2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】「ウマ娘」声優・前田玲奈(グラスワンダー役)万馬券的中で歓喜 払戻金200万超で「2帯だ〜」 [あずささん★]

1 :◆azusaI.91Q あずささん ★:2023/07/17(月) 15:19:44.71 ID:ykDdTrp29.net
人気コンテンツ『ウマ娘』グラスワンダー役で知られる前田玲奈が16日、自身のツイッターを更新し、馬券が的中したことを報告した。

ツイッターでは「【ご報告】昨年から目標に掲げ続けていた、帯。ついに昨日の函館2歳Sで達成いたしました!!!!!!しかも…に、、2帯だ〜〜〜〜」と馬券とともに報告。

前田が購入した馬券は、15日に行われた函館11R「函館2歳ステークス」で1着、2着を的中。払い戻しは馬単「418.9倍」(41,890円)で、5000円賭けていたため200万円超の払い戻しとなった。

これにファンは「2帯えぐ過ぎるて…!」「すごすぎる…」「しかも馬単2点ってのがすごい」「あのレース当てたのは流石すぎる」「馬単2点に5000円ずつ。ビギナーはこんな買い方しないですよw」「さすがグラスワンダーの中の人」などと驚いている。

ソース/livedoor NEWS
https://news.livedoor.com/article/detail/24624904/

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:44:04.23 ID:wEApEX2e0.net
>>32
取るとは思うが、腕がなるほどの額では到底無い。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:45:24.11 ID:2yV+y8/V0.net
ハズレ馬券を経費に認めないのはおかしいよな
紙ならともかく今の時代電子投票なら全て損失追えるのに

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:45:46.60 ID:fjO/xm+60.net
>>1
税務署の方から来ました

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:46:15.95 ID:LMYy/kzO0.net
毎回こういう買い方してるってことは相当負けた金額もでかいな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:46:32.73 ID:vmpWI+Yo0.net
>>56
当たり馬券購入費は経費になる ハズレ馬券は経費にならない
この場合だと当たり馬券購入費の5000円だけ経費になる

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:48:19.86 ID:84B3ETSH0.net
税金取られても競馬関係の仕事が来たほうが美味しいんだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:49:25.86 ID:5xtyEJ2X0.net
当たったことを告白してしまうと

雑所得税は二分の一にかかり
住民税はしっかり1割取られ、健康保険料も取られる

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:50:16.37 ID:dWOzLq950.net
中の人もケツでかいの?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:51:04.00 ID:LJFBHLZN0.net
3点軸1フォーメーション馬連5000円掛けって、素人じゃないぞ(笑)

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:53:01.57 ID:12GdRDXF0.net
>>61
プロの馬券師が事業として大がかりにやってる場合はハズレ馬券も経費扱いされる
あくまでそういう判決があっただけで全員当てはまるかはわからんが

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:53:16.36 ID:BYzQHdAY0.net
その分ウマの方から大きい仕事貰えるんじゃね

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:53:58.10 ID:AhQW1Jh00.net
この買い方はギャンブラーやな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:55:11.93 ID:vmpWI+Yo0.net
>>66
それはかなり特殊な例だから大抵の人にはあてはまらない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:55:37.61 ID:Z1KLPdEP0.net
この人、地方競馬のネット配信にウマ娘の初期の頃から呼ばれているからな。これでウマ娘とか関係なしに女版じゃいとして安泰。何なら他のギャンブル配信にも出てくるかもしれん

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:55:45.31 ID:FoaePfKa0.net
黙ってたらバレん訳でもないだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:55:52.28 ID:fs87pc9+0.net
グラスワンダーと言えば竹山

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:56:27.37 ID:jsxU5X550.net
マルサの方から来ました

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:56:31.67 ID:b/scHxf40.net
200万は声優業の年収より多いの?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:56:55.54 ID:DE+QvqA00.net
なぜ黙ってられないのか

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:58:05.84 ID:h+tltH6f0.net
>>31
何を言ってるの?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:59:19.83 ID:gBXE1fZC0.net
スタッフ全員で全組合せ買って当たったの借りてるだけやで

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:59:42.00 ID:qVQ63T4p0.net
ウマも馬も仕事やってんのに申告せず黙って懐に入れるアホなことするかよ仕事なくなるわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:59:47.92 ID:r/epBpP/0.net
こういう高配当を当てた後こそ注意しないといけない
当てた高揚感でまた高配当が簡単に当たる錯覚を起こして賭け方が荒くなる
そして利益以上に負けが込んでハッと我に返るんだよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:00:12.07 ID:avvYBE8t0.net
>>75
有名人は喋ってなんぼ
仕事やキャラ付けになるから

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:00:18.31 ID:r/epBpP/0.net
>>65
馬単2点だろ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:00:42.87 ID:miTf7GQ00.net
税務署、税務署うるせーな
オレの仕事が増えんだろうが
愚民どもは黙ってろよハゲ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:01:29.27 ID:3KUDhIuY0.net
損して得取れの精神で税金払ってもそれ以上のリターンがあればいいでしょ
仕事が仕事なんだから

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:02:45.38 ID:QhuivqeY0.net
>>82
コモリが何してんの

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:06:06.83 ID:iJZJGjDY0.net
(209万4500円-1万-50万)×1/2=79万2250円が課税対象

累進課税何割帯の人か知らんけど仮に3割として約23万7700円の税金
大したことないな
宣伝効果、知名度アップの方がデカいだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:06:24.61 ID:YDqZ8dXX0.net
騒がなけりゃ税こなかったかも

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:07:05.14 ID:mYRky9Qh0.net
100万を帯呼びするやつは初心者ではないやろな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:08:29.32 ID:69sUNbFR0.net
これで競馬のイベントに呼ばれまくるるようになるな 

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:09:40.60 ID:YYGmnWtb0.net
すげえ、やっぱ持ってる人は違うな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:09:49.73 ID:4kjsnXZl0.net
なぜ税務署にわざわざ報告するんだ?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:12:34.16 ID:IHOiK7qR0.net
>>6
それはもうえげつないくらいに取られる
年間通して赤字でも取られるしなんならこのレースだけで赤字でも取られる

この人は馬単2点しか買ってないようだからさすがにこのレース単体で赤字ってことはないけど

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:13:01.98 ID:hQMOtQXW0.net
仕事が期待できるからこの場合はバラした方が得だな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:13:42.13 ID:Yu2hDAII0.net
なんちゅー買い方だよ!?
ゴルシの声優と変なゲームをしてるイメージでアホの子かと思っていたが天才だったか

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:15:05.97 ID:vmpWI+Yo0.net
ウマ娘声優で馬券ガチ勢はマルゼンスキーの中の人ぐらいだと思ってたら

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:15:48.77 ID:1gmyH0+g0.net
34歳なのか
俺と同年代くらいかと思ってた

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:17:14.02 ID:ucMb+J960.net
>>14
あんまり悪い意味で競馬研究している人よりもこういう人の方が当たりやすいよ。男は連対率ガー、時計ガー、コース適性ガーとか考え過ぎてる部分はある。実は女の「私の誕生日は7月17日だから7ー17の馬連!」はなかなかの物をもたらしてくれるよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:17:22.67 ID:r/epBpP/0.net
>>93
というか、こういう高配当なんてレース前は「そんな買い目じゃ当たんねーよ」ってものじゃないと獲れないからな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:19:42.02 ID:U46nmjXV0.net
ゼルトザーム軸とか何狙いなん?浜中好き?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:22:50.82 ID:p65Xe+Qe0.net
整形前の有村姉

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:23:14.19 ID:k3wrTUd60.net
そういえばグラスはまだ生きてるんだっけ
一時期ブタみたいな写真あったけど・・・血もつながってるし恵まれた馬だ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:23:47.12 ID:NaRIqlYj0.net
言うなよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:25:25.24 ID:dh4Nill80.net
来年税金で真っ青

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:25:49.87 ID:avvYBE8t0.net
>>98
馬場悪かったからヘニーヒューズ産駒で買ったのかもね

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:26:12.31 ID:1FSu7HzG0.net
はい税金

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:29:16.15 ID:NEe524LC0.net
窓口の紙馬券ならともかく
スマホで買って当たったら
黙ってても税務署来ちゃうのかしら?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:30:58.65 ID:vtt+Zvv00.net
税務署にごっそり持っていかれるな
生半可に当てるもんじゃないわ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:31:58.05 ID:q0S2085A0.net
競馬ってやった事無いのだがネット買で高額当たったら脱税は絶対無理で
競馬場で馬券購入して競馬場換金だと黙っていればまず税務署にバレないって認識で合ってる?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:31:59.91 ID:q0S2085A0.net
競馬ってやった事無いのだがネット買で高額当たったら脱税は絶対無理で
競馬場で馬券購入して競馬場換金だと黙っていればまず税務署にバレないって認識で合ってる?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:32:48.14 ID:q0S2085A0.net
あれ?何故か連投になってしまった失礼

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:34:55.31 ID:Z+Wfk1xT0.net
仕事の収入やら>馬券の納税額と考えてるなら、まあ周りに言いまくるだろうね

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:35:04.96 ID:ucMb+J960.net
2012年阪神牝馬で3頭BOX三連単当てたことがある。今でもダントツの最高獲得馬券(各100円しか賭けてないから合計600円の経費でとんでもない配当だった)。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:36:24.34 ID:2ANQgaM90.net
帯は憧れだが 俺の買い方では取れない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:36:40.11 ID:vmpWI+Yo0.net
>>107
あまりに高額当選だと税務署に連絡いくらしい

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:38:17.78 ID:2sCriVq70.net
この人トネガワで女黒服やってたからリアルだわー

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:38:35.55 ID:CO55IxZ60.net
なんか一度はみんな帯とってるよな
なんで俺にはないんだろう

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:40:05.51 ID:IeCUSwYp0.net
普通に凄いねとか良かったじゃんみたいなレスを見に来たのに
思いのほか嫉妬ねたみひがみのネガネガレスが多くてビビるわ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:42:57.12 ID:lzBydFGO0.net
競馬当たったからって税金払う奴なんていないだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:43:33.50 ID:rr5uuqND0.net
すごいわ
やっぱグラスは最強なんだな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:44:00.19 ID:/xueZg7H0.net
競馬番組とか競馬場のイベントにも呼ばれてて
ずっと競馬やってるんだから
これくらい買うやろ
むしろ穴当ててる方が競馬関係のお仕事のネタになるやん

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:44:30.81 ID:S4+fLhrV0.net
リプ欄に

凄い‼
ビギナー卒業ですね‼

ってあるけど、ほとんどの奴はビギナーのまま終わってしまうな


>>105
100円が1000万以上になった高額的中の場合は
JRAが国税に報告して確定申告してるか確認される

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:45:20.39 ID:7c2jyhJ+0.net
公開しちゃうと税務署に目を付けられちゃうな
まあ、税金払うのとツイッターのネタってのとで天秤に掛けてツイッターのネタの方がいいかなってなったのか
ただ単に税金が掛かるのを知らなかったか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:46:03.49 ID:KUPfc96i0.net
いらんこと発信したせいで税金取られるやつ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:47:40.47 ID:XDo1bH1R0.net
週末ウマ娘のでっかいイベントやってたのに馬券のほうで話題になるの草

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:55:15.17 ID:TYdiLKz00.net
200万なら半額は税金で取られるのか?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 16:57:15.51 ID:ucMb+J960.net
>>120
時期によっては俺は競馬を極めてしまったのかと思うほど当たる時もあればかすりもしねえという時もある(実はこっちの方が長く掛かる)。競馬等ギャンブルのトータルはどのくらいマイナスか分かったもんじゃないが借金はないな(貯金946万、保有株式現在時価3100万はある)。ギャンブルなんかやらずにその金で美味しいものをと言う人はいるがそれはちょっと違う。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:00:06.33 ID:h7mwEre+0.net
400倍に5000円みたいな賭け方を普段からしてたら結構マイナスも多そうだけど一発当たればやっぱりでかいな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:01:14.50 ID:6CDK9eW20.net
つぶやかなければな
ばかだな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:04:04.32 ID:Hm+EoxJa0.net
>>124
イエス

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:05:00.64 ID:PNHhjxtb0.net
馬単二点買いって自分と彼氏の誕生日とかで買ってるビギナーズラックだろw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:12:30.37 ID:vmpWI+Yo0.net
>>128
嘘はよくないな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:12:33.01 ID:OnStjj4q0.net
黙ってればいいのに
これで税金から逃げられなくなったな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:14:06.16 ID:tWgwAHzj0.net
この人 さらっととんでもない事告白する(レッスン帰りに轢き逃げ喰らった)からビビるわ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:15:07.27 ID:KgmroFyl0.net
競馬は金目的でやるもんじゃない 還元率の観点で見れば宝くじよりマシだがそれでもひっくいからな
好きな馬を応援目的で少額買うぐらいでちょうどいい

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:17:45.43 ID:3z35abrD0.net
雑所得で総合課税になっても
このクラスの声優なら税率は20%じゃないの?
23にもならないような気がする

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:19:30.95 ID:gXJ8AcpA0.net
まんさんなんてどうせ今日のラッキーナンバーの組み合わせみたいな買い方やろ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:20:18.62 ID:cPy3CPBq0.net
2000万かと思ったら200万か
俺の年収やん

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:21:16.60 ID:tWgwAHzj0.net
>>136
win5で4000万出してたな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:22:33.91 ID:It1/JYia0.net
>>96
アスペ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:24:24.20 ID:50Oc6Opr0.net
証拠画像無くてがっかりだよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:25:46.13 ID:JnGXa1j10.net
ウマ娘とやらはやってないから知らん声優だが納税忘れないようにな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:30:50.87 ID:OaR9hRBP0.net
研究室の上の人間が
黄金法みたいなの読んで
こりゃ絶対にいけるとか言い出して
本当に競馬場に通い出した

頭が悪いってのはこういう事かと

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:30:56.05 ID:iudrX0H40.net
親戚が増えるな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:37:13.93 ID:way3L2+S0.net
凄げえなw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:37:47.10 ID:gKSXw8e20.net
400倍の馬単に5000円なんてって書き込み
まあ多数だが
どうせ外れるんだから
穴買う方が山がある

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:44:25.71 ID:YWRzbuMk0.net
五連単で1400万ってのが出たらしいな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:45:00.26 ID:/0sTdzpL0.net
>>66
あれは赤字の月が一回でもあったらダメなんだぜ?
赤字があったら事業としてみなさないってことにした。

何とかして被告人を助けてやろうって判決だから、同じようにソフトで儲けてるヤツでも
当てはまる人間ほとんどいないと思う。
結論として、国は公営ギャンブルでの金儲けは認めてないから、
むしろやるだけバカだろ?
って言ってるような判例

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:46:22.55 ID:bgIyiCcC0.net
ここまで革なしか
知らんひとにはなんのことやらサッパリでしょうが

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:47:12.14 ID:ZA314sut0.net
>>1
おいおいとんでもない勝負師やな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:50:41.47 ID:qon5pgYW0.net
素直に凄いw おめでとうww

うーうまだっちw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:57:16.18 ID:hFiqz2X20.net
>>14
オッズが実力だと勘違いでもしてるの?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 17:59:30.41 ID:TsIoEIg40.net
>>84
おばちゃま?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:04:30.29 ID:bDKPdkcH0.net
声優としては微妙な方だな
結構前に主役やったこともあったけど最近はモブ要員

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:07:22.33 ID:O2PmT5Tv0.net
税金払いたくないのでWINSで買いました!

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:07:41.59 ID:0SECA5K10.net
税金を取られるが
名を売るには安い金額だろ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:09:40.18 ID:JfySMZA10.net
俺今年2回、金額にして2000円位買ったけど当たったの130円?やったわ。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 18:26:42.46 ID:y4vGKKUR0.net
>>134
所得税の仕組みわかってない人多いよな

総レス数 257
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200