの精力で書いてくれれば

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:15:24.49 ID:cdcycb0z0.net
美女にヒロインやらせるという当たり前のことをやらずに若者のドラマ離れとか言ってんだからな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:19:25.14 ID:bGl/CeXO0.net
あのヒロインはちょんこだとさ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:20:03.41 ID:wB9Y7iLo0.net
有名脚本家と実質織田裕二主演で二桁乗らなかったか
全話安定して二桁取ってたラストマンはすごいな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:21:14.45 ID:gt/A74iU0.net
面白かった?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:21:35.42 ID:8Vw5adnP0.net
フジっぽいキャストだけどテレ朝ドラマなんだ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:22:42.71 ID:rtX+VdaF0.net
織田裕二が主役っぽかったんだが
気のせいだよな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:22:45.12 ID:gZeI+NmH0.net
どっちが凸で凹なんですかねぇ(ニヤニヤ)

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:23:11.92 ID:dJ0Bjy9G0.net
まあまあ面白いと思ったけどなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:24:12.63 ID:deKRj9Pk0.net
主人公織田裕二とアホヒロインって構図だったけど2話からは変わるのかな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:24:52.79 ID:FPRy3MhU0.net
>>16
ポリコレに反するからな。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:26:33.26 ID:kwOCCn5l0.net
ブスは勘弁、声も低くてきもい

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:26:57.96 ID:vcqAEgN/0.net
主人公と織田の出会いが嘘くさいし最後に職場に連れてくあたりまでずっとご都合展開ぽくて
最初から同じ職場で働いてる設定でよかったのに

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:27:29.00 ID:AoubkIPH0.net
やり手の執行官なら
年収3000万とかいる世界らしいな

平均でも優良サラリーマンの年収の
6割増しらしい

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:28:09.31 ID:+ecjW6fO0.net
あんな簡単に今日から補佐ですとか出来るの?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:28:46.09 ID:BlDh1Kps0.net
>>13
同じく

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:29:17.64 ID:AoubkIPH0.net
>>29
できるよ

個人的に雇う形だよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:29:38.79 ID:969lSDDP0.net
事前に話題になったのに一〇パーセントも取れないとはプロデューサはどうすんだ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:31:55.45 ID:Gya7sVpX0.net
>>3
ちょっと待ってくれ俺たちは、あれもこれも
すべてを理解した上で今年の織田裕二を見にきたはずではなかったか

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:32:06.63 ID:bLWMcjNM0.net
初回から安定したシリーズもののような感じだったw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:32:26.68 ID:lOSCUQXB0.net
(* ̄m ̄)プッ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:33:02.11 ID:zX0xtT840.net
今の時代に強制執行の悲惨なドラマはみたくないだろ
とくに地上波ドラマが大好きな底辺層の人達は明日は我が身とゆううつになる
企画から失敗だわな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:33:42.99 ID:bLWMcjNM0.net
>>14
もう29歳だからな
可愛いピークは過ぎた

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:34:20.41 ID:bLWMcjNM0.net
>>36
ドラマ見た?
救いのある設定だったよ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:38:07.65 ID:qg9UXWfK0.net
オシッコウ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:39:55.40 ID:B8ytxMEf0.net
糞ドラマだったわ もう見ねえ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:45:12.88 ID:yP05/sdT0.net
数年前にも同じようなテーマのドラマあっただろ
井上真央が主役で題名も似た感じだったような

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:49:04.57 ID:EAJ6uESG0.net
>>36
アホなんか?
真面目に強制執行するドラマなんか誰が作るんだよ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:49:41.67 ID:m2Uth8Pc0.net
さすが織田くん
っていっても観てないけど

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:49:46.38 ID:aWI06gB30.net
何で現場にジャニーズがいないんだ!って怒ってそう

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:51:16.38 ID:aWI06gB30.net
>>44
セクシーゾーンいたわ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:51:48.58 ID:VfAtCA+W0.net
伊藤沙莉

この人、何かコネでもあるの?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:54:21.85 ID:VHK79Au40.net
そんな有名な脚本家だったのか、登場人物がアホすぎてものすごく稚拙だったぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 13:55:21.79 ID:RS7kNZ/10.net
>>18
枠の力が違いすぎる
日曜劇場でやったら2桁取れたと思うよ
内容的にも演技的ちも一定レベルはあった
織田さんはもうTBSには出ないだろうけど

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:06:23.52 ID:cELc33Vl0.net
元は科捜研の女の枠だよな?
初回で10超えないとキツイね

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:08:02.62 ID:ZvrNqfMT0.net
伊藤沙莉の役が馬鹿すぎて
お人好しにもならん
家賃滞納してる夫婦なのに部屋はきれいに片付いてるし
脚本がクソすぎる

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:10:47.60 ID:XHSV65Vz0.net
>>6
今の水準だとかなり高い
過去2作の失敗考えればそこそこ健闘しとる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:11:51.27 ID:XHSV65Vz0.net
>>49
それ水9に移動したし

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:12:18.70 ID:rOzYA7IC0.net
歩合制とは知らなかったな あんたもだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:13:16.89 ID:+SHV14jV0.net
人気グループ
この表現いつ見ても笑う

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:17:06.74 ID:rOzYA7IC0.net
テレ朝 火曜9時

科捜研の女2022(Season22) 9.0%
星降る夜に  7.0%
unknown  6.2%
シッコウ!!~犬と私と執行官~
家政夫のミタゾノ(第6シリーズ) 予定

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:19:43.35 ID:ki9LT3hw0.net
沢口靖子さん主演の連続ドラマ「科捜研の女 2022」(テレビ朝日系)の初回が10月18日に2時間スペシャルで放送され、
平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯11.9%を記録。2桁発進した。個人視聴率は6.6%だった。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:25:35.16 ID:j3gZlADj0.net
なんでテレ朝のドラマはスローモーションばっかり使うのかな。くさすぎて覚める古い演出ばかり

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:25:57.97 ID:+ecjW6fO0.net
ゴミ屋敷の強制執行はこの執行官とは違うの?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:31:10.13 ID:prSGHAja0.net
>>13
それな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:33:44.58 ID:j3gZlADj0.net
>>33
鼻の下がだいぶ伸びてたね。老けてみえたなあ。そこだけキープするだけでもだいぶ違うんだけど

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:33:51.00 ID:kTaJP/2C0.net
つまんなそう
織田裕二だから見ないし

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:35:39.48 ID:3TJYDr5l0.net
正直面白かった
織田は老けたけどいいんだよ役者はそれでも

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:42:25.49 ID:l4cpv1Bc0.net
>>13
小芝風花ちゃんだったらよかっのに

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:46:09.05 ID:jeR8r5+n0.net
昔は火曜日の同じ時間帯で踊る大捜査線やってたのに…
落ちぶれたもんだな織田裕二も

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:49:44.69 ID:MOEImpdQ0.net
>>13
広瀬アリスかな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:53:14.51 ID:O2bG/mRO0.net
~よく噛んで食べることの8つのメリット~

☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける

食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 14:56:01.56 ID:0cMQZPHu0.net
>>58
それは行政
こっちは司法

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:01:00.47 ID:oiXJRtCt0.net
>>13
ほんとこれにつきるよな、伊藤じゃなくて福原遥とかだったら見るのに

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:03:17.19 ID:iMBps1Ig0.net
織田裕二が主役やろw

70 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/07/05(水) 15:10:40.75 ID:XKMJN0GL0.net
意外に面白かった
次回も見るつもり
主人公の友人の女の子が可愛かった

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:13:33.73 ID:hsRwHXIe0.net
韓国人に過去の人織田とか誰にも需要ないもんな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:23:36.54 ID:+ecjW6fO0.net
最期おじいちゃん家で、頼れる親族いるのかってズコーってなった
ただ子供からの手紙の為にだけに、執行官悪者扱いしたら、大家の心配しないのは

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:31:53.06 ID:2irzZiav0.net
大爆死 やな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:32:35.08 ID:2irzZiav0.net
これはテレ朝だから仕方ないけどお金がない!を再放送したら15%ぐらい取れると思う

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:36:36.75 ID:oxEsnEa50.net
織田裕二嫌いじゃないけどなんであんな顔色とか悪いのかな
唇の色が悪い
キムタクもなんだけど唇の色が悪くてなんかな
タバコ吸いすぎ?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:36:49.79 ID:F1gRehze0.net
>>16
それって氷河期の常識じゃんw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:41:33.36 ID:oxEsnEa50.net
犬ってこれからもなんか出す意味あるのかな
いらん設定になるんじゃないの?
伊藤さりちゃんは好きだけどこの役はあってない気がする
男のメンバーのキャストはみんな豪華でいい

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:48:03.18 ID:9ZsuvjqH0.net
スポンサーはサントリーとかあっち系なの?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 15:58:12.10 ID:h+vAEPiw0.net
小便!!

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 16:54:57.85 ID:tGZFpm6Q0.net
伊藤沙莉がどうも苦手なんだよね
脇の脇くらいで存在感放つくらいでいいのに
主役とかヒロインとなるとなんか鼻につく

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:08:28.59 ID:AtpEe8lC0.net
>>75
色黒なだけ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:22:44.57 ID:rPIRV0jC0.net
在日ゴリ推しヒロインとかさすがテレ朝
コイツとあのをテレ朝が推してるのが非常に分かりやすい

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:37:21.40 ID:fvNUDm1d0.net
沙莉ちゃん獲ったな
さすが朝ドラヒロインになるだけある

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 17:42:12.36 ID:zDxv8iu60.net
伊藤沙莉は面白い役者だけど声に芯が無いからセリフがボヤけがちなのがなぁ もう少しバシッと喋れんもんかね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 18:18:58.46 ID:6tc3gMN/0.net
登場人物がアホ過ぎる
サッサと自分の仕事を説明しろよ
つまらん事に時間を使うな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 18:20:33.96 ID:uQSRTXnR0.net
追い出された夫婦は仕事クビになった後何してたんだろうね?
バイトもしてないようだし貯蓄もなかったようだし
感動ものっぽくしてたけどそちらが気になっちゃったよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 18:20:55.75 ID:gdLTMTl10.net
大韓民国

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 18:29:41.39 ID:dpBnGffS0.net
>>55
さすがだな
トップじゃん

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 18:58:50.76 ID:Oej9o62/0.net
ドラマの作りが古い
ハートウォーミングを狙っているんだけど感覚が古くて回想シーンなんか見てらんない
このメンバーでこんな脚本演出する意味がないわ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 19:37:55.33 ID:Le9czKYv0.net
>>86
子供服のネット販売を自宅でやってたんじゃなかった?
売れなくて在庫抱えてた感じ
あんなのに手を出さないで普通に企業に転職すれば良かったのにな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 20:27:06.15 ID:4gzb59IX0.net
声がウンコやね

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 21:07:15.64 ID:u5C3kd580.net
ヒロインの役者が苦手なんだよな
久しぶりの織田裕二だから見たかったけど

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 21:08:59.68 ID:NJWhhwCI0.net
なんで伊藤沙莉が人気あるのかわからん

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 22:29:40.38 ID:von31y140.net
>>13
織田裕二とダブル主演とか大物扱いなんだなー

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 23:11:55.31 ID:ff5nVTpG0.net
この高視聴率は織田裕二の数字とヤフコメでは言われてるけど
それだったら月9で2連続でコケないような

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/05(水) 23:15:36.89 ID:aiYmEgen0.net
>>21
え?織田が主役なんじゃないの?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 00:26:04.28 ID:mqZWSxkq0.net
>>91
おシッコウ!だよ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 01:33:38.19 ID:NQ9uIMAj0.net
異様に高い
キムタクドラマ級だわ
見たけど面白かったよ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 01:34:31.50 ID:2vQT0dLg0.net
>>93
人気あるの?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 01:38:35.82 ID:NQ9uIMAj0.net
>>14
途中で流れたサントリーのCMは可愛かったよね

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 01:44:57.97 ID:NQ9uIMAj0.net
まあ、ドラマも精一杯可愛くは撮っていたと思う

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 01:47:52.59 ID:NQ9uIMAj0.net
>>13
伊藤だからドラマとして流れがよくて見易いんだよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 02:06:00.61 ID:qSl14eb40.net
徹子の部屋で話してたけど、病院で元々の声帯がおかしいから、手術で普通の声に治せるよ!って言われたらしい。
本人は特徴ある声だから〜って言ってたけど、聞きづらいから普通の声に治してほしい。

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 02:10:41.62 ID:0f85rtaS0.net
かすれた声が逆にキャラに合ってる気がした
フードロスのくだりはもうちょっとだけ尺使って欲しかったな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 03:15:37.92 ID:IIkV0UWK0.net
>>86
最後に言及されてたろ
ホントに気になってたのか?w

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 04:51:28.66 ID:vgD2i5TO0.net
伊藤でーす

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 04:52:36.11 ID:0pKbWTae0.net
中々高いな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 04:54:19.37 ID:msVGCmHJ0.net
室井さん!

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 05:02:51.32 ID:hlXMrPe90.net
織田裕二もそろそろ踊る大捜査線の時のいかりや長介の年に近づいてきたんだな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 06:17:59.13 ID:QhYV3t0i0.net
なんてな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 07:44:16.43 ID:igjjD9Oa0.net
犬と一緒にしけい執行のボタン押すの?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 07:52:51.89 ID:Jb25+Yyx0.net
2話で下がるか?
次期のミタゾノが本命

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 08:32:13.30 ID:T1gic82k0.net
最近の伊藤沙莉のゴリ押しがうぜえ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 08:43:43.34 ID:WRuntW/J0.net
犬設定要るか?これ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 10:41:16.58 ID:umXoRCgW0.net
もうやってたのかブスが主演(笑)やってるドラマ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 10:44:25.10 ID:JLSZny940.net
>>13
誰がブスのヒロインを見たいんだよっていうごくふつーの話だよな
オスの本能として

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 12:00:35.38 ID:tbzG+7FZ0.net
視聴率獲る為には犬とラーメンと何とかって法則あったから
2話からラーメン出せばいい

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 12:19:05.72 ID:J6y4vJ/40.net
録画してたけど途中で見るの止めた
織田裕二だから見ようとしたけどつまらんかった

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 12:20:35.42 ID:PVg5Yauh0.net
執行官が公務員なのに完全歩合制、ってのがスゴイな

裁判所はブラック職場
偽装してない偽装請負というか、請負なのに偽装雇用

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 12:36:19.78 ID:O2e1kMVN0.net
>>113
こういうのはゴリ押しって言わない
地道に積み上げてきた結果
ずっと脇役してきて地味なドラマの主役が好評で、メジャー枠のヒロインやってドラマもヒットして
それで仕事が増えてきただけのことだから
ほとんど経験もないのに
いきなり主役ばっかの大手事務所のタレントをゴリ押しという
コケ続きでもずっと主役や2番手

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 12:41:05.11 ID:PcOGm1io0.net
人って二種類ある
主役で光るタイプと脇で光るタイプ
伊藤は脇で光るタイプ
伊藤は多部のそれって経費の脇役で充分

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 12:42:38.58 ID:0xKWm4wf0.net
見たけどつまんね

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 13:06:50.01 ID:0f85rtaS0.net
冷蔵庫の食材を大家さんが購入と言うカタチで、次のステップの資金にという唯一の光になる部分を端折り過ぎたよね
大家が買い取る流れとか、執行官からのアドバイスとか、そこらへんにもう少し台詞あれば良かったのになぁと残念な気持ち

次回以降も執行で絶望に包まれる債務者に対し一筋の光を伊藤さんが見出す展開になるのかな?と思ったんだけど、初回の端折り方を見てると先が分からなくなった
悪質な債務者を犬のチカラで懲らしめたりするのかな、そんなの観て誰が喜ぶのかしら…

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 13:15:59.50 ID:PJTtgp9H0.net
目バッキバキの鳥居みゆきキャラまんまでなくもっと女優よりに仕上げたら
へーって話題なったのに

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 13:32:02.05 ID:NQ9uIMAj0.net
>>103
今の声あってこその伊藤だよ
変えないでほしい

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 13:34:26.51 ID:NQ9uIMAj0.net
>>120
そうだね
ゴリ押しではないよね
朝ドラの米子で日本中に愛されてから
何年もたってるし
子役から積み上げてきて
脇役、端役歴も長いし

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 13:38:00.96 ID:uXCUK4Wu0.net
>>65
いいね
織田裕二とも無理なく馴染む

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 13:38:45.35 ID:NQ9uIMAj0.net
>>123
あの場面は唯一、もう少し何とかと思えた場面だったよね

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 13:39:40.45 ID:83l7KZDB0.net
なんだかんだ織田裕二は華があるわ
出てるだけでドラマの格が上がる

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 13:52:37.30 ID:tbzG+7FZ0.net
債務者の態度が悪過ぎた
あんなんじゃ誰も同情しねーよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 14:13:10.13 ID:Oyblkv7M0.net
この速度は低視聴率だな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 14:19:11.28 ID:C0AcZdkw0.net
キムタクが5%織田裕二が9% 福山雅治が12%の時代かあ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 14:30:39.19 ID:tbzG+7FZ0.net
>>132
キムタクも初回は10行ってただろアンチw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 14:32:17.04 ID:KLG56FMo0.net
鳥居みゆきのキチ演技よかったw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 14:35:07.31 ID:9rOgSccu0.net
織田のモノマネやってたブサイク芸人に織田本人が近づきつつあると感じた

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 14:38:23.59 ID:9rOgSccu0.net
>>75
タバコだろうな
同じく坂上忍も黒くなってるし
禁煙に成功したことになってる有吉弘行の顔も黒いから実はやめてないのかも

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 14:54:17.51 ID:7Z+joPA50.net
面白かったから次も見るよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 17:06:16.53 ID:dYu5VecC0.net
これパクリやねんに続くマイナーお仕事ドラマ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 17:07:23.26 ID:pVOh7N1B0.net
ジャニタレなしでドラマ作ってくれ
そしたら見るよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 17:14:29.93 ID:hdUIPks70.net
居座ってた夫婦にイライラしただけだったわ
どこに同情する余地があるのか不明

子供だけはかわいそうだったけど

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/06(木) 21:35:11.31 ID:xfDB1KBK0.net
>>3
設定が古臭い上に中身も結末もないフジの月9よりはましだと思った

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 18:02:24.57 ID:WQ6NcMO00.net
織田裕二やっぱ雰囲気作るのうまいな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/07(金) 18:04:45.46 ID:WQ6NcMO00.net
>>139
中島健人は好きだよ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 01:35:18.13 ID:fkS583T90.net
沙莉ちゃんと言えばトランジットガールズだよね?
私はあれで急激に推し始めた

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 02:13:04.38 ID:ph7aquiL0.net
ゴリ押し在日って、すごいメンタルだよな。

恥って概念がないのか。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 02:38:06.75 ID:tgNVeqQu0.net
やっぱり米子が好き

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 09:04:26.33 ID:rn4iuD3Q0.net
>>141
まだ見てないけど
織田裕二って初期の頃は予備校ブギとかTBS
売れてからはフジの印象
テレ朝って今回が初?
ここ何年か見てないけど子供重視の生活だったんかな?

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 09:07:01.95 ID:ZvqDdcA/0.net
初回はまあまあだったなぁ
次も見るわ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:03:02.37 ID:KvzIoDgI0.net
あんま期待してなかったけど織田裕二良かった
今回は序章みたいな感じかなあ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 12:46:42.25 ID:ZTE9kJVh0.net
初回見たけど悪くはなかったが
横にいるヘラヘラしたジャニが邪魔

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 13:24:19.89 ID:rM8oF+g00.net
伊藤沙莉のおっぱいは綺麗

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 14:32:43.59 ID:qxIxMk0D0.net
予想以上に面白かった
まだ判断早いが今期一番かも知れん
贅沢を言えば伊藤沙莉ではなく奈緒とか杉咲花辺りが良かった

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 14:34:11.34 ID:KvzIoDgI0.net
小芝風花ちゃんが良かった

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 14:36:21.17 ID:qxIxMk0D0.net
>>153
あっいいね

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 20:41:32.75 ID:uz0zljdx0.net
朝ドラヒロイン

2021東 清原果耶
2021西 上白石萌音 深津絵里 川栄李奈
2022 東 黒島結菜
2022 西 福原遥
2023 東 浜辺美波 主演神木隆之介
2023 西 趣里
2024 東 伊藤沙莉

総レス数 155
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200