2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ T 2-2 C [7/29] セ・リーグ首位攻防戦 阪神-広島は延長12回引き分け 小園同点打 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/07/29(土) 22:57:49.29 ID:UUW2tcjE9.net
広島 0 0 1  0 0 0  0 1 0  0 0 0 |2 
阪神 1 0 0  0 0 1  0 0 0  0 0 0 |2 

【バッテリー】
(広)森下、中﨑、ターリー、島内、栗林、矢崎、戸根、大道 - 坂倉
(阪)青柳、加治屋、岩貞、岩崎、浜地、桐敷、島本 - 坂本、梅野

【本塁打】
(広)
(阪)佐藤輝12号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023072903.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013216/score

明日の予告先発:
(広)大瀬良 大地
(阪)伊藤 将司
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 22:58:05.73 ID:8FLuAbOZ0.net
ザ・徒労

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 22:58:24.20 ID:OwbBaPhn0.net
実質阪神の勝ち

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 22:58:25.85 ID:68IesUni0.net
まだやってたのか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 22:58:34.87 ID:t+o8um2k0.net
熱い首位攻防やったわ
みんなお疲れ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 22:58:35.96 ID:9G96OYI+0.net
珍パイア全開の中よく引き分けたわ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 22:58:55.95 ID:mpBjHcCG0.net

何回追いつかれてんねん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 22:59:08.26 ID:P+DIFNm70.net
加古川の人帰れる

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 22:59:48.89 ID:SuNNIvqV0.net
西脇の人、帰られへん

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:00:09.96 ID:cn+SSzNi0.net
謎の継投さえなければな
なんであんなことした

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:00:18.82 ID:qm13Oalj0.net
まぁ先勝してるし阪神の方が気は楽か
ホームで引分けは勿体無い気もせんでも無いけどな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:00:37.96 ID:cz8tagvr0.net
佐藤の低めボールやろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:00:49.30 ID:4Vau8LxT0.net
小園ってちょっと前まで高校球児だったと思ったら
いつの間にかベテラン選手みたいになってら

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:00:57.47 ID:U3IJjaXY0.net
大盛を諦めよう

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:01:11.61 ID:q47V4jXf0.net
阪パイアひどかったな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:01:34.20 ID:UK1/8q8z0.net
梅野に代わると球数が増える
何か疲れる

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:01:34.46 ID:7y+QVsVb0.net
消耗戦だったな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:01:41.06 ID:QGQCtn+k0.net
明日はロード前の最後の甲子園やで。頑張りや。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:01:52.80 ID:AUeeBLYJ0.net
松山は外野フライくらい打ってよ…
ほんとスタメンになるとぱったり打てなくなるな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:02:00.00 ID:BCt1QUsc0.net
疲れたわ😡
https://i.imgur.com/jBzeqJs.jpg

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:02:08.59 ID:71v7JZrJ0.net
完全阪神寄りのスカイAも珍パイア認めてたな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:02:52.20 ID:0NP2D7oz0.net
戦犯松山
もうこいつにスタメンは無理だわ
西川早くきてくれー

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:02:57.54 ID:uuPX9Tn10.net
ストライクゾーンが酷すぎて無駄にロースコアゲームになったな
機械化しろとは言わんが、なんか改善できんかねぇ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:03:10.59 ID:xSxYLoNF0.net
サッカーのスコアレスドローより酷い

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:03:28.84 ID:oUK0Tlva0.net
広島は今季初の引き分けか
まだ7月なのにこんな試合が続いたら気力体力もたないな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:03:30.30 ID:GjqKjGsA0.net
いい試合だったじゃん
しかもゲーム差なし

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:03:32.84 ID:d4OyuQ3Z0.net
西川の偉大さがよくわかる試合だったな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:03:35.80 ID:ppFZdjIw0.net
前川ヒット1本、フォアボール2個で良かった
明日使われるかどうか分からんけど頑張れ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:03:49.90 ID:0YY4Sfgz0.net
虎パイアがひどいと聞きましたがそれで同点止まりですか
だっせー

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:04:07.74 ID:uWtj8wkM0.net
気違いしか使わない蔑称でパイアーって
惨めだな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:04:18.05 ID:cn+SSzNi0.net
>>23
完全機械化してほしいよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:04:22.70 ID:MkqXbUVd0.net
今週の甲子園は珍パがすげえ露骨
一昨日の巨人は打ち勝ったが

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:04:44.04 ID:Ebp4Nbri0.net
広島「絶対…ちん●になんか負けない……っ!!」

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:05:24.27 ID:7y+QVsVb0.net
阪神のピッチャー良すぎるわ
これは優勝してまうかもな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:05:30.38 ID:ppFZdjIw0.net
いや、カープの投手の時はストライクゾーンやたら広かったわ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:05:31.54 ID:PxWmr+2T0.net
>>3
アホか
実質広島の勝ちだ
二度も追い付かれてんだぞ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:05:41.60 ID:33AJ8cUC0.net
>>32
広島の方が大概なんだよなあ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:06:00.15 ID:1rtPRV3e0.net
やっぱり
青柳は坂本と組ませたほうが
良かったな

梅野なんかと
組ませるから調子落とすねん

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:06:00.92 ID:3EzEWs+F0.net
>>3
ち〜ん(笑)

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:06:04.13 ID:tHu5QsXp0.net
岡田が小野寺が嫌いなのはよくわかった

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:06:44.72 ID:Km4XHn+Q0.net
うんこ試合だった

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:06:47.29 ID:xQx/N93D0.net
うーむ
最後は防戦一方やったな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:06:51.21 ID:FPBigAxA0.net
ラグビー観た後にサンテレビ付けたらまだ試合してて驚いた
そこから延々と続いたのにも驚いたw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:07:16.59 ID:L8M1E1Wt0.net
>>1
加古川より向こうの人帰られへん

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:07:57.12 ID:f9GrVdAr0.net
ベイファンだけど青柳の時はストライク、カープの時はボールと球審酷すぎる試合だったな…

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:08:11.96 ID:PG2aqzFE0.net
珍とケロで優勝争いとか時代も変わったな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:08:18.67 ID:YxN+qpvV0.net
明石の人帰れるやろか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:08:32.96 ID:OT74vysm0.net
久々に珍パ酷い試合だったなwww

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:09:10.02 ID:iTQbmmmi0.net
>>37
んなわけあるかい
だから世界中で嘲笑される珍カスなんだよw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:09:10.11 ID:PxWmr+2T0.net
>>46
新聞が売れない時代ってことよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:10:07.13 ID:iy9C4+j60.net
なんとか3タテ回避

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:10:22.35 ID:HbiF3s3j0.net
なんが小園やねん変な名前やな
サトテルも適当に空振りすんなやアホ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:10:29.17 ID:MLkFExGl0.net
ハゲに優しい審判だった

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:11:12.38 ID:iRZ3G5jB0.net
松山に代打出すのは禁止なのか

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:11:46.31 ID:tT+VQObX0.net
>>28
せやな右京はやるよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:12:09.07 ID:tT+VQObX0.net
>>54
こいつ糞安牌だったわこいつで
負けたろ広島

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:12:12.67 ID:7W420LJU0.net
戸根出して負けなかった
実質勝利

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:12:36.51 ID:oA8WWLo00.net
ここまでの珍パイアで勝てへんとかw
恥ずかしくないんか阪神は

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:12:37.95 ID:SWsQjZnS0.net
もともと専門家の戦力分析では優勝候補筆頭の阪神と最下位ほぼ決まりの広島だからな
これだけ戦力差があって手こずる阪神が情けない

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:13:34.98 ID:dbgEpJcE0.net
岡田は解説者時代は梅野ボロカス言うてたのに現場入ったら使いっぱなしてわけわからん

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:14:01.64 ID:iy9C4+j60.net
松山スタメンだと打たんな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:14:25.21 ID:U7lbbqpS0.net
森下アクシデントで降板したのに勝てないとこが阪神の弱さ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:15:36.00 ID:lyNw6pbA0.net
>>59
最下位は中日
ここだけは皆予想してしかも当ててる

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:17:19.22 ID:U3IJjaXY0.net
>>63
広島が最下位予想の方が多かった

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:18:53.01 ID:isJ30Ube0.net
ほんま六回のあっこのとこで…糞どん…

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:22:22.06 ID:PbiMBVZJ0.net
巨人は首位から6.0差に詰まってきたか

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:23:54.96 ID:lyNw6pbA0.net
>>64
マジか
ジャリエルがジャリエったり開幕から暗いニュースしかなかったのに
新井の評価が低かったんだな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:24:35.15 ID:AQPDQEWF0.net
4チームで終盤もつれたら面白くなる
優勝もBクラスも有り得るって状況

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:26:01.05 ID:0Hy3+oZX0.net
小野寺つかわんならくれ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:26:02.17 ID:TITbUsLb0.net
カープとライオンズはデブのコレクターなのか…?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:28:30.22 ID:eowuUDkW0.net
こんな赤貧打線で負けないカープ
ひょっとして強いのか

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:29:12.63 ID:Ebp4Nbri0.net
>>67
どっかに画像あったやろ 3分の2ぐらい新井最下位

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:29:16.62 ID:bHJBEP5u0.net
貧打戦
レベル低いゲーム

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:30:03.19 ID:kt1pnwnb0.net
>>47
西明石までは大丈夫なんちゃう
加古川はどうだろうか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:32:35.25 ID:WGbqHveo0.net
miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
http://gyuzg.mariozahra.com/07300/tbk3z6fw.html

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:32:58.36 ID:JVF1QQYS0.net
今なら途中乗り換えで姫路まで帰れる

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:33:39.15 ID:fuG1B9sV0.net
実質カープの勝ちだったな
明日勝って勝ち越しよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:33:44.72 ID:SAAFt7WC0.net
松山 5の0
4番バッターがこれじゃ広島勝てんわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:34:09.85 ID:ELRlXMst0.net
松山が阪神のスパイみたいだった

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:35:01.86 ID:VW0FPusU0.net
広島も阪神もファンは全部勝ちたい

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:35:42.33 ID:6HeQ1VFr0.net
まぁともかくTVで見てただけで疲れたw

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:36:36.28 ID:HgieHboL0.net
松山昔は阪神キラーやったのにな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:37:35.22 ID:ihjM1UW50.net
>>38
梅野のリードってやっぱり糞なんだなw
青柳も坂本と組ませたら抑えられるわけだし
大竹や村上も梅野と組ませたらボッコボコに打たれるだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:44:02.16 ID:DsUJpnZw0.net
ちらっと見たら矢崎ってぽっちゃりが投げててビビった
太り過ぎやろあれ…しかも守護神で慶應高、慶應大出てドラ1なのに婿入りして名字変えて変な奴だなぁと思ったら28歳なのに既に離婚してた…ちょっと色々と意味がわからない

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:44:04.27 ID:F/6aL6wL0.net
一日一岡田死ね

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:45:18.96 ID:lyNw6pbA0.net
>>83
K/BBが良化すんね
自力で打たれる事は有っても四球絡みでズルズル失点増やす事は減る感じ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:45:58.75 ID:K0oJMI3E0.net
>>66
来週、ヤクルトと広島にボコボコにされて、また借金生活だろ...

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:47:30.41 ID:MzIDFD4D0.net
>>63
見る目一切なしの岡田のアホは去年中日優勝予想してる
https://i.imgur.com/CbpQiYu.png

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:48:26.57 ID:cqhhRdWD0.net
審判酷過ぎ
阪神有利過ぎ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:48:42.46 ID:plRUZfVK0.net
明日もナイターなんだな
まあデイゲーじゃ無くて良かったね

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:49:27.05 ID:GsGs4oQn0.net
なぜ梅野に代打出さない

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:52:38.95 ID:fWgFPwbh0.net
今日の珍パイアはえぐかったな
今の貯金も珍パイアのおかげだな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:54:16.47 ID:pPKjknSB0.net
5月の虎なら2-1で買ってたんだよな。
で、追いつかれても8回に突き放せたんだ。
それができなくなってるってことは、地力だけじゃ押しきれないってこと。
まあ負けなくてよかったよ。桐敷のとこはヒヤヒヤした。

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:54:20.80 ID:ba88xiMf0.net
9回無死 ノイジー 出塁後 近本バントせず
10回二死 島田出塁後 盗塁せず
11回二死 中野出塁後 盗塁せず
12回梅野の打席で代打使わず

無策すぎる

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 23:55:10.63 ID:0zP/mrsx0.net
>>89
ホームはどこもそんなもんじゃんw
ここで勝ちきれんのが阪神なんよなぁ多分優勝逃すよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:00:26.44 ID:wKStNp250.net
そもそも阪神ファン的には今の広島と五分で戦えてるの奇跡なんやけどな
近本復帰とか佐藤復調もあるけど

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:03:02.74 ID:tJPo9K0g0.net
明日大瀬良か
HR2.3本打たれて負けだな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:07:21.54 ID:aJT/Be3n0.net
引き分けるとよく「こんな試合で中継ぎ消耗してしまった」みたいなことよく言うけど、首位決戦ゲーム差無しなら言えへんね
追いついた広島側、不調青柳で森下に挑んだ阪神側、どっちも実質勝ちみたいもん

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:08:55.83 ID:mID2CEU20.net
なんで岩貞に替えたんだろ
加治屋打たれそうだった?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:10:00.22 ID:81ujNFg+0.net
広島ゴミやなほんま盛り上げてくれてありがとうさようならwww

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:10:05.43 ID:beYxlw7O0.net
>>99
いきなり打たれたやん
続投でも無理やろ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:10:52.48 ID:ozTFCvHM0.net
あんなメガネしておっさん打てるわけないやん

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:11:43.52 ID:vpCHLD4v0.net
>>14
大盛は外野手のくせにOPS.361しか無いから諦めたほうが良いな
どう考えてもレフトはOPS.842の末包を使ったほうが良いだろう

ちなみに
西川のOPS.810
坂倉のOPS.788
秋山のOPS.748
松山のOPS.615

なんで松山が4番なのか理解不能
OPSチームNo.1の末包を4番で使えよ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:13:07.66 ID:vpCHLD4v0.net
>>78
松山なんかを4番で使うほうが悪い
なぜか松山いつも4番で使われてるけど
この程度のバッターを4番で使う理由がわからない

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:16:49.14 ID:p9tDVabz0.net
森下の次のピッチャーの肩を作るのと流れを止めるための露骨な時間稼ぎは新井さん策士だったな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:17:42.12 ID:ApBF04Xe0.net
佐藤て初年度のインパクトなくなったな。
育成失敗してるだろ。
佐藤育成できてたら今年なら余裕で優勝だったろうに

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:23:46.48 ID:bxrYgKPQ0.net
9回までは良い試合だったのにぐだったね

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:25:07.48 ID:/k4lLo5l0.net
新井君はまた左並べたけど今日は青柳仕事したな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:27:44.46 ID:vpCHLD4v0.net
>>108
おそらく坂本のリードのおかげもあるだろ
梅野のリードだと打たれてた可能性が高い

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:30:38.54 ID:boZn1RcD0.net
敵ながら森下投手が心配やわ。別に普通に投げてたのにな。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:32:48.66 ID:85PRf76O0.net
>>1
梅野やったら毎度の大量失点で負けてた

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:33:35.51 ID:85PRf76O0.net
>>109
青柳、調子悪かったから梅野やったら大量失点で試合ぶち壊してたよな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:36:15.23 ID:EE/xJLB60.net
小園にヤられた…

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:36:38.34 ID:vzAgR8Ex0.net
1死1塁から7番に送らせてたな
8番敬遠されてここで代打かと思ったら青柳にそのまま打たせてた
送りバントの意味がまるでない謎采配

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:37:01.57 ID:TWMYpg6e0.net
青柳は好投だったけど森下暢仁は良くなかったわな
アクシデント降板とは言え5回1/3で7被安打1与四球は今季最悪レベル
2失点で済んだのは阪神打線がヘボかったから
甲子園で引分けなら広島万歳だろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:43:01.02 ID:EcY24gV40.net
甲子園で珍パイアも動員してコレやがな。

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:44:27.06 ID:zO297n8E0.net
広島の中継ぎ陣みんなデブでワロタwww
出てくる投手、出てくる投手みんなデブなんよwww
デブからデブのリレーwwwwww
んで大道ことみっちーが出てきたんやがデブじゃないけどユニフォームぴっちぴちwww

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:46:00.69 ID:2AyWYX3j0.net
今日の青柳の出来で梅野なら5,6~失点はしてまた二軍落ちだった気がする

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 00:49:29.56 ID:llGFWukj0.net
あおやなぎ続投で打席に立たせるつもりだったのになぜその前に送りバントしたんだよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 01:29:40.94 ID:7B7klcWf0.net
>>89
球審は福家です。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 01:42:48.68 ID:mOuTIZsV0.net
岩貞の1球目が失投だなあ。不用意過ぎた

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 01:44:26.60 ID:lgieTkpZ0.net
>>36
何で追いついた側に優位性があるの?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 01:45:23.99 ID:vISaM7xN0.net
>>89
試合中こいせんが珍パに対して大荒れしてたな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 01:47:48.55 ID:Ll9CY8Xt0.net
今日の試合に勝った方が昨日の試合も実質勝ちだろ
阪神が勝ったら負けなしで1ゲーム差で首位奪還
広島が勝ったら五分で1ゲーム差首位キープ
今日の試合はかなり大きいぞ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:02:22.68 ID:igs+NUUr0.net
>>118
青柳は二度と梅野とは組みたくないだろうな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:06:07.89 ID:qNfuV9Pw0.net
次の登板の時には梅野に戻ってそう

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:13:44.36 ID:1UR4dTrp0.net
三番勝負ラスト
楽しみ
しかしCARP小園は成長しとる
確か地元兵庫県の名門報徳。佐藤輝の仁川のお隣さん
阪神投手陣はコイツ要警戒やぞ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:21:11.96 ID:FY8SCLk20.net
全試合引き分けだと勝率を計算できないんだから
勝率で順位を決めるなら引き分けは0.5勝0.5敗として計算するべきなのに
プロ野球はいつになったら順位決定方法を間違えていることに気づくんだ?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:23:14.78 ID:ZsdZ8cSK0.net
>>127
小園に今年こそ小幡が迫れると思ったが、木浪も同じ年のドラフトなんだよな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:32:48.66 ID:vpCHLD4v0.net
>>117
ふざけんなw
中崎と矢崎と戸根の3人だけだろ?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:45:11.90 ID:vpCHLD4v0.net
>>127
小園ちょっと前まで打率1割すら無かったんだぞ
この短期間でとんでもない急成長を遂げたな
たしかオールスター明けくらいから打ちまくってる
いきなり絶不調から絶好調になったような感じ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:48:44.64 ID:9dAR+EoQ0.net
ラジオ聴いてたら「阪神はこのカードが、終わると死のロード突入です。8カードのうち2カードしか京セラを使えません!」
別に2カード使えたら普通やし、涼しいドームやんか。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 02:53:51.55 ID:Ll9CY8Xt0.net
短期間の活躍は確変でしかないぞ
シーズン通してそこそこの成績に出来たら成長だけど

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 03:03:36.06 ID:/3MV+s8R0.net
加治屋がなー

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 03:17:16.19 ID:8mrOnNVQ0.net
上本が4番では駄目なのか?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 03:21:43.83 ID:igs+NUUr0.net
>>132
セ・リーグは東京から広島を新幹線で移動するだけだし
阪神より西側にある広島の方が移動はしんどいか

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 03:25:04.25 ID:8mrOnNVQ0.net
西京極球場でやってた時は死のロードだっただろうが、
京セラだと家から球場まで楽だろうし、
死のロードではないな。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 03:29:00.19 ID:IJYP1M3E0.net
サトテルは素質だけなら大谷をもはるかに凌ぐ
ものを持ってるんだけどな
いかんせんそれを生かしきれていない感じだよな
本来なら今年は3割5分50本は打ってないと
おかしいぐらいなんだけどな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 03:45:48.02 ID:Ll9CY8Xt0.net
まだロードとか言われてるのか
全然楽になったのに
優勝出来なかった時の言い訳に残してる言葉なのかな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 03:47:27.84 ID:IzDHTEiv0.net
8回ノーアウト1塁で大山に代走出してたら勝ってたわ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 03:51:15.72 ID:8u5zj6UD0.net
>>131
いつもそれだよ
3日も休めば綺麗さっぱり忘れるタイプだ
感覚派だけど西川みたいなセンスが足りないんだろうな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 04:04:45.31 ID:q3j0d4gC0.net
>>129>>131
ほぅね、木浪と同期なんね
そやね、小幡も木浪や小園に負けられんわな
長いシーズン、チャンスは来る
決して腐らんことやね

でも、CARP小園は何かを掴んだね

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 04:10:44.25 ID:q3j0d4gC0.net
>>130 広島カープのデブリレー

確かにこのデブらなら阪神打線は打つやろ
と思ったが意外に踏ん張った
俊敏なデブかも知れん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 04:38:44.49 ID:WM0zbFge0.net
小野寺の持ち腐れ
最終回のなんだよ先頭なべりょとか大ラス梅野の1割台コンビって
小野寺なら普通に長打も期待出来るし.375って結果も出してるのにここまで使われないのは異常やろ🤮
てかスタメンもや猛打賞して次の試合に2打席凡退で謎の交代そのままノーチャンスとか不憫すぎる😩

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 05:07:44.89 ID:W86gOGrB0.net
小園のイケメン度は、かつての正田ハンサムを思い出させる

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 05:38:44.70 ID:GOoFBOaz0.net
阪神よっわ(笑)

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 05:46:02.47 ID:Bwv/RyvM0.net
>>137
80年代は平和台球場でも8月のロードよくやったよな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 05:55:16.98 ID:/3MV+s8R0.net
巨人は坂本が復帰してから3連勝
嫌だね

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:19:27.66 ID:Tj9MVm3u0.net
野間のフェンスを怖がらないスライディング
ファインプレーに感動した
アイツ金曜日の阪神ファンも唖然としながら
同情する哀愁の大チョンボやらかして気合い
入っとった

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:23:13.16 ID:7jbdsEzq0.net
岩貞、小園への初球はどうぞ打ってくださいというようなストレートやったな。あれで佐藤のホームランも帳消し。

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:23:29.40 ID:7jbdsEzq0.net
岩貞、小園への初球はどうぞ打ってくださいというようなストレートやったな。あれで佐藤のホームランも帳消し。

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:24:17.10 ID:w3FHAcWd0.net
引き分けは実質、負け!

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:27:08.29 ID:PL/VZJFq0.net
>>6
広島の左打者に対する外角はほぼストライクだったな。
逆に阪神の左打者に対する外角はほぼボール判定。
広島の左打者が見逃しストライク判定になった投球をホームベース上カメラで映したときにベースの上を通ってなかったから、それ以降、そのアングル使わなかったくらい。

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:28:30.31 ID:w3FHAcWd0.net
うるせーげんばく

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:29:36.44 ID:ZzGgwYcC0.net
>>139
ロードはロードだろ
遠征続くんだから

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:34:23.47 ID:ey55L17e0.net
>>89
>>92
何回ID変えて同じことばかり書いとんじゃ糞キチガイ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:40:48.02 ID:XLD1XYqi0.net
小園は優遇されてチャンス貰いすぎてるから打って当たり前やで

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 06:51:01.91 ID:DTW1yMGe0.net
青柳と梅野バッテリーの3年間の配球データ解析されてるからな
球のキレが悪い時はめった打ちになって当たり前
西勇輝と才木も一軍復帰したら坂本と組ませましょう
終盤に坂本の打順に代打も使えるしね

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:01:20.99 ID:4WosoF/a0.net
どんでんは今年限りでよろしく
作戦ペラペラ喋りすぎでバレバレ
令和には合わない
ルックスも時代にソグワナイ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:02:06.17 ID:KfGsLJ+f0.net
サトテルはHR打った打席以外はいつものサトテルだった
青柳が坂本と組んで結果出したのだけが収穫だった
4安打のうち2本は内野安打だしな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:04:07.99 ID:sQNsnGeX0.net
>>6
それな
外角のボール球ほとんどストライクだったしな
審判の個人差でストライクゾーン変わるならセンサー式にして欲しいって思うわ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:04:45.31 ID:UrCRGGvN0.net
>>138
盲目すぎる
村上は大谷より上って
ほざいてた馬鹿と同じだわ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:12:40.60 ID:Tj9MVm3u0.net
>>148
別に嫌じゃない
CARPもTigersも坂本の復帰を喜んでいるよ
彼は子供の頃地元甲子園近く出身の阪神
ファンでね、あれこれアホみたいな
スキャンダルも乗り越えてこそだ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:18:08.25 ID:Tj9MVm3u0.net
>>153
それを見苦しい被害妄想って言うのだ
ガタガタウジウジこいてないで今晩、
阪神ぶっ叩いてけぇれ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:26:22.75 ID:un4RPmEp0.net
23時に試合終了で、そこからホテルに戻って夕食か。選手も大変だな。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:52:24.19 ID:NPxgFxS00.net
>>163
坂本も岡本も関西人で阪神ファン
大勢あたりも怪しいな
要は阪神のスカウトがアホ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 07:58:37.56 ID:8mz/4zCF0.net
>>49
そう思いたいなら自分で思っとけ
ここに書くことではない

168 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 08:05:38.93 ID:++i2ZJ3f0.net
>>14
大盛は駄目だな
何を期待して毎試合出してんのか意味不明

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 08:12:45.78 ID:nEgbUg0w0.net
蛙パイヤがひどかったな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 08:18:33.49 ID:Tj9MVm3u0.net
>>138
佐藤輝が大谷翔平クラスの素質?
あらへんあらへん👋👋
三振が趣味でたまに大当たりがあるけど
でも身体は大谷翔平並みに丈夫そうね
お母さんありがとうだ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 08:24:57.41 ID:PL/VZJFq0.net
>>164
被害は被ってない。
ホームベース上カメラを使えなくなったNHKが被害を受けただけ。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 08:34:00.70 ID:XCeAzvDJ0.net
>>153
解りやすかったな
判定通りストライクなら天井カメラの映を流し
ボールの時は天井カメラの映像は流さない

173 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 08:36:15.09 ID:Tj9MVm3u0.net
>>166
ちゃうちゃう
不思議なことに巨人スカウトは
関西ネットワークが強く、阪神スカウト
は関東ネットワークに強い
だが近年は阪神スカウト陣は関西地元の
逸材を精力的にドラフト指名推ししておる
→近本、坂本、井上広大、一昨日ベンチで
泣いとったヤツ、そして佐藤輝ら〜

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 08:47:39.95 ID:Tj9MVm3u0.net
>>171
よう知らんけどね、ボール1個くらい
主審の気分次第よ
昨日は土曜日だし、当然甲子園は超満員
だし、注目の首位攻防戦だし、お客さん
視聴者を楽しませてやろう白熱の好試合
を見事演出
優秀な主審なんですよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 08:54:16.91 ID:YIjTmpdO0.net
親父が今日の中継がケーブルテレビ以外だと泣いていた

176 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 09:15:50.42 ID:fZa5rbOO0.net
審判酷かったな
単純に下手くそ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 09:16:36.50 ID:EJ0B6xan0.net
>>136
今はどうかしらんが昔は広島のほうが地方遠征が長く続く時代があった

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 09:18:44.99 ID:EJ0B6xan0.net
>>128
サッカーと比べて引き分けが少ないし試合数も多いからじゃないの?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 09:20:21.11 ID:nEgbUg0w0.net
>>128
その計算法だと2021はヤクルトじゃなく阪神の優勝なんだよなあ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 09:24:37.29 ID:zk2gyngy0.net
小園は最終打席の初球見送りが全て
結局難しい球打って勝ち越し逃してる
同点打2本は立派だけど一流ではないな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 10:01:08.21 ID:FY8SCLk20.net
>>178
もっと引き分けが少ないNFLは引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算してるし
試合数は引き分けの価値に関係ないでしょう
そもそも現在の勝率の計算方法は引き分けは再試合をする場合のものなので
再試合をしないのに利用するのは間違っているのです

>>179
優勝チームが変わるのは過去10回ぐらいありますね
同率の場合はプレーオフでもいいと思うけどクライマックスシリーズがあるから難しいところですね

182 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 11:03:27.18 ID:3dOhpouB0.net
>>128
今の優勝決定方法は勝率であって、試合数から引き分け数を引いて分母とするわけだけど、この方式はあくまで「引き分け再試合を行う」前提でしか公平にはならないんだよね。
そうでないと、本来一切勝率に影響を与えないはずの引き分け数が、状況によってチームに有利に働いたり不利に働いたりする。

これは以前にあった勝ち数での優勝決定でも同じこと。
とにかく引き分け再試合を行わないことには、本当の意味での優勝チームを正しく決めることができない。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 11:05:27.46 ID:3dOhpouB0.net
>>182
書いた後で>>181の人が同じこと書いてたの気づいた
失礼しますた

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 11:07:04.63 ID:q1ZAJPD60.net
しかし広島の投手丸いね
あれ、不摂生ではなくわざと重量付けてるんでしょ?西武の選手みたいに
そう言うのって誰がどう提言したりするんだろ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 11:15:44.04 ID:lGEiA9L/0.net
>>184
前監督の佐々岡がお手本?
佐々岡は100勝100セーブの大投手

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 12:40:38.73 ID:eL+0mY3Q0.net
筋肉つけるのは良くないとか言ってたコーチとか解説者も消えたしな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 12:47:41.33 ID:Ji2dmYDH0.net
球質が重い軽い言う奴も消えたな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:37:09.92 ID:lgieTkpZ0.net
>>36
試合中一度もリードしていないのに
広島の判定勝ちってこと?
意味わからんのでわかりやすく説明して

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:18.71 ID:ccvn1wqM0.net
>>188
不利なビジター球場で、負けてた試合を引き分けにした。
結果は引き分けでも勝ちに等しいということ。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:27:29.45 ID:30RzMPln0.net
>>88
新監督だから打てる外人取ってくると思って1位にしたんだぞ
岡田は悪くない

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 16:01:29.34 ID:/aAi6XvT0.net
真夏の甲子園の夜⚾三番勝負
本日が勝負だ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 16:18:34.55 ID:Teffzs0b0.net
>>190
さすがノイジー厚遇するだけあるよな頭のどんでん
監督の馬鹿な敗退行為を選手が全力で取り返す野球

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 17:54:39.75 ID:hdqHPqC30.net
いい加減自動アウトを7番に置くなや

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 19:02:41.53 ID:vpCHLD4v0.net
>>193
打率.188で自動アウトの梅野をあえて7番で使って
打率.333で唯一の3割バッターである小幡を8番で使う
このオーダーは果たして本当に有効なのだろうか?
木浪が絶好調で打率.350あった頃も8番に固定してたが

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 19:48:56.85 ID:PoZfdL6b0.net
シーズン半分過ぎて40打数くらいで3割だって言われても困るだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 20:36:57.78 ID:vpCHLD4v0.net
>>195
小幡って干されてんの?
使われてない理由がわからないな
守備も木浪より上だと聞くが

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 21:00:01.44 ID:dzODXtcV0.net
勝ったでー

総レス数 197
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200