2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】「ウマ娘」声優・前田玲奈(グラスワンダー役)万馬券的中で歓喜 払戻金200万超で「2帯だ〜」 [あずささん★]

1 :◆azusaI.91Q あずささん ★:2023/07/17(月) 15:19:44.71 ID:ykDdTrp29.net
人気コンテンツ『ウマ娘』グラスワンダー役で知られる前田玲奈が16日、自身のツイッターを更新し、馬券が的中したことを報告した。

ツイッターでは「【ご報告】昨年から目標に掲げ続けていた、帯。ついに昨日の函館2歳Sで達成いたしました!!!!!!しかも…に、、2帯だ〜〜〜〜」と馬券とともに報告。

前田が購入した馬券は、15日に行われた函館11R「函館2歳ステークス」で1着、2着を的中。払い戻しは馬単「418.9倍」(41,890円)で、5000円賭けていたため200万円超の払い戻しとなった。

これにファンは「2帯えぐ過ぎるて…!」「すごすぎる…」「しかも馬単2点ってのがすごい」「あのレース当てたのは流石すぎる」「馬単2点に5000円ずつ。ビギナーはこんな買い方しないですよw」「さすがグラスワンダーの中の人」などと驚いている。

ソース/livedoor NEWS
https://news.livedoor.com/article/detail/24624904/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:20:26.69 ID:qUwAM3U60.net
ウマ娘おもしろいわ〜

3 :◆azusaI.91Q :2023/07/17(月) 15:20:50.90 ID:ykDdTrp20.net
貼り忘れ
当該ツイート
https://twitter.com/renamaeda07/status/1680540217155936256
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:21:19.90 ID:8jrEa0Cp0.net
これが諦めないってことだー!

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:21:22.01 ID:F0wjSJUs0.net
税金取られる

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:21:50.41 ID:1LhSCWS00.net
これは税金の対象になるの?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:22:04.81 ID:AGpKauj20.net
税務署来るのになぜ番組企画でもないのに公表する…

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:22:16.54 ID:cF2kDbkC0.net
税務署の方から来ました

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:22:31.12 ID:pzkWTp6r0.net
大穴馬単に1万
頭おかしいね

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:22:40.91 ID:yWAzLij00.net
払う税金以上に仕事量増えるといいね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:22:48.72 ID:LrOj1PLc0.net
声優の年収でギャンブルに嵌まって大丈夫か

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:22:55.31 ID:69dUjMBF0.net
馬鹿だな
こっそりと喜ばないと

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:23:33.62 ID:LDcy+J130.net
あーあ
黙ってればいいのに

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:24:46.13 ID:8WNwgRMS0.net
400倍の馬に5000円賭けるとか金銭感覚が狂ってないか?w

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:25:14.69 ID:yucktsEm0.net
こうやって競馬にはまって10倍100倍負けるんだよな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:25:27.96 ID:lxCnJEg30.net
凄い買い方してるなw

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:25:29.39 ID:MkOZHpvw0.net
公表しちゃったね
税務署がアップを始めました

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:26:03.56 ID:pzkWTp6r0.net
声優程度の収入でそんな賭け方してたらそのうち破産だなw

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:26:19.64 ID:bEyOl6yN0.net
この人、前もこんな賭け方して話題になってた気がする
素人の指し方じゃないって

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:26:25.00 ID:TAR8hl4O0.net
高野麻里佳以外微妙なウマ娘中の人たち

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:26:29.31 ID:gLeKSL820.net
つうかさ、ウマ娘が馬券買っていいの?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:27:08.15 ID:OR0Ov0o80.net
またゴルシとSuperBunnyManやってくれ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:27:13.73 ID:svUj7U240.net
黙ってりゃいいのに名を売るためだから仕方ないんだろうけど納税おつ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:27:20.76 ID:8jrEa0Cp0.net
>>12
お前がバカだろw
これでウマ娘のグラスワンダーグッズがバカ売れさ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:27:31.19 ID:JebXSp8v0.net
はしゃいで言うなよw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:27:34.58 ID:JmkcEldt0.net
的中したらネタになって、さんま御殿に呼ばれる可能性出てくるから悪くない投資だよな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:27:41.47 ID:vmpWI+Yo0.net
>>21
マルゼンスキー役の人も買ってるしなあ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:27:48.57 ID:2y1bxiUE0.net
400倍の馬単に5000円・・・
この買い方は度胸が凄すぎる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:28:19.47 ID:QsZsTnkn0.net
ゼルトザームが鮮やか二刀流で函館2歳ステークスを制覇

15日(土) 函館2歳ステークス(函館競馬場 芝1200m 2歳 G3)が行なわれ、10番人気のゼルトザームが好位追走から鮮やかに差し切り1位入線、デビュー戦(6月17日 ダート1000m)からの連勝で世代最初の重賞ウィナーとなった。

ゼルトザーム:父ヘニーヒューズ、母ロザリウム、母父キングカメハメハ 牡2歳 通算2戦2勝 馬名はドイツ語で"不思議な"という意味

父ヘニーヒューズは現役時に米国でスプリントG1を2勝したストームキャット系(北米・欧州主流血統の一つ)の快速馬。2007年より米国にて種牡馬入り(2013年より日本で供用開始)、代表産駒に米G1を11勝した歴史的名牝ビホルダー(半兄にイントゥミスチーフ)など。

母ロザリウムはローザネイを祖とする通称"薔薇一族"と呼ばれている牝系出身。近親には薔薇に関する名を持つ競走馬が多数いる。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:28:42.95 ID:EGmVB+mX0.net
買い方やばすぎるだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:30:08.84 ID:1LhSCWS00.net
馬券自慢芸人でも、じゃいは課税対象で
キャプテン渡辺や加藤純一は税金取られてないんだよな?
この人はどうなんだろうね

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:30:40.97 ID:ugKBchpf0.net
税務署「腕が鳴るぜ~」

こんな穴馬券に5千円とか、裕福な人じゃないと無理だわ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:30:52.31 ID:8ydQQyds0.net
掛け方が素人じゃないお

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:30:54.68 ID:8ydQQyds0.net
掛け方が素人じゃないお

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:31:11.02 ID:xA48mvlJ0.net
>>14
パトロンに出してもらってそう
自分の金じゃ掛けれんわな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:32:39.53 ID:xALHohfX0.net
どういう根拠でこんな馬単に5000円も張ったのか聞きたい

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:32:42.47 ID:EZfBi0QB0.net
調べたら馬みたいな顔してた

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:32:51.81 ID:OELm2CaD0.net
いや、素人の賭け方で金銭感覚が桁違いなだけだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:33:04.27 ID:UFjTPlrk0.net
税金75万くらいかなたぶんしらんのだろうな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:36:33.02 ID:wQXIold+0.net
数十万払ってまでの自己顕示欲ってスゴいな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:37:30.63 ID:1xrR9LVS0.net
いくら重荒れた馬場とはいえヘニーヒューズ産駒を頭から買えないって

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:38:04.46 ID:F+Fneeyk0.net
歌上手い人?
流行らなかったけどなんか歌姫みたいな役あったような

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:38:18.45 ID:98tdrQJU0.net
一時不労所得ってヤツになるんだっけ?
43%だったかな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:39:27.98 ID:akfI7uKg0.net
税金として幾ら払わなきゃいけないの?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:40:05.09 ID:vmpWI+Yo0.net
200万だけなら10万ぐらい
他の所得あれば変わってくる

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:40:34.82 ID:avvYBE8t0.net
買い方エグいな

>>42
子供にその漫画買ってたからウマ娘声優の中で何人か知ってる内の1人だわ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:41:28.93 ID:0pKgbSNV0.net
税金多分247500円くらいかな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:41:42.07 ID:wdMRWX0L0.net
帯を目標にしてたならこういう買い方を続けるのが正しい

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:42:29.27 ID:Fg7gwD4G0.net
競馬で半額持ってかれてそのことで宣伝してもらうのも
自腹で100万払って宣伝してもらうのもかわらんだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:42:35.03 ID:UI7mpO0D0.net
500円とか話のネタにもならんし
5000円かけることによって当たれば200万話題として+300万ぐらいの500万の価値になるんだよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:43:11.20 ID:0Qrx1gZm0.net
税務署がアップしました

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:43:13.74 ID:o/rl22ia0.net
何でこんな簡単に当てれるんや
馬券狂なのか?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:43:15.32 ID:LniWoUYM0.net
やっぱ声優は金持ちだな
インボイスでも充分やっていけるな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:43:36.27 ID:h5xxqPjQ0.net
ギャンブラーかよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:43:40.47 ID:1Idg99fJ0.net
>>43
えぇ(´・ω・`)
源泉徴収税100万円未満で10.21%100万円超えると20.42%だけど、働いてないってだけで43%はなかなか取るねぇ。。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:43:57.86 ID:tu+E2iu20.net
税金てどういう計算になるんだろ。
単純に払い戻しー購入額を利益とされるのかな。
馬券買った時点で25%のテラ銭取られてるんだが、そこは経費という扱いにはならないんかな。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:44:04.23 ID:wEApEX2e0.net
>>32
取るとは思うが、腕がなるほどの額では到底無い。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:45:24.11 ID:2yV+y8/V0.net
ハズレ馬券を経費に認めないのはおかしいよな
紙ならともかく今の時代電子投票なら全て損失追えるのに

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:45:46.60 ID:fjO/xm+60.net
>>1
税務署の方から来ました

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:46:15.95 ID:LMYy/kzO0.net
毎回こういう買い方してるってことは相当負けた金額もでかいな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:46:32.73 ID:vmpWI+Yo0.net
>>56
当たり馬券購入費は経費になる ハズレ馬券は経費にならない
この場合だと当たり馬券購入費の5000円だけ経費になる

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:48:19.86 ID:84B3ETSH0.net
税金取られても競馬関係の仕事が来たほうが美味しいんだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:49:25.86 ID:5xtyEJ2X0.net
当たったことを告白してしまうと

雑所得税は二分の一にかかり
住民税はしっかり1割取られ、健康保険料も取られる

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:50:16.37 ID:dWOzLq950.net
中の人もケツでかいの?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:51:04.00 ID:LJFBHLZN0.net
3点軸1フォーメーション馬連5000円掛けって、素人じゃないぞ(笑)

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:53:01.57 ID:12GdRDXF0.net
>>61
プロの馬券師が事業として大がかりにやってる場合はハズレ馬券も経費扱いされる
あくまでそういう判決があっただけで全員当てはまるかはわからんが

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:53:16.36 ID:BYzQHdAY0.net
その分ウマの方から大きい仕事貰えるんじゃね

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:53:58.10 ID:AhQW1Jh00.net
この買い方はギャンブラーやな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:55:11.93 ID:vmpWI+Yo0.net
>>66
それはかなり特殊な例だから大抵の人にはあてはまらない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:55:37.61 ID:Z1KLPdEP0.net
この人、地方競馬のネット配信にウマ娘の初期の頃から呼ばれているからな。これでウマ娘とか関係なしに女版じゃいとして安泰。何なら他のギャンブル配信にも出てくるかもしれん

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:55:45.31 ID:FoaePfKa0.net
黙ってたらバレん訳でもないだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:55:52.28 ID:fs87pc9+0.net
グラスワンダーと言えば竹山

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:56:27.37 ID:jsxU5X550.net
マルサの方から来ました

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:56:31.67 ID:b/scHxf40.net
200万は声優業の年収より多いの?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:56:55.54 ID:DE+QvqA00.net
なぜ黙ってられないのか

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:58:05.84 ID:h+tltH6f0.net
>>31
何を言ってるの?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:59:19.83 ID:gBXE1fZC0.net
スタッフ全員で全組合せ買って当たったの借りてるだけやで

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:59:42.00 ID:qVQ63T4p0.net
ウマも馬も仕事やってんのに申告せず黙って懐に入れるアホなことするかよ仕事なくなるわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:59:47.92 ID:r/epBpP/0.net
こういう高配当を当てた後こそ注意しないといけない
当てた高揚感でまた高配当が簡単に当たる錯覚を起こして賭け方が荒くなる
そして利益以上に負けが込んでハッと我に返るんだよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:00:12.07 ID:avvYBE8t0.net
>>75
有名人は喋ってなんぼ
仕事やキャラ付けになるから

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:00:18.31 ID:r/epBpP/0.net
>>65
馬単2点だろ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:00:42.87 ID:miTf7GQ00.net
税務署、税務署うるせーな
オレの仕事が増えんだろうが
愚民どもは黙ってろよハゲ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:01:29.27 ID:3KUDhIuY0.net
損して得取れの精神で税金払ってもそれ以上のリターンがあればいいでしょ
仕事が仕事なんだから

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:02:45.38 ID:QhuivqeY0.net
>>82
コモリが何してんの

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:06:06.83 ID:iJZJGjDY0.net
(209万4500円-1万-50万)×1/2=79万2250円が課税対象

累進課税何割帯の人か知らんけど仮に3割として約23万7700円の税金
大したことないな
宣伝効果、知名度アップの方がデカいだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:06:24.61 ID:YDqZ8dXX0.net
騒がなけりゃ税こなかったかも

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:07:05.14 ID:mYRky9Qh0.net
100万を帯呼びするやつは初心者ではないやろな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:08:29.32 ID:69sUNbFR0.net
これで競馬のイベントに呼ばれまくるるようになるな 

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:09:40.60 ID:YYGmnWtb0.net
すげえ、やっぱ持ってる人は違うな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:09:49.73 ID:4kjsnXZl0.net
なぜ税務署にわざわざ報告するんだ?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:12:34.16 ID:IHOiK7qR0.net
>>6
それはもうえげつないくらいに取られる
年間通して赤字でも取られるしなんならこのレースだけで赤字でも取られる

この人は馬単2点しか買ってないようだからさすがにこのレース単体で赤字ってことはないけど

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:13:01.98 ID:hQMOtQXW0.net
仕事が期待できるからこの場合はバラした方が得だな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:13:42.13 ID:Yu2hDAII0.net
なんちゅー買い方だよ!?
ゴルシの声優と変なゲームをしてるイメージでアホの子かと思っていたが天才だったか

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:15:05.97 ID:vmpWI+Yo0.net
ウマ娘声優で馬券ガチ勢はマルゼンスキーの中の人ぐらいだと思ってたら

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:15:48.77 ID:1gmyH0+g0.net
34歳なのか
俺と同年代くらいかと思ってた

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:17:14.02 ID:ucMb+J960.net
>>14
あんまり悪い意味で競馬研究している人よりもこういう人の方が当たりやすいよ。男は連対率ガー、時計ガー、コース適性ガーとか考え過ぎてる部分はある。実は女の「私の誕生日は7月17日だから7ー17の馬連!」はなかなかの物をもたらしてくれるよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:17:22.67 ID:r/epBpP/0.net
>>93
というか、こういう高配当なんてレース前は「そんな買い目じゃ当たんねーよ」ってものじゃないと獲れないからな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:19:42.02 ID:U46nmjXV0.net
ゼルトザーム軸とか何狙いなん?浜中好き?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:22:50.82 ID:p65Xe+Qe0.net
整形前の有村姉

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:23:14.19 ID:k3wrTUd60.net
そういえばグラスはまだ生きてるんだっけ
一時期ブタみたいな写真あったけど・・・血もつながってるし恵まれた馬だ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:23:47.12 ID:NaRIqlYj0.net
言うなよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:25:25.24 ID:dh4Nill80.net
来年税金で真っ青

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:25:49.87 ID:avvYBE8t0.net
>>98
馬場悪かったからヘニーヒューズ産駒で買ったのかもね

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:26:12.31 ID:1FSu7HzG0.net
はい税金

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:29:16.15 ID:NEe524LC0.net
窓口の紙馬券ならともかく
スマホで買って当たったら
黙ってても税務署来ちゃうのかしら?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:30:58.65 ID:vtt+Zvv00.net
税務署にごっそり持っていかれるな
生半可に当てるもんじゃないわ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:31:58.05 ID:q0S2085A0.net
競馬ってやった事無いのだがネット買で高額当たったら脱税は絶対無理で
競馬場で馬券購入して競馬場換金だと黙っていればまず税務署にバレないって認識で合ってる?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:31:59.91 ID:q0S2085A0.net
競馬ってやった事無いのだがネット買で高額当たったら脱税は絶対無理で
競馬場で馬券購入して競馬場換金だと黙っていればまず税務署にバレないって認識で合ってる?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:32:48.14 ID:q0S2085A0.net
あれ?何故か連投になってしまった失礼

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:34:55.31 ID:Z+Wfk1xT0.net
仕事の収入やら>馬券の納税額と考えてるなら、まあ周りに言いまくるだろうね

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:35:04.96 ID:ucMb+J960.net
2012年阪神牝馬で3頭BOX三連単当てたことがある。今でもダントツの最高獲得馬券(各100円しか賭けてないから合計600円の経費でとんでもない配当だった)。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:36:24.34 ID:2ANQgaM90.net
帯は憧れだが 俺の買い方では取れない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:36:40.11 ID:vmpWI+Yo0.net
>>107
あまりに高額当選だと税務署に連絡いくらしい

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:38:17.78 ID:2sCriVq70.net
この人トネガワで女黒服やってたからリアルだわー

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:38:35.55 ID:CO55IxZ60.net
なんか一度はみんな帯とってるよな
なんで俺にはないんだろう

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:40:05.51 ID:IeCUSwYp0.net
普通に凄いねとか良かったじゃんみたいなレスを見に来たのに
思いのほか嫉妬ねたみひがみのネガネガレスが多くてビビるわ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:42:57.12 ID:lzBydFGO0.net
競馬当たったからって税金払う奴なんていないだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:43:33.50 ID:rr5uuqND0.net
すごいわ
やっぱグラスは最強なんだな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:44:00.19 ID:/xueZg7H0.net
競馬番組とか競馬場のイベントにも呼ばれてて
ずっと競馬やってるんだから
これくらい買うやろ
むしろ穴当ててる方が競馬関係のお仕事のネタになるやん

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:44:30.81 ID:S4+fLhrV0.net
リプ欄に

凄い‼
ビギナー卒業ですね‼

ってあるけど、ほとんどの奴はビギナーのまま終わってしまうな


>>105
100円が1000万以上になった高額的中の場合は
JRAが国税に報告して確定申告してるか確認される

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:45:20.39 ID:7c2jyhJ+0.net
公開しちゃうと税務署に目を付けられちゃうな
まあ、税金払うのとツイッターのネタってのとで天秤に掛けてツイッターのネタの方がいいかなってなったのか
ただ単に税金が掛かるのを知らなかったか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:46:03.49 ID:KUPfc96i0.net
いらんこと発信したせいで税金取られるやつ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:47:40.47 ID:XDo1bH1R0.net
週末ウマ娘のでっかいイベントやってたのに馬券のほうで話題になるの草

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:55:15.17 ID:TYdiLKz00.net
200万なら半額は税金で取られるのか?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:57:15.51 ID:ucMb+J960.net
>>120
時期によっては俺は競馬を極めてしまったのかと思うほど当たる時もあればかすりもしねえという時もある(実はこっちの方が長く掛かる)。競馬等ギャンブルのトータルはどのくらいマイナスか分かったもんじゃないが借金はないな(貯金946万、保有株式現在時価3100万はある)。ギャンブルなんかやらずにその金で美味しいものをと言う人はいるがそれはちょっと違う。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:00:06.33 ID:h7mwEre+0.net
400倍に5000円みたいな賭け方を普段からしてたら結構マイナスも多そうだけど一発当たればやっぱりでかいな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:01:14.50 ID:6CDK9eW20.net
つぶやかなければな
ばかだな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:04:04.32 ID:Hm+EoxJa0.net
>>124
イエス

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:05:00.64 ID:PNHhjxtb0.net
馬単二点買いって自分と彼氏の誕生日とかで買ってるビギナーズラックだろw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:12:30.37 ID:vmpWI+Yo0.net
>>128
嘘はよくないな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:12:33.01 ID:OnStjj4q0.net
黙ってればいいのに
これで税金から逃げられなくなったな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:14:06.16 ID:tWgwAHzj0.net
この人 さらっととんでもない事告白する(レッスン帰りに轢き逃げ喰らった)からビビるわ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:15:07.27 ID:KgmroFyl0.net
競馬は金目的でやるもんじゃない 還元率の観点で見れば宝くじよりマシだがそれでもひっくいからな
好きな馬を応援目的で少額買うぐらいでちょうどいい

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:17:45.43 ID:3z35abrD0.net
雑所得で総合課税になっても
このクラスの声優なら税率は20%じゃないの?
23にもならないような気がする

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:19:30.95 ID:gXJ8AcpA0.net
まんさんなんてどうせ今日のラッキーナンバーの組み合わせみたいな買い方やろ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:20:18.62 ID:cPy3CPBq0.net
2000万かと思ったら200万か
俺の年収やん

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:21:16.60 ID:tWgwAHzj0.net
>>136
win5で4000万出してたな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:22:33.91 ID:It1/JYia0.net
>>96
アスペ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:24:24.20 ID:50Oc6Opr0.net
証拠画像無くてがっかりだよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:25:46.13 ID:JnGXa1j10.net
ウマ娘とやらはやってないから知らん声優だが納税忘れないようにな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:30:50.87 ID:OaR9hRBP0.net
研究室の上の人間が
黄金法みたいなの読んで
こりゃ絶対にいけるとか言い出して
本当に競馬場に通い出した

頭が悪いってのはこういう事かと

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:30:56.05 ID:iudrX0H40.net
親戚が増えるな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:37:13.93 ID:way3L2+S0.net
凄げえなw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:37:47.10 ID:gKSXw8e20.net
400倍の馬単に5000円なんてって書き込み
まあ多数だが
どうせ外れるんだから
穴買う方が山がある

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:44:25.71 ID:YWRzbuMk0.net
五連単で1400万ってのが出たらしいな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:45:00.26 ID:/0sTdzpL0.net
>>66
あれは赤字の月が一回でもあったらダメなんだぜ?
赤字があったら事業としてみなさないってことにした。

何とかして被告人を助けてやろうって判決だから、同じようにソフトで儲けてるヤツでも
当てはまる人間ほとんどいないと思う。
結論として、国は公営ギャンブルでの金儲けは認めてないから、
むしろやるだけバカだろ?
って言ってるような判例

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:46:22.55 ID:bgIyiCcC0.net
ここまで革なしか
知らんひとにはなんのことやらサッパリでしょうが

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:47:12.14 ID:ZA314sut0.net
>>1
おいおいとんでもない勝負師やな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:50:41.47 ID:qon5pgYW0.net
素直に凄いw おめでとうww

うーうまだっちw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:57:16.18 ID:hFiqz2X20.net
>>14
オッズが実力だと勘違いでもしてるの?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:59:30.41 ID:TsIoEIg40.net
>>84
おばちゃま?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:04:30.29 ID:bDKPdkcH0.net
声優としては微妙な方だな
結構前に主役やったこともあったけど最近はモブ要員

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:07:22.33 ID:O2PmT5Tv0.net
税金払いたくないのでWINSで買いました!

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:07:41.59 ID:0SECA5K10.net
税金を取られるが
名を売るには安い金額だろ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:09:40.18 ID:JfySMZA10.net
俺今年2回、金額にして2000円位買ったけど当たったの130円?やったわ。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:26:42.46 ID:y4vGKKUR0.net
>>134
所得税の仕組みわかってない人多いよな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:28:05.92 ID:i2S0z0Zr0.net
声優も飽和状態で一部のスター以外はSNSでの発信力も大事な要素
だから、自分の良い宣伝になっただろう

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:32:55.68 ID:lozEvcT20.net
>>147
川崎競馬の番組観てるのはあなたと私くらいだろう

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:33:05.23 ID:9R+5dLfp0.net
声優は儲からないよ
ゲーム作るときに相場わかんなくて
リーマンのボーナス位の額を出したら
一流が並んでしまったって笑い話もあるし

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:33:12.25 ID:o/rl22ia0.net
けっこう売れっ子さんなんだな
34歳か
これからどんな人生歩んでいくんやろうな(余計なお世話)

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:33:18.65 ID:sGnKoDkm0.net
400倍の馬券に5000円賭けてるて金持ちか
普段からこういう買い方してるのか

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:33:51.23 ID:5ZWWGIgX0.net
こういうのは税金は払うだろ
そして競馬の仕事が増える

競馬の仕事いっぱいもらってんだから馬券当てるのが上手い
ってイメージは大事

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:36:56.86 ID:0tpnEFtR0.net
フジ・テレ東の競馬番組のどちらもゲストで呼ばれる可能性あるな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:38:47.43 ID:RkeccrTO0.net
生でネット放送で予想というか買ってるんだから公表するもくそもない

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:41:20.63 ID:RMwclEo40.net
ぇぐい

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:48:56.62 ID:CHroisvj0.net
>>6
ざっくり言うと利益が50万円超えたら申告対象

167 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:55:24.25 ID:Ivzwlue50.net
(一時所得200万−馬券代5000−特別控除50万)/2 ×税率5%=37,375円

意外と大した税額じゃない、人気商売ならこのぐらい払っても公表した方が何かと得だ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:55:30.91 ID:mDIjOXmM0.net
トータルで負けてようがこの勝ち分は税金対象だからな
ちゃんと払えよ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:55:52.48 ID:0suUFva90.net
企画でも無いんだから言わなきゃ税務署動かないのに
まあ競馬に関わる仕事してて宣伝費だと思えば安いが

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:58:35.10 ID:yK19hyOu0.net
タクシーひき逃げの賠償金代わりかな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:06:12.88 ID:Ivzwlue50.net
ウマ娘の肩書もあるから、間違いなく、JRAから競馬場のトークショー等の営業仕事来る
税金払っても公表した方がお得

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:06:59.87 ID:Fv0tEgp50.net
声優は基本的に儲からんから、実家が太くなければエロでも何でもやるかしないと生き残れない世界

173 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:13:38.95 ID:eoEaoV/40.net
仕事なら仕方ないけど女性が競馬を嗜むって世間的にみてどうなんだろ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:21:09.85 ID:+VWhCIsN0.net
凄いね
5000円ドブに捨てる覚悟が足らん

175 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:22:47.78 ID:nSooxeQY0.net
これからが本当の地獄だ

一度でもそんな快感を経験したら、もう戻れない
人生が破滅しないように祈るわ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:25:53.05 ID:RfzRuiBB0.net
>>147
>>158
まあ革は17103さんやし

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:29:29.86 ID:AarqThWs0.net
芸能人なら税金のこと考えるより、
話題になって仕事に繋がるほうが大事だろ。
広告料だと思えば安いもの。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:30:43.46 ID:mDIjOXmM0.net
>>167
それ総所得が下限の場合の話でしょ?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:31:16.28 ID:LImCCrP30.net
買い方がエグ過ぎる、合法的な情報入ってるプロじゃないか

180 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:31:30.81 ID:y4vGKKUR0.net
>>167
他の所得ない前提かよ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:35:56.58 ID:f1Dingp+0.net
逆に黙ってればバレもんないの?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:38:43.37 ID:rWNyNxMg0.net
>>167
これが知ったかの典型例

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:42:38.20 ID:v9roRqj20.net
「れな」か「れいな」かいつも迷う

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:46:11.39 ID:hNyxRkFl0.net
先週の川崎競馬のネット番組で成績良かったんだよな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:53:30.75 ID:ADqTAHow0.net
それ世界のメインヒロイン役で出て来た時は結構イケメン声でブレイクするかなー?と思ったけど伸び悩んだな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:54:04.35 ID:gVlWKYhm0.net
元々お前らの金だしな
無駄金乙

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:05:57.02 ID:RfzRuiBB0.net
>>181
元国税の人が言うところのバレるパターンってのが
・WIN5の1口1000万以上の払い戻し(抜け道あり)
・SNSでの予想公開
・払い戻し金の入金が銀行調査に引っかかる
・派手な現金の移動(高額の現金購入)

大体がこのパターンらしい

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:13:39.29 ID:yxl/G4ze0.net
>>181
元々、
税金は勘弁してやるから、
バレないように隠せ!
窓口で現金のみの取引だから簡単だろ?

っていうのが公営ギャンブルの税制の本質だった

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:17:01.89 ID:ynnfSMno0.net
で?今までいくら損したの?
ギャンブラーって損した額は言わないよね

190 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:20:20.28 ID:IX5re9Eo0.net
女粗品

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:23:51.28 ID:UYHRiT/O0.net
競馬の税金って100円買って200円当たったとかでも払わんといけないの?

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:27:10.92 ID:xubEQ1/Q0.net
帯って何かと思ったら100万か
夢有るな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:38:33.03 ID:tWgwAHzj0.net
>>192
夏競馬は1発当てる方が難しい

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:42:48.35 ID:npTiUfkC0.net
初戦ダート勝ちの馬が勝つなんて思わんよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:43:43.78 ID:RMwclEo40.net
なんでこのメンツでそこからいけるんだよw

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 20:50:20.03 ID:iAoax+Tx0.net
2帯をにおびって言うのか。

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 21:05:14.68 ID:5O8PS7FF0.net
そもそもネット投票の時点で国税にバレてる
帯狙いは窓口で買わなあかん

198 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 21:31:14.47 ID:ZMC+xQg/0.net
>>192
なるほどそういう意味か

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 21:33:00.36 ID:0pTaQVVp0.net
ウマ娘の声優で競馬上手いのはマルゼンスキー役のLynnさんのイメージだわ。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 21:36:15.64 ID:yNm+Sl9Q0.net
俺もマルゼン役の人ぐらいしか思い付かなかった

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 21:49:13.82 ID:AC0z3O1z0.net
税金半分ぐらいか

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 21:51:55.35 ID:X/p0y9150.net
前ちゃんすげー
それに比べて三号の前田は

203 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 21:59:00.23 ID:GHg/dYp20.net
これ1着2着逆だったら後悔半端ないし逆の馬単か馬連ワイドで保険かけたくなるよねw

204 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:13:41.81 ID:DlM4FRJq0.net
半分税金でさらに1/3も取られる
ホントアホだよこの国は

205 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:18:05.75 ID:sowh+FDh0.net
これが新しい栗毛の怪物

206 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:25:27.08 ID:nXhCiyfz0.net
競馬配信に毎月呼ばれてるような人なのに、税金ちゃんと払え関係のレス多くてビビるわ。
ウマ娘と競馬関係の仕事してるなら、税金関係で黙ってるより公表した方が良いに決まってるやろ。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:26:36.73 ID:dFxNXZbc0.net
馬単2点で400倍5000円買いって素直に凄すぎる

208 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:28:57.09 ID:mDIjOXmM0.net
競馬の税金システム知ってる?
こんな馬鹿げたもんないぞ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:34:48.21 ID:R8eN5W5k0.net
>>1
ウマ娘なのに牡馬の名前ってwww

210 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:35:35.24 ID:PXIbEFrT0.net
>>19
自称初心者

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:38:58.55 ID:PXIbEFrT0.net
税率10%上げる代わりに申告不要にすればいいのに

212 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:42:08.61 ID:CGBHLb1l0.net
>>203
それ
俺なら馬連3000馬単2000みたいな妥協買いする
馬単2点とかプロでも無理

213 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:42:50.93 ID:WDnyMDF00.net
この買い方だと使ってる金額も相当だろ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:48:12.14 ID:7c2jyhJ+0.net
無申告の状態でどこかでバレちゃうと(イベントとかで競馬で大儲けしたことを他人含めてポロっと言っちゃうとかね)
最悪「ウマ娘声優脱税」とか記事になっちゃって面倒くさいから、こう言う人はちゃんと申告するのもあり

徳光とか爆笑田中なんかも、ギャンブルの儲けを申告しないで後から脱税って騒がれるよりはマシって事で
ちゃんと申告してたな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 22:51:36.96 ID:dFxNXZbc0.net
これでウマ娘声優で一番馬券が上手い地位を確立出来たら仕事も拡がるし二重に上手いわ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 23:17:42.98 ID:aW/yqzKH0.net
記念じゃなくて2歳Sかよ
POG馬か一口馬でもなければあんなん買えんわ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 23:24:09.31 ID:2JiKqmOj0.net
雑所得

218 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 23:27:44.28 ID:ahvlWRkn0.net
コレを馬単2点は凄すぎだ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 23:30:12.86 ID:14fnK0pB0.net
>>191
年間20万円までなら払わなくていい。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 23:40:12.09 ID:MUgVeZOh0.net
>>204
どんな計算だよ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 23:55:58.16 ID:Cx2bK4bs0.net
声優がアイドルみたいに私可愛いでしょみたいな写真上げてるの気持ち悪い
こいつらどいつもこいつも個性のかけらもない似たような声出してるだけじゃん

222 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 00:11:05.18 ID:gnFP3iHf0.net
ちゃんと誰がどんな声なのかわかるんだな、写真もチェックしてるみたいだし大ファンじゃねーか

223 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 00:11:52.40 ID:L+9FhgkE0.net
この子の競馬は仕事だから雑所得じゃなくて事業所得

224 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 00:17:03.91 ID:gtl02Aha0.net
【速報】谷原章介体調不良 事務所は病名公表せず

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 01:39:07.04 ID:ozcEQ9ep0.net
>>14
俺はオッズみて買い目や額を決めてる自分に気付いて競馬やめた

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 02:01:27.75 ID:AD5KQRgz0.net
ダートしか走ってない不確定馬を頭固定とか普通の思考してたら買えんわ
うまいとは言えんけど度胸と運はあるんだろうな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 02:15:56.54 ID:qNXWqOP00.net
前日までの天気悪かったし頭は、まだわかる
ただ、2着の方が買えない
新馬2着→未勝利1着で経験があったから?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 04:42:16.97 ID:cyrN0Zp60.net
馬券の上手い下手はハズレ馬券も並べてこそ
1レース1万ずつ穴にだけ賭けてりゃそりゃいつかは当たる
同じような買い方をひたすらしてるんだから

229 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 05:32:04.16 ID:nx4K5f+70.net
競馬は2着当てるのが重要

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 07:09:49.13 ID:gnFP3iHf0.net
>>204
所得税の仕組みくらい理解しておいた方がいいぞ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 09:49:00.69 ID:1G4Rfm5U0.net
>>134
普通、競馬の払い戻しは一時所得な
継続して事業として競馬で収入を得ていると証明できる奴は雑所得

232 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 14:50:13.10 ID:lpiczEAJ0.net
上手すぎるだろ

この手の馬券の批判する奴はそれ以上の当たり馬券か予想出さないとw

233 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 15:39:12.60 ID:8O62eRAQ0.net
うまんチュの馬券女王対決でマルゼンの人は3年連続出てるけど、次はグラスの人も呼んでほしいな
POGもマルゼンの次の年に出演してるのに未だにビギナー枠で呼ばれてる謎。

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 15:44:07.87 ID:TLYxxXcJ0.net
>>14
馬単でも400倍は凄いわ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 15:46:11.84 ID:Lm7Nlhxi0.net
Lynnって人も競馬番組に呼ばれ出してから馬券の調子が良くないみたいだし、この人もいつまで持つのかね

236 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 15:47:18.17 ID:zy7bDrU30.net
>>233
関西テレビの競馬中継もその深夜番組もLynnが押さえてるから
KBS京都の競馬番組にまた呼んでもらうとか地方競馬の番組とか
出るしかないな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 15:48:25.76 ID:sIwVJbZ+0.net
>>226
それこそ素人だろ
ダートしか走ってないんで芝で走るかチャンスだしな
走ってからなら誰も分かるし、遅い

238 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 15:56:01.21 ID:sIwVJbZ+0.net
アジアエクスプレスなんかもそうだったな
ダート馬が朝日杯で人気ってバカにされたが
あっさり勝ったしな、人気だったし分かる奴には分かったんだろうけど
ダートで勝ったが芝でも通用するって気が付くんだから凄いよ
素人はダート馬なんか買えんで終わりw
サクラバクシンオーはスプリンターとか菊花賞でキタサン来た時もあったなw

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 16:01:13.29 ID:iLcuxai/0.net
馬連だと100万にギリ届かないから馬単にしたわけか

240 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 16:04:08.05 ID:sIwVJbZ+0.net
競馬はセンスだからな、1年もすれば誰だって基本は分かる
そこからはセンス
2歳のレースなんだしセンスがないはダート馬だからすぐ切る
センスがいい奴は人気がないし狙ってみるかと思う
芝を走ったら強いか分からんしな
終わって言っても思う遅い
毎回そんな馬券買ってるんだろとか言うがそれはないからな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 16:19:34.55 ID:WJCiOvG/0.net
>>208
ハズレ馬券が経費にならないのは別に当然の話

1レースで1000万プラスになってそこで止めた人とさらに馬券買ってハズレて利益ゼロになった人の税金が違うなんておかしな話だし

242 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 16:29:09.57 ID:sIwVJbZ+0.net
でも、実際に税務署がネット投票とか記録残ってるが
庶民から税金取るとかしないだろ
有名人がテレビとかで公表したり、億とかって額になったら動くしかないが

243 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 16:35:47.00 ID:BxEgnEoQ0.net
還元率を現行の約75%から宝くじ相当の約45%まで下げて無税にすればいい
外れようが当たろうが最初から天引き

244 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 16:59:25.03 ID:KR4cH4f+0.net
黙ってたら税金払わなくて済むの?

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 17:25:54.74 ID:th0it2yg0.net
>>244
競馬場で馬券買ってたら、その方が多いんじゃないか?
ネットで買ってたら口座に紐付いてて調べられりゃバレるんだろうけど。
だったら最初から源泉引いといた方が確実だと思うわ。パチンコなんかもだけど。

246 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 17:27:32.32 ID:th0it2yg0.net
>>233
マヤの人は複勝を手堅く当ててくスタイルだから、テレビ向きではないしな。

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 18:32:52.00 ID:aMnt6LOg0.net
年収300万未満が税金ガーって叫ぶスレ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 19:30:56.37 ID:omNkHzOb0.net
前田さんウマ娘の中じゃまぁまぁ綺麗なのに
仕事歴見ると聞いたこともないようなアニメばっかやな

このレベルでどんくらい稼げてるか気になるわ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 19:35:04.69 ID:Rz2ygMsj0.net
>>237
芝しっかり走ってる馬いるのにわざわざそれ選ぶ理由は?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 19:47:38.44 ID:kjgylkYo0.net
2口で5000円ずつって…
ギャンブラーやん

251 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:21:56.82 ID:fVkcF6yM0.net
税務署の方から来ました

252 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:22:31.63 ID:NO9sOXoW0.net
>>242
キャプテン渡辺とジャンポケ斎藤は毎週帯とったとテレビで馬券みせてタコ踊りしとるやん
あれだけ煽っても無税なんやろ?

253 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 23:34:01.41 ID:M8mfMTCA0.net
>>241
意味わからん
損益なんて年間ベースで考えるのが普通だろ
同じ取引で損益通算も出来ずに年間マイナスでも
プラスの取引だけ税金発生するのが当然って感覚が普通か?

254 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 15:06:58.13 ID:yBIoqegk0.net
脱税者に「競馬がメチャ調子良くて買っても買っても当たりまくりでお金がどんどん増えて行ったんだよw」
って誤魔化されないように、って意味があるので、負けた分で所得を減額ってのは出来なくなってる

ただし、この人みたいにわざわざ公開してなければちょっとくらい儲けたのは黙認してくれるはず
ネット購入で1口当たりの配当金が1000万円を越えるのに関してはきっちり取るようになったけど

255 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 16:17:04.31 ID:xeTCErDb0.net
なるわ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 20:44:12.93 ID:um0xeI5T0.net
競馬で勝ちまくったって言ったって税金取られるんだから一緒やん

257 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 21:10:07.78 ID:um0xeI5T0.net
一時所得の方が控除率が大きいって意味か
まあ紙馬券は認めないにしても、記録が残るネットなら負けた分は認めないと逆に税額増えるやろ

総レス数 257
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200