2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カーリング】日体大教授のボディビルダー・バズーカ岡田氏 藤沢五月を称賛、ネガティブな声には「伝えるべきではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/07/28(金) 01:23:18.08 ID:dL0VVO0D9.net
7/27(木) 20:49配信

 「バズーカ岡田」の愛称で活躍する著名ボディビルダーで、日本体育大学体育学部教授の岡田隆氏が26日までに自身のユーチューブチャンネルを更新。ボディーメイクコンテストに出場し、大反響を集めたカーリング女子五輪メダリストの藤沢五月について言及。ネットニュースのコメント欄を挙げ、世間の反応を残念がった。

 岡田氏は「コメント欄を見るとやっぱりな、というのが多いですね」と語り「前の方が良かった」「健康的じゃない」「痛々しい」などの声を取り上げ、「ツラいなと思いました」と感想を述べ、自身の考えを語り始めた。

 SNSでの誹謗中傷がさまざまな問題を引き起こしている状況から、「当たり前のことなんですけどね」と、一方的な感想をネット空間に残す危険性を指摘。「藤沢さんは五輪を目指す中、短いオフシーズンに大会に出るということは、よほどやりたかったんじゃないかと思います。あそこまで体を仕上げるのは、かなり生活をコントロールしないと難しい。やりたいことでないとやらない。だから『前の方が良かった』と思ったとしても、伝えるべきではない。その人が好きでやっていて、誰にも迷惑をかけておらず、むしろ勇気を与えるポジティブな面の方が多いですから」と語った。ドーピングの危険性、カーリングへの悪影響を挙げる声についても否定的な見解を述べた。

 自身がボディビル大会に臨む際も「前の方がいい」「気持ち悪い」さらに「健康的でない」という反応を受けたという。筋トレはダイエット、体型改善等とは異なり、スポーツの競技力向上を目指し突き詰めると、さまざまな点で不健康になりがちな状況を説明。柔道出身で、代表チームのトレーナーを務めた経験がある岡田氏は、柔道家の友人から「なんでそんなにバキバキに体を絞るんだ。やりすぎじゃないか」と質問を受けた際の状況を語った。

「(ボディビルは)競技スポーツですからやりすぎないと勝てない。もちろんやりすぎてつぶれたらダメですよ」と断った上で「柔道でも超トップ選手はどうしてそこまで人を投げるのがうまくなる必要があるんですか。大会で使うだけじゃないですか。野球やゴルフも同じ。そんなにボールを投げるのがうまくてどうするのか、そんなにボールを当てるのがうまくてどうするのか。競技で勝つためには、日常生活でほぼ使われないことを一生懸命やっている。ほとんどの人が達しないレベルだからら感動、価値が生まれる。やりすぎや不健康ということは、全てのスポーツの競技者にも当てはまります」と続けた。

 筋トレの動機、目的は人それぞれで、個人の感想をわざわざ声に出す必要はないと語った岡田氏。「なぜかボディビル、体作りについては『不健康』『やりすぎ』といろいろ言われる。人が頑張ってやっていることに感想を述べる際は、注意をしてくれるとうれしいし、温かい世の中になればいいと思います。私は藤沢さんの挑戦は単純にすごかったと思います。五輪の競技を続けながら、あそこまで仕上げたことに、称賛を贈りたい。藤沢さん、お疲れさまでした」と結んだ。

(よろず~ニュース編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a14387a7adad2304d97e52068d10f2b9334b1f50

2 :カイト:2023/07/28(金) 01:24:02.34 ID:zhkhSCiY0.net
スケベじしい

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:25:44.83 ID:77XRo4zy0.net
【本家本元日体大コール】観るならこれをみてくれよな。
https://youtu.be/-bUhc59UI0Q

Bon Jovi - It's My Life (Official Music Video)
https://youtu.be/vx2u5uUu3DE

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:25:47.17 ID:bqH5oytP0.net
藤沢さんに誹謗中傷する人って一体何なの?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:25:56.18 ID:6bMSqmgF0.net
自分で勝手に知っちゃうだろうけどいちいち伝えるような奴は周囲に居ねえだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:26:13.86 ID:3jrcEq+40.net
ネガティブな声なんてあんの?
本人嬉しそうだし、カーリングやめてそっちいくってわけでもなく一時的なもんっぽいし
いいじゃん別に本人とチームがそれでいいなら

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:27:24.20 ID:D4qCZtHr0.net
お前が絡んでくることがネガティブとは思わんか
誰だか知らんけど

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:31:00.74 ID:sZ7pRfvo0.net
どっちがいいよ?

https://i.imgur.com/Qddr5B3.jpg

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:33:35.86 ID:/YixL7Dh0.net
>>8
右はすごい努力が見えるし美しい。なので考えるまでもなく断トツで左がいい

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:40:27.98 ID:BTp8AI9b0.net
彼女の今の姿や考えは否定しないが前のほうがいいのは間違いないだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:42:28.86 ID:u56qArqK0.net
ネガティブな声とかあるっけ?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:43:58.00 ID:ZyOSXPVn0.net
JBBFと揉めたからFWJ持ち上げてるだけ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:44:34.41 ID:9XpqReR70.net
健康体で技を磨き続けるのと寿命削ってボディをビルディングするのはちょっと違うと思うけどな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:46:04.65 ID:zCW8HanQ0.net
そんなことよりドーピング団体に出たことが問題

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:46:45.64 ID:XTiWnG9n0.net
日本代表のメンタルと肉体をよく理解できました、今回

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:47:58.97 ID:pqbKKquS0.net
>> 岡田氏は「コメント欄を見るとやっぱりな、というのが多いですね」

お前もそう思ってたってゲロしてるのが笑える

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:49:21.94 ID:fdlgeRT+0.net
汚い海外のジムの写真わざと載せて批判や中傷わざと集めて
そんな意図は無い動画見てって感じに悪質な動画誘導したのは何故ですか
バズーカ岡田さん
日本体育大学体育学部教授岡田隆さんそんなことやっていいんですか?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:51:35.66 ID:ZBW1iV/m0.net
>>14
オリンピック出たら検査するのに意味不明

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:54:29.64 ID:3xAc6Nfz0.net
このコンテスト出る女ってみんな綾戸智絵みたいな顔つきになるよな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:55:20.04 ID:UIIOKKT20.net
オリンピックで検査するから大丈夫みたいな主張のやつってなにが大丈夫なんだろう
例えば陸上短距離選手が同じことしたらドン引きってレベルじゃねえ
アンチドーピングの精神など1ミリもない

21 :カイト:2023/07/28(金) 01:56:21.93 ID:zhkhSCiY0.net
岡田しねよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:01:22.22 ID:CbKqZuhM0.net
ヤフコメ民とX民のことな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:05:19.95 ID:rop2U3JE0.net
元々アスリートなんだから肉体改造の方面行っても何もおかしくない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:08:30.67 ID:c/IlDaBA0.net
ネガティブな声ってあまり見なかったというか少数だと思ったけど、そういう少数の声をいちいち取り上げて本人に聞こえかねない言及をしてるのはアンタだろって思うが?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:11:36.31 ID:O+6XBk2v0.net
一般人はここまで絞る必要は無いが筋トレはすべし。
筋肉は思考速度や視野範囲、記憶引き出し、判断速度すべてを加速する可能性が高い
筋トレをしてない藤井壮太と筋トレをしている藤井壮太が将棋で戦ったら筋トレをしている藤井壮太が勝つ
筋トレをしてない基礎研究者Aと筋トレをしている基礎研究者Aが同じ研究をした場合筋トレをしている基礎研究者Aのほうが良い結果を残す
たぶんね

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:23:52.83 ID:6DEuwpS60.net
そういう感想が出てくるのは何もおかしいことじゃないし当たり前のことなのに
わざわざ言及するほうが本人の目に入る可能性が高いとは思わんか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:27:59.19 ID:Bt1DMcw60.net
>>18
このボディビル団体は、ドーピング検査をしていない団体だから、ボディビル業界でも複雑らしい。個人の感想です。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:32:35.66 ID:+st+m7P70.net
進撃の巨人ぽくて(´・ω・`)びびる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:33:35.57 ID:Sb9ZfgFH0.net
>>8
愛嬌あるからどっちでもいいよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:34:24.47 ID:+st+m7P70.net
(´・ω・`)ムキムキの線が進撃ぽくてびびる。ペイントしたんじゃなくてマジなの??別角度もうpして欲しい。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:40:48.46 ID:+st+m7P70.net
(´・ω・`)筋トレってやった箇所だけ筋肉つくけどすぐ無くなるし水泳選手みたいな筋肉あるけど脂肪もある感じになるのよね、全身筋肉だけになるってどうやってんの。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:41:23.15 ID:RjJIMpCQ0.net
>>1
はあ?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:49:04.70 ID:HjzhHjL50.net
せっかくのサツキの努力
わいは、SODでとことん観てみたいと思うし
これだけは、サツキとわい、ウィン・ウィンとちゃうやろか?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 02:54:46.74 ID:CAqGDeGC0.net
>>19
綾戸智絵が脂肪つけても藤澤五月にならん不思議

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 03:18:32.29 ID:rop2U3JE0.net
別に弱男営業してたわけじゃないんだからこの人はこれでいいでしょ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 03:21:41.30 ID:BP9QkdlV0.net
やっぱりふっくらしてるほうが良いね
カサカサ感はだめだ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 03:24:38.68 ID:iXtAw/1i0.net
ガチの筋トレは血圧上昇痛風リスク等
あることを一切伝えずさも健康にいいと謳う
詐欺師は信用するな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 03:41:10.38 ID:zHJzLKMz0.net
>>31
・全身の筋肉を筋トレする。トレイに―に聞くと「とりあえずビッグ3だけやっとけ」という答えが返ってくるだろう
・筋トレを継続する
・バランスのとれた食事、十分な睡眠をとる。たんぱく質は毎日体重1kgにつき1gは摂ること
・栄養バランス、十分なたんぱく質は確保しつつ、体重が減っていくレベルまで総カロリーを減らす。そのためには、自分の消費カロリーを知る必要がある

ボディビルはその8割が食事だ。何をどれだけ食うかこそ重要。もちろん筋トレは必須だが
YouTubeの筋トレ系チャンネルも参考になる。
個人的にはコアラ小嵐とNext Fit KENTOのチャンネルが参考になった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 03:46:29.89 ID:005GIPz10.net
ひろき「それはあなたの意見ですよね?」

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:06:58.36 ID:qo8PLGVC0.net
本人が好きでやってんなら別に良いだろうに
無理矢理やらされてんなら兎も角

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:17:30.73 ID:0N7hagoi0.net
もとからボディビルが趣味だったのかもね それともきんに君のファンだったとかw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:20:36.20 ID:fR+OVtoP0.net
ダブルテイクアウト五月

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:26:01.67 ID:2adjDvsa0.net
>>18
ドーピング違反者と交流を持つ時点でドーピング規定違反で2年間選手失格になる世界共通規定がある

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:33:16.72 ID:XkF45znv0.net
ステマうるさい

そうかタレント追放

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:58:37.91 ID:MW4ThNfH0.net
ところで私の股間のバズーカどう思う?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:58:43.15 ID:ltWOw0kw0.net
ラッスンゴレライ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 05:05:47.48 ID:HGLbgiF80.net
>>46
あいつら今頃何やってるのかな
ホント一過性だったな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 05:08:21.41 ID:ojb+CrED0.net
>>8
左でケツ向けるポーズの画像はよ(´・ω・`)

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 05:08:59.25 ID:nUNvYGxi0.net
元々ずっとウェイトトレーニングしてただろ。んで3ヶ月ほど減量しただけ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 05:10:41.85 ID:XM9AY81n0.net
ネガティブな意見なんかあったのかw
誰がどういう関連性でネガティブな発言なんかするんだよw

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 05:13:13.80 ID:FQ/XOVSv0.net
>>1ニュースの見出しにコメント使うとこは全部潰れて良いわ
攻撃に加担してるとみなしてな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 05:17:26.59 ID:zHJzLKMz0.net
>>50
このスレにもいるぞ
>>9 とか>>10 とか

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 05:26:54.97 ID:4N/1jWt+0.net
本当はデリンジャー岡田

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 05:46:20.34 ID:HFahbxZO0.net
だから大会終わるとすぐ元に戻るんだって
ボディビルやった人なら分かると思うけど、あの身体を維持するのは無理だから

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 06:07:43.10 ID:NJD+PtEr0.net
事実上ドーピングOKの大会に出たのが問題なんやろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 06:16:56.84 ID:rop2U3JE0.net
どうせならロコソラーレのメンバー全員バキバキに鍛えてこんがり焼いてビキニで笑顔で並んで欲しい

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 06:17:02.06 ID:zHJzLKMz0.net
>>49
そう
減量の過程で脂肪だけでなく筋肉も落ちるので、体重が戻ると、その筋肉も復活する
つまりシーズン中は、コンテストで見せた筋肉より、さらにでかい筋肉をまとって氷上で戦ってるわけだ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 06:21:15.62 ID:p1Jv/Y5k0.net
ボディビルは不健康でやり過ぎ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 06:23:32.75 ID:p1Jv/Y5k0.net
>>50
>>58とか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 06:35:34.06 ID:p1Jv/Y5k0.net
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/800w/img_358ddf6aa272f71698973e91a09f897271194.jpg

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 06:55:38.05 ID:6SbyIs6M0.net
ナイスバルク

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:05:46.74 ID:9eVOTHvl0.net
カラダを鍛えるのはいいけど、
ボディビルダーのは気持ち悪い

ただ見せるために筋肉を鍛えるとかいうアホな世界だからな
身体黒く塗ったりw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:16:04.00 ID:XM9AY81n0.net
>>52
>>59
他人ごとに何で口出すんやろねw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:26:19.15 ID:tIhuqTER0.net
ドーピングとか大丈夫なん

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:34:04.98 ID:q6Q38Igv0.net
そだねー

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:34:46.37 ID:aEXT4SHZ0.net
なんか2週間ぐらいで元に戻るらしいやん
人間ってこうも変われるんだから
やっぱ凄いよな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:45:16.10 ID:+e5uKoAp0.net
>>24
それをやっぱりっていうのは自分も思ったってことなんだぜ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:48:51.76 ID:dpJsHR+w0.net
外野から見たら気色悪いだけなんだよ
車高短の車みたいなもん

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:52:31.29 ID:VO+GrZch0.net
あそこまでよく筋量増やせたな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:53:33.53 ID:dpJsHR+w0.net
昆虫のお腹みたいでゾワっとする
脂肪がある程度ある筋肉は美しいと思うけどね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:54:45.73 ID:dpJsHR+w0.net
>>67
その当事者の両価値的心情は何なんすかね

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:56:29.43 ID:oXQ7IaKa0.net
最近もスクワット中に死亡した人がいるし
ボディビルは危険で健康に悪いな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:56:40.04 ID:In290sdw0.net
ナチュラルの男性ボディビルダーの身体は美しいぞ
女性でも安井さんみたいな身体はいい

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:56:52.90 ID:nfFn5brw0.net
>>8
誹謗中傷はダメだが
前の方が良かったは個人の意見だから問題ないだろ別にw
前の方が良かった

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 07:59:24.44 ID:O1t7G1fP0.net
こういうことやる人はそりゃ自分を肯定しまくってるし他人からも肯定やら称賛しか求めてないから何言っても無駄だと思うぞほっとくのが一番

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 08:02:38.09 ID:dpJsHR+w0.net
>>67
その当事者の両価値的心情は何なんすかね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 08:22:38.78 ID:FrqFFMlt0.net
そもそもボディビルって何がいいの?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 08:24:44.41 ID:vkAVe9gW0.net
>>11
弱者男性が阿鼻叫喚だった
檜山沙紀のときみたいなもの

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 08:35:53.58 ID:C249Vj6m0.net
>>8
圧倒的に左
右のどう見ても生理止まってる状態なんか魅力を感じない

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 08:50:25.10 ID:/R+3wBXh0.net
>>4
「俺のチンコが勃たなくなったじゃねーか!
さっさと色白ぽっちゃりに戻れ!」
みたいな?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 08:55:13.00 ID:zHJzLKMz0.net
>>69
カーリングなめすぎ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:05:46.04 ID:0Nolphq50.net
マッスル北村「せやな」

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:07:53.74 ID:2adjDvsa0.net
この1つ前の動画で岡田が言ってたが、カーリングの選手って特殊な筋肉の付き方してるんだよ
左右でかなり筋肉の付き方が異なるって
原因はデリバリーの姿勢が左右非対称だから

岡田は今回の影響については言及してないが、左右で筋肉を平準化させたのはデリバリーに影響あると思うよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:11:15.73 ID:xER1qf620.net
>>8
脂ののった白身魚をアジの干物に取り換えられてしまった気分

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:14:48.59 ID:qbnjrX4b0.net
やっぱりな、、、じゃねーよ
本心でちゃってるよー

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:16:49.49 ID:xglCleWk0.net
顔のシワシワは戻らんで

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:27:25.61 ID:ear46bLh0.net
ボディビルダー系の肉体は、一般人から見るとキモいもんだから、色々と言われるのは仕方ないだろ
藤沢さんに限ったことではない

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:32:13.99 ID:Qe7SqACY0.net
お前も伝えてんじゃん

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:50:20.10 ID:kQ+J52c50.net
>>8
少なくとも一緒に暮らすなら左だな…俺は

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:53:00.32 ID:BP9LV+Ti0.net
確かに他人がとやかく言うのが正しいとは思わんな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:55:37.50 ID:yLBIkI6T0.net
>>88
それw

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:57:00.01 ID:iFesXYpE0.net
>>25
金持ってる奴や仕事できる奴ほどジムに行って体鍛えてるからね。
筋トレは仕事のパフォーマンスを上げる

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:00:07.29 ID:hC1QSjUb0.net
黒ゴキみたいで気持ち悪い
昔はほんとに可愛かったのにもったいね

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:09:37.83 ID:YKbGnsDK0.net
大胸筋が歩いてるってなんやねんw

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:36:32.41 ID:bd22NlYD0.net
藤澤に感化されて本橋マリまでこうなったら嫌だな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:38:22.57 ID:4/5vAvwv0.net
BSのがむしゃらという番組でせっかく日体大ボディビル部を特集したのにイスラエル留学でいないという間の悪いバズーカ岡田さん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:41:46.64 ID:YnmabAGI0.net
いや、見た目じゃなくて、日本のこういうボディビル?ステロイドが蔓延してんじゃないの?次の五輪大丈夫という懸念なんだよ
藤澤が使ってるかどうか知らんけど

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:46:22.67 ID:LvbkHzf/0.net
あの人達がポーズを取った時にするニヤニヤ笑いが宗教に嵌まったバカみたく見える

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:47:49.18 ID:BvaBUjlX0.net
短命が結構おるな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:51:27.30 ID:P9HoTY+z0.net
前の方が良かった

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:31:50.22 ID:EYkZkidP0.net
>>1
こいつが絶賛したらなんなんだ?
全く普通の大胸筋なのに自らの大胸筋を誇りまくるのがわからんしs

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:32:53.30 ID:0uS2+wdM0.net
そもそもカーリングを揶揄する奴がいたからな

見返したいのはよく分かる

てもね
婚活したほうがいいと思う

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:35:56.65 ID:IbH+rZeV0.net
なんかズレたおっさんだな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:12:39.43 ID:MHyz6CCJ0.net
>>73
ボディビル志向の時点でナチュラルじゃない

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:15:12.32 ID:MHyz6CCJ0.net
>>92
けどそういう世界ほど過ぎたるは及ばざるが如しでしょ
トライアスロンやバリエーション登山なら一目置かれるけど
ボディビルは敬遠されるよね

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:24:06.01 ID:IeK8zmlB0.net
何で全て賞賛じゃないといけない
みたいな流れになるの?
一流選手は批判をスルー出来るメンタルが必要になるんだよ
身体だけ鍛えてメンタル弱いのは格好悪いぞ

野球だってサッカーだって人に見せて感動を与えるような競技は
駄目なら下手くそ!とか言うじゃないか
上手く行った場合は心から喜んでくれるし
そういうもんじゃないの
客に配慮しろなんて一流じゃない証拠だと思う

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:28:14.25 ID:1oZfskbN0.net
客に批判するななんて言う時点で
プロじゃないだろ
そんなやつは舞台に立って評価される立場になるなよ
ジムで筋トレしてる素人には配慮して言わない

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:40:38.64 ID:cWR6cq+90.net
モデルと似たもんだろ
その体型に憧れる人もいれば
不健康と揶揄する人もいる
そんなもん素人の意見を一々気にしてたら
プロになれんよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:49:38.92 ID:qvFMw1iT0.net
耳を塞いでも両手をすり抜ける真実に惑う

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:50:24.08 ID:tbbG/BOu0.net
>>8
オレよりウエストお腹周りの太い、トドは無理、断然右

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:51:01.77 ID:D59ry9fO0.net
個人の感想すら言われたくないなら
目立つ舞台に立たなきゃ良いんだよ
非公開でこっそり審査員に採点してもらえば?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 13:02:09.07 ID:tbbG/BOu0.net
健康や長生きのこと考えるなら、スポーツはしないが一番
トップクラスのアスリートには、健康体の人など居ないからな
パフォーマンスを上げるには、文字通り命を削って鍛え上げてるわけで

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 14:06:02.69 ID:1hwS4FbS0.net
スポーツ競技の必要性はあまりないからな
やってる人の自己満と金が稼げるかって感じだし
怪我や病気も多いから批判対象になるのはわかるわ
実際大きな病院に行くと、女性アスリート外来なんてのもあるしな
保険使って治してるんだろうし見てて不安に思う人は出てくるんじゃないの

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 14:21:13.75 ID:g1nxBkOC0.net
日本じゃ生活出来るような金が稼げないから、笑われるんだよな
優勝していくら貰えるのかしらんがw
賞金だけで年収1億稼げるなら一目置かれる競技になるんじゃないか

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 14:46:51.93 ID:Qu8epDUE0.net
ビルパンにスポンサーすら付かないしな
女子のアスリートより人気ない
その割に身体は壊す

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 16:48:03.96 ID:U51Hl0QF0.net
今日のニュースだともう白くなってるけど
大会では黒く塗ってるの?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 18:01:49.80 ID:MM6EaztI0.net
ステロイド拡散団体の大会に出るのはアカンやろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 18:02:53.84 ID:MM6EaztI0.net
完全ナチュラルしか認めない大会に出直すべき

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 20:50:44.15 ID:zOrK36fb0.net
正直カーリング舐めてたから見直したわアスリートなんだなと

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 20:55:27.48 ID:zHJzLKMz0.net
>>106
お前が言ってる野球やサッカーって、プロだろ?
彼らは金とって試合見せて、それを選手の給料にしてるんだから
ダメならいろいろ言われてもしょうがないわ

でも藤澤はアマチュア選手なんでね
仮にプロだったとしても、ボディビルのプロではないので
ボディビルについては他人に文句言われる筋合いはないわな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 20:56:53.37 ID:zHJzLKMz0.net
>>107
>>120

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 21:03:12.28 ID:Ept865Sr0.net
>>8
最初見た時は衝撃で否定的だったけど
見慣れてくると右もなかなか良く見えてきた

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:10:44.07 ID:cC2+jLrR0.net
test

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 14:10:31.35 ID:rSZ0t+JU0.net
>>8
女なのに筋肉美を求めるってやっぱ異常だよ。絶対結婚無理

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 14:44:19.52 ID:rSZ0t+JU0.net
>>73
ナチュラルはいづれ限界が来る。どんだけ頑張っても何も変わらない限界が。それを耐えれる程ボディビルダーは強くない。むしろステロイドを使ってからが本番。ステロイドで限界を無限にして鍛える事でモチベーション保てるんよ。中山きんに君とかいうアホが筋肉は裏切らないとか言ってるけど、人間の筋肉は裏切るよ限界なんてたかがしれている。ステロイドなければ続けれん

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 14:48:02.97 ID:5ixQAgcZ0.net
ボディビルダーの世界ではやっぱナチュラルは格下に見られるのかな?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 14:51:49.59 ID:Afib92Z70.net
お前らがでぶ言うからこうなった

総レス数 127
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200