2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★9 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/30(日) 13:27:25.06 ID:FJQjGxhS9.net
サウジアラビア1部アル・ナスル所属FWクリスティアーノ・ロナウドは、7年ぶりに来日。日本テレビ制作の情報番組『ズームイン!!サタデー』が同選手にインタビューを行ったが、MLB(メジャーリーグ)ロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平に関する質問を巡って、ネット上で様々な意見が飛び交っている。

 C・ロナウドは25日のパリ・サンジェルマン(PSG)戦でスタメン出場すると、27日のインテル戦では前半のみプレー。インテル戦直後にサウジアラビアへ戻っているが、自身のツイッターアカウントで「日本のファンの皆さん、信じられないほどのサポートをありがとう! また会えるのを楽しみにしているよ」と、日本に対する感謝のメッセージを綴っている。

今月29日午前放送の『ズームイン!!サタデー』では、タレントの国本梨紗さんによるC・ロナウドへのインタビューが公開。C・ロナウドは「大谷翔平選手はご存知ですか」と質問されると、「知らない」と返している。

 この両者のやり取りは、ツイッター上で瞬く間に拡散。「知っているわけない」「ロナウドに対して失礼」「こんなこと聞いて恥ずかしい」といったマスコミ批判が噴出。「三笘薫のこと聞いてほしかった」「せめて質問するならば、日本代表選手の名前を出すべき」と、番組に対する注文も相次いでいるほか、小学校時代にサッカーをしていた国本さんを気遣うSNSユーザーもいる。

 またC・ロナウドへの質問には、サッカーファンのみならず野球ファンも反応。大谷とC・ロナウドの知名度が比較される中、サッカー・野球を巡る論争も沸き起こっている。

 世界のスーパースターとして、今もなお日本国内で絶大な人気を誇るC・ロナウド。今まで関わりのない大谷について質問された時の本心が気になるところだ。

https://football-tribe.com/japan/2023/07/29/276776/

★1 2023/07/29(土) 17:24:35.62
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690680169/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:27:47.44 ID:xjpGvr1a0.net
インスタグラムのフォロワー数

5.9億  C・ロナウド
4.8億  メッシ
2.5億  ヴィラット・コーリ

6,444万 ヴィラット・コーリの妻
5,037万 C・ロナウドの恋人
3,629万 メッシの妻

 579万 大谷
 226万 トラウト
 168万 ジャッジ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:28:14.26 ID:QV5zDfNd0.net
焼き豚w

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:28:26.05 ID:h/F11Ef+0.net
>>1
くそEggかよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:28:58.21 ID:CecwDm9g0.net
ヴィラット・コーリなら知ってた

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:29:02.13 ID:p9LNh0oA0.net
三笘?誰?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:29:22.63 ID:wZAYyWkt0.net
なぜそんなこと聞くんだい?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:29:32.14 ID:2oBDHdpG0.net
別にこれくらい訳の分からん質問してもいい
自分が行儀よくするのは勝手だが
同じ日本人だからって他人にも求めるな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:29:45.56 ID:pT8g1mC60.net
今日の大谷の成績も知らないの!?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:29:48.41 ID:Sbx6SjWh0.net
焼き豚~

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:29:56.23 ID:23ZQI5Ir0.net
世界の常識は知ったほうがいい。この質問は素晴らしいかと。大谷ハラスメントの抑止にもなる。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:29:59.65 ID:KaBh3j8t0.net
大谷は凄いのにお前らは凄くなくてはした金程度の値上げでヒーヒー言ってんの何でなの?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:06.47 ID:214QY0HG0.net
>>1
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:08.63 ID:EJyO0V+U0.net
そんなに野球が人気なら普通の報道番組や情報番組でゴリ押ししないで
野球専門番組作ってすみわけしてくれよ
それなら野球ファン以外の人にここまで嫌われないから
ゴリ押しが酷すぎるんだよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:19.61 ID:bfgtYNGK0.net
なんでこんな伸びてんの?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:22.77 ID:/6YFElPS0.net
>>1
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイパー屑野郎のコイツは受賞したの?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:33.88 ID:HqIK7kiE0.net
サッカーでは違うポジションできて当たり前だし、どのポジションでも攻守の貢献が求められるし
世界トップクラスのサッカー選手からすると二刀流くらいは当たり前の感覚だろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:34.56 ID:LHTbcON70.net
妄想の中の答え「大谷は素晴らしいアスリートだね。サッカー界にも彼の様なスターが必要だよ。」

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:51.90 ID:b1l5pj/E0.net
野球のキチ◯イを体現した事件

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:53.61 ID:4TWBc8zQ0.net
野球ファンには信じられないかもしれない

野球って実は世界では人気ないんだよ
びっくりだよな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:54.80 ID:9LdtvRre0.net
焼豚発狂して無意味なスレ伸ばすなよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:56.32 ID:QezfVIWr0.net
アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:30:58.15 ID:jgwf8ehN0.net
WBC決勝のアメリカでの視聴率が1.8%www
五輪追放www
こんなゴミ知るわけねーだろボケナスが

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:31:04.62 ID:r9AbXlsY0.net
結論:大谷のウザがられ方は異常

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:31:05.68 ID:tNFk1uSZ0.net
「大谷翔平選手をご存知ですか?」
ht
tps://i.imgur.com/Mvy3cgX.jpg
ロナウド「NO!!」
ht
tps://i.imgur.com/Wvv0xOV.jpg

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:31:23.73 ID:UEJCBYM10.net
日本人だけが過剰に野球好きなだけやで
王長嶋の頃から洗脳されとる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:31:40.77 ID:mbMBhVaf0.net
野球関係者は日本から出るな
マジで日本人として恥ずかしい

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:31:46.18 ID:R4hG69mJ0.net
オオタニハラスメント,ホントうざい

10分にも満たないニューズの時間でもオオタニオオタニだし,
何の活躍しなくても出場しただけで半速報扱いで流しやがるし,
チームの勝ち負けなんかどうでも良くてオオタニだけだし

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:32:09.33 ID:aBTkG8nK0.net
>>25
食い気味で否定してそうw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:32:11.85 ID:Oi3SqXDr0.net
★9ワロタ


もうロナウドと大谷のインスタフォロワー数比べて決着つけろよw
もちろん多いほうが勝ち
世界No.1アスリートの称号を手にする

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:32:25.49 ID:EJyO0V+U0.net
>>26
別に日本人も野球が好きなわけじゃない
ゴリ押し報道が酷いだけ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:32:33.95 ID:tNFk1uSZ0.net
>>16
“スポーツ界のアカデミー賞”メッシやエムバペらノミネート 過去に大坂なおみも受賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d443157dacfb401c01ab8659bd887b7405a3aac

メッシ サッカー界初の快挙!アルゼンチン代表W杯制覇で“スポーツ界アカデミー賞2冠”に輝く
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/05/09/kiji/20230508s00002000451000c.html?amp=1

ESPY賞はアメリカスポーツ界のアカデミー賞
過去の受賞者を見てもアメリカ人ばかりのローカルな賞ですよ
ローレウス世界スポーツ賞は世界中の選手・チームが選考対象になっている世界的な賞

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:32:47.32 ID:u1UcTaJ40.net
たまにはESPNくらいみろよ
世界的アスリートいうパンダw

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:32:50.99 ID:/B5CbEG60.net
もうロナウドも諦めてるだろうな。
日本に来たら必ずこういうことになる事になるって。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:32:55.93 ID:2xH4o+J/0.net
野球選手が有名になれるのは日本ぐらいなもんだしな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:32:56.61 ID:3g1tnl/r0.net
やきうが好きなのは別に良いけど、
他の競技に敵意向けるなよ
そういうとこだぞ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:33:16.17 ID:wZAYyWkt0.net
>>25
自分のことじゃないのにクソ恥ずかしくなったw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:33:46.49 ID:Naz8iD8H0.net
アメリカでも女子サッカーより人気のない野球

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:33:49.09 ID:vXGhzWWg0.net
むしろ大谷はロナウド知ってるんか

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:33:50.90 ID:/lB3fvfM0.net
ロナウドよりは下だけどエムバペくらいの知名度はありそうだけどな大谷

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:34:00.01 ID:23ZQI5Ir0.net
大谷ハラスメントも酷いが藤井ハラスメントも酷い。将棋も囲碁もチェスも既にコンピューターに勝てないのに。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:34:03.86 ID:214QY0HG0.net
>>28
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:34:06.33 ID:/B5CbEG60.net
マスコミ関係者って野球好きばっかりなのかな?
道理でセンスが昭和なわけだ。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:34:18.44 ID:EJyO0V+U0.net
>>40
あるわけねーだろw

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:34:22.46 ID:UXIp2joV0.net
まとめ

ジャップ「白人様日本人を褒めて!」
白人様「誰?知らない」
→ジャップなぜか炎上www

これ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:34:23.43 ID:Un4kJUvw0.net
do you know him?(彼と顔見知り?)
do you know of him?(彼を知ってる?)

前者なら普通はnoだけど
国本はどっちで聞いたのだろう

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:34:36.69 ID:u1UcTaJ40.net
敵にまわしても痛くもない
オワコンパンダw

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:34:41.82 ID:q6cxVwnd0.net
世界の王
世界のイチロー
世界の大谷

50年進歩のない野球ファン
マスゴミのいいカモ情弱老人

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:35:03.43 ID:/B5CbEG60.net
>>40
そのセンスがヤバいんだって。
典型的井の中の蛙日本人。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:35:05.58 ID:tnx9xvx40.net
>今まで関わりのない大谷について質問された時の本心が気になるところだ。

逆に日本のサッカーの選手じゃなくて良かったわ。冷汗

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:35:13.38 ID:4TWBc8zQ0.net
まあ、日本に住んでたら野球が世界で一番のスポーツだと勘違いしてしまうのは仕方ない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:35:44.55 ID:qAQu2P2u0.net
>>16
それ要は野球が強い日本のスポーツ賞とおなじでメジャーリーグの後ろ楯が強いってだけ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:35:52.08 ID:HqIK7kiE0.net
この手の質問は忖度してくれる日本のサッカー選手だけにしておくべき

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:35:56.99 ID:cIJmZpBJ0.net
わけわからん歌聞かされてタオル振らされてオリンピック競技にすらなってないマイナーレジャー選手のこと聞かれる大スターロナウド
そろそろロナウドだけじゃなく海外メディアもこの日本とかいう後進国の蛮行にキレていい

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:36:05.53 ID:A75w7NV/0.net
日本代表のサッカー選手を聞かなくて良かったんじゃないのか
「知らない」と言ったら炎上するだろw
そこはもう一捻りをして白鵬にしておくべきだったけどな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:36:33.13 ID:9Lpo67x20.net
ロナウドへアドバイス
知らないアピールはダサいからやめとけ
大人なら多少わからなくてもちろん知ってるよと答えるのがマナー

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:36:55.38 ID:wlhNU28o0.net
ロナウドにも大谷にも失礼

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:36:56.73 ID:HAVuuHJu0.net
>>40
こうやって日本人が勘違いを起こしてしまうのは
日本メディアのせいなんだろうか

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:37:03.83 ID:jWov1kA90.net
ポルトガル出身でヨーロッパでプレーしてきたサッカー選手が野球選手を知ってる可能性があると考えたのが凄い
ワンチャン知ってると答えたらどう話をつなげたんだろうか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:37:40.50 ID:9He/0e5H0.net
言わされたのか(台本)自主的に聞いたのか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:37:41.52 ID:VbA5eYtZ0.net
ウジのタオル回しといいクリロナは日本のマスゴミに酷い目にあってるな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:38:10.64 ID:Oi3SqXDr0.net
>>25
動画で見るともっと面白いぞ

ワイプの野球部ウメザワの反応がwww

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:38:14.45 ID:/B5CbEG60.net
ヤキュハラ禁止法を施行してほしい。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:38:16.67 ID:6lHYJ+Q00.net
久保建英、清宮質問に苦笑い…「野球詳しくないけど、凄い選手」
https://www.daily.co.jp/soccer/2017/09/22/0010578703.shtml

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:38:25.36 ID:Mq3Ddc2C0.net
痴呆老人の焼き豚は知らないことを正直に答えた
ロナウドを否定するなんてアホ丸出しw

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:38:40.92 ID:vZL2YyuE0.net
三苫知ってる?て聞いて知らないと言われた方がダメージデカくねえか?
大谷翔平は人柱にされたんだよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:07.90 ID:754EHxuW0.net
クリロナ「日本ほんと無理!」

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:08.13 ID:214QY0HG0.net
>>63
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:35.16 ID:3g1tnl/r0.net
質問した馬鹿女はその後何か言ってる?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:38.26 ID:2oT7YDmS0.net
★9ワロタ
焼き豚発狂しすぎて天に召されるんじゃねw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:43.66 ID:1oQNPQyb0.net
>>41
高齢者しかテレビを見てないという現実を象徴してると思うわ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:46.49 ID:kmTvAbTC0.net
南朝鮮人がタイガーウッズに江南知ってるニダー?と聞いてたのを思い出したわw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:47.29 ID:vZL2YyuE0.net
クリロナレベルの世界的日本人知名度では大谷翔平しかいないからな
聞いたんだろ サッカーにいないから仕方ない

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:51.91 ID:Oi3SqXDr0.net
>>40
Instagramフォロワー数

エムパベ 1億
オオタニ 0.05億

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:55.91 ID:u1UcTaJ40.net
タオル振るのはうまいのに
棒はまともに振れなかったロナw

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:39:58.30 ID:rfTThZbH0.net
>>15
3月以降野球に負けまくってるサカ豚がストレス発散してる

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:40:05.83 ID:H9wtGdA90.net
ヤキュハラは日本が世界に誇るべき文化です

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:40:10.33 ID:/B5CbEG60.net
まず野球というスポーツは、五輪から追放されたローカルマイナー競技である現実と向き合おうや。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:40:32.30 ID:J/BcBJTw0.net
Instagramフォロワー数


大谷翔平、 578万人


久保建英、135万人


三苫薫、 128万人


ハッシュタグ数


#大谷翔平、 44万件、#shoheiohtani、 22.4万件


#久保建英、 4万件


#三笘薫、 2.8万件

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:40:33.24 ID:rfTThZbH0.net
>>78
それに視聴率で負けたサッカーワールドカップ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:40:48.31 ID:vZL2YyuE0.net
國本はクリロナファンでサッカー女子だよ 
やきう洗脳報道 大谷翔平で洗脳されてしまったのかも

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:40:59.78 ID:UXIp2joV0.net
ジャップは「どこの国でも一緒だ」
って言うけど
国民性ってのは間違いなくあるよな
ジャップのホルホルは異常

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:10.17 ID:Gf0hZwCz0.net
サッカーファン以外は野球が大好きという焼き豚の妄想がヤバい

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:10.78 ID:FcAXtM960.net
クリロナ怒りのシックスパッド破壊

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:15.06 ID:CD6BUAnj0.net
>>66
Jリーグじゃなくてプレミアにいて、同じサッカー選手を知らないって言うかな?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:16.60 ID:qo6kQlmN0.net
>>74
大谷590万人
マホームズ570万人
Tウッズ300万人

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:19.56 ID:u1UcTaJ40.net
本物のアスリートに
パンダパンチなんて無駄だからw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:20.34 ID:mmrSgFaz0.net
>>48
世界のMITOMAって一時期芸スポに溢れてたけど
見事にシーズン中に死滅してたなw

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:21.09 ID:MHabKCYJ0.net
>>40
100分の1もねーわ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:26.54 ID:tnx9xvx40.net
>>66
日本人はソンフンミンしか知らないとか返されたらQBKだよな。

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:37.91 ID:1OBRQyRP0.net
日本人サッカー選手について聞いて知らないって言われるよりマシって言うけど、そもそもサッカー選手に野球選手の事聞く意味がわからないし

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:47.23 ID:R4hG69mJ0.net
そもそもクリロナって,「野球」自体を知ってるのだろうか?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:52.90 ID:f1APLd1k0.net
世界的には人気のない野球で,WBCで優勝して大歓喜してた
だけっていう
政治が腐敗してパンとサーカスのサーカスばっかりもてはやし
てるのが実に土人国家っぽいですね

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:41:57.72 ID:s/AMuz7L0.net
アメリカのサッカーリーグに移籍した先週に聞くならまだ分かるけどなんでまた

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:01.10 ID:Qr/nQxsS0.net
>1
 在日マスゴミが大谷叩きに必死ww

「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」

< `∀´> キムヨナは世界で大人気ニダ


キム・ヨナ熱愛発覚で世界中が大騒ぎ
news.livedoor.com/lite/article_detail/8610399/

電撃結婚を発表したキム・ヨナ、磨きのかかった美貌に大反響「女王のオーラ」
news.livedoor.com/lite/article_detail/22793702/

キム・ヨナとピが「世界で影響力のある100人」
news.livedoor.com/lite/article_detail/4703062/

米誌「五輪史上最高の選手12人」にキム・ヨナさん選出
news.livedoor.com/lite/article_detail/21328904/


LINE(Live Door)、ソフトバンクの子会社
https://imgur.com/HnBbly8.jpg

>1の質問も「大谷叩き」の一環
浅田真央ちゃんも執拗に叩かれた

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:07.61 ID:s/AMuz7L0.net
先週じゃない選手

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:08.12 ID:tMf0BmG60.net
>>40
そもそもやきうなんか知ってる人間が地球上でレア

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:09.92 ID:glLewrFG0.net
今度は大谷にハーランド知ってるか質問しろよ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:14.59 ID:zHTMdRAG0.net
この女性タレントはサッカー好きを公言してるから日テレから見せしめにされただけ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:15.69 ID:Mq3Ddc2C0.net
ベースーボール5とかいう訳の分からん
珍種目で五輪にねじ込もうとしてる
野球はほんと恥さらしw

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:24.61 ID:hA/7Gguw0.net
>>74
パリ・サンジェルマンの試合はガラガラの空席だらけだったな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:33.82 ID:u1UcTaJ40.net
>>92
知らない

ボールやバット握ったこともない

と言いたいかもなw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:36.58 ID:4Tnt7Ueq0.net
ほんとみっともない質問
嫌悪感しかないわ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:52.24 ID:jgwf8ehN0.net
せめて大阪なおみや井上なおや知ってますかって聞けよ
いきなり糞マイナー競技出して馬鹿じゃねキモイんだよ
基地外じみてるよ いきなりのぶしつけ感が韓国人みたいだなあ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:42:55.12 ID:qAQu2P2u0.net
>>32
ローレウスは昔から羽生結弦や内村航平や吉田沙保里などの五輪組もしょっちゅうノミネートされてる
ちなみに野球はそれまで皆無といっていいほどノミネートされなかったが
大谷がメジャーへ行った2020年の審査から審査員に日本の杉山と三菱東京UFJがスポンサーになったとたん急に大谷が記者からノミネート

やっぱりなと思ったわ
メジャーリーグは世界に知名度なくてもアメリカ金とコネだけは凄いから

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:43:09.62 ID:t7DbBwBh0.net
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手


最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイパー屑野郎のコイツは受賞したの?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:43:28.71 ID:6jOZJD2e0.net
>>15
何も競技として話題にならないサカ豚の不満が溜まってるんだよw
ほんと哀れにも程があるだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:43:35.92 ID:1oQNPQyb0.net
>>80
60代70代の視聴率がね
W杯はAbemaで同時放送
各地でPPV大盛況、繁華街の飲食店に人が集まって大盛り上がり
少し考えればバカ以外はWBCの視聴率なんて虚像てわかるぞ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:43:48.02 ID:ZN3VfCYA0.net
>>40
残念だけど女子サッカー未満だよ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:43:56.46 ID:yY4Dz7r20.net
>>80
平日の朝もゴールデンタイムも視聴率が同じくらいで視聴層も同じだったことに危機感持った方がいいぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:44:11.27 ID:2np4zzxb0.net
トリプルスリーや神ってるが流行語大賞になってるのに、ヤキュハラがノミネートすらされないのが謎だわ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:44:47.35 ID:CD6BUAnj0.net
>>101
高すぎたんだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:44:53.43 ID:nFKmk6xj0.net
昨日TBSの安住伸一郎と三谷幸喜のニュース番組で
アメリカの元大学野球の監督が野球があまりにツマランって試合中に帰る周りの態度に耐えかねてバナナ何とかって野球っぽい競技を普及しようと頑張ってたのを紹介してたの誰か観てないかな?
ファウルフライを観客が捕ってもアウト扱いにするとか色々工夫してた
本場アメリカですらツマランって言われてる現状の野球人気を大谷だけでどうにかしようとしてるメジャーも日本のマスコミもアホかと思うわ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:44:56.69 ID:HmlqatL50.net
ロナウドはアメリカで婦女暴行事件起こしてるから、アメリカに入国したら逮捕される可能性がある

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:45:00.93 ID:bLqjQHbm0.net
9スレまで伸ばしてどんだけ普段大谷へのフラストレーション溜まってんねんサカチョンw

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:45:07.88 ID:Oi3SqXDr0.net
>>104
ロナウドは井上尚弥とリモート対談してる
https://youtu.be/XQ4q-SvbvrQ

しかし大谷は知らないw

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:45:25.51 ID:NRb2tQ7U0.net
これはわざと大谷に恥かかせてるんじゃない?絶対そうだと思うんだが

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:45:45.63 ID:mmrSgFaz0.net
>>109
日本の球蹴りスターも残念ながら女子以下だよなw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:03.17 ID:OlkAtkhi0.net
ロナウドがインドネシアに行って「ギンティンって知ってる?」と聞かれるようなものだ
ギンティンは大谷よりは世界的に有名なバドミントンで世界ランク1位2位を争うインドネシア選手ね

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:06.02 ID:/4ky3Z5S0.net
>>98
大谷がノルウェーで野球したら普通に聞かれてもおかしくないだろ
サッカーはどうですか?ハーランド知ってますか?って

大谷が「知りません」で終わらせるなんてむしろ無礼だと思わないかい?
そこに気付かないのがサッカー信仰の怖さなのよ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:09.80 ID:rfTThZbH0.net
>>108
めちゃくちゃ悔しそう
ワールドカップという世界の祭典でドイツやスペインというこれ以上ない相手にたったの30%しか取れないたま蹴りに危機感持ったほうがいいぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:25.32 ID:CD6BUAnj0.net
>>80
サッカーだって視聴率が低いわけではないからな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:36.15 ID:hQyZs4nT0.net
なぜそんなこと聞くんだい?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:44.14 ID:u1UcTaJ40.net
野球さえ知らないだろう
と言いたいが

残念ながら
ボール投げたり棒振ったり
笑撃の過去があるw

オカマ投げのノーコン動画は永遠に残ってしまうw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:48.64 ID:JZqxNEWn0.net
>>1
いくら張り合えるサッカー選手が日本にはいないからって
大谷を引き合いに出すんだから悲惨

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:53.75 ID:14rJdCjR0.net
数年後は知名度で
クリロナと肩を並べるさ
それまでせいぜい余裕こいて
「大谷、誰?」と言うがよい(´・ω・`)

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:46:54.19 ID:4te1S0RS0.net
こんな無駄な活動するより大谷が英単語100覚えた方が知名度は上がるのに

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:07.92 ID:ahc/cyQH0.net
>>118
ご自慢のオオダニはナカタホンダカガワミウラに勝てない模様
本人すらサッカーコンプで「もっとやきうみてください〜😭」とか中韓に媚びてる事実

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:09.94 ID:rfTThZbH0.net
>>122
たま蹴りとかもう飽きられてるでしょ完全に
ゴールデンでも40%が限界のオワコン

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:13.63 ID:/B5CbEG60.net
>>100
なんやそのベースボール5というのは?
嫌な予感しかしない。。。

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:28.93 ID:jgwf8ehN0.net
>>116
おー!してたのか

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:34.68 ID:R4hG69mJ0.net
>>108
サッカーファンだけど,それでも正直あの時間にあんなに見る人がいるとは思わなかった

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:35.06 ID:HAVuuHJu0.net
>>121
野球は大谷が出なくなったら
WBCなんて見ないだろうに

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:37.82 ID:Oi3SqXDr0.net
>>113
大谷がやってる普通の野球よりは面白そうだがw


杉谷拳士さん、米国の革新的野球チーム「サバンナバナナズ」に潜入!竹馬からの投球などで全米から注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/b60ce0a0cd106b081084f2a10739cda2ea564589

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:39.87 ID:HmlqatL50.net
>>122
婦女暴行犯のロナウドの凱旋試合は視聴率5%www

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:47:54.78 ID:1oQNPQyb0.net
>>121
お前がな
そもそもW杯はAbemaが過去最高視聴者数更新し続けてたわけだし
Abemaを無視して語っても意味ないぞお爺さん
都合の良いデータだけで語るとかいかにも頭の中チョンだな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:48:07.79 ID:bLqjQHbm0.net
>>108
個人視聴率でも負けちゃってるからねw
アベマとか飲食店とか負け惜しみにしかならないw前回W杯比でも視聴率激減してるからね

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:48:12.82 ID:UXIp2joV0.net
一番の被害者は大谷翔平
勝手に名前出されて
勝手に好き放題言われて

もう大谷翔平はアメリカ国籍取って
アメリカ人になるべき
日本は捨てろ
現地のアメリカ人と結婚しましょう
ジャップと付き合ってもメリット無いです

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:48:14.65 ID:hI/+IJWt0.net
>>1
【2023年最新】サッカー日本代表の最新市場価値ランキングTOP20|1位は驚異の49億円超え GOAL
https://www.goal.com/jp/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/japan-market-value-rankings/blt1e87de7e75e459d0#csd9f1e4af6a445f92

1位:三笘薫|約50億円
2位:鎌田大地|約42億2000万円
3位:冨安健洋|約37億5200万円
3位:久保建英|約37億5200万円
5位:堂安律|約28億1000万円
6位:古橋亨梧|約21億9000万円
7位:守田英正|約18億7200万円
7位:板倉滉|約18億7200万円
9位:旗手怜央|約17億2000万円
10位:伊東純也|約15億6000万円
10位:伊藤洋輝|約15億6000万円
12位:中村敬斗|約12億4800万円
13位:南野拓実|約12億円
14位:菅原由勢|約10億2000万円
14位:遠藤航|約10億2000万円
16位:上田綺世|約9億3600万円
16位:前田大然|約9億円
18位:浅野拓磨|約6億円
19位:斉藤光毅|約4億7000万円
19位:藤本寛也|約4億7000万円
21位:川辺駿|約4億3000万円
22位:田中碧|約3億7500万円

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:48:30.53 ID:4gyIauiG0.net
井上の質問したら質問者がクリロナの言う事が理解出来なくてクリロナそれで不機嫌って可能性有りそうだなw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:48:44.31 ID:Mq3Ddc2C0.net
大谷がノルウェーで野球することなんて
100%ないからwwwwww
野球場がそもそもないwwwwww

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:04.98 ID:rfTThZbH0.net
>>136
サカ豚「サッカーワールドカップは世界で大人気 WBCは世界の誰も興味がない一切価値のない大会 だけど視聴率でボロ負けしたんで悔しいのでabema足します!!!!」

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:21.68 ID:mmrSgFaz0.net
>>128
ぜんぜん話繋がってないぞw
女子以下は認めるの?w

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:24.09 ID:iVn3oU3p0.net
日本人「オータニさんすげえ」
外人「オータニ?誰それ?」

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:25.30 ID:nyJZHgu80.net
おもろいからもっとやれ
来日した外人に片っ端から聞いてけ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:38.59 ID:okHtHrpF0.net
わざわざ、韓国系日本人か韓国系在日の事を外国人サッカー選手に聞いてもわからないよな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:41.41 ID:+AYzuEor0.net
大谷はやきうマスゴミの最後の希望。

大谷後は特に良い選手もいないので今のうちにやきう人気ある!!と思わせる必要がある。

そしてやきうマスゴミの自分たちの食い扶持を確保

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:45.86 ID:HAVuuHJu0.net
>>129
野球だってもう40%とれないじゃん
大谷が出なくなったら危機感どころじゃない

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:50.30 ID:14rJdCjR0.net
海外サッカー選手でも
さすがにソンフンミンなら
大谷の存在知ってるだろ?
韓国でも大谷のことは
報道されてるから知らないわけがない

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:54.15 ID:1oQNPQyb0.net
>>137
都合の悪いデータ無視して語ってるお前が負け惜しみしかならんぞ
こういうまともに考えることもできないやつばかりなのが野球ファン

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:49:54.69 ID:q6cxVwnd0.net
>>137
野球はジジババで水増しした視聴率

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:50:27.36 ID:n+vGPRgG0.net
マイナースポーツの祭典オリンピックからも外れるレベルの超ドマイナー競技だし知らなくて当然

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:50:30.64 ID:/B5CbEG60.net
>>138
まあ確かにオオヤ?は被害者だな。
勝手に恥晒されて可哀想ではある。

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:50:35.46 ID:a7Zm0Shf0.net
これもたぶん日テレ

ウクライナ兵士に知ってる日本人聞いてた
大谷といわせたかったか知らんが答えたのは羽生結弦だった
てか兵士に聞いてる場合ちゃうやろ

https://pbs.twimg.com/media/Chwo9_fUkAA6neG?format=jpg&name=large

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:50:38.10 ID:rfTThZbH0.net
>>136
そもそもお前みたいなヘディング脳はWBCは30%すら取れないと確信してただろーに

視聴率で勝てないからabema足すとか恥を知らねぇのかねぇ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:50:40.92 ID:OlkAtkhi0.net
>>126
野球は世界的にマイナーだから無理だよ
うまく行っても国際知名度だとギンティンくらい
ギンティンはバドミントンで世界ランク1位、2位級

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:50:43.77 ID:tMheffvO0.net
ヌートバー(たっちゃん)←こいつが一切話題にならなくなった理由www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690687910/

138 それでも動く名無し 2023/07/30(日) 13:23:44.23 ID:8QhTWrrqa
大谷 rWAR7.6 fWAR7.2

ヌー rWAR2.6 fWAR2.5
千賀 rWAR2.2 fWAR1.8
吉田 rWAR1.9 fWAR1.8
菊池 rWAR1.3 fWAR0.9
鈴木 rWAR0.9 fWAR1.0
ダル rWAR0.2 fWAR1.5
前田 rWAR0.2 fWAR1.1
藤浪 rWAR-1.9 fWAR0.1

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:50:52.54 ID:UPCz+qoJ0.net
台本用意しとけよ
なんか大谷が一番惨めじゃねーか

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:50:55.35 ID:wzOUfRBj0.net
世界の競技人口
ドマイナーやきう3500万人
ネットボール(バスケのようなもの)2000万人
w

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:51:05.06 ID:tzsVJgxU0.net
>>151
コア視聴率の鬼・松本人志は59歳www

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:51:05.56 ID:14rJdCjR0.net
W杯のなでしこメンバー誰もわからんわ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:51:12.65 ID:bLqjQHbm0.net
>>150
都合の悪い数字?単純に個人視聴率も全国視聴者数も野球の圧勝だったじゃん
都合の悪い数字無視してるのお前な

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:51:24.82 ID:xiUo1S2f0.net
お前らはセパタクローのトップ選手知ってる?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:51:40.19 ID:X/8SZIQx0.net
>>137
60代70代でしか勝ってないって現実見た方が良いぞ
あとサッカーW杯でAbema無視して語るとかご都合主義にも程がある

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:51:44.42 ID:UPT9Yl1g0.net
「オオタニ野球ごり押し」のことを日本語で造語をつくってくれ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:51:51.19 ID:TEkxgBS+0.net
不思議なのは何でこんなこと聞いたの?意味不明だよ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:52:07.01 ID:Oi3SqXDr0.net
>>115
ロナウドが大谷知ってたら焼き豚はもっとスレ伸ばしてただろうなぁ

日テレは賭けに負けたんだよ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:52:13.30 ID:rfTThZbH0.net
サカ豚ってWBC開幕前は大谷が出ても30%取れるわけないと確信してたんだぜw
なのに今度は大谷が出なくなったら~とかアホすぎやん(笑)

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:52:34.78 ID:KKlntnXp0.net
世界のスーパースターになんでそんな質問するんだよ
呆れるわ。バカしかいねーのかマスコミ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:52:43.98 ID:u1UcTaJ40.net
オカマ投げというより
パンダ投げかもしれんがw

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:52:45.94 ID:aeEMMXtt0.net
>>165
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:52:55.16 ID:A75w7NV/0.net
ケースケ・ホンダでは無くて良かった
香川真司は得点したけど知らないと言われたらショックだろうしな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:52:56.10 ID:PhhdAWLq0.net
そりゃ、単なる関東大学駅伝を全国的行事にでっち上げるテレビ局ですし。

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:53:07.50 ID:xiUo1S2f0.net
アメリカ人ですら大谷のこと知らんのに
マスゴミはほんとアホだな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:53:07.54 ID:1oQNPQyb0.net
>>162
WBCは高齢者でしか視聴率勝ってないって知ってた?
W杯はプラスAbemaTVで視聴者レコード更新し続けた
どっちが都合悪い数字無視してるか悪い頭でよく考えたら方が良いぞ
それともボーダー知能がなんかかお前?w

176 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:53:10.98 ID:rfTThZbH0.net
サカ豚「abemaうぜぇ…」 乞食の分際で(笑)

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:53:17.61 ID:qAQu2P2u0.net
>>154
何やってんだ戦場で
お花畑すぎる

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:53:35.29 ID:mmrSgFaz0.net
>>167
だとしたら放送しないだろw
生中継かなんかやったん?w

179 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:53:40.91 ID:/B5CbEG60.net
>>152
本当にこれ。
まずマイナースポーツの祭典に出てこれるようにならないとな。
ちなみにサッカーはFIFAが五輪を撤退したがっているのに、IOCに泣きつかれて残ってあげてる状況。
焼き豚には受け入れ難い事実だろうけど。

180 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:53:43.21 ID:rfTThZbH0.net
サカ豚「abemaが邪魔!!」乞食の分際で(笑)

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:53:48.89 ID:nFKmk6xj0.net
>>92
バットって何?ってレベルだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:54:04.02 ID:MmrA4a+B0.net
ズムサタて何でなえなのがいるのに
この娘も出してるの

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:54:09.77 ID:HAVuuHJu0.net
海外は野球の日本代表よりサッカーの日本代表の試合のが
韓国人は見てる
悪いけど韓国ではサッカー選手のが知名度高い

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:54:16.60 ID:bLqjQHbm0.net
>>164
個人視聴率野球が勝ってるのは間違いないが?サカチョンが何を言ってもw
アベマの視聴者数なんて同接ですらないしなんの当てにもならない。W杯後のアベマありの親善試合とアベマなしの親善試合でアベマなしの方が視聴率高かったのお前知らないの?

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:54:34.17 ID:Qr/nQxsS0.net
>>95
▼現在、在日マスゴミが大谷叩きに必死
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」
(Live Door)
news.livedoor.com/lite/article_detail/24686942/

LINE(Live Door)、ソフトバンクの子会社←←
www.softbank.jp/corp/philosophy/strategy/yahoo-line/


■孫正義(元韓国籍)
ソフトバンク 代表取締役会長
ヤフー株式会社 代表取締役社長
LINE(Live Door)(21年に子会社)★
フジテレビ筆頭株主(05年に買収)
吉本興業の大株主(09年に買収)
https://imgur.com/PqDqFSR.jpg

世界中に反日
https://imgur.com/3KAOpZX.jpg

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:54:38.59 ID:Mp9xi6L00.net
海外でのスポーツ有名日本人ならいまだに
中田英寿が一番有名なんじゃね

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:54:44.44 ID:rfTThZbH0.net
後期高齢者サカ豚「高齢者ガー」

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:07.92 ID:NqKOxohm0.net
クリロナが大谷を知らない!

当たり前だろw

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:09.04 ID:wzOUfRBj0.net
>>167
日テレって度々賭けして負けるねw
ゴールデングラブのおっさんにPKのキーパーさせて、やきう選手すげーさせたかったんだろうが、なでしこレベルのキックスピードに
触りもできないというw

190 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:11.40 ID:HAVuuHJu0.net
>>186
本田だったよ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:11.72 ID:KwcRMmfU0.net
>>121
お爺ちゃん 世界的大人気スポーツのサッカーと日本とアメリカと韓国のマニアしか見てないレジャーの棒振りを比べるなよ
お薬飲みましたか?

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:14.05 ID:u1UcTaJ40.net
ポンパドール授賞式で
NYYの帽子被ってたクリロナw

泣きそうな顔w

https://p4.wallpaperbetter.com/wallpaper/405/33/251/cristiano-ronaldo-2013-photo-11-wallpaper-preview.jpg

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:16.99 ID:mmrSgFaz0.net
>>181

2013年7月31日、レアル・マドリードに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがキャンプ地のアメリカのロサンゼルスで、ドジャースとヤンキースの公式戦に訪れ、始球式を行った。

と、そこまでは普通のセレモニーなのだが、C・ロナウドの野球をする姿がサッカー界屈指のイケメンぶりをも台無しにしてしまうほどダサいと話題になっている。動画のタイトルは「Cristiano Ronaldo hace el saque de honor con los Dodgers」だ!

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:33.10 ID:rfTThZbH0.net
ドイツ戦でたったの30%しか取れないのはマジで飽きられてると感じたな

WBCは48%もとったのに

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:42.46 ID:Mq3Ddc2C0.net
スレタイ読めない痴呆老人焼き豚がいるなw
アンカーつける価値もないw

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:46.53 ID:xiUo1S2f0.net
日本人ですら野球選手の名前なんて
5人知ってるかどうかレベルだってのに笑

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:55:53.16 ID:bLqjQHbm0.net
>>175
で、アベマのサッカーの試合時間帯の平均同接数とか公表されてんの?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:56:07.68 ID:/B5CbEG60.net
>>192
焼き豚のやることはどこでも同じかw

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:56:21.38 ID:2oT7YDmS0.net
ガラ谷「この辱めどうしてくれるの!」

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:56:22.72 ID:pUqhTwxF0.net
知ってるわけないだろwww

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:56:26.53 ID:t6Wr7lhE0.net
ヨーロッパの連中は大谷より角田の方が知ってるかもな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:56:28.93 ID:w3UF3q+Q0.net
国際知名度なら大谷よりハンドボールのハンセンとかバドミントンのギンティン辺りが上
サッカーのトップ選手は雲の上
サッカー選手ならまだリーガやプレミアの弱小クラブのスタメンが世界的知名度が大谷、トラウト辺りより高い

203 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:56:31.84 ID:7I3cYF6K0.net
WBCの平日の昼間とゴールデンの視聴率が変わらないって現実やばい
視聴率も高齢者以外はサッカーW杯の方が高いし
サッカーはAbemaがネット放送の常識を覆すくらい視聴者が多かった
これ無視して勝利宣言してるのは頭の悪い焼き豚だけ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:56:42.66 ID:tMf0BmG60.net
>>105
大谷の米国でのゴリ押しの背景は確実にジャパンマネーだから
何千億の資金がつぎ込まれてるのかわかったもんじゃない
それで日本の他のスポーツやコンテンツに迷惑かけてるんだから
本当に害悪

205 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

206 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:56:57.22 ID:14rJdCjR0.net
>>196
相撲なんてほとんどの力士わからんわw

207 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:57:08.44 ID:UXIp2joV0.net
海外の反応大好きジャップの国民病
yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180124-OYTET50053/?catname=column_wakakura-masato

カンニングしていると誤解されるかも…実は日本人に多い「自己視線恐怖」

私の心療眼科の外来には、ほかの眼科で「異常なし」とか、「気のせい」「わからないが心配ない」などと言われて、途方に暮れた人たちが大勢やってきます。
 確かに、彼らの眼球に異常はありません。検査をしても「これ」という所見は見付かりません。
 そのような人たちの中に、「視野が偏る」と訴えてきた40歳代の男性がいました。
 「視野が偏るとは、どういう意味でしょうか?」
 私が改めて聞くと、この男性は「どうしても左側にあるものが気になります。そちらばかり注意してしまい、右にあるものを見落としてしまいます」と答えました。

 「あなたとよく似た症状を訴えている人を何人か診ています。みんな学生です。電車内などの閉鎖空間で、周囲の人のケータイの光が気になって、そこへ視線が行ってしまい、『 覗のぞ かれていると勘違いされないか怖い』と思ったり、筆記試験の時に自分の目が横へ動いてしまって『カンニングしていると間違えられないか』と心配したりしています」
  男性は、うなずきました。おそらく、そのような経験があったのでしょう。
 「よく似ています、私も多分その病気だと思います。病名は何ですか」
 彼は「長年の謎が解けるかもしれない」と期待する表情になりました。

「これは視線恐怖症という病気です。症状としては自分の視線が他人に分かってしまうことで『不快な感じを与えていないだろうか』と恐れる『自己視線恐怖症』があります(カンニングと間違えられるのがこわいという方はこれでしょう)。また、他人の視線が気になってしょうがない『他者視線恐怖症』や、自分の脇にいる人や物にどうしても視線が行ってしまう『脇見恐怖症』といったものがあります」
 私はゆっくりと、しかし一気に説明しました。
 実は、視線恐怖症は日本人に多く、日本の社会環境や文化と関係が深いと指摘されています。人の視線を気にしすぎるというのは、日本の文化に根ざした、日本人特有の性質なのかもしれません。

208 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:57:09.61 ID:4gyIauiG0.net
寧ろ逆になんで結構羽生の知名度あるんだよw

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:57:17.66 ID:aeEMMXtt0.net
>>204
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

210 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:57:32.27 ID:rfTThZbH0.net
>>203
40%超えてその理屈はダサすぎるwww

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:57:33.59 ID:QrP+6Ch80.net
アメリカ人でさえろくに大谷知らんし

212 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:57:49.53 ID:HAVuuHJu0.net
ワールドカップの試合は世界中でも放送されるからな
ワールドカップに出てない国や自国以外の試合まで放送される
なんで知名度が桁違い

213 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:58:03.06 ID:2vn+Kf1G0.net
チョンみたいなことしてるなよ
はずかしい

214 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:58:17.07 ID:Oi3SqXDr0.net
>>196
けつあなと山川と小川博なら知ってる

215 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:58:23.04 ID:bLqjQHbm0.net
>>203
アベマなんてなんの意味もありまへんwだって平均同接数は非公開だし
WBCもアマプラで過去最高だったな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:58:42.68 ID:u1UcTaJ40.net
MLSには始球式が怖くて
行けなかったのかもしれんねw

217 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:58:46.59 ID:1hZllxKx0.net
馬鹿だろ
本当にみっともない

218 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:58:52.50 ID:rfTThZbH0.net
高齢者ガーって高齢者ばっかの国で何いってんだサカ豚は

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:58:57.20 ID:Mq3Ddc2C0.net
そもそも、サッカーW杯とWBCとは放送してる時間帯が違う
ド深夜のW杯とゴールデンのWBCと比べること事態可笑しいw

220 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:03.10 ID:0iMNW46z0.net
これってスルーしたらまた同じようなことインタビューでするだろ。
誰がこの質問考えたのかちゃんと発表して欲しいな!

221 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:03.84 ID:50YKKVHY0.net
ロナウドみたいなガチの世界的なスーパースター相手に日本でしか知られてない謎のマイナースポーツの日本人の名前挙げるとか本当に日本のメディアは地球の恥だなw
忖度せずにNOで切り捨てるロナウドも最高🤣

222 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:14.90 ID:UXIp2joV0.net
日本の社会・文化から生まれる「対人恐怖症」…心を支える小さな工夫
yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180131-OYTET50039/

前回のコラム 『カンニングしていると誤解されるかも…実は日本人に多い「自己視線恐怖」』 は、自分や他人の視線、脇にいる人や物が気になってしまう視線恐怖症がテーマでした。日本人に特に多く、日本の社会環境や文化と関係が深いことを述べました。

 このように、それぞれの国の風習や祭り、あるいは昔からの言い伝えが、ある種の精神疾患の症状の表れ方と結びついている場合、精神医学では「文化依存症候群」「文化結合症候群」と言います。

視線恐怖症も含めた対人恐怖症は、日本における文化依存症候群に含まれていて、海外でも「taijin kyofusho」と表記します。

.

文化依存症候群(ぶんかいそんしょうこうぐん、culture-specific syndrome、文化結合症候群とも言う Culture-bound syndrome)とは、
ある地域、民族、文化環境において発生しやすい精神障害の事を指す。例えば、対人恐怖症や腎虚などのさほど特別だと一般に考えられていない障害も、この文化結合症候群である。

223 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:22.18 ID:o5BQI7rX0.net
婦女暴行犯のロナウドが試合に出れるサッカーwwwwwwwww

224 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:24.20 ID:j+RSL6MK0.net
本当にテレビ局って頭悪いよな
こんなのクリケット界のスーパースターを俺らが知らないのと一緒
本当にテレビ局って馬鹿しかいないんだろね
そりゃこんだけ衰退するわ馬鹿しかいないんだから

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:32.59 ID:7I3cYF6K0.net
>>210
理屈じゃなくて事実だけど
視聴率でWBCが超えてたの高齢者だけだぞ
野球が高齢者に人気なのは客観的データに基づく公然の事実
野球中継についてるスポンサーとか気にしたことあるか君?
スポンサーは正直だぞ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:34.03 ID:rfTThZbH0.net
>>219
ド深夜(22時)

227 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:54.73 ID:bLqjQHbm0.net
>>203
むしろ平日昼間で42ってゴールデンで50とるより遥かに難しいぞ
決勝と一次ラウンドの違いを加味しろよヘディングw

228 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 13:59:58.76 ID:u1UcTaJ40.net
オワコンロナのパンダパンチで
ドヤるヘディングw

229 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:00:15.03 ID:/4ky3Z5S0.net
よくよく考えたらロナウドが傲慢なだけなんだよなこれ
知ってる知らないはどうでもよくてその国の偉人を軽くあしらうわけだから
しかも金もらいに来てるやつが

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:00:15.22 ID:732x9/o60.net
クリロナって日本に来るたびマスコミに失礼な対応されてないか?

231 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:00:27.67 ID:FFzB86AE0.net
知らないもんは仕方ないだろ
知らないってだげでブチギレるとか野球ファンは横暴が過ぎるぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:00:37.45 ID:KwcRMmfU0.net
>>194
アベマの存在を消したいのかw
wbcは加重平均なら40前後だろ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:00:58.23 ID:/B5CbEG60.net
サッカーの日本代表はエベレストの五合目ぐらいまで到達している。
野球は高尾山の頂上を制覇して大騒ぎしてる。

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:17.30 ID:o5BQI7rX0.net
婦女暴行犯のロナウドが試合に出れるサッカーwwwwwwwww

235 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:20.35 ID:2oT7YDmS0.net
>>228
効いてる効いてるw

236 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:21.92 ID:4TXvaOt80.net
タイ人が現役ムエタイ王者の名前が欧米セレブに知られてないって衝撃受けるようなもんか
でも実際のタイ人は客観的思考で知名度低いの知っているが

237 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:23.11 ID:EJyO0V+U0.net
>>194
サッカーのW杯も時間帯が良かったコスタリカ戦で42%取ってる
野球の報道量の半分くらいはあってもいいのでは?
野球が人気が無いとは言わないけど需要に対してゴリ押しが酷すぎるんだよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:23.47 ID:23ZQI5Ir0.net
大谷が映ったらチャンネル変えてくれるテレビがあれば買う

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:39.94 ID:50YKKVHY0.net
大谷ハラスメント世界へ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:49.74 ID:9IEjAohg0.net
韓国
WBC 日韓戦 3社 11%
   韓オーストラリア戦 4%

W杯 日本ドイツ戦 3社 20%

韓国ではWBCよりW杯の他国の試合のが視聴率が高いんだよ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:53.79 ID:yY4Dz7r20.net
>>184
同接1500万人ってわざわざアベマが発表してたろ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:54.19 ID:NGqfSHzm0.net
その昔、ヨーロッパで「日本でいちばん有名なスポーツマンは誰ですか?」と
質問を受けたので「そりゃ、もう世界の王ですよ。」と答えたら、、
「誰それ????」「who???」の連続だったのは有名な話

大谷の話とは少しずれるかもしれないが、
世界における野球の位置はそんなもの

243 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:57.82 ID:Z8dThqhD0.net
>>101
エムバペ来日してない

244 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:01:59.68 ID:WJb/DsWM0.net
WBCが高齢者がメイン視聴者層て事実突きつけられるて発狂する人たちってなんか哀れだな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:03.38 ID:4te1S0RS0.net
自慰行為見せつけに通じるものがある

246 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:08.54 ID:mmrSgFaz0.net
クリロナのバッティング想像以上に可愛かったw

https://m.youtube.com/watch?v=RLGGG_jyxOQ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:14.88 ID:bLqjQHbm0.net
>>225
これまでWBCがW杯の視聴率を超えるなんてあり得なかった。それが個人視聴率世帯視聴率両方で圧勝
この時点でサッカーの負け。

スポンサーとかいうならなんで大谷ヌートバーはCMバンバン決まってサッカー選手は決まらないんだ?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:15.63 ID:zBkQk2fL0.net
これなんで9まで伸びてんの?こういうおバカな質問てわりといつもの事じゃん

249 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:17.16 ID:Oi3SqXDr0.net
>>227
視聴率
糞試合のコスタリカ戦>>>>>>WBC決勝

決勝をアメリカでやる限り
サッカーには勝てんよ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:17.85 ID:0D/K5LG90.net
はよ切腹せーよ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:23.62 ID:Cr3oH6uM0.net
>>40
こういう奴ってマジでいるんだな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:32.86 ID:2vn+Kf1G0.net
焼き豚理論
俺が知ってるものはみんな知ってる

253 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:38.71 ID:uNVAWjnz0.net
焼き豚そんなショックだったんかw

254 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:49.11 ID:ZN3VfCYA0.net
知らないって言っただけでオオタニサーン信者にファビョられるクリロナかわいそう

255 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:51.07 ID:Mq3Ddc2C0.net
比べるなら2002年のW杯だろ。ゴールデンで中継してたわけだし
WBCなんて毎回自国開催だろw

256 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:54.27 ID:3rJ6mgO+0.net
五輪から除外された不人気競技で活躍しても知名度無し

当たり前だよな、ガラガラ大谷サン…

257 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:02:59.20 ID:YI8tJSYh0.net
>>154
すごっ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:03:03.50 ID:leWBS0nD0.net
>>238
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

259 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:03:07.83 ID:r9AbXlsY0.net
焼き豚における黒船来航

260 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:03:31.68 ID:aHXRuJo60.net
大谷にキムヨナ知ってるか聞かれたら
野球ファンはイラっとしちゃうはず

261 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:03:36.05 ID:leWBS0nD0.net
>>256
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

262 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:03:38.38 ID:u1UcTaJ40.net
別に失礼ではないだろう
思わぬ自爆で脳までモヤシとバレだけだろうw



同じジャンルの偉大なキングカズは知ってるだろうしw

いまポルトガルだっけ?w

263 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:03:56.97 ID:3rJ6mgO+0.net
>>255
自国開催のサッカーW杯の数字には永久に勝てないから…

264 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:03:58.01 ID:KwcRMmfU0.net
>>227
wbcはほとんど老人が見てるから
平日昼間は余裕だろw

265 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:04:01.33 ID:tnx9xvx40.net
>>213
ほんとよな。サッカーも見るんだけど、世界でメジャーそれ見てるおれスゲーの心境は1mmもわからない。

266 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:04:01.60 ID:/4ky3Z5S0.net
やっぱサカ豚は奴隷気質なところあるよ
この人、アメリカだとドジャースや野球選手と絡んでますからね
メッシも下手したら大谷と絡むぞ

つまり、なにかっていうと日本だけが舐められてんだよ
サッカー馬鹿はそれが分からなくなってる

267 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:04:04.46 ID:Qr/nQxsS0.net
>>185

【フジテレビの真央ちゃんイジメ】
blog.livedoor.jp/celesoku/archives/20914279.html
gamp.ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12264711674.html


★ソフトバンク孫正義(2005年フジテレビを買収 筆頭株主)


【韓国ゴリ押し 真央ちゃん潰し開始】

(フジテレビ フィギュアスケート 世界選手権)
2007年・安藤優勝 →君が代カット
2008年・浅田優勝 →君が代カット
2009年・キムヨナ優勝 韓国国歌はノーカット
2010年・浅田優勝 →君が代カット


優勝後の番組で、短足加工のパネル置いてインタビュー

ドラマで真央に五寸釘(しかも真央は「窃盗犯」役)
https://imgur.com/Ir1kCsO.jpg

「キムヨナ」ゴリ押し(真央ちゃん優勝表彰式カットしてキムヨナ特集)
https://imgur.com/yAQ7g6w.jpg

なでしこ カットされた澤の日の丸シーン
imgur.com/B6k9PCa.jpg


浅田真央ちゃんは執拗に叩かれ潰された
それを大谷でも繰り返している

268 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:04:22.12 ID:TREqN28O0.net
俺神奈川県に住んでるけど
多摩川が近くて、休みの日は川沿いの堤防を歩く

夏場でも、少年野球からおじさんの野球まで
たくさん試合やってる
休憩がてら見ると結構楽しい
フォアボールと死球と盗塁が多くて
気づいたら休憩が20分とかになってる

日本は野球の国なんだよ
別に無理して国際標準に合わせることもない

インド行ったらカバディ
タイに行ったら蹴鞠みたいなのが国技なんでしょ
日本も正々堂々野球を推せばいい

サッカー好きの人も
海外の天才たちを褒めているだけで
日本は代表くらいしか応援してないでしょ
Jリーグで花火つけたとかニュースになってるけど
ああいうのはフーリガンを真似てるだけで
イギリスのフーリガンなんてほぼチンピラだぞ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:04:26.14 ID:8Hp499MX0.net
>>1
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ


レイプ犯罪者のコイツは受賞したの?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:04:35.57 ID:23ZQI5Ir0.net
てか、通訳の人はなんでいつも側にいるの?ホモなの?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:04:38.24 ID:9IEjAohg0.net
韓国では野球の日韓戦より
日本ドイツ戦のが視聴率高い

なんで三笘より大谷のが知名度が高いと思うんだろな?視聴率からみても三笘のが韓国では知られてるだろに

272 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:04:41.64 ID:rfTThZbH0.net
サカ豚逃げたか ホンマに情けない

273 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:05:05.04 ID:Oi3SqXDr0.net
>>240
インスタ

ソン・フンミン 1200万 トットナム

キム・ ハソン 13万 パドレス


韓国も野球は死にそうだよ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:05:22.27 ID:bLqjQHbm0.net
>>241
しっかり調べろよ。それは同接じゃありません。あくまでユニーク視聴者数です。一分間見ても一人とカウントしてるだけ。全時間帯の平均視聴者数にはならない。
しかもアベマが公表してるのは全番組のユニーク数。将棋とかいろいろな数字を含めた数字

まっったく何の意味もありへんw

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:05:24.15 ID:Bq7PKwhy0.net
>>229
日本で偉人というのは徳川家康とか福沢諭吉とか
マイナースポーツの娯楽の駒に過ぎない存在を偉人とは呼ばない

276 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:05:30.98 ID:0vtrlh020.net
メディアがアンチを産み出してるのがよく分かるわ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:05:37.09 ID:9IqqLZUc0.net
メッシも大谷と絡むぞ(願望

wwwwww

278 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:06:01.04 ID:yR+EBlCB0.net
唐揚げ食ってビール呑みながら出来る野球の事なんてアスリートが知るわけねーだろ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:06:17.30 ID:rfTThZbH0.net
abema足さなきゃあんだけ馬鹿にしてたWBCに勝てないとかサカ豚恥ずかしいな(笑)

280 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:06:20.17 ID:2oT7YDmS0.net
焼き豚のブヒブヒ鳴く姿が最高🤣

281 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:06:27.93 ID:leWBS0nD0.net
>>275
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

282 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:06:49.64 ID:1hZllxKx0.net
>>276
それな
野球というスポーツ自体には別に罪も何もない
ただただメディアがゴミ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:06:54.52 ID:r9AbXlsY0.net
>>270
ピッチャー交代の時マウンドまでついてくるし日本でもずっと一緒って凄いよなw

284 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:07:01.33 ID:Zb7UGkei0.net
こういう感じで突然関係ない話をしだすのって発達あるあるなんだよな…

とりあえずオチが欲しいし、アメリカ人記者に頼んで大谷に「アーロンロジャース知っている?」と聞いてほしいわw

285 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:07:21.90 ID:oW30frAj0.net
>>233
確かに

286 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:07:34.40 ID:kB7dvksI0.net
せめてナオトインティライミだろ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:07:42.96 ID:YI8tJSYh0.net
>>283
まじか

288 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:07:47.33 ID:2vn+Kf1G0.net
焼き豚の井の中の蛙感が半端ない

289 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:07:58.34 ID:u1UcTaJ40.net
>>277
そういえば、NYY時代の松井と誰だっけベッカムは絡んでたなw

メッシは大谷と並びたくないのではなかろうかw

290 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:08:04.66 ID:732x9/o60.net
休日の昼間からID真っ赤にしてる奴って
リアルに話し相手いないんだろうなぁ
匿名掲示板でしか構ってもらえないんだろうなぁ
って悲しくなるわ(´・ω・`)かわいそうに

291 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:08:14.48 ID:tMf0BmG60.net
>>238
テレビそのものを捨てれば解決

>>248
ひとつ上を見ればわかるが
焼き豚が発狂してデマ繰り返して迷惑かけ続けてるから

>>268
無駄なやきうグランドだらけじゃん
以前東横線橋梁のそばに行ったら
8面くらいあるやきうグランドに12人くらいしかいなかったわ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:08:20.30 ID:4486MMpM0.net
大谷翔平の海外の反応とか笑えるでしょwwwwwwwwwww
野球はマイナースポーツなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外では無名なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪いサイトでホルホルしてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
情報弱者どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:08:30.29 ID:hiE/cOdl0.net
外国人に知られている男性アスリートって錦織と松山がようやく思い付くぐらいじゃね?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:08:32.49 ID:bLqjQHbm0.net
サカチョン「アベマの数字足せや!」

平均視聴率に将棋とか含めたユニーク数を足してなんの数字がでるの?サカチョンw

295 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:08:38.17 ID:i6tV9ujc0.net
>>275
徳川家康ってただの人殺しだろ
福沢諭吉はウヨ作家で本売っただけ(笑)

296 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:08:43.00 ID:Oi3SqXDr0.net
>>277
メッシにも大谷ハラスメントの魔の手がwwwww

マーリンズとの試合は要注意だなw

297 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:08:49.15 ID:/4ky3Z5S0.net
>>284
そんなこと聞く前に普通に対面して写真撮るのよ
それが大人の嗜み
日本は蚊帳の外にされてるだけ
だから聞くだけ、しかも知らないと言われて恥かかされる
いい加減気付けサカ豚
ロナウドは舐めてんだよ日本を

298 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:09:27.14 ID:4486MMpM0.net
野球は全世界で競技人口が激減してるぞ
その「世界」もめちゃくちゃ小さいけどなwwww

299 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:09:29.42 ID:EJyO0V+U0.net
>>279
サッカーも視聴率42%取ってるんだからもうちょっと報道量あってもいいんじゃないの?
野球や大谷の報道の半分もないだろ?
野球は需要に対して供給量が多すぎるからウザがられてるんだよ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:09:31.90 ID:DPORLnbu0.net
なぜ知らないんだい?

301 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:09:32.49 ID:tMf0BmG60.net
>>282
BASEBALLを野球と訳した時点で悪意が透けて見えてる

302 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:09:36.47 ID:fRSjtw+x0.net
>>268
無理して国際基準に合わせてるわけじゃないと思いますよ?
実際競技人数も今ではサッカーの方が多いわけですし

303 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:10:06.02 ID:h5nUJQAW0.net
>>299
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

304 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:10:14.43 ID:Q5UkhY9/0.net
>>1
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ


レイプ犯罪者の屑野郎は受賞したの?

305 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:10:26.05 ID:rfTThZbH0.net
>>299
プロ野球は税リーグに比べて人気が段違いだし報道量に見合ってるだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:10:29.99 ID:4486MMpM0.net
なあ藤井聡太の海外の反応とか見ないの?www
大谷翔平は同じようなもんだぜ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:11:13.44 ID:zBkQk2fL0.net
>>291
そっちかぁ・・・

308 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:11:35.11 ID:1hZllxKx0.net
>>304
えーと
ローレウス賞って知ってる?

309 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:11:38.79 ID:HqIK7kiE0.net
欧州にいた人が知ってるアメスポってバスケしかないよな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:11:50.56 ID:yY4Dz7r20.net
>>279
高齢者しか見てないんじゃどうしようもない
3月下旬という最高の時期にやったのに今年も少年野球人口激減のニュースしかないって、これ以上何やったら増やすことが出来るのか
大谷がいた野球チームくらい入部希望者増やしてやれよ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:12:21.50 ID:mmrSgFaz0.net
>>299
ヤキブーやけど言いたい事わかるよw
もーちょい他競技観たいわw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:12:27.13 ID:0k6H/fqC0.net
ほんと寒いんよこういうノリ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:12:29.55 ID:tMf0BmG60.net
>>284
やきうという競技は場面場面における選択肢が極めて少ないうえに
必要な判断や思考は監督に丸投げだから
やってるだけでなく見ているだけでも前頭葉が機能しなくなって
記憶がいいかげんになったり判断思考力が無くなったり
短気で粗暴になりがちで社会規範意識が失われていくから犯罪者を多く生み出す

314 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:12:30.04 ID:u1UcTaJ40.net
モヤシロナがMLSから逃亡したので

メッシに笑撃の始球式を期待するしかないw

あと棒に振りまわされる姿とかもw

315 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:12:43.16 ID:h5nUJQAW0.net
>>311
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

316 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:12:43.66 ID:kOovULnd0.net
タオルは回させられるわ他競技の大谷の事は聞かれるわ大変やな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:12:47.91 ID:9IEjAohg0.net
生中継された日韓戦は日本では平均世帯視聴率44・4%を記録
一方、韓国は民放3社の合計でも11・7%にとどまった。9日のオーストラリア戦は4・8%しかなかった

韓国では野球飽きられてる

318 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:03.72 ID:a7Zm0Shf0.net
>>208
羽生のアイスショーはディズニーで世界107言語で23か国に世界配信しているのが大きい
フィギュア関係なく海外のファッションインフルエンサーやハリウッド監督やオーケストラのマエストロなど
違うカテゴリーの世界の著名人が羽生ファンで呟いたらそのまま世界各国でよくトレンド入ってる
むしろアメリカでも大谷より入ってる

海外メディアニュース
「(全カテゴリ)世界で検索されたアジア人トップ100」
日本人では羽生結弦と藤井風のみ
https://pbs.twimg.com/media/Fj28WNMVQAEeKzN?format=jpg&name=900x900

319 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:05.75 ID:EJyO0V+U0.net
>>305
視聴率的には変わらないんだから野球の半分くらいの報道量はあってもいいだろ
メディアの野球ゴリ押しは酷すぎるんだよ
野球ファン以外に嫌われるのは当たり前だと思うけど

320 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:13.06 ID:Oi3SqXDr0.net
>>268
そんな自分語りより
リアルな話
神奈川県内の競技人口はサッカー>>野球

調べてみ
日本第二の都市は野球よりサッカーが盛んなのよ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:33.11 ID:Nt5V1aYN0.net
タオル回せばいいのかい?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:36.18 ID:PrPd/PH+0.net
>>292
焼豚はテレビの報道多ければ人気だと思ってる情弱だからしょうがないね
競技人口見ればあきらかなのに
こういうのが>>305

323 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:41.84 ID:4486MMpM0.net
野球で1試合100本ホームラン打っても世界では無視です
世界ではマイナースポーツ
 
野球自体知らないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

324 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:47.25 ID:YYzeQhS20.net
勉強不足だな
親日を自負するなら日本のスターを覚えておかないと
結局、来日する理由は、「日本が好き」とかではなくて、「儲けるから」なんだろうな
ロナウドは強欲でエゴが強い選手でプレースタイルもメッシのように優雅じゃないし
あまり好きじゃないな

325 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:49.43 ID:zxaeiBuU0.net
・クリロナに日本を褒めてもらいたいと思うマスコミのあさましい気持ちに怒るやつ
・クリロナが大谷知らなかったことに対して怒るやつ
・野球が馬鹿にされたと思って怒るやつ
いろんな怒りが満ちてるスレだわ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:13:55.29 ID:R5yYDcyc0.net
大谷に関する海外の反応って海外の日本人の反応だからな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:14:10.49 ID:d4RmeVY30.net
逆に大谷はCR7を知ってるのかな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:14:13.10 ID:bLqjQHbm0.net
>>299
W杯直後にW杯特番やって4%だったの知らないのかよ
サッカーは取り上げても視聴率取れない。大谷はこたつ記事でサッカーよりアクセス数も視聴率も取れるらしい

30周年のJリーグ、完全にオワコン化…プロ野球と対照的、W杯後も人気回復せず
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2023/05/post_342161.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

329 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:14:16.95 ID:h5nUJQAW0.net
>>311
サッカーはdaznに放映権売っただろ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:14:22.44 ID:tMf0BmG60.net
>>299
半分どころか99:1程度なうえ
その1ですらほとんどがネガキャン報道

331 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:14:42.00 ID:o6ZDnk9X0.net
>>317そりゃあそうでしょ
WBCであれだけ恥をかかせられたら

332 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:14:57.68 ID:9IqqLZUc0.net
野球がマイナーなだけじゃなく大谷はMLBで一度も優勝したことないんだよね
ロナウドは各国のリーグやCLで何度も優勝してる
MLBでMVPだろうが優勝経験がなければ知名度皆無なのは当たり前だよな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:15:05.64 ID:tkTwNWMo0.net
いい加減にしろよジャップ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:15:21.24 ID:zxaeiBuU0.net
>>304
日本人が受賞してなくてもバロンドールは有名だけど
その賞は大谷が受賞するまで日本人の誰も知らなかったゴミみたいな賞だろ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:15:23.79 ID:mmrSgFaz0.net
>>320
ベイスターズに圧勝してんの?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:15:37.49 ID:9IEjAohg0.net
>>328
だって全く宣伝なかったから知らねーもん

337 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:16:00.62 ID:rfTThZbH0.net
>>310
たま蹴りが注目されるのは4年に一度のワールドカップの90分の試合だけってことだわな

338 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:16:01.63 ID:slVMKGnX0.net
やきうが世界の中心だからの

339 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:16:28.84 ID:rfTThZbH0.net
アンカミス>>328

340 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:16:30.76 ID:4j6Hk3oD0.net
>>279
残念だけど野球でこれを超えることは一生ないよ。
この試合グループリーグの予選だからね。


【W杯日本戦全視聴率】過去最高は日韓大会ロシア戦66・1%― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/16/kiji/K20140616008378211.html

341 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:16:56.40 ID:78ja0cDH0.net
日テレがアホだな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:17:11.23 ID:EJyO0V+U0.net
>>328
実際に42%取ってるだろ、頭おかしいのか?
視聴率的には変わらないんだから野球の半分くらいの報道量が
あってもいいって意見がそんなにおかしいか?

343 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:17:13.64 ID:9IEjAohg0.net
WBCは視聴率とれるってあんだけ宣伝してたら
そりゃあね

344 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:17:24.26 ID:rfTThZbH0.net
>>340
ジジイが昔話してて草
なんで現代だと野球に勝てないんですかぁ~w

345 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:17:26.37 ID:wt/g9Etl0.net
殆ど報道のないなでしこの親善試合 5.8%

毎日ゴリ押し報道してるプロ野球開幕戦 5.5%

どっちもゴールデンでこれだからな
報道と視聴率が全く見合ってない

346 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:17:33.07 ID:Oi3SqXDr0.net
「韓国や台湾も中国も野球を大好きに」

WBC優勝後の大谷の発言よ
まさに傲慢さが垣間見える

なぜ日本が優勝してこいつらが野球を好きになるねん

347 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:18:50.31 ID:YI8tJSYh0.net
>>283
赤ちゃんか

348 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:18:51.27 ID:mmrSgFaz0.net
視豚って生物の巣はないの?
なんで芸スポでやんの?

349 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:18:56.68 ID:Qr/nQxsS0.net
>>267
 
Yahoo! ソフトバンク孫正義(元韓国籍)

 世界中に嘘で反日
https://imgur.com/SDJEJZr.jpg

【CM】黒人と日本人を差別
https://imgur.com/T3qfiaz.jpg

・犬の父と日本人の母
 生まれた子供(上戸彩と黒人の兄さん)

・日本の偉人(白州次郎) 妻(正子)
 犬の名前(白戸次郎)犬の妻(正子)

※白州次郎
(在日朝鮮人の全員本国へ送還を主張)


 韓国では相手を侮辱する時「ケセッキ(犬)」といいます。
 ソフトバンクのCMは、『日本人の主人が犬』『日本人は犬の子』という設定になっている。
 さらに韓国では黒人差別が酷(ひど)く、侮辱の対象。
gamp.ameblo.jp/kousyoku-labo/entry-12034685481.html
blog.goo.ne.jp/aboboa/e/1ef9848a5a9e40f19a80d9c6fb581590


『犬CM』制作(電通 佐々木宏
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:19:00.10 ID:h5nUJQAW0.net
>>345
サッカーはdaznに放映権売ったからだろ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:19:07.92 ID:S+BE5AHz0.net
野球なんて世界でみたらマイナースポーツなのに知る訳ないでしょw
知らないというコメント引き出したかった訳?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:19:10.66 ID:hiB5yioz0.net
>>341
そういう話なんだけど何故か焼豚が発狂してる

353 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:19:34.98 ID:9IEjAohg0.net
>>346
野球は日韓戦でも11%しかいかないからな
どんどん他国は野球人気なくなってる

354 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:19:44.52 ID:u1UcTaJ40.net
アスリート気取るなら
米国最高のアスリートくらい
知っておかないとw

恥ずかしいなぁw

355 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:19:57.61 ID:tMf0BmG60.net
>>323
そもそもアメリカでも報道されてるほど人気も知名度もない

映画「卒業」の楽曲でサイモン&ガーファンクルが60年代後半に発表した
「Mrs.ロビンソン」のなかで、ロビンソン夫人は
「ねぇ、ジョー・ディマジオはどこにいってしまったの?」と問いかけるが
その何年も前にディマジオが引退していたことは知らなくて
モンローの旦那の著名人を最近テレビで見かけなくなったのを
理解できてなかったというのが歌詞の内容
これがもう半世紀も前なんだ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:20:29.89 ID:+oKI2rFz0.net
その後に続く質問見ると知らないこと前提で聞いてるね
どちらにせよ他競技の選手に野球選手を絡ませるマスコミの悪習はいい加減止めさせないとな

357 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:20:41.05 ID:dAaHvDvm0.net
イチローがブレディ知らなかったのを思い出すなw

358 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:20:57.86 ID:tMf0BmG60.net
>>340
実際に試合時間だけなら80%行ってたと噂されてるな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:20:58.98 ID:R5yYDcyc0.net
アメリカではWBC決勝の日本戦の視聴率よりFIFA女子W杯予選リーグのベトナム戦のほうが高かったわけでしょ
要するに日本野球のオナニー大会だったわけでそんなものを過剰に報道すること自体が恥ずかしいことなんだよ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:21:11.71 ID:HT3F7kzL0.net
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ


レイプ犯罪者のコイツは受賞したの?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:21:17.70 ID:h5nUJQAW0.net
クリロナはローマ法王を知らないって言うくらいの恥を晒したな
サッカーしかやってないバカだから教養が欠落している

362 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:21:34.11 ID:eKTLEMMu0.net
女インタビュアー「大谷翔平知ってますか」クリロナ「ああ知ってるよ野球選手だろ?」

363 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:21:38.78 ID:4j6Hk3oD0.net
>>344
僕20代なんですが。笑
あなたは何歳ですか?

364 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:21:40.06 ID:mmrSgFaz0.net
>>346
勝たないと人気出ないならサッカーも上がり目ないやん
中韓w

365 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:21:40.78 ID:L3kgOipY0.net
例えるなら、三苫にツールドフランスの優勝者のこと聞くようなもんだろw
アホな質問すんなよw

366 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:21:51.46 ID:etDegjsO0.net
3大マスゴミゴリ押しコンテンツ
韓流
自民党
野球

367 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:22:02.81 ID:tMf0BmG60.net
>>345
そこにバスケの代表戦やF1も書き加えると
やきうの異常さがより際立つ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:22:07.34 ID:eKTLEMMu0.net
女インタビュアー「大谷翔平知ってますか?」
スタッフ「wwww」
クリロナ「どうして笑うんだい?」

369 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:23:01.34 ID:gzMep8XK0.net
メッシ、ロナウド>ネイマール、ムバッペ>ハーランド、大谷

知名度的にはこんなもんか。大谷を知らんロナウドが世間知らずなだけな気がする

370 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:23:02.68 ID:mmrSgFaz0.net
>>363
嘘やろ?。笑←こんな書き方する?w20代

371 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:23:03.01 ID:bLqjQHbm0.net
>>367
Jリーグ開幕戦が1番低いけどなw

372 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:23:06.78 ID:NM+E4pwN0.net
>>356
何でもかんでも炎上させようとするアホネット民の悪習を止めさせた方がいいな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:23:13.68 ID:rfTThZbH0.net
>>363
お前の年齢なんかどうでもいいけど
つまり現代では野球≫≫≫≫≫玉蹴りを認めたってことね

374 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:23:40.27 ID:9IEjAohg0.net
韓国
W杯ガーナ戦 39.1%
WBC日本戦  11%

375 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:23:51.63 ID:ahc/cyQH0.net
>>143
女子以下なわけねえだろガイジ
焼豚って世界の常識本当に欠けてるよな
だから世界のオオダニとかいうプロパガンダ本気で信じてるの?

376 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:24:10.70 ID:teHembsN0.net
>>361
ほんとこれ
ベースボールって結構知性いるからね。大谷を知らないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。知性が必要なんだよな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:24:13.14 ID:bLqjQHbm0.net
この前のクリロナの試合の視聴率が高校野球地方大会より下だったのサカチョンどう思うの?大スターじゃないの?

378 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:24:16.11 ID:okHtHrpF0.net
外国人のサッカー選手が日本の韓国系他人種の野球選手に興味ないよな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:25:05.99 ID:mmrSgFaz0.net
>>375
え?w
インスタ余裕で負けてるやろw

事実やんかw
大谷もなw

380 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:25:07.13 ID:tMf0BmG60.net
>>346
なでしこがそれをやってのけたのは
・弱小地域のアジアで
・サッカー弱小国のはずの日本が
・未曾有の天災の直後に世界一をもぎ取ったから
というドラマ性を内包していたからで
世界でも数少ないやきうに異常な資金と人材を注ぎ込んでる日本が勝っても
当たり前すぎるってことが焼き豚にはまったく理解できない
前頭葉がぶっ壊れてるからね…

381 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:25:12.50 ID:dAaHvDvm0.net
イチローがブレディ知らなかったのを思い出すなw

382 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:25:25.10 ID:4486MMpM0.net
今度はメッシに藤井聡太を知ってるか聞いてみろよ
ロナウドに大谷翔平を知ってるか聞くのと同じだぞ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:25:45.53 ID:/4ky3Z5S0.net
ポルトガル→野球世界ランク圏外

EUからも30か国、アフリカや島国レベルでも活動してればランクインできるものにポルトガルは圏外

サカ豚の理想郷じゃん
目指せポルトガルだな
みんなで移住したら天国じゃね

信じられないくらいなんもないと思うが

384 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:26:03.83 ID:/B5CbEG60.net
この質問が出た瞬間、クリロナの脳裏にはまたタオル回しを要求される悪夢がよぎったと言う。

385 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:26:13.40 ID:bLqjQHbm0.net
来週の木曜が楽しみだ。VRにクリロナPSGの視聴率が高校野球地方大会の下にランクインしてるの判明してサカチョンぶっ叩かれるからなw
8月1日にまたPSGの試合地上波であるが3%の予想しとくw

386 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:26:26.74 ID:9IEjAohg0.net
WBCの日韓戦
日本では44%韓国では11%
韓国人まで野球を見なくなってる

387 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:26:31.26 ID:A75w7NV/0.net
逆に、大谷さんにクリロナを知っているかと聞いても「知らない」と応えるかもな
バスケは高校時代から得意だったみたいだし本場アメフトも観ているみたいだから
八村のチームメイトというかレジェンドのレブロン・ジェームスは当然知っていると思われ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:26:52.85 ID:naGUCpit0.net
サカ豚が発狂してんの?

389 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:26:54.07 ID:B3tlYDmK0.net
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ


レイプ犯罪者の屑は受賞したの?

390 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:27:06.12 ID:cwsBCWAm0.net
世界的なスターなんだから知ってて当たり前だろ。ロナウドのほうが誰だよお前だわ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:27:15.72 ID:O7tpMXCs0.net
国ナントカさん有名になって良かったじゃん
見たことないけどね

392 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:27:18.20 ID:tMf0BmG60.net
初代ファミコンで完全再現できたほど知性も思考も不要なやきうを
「ベースボールって知性がいる」とかぬかしてマウント取りにくるから
嫌われるんだよ
やきうなんか見てると一生理解できないんだろうけど

393 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:27:18.67 ID:lUkPqdoa0.net
正直言うと俺もクロリナの顔が分からない

394 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:28:06.61 ID:o6ZDnk9X0.net
日本国内で絶大な人気を誇るC・ロナウド。
これ自体嘘だから

395 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:28:07.35 ID:5RRiSFXo0.net
またクソアミューズかよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:28:29.32 ID:0IZuX37X0.net
1 知ってる
2 今知った
という答えがあればよかったな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:28:37.30 ID:2vE5rwi70.net
アメリカのバイデン大統領にビッグモーターで中古車買ったことありますか?
って聞くのと同じくらい恥ずかしい、あぁ日本人として恥ずかしい

398 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:28:38.29 ID:teHembsN0.net
>>387
レブロンてメッシの試合見に行ってたバスケ選手かな?大谷の試合も見に行くのかなww

399 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:28:41.75 ID:tMf0BmG60.net
>>381
アメリカに長年いてもそれなんだもんな
やきう民に知性がない証拠

400 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:29:09.49 ID:R5yYDcyc0.net
>>383
野球の世界ランクってどうやって決めてるの?
野球はWBC以外で国際試合なんかやってないよね
WBCは28ヶ国しか参加していない
29位以降の順位は誰がどうやって決めてるの?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:29:23.62 ID:HAVuuHJu0.net
今、野球サッカーバスケラグビーで超人運動会してるぞ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:29:24.18 ID:ZtU9iKDw0.net
婦女暴行犯のロナウドは知恵遅れだから、野球のルールなんて理解不能だろ
ルールブック読ませただけで知恵熱出して泡拭いて倒れるわ笑

403 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:29:32.52 ID:2vn+Kf1G0.net
外人からフェイクを疑われてるやん
終わった

404 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:29:58.47 ID:0IZuX37X0.net
ポルトガル人に大谷って知ってるか?って聞いても
全員who are you?って答えるだろ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:30:07.20 ID:lUkPqdoa0.net
というか海外のサッカー選手なんてほぼほぼ顔見ても全然わからないよ
マラドーナだけ大麻で散々ニュースに出てたからわかる

406 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:30:17.87 ID:teHembsN0.net
>>394
全世界での間違いだよな

407 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:30:28.47 ID:/B5CbEG60.net
野球ファンに忠告だけど、それ数十年後には消えてなくなるスポーツだからね。
早く泥舟から逃げた方が良いよ。
今からでもサッカー好きになった方が将来性あるよ。

408 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:30:30.16 ID:tert0euL0.net
>>369
なんでロナウドが大谷を知ってると思うんだよ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:30:35.76 ID:a2NrCelJ0.net
野球なんてマイナー競技の選手について聞かれても困惑するだろ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:30:45.18 ID:4j6Hk3oD0.net
>>376
監督からも野球に知性はいらないと断言できる。笑
グアルディオラはスペイン人なのに英語でスピーチしてます。野球はおふさげ!笑

ジョゼップ・グアルディオラ驚異のプレゼン力 https://youtu.be/tLJV3gMLJLA

【強烈な印象】新庄監督プロデュース『NEW AGE GAMESユニフォーム』 https://youtu.be/uW3h--QccaM

411 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:31:03.04 ID:tMf0BmG60.net
>>400
日本が国際大会で優勝していなかった10年間もランキングは1位だったんだよな
普通の人間なら疑問に思うことを
焼き豚は疑問に思わない
それこそが洗脳というものなんだよ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:31:10.08 ID:bLqjQHbm0.net
大谷ひとりのインスタフォロワー数>>>>>>この前あった日本代表戦の選手全員のフォロワー数合計

これ衝撃的だったわ。大谷でマイナーだったら日本人サッカー選手はどうなるん

413 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:31:16.39 ID:zeYJh7jk0.net
>>369
多分、知ってて知らないふりをしたのでは?

414 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:31:31.75 ID:lUkPqdoa0.net
>>407
野球の元祖はクリケットなんだけど
現在もインドやオーストラリアなどで10憶人くらいのファンが居るよ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:31:46.16 ID:BoetUGDf0.net
見たことなかったが検索したらいかにも日テレの 糞番組なんだなw
まあスポーツは巨人の話しかしそうにない番組

416 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:31:46.82 ID:2vn+Kf1G0.net
大谷が有名なのは日本の中だけだから外に持ち出すな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:31:49.21 ID:rfTThZbH0.net
>>407
それ30年前にも同じこと言ってたやつがいるらしいな

418 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:32:08.84 ID:rCkKjNt20.net
>>407
お前は知能が低すぎるからNGだ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:32:20.11 ID:teHembsN0.net
>>412
日本のサッカー選手は全米で大人気じゃないからなww

420 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:32:25.71 ID:wt/g9Etl0.net
>>350
代表戦とDAZNは全く関係ない
そもそもDAZNはプロ野球もやってる

ゴールデンで5%を連発するコンテンツをTVがゴリ押ししてるって事実があるだけ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:32:26.50 ID:t0nHCYHM0.net
まあご当地キャラみたいなもんだよな

422 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:32:26.68 ID:AXrd35Om0.net
バスケ界のキングもCR7の得点に驚愕「こんなのアンフェアだろ」
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=309048

423 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:32:34.60 ID:HAVuuHJu0.net
>>369
サッカーは世界中で放送される
ワールドカップでも世界中で放送されてる

でも野球は日本とアメリカだけだよ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:32:39.92 ID:vs5IGOjx0.net
>>381
イチローは知らないフリしたんだろ
アメリカでは野球はアメフトの足元にも及ばないの知ってるし、MLB選手すらシーズン中にアメフトの話題でもちきり
イチローは捻くれててアメリカへの反抗心、対抗心が強い

425 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:32:54.26 ID:mmrSgFaz0.net
>>407
いちいち句読点打ってるあたり
数十年後にお前この世に居ないだろw

426 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:00.59 ID:uUOY0/LV0.net
野球に知性でっか?
プッ…笑っても良いですか?

427 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:03.60 ID:lUkPqdoa0.net
そもそも野球レベルのメジャースポーツで消えてなくなったスポーツって
歴史上無いんじゃね? 

428 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:07.32 ID:P56epEyk0.net
投げて来た球をデブが棒で打ち返して、たまたま人が居ない場所に飛んだらハンペンを踏むことが出来る
常にハンペンを踏む順番が決まっていて、4個目のハンペンを踏むとご褒美に兜を被らせて貰える
この単純作業を3、4時間ひたすら繰り返す


こんな糞みてえな競技やってる選手の名前なんぞ、一々耳に入って来ねえわなw

429 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:20.67 ID:rfTThZbH0.net
>>412
アーセナルというビッグクラブにいる冨安が100万すらいってないのには笑った
世界中の人間味方につけてこれはダサすぎるwww

430 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:21.48 ID:Auiw4T710.net
世界のほとんどの人が野球の存在を知らないのに
けん玉の三山ひろしを知ってるか聞いてるようなものだろ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:23.21 ID:u1UcTaJ40.net
あら、大谷が米国最高のアスリートということに噛み付いてこないなw

ヘディングしないよう学習したのかw

432 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:32.21 ID:o6ZDnk9X0.net
>>407札幌ドームがコンサドーレ札幌で救われるか
見ものだな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:37.53 ID:7dYXwdtG0.net
まあトップに立てば世界的な知名度になるスポーツって
サッカーバスケぐらいでしょ
あとは100m走世界記録とかな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:43.15 ID:0SoIP/gt0.net
日本限定のオワタニw
誰も知るわけないw

435 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:33:55.07 ID:54pbv7jA0.net
大谷がすごいとか言っても
ロベルトが猛追しているし
ジャッジも復帰して来たし
大谷がもはやホームラン王になるなんてロベルト引退までありえないよ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:34:03.63 ID:/B5CbEG60.net
WBCって、開催中に運営都合で対戦相手を変更できる大会ってマジ??
村のスポーツ大会みたいだな。

437 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:34:06.21 ID:P56epEyk0.net
>>427
野球がメジャースポーツ?
それ笑う所?

438 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:34:43.16 ID:+TGQ8UDp0.net
>>420
daznは加入者増やしたいからプロ野球も扱ってるだけな
サッカーみたいに放映権を売り渡して地上波やBSから撤退したのとは違う

439 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:34:45.86 ID:Qr/nQxsS0.net
>>349
電通と吉本がぶっ壊した!五輪開会式

■吉本興行(電通とソフトバンクの子会社)←←

12 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 14:55:51.45 ID:kJdAehdg0
▼電通が165億使った開会式

まず「原爆ネタ」で死者を冒涜
森山が韓国の「病身舞」で障害者を冒涜
(意味は放射能で狂った日本人)
https://imgur.com/53BoHVg.jpg

原爆ネタが大好きで仕方ない朝鮮人
世界中がわからないが、奴らと日本人にはわかる
朝鮮人は喜び、日本人は苦しむ
それがこの演出の目的。

その後、在日吉本が身内ネタで大宴会
くだらないパフォーマンスで日本サゲ
「日本文化はショボい」「日本人は頭の狂った民族」だとプロパガンダ!
https://imgur.com/CzRMAWK.jpg


60 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 23:24:45.41 ID:ZDvlYons0
あの赤い糸のダンスが原爆投下とそれに苦しむ人々を表現し揶揄しているのではないか

823 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 18:37:17.79 ID:y1Y4GJ+H0
福島復興五輪なのに「流血シーン&死霊踊り」
故意の日本ディスりしかあり得ない

830 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 14:20:37.62 ID:1WIY/JwA0
富士山を模した聖火台が地割れして、大坂なおみの点火により大爆発。

867 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 15:21:16.88 ID:xjHSmj+q0
大阪なおみは意地でも純日本人は使いたくない
富士山爆発で日本人滅びろ
これもう日本に対する呪詛にしかみえない

440 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:34:49.45 ID:D+/SEZ980.net
まあ、アメフトのスター選手のこともほとんど全く知らないだろうけれどね

441 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:35:07.21 ID:rfTThZbH0.net
>>428
ただ向かい合ってテキトーに玉蹴ってゴールにいれるだけの単純作業があるらしいな
しかもそれが全く入らないスポーツがあるらしい

442 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:35:16.84 ID:OvuniK/l0.net
スタジオはどんな反応だったんだ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:35:37.59 ID:BIvaGF1i0.net
日本のサッカー選手の質問にならないところが、如何に日本のサッカーが、人気捏造のゴミレジャーかを証明してて草

444 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:35:44.07 ID:lUkPqdoa0.net
最近、アオアシって漫画を初めて読んだんだけど
日本サッカーって一度も世界一になったことのない雑魚集団って書いてあったよ
一方野球は世界一だと作中で褒められてた
だからエゴなFWが必要だとか論理の飛躍があったけど

445 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:35:44.82 ID:y9BWHF0l0.net
>>381
あれはびっくりした

446 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:36:03.62 ID:dDSQoX4G0.net
やきう...?

あぁ、クリケットのパチモンかーw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:36:32.29 ID:yb2hs+Sm0.net
>>440
クリロナはブレイディと会って話したりしているよ
野球選手はNFL選手やNBA選手よりだいぶ格下というか知名度も低い

448 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:36:50.11 ID:tMf0BmG60.net
>>433
モータースポーツ
テニス
バスケ

このくらいは余裕であるな

449 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:36:51.44 ID:R5yYDcyc0.net
野球世界一決定戦とか散々テレビが煽ってたWBC決勝が対戦相手のアメリカでFIFA女子W杯の予選リーグより見られていない
あれってテレビが言うように本当にそんな価値のある大会だったの?
虚偽報道で国民を騙してたんじゃないの?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:36:56.41 ID:BIvaGF1i0.net
サカ豚、泣いてるの?

451 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:36:57.73 ID:mmrSgFaz0.net
>>444
それブルーロックちゃうの?w

452 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:36:57.96 ID:7dYXwdtG0.net
まあイチローもトムブレイディ知らんかったし

453 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:36:59.36 ID:81W0A3tV0.net
猿が質問してきてびっくりしただろう

454 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:37:14.35 ID:lUkPqdoa0.net
大谷も芦田愛菜のことは良く知ってるけどロナウドなんて知らないんじゃね?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:37:46.08 ID:lUkPqdoa0.net
>>451
それだ!

456 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:38:07.09 ID:BIvaGF1i0.net
>>447
その野球より日本社会において遥かに格下なのがサッカー選手なんだよねw
だからこんなことになってしまう

そもそ卓球より下というw

457 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:38:18.40 ID:o6ZDnk9X0.net
>>454サッカーも上手いから多分知ってる

458 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:38:27.71 ID:54pbv7jA0.net
>>437
テニスの方がメジャースポーツ

錦織なんか数年試合に出てなくても
毎年30億円稼いでいるし
大坂なおみはツイートするだけでテニスせずに60億円稼ぐ。

大谷は二刀流の話題作っても30億円の年棒

なにもしない錦織並みというのが野球の悲しいところ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:38:28.55 ID:TihRqeK20.net
>>454
芦田愛菜なんて知らんよ笑

460 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:38:28.70 ID:4gyIauiG0.net
野球はマイナースポーツでは無いよ。形容するならローカルスポーツだな野球は。マイナーってのは例えばチュックボールとかペタンクとかそういうやつ。競技者には悪いが。無理やり造語つくるならメジャーともマイナーとも言い切れないのでオーディナリースポーツって感じ。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:38:36.48 ID:yZLL5rmn0.net
泣いた

462 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:38:50.04 ID:mMKm1F0I0.net
サッカーファンに大谷二刀流すごいでしょて強要するが
そもそも野球知らないのに二刀流がなにがすごいのか理解出来ない
で話をきくと投手とバッターを交互にするかららしい
サッカーて交代制やなく守備しながら攻撃するのが当たり前で
試合中にCBをFWにして放り込んだりするし、野球の理屈でいうなら
5刀流だったりする、フォメでSBやりますCBやります中盤に今日は入りますとザラ
野球でふたつのポジションやるからすごいでしょ?と複数やれて当たり前の
サッカーにマウントとるw

463 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:39:08.42 ID:mmrSgFaz0.net
>>455
アオアシは読めるけどブルーロック苦手で読むの辞めたわw
人気凄いらしいなw

464 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:39:10.39 ID:V1JOG4hQ0.net
これからは日本もサッカーとバスケの時代だけどこういう振る舞いをしないようにしないとな
この質問した子は完全に被害者だから可哀想だけど

465 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:39:19.00 ID:lUkPqdoa0.net
>>458
大谷の昨年度の収入が80億円以上なんだけど
ほぼCM収入

466 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:40:05.46 ID:zaU6Nx7/0.net
>>26
一緒にしないで
WBCも高校野球も大谷も見てない

467 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:40:18.04 ID:yY4Dz7r20.net
>>423
アメリカは東京五輪の野球放映権を買わなかった
日本以外で五輪野球放送したの韓国くらいじゃないの

468 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:40:31.44 ID:HAVuuHJu0.net
>>456
いや、日本でも野球とサッカー人気は変わらないよ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:40:52.35 ID:lUkPqdoa0.net
>>463
監獄みたいなところに大勢の子供たちが誘拐拉致監禁されるお話だった
それで5つの部屋に分けられて戦って部屋のチャンピオンになったが
残りの4つは嘘で最初から1つしかないのだとか言われて?マークだった

470 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:40:56.39 ID:nFKmk6xj0.net
>>225
大々的にヤフーニュースにもなったのに何考えてんだろうな


https://i.imgur.com/ZO964rn.jpg

471 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:41:05.82 ID:rfTThZbH0.net
大谷には無数のスポンサーが付くが日本人たま蹴り選手にはまともなスポンサーつかんもんな
某キャプテンに怪しいスポンサーついてたのは笑った(笑)

472 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:41:12.73 ID:4486MMpM0.net
国本梨紗「大谷翔平をご存知ですか?」 クリロナ「No!」

473 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:41:20.60 ID:AgkOUEkD0.net
>>462
そうしかもたいていは両足でも蹴れるし

474 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:41:30.54 ID:sLtGU8L00.net
失礼ではないだろ
意味はわからんけど

475 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:41:38.32 ID:ehuHsOo40.net
>>471
ANAやプーマがついてるけど

476 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:41:51.51 ID:tMf0BmG60.net
>>428
守備はその4つのはんぺんに向かって玉を投げるだけで
攻撃の妨害は一切できない
そもそも棒で打ち返すのは7回に一度くらいで
更にはんぺんを踏めるのはその1/3

そう言ったこともわからず441みたいな
すべてのフィールド競技をバカにするキチガイだけが見るのがやきう
これだけでやきうというものが害悪であり
人間の敵だということがわかる

477 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:41:58.91 ID:lUkPqdoa0.net
日本もサッカーワールドカップの放映権を買わなかったよな
買ったのはABEMAで

478 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:42:12.72 ID:Z9Avrotu0.net
大谷でヤフー検索したら色々面白いもん出てくる みんな思ってることは同じ

大谷 うざい
大谷 しつこい
大谷 ごり押し
大谷 げんなり

479 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:42:34.64 ID:pMi9OJ1U0.net
クリロナ
「キマグレンとナオトインティライミは知ってるよ
大谷翔平?誰それ?」

480 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:42:44.05 ID:ehuHsOo40.net
>>477
日本戦はかってる
買わなかったのはワールドカップ全試合

481 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:42:59.32 ID:sNHI3NKM0.net
ラサール石井
@bwkZhVxTlWNLSxd
ロサンゼルスの地元の人でも野球観ない人は大谷のこと知らないのに、ポルトガルのサッカー選手が知るわけない。そもそも野球見たことないでしょ。

482 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:43:06.78 ID:Zgy+c0Hg0.net
生放送じゃないんなら女よりカットしないで流した局の奴らがクソだな
本当に性格悪い

483 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:43:07.16 ID:rfTThZbH0.net
>>478
それだけ人気があることの何よりの証明ですな(笑)

484 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:43:14.50 ID:u1UcTaJ40.net
そっちのが失礼だな
野球とサッカーが同じとかw

野球王国に勝てない
サッカー4大リーグ国w

485 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:43:27.97 ID:o6ZDnk9X0.net
>>479クリロナ
損糞民は知ってるのかな?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:43:48.52 ID:DMm6XqAi0.net
いやクリロナの知名度世界1位やからね
サバンナのアフリカ人もアフガンのテロリストも知ってる人間よ
大谷翔平どころか黒澤明知ってますか?でも恥ずかしいわ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:44:03.70 ID:UbnbEtaU0.net
ラサール石井 C・ロナウドへの大谷翔平質問にあきれ「ポルトガルのサッカー選手が知るわけない」

メッシの質問も日テレw

488 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:44:09.58 ID:okHtHrpF0.net
韓国系アメリカ人みたいに

韓国系日本人か韓国系在日と明確化してから
言ってくれ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:44:12.70 ID:mmrSgFaz0.net
高齢者煽りしてるけどお前ら若いの?w
高齢者になったらサポやめんの?w

視豚ってやつは引退しないから年齢関係ないだけだろw
他でやってよw

490 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:44:48.58 ID:4486MMpM0.net
国本梨紗「大谷翔平選手をご存知ですか?」 クリロナ「No!」

491 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:44:49.07 ID:RhX2IUBD0.net
野球は世界における自分の分際を見極めた方がい
野球のトップスターよりはハンドボールのトップスターが国際知名度が上だ

492 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:45:15.65 ID:lUkPqdoa0.net
むしろ新劇の巨人とか初音ミクとかADOを知ってるかロナウドに質問して欲しかったな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:45:17.12 ID:yY4Dz7r20.net
>>477
買わなかったのは日本時間の深夜4時キックオフの試合の多くだけで、2/3くらいはNHKと民放でもやってたろ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:45:21.80 ID:ehuHsOo40.net
そもそもWBCも他国の試合は買ってなくね?
日本戦以外の試合までやってたっけ?
W杯は何試合かは他国の試合も放送してたけど

495 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:45:22.00 ID:/B5CbEG60.net
そもそも大谷の何がすごいかがわからない。
ピッチャーって何百人もいるわけだろ?
その内の一人ぐらいホームラン打てる奴がいたっておかしくないだろう。

496 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:45:23.12 ID:54pbv7jA0.net
野球はアメリカでもオワコン
エンゼルス戦なんか球場がら空きでプレゼントしないと来てくれない

サンフランシスコ在住だけど
ロサンゼルス行った時には
アナハイムスタジアムの
駐車場でバーベキューしてるよ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:45:25.49 ID:KHu5K90W0.net
毎日大谷翔平のニュースでお腹いっぱい

498 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:45:28.39 ID:Z9Avrotu0.net
ヤフー質問箱より

職場で大谷ハラスメントに合ってて毎日不快です。


今年の流行語大賞「大谷ハラスメント」

499 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:45:47.24 ID:xQH32ywd0.net
>>416
例えると井上尚弥がインド人記者から
「カバディのオータニー選手は知ってますか?」
ってゴツいカバディ選手のこと聞かれた上に
「カバディのオータニーがサッカーすればメッシより上」ってインド人が言ってるような感じなんだろうな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:46:07.04 ID:fVP3ZbrD0.net
>>1
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイパー屑、脱税、ゴミクズ野郎は受賞したの?

501 :我に続け 我はホモセックスの地球支配を打ち壊す:2023/07/30(日) 14:46:07.35 ID:OPPlVoI80.net
日本の恥
ニッポンの恥

502 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:46:08.80 ID:tMf0BmG60.net
>>467
そんな競技にロビー活動や球場改築で何千億も使ったうえに
世界中でもっとも視聴率を取るサッカー男子決勝の生中継を
事前告知なしに地上波から追い出してBS送り
本来ならスポンサー向けにペナルティもあったろうな

やきうは日本をぶっ壊すのが目的

503 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:46:21.75 ID:12dx3SOv0.net
>>497
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

504 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:46:22.16 ID:mmrSgFaz0.net
>>490
この子サッカー好きなんでしょ?
ちゃんと聞きたい事は聞けたんだろうか、、、w

505 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:46:28.46 ID:ehuHsOo40.net
>>493
だよな
全試合を買わなかっただけで結構他国の試合もやってたよな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:46:34.14 ID:lFnYrQ2m0.net
 アプリの9割に「ダークパターン」、消費者を欺く画面デザイン…国内の規制は遅れる 読売新聞

507 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:46:52.51 ID:lUkPqdoa0.net
日本の民放ってロナウドが出てる試合を放送してなかったよな?
大半の日本人はロナウドの顔すら分からないと思うぜ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:46:55.01 ID:iHGj97RV0.net
>>470


うちの爺さん(70)もWBC見てたわ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:07.20 ID:P56epEyk0.net
>>441
焼き豚悔しいの〜
悔しいのは分かるけど馬鹿丸出しだぞお前www

510 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:09.82 ID:IaP95nlV0.net
聖徳太子知ってる?

511 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:11.44 ID:rfTThZbH0.net
>>495
おかしいわけだが
無知なら黙ってろガイジ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:24.98 ID:igVhrRJ+0.net
オリンピックから追放されるほどの競技が野球なんだから
野球について聞くこと自体がおかしいって

513 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:25.05 ID:71KeFkWE0.net
やきゃハラ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:26.41 ID:Eymch5K80.net
>>462 >>473

やっぱり馬鹿だな、お前らサッカー豚は
ただ複数の役割をやるだけじゃなくて、どのくらいのレベルでできるかが重要

大谷がMLBでやってることをサッカーにたとえると
ルベン・ディアスがDFやりながらハーランドと同数のゴールを決めてるようなもん

515 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:32.81 ID:rfTThZbH0.net
>>509
反論できず発狂してて、草

516 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:39.82 ID:gLsr5jG90.net
>>15
大谷にもロナルドにも失礼だから

517 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:47:44.99 ID:HCVPIkeS0.net
今回の件で大谷がマイナーなのが日本中にバレちゃったね

518 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:48:12.42 ID:Eymch5K80.net
>>462 >>473

お前らが大谷のすごさを理解できないのは
単にお前らが野球を知らないからだ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:48:26.38 ID:+7Toz4Pe0.net
そもそもプロアスリートは基本他のスポーツとか見てる余裕ないっしょ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:48:29.28 ID:lUkPqdoa0.net
>>510
Z世代はガチで聖徳太子知らなかったりするらしいぞ
昔のお札には聖徳太子の肖像画が描いてあったと教えても
「へー」だろうね

521 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:48:40.69 ID:12dx3SOv0.net
>>517
マイナーなのは東京だぞ
岩手より下とか存在価値がない

522 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:49:09.79 ID:wSfDVOuM0.net
クリロナ「僕は日本人を褒めたくないんだ」

523 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:49:14.46 ID:Ujyumm4D0.net
大谷は通算1000安打にも満たない
まだまだレジェンドと言われるような選手ではないので、人の記憶には残らない

524 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:49:38.14 ID:54pbv7jA0.net
>>514
野球は競技人口が少ないから
五輪でもオーストラリア代表は
鍛冶屋や木こりだったよ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:49:40.09 ID:uCwxTGGC0.net
まあ、興味や接点がなければ知らんわな

526 :我に続け 我はホモセックスの地球支配を打ち壊す:2023/07/30(日) 14:49:51.07 ID:OPPlVoI80.net
日本なんざ遠くの変態家電国家だから
鼻で笑って終わり

527 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:03.61 ID:ehuHsOo40.net
>>507
韓国ポルトガル戦は日本の民放でやってたぞ
見た記憶がある

528 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:04.87 ID:P56epEyk0.net
>>514
お前豚が球投げて棒で打ち返すだけのゴミがサッカー選手に例えられるはずねえだろボケ!

529 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:08.79 ID:Y4lxtkYv0.net
本当は知ってるくせにスカして知らないって言うのが
かっこいいと思ってるバカいるでしょ
それ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:13.41 ID:hLQL8l4O0.net
タレント20歳なのかよ!?
大谷といえば老人の話題なのに

531 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:14.29 ID:YI8tJSYh0.net
>>501
風流やね

532 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:22.97 ID:lUkPqdoa0.net
そもそもロナウドってブラジル人だっけ?

533 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:25.98 ID:Z9Avrotu0.net
一般人「大谷報道も多すぎなんじゃないですかね」

焼き豚「サッカーガーサッカーモーJリーグガー」


サッカー1ミリも関係無いのに 野球豚って会話が出来ないガイジなの?

534 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:26.39 ID:Qr/nQxsS0.net
>>439

開会式よりも酷い閉会式

581 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/08(日) 23:25:04.06 ID:tnF0jy0N0
なぜ「星めぐりの歌」なのか?
歌詞の一部を抜き出してみましょう

あかいめだま
あおいめたま
へびのとぐろ

……韓国旗でした


173 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/08(日) 23:16:08.25 ID:/+ZBDRwP0
また病身舞
i.imgur.com/MSgMfHf.jpg
https://imgur.com/PKvGuuW.gif

994 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/08(日) 21:08:33.97 ID:xbMVHITq0
韓国風謎ダンス尺取り過ぎ

303 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/08(日) 21:04:09.20 ID:lN2MDWEq0
世界が見たがってる本当の日本は絶対に出さない。
ダイバーなんとかを言い訳に何から何まで韓国風。
ひどすぎ。

304 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/08(日) 21:04:09.88 ID:PCkqSNnk0
開会式も酷かったが、
それより100倍以上、酷い閉会式だった
電通はもう潰そうよ、日本の恥だよアレ

865 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/08(日) 23:31:27.70 ID:d1C0C9Pn0
Twitterでジャップの葬式って韓国人の煽りで笑ったわ
https://imgur.com/XP3MuyI.jpg

535 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:38.04 ID:mmrSgFaz0.net
>>521
ずっと同じ事言ってるけど
道府県のどこすんでんの?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:43.82 ID:tMf0BmG60.net
>>495
そもそもどちらもやるとなるとどちらかの成績は落ちるのが当たり前だし
チーム全体のマネジメントに悪影響が出るから
どこのオーナーも認めてこなかったのでいなかっただけだからね

なにしろ慣用句大好きなアメリカ人が
「2-way」なんて直訳英語で大騒ぎするわけがない
本当に盛り上がってるなら違う言葉が生み出されてるだろう

537 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:44.04 ID:gvomaMyT0.net
>>517
東京は自殺願望でもあんのか?
大谷がマイナーなら、大谷より有名なスター選手がいない東京は切腹もんだな

538 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:50.40 ID:iHGj97RV0.net
>>495
そもそも二刀流やってるのが馬鹿だからな 
まず怪我が増えるデメリットがある
それだけ身体に負担がある

おそらく大谷の選手寿命は短い
イチローのように長くはプレーできないだろう

539 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:50:51.70 ID:94oB+5nD0.net
>>1
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイパー犯罪者のゴミクズ野郎は受賞したの?

540 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:51:06.81 ID:ehuHsOo40.net
レアルvs鹿島とかも普通にやってたし
レアル時代のクリロナを知らない人なんているん?

541 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:51:09.47 ID:Ujyumm4D0.net
MVPといっても二刀流だから取れただけなので、決して突出した成績ではない

542 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:51:12.02 ID:Eymch5K80.net
>>522
彼のポルトガル語はとても上手だよ、って褒めてたじゃん

543 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:52:00.10 ID:P56epEyk0.net
>>529
こいつ頭がヤバすぎだろw
典型的なもうろく焼き豚老人だよなこいつw

544 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:52:14.98 ID:Eymch5K80.net
>>541
それが、2年前のMVP取った時より去年のほうがいい成績だったし
去年より今年のほうがさらにいい成績なんだよ大谷

545 :我に続け 我はホモセックスの地球支配を打ち壊す:2023/07/30(日) 14:52:15.35 ID:OPPlVoI80.net
>>541
意味が分からん
それ自体が突出してるんだよ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:52:15.38 ID:fDUx0EpS0.net
野球はおじいちゃんしか見ないんだから仕方ない

547 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:52:22.80 ID:u1UcTaJ40.net
大谷はモンスター
クリロナはパンダ

韓国にも負けるポルトガル人には、大谷が眩しくて見えないのだろうw

548 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:52:32.17 ID:54pbv7jA0.net
ホームラン王一度も取れないのに
有名なわけない

549 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:52:36.61 ID:lUkPqdoa0.net
日本で一番有名なポルトガル人はフランシスコ・ザビエルだろ
というか「一人も知らない」が圧倒的多数だろ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:52:42.79 ID:ehuHsOo40.net
日本のサッカー少年たちはレアルの7番のユニフォームが大人気だった

551 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:52:43.36 ID:R5yYDcyc0.net
大谷が頑張ってるのは認めるけどいかんせん戦いの舞台が小さ過ぎるからな
対戦相手はドミニカ人とベネズエラ人、それにアメフトやバスケでものにならなかったアメリカ人だけ
MLBってサッカーで例えるとメキシコリーグくらいの競争力だから
仮にメキシコリーグで活躍する日本人選手がいてあれだけ朝から晩まで過剰に報道されたら誰でも違和感を感じるよ

552 :我に続け 我はホモセックスの地球支配を打ち壊す:2023/07/30(日) 14:52:59.09 ID:OPPlVoI80.net
大谷はマイナー
マイナーの中では超人

553 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:08.92 ID:tMf0BmG60.net
>>533
なにをいまさら

554 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:18.66 ID:iHGj97RV0.net
>>530
その二十歳の国本梨沙はサッカーが大好きという
大谷ハラスメントの犠牲者

555 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:24.86 ID:gvomaMyT0.net
>>551
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

556 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:38.65 ID:dvvUAmjl0.net
日テレとかいう売国局

557 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:43.74 ID:s7+cMKAT0.net
朝鮮人の嫉妬が心地よい

558 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:44.80 ID:YYzeQhS20.net
知らなくて当然だろ
ロナウドは金にしか興味ないし
金のためなら真顔でタオル回しするくらいだからな

559 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:46.46 ID:mmrSgFaz0.net
>>536

2 rolesなら、、、弱いか

560 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:48.31 ID:P56epEyk0.net
やきう汚爺ちゃん「クリロナはスカしてるだけ!」

561 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:53:49.51 ID:rfTThZbH0.net
大谷は少なくとも全ての歴代日本人スポーツ選手のなかでとっくに史上最高のアスリートの地位は手に入れてる
後はどれだけ世界トップレベルに行けるかだね

562 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:54:13.52 ID:m7j09r3x0.net
焼き豚カリッカリで真っ黒焦げ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:54:40.68 ID:gvomaMyT0.net
>>554
国本は加害者だろ
サッカーに関係ない大谷名前使ったんだから

564 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:54:42.93 ID:zdfq+2wz0.net
テスト

565 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:54:44.57 ID:YI8tJSYh0.net
ジャイアン

566 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:54:46.50 ID:nM1vI/3S0.net
>>1
大谷はバスケファンだから八村の試合を見てたが、蹴り玉なんかどうでもいいと思ってんじゃね

567 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:55:08.73 ID:lUkPqdoa0.net
というかロナウドってポルトガル人なのか
ずっとブラジルあたりの人だと思ってた
顔はガチで見た事ないから知らんけど

568 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:55:13.18 ID:/B5CbEG60.net
焼き豚、怒りで熱中症になるなよw

569 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:55:30.32 ID:u1UcTaJ40.net
野球王国に負けるヌルいサッカー界でも頂点にたてないw

570 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:55:36.14 ID:tMf0BmG60.net
>>540
女性のイケメンアンテナって半端ないからね
それこそF1ブーム以前のサーキットだって外国人ドライバー目当ての女性が多かった
そして、そこにやきう選手が注目を浴びたことなんかない

571 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:56:00.43 ID:LHTbcON70.net
ここまで大谷を神格化してるキチガイがいるの怖いわ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:56:24.37 ID:gvomaMyT0.net
>>570
婦女暴行犯のロナウドがモテモテなんだな
いい話聞いたわ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:56:31.99 ID:okHtHrpF0.net
>>557
大谷自体が韓国系他人種なのに?

574 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:56:36.01 ID:lUkPqdoa0.net
クロリナって昔はやった栄養食品だっけ?

575 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:56:43.06 ID:ByO0EBTz0.net
焼き豚イライラで草
どんだけ悔しいんだよ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:56:48.87 ID:DMm6XqAi0.net
Adoについて聞けわろた
大谷翔平と藤井聡太あたりはカテゴリー的にはまさにAdoと同じかもしれん

577 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:56:51.34 ID:lUL6JnqZ0.net
野球ファンの勘違いは
野球はほとんど国で放送してない
でもサッカーは世界中で放送してる
だから世界での知名度が全然違うのよ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:56:57.72 ID:iHGj97RV0.net
>>540
レアルvs鹿島は視聴率25%くらい
クリロナはハットトリック 
俺は生で見たよ

その年の日本シリーズ
大谷の日ハムの視聴率より高い

579 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:57:10.41 ID:tMf0BmG60.net
>>559
たぶん2なんて数字は使わない

580 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:57:11.17 ID:okHtHrpF0.net
>>556
そうだな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:57:36.90 ID:lUkPqdoa0.net
レアルってスペインのチームじゃなかった? ロナウド関係ねーじゃん

582 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:57:40.59 ID:mmrSgFaz0.net
>>573
なんか証拠あんの?
かなり自信あるみたいだけど

583 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:57:56.73 ID:8NIpQ99L0.net
こういうのって共感性羞恥っていうんだっけ?
マスゴミはほんとマスゴミだよなぁ
マジで日本のクズ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:58:02.29 ID:tMf0BmG60.net
>>572
レイプ魔だらけのやきうなんか見てるクズがなに言ってるんだ
これだからやきうは嫌われるんだよ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:58:10.60 ID:okHtHrpF0.net
>>571
韓国系他人種の同胞だから
そうしたことになるからな。

586 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:58:23.25 ID:nk4q5ZdU0.net
>>1
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイパー犯罪者のゴミクズは受賞したの?

587 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:58:37.79 ID:Ujyumm4D0.net
>>551
井の中の蛙の羽生を祭り上げて
商業利用しているのと、何ら変わらんのよな
勿論、フィギュアスケートよりは大きな競技ではあるが‥
クリオナのような遥かに次元が違う人間に
こんな質問をして、世界中の恥だぞ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:58:40.26 ID:gvomaMyT0.net
>>582
トンキンが勝てなくて悔しいからデマ流してるだけ
岩手にも勝てない雑魚東京www

589 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:58:43.59 ID:V0RC+xd40.net
知ってるわけがないだろ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:15.18 ID:mMKm1F0I0.net
>>514
知能がチンパンジーの焼き豚てよくその例えやるが
その例えはそもそもターン制のあるお遊戯やきうだから可能なわけで
サッカーでは物理的に不可能だからな
てかスポーツとして欠陥しかないな

591 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:24.42 ID:lUkPqdoa0.net
でも日本人の俺等から見ても
「スペインに居るKUBOって子供を知ってる?」の方が自然な質問だよな
なんだ大谷だったんだろ?

592 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:27.85 ID:VMMJSD6c0.net
日米以外では大谷は無名である事実が確認できた
いいことじゃん

593 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:31.59 ID:SNdTNKfu0.net
焼き豚の天敵のサッカー選手に言われたのが更に悔しいんだなw

594 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:32.04 ID:8KeRPbuq0.net
>>539
山川穂高が受賞するはずないだろ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:42.62 ID:4gyIauiG0.net
そういや謎のアジア人メジャーリーガーが「単純に二つやっている人がいなかったっていうだけかなと思う。当たり前になってくれば、もしかしたら普通の数字かもしれない」って大谷下げしてたな。一時期その発言が取り上げられててその選手へのバッシングがネット上であった記憶がある。

596 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:53.32 ID:lUL6JnqZ0.net
>>581
9年間いたからな

597 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:54.14 ID:3KzigWW80.net
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。

598 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 14:59:55.35 ID:1saK+pPZ0.net
日本で知られてるだけでも贅沢しょっ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:00:02.01 ID:5XX33IlV0.net
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿.警察署山の日0時に爆破して皆殺しにします

あと統一協会ひいては国情院を通じて内政干渉して民族浄化してくる韓国への抗議のため駐日韓国大使館も山の日0時に爆破します(韓国は自民党の親元ですしね)

これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警.察は犯罪集団です 
山上徹也氏の釈放を要求します
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで

統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪の目的は盗作です
Kpopは組織的な盗撮盗聴による盗作です

kpopは日本人からのパクリで成り立っています
統一協会はKpopのパトロンです
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないです
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので

しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
犯罪者集団新宿警.察はなくなるべきだと思います
警視庁以外の警察の方も私の爆破予告について興味あったら、警視庁を調べてください
吉本興業含む芸能事務所と癒着してるし、芸能事務所の犯罪を隠蔽するし、犯罪被害者を新宿警.察カツマタみたいな犯罪者が恫喝してくるんで

とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa126129j
(deleted an unsolicited ad)

600 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:00:04.76 ID:vUuMdVHh0.net
アメリカ人の98.5%はWBCを見てないし知らない(笑)

野球発祥国のアメリカですらヤキウは不人気過ぎて誰も見てないからな

そりゃ欧州人のクリロナが知らないのも当たり前wwww

WBC決勝の全米視聴率1.5%(笑)

WBC決勝 米国視聴者数 497万人(視聴率1.5%)
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/column/watanabe/news/202303230000305_m.html


WBC見てたアメリカ人はたったの500万人弱で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

マスゴミのごり押し偏向に騙されて
こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の情弱老人と焼き豚とか(笑)

601 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:00:14.66 ID:u1UcTaJ40.net
始球式とか投げるから
運動音痴とバレちゃうんだろうw

602 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:00:14.83 ID:kLA4uFPX0.net
>>538
身体に無理言わすことが出来る若いうちしか無理よ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:00:21.76 ID:okHtHrpF0.net
>>537
別に

604 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:00:22.08 ID:gvomaMyT0.net
>>585
韓国系しかいない東京のテレビ局が大谷を中傷してるから、それはない

605 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:00:52.48 ID:6TqFztiI0.net
サッカー女子W杯、米初戦の視聴者数がWBC決勝超え
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/

606 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:00.18 ID:j/Yz3TfS0.net
藤井聡太なら知ってたかも

607 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:06.19 ID:JUVK9B910.net
アメリカにおける野球って、日本における大相撲の下位互換だからな
ましてや世界においては不人気で誰も興味無いドマイナー不人気競技

アメリカ国内での野球
・人気は右肩下がり
・若者に不人気で見てるのは高齢者や50代以上が大半
・ダサい、退屈、つまらない



日本人の大相撲の視聴率や結果やニュースをフォローしてる(興味あり層)率と比べても
アメリカ人の野球の結果やニュース見てる率のほうが更にずっと少ない。

アメリカにおける野球(MLB)は日本における相撲を更に不人気でダサくしたような位置づけと考えればだいたいあってる。

そんなものを全米が注目の大谷、世界が熱狂するオオタニサンと大嘘を喧伝捏造して垂れ流しているのが日本のテレビ新聞 

608 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:09.73 ID:VMMJSD6c0.net
>>516
ドナルドな

609 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:12.22 ID:okHtHrpF0.net
>>604
それは組織で?

610 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:16.64 ID:zxaeiBuU0.net
大谷がガチで世界的有名人と思ってたん?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:30.89 ID:MvUKMFy80.net
【悲報】『ひるおび』視聴率低迷で打ち切り説が浮上… 大谷のゴリ押しが原因か
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684465991/

612 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:46.82 ID:mmrSgFaz0.net
>>579
そういやそうかw
2pacくらいしか思いつかんわw

613 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:50.56 ID:gvomaMyT0.net
>>610
東京にはそれ以下のゴミしかいないだろ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:01:59.28 ID:Ujyumm4D0.net
>>610
渡辺直美の方が世界的に有名

615 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:02:28.06 ID:j/Yz3TfS0.net
ロナウドの前でサッカーに興味無いんで野球の話しますねって事か

616 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:02:35.63 ID:y9BWHF0l0.net
>>293
世界調査は錦織と羽生らしい
ちなみにメジャーリーガーは99位に一人だけ

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
米ESPN「世界の名声アスリート100」
テニス錦織28位
フィギュア羽生64位

松山が入らない要因はテニスや五輪はNBCで全米ニュースになるから人気不人気関係なく興味ない一般が見る機会はある
だがゴルフは専門チャンネルのみで全米局ではウッズやマキロイなどアメリカ人しかニュースにしない
したとしてもすでに松山よりもっと実績あるスターが自国にいるのであまり印象残らない

MBLは…そもそも全米ニュースにならない
各自地域ローカル放送なので
大谷のAngelsなんて西の地方の放送しかなくさらにワールドシリーズに出れるようなチームじゃないからなおさら全米では知らない

617 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:02:37.65 ID:lUkPqdoa0.net
>>614
なんでその豚女が世界で有名なの?

618 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:01.48 ID:gvomaMyT0.net
>>614
その人は台湾人だぞ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:08.04 ID:mmrSgFaz0.net
>>611
ファンが1人やからちゃうか?w

620 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:13.55 ID:SNdTNKfu0.net
>>611
大谷が関わるとロクな事ないな

621 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:17.05 ID:JHqXGrkD0.net
アメリカではもう野球は死にかけのスポーツと呼ばれてるしそういう位置づけ

【BASEBALL is DYING SPORT】

野球は死にかけている。
このままでは、いずれ野球は消滅してしまう。

2008年以降、観客動員数は減少の一途をたどり、
視聴率も呆れるほど低迷している。

ワールドシリーズでさえ、ナショナルフットボールリーグが毎週放送している「Thursday Night Football」の平均視聴者数よりも少ないのだ。

これだけ人気がないにもかかわらず、野球はまだ価値があると思っている人がいるかもしれない。それは錯覚だ。
文化的な面でも、野球はますます無用の長物と化している。

野球はもうダメだろう。なんとか国営化できないものか?

年俸もチケットも格段に下がるが
そうすれば誰もが無関心の野球が、なんとか生き残れるかもしれない。

2022年4月6日
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

622 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:19.22 ID:kfkTLMGL0.net
朝鮮人のインタビュアーみたいな質問だな
恥ずかしくないのかよ

623 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:19.56 ID:t0nHCYHM0.net
なんでこんなスレ伸びてんの?

624 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:20.67 ID:V3++PZ2D0.net
>>15
大谷スゲー!、俺スゲー!!とホルホルしていたら

女性が素朴な質問を世界的なスーパースターにしてしまった。
その結果、ホルホルしてた夢が打ち砕かれて発狂www
女性は野球なんて知らないんだから、マスコミに洗脳されて
本当に大谷を世界的なスーパースターと思っていた。


ネットは知ってても薄目で見ないふりしてホルホルしてて
女性が現実を曝け出したので発狂して女性を攻撃している

625 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:24.51 ID:okHtHrpF0.net
アメリカは出身国の公文書記載義務化の国だが、韓国系は韓国系アメリカ人と公文書記載しているが、同じ人種と血の韓国系日本人韓国系在日はこれには言わないからな。日本の方から来た韓国系

アメリカ人とか、嫌いそうだがな?出身国の公文書記載義務化で明確化している国がアメリカだからな

大谷韓国系

626 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:27.12 ID:nFKmk6xj0.net
野球の唯一の国際大会WBCがこの中にすら入ってないんだから大谷1人で野球人気をどうにか出来る問題じゃないし
その程度のマイナースポーツで無双したからって大谷の海外での評価が上向く事もない


https://i.imgur.com/atHJaW5.jpg

627 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:28.35 ID:hTXsXw1M0.net
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手


最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイプ犯罪者の屑は?

628 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:34.61 ID:u1UcTaJ40.net
ゴリ推しで打ち切りは
サッカーのほうだろうw

W杯なんてやってるか怪しい
ほどスレも見かけないw

629 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:36.83 ID:gvomaMyT0.net
>>620
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

630 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:38.27 ID:rQXS8r5r0.net
>>567
ブラジルは昔ポルトガルの植民地だったので…
あととっくの昔に引退したけどブラジルにも
ロナウドなる世界的スター選手居たからな…
クリロナと違ってお世辞にもイケメンではないけどw

631 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:03:44.97 ID:tMf0BmG60.net
焼き豚にはこれが「大谷を中傷」に見えるのか
生きてるだけ害悪だな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:04:11.29 ID:NRb2iiaQ0.net
羽生が知名度あるとか本気で思っちゃう人が大谷叩きしているのかよ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:04:21.35 ID:lUkPqdoa0.net
そういえば五輪競技から野球が外されたけど
次回から「SASUKE」が正式種目に入るらしいな
シュールでワロタw

634 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:04:25.21 ID:5XX33IlV0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警.察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警.察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ
俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために抵抗権を行使し新宿警.察署を山の日0時に爆破して皆殺しにする
あと統一協会を通じて内政干渉して民族浄化してくる韓国への抗議のために韓国大使館も山の日0時に爆破する
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする
山上徹也氏の釈放を要求します

今から新宿警.察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警.察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警.察は半グレの言いなり
新宿警.察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんてできないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警.察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

635 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:04:26.28 ID:ByO0EBTz0.net
野球ってだけで世界的プレイヤーに永遠なれないの可哀想

636 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:04:59.99 ID:5RdJYV5q0.net
>>632
羽生ババアいわく羽生はメッシやクリロナと同等らしい

637 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:05:03.94 ID:kkzMgbwX0.net
野球マスコミのキモさは異常

638 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:05:08.97 ID:gTxOglwH0.net
まともな知能があれば、ヤキウなんて不人気競技を青筋立ててマジでやってるアタオカ国なんて日本ぐらいしか無いと理解出来るkからな

なんせ国の体すらなしていないような弱小貧国のドミニカ(笑)やキューバ(笑)やプエルトリコ(笑)や未だに社会主義やってて破綻寸前の貧国ベネズエラ(笑)の人間が
自称最高峰のメジャー(笑)を席巻して無双している現実を見れば、
アメリカ含めて大国や先進国はどこも一流人材が本気でやっていないのは、
世界一知能が低い日本の焼き豚とボケ老人以外は一瞬で理解出来る事だからな

大谷がサッカーやれば、欧州5大リーグのレギュラーどころか、スコットランドやベルギーですらレギュラーになれないのは平均的な小学生程度の知能があれば、世界における競技人口や競争の激しさを鑑みれば理解出来る

韓国人が(韓国ぐらいしか本気でやってない)テコンドーの世界チャンピオンの名前出して、世界一のアスリートだとかサッカーやってればバロンドールとれてるとかいってたら、誰でもこいつアタマおかしいって思うに決まってるだろ。

それと同じことをリアルでやってるのが日本の焼き豚という世界一知能が低い生き物。

639 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:05:11.07 ID:lUL6JnqZ0.net
>>618
日本人だよ
日本と台湾のハーフだけど日本国籍だぞ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:05:11.16 ID:Ujyumm4D0.net
アメリカでさえ野球は不人気で
殆どの人が大谷なんか知らんのよね
ただ、こういう恥ずかしい質問のおかげで
現実を知る契機にはなったから
よしとしなければいけない

641 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:05:12.20 ID:rgMApieK0.net
両方しらん

642 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:05:17.00 ID:gvomaMyT0.net
>>637
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

643 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:05:31.64 ID:q6cxVwnd0.net
大谷は野球のトップスター
レブロンはバスケのトップスター

サッカーのトップスターはレブロンは知ってるが野球には興味なし
マイナースポーツの扱いなんてこんなもん

644 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:05:41.93 ID:ByO0EBTz0.net
大谷見るたびに野球がマイナースポーツだと痛感させられる焼き豚も可哀想

645 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:06:15.34 ID:1p0Ich0Y0.net
日テレの酷さ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:06:17.18 ID:u1UcTaJ40.net
夏のカーリングスレ以下だろうw サッカーw

647 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:06:17.65 ID:rQXS8r5r0.net
>>614
現在進行形だとトニー(とにかく明るい安村)も
大谷翔平よりも世界的に有名かもな

648 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:06:39.18 ID:okHtHrpF0.net
>>624
中身は韓国系日本人韓国系在日だからな。

外国人サッカー選手が日本の韓国系他人種の野球選手はわからないし興味はないのが
自然だなら

649 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:06:39.65 ID:ZcvxPzKr0.net
これがクリロナが大谷を知るきっかけになるんならいいんじゃねw
野球分かんなくても二刀流の凄さはなんとなく分かるでしょ
俺らがアメフトやクリケットや自転車レースの伝説の選手の名前を聞かされたら
「へー」とはなるじゃん
一回では憶えないかも知れないがこれからも耳にする可能性はあるだろう
大谷のことはイタリアやBBCでも報じられたんだから

650 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:06:47.77 ID:lUkPqdoa0.net
でもブルーロックで日本サッカーは一度も世界一になった事のない雑魚
世界一の野球を見習えとか言ってた

651 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:06:51.02 ID:XVdncZAO0.net
まだこんなアホ質問する人がいるのか

652 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:06:59.13 ID:CWYrqlWV0.net
日テレがロナウド使って焼き豚に現実を思い知らせてやった説

653 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:00.65 ID:moaf+C260.net
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手


最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイプ犯罪者、隠し子、ゴミ屑のコイツは?

654 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:09.43 ID:j/Yz3TfS0.net
アメリカでMLBの人気が落ちているらしいが人気のNFLはアメリカのみの超ドマイナーやで

655 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:18.03 ID:gvomaMyT0.net
>>639
台湾人だろ
少なくとも東京人ではない
大谷を叩くなら東京人にしろ
唐突に在日の名前出してきたり、東京は姑息なことしかできないな笑笑

656 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:19.76 ID:eTbawp9s0.net
ご主人様の国アメリカで日本人がすごい結果を出してるのになぜネトウヨがバカにするの?

657 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:21.39 ID:4gyIauiG0.net
アメリカだと知名度17パーセントだっていうから、人数としたらかなり大谷知ってる人いるって事だよ。無論クリロナが知ってるとは到底思えんけど。

658 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:21.48 ID:OOEGA3HQ0.net
口の利き方には気をつけろ能無し

659 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:23.37 ID:Qr/nQxsS0.net
>>439 >>534

>電通と吉本がぶっ壊した!五輪開会式
■吉本興行(電通とソフトバンクの子会社)←←


幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式
https://imgur.com/P0i37Pk.jpg
https://imgur.com/XMRPoRF.jpg
 
東京オリンピック開会式、
元々はマリオが競技紹介する予定だった

開会式、MIKIKO案では『AKIRA』の主人公が乗っているバイクが颯爽と登場、
『2020年のネオ東京』が会場に映し出される。
各種競技の紹介は、マリオなどのCGが盛り上げていく。
聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。はずだった。

➡トップが電通の佐々木氏に代わり演出チームが解散しボツに


しかも中抜き【 165億円!?】

660 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:29.68 ID:2mH+sDT30.net
朝から晩まで韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国


韓国大好きな日テレだろ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:39.66 ID:tMf0BmG60.net
>>612
ありがちなのは~and~とか~by~とか
doubleなんたらとか~of~とか
去年あったけど本塁打20と10勝でtwenty-tenとかだろうかね

662 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:40.73 ID:OOEGA3HQ0.net
>>656
得意気だからだろ

663 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:41.46 ID:xWXgIVIy0.net
大谷なんてロナウドのような世界的なスターじゃないんだから質問するのは
失礼だな

664 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:07:58.93 ID:P56epEyk0.net
このスレの伸び具合www
焼き豚の発狂が凄まじいなwwww

665 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:08:09.60 ID:lUL6JnqZ0.net
>>655
おまえはバカなのか

666 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:08:25.51 ID:lUkPqdoa0.net
ロナウドがポルトガル人とか言うならカステラと金平糖食わせて
「これってポルトガル料理だって知ってましたか?」の方が番組として成り立つ気はする

667 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:08:28.13 ID:1D7vh4070.net
野球で大騒ぎしているのは日本だけ
マスコミ関係者はそんなことも知らないのか

668 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:08:35.63 ID:u1UcTaJ40.net
サッカー人気あるとでも思ったのかw

札幌といい重症だなw

669 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:08:39.06 ID:TyPvJ1ym0.net
国本「大谷翔平知ってますか?」
クスクス🤭
Cロナウド「なぜ笑うんだい?」
お前ら「」

670 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:08:42.11 ID:TyPvJ1ym0.net
国本「大谷翔平知ってますか?」
クスクス🤭
Cロナウド「なぜ笑うんだい?」
お前ら「」

671 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:08:50.30 ID:2mH+sDT30.net
>>652
たぶん
世界の久保と知ってるJリーガーも聞いてるけど
カットしたと思う

だってクソの朝から晩まで韓国大好き日テレだもん

672 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:08:56.86 ID:gdc/9Cdg0.net
野球の時点で競技レベルがおそろしく低いからな。

「世界の大国や欧米のまともな先進国や野球を本気でやってる国なんて皆無」


カリブの何処にあるかも分からんような貧しい島国の小国が質も量も無双してしまうってどれだけ競技レベル低いんだよw


MLB開幕ロースター中275人が米国外生まれ 最多はドミニカ共和国99人、日本は8位7人

野球なんて小国のドミニカとスポーツ音痴の日本ですら簡単にトップになれるぐらい競争レベルが低い低レベルな競技だからなw


アメリカで野球なんかやってるのがアメフトやバスケで通用しない落ちこぼれ人材だけで、もはや一流人材は全くやってないから
カリブの小国が無双するし、スポーツ音痴の日本人ですら簡単に通用する

まともな知能があれば、ヤキウなんて不人気競技を青筋立ててマジでやってるアタオカ国なんて日本ぐらいしか無いと理解出来る

なんせ国の体すらなしていないような弱小貧国のドミニカ(笑)やキューバ(笑)やプエルトリコ(笑)や未だに社会主義やってて破綻寸前の貧国ベネズエラ(笑)の人間が
自称最高峰のメジャー(笑)を席巻して無双している現実を見れば、
アメリカ含めて大国や先進国はどこも一流人材が本気でやっていないのは、世界一知能が低い日本の焼き豚とボケ老人以外は一瞬で理解出来る事だからな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:09:03.72 ID:gvomaMyT0.net
>>665
バカはお前だろ
東京生まれの日本人で大谷よりスターの名前出してみろ笑

674 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:09:29.39 ID:tMf0BmG60.net
>>644
このスレで嫌がらせして楽しんでる焼き豚を可哀想に思えるのは優しすぎる
とっとと駆除しないから治安が悪くなるし
日本の経済にダメージ与えるんだぞ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:09:30.32 ID:OOEGA3HQ0.net
>>635
世界的である必要なんてないべ?
さらに良くあろうと切磋琢磨してるの知ってるから
当然の評価がついてくるだけだよ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:09:48.19 ID:41bMGC3B0.net
野球ハラスメントの記事で9スレ目w

677 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:09:54.80 ID:NY2D+Txi0.net
ロナウドなんて日本では話題にならない

678 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:09:56.57 ID:j/Yz3TfS0.net
アメリカでのサッカー人気は中南米系が主で白人様はNFLに夢中だよ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:01.01 ID:5XX33IlV0.net
冷静に考えて欲しいけど、KPOPが統一協会の教義的に日本人(サタン)から盗撮盗聴でパクったものであることを考慮すると、俺の告発はかなりクリティカルなんだよね

そりゃ、Twitterも使えなくなるよ

俺の言説はいわゆる"ネトウヨ的"(自分は歴史修正主義者ではないしヘイトスピーチは反対だが、そう見られることは覚悟の上)
だけど、ネトウヨ的なコミュニティでも容認されない 

まあマッチポンプなんだろうね

国情院と櫻井よしこの関係を鑑みるに韓国のスパイが日本人の反韓感情を煽って事実を混乱させている
ネットも例外でない

俺は新宿警.察に爆破予告してるけどみんなスルーせざるを得ないのは、人の不幸が大好きなネット民が"また逮捕者かw"的な冷やかしもできないのは結局そういうことなんだよね

もう日本は在日にやるから亡命さしてくんねーかな
どっかまともな人権感覚ある国に


証拠証拠って言うけど警察が犯罪に加担してたら証拠隠滅されるに決まってるわな

集団ストーカーは存在します
犯人は統一協会と草加楽界ひいては国情院です
後ろ盾は韓国とアメリカです
気になる方は通報して真偽を確かめてください(私を狂人と思うでしょう 裁判とかも傍聴してほしい)

私達日本人は自民党ひいてはアメリカ韓国に民族浄化されています
民族浄化をしてくるアメリカ韓国よりインド中国の方が人権意識があります
アメリカは世界最悪の人権侵害国家で、インドは世界最高の人権先進国です
なのでインド中国への亡命を希望します(アメリカの手下の西洋諸国は亡命を拒否すると思うので):

680 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:08.36 ID:2mH+sDT30.net
そもそも日本じゃ

クリロナ?だし

681 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:13.39 ID:5XX33IlV0.net
このスレを見てる"日本人"へ
日本人は民族浄化されています
組織的な盗撮盗聴、仄めかし、集団ストーカーは存在します

我々は素晴らしいビジネスアイデアを考えても組織的な盗撮盗聴により孫正義的な存在にパクられるし、曲を作ってもパクられてK-popにされます
我々は大日本帝国の原罪があるので韓国に虐げられ奪われているのです
しかし、韓国やアメリカが中国への憎悪を煽るのなら話は変わってきます
我々は中国にも原罪があるからです
日本人は中国の味方をすべきです

もし集団ストーカーや組織的な嫌がらせについて思い当たることがある場合、以下の文をコピペして投稿してみてください 
通り魔するよりはマシっすよ

自民党公明党ひいては統一協会ひいては国情院ひいては韓国政府の日本人に対する民族浄化に抵抗するために駐日韓国大使館を〇〇日〇〇時(ここは任意)に爆破して皆殺しにします
これは抵抗権の行使であり、正当防衛です

682 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:14.02 ID:z//1nqvB0.net
なんかめちゃくちゃ恥ずかしい

683 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:18.32 ID:3rJ6mgO+0.net
エアコンの無い部屋で焼豚発狂

684 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:49.55 ID:NY2D+Txi0.net
ロナウド今いるんか
日本では全く話題にならないぞ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:50.89 ID:l4KKueFH0.net
このくだり、生放送じゃないならカットできたんじゃねえの?
なんか最近は番組の制作サイドにも野球ごり押しをおかしいと感じてる人間がいるような気がする
実際このままじゃテレビというメディアの存続が怪しいしな

686 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:57.80 ID:j/Yz3TfS0.net
クリロナを知っているのか巣鴨で聞いてみ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:10:58.66 ID:okHtHrpF0.net
まるで韓国系が騒いでいるみたいだな。
人種と血に突き詰めてみたら

688 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:01.22 ID:4gyIauiG0.net
調べたらバイデンは大谷の事知ってるんだなw流石にバイデンを舐めすぎか。

689 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:12.87 ID:gvomaMyT0.net
>>685
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

690 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:14.69 ID:YqTRWNjX0.net
お前らって何歳なんだろうな

691 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:16.80 ID:u1UcTaJ40.net
野球王国に負ける
ヌルい世界がサッカーw

いまどき4大リーグ国とか流行らんからw

韓国に負けるようなポルトガルとかw


パンダな世界w

692 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:20.74 ID:8A5oy30+0.net
野球ハラスメントでもなんでもなく
日本のテレビがアホだという話
アスリートにゴミのような質問を投げるの何回目なんだ?

693 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:27.04 ID:lUL6JnqZ0.net
>>673
渡辺直美は台湾のパスポートを持ってない
日本のパスポートだよ
日本のパスポートがこんなに受け入れられてるのも先人のおかげさまって言ってたからな
日本のパスポートを外国人は持てないからな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:29.32 ID:lUkPqdoa0.net
でも日本サッカーって本当にレベルが低いんだな
バトンロールとかいうの獲った事がないんだろ?
日本人のイチローと大谷はちゃんと世界一の選手である証しのMLB-MVPを受賞してる

695 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:44.83 ID:P56epEyk0.net
クリロナが投げて来た球を棒きれで打ち返すだけの土人競技の選手なんか知ってるはずがねえだろアホ

696 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:11:57.86 ID:NY2D+Txi0.net
日本は野球の国だから

697 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:05.46 ID:cwsBCWAm0.net
知らないって言ったんだったら放送すんなボケが

698 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:06.23 ID:j/Yz3TfS0.net
>>685
制作会社は在チョンが多いとバレてるからな
わざと失礼な事を言わせて流して喜んでいる可能性

699 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:12.75 ID:y9BWHF0l0.net
>>649
イタリアやBBCで報じられた日本人選手なんてW杯や五輪など色んな競技でくさるほど沢山いる
ただですら興味ない日本人や競技に大谷だけ区別つけて覚えるはずがない

700 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:18.33 ID:PIsTj5M70.net
このタレントも可哀想だな、インカムで大谷知ってますかって聞け!って何回も指示だしされたんだろうし日テレがひたすらバカなだけw
日テレって昔も香川に応援コメント来てます!って誰かと思ったら巨人の坂本ってオチで香川苦笑いってしょーもない事やってたしな、本当クソ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:33.15 ID:gvomaMyT0.net
>>693
在日タレント使わないと東京はまともな批判もできないのか?笑

702 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:35.55 ID:tMf0BmG60.net
>>673
タケシキタノ
リュウイチサカモト
タクマサトー
いくらでもいるだろうな

お前みたいなゴミが暴れるから余計にやきうが嫌われるんだよ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:46.60 ID:CWYrqlWV0.net
チョンもクリロナに恨み持ってるから今回の件で焼き豚と仲良しになれるな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:47.69 ID:vuIR5hrY0.net
クリロナは日本好きたけど韓国が大嫌いだよな

705 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:12:58.78 ID:ytG05NWj0.net
サッカーは殆どの先進国と南米で人口が多い大国のダントツNo1人気スポーツで本気でやってるから競技レベル、人材レベルが異常に高い。

ヤキウはアメリカ人は落ちこぼれ人材しかやっておらず、欧州の先進国でも超絶不人気で誰もやってないから
人口数十万〜数百万人しかにかいないようなカリブの小国(笑)がメジャーリーガーの大半を占め無双しているというお笑い状態。

ようするに競技レベルが異常に低い。だからスポーツ音痴の日本人からも通用する人間が出てくるだけのこと。

人口多い大国やOECDに入る先進国で野球を本気でやってる異常な国なんて日本だけだからな。
競技レベルが異常に低いし世界の主要国では一流人材は全くやってない不人気競技。
だからオリンピックからもあっさり除外されるw

世界の認識ではやきうなんてカバディ以下で運動量といい加齢臭といい老人しか興味無いところといい日本発祥のゲートボールといい勝負w

706 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:13:06.74 ID:isfNufWG0.net
この質問はロナウドを侮辱したもので
さらにカットしないで放送したことで今度は大谷をも侮辱してる

将棋的には
とてもいい手だと思う

707 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:13:09.64 ID:P56epEyk0.net
焼き豚憤死ワロタwwwwwwww

708 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:13:16.59 ID:W0Prz9/20.net
ホームラン40本打ったから何なんだよ
毎年毎年同じこと繰り返して、ほんとくだらない

709 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:13:22.15 ID:V3++PZ2D0.net
>>1

ソース

Football Tribe(フットボール・トライブ)

世界のサッカーに関する最新ニュース、
独自コラム、まとめ情報などを配信しています。

710 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:13:37.21 ID:/XM+HBIO0.net
日本人と朝鮮人ってほんといちいち瓜二つw

711 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:13:46.26 ID:gvomaMyT0.net
>>708
それ以下のゴミしかいない東京さん笑

712 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:13:48.29 ID:ZZ4VZ5lk0.net
>>630
あっちは大五郎とか言われてたもんなw

713 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:13:48.75 ID:ByO0EBTz0.net
>>694
メジャースポーツサッカーとマイナースポーツ野球は比べられない

714 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:14:15.14 ID:NY2D+Txi0.net
またサッカー負けたんかw

715 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:14:22.49 ID:tMf0BmG60.net
>>685
そこまで深く考える脳ミソが既にないんだよ…
とにかく大谷の話題を捩じ込めさえすれば満足
それがいまの大手焼き豚メディア

716 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:14:43.16 ID:TZN8FxAq0.net
アメリカ在住のメッシなら
「オータニ?もちろん知ってるよベーブ・ルースを超えた二刀流の野球選手さ」
って答えてくれたのにな

717 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:14:49.16 ID:UTwttHEe0.net
大谷ハラスメント
野球ハラスメント

流行語大賞確実だろ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:14:57.12 ID:lUkPqdoa0.net
そろそろこの話題飽きてから まとめに入っていい?

719 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:14:57.50 ID:CYJyG4xC0.net
焼き豚にクリティカルヒットしててワロタ
野球人気がないことバレちゃったね

720 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:15:06.98 ID:A0O6wBKM0.net
クリロナ日本に来ると碌なこと無いな

721 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:15:14.80 ID:gvomaMyT0.net
>>717
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

722 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:15:18.37 ID:P56epEyk0.net
ドマイナー土人競技の焼き豚って悔しいの?

723 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:15:36.65 ID:u1UcTaJ40.net
韓国とサッカーの自尊心を
ボロボロにしてしまった
モンスター大谷は罪だなw

724 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:15:50.44 ID:lUkPqdoa0.net
まとめ

マスコミにちやほやされてる大谷くんに対してサカ豚が嫉妬して発狂

725 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:16:02.15 ID:P56epEyk0.net
焼き豚老人イジメってマジやめられねえなwwww

726 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:16:06.80 ID:gvomaMyT0.net
>>722
東京はその土人以下の芋虫だよ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:16:08.27 ID:z//1nqvB0.net
別に国内で大谷!大谷!やるのは需要あるんだからいいけどTPOは弁えてほしいわ
外タレに大谷!大谷!やるのは恥かくだけだからほんとやめて

728 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:16:10.56 ID:CYJyG4xC0.net
誰も興味がない野球さん笑

729 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:16:13.49 ID:rQXS8r5r0.net
>>666
それも面白そうだが天麩羅とかまだまだポルトガル起源の食べ物あるので

実はおっぱいはポルトガル語(O peitos)起源説なので
女が脱いでおっぱい出してクリロナに
「おっぱいこれってポルトガル語起源だって(ry」
もやってほしいが

730 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:16:27.53 ID:q6cxVwnd0.net
>>716
野球おじいちゃんの妄想こわい

731 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:16:41.47 ID:NY2D+Txi0.net
サカ豚惨敗w

732 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:16:55.76 ID:Mq3Ddc2C0.net
ドミニカ人が無双してるMLBの選手なんて知らないわな
恥知らずもいい所だよマスゴミはさ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:17:09.52 ID:NY2D+Txi0.net
ガラガラサッカーw

734 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:17:13.24 ID:VucPkzP50.net
日本のテレビ局はクリロナをバカにしてるのか?

735 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:17:25.98 ID:tMf0BmG60.net
>>699
扱いから見てもカネ積まれて翻訳記事のせただけだってのがわかるよね

736 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:17:41.05 ID:gvomaMyT0.net
>>732
サッカーだってアルゼンチンみたいな破綻国家が無双してるけどな

737 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:17:52.91 ID:lUL6JnqZ0.net
>>701
欧州や欧米はミックスだらけだぞ
ロナウドだってカーボ・ヴェルデ人が入ってるし、メッシだってイタリア系だ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:18:06.40 ID:E2B4pzsc0.net
>>688
サミットとかで岸田との会話のネタに困った時のために覚えたのかもな
岸田も焼き豚だし

739 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:18:19.73 ID:tMf0BmG60.net
>>730
そもそもベーブ・ルースなんて普通のアメリカ人も知らんもんな

740 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:18:23.34 ID:Qr/nQxsS0.net
>>267

フジテレビ、金メダル日本に韓国選手をねじ込む!フェンシング加納選手を韓国選手に!表彰式カット
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8345.html

フジテレビは、金メダルを獲得した日本チーム4人の映像に、悪意を持って意図的に韓国人選手の画像をねじ込んだ!

フジテレビは【韓国age、韓国ごり押し、韓国ステマ、韓国ねじ込み、韓国サブリミナル放送】の悪質な常習犯(確信犯)だ!

また、フジテレビは、感動の表彰式をカットした!
https://imgur.com/YNUY2fF.jpg


フジテレビは、ソフトバンク孫正義が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501

741 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:18:33.20 ID:PzoSieWF0.net
老後は何するかも聞けよ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:18:36.67 ID:ByO0EBTz0.net
大谷の現実なんて実際はマスコミが報道する10分の1くらいのスケールなんだろうな
誇大広告ならぬ誇大報道

743 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:18:45.85 ID:4gyIauiG0.net
そういや昔ポルトガル人のネット上だけだが知り合いいたわw天ぷら屋やりたいとか言ってたwそういう繋がりあるんやな。

744 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:19:02.60 ID:P56epEyk0.net
>>724
馬鹿かこいつwwww
大谷をゴミカス扱いしたクリロナに発狂してるのが焼き豚さんなw
ドマイナーゴミ選手認定されて焼き豚が発狂しまくってるわけだwww

745 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:19:06.22 ID:gvomaMyT0.net
>>742
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

746 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:19:33.47 ID:U4ctgcdR0.net
全人類でWBCなんて見てたのはマスゴミにまんまと洗脳される日本人だけだってバレてるからな

野球発祥の地アメリカですら、野球は不人気すぎてWBC決勝はアメリカ人100人のうち1人しか見てないw(視聴率1.49%)
アメリカ人口3.32億人のうちWBC決勝見てたのはたったの497万人で、WBC決勝の世界視聴者数6000万人台のうち5000万人以上は日本人wwwww

747 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:19:37.97 ID:6gysh6tN0.net
日本メディアってマジで頭おかしいな

748 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:19:59.24 ID:z//1nqvB0.net
土日の朝の老人しか見てない番組なのかもしれないが外国のスーパースターにまで大谷!大谷!やるのは気持ち悪いから本当にやめてほしい

749 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:20:17.35 ID:t0nHCYHM0.net
海外アーティストの前で
ジャニーズが歌ってるのを見てる気分だわ

750 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:20:21.32 ID:gG+zkd0O0.net
むしろナオトインティライミって覚えいますか?
って聞いてほしかったw

751 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:20:27.52 ID:lUkPqdoa0.net
そもそもだけど日本のサッカー界に大谷みたいな英雄が居ないから
インタビュアーも困って「OHTANI知ってる?」と言わざるを得なかった

752 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:20:40.29 ID:xBawOXVw0.net
この場面を想像しただけで共感性羞恥がヤバい
やっぱテレビなんて見ないのが正解だわ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:20:48.57 ID:3rJ6mgO+0.net
>>746
視聴者の9割が日本人って、どんな世界大会だよ笑

754 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:20:52.43 ID:gvomaMyT0.net
>>748
大谷を知らないって言うのは日本を知らないのと同じ

755 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:20:57.20 ID:P56epEyk0.net
焼き豚が崇める大谷とかいう無名雑魚が馬鹿にされて発狂しまくりとか最高におもしれーよなw

756 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:21:07.75 ID:Z9Avrotu0.net
クリロナのインスタ戦闘力 5億
大谷のインスタ戦闘力 500万

こんなんフリーザとチャオズくらい差がありますやん 聞くなよくだらねえ事を

757 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:21:22.96 ID:HAVuuHJu0.net
>>736
アルゼンチンはほぼイタリア系だから
サッカー強いんだよ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:21:50.96 ID:nFKmk6xj0.net
>>654
でも野球みたいにありもしない世界が~とかワールドシリーズとか大風呂敷広げてないからなアメフトは
アメリカ限定の人気をファンも受け入れて粛々とやってる

759 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:00.50 ID:3rJ6mgO+0.net
>>755
そう言えば八百坂もガラガラ大谷信者だったな笑

760 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:03.74 ID:2mH+sDT30.net
トム・クルーズならなんて答えただろうなぁ


世界の久保知ってる🥺?

761 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:07.92 ID:dKi/ZHWt0.net
>>734
ばかにしてるよ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:22.73 ID:cAv5BViR0.net
ID:lUkPqdoa0

763 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:28.12 ID:lUkPqdoa0.net
アルゼンチンがほぼイタリア人というのは嘘じゃね?
それが本当ならスペイン語じゃなくてイタリア語が公用語になってるはずだし

764 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:29.36 ID:u1UcTaJ40.net
誰も興味ないのはサッカーだろう、
どこにもスレが見当たらないw

本当にW杯やってるのか
あやしすぎるw

765 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:29.99 ID:4mlggZI10.net
>>756
大谷580万人
マホームズ570万人
タイガー・ウッズ320万人

766 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:32.49 ID:P56epEyk0.net
ほれ!やきうさん、もっと発狂しなきゃスレ進まないよwww

767 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:47.92 ID:jjkzbMOs0.net
スタッフの指示に従ったばかりに傷物になってしまって可愛そう

768 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:22:48.82 ID:z//1nqvB0.net
もうね
こういうアホな質問すること自体が大谷に失礼なレベル

769 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:23:21.23 ID:kRyL9KEX0.net
焼き豚お爺ちゃんって詐欺に遭ってそう
大谷が世界的スターって簡単に信じちゃうんだもんな

770 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:23:41.42 ID:yG6isJap0.net
野球フィルターを通して野球にとってネガティブな情報は事前にチェックして電波に乗せない
というテレビ報道の基本のキがなってない

771 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:23:42.55 ID:q6cxVwnd0.net
>>765
みんな渡辺なおみ以下か

772 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:23:43.63 ID:fuc7M91Y0.net
大谷を知らないロナウドはヤバイって
話にならないのが芸スポらしいよな

773 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:23:49.12 ID:2mH+sDT30.net
日テレがクソドクズなんて昔から全く変わらない

むしろドクズ度上がってるw

774 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:23:58.88 ID:HAVuuHJu0.net
>>763
アルゼンチンの総人口約4600万人のうち、半数を超える約2500万人がイタリア系国民とされている

775 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:24:11.58 ID:sM93BPXN0.net
真顔でタオル振ってくれるロナウドが気にするわけない、むしろロナウドは知ってから来い、勉強不足を恥じれ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:24:14.22 ID:P56epEyk0.net
>>764
焼き豚さんもっともっと発狂してスレ盛り上げろよバーカwwww

777 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:24:21.74 ID:lUkPqdoa0.net
俺たちがポルトガル人を一人も知らないように
ポルトガル人も日本人を一人も知らない方が自然だと思う

778 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:24:32.47 ID:4mlggZI10.net
>>769
ロナウドは目が泳いでたな
嘘ついてた証拠

779 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:24:45.83 ID:G/Ian1fV0.net
>>746
何それ怖い…

完全カルトやん。野球統一教会員が発狂する訳だわ

780 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:24:58.35 ID:ByO0EBTz0.net
>>772
国内限定の大谷なんか知るわけないやん、、
むしろ知ってると思ってるお前の方がヤバいぞ

781 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:00.28 ID:gopbUTEy0.net
>>777
クリロナ知ってる

782 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:04.68 ID:gFIkjlHu0.net
大谷のホームラン映像見てもスタンドガラガラだもんな
もうアメリカでもマイナースポーツになったんだと実感するわ

783 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:15.07 ID:u1UcTaJ40.net
世界のアスリート気取り
で始球式でパフォやるのに
オカマ投げはないわーw

みたい感じかなw

784 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:22.44 ID:0PXDfgME0.net
>>1
スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞、と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手

最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイプ犯罪者、隠し子、ゴミクズは受賞したの?

785 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:23.81 ID:lUkPqdoa0.net
>>774
そうか。それでスペイン語を使わされてるイタリア系アルゼンチン人は哀れだな
池沼なのかイタ公

786 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:34.29 ID:9k+cvpXC0.net
>>775
クリロナ「ヒロスエとビッグモーターなら知ってるよ!」

787 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:57.84 ID:P56epEyk0.net
八百坂効果で芸スポ焼き豚イジメに戻って来たけど、
やっぱいつの時代もアホの焼き豚イジメは最高におもしれーなw

788 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:58.65 ID:BsC3ELWe0.net
>>763
元はスペインの植民地だけどイタリア系が最も多いのは事実
ウィキとかで調べりゃ分かること

789 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:25:59.61 ID:6jmMTtx20.net
野球なんて全く認知されてないよ

790 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:26:08.14 ID:l8jnvn8E0.net
>>771
もう在日タレント絡めるのやめろ笑

791 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:26:15.94 ID:gopbUTEy0.net
>>778
野球はほとんどの国で放送されてないのに、一体どこで見るのさ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:26:19.69 ID:lUkPqdoa0.net
>>781
それはおまえがサカ豚だから知ってるだけだろ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:26:51.85 ID:yVgKywHI0.net
野球なんてドマイナースポーツ選手を世界のクリロナが知るわけないんだよなぁ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:00.48 ID:qAQu2P2u0.net
>>716
>>739
アメリカでもベーブルースは一般人にほとんど知られてない
日本人は焼好きの戦後の教科書にのせたから洗脳されてるだけだ

ベーブルースが知られてるのは野球ファンが知ってる衣笠みたいなもん
しかも米野球で語られてるのは二刀流ではなくホームラン連続王だったからだよ
二刀流は後付けでそこまでアメリカで注目されてなかったのが事実、
エースで4番の甲子園大好き日本人が当時勝手にそこを重要視して教科書にしただけだよ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:03.31 ID:Z9Avrotu0.net
連日大谷大谷で知らん間にアンチまで出来てる大谷もある意味犠牲者 
この話本人が聞いたらどう思うんだろう あっはい知ってもらえるように頑張りますで終わるか

796 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:05.12 ID:3rJ6mgO+0.net
>>772
五輪から除外された世界的不人気競技で活躍しても知名度無し

797 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:18.74 ID:CxqKKw6m0.net
アミューズが何でこいつをゴリ押しするのか理解できない
顔はアレだしひな壇でも空気なのに

798 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:19.78 ID:WvmLrhyW0.net
日本のヴィラット・コーリだぞ!

799 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:19.79 ID:KclAs0/80.net
>>514
それが嫌われることが理解できないのかね?

800 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:20.16 ID:DMm6XqAi0.net
日本のおっさんは基本的に限界集落の田舎者だからな
KPOPの再生回数も金で買ってるとか言ってるやん
KPOPってさ、言うても2億再生ぐらいよ
ブルーノ・マーズは70億再生されてんのよ
要するにKPOPだって別に大したことないんよ
1000万再生すらやっとの限界集落ニッポンと
勝手に同列に見とるからおかしいと思うだけよ
もっと世界を見ろおっさん

801 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:20.91 ID:2mH+sDT30.net
ドゥユーノウ オオタニ?
ドゥユーノウ クボ?

日テレさー
もう辞めてやれよwwwwwwwwww

誰も知らねってw

802 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:21.74 ID:gopbUTEy0.net
>>792
サッカーは世界中の国で放送されてるし
ワールドカップでも世界中で放送されてる
ポルトガル戦も日本でも放送されてた

803 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:24.94 ID:Nq9G/ffU0.net
>>795
東京のテレビ局なのに全国放送にしてるからなんだよな
アメリカみたいに州ごとに独立してれば、こういう問題は起こらない

804 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:40.76 ID:A3SF/Z360.net
ロナウドは当然スーパースターの大谷を知ってたが
ライバル視してるからわざと知らないと答えたようだ

805 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:43.58 ID:NY2D+Txi0.net
ガラガラサッカーワロタ

806 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:51.01 ID:u1UcTaJ40.net
たまにはESPNでもみて

本物のアスリート谷くらい知っておかないとw

807 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:52.55 ID:PsSvPNtE0.net
「先週のゴールデン視聴率5%以下って知ってる?」「NO!」

808 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:27:57.42 ID:5lsyj1WU0.net
ロナウドが知ってる大谷すごいってやりたかったのか
その論理ならナオトのほうが大谷より上だな

809 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:28:01.09 ID:Crtjq4VP0.net
この女性タレントもプロフィールにサッカー好きなんて載せるからこういう見せしめに遭うんだよ

810 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:28:05.06 ID:lUkPqdoa0.net
>>802
いや、日本で放送してねえじゃん
放送したのはABEMAだしw

811 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:28:38.72 ID:Z9Avrotu0.net
>>792
サカ豚なんて存在しないよ 豚は野球だけ デブでも出来るのが野球 だから焼き豚て言われるの

812 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:29:00.17 ID:ByO0EBTz0.net
>>792
いや正直フォロワー6億のクリロナを知らないのはただの無知としか言いようがない

813 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:29:02.96 ID:t0nHCYHM0.net
毎日大谷の試合観てる人って
仕事何してるの?

814 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:29:03.57 ID:rQXS8r5r0.net
>>785
スペイン語もイタリア語もラテン語の傍流だから似てるので
そこまでストレス無いのでは
しかし第二次世界大戦後ナチスの残党受け入れてたりで
イタ公が池沼なのは否定しないw

815 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:29:12.73 ID:dg4afD3E0.net
Cロナにボルト知ってるか?って聞くようなもんだろ、何がおかしいんだ?

816 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:29:27.41 ID:3rJ6mgO+0.net
>>809
上司のヤキュハラだな

817 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:29:38.71 ID:2mH+sDT30.net
>>811
玉猿wwwwww

818 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:29:49.82 ID:7/QTph060.net
昔、紳助のクイズ番組で
欧州のどこかで一番知名度が高いスポーツ選手は誰?
みたいな出題があって回答者の女性芸能人が「世界の野茂でしょ!」と
自信満々に答えたらもちろん誰も知らなくて
サッカーの中田、MOTOGPだっけかバイクのノリックとかが出て
「えー?」って文句言ってたの思い出したよwww
これが現実だよw
アメリカでさえ大谷に興味ない人多いのにw
メッシはアメリカでも物凄い話題になるのにね

819 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:30:20.59 ID:2mH+sDT30.net
>>818
世界の中野よ🚲

820 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:30:35.51 ID:gopbUTEy0.net
>>810
韓国ポルトガル戦は日本の地上波でもBSでもやってたけど

821 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:31:02.76 ID:7/QTph060.net
>>800ブルーノ・マーズっていつの時代の話してるんだ?w
もう10年以上前が全盛期の歌手だぞw
今も活動してるけどさ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:31:11.58 ID:AXrd35Om0.net
>>805
ガラガラ大谷w
http://imgur.com/8bGMNcK.jpg

823 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:31:15.85 ID:yY4Dz7r20.net
>>760
トムクルーズはベッカムをMLSに呼ぶために自費でサッカー場作ろうとしてたくらいのサカオタだから知ってるかもな

824 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:31:15.97 ID:zxaeiBuU0.net
>>763
お前どんだけものしらねーの
アルゼンチンはかつては裕福な国でイタリア人の多くが移住したんだよ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:31:30.50 ID:Qr/nQxsS0.net
>>534
 
◆◆五輪でも原爆ネタ◆◆ さらに病身舞も
https://imgur.com/uULKDp1.jpg
 (在日の悪意を詰め込んだ)

166 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 12:10:54.10 ID:VohOlc++0
原爆が落ちてもがく血だらけの人々
爆心地から逃げる女性
土下座した小汚い生き残りが動きだす。
に見えたわ。

164 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 19:38:01.20 ID:EDf7eHLP0
真っ赤の蜘蛛の巣からの貞子には笑ってしまった

577 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:02:32.26 ID:4Y1m5uzz0
のたうちまわる死体
怖すぎた

585 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 12:44:52.93 ID:vcsDIvHb0
録画してたのをまた見てみたけどあの序盤のリングの貞子みたいなシーンやっぱコエェ:(;゙゚'ω゚'):
祭典としての開会式でやる様な演目じゃない


31 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 13:19:25.48 ID:JpYrQdjK0
森山のダンスは干からびた死体が動き出したようで気持ち悪い
祭典なのに葬式かと思われる

292 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 15:05:23.57 ID:EiFmWcIV0
あれは韓国の病身舞だ

★朝鮮(韓国)伝統舞踊の病身舞(びょうしんまい
https://gamp.ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12456800008.html


643 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:09:39.23 ID:0GRRyfEm0
富士山に点火?
日本を滅ぼすための儀式か

178 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 13:24:10.53 ID:wTi10O4S0
今までソフバン犬のCMとか下らない内輪ネタとか、いっぱいあったがそれの集大成がこの開会式。電通が朝鮮に汚染されてる以上、今後もこうなる。

826 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:31:47.40 ID:Nq9G/ffU0.net
>>812
ティックトッカーなんて何千万人いても知らん人は知らんぞ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:31:51.05 ID:ByO0EBTz0.net
>>805
https://i.imgur.com/JUvxf1m.jpg

828 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:31:55.78 ID:dg4afD3E0.net
サッカーなんて最近見てる奴いないしな

829 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:32:07.59 ID:zxaeiBuU0.net
>>785
池沼はお前だよ

830 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:32:12.50 ID:3rJ6mgO+0.net
>>818
「世界の王」とか信じてそう
ベーブ・ルースも世界では全く知名度無い

831 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:32:25.95 ID:gopbUTEy0.net
>>815
ボルトの決勝は世界中のテレビ局で放送された
野球と一緒にするな

832 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:32:44.65 ID:zxaeiBuU0.net
発狂してる焼き豚って
ガチで大谷が世界的有名人だと信じてたん?
アホなん?

833 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:32:45.79 ID:P56epEyk0.net
>>813
無職のやきう汚爺ちゃんだよw

834 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:06.78 ID:WXX6MLg60.net
ヨーロッパには野球のプロリーグすら存在しないのにこの質問はやべえな
そもそもサッカーのスーパースターにしていい質問じゃない

835 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:07.28 ID:KJcblA4w0.net
>>812
クリロナの凱旋試合は視聴率3%

836 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:08.44 ID:/0ZR4JLC0.net
>>814
知り合いの日系ブラジル人の人がスペイン語でも訛りのない標準語ならポルトガル語に近いから聞き取れるって言ってた

837 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:14.58 ID:Wjz//3wk0.net
ロナウドと大谷
ヘラクレスオオカブトと日本のカブトムシくらい違うからな

838 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:18.85 ID:ByO0EBTz0.net
>>826
その何千万のTikTokerと6億のスーパースター比較にならんやろ

839 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:22.04 ID:zxaeiBuU0.net
世界の王 → 世界的無名
世界のイチロー → 世界的無名
世界の大谷 → 世界的無名

いい加減気づけよ焼き豚

840 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:24.04 ID:3rJ6mgO+0.net
>>828
お前に友だちいないだけだろ…

841 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:39.43 ID:gopbUTEy0.net
WBCなんて韓国でさえ視聴率11%よ
他の国では全く見ないのさ

842 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:48.67 ID:Qc7GTJ6q0.net
ロナウドメッシが去ってサッカー人気がた落ちでどうなるんだろ
サッカーには今大谷クラスのスーパースターっていないもんな

843 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:33:52.12 ID:KJcblA4w0.net
>>838
クリロナの凱旋試合は視聴率3%

844 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:34:02.27 ID:AXrd35Om0.net
ピッチ外でも規格外!? “稀代のスーパースター”C・ロナウドが持つ数々の大記録を紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/328d951a7215d7e1f138f13381f9f25f766af343

845 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:34:05.42 ID:qAQu2P2u0.net
>>818
そもそも日本人だって野茂やイチローまではメジャーなんて存在知らなかったくせに
それまで日本人がみんなメジャーのスター知ってたんか?って話よな
そんなに「なんで大谷知らないの?」というならお前らも大谷いなかったらトラウトやジャッジなんて未来永劫知らんかったくせにと

846 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:34:16.20 ID:z1cE+laV0.net
この女の子も勇気あるね
敵を全方位に作ってしまった
もうスポーツニュース無理じゃね?

847 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:34:18.06 ID:P56epEyk0.net
焼き豚「日本は野球の国」

↓↓↓

ゴールデンタイム視聴率3%

848 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:34:27.04 ID:PyFLUjgG0.net
6月くらいにMLB記者がカプスVSカージナルスのロンドン・シリーズの取材で
イギリス・フランスの一般人やサッカー選手に大谷に知っている?と質問していたが
80%くらいは知っていたな

849 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:34:35.94 ID:WmySg15/0.net
韓国0-1モロッコ 終了女子W杯サッカー

850 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:34:59.34 ID:tMf0BmG60.net
>>832
前頭葉がぶっ壊れたキチガイ以外にやきうなんか見ないだろ

851 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:03.04 ID:7/QTph060.net
日本でヴィラット・コーリなんて誰も知らないだろ?
クリケットで凄いインドの大スター
イギリス圏は勿論アメリカのタイムでも
名前が出る選手ですw
野球選手なんかより遥かに有名

852 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:05.92 ID:9daoie1+0.net
>>846
日テレの罠に引っかかって消えてしまうと思う

853 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:06.26 ID:HAVuuHJu0.net
>>843
大谷はポルトガルでは放送されない

854 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:14.58 ID:P56epEyk0.net
焼き豚イジメってなんでこんなに楽しいんだろうな

855 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:14.69 ID:GC/yiDzN0.net
>>839
一日中張り付いて説得する気?

856 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:20.45 ID:Rx7onkjY0.net
このスレ見てるとつくづく思うわ
テレビを盲信すると焼き豚という悲しきモンスターになっちゃうんだな

857 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:25.00 ID:5jYjlCIo0.net
スポーツのアカデミー賞、もしくはグラミー賞と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手


最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ


レイプ犯罪者、隠し子、ゴミクズは受賞したの?

858 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:27.30 ID:zxaeiBuU0.net
野茂英雄よりホモビデオのほうが視聴者数多い

859 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:32.56 ID:2mH+sDT30.net
>>839
やっぱ

世界の中野か

860 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:48.18 ID:P72jjBrk0.net
>>40
これは釣りだよね?

861 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:50.43 ID:Wjz//3wk0.net
>>835
凱旋

この言葉の使い方間違ってますよおじさん
クリロナはレアルvs鹿島で視聴率27%取ってます

862 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:35:56.83 ID:4gyIauiG0.net
今回の大谷無名スレシリーズでコーリの名前は覚えたよw

863 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:36:00.34 ID:Qc7GTJ6q0.net
>>828
最近サッカーやってる子どもも見かけなくなっちゃったもんな
一時期のサッカー人気も遠い昔に感じる

864 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:36:03.47 ID:vdZ8hqc40.net
あほ丸出し

865 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:36:23.72 ID:xWXgIVIy0.net
>>842
お前馬鹿か?
大谷なんてエンバぺレベルだ

866 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:36:29.54 ID:nnRvqkkF0.net
恥ずかしいったらありゃしないな
アメリカ人すら大谷の事なんて興味ないのに何でクリロナが知ってると思うんだろうか

867 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:36:29.54 ID:qAQu2P2u0.net
>>848
そら野球知ってるののが集まってるとこで聞いたらそうなるわ
野球に限らず他の競技だって集まってるとこで聞いたら同じ結果

868 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:36:30.56 ID:zxaeiBuU0.net
スポーツのアカデミー賞、もしくはグラミー賞と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」とは
大谷が受賞するまで日本の誰も知らなかったゴミのような賞である

869 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:36:59.51 ID:/On3HlEd0.net
>>863
何言ってんだ?最近u17が優勝したばかりじゃん

870 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:37:08.12 ID:Wjz//3wk0.net
>>842
今年のMLBオールスターは全米歴代最低視聴率更新

その中心にいたのが大谷よ

871 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:37:10.10 ID:zxaeiBuU0.net
>>859
チャリの中野のほうが有名やろな

872 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:37:12.44 ID:YI8tJSYh0.net
>>797
大谷がアミューズ?

873 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:37:25.87 ID:7/QTph060.net
世界の大谷とか言うからおかしいんだよ
日本の誇りとかならまだわかるんだけどさw
焼き豚さん的には世界=アメリカなんだろうけど
いつの時代の話してるんだと
中国も台頭してきてEUという巨大な経済圏もできてるのに

874 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:37:56.62 ID:KJcblA4w0.net
>>868
日本人が知ってるかどうかは価値には関係ないよ笑

875 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:38:25.23 ID:Qc7GTJ6q0.net
>>818
そうそう昔は良かった
サッカーもそんな時期有ったんだよな
今大谷大谷でほんと嫌になる

876 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:38:39.80 ID:KJcblA4w0.net
>>871
中野こそ誰も知らない笑

877 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:38:48.52 ID:/On3HlEd0.net
>>848
野球なんて欧州では全く放送してないのに
どうやって知るんだよww

878 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:05.73 ID:tMf0BmG60.net
>>867
実際にはそれすらも仕込みだと思う
アメリカのMLB専門の記者がまず名前を挙げるのがオオタニなんてわけがない

879 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:07.79 ID:nFKmk6xj0.net
日本人メジャーリーガーの先輩にも大谷翔平はアメリカで知名度無いって断言されてるのにいい加減現実受け入れたら?

https://i.imgur.com/Jfe3sCP.jpg

880 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:22.42 ID:7/QTph060.net
今一番世界で知名度がある日本のスポーツ選手は
間違いなくボクシングの井上じゃないかな?
ボクシングはアメリカでも欧州でも人気だからな

881 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:32.99 ID:2l26taCm0.net
日本には四季があるから嫉妬してるだけ。

882 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:42.81 ID:9daoie1+0.net
>>828
いつからみんな見なくなったんだろう
宮本とか稲本の頃は見てたけど長谷部のあたりではもう見てなかったんだよなー…
なぜだか分からない
調べたらもう20年前なんだね

883 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:44.09 ID:sELlS8AR0.net
>>812
でもアリアナグランデ知らん日本人にお前は無知って言わねぇだろ?

884 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:50.19 ID:ByO0EBTz0.net
大谷のせいで確実に野球人気落ちてるよな

885 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:52.13 ID:KJcblA4w0.net
>>875
サッカーはdaznに放映権売ったんだよ

886 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:52.37 ID:3rJ6mgO+0.net
>>876
ガラガラ大谷と中野が同じくらいの知名度じゃね?

887 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:52.64 ID:4gyIauiG0.net
ヨーロッパだと早世しちゃったバイク乗りがもっと有名になる感じだったわ。すげぇ残念だった記憶ある。にほんでの知名度がグングン高くなりそうな矢先の事故だったわ。

888 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:39:57.05 ID:Wjz//3wk0.net
>>868
ローレウス世界スポーツ賞

焼き豚これ知らなそう

889 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:40:03.17 ID:u1UcTaJ40.net
野球王国での客寄せパンダとしてどうなのかとw
ヘディングとしては正解だがw

もう韓国に営業行くしかないのではなないかw

お似合いだと思うよw

890 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:40:07.29 ID:ecUZ0crs0.net
>>1
スポーツのアカデミー賞、もしくはグラミー賞と呼ばれる年間表彰式、「ESPY賞」


2023受賞選手


最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ


最優秀MLB選手:大谷翔平


最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド


最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ


最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ


最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー


最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ



レイプ、隠し子、脱税、犯罪者ゴミクズは受賞したの?

891 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:40:09.45 ID:qAQu2P2u0.net
>>874
アメリカ人も一般的にそんなに知らんよ
朝日スポーツ賞みたいなもん
興味ある人しか知らん

892 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:40:36.92 ID:A07saMbk0.net
たかが野球だよ
度をわきまえにゃいかんよ
たかが野球といっても立派な選手もいるけどね
でもテニスやバスケのトップスターじゃないんだぞ
ハンドボールやホッケーよりも国際的知名度が下だ

893 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:40:48.14 ID:A3An9miw0.net
野球は世界中で大人気
大谷は世界的スーパースター
日本人は野球と韓国とジャニーズが大好き
これが日本のテレビの設定

894 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:40:48.79 ID:KJcblA4w0.net
>>886
チャリンコのスレなんか建つことはないけどな笑

895 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:40:51.38 ID:Kr1DqXyt0.net
>>407
それは俺も確信している
おそらく今のルールでは半世紀後には残っていないだろう

今50才以上の人が亡くなったら、日米ともども野球は消えるんでないかな?

896 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:41:05.18 ID:PyFLUjgG0.net
ヨーロッパでもアメリカスポーツ文化はみんな大好物
特にバスケや北欧ならホッケー通じて間接的でも
バスケやホッケーのレジェンドの大谷コメントをチェックしているから
Cロナウドみたいな情弱オジサンは希少だろ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:41:05.62 ID:HAVuuHJu0.net
>>884
韓国では野球を全く見なくなってるからな
日韓戦でも11%だってww

898 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:41:10.48 ID:ByO0EBTz0.net
>>883
今の時代アリアナグランデ知らないのは無知になるよ

899 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:41:11.36 ID:tMf0BmG60.net
>>871
すごいよな
欧州内で入国審査顔パスレベルのレジェンドにたいして
焼き豚は876を言い張るんだぜ
生きてるだけで害悪なんだよな

900 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:41:40.67 ID:7/QTph060.net
日本人にNFLのスター選手知ってますか?
って言ったらそりゃ誰も知らないだろ
俺だって昔のモンタナぐらいしか知らないしw
モンタナは日本のCMとかにも出てたから知ってる人多いけど

901 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:42:01.56 ID:P72jjBrk0.net
世界で1番有名な現役日本人スポーツ選手は大坂なおみ

902 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:42:12.13 ID:z1cE+laV0.net
>>863
東京は野球ファン多くて地方とか田舎住みがサッカー好きが多いのかな

903 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:42:27.30 ID:qAQu2P2u0.net
上で書いたこれもう一度貼るわ

ローレウスは昔から羽生結弦や内村航平や吉田沙保里などの五輪組もしょっちゅうノミネートされてる
ちなみに野球はそれまで皆無といっていいほどノミネートされなかったが
大谷がメジャーへ行った2020年の審査から審査員に日本の杉山と三菱東京UFJがスポンサーになったとたん急に大谷が記者からノミネート

やっぱりなと思ったわ
メジャーリーグは世界に知名度なくてもアメリカ金とコネだけは凄いから

904 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:42:35.54 ID:Qc7GTJ6q0.net
>>869
その年代がギリなんじゃないか
ただそれより下の今子供サッカーやってるの全然見なくなったもんな
どうしちゃったんだろ
確かに足しか使わないからスポーツとしては緩すぎて飽きちゃったのかな

905 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:42:50.21 ID:tMf0BmG60.net
>>884
MLBじたいも底を抜けたのはオオタニゴリ押しのせいだと思う

906 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:42:52.56 ID:7/QTph060.net
大谷は知名度では井上、錦織、大阪なおみより世界的知名度はないよね
まじで新日のオカダとかの方が知名度あるかもw
アメリカでもイギリスでも人気だし新日

907 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:42:54.79 ID:KJcblA4w0.net
>>901
インスタフォロー数
大谷580万人
大坂270万人

908 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:42:57.26 ID:3rJ6mgO+0.net
>>900
アメリカで聞いても大谷の知名度低いんだが…

909 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:43:30.43 ID:xWXgIVIy0.net
>>896
インスタのフォロワー数見てみろ
大谷はクリロナの百分の一

910 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:43:37.25 ID:2l26taCm0.net
日本は四季があって水道水が飲めて世界一住みやすい国。

911 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:43:42.16 ID:Kgxshm5e0.net
焼豚まじ焼豚

912 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:43:56.89 ID:7/QTph060.net
やっぱりサッカー、テニス、自転車ロードレース、バスケ
これで世界的なスター出てこないと駄目なんだよ
あとは陸上かな 特に短距離

913 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:44:04.15 ID:0o5QtywO0.net
>>902
東京はサッカーだな
東京はJが4チーム、神奈川なんて6チームもある
あと国立でやると沢山集まるからな

914 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:44:11.01 ID:tMf0BmG60.net
中立のフリしてそういうウソを繰り返すから嫌われるんだよ>>902

915 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:44:34.31 ID:Wjz//3wk0.net
>>879
ひるおびの高橋尚成
「今、アメリカではサッカーの人気に押されている。」


彼は信頼できる人間だよ

916 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:44:37.32 ID:KJcblA4w0.net
>>906
インスタフォロワー数
大谷580万人
大坂なおみ270万人
井上尚弥100万人
八村75.7万人
錦織52万人

917 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:44:37.95 ID:7/QTph060.net
世界的にはポガチャル、ヴィンゲゴー>>>>>大谷
だろう 知名度はw

918 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:44:38.36 ID:u1UcTaJ40.net
度をわきまえないから
オカマ投げやらかすんだろうw

919 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:00.39 ID:PIsTj5M70.net
>>906
あとはスケボーとかのXスポーツ関係なんかも人気あるよな

920 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:00.47 ID:Mq3Ddc2C0.net
そもそも、米でもジャッキーロビンソンぐらいしか知られてないんだよ
野球選手なんてベーブルースなんて米でも知られてない。
GHQの洗脳教育で日本の教科書のせられていただけ

921 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:01.16 ID:NYD7/56E0.net
>>904
単純に少子化で子供自体を見る機会が減ってるだけだよ

922 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:08.36 ID:yY4Dz7r20.net
>>895
スポーツ庁の予測では10年以内に高校野球人口が女子マネ・助っ人込みで5万人・20年以内に2万人とされてるからな
実際、若年層の競技人口の減り方が凄まじい

923 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:13.34 ID:nFKmk6xj0.net
>>863
印象操作しようとしても無駄だよ、ちゃんとコレ見てみ
逆に高野連が独自調査して発表してる野球ですらこの減少の仕方だから実際はコレよりヒドイ事になってるはず

https://i.imgur.com/Au5WKzE.jpg

924 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:15.69 ID:KJcblA4w0.net
>>915
東京人は嘘つきで有名だろ

925 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:20.37 ID:3rJ6mgO+0.net
>>910
世界的には珍しい野球もあるよ

926 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:39.88 ID:Qr/nQxsS0.net
>>825

 吉本のゴリ押し反日ネタ

チョッパリピース!8.6秒バズーカ―
https://blog.goo.ne.jp/yusi/e/5b4808b259ac23b1ca4f79c3907fbe41

「ラッスンゴレライ」「8.6秒バズーカー」に隠された反日。
・8.6(8月6日の広島原爆)
・秒(second=二回目)
・バズーカー(ロケット弾発射機)
・ラッスンゴレライ(「Less than Gorilla」
※直訳すると「ゴリラ以下」

韓国人は、日本人を「倭猿」と呼ぶ

・スパイダー(雲)
・フラッシュ(原爆ピカドンの「ピカ」)
・ローリングサンダー(原爆ピカドンの「ドン」)
・トリュフ(きのこ雲)
・サングラス(マッカーサーの真似)
(同じレイバンのグラサン😎)
※マッカーサー(占領軍,連合国軍最高司令官)
i.imgur.com/oR0fWBZ.jpg


■吉本興業(ソフトバンクの子会社)
https://imgur.com/4EBKaoW.jpg

927 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:44.01 ID:z1cE+laV0.net
東京は野球ファン多い
WBCの時なんて商社が仕事中断して会議室に集まって野球見てた

928 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:45:54.59 ID:zxaeiBuU0.net
>>874
日本人の誰もとってないのにバロンドールは有名だよな

929 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:46:06.59 ID:4gyIauiG0.net
アメリカはサッカー金になるから今後もぐんぐん成長しそう。日本人プレーヤーもどんどん行って欲しいわ。契約できたらだけど。

930 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:46:11.81 ID:KJcblA4w0.net
>>909
インスタフォロワー数

大谷580万人

大坂なおみ270万人

井上尚弥100万人

八村75.7万人

錦織52万人

931 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:46:12.70 ID:3rJ6mgO+0.net
>>915
事実を言ってるだけなのに…

932 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:46:23.38 ID:t0nHCYHM0.net
>>906
新日って人気あるんだ
中邑だけかとおもってたわ

933 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:46:41.98 ID:AXrd35Om0.net
Cロナウドが決心させた? NFLトム・ブレイディが現役続行発表「23年目のシーズンへ戻る」

ロナウドに触発されアメフトのスーパースターが現役続行
https://www.nikkansports.com/sports/news/202203140000147.html

934 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:46:42.36 ID:u1UcTaJ40.net
野球国に勝てない
サッカー国もあるw
というかそんなのばっかw

935 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:46:47.71 ID:0o5QtywO0.net
>>916
大谷だけはほとんど日本人だろ
日本人しかみてないWBCで増えたんだから

936 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:46:51.45 ID:ByO0EBTz0.net
>>927
WBCだからだろ
東京じゃ野球人気ないよ、

937 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:47:08.51 ID:z1cE+laV0.net
日本はサッカーが衰退しすぎて単純にもう盛り上がれないなぁ

938 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:47:17.36 ID:GC/yiDzN0.net
世界的知名度では      サッカー>野球
個人の能力では       二刀流大谷>フォワードだけのクリロナ

939 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:47:20.81 ID:LAlesM9Y0.net
おまえらいつまでやってんだよ

940 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:47:35.54 ID:LVaBzbxj0.net
日本のガラパゴススポーツを
世界に知らしめただけの行動
これだからフジテレビはダメなんだよ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:47:35.54 ID:2mH+sDT30.net
国本は詫びグラビアから出直せ

焼豚に狙われるとずーっと粘着されるぞ

942 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:07.78 ID:Wjz//3wk0.net
>>884
最近よく言われるのが
大谷が野球を殺してる説

大谷MLBネタで日本野球をゴリ潰してる
俺もスポーツニュースは一切見なくなったわ

943 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:09.10 ID:okDS5CI50.net
ロナルドも空気読めよ

944 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:10.87 ID:9daoie1+0.net
大谷の登場で野球にまた注目が集まってるのをやっかんでいるだけだから

945 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:23.00 ID:Qc7GTJ6q0.net
>>902
都内の野球球場いっぱいあるからな
サッカーは団地の空き地でやってたけど
今その子供も見なくなっちゃったもんな

946 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:37.87 ID:KJcblA4w0.net
>>941
大谷の名前出して目立ちたかったんだろうな笑

947 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:45.64 ID:arsPivA30.net
>>938
大谷信者ってこういうの本気で言ってそうで怖いわ

948 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:48.80 ID:z1cE+laV0.net
>>945
ほんと見なくなったよね

949 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:50.08 ID:2mH+sDT30.net
>>943
正義感が強いアホだから無理でしょ😎

950 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:48:50.42 ID:LVaBzbxj0.net
>>932
サブスクで世界中に配信してる
だから
金的で敗戦っていう
つまらない台本ばっかりやってる

951 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:49:31.94 ID:u1UcTaJ40.net
始球式やりませんか?と言ってみてはどうだろう?w

952 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:49:34.39 ID:LVaBzbxj0.net
>>948
クラブチーム沢山できて
そこでできるからな

953 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:49:42.77 ID:mD7+6QPf0.net
NBAレイカーズ所属の八村いるんだから聞くならそっちやろ
野球?エンジェルス?何それ?

954 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:49:57.42 ID:FNpSME3r0.net
羽生善治知ってるか聞いてもらいたかった

955 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:50:12.45 ID:PIsTj5M70.net
>>932
WWEは1から10までぎっちり台本通りに進行していくからアメプロ嫌うアメリカのプロレスファン結構おるしな

956 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:50:13.35 ID:P56epEyk0.net
>>934
焼き豚汚爺ちゃん孤軍奮闘ワロタwwww
独り言ならTwitterでやってろジジイwww

957 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:51:04.50 ID:3rJ6mgO+0.net
>>945
都内で野球やってる子どもなんて見ないよ田舎者笑

958 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:51:35.88 ID:u1UcTaJ40.net
>>956
事実だろうw

野球国に勝てないサッカーw

韓国野球レベルにノックアウトされたクリロナ国とかw

959 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:51:40.83 ID:0o5QtywO0.net
日本でもサッカー競技人口がとっくに野球人口を超してるのにw

960 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:51:50.72 ID:GC/yiDzN0.net
>>947
え?野球よりサッカーの方が人気あるって認めてやってるんだけど?
まだご不満?

961 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:51:52.82 ID:4gyIauiG0.net
謎の日本人女子プロレスラーが人気なんだっけか。結構有名とか。

962 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:51:56.63 ID:2mH+sDT30.net
国本は喜んでそうだな🥺

まさかの国本でこんなにスレ伸びるとはw

963 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:51:58.07 ID:Wjz//3wk0.net
>>923
野球とラグビーはもうドギツいと思うわ

臭い
きつい
ダサい

子供たちが選ぶ要素がない

964 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:52:12.41 ID:9daoie1+0.net
サッカーと野球の人気が逆転すると思わなかった

965 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:52:34.39 ID:DWEtqDVT0.net
これって日テレ

966 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:52:35.75 ID:2mH+sDT30.net
>>959
最近の体感だけど

967 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:52:53.25 ID:u1UcTaJ40.net
世界といえば
ひれ伏すと思うなよw

税リーグじゃあるまいしw

W杯スレも見かけないw

968 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:52:53.41 ID:qAQu2P2u0.net
>>154
これ日テレなんか?
戦場の兵士にわざわざ日本の誰っていわせたかったんだろう
まさか大谷を期待して聞いたのか?

969 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:53:17.04 ID:5umzLtJR0.net
お前らいつまでやってんだ?
芸スポなんかで暴れてもなんの意味もないぞ

970 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:53:25.65 ID:2mH+sDT30.net
>>959
最近の体感だけど

野球もサッカーもどっちも人不足みてーだぞwwwww

971 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:53:55.53 ID:/B5CbEG60.net
井の中の焼き豚、大海を知らず

972 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:54:06.38 ID:u1UcTaJ40.net
脳までモヤシロナw

973 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:54:18.94 ID:Z9Avrotu0.net
まーたサッカーガーサッカーモーで発狂焼き豚が沸いてるな 今やきうやってんだろ?試合見ろよやきうだぞやきう

974 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:54:29.71 ID:f8NCyyYK0.net
聞くのもアレだが何でそれを放送するんだよw

975 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:54:43.20 ID:Qc7GTJ6q0.net
>>959
確かに
いま日本の経済悪くて道具代に金のかかる野球よりボール1個あれば大勢で出来るサッカーの方が多いのは間違いない
結局金持ちしかやれなくなっちゃったんだよ野球は

976 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:55:33.44 ID:0o5QtywO0.net
>>970
サッカーの若い子らはアジアで優勝したり
ワールドカップに出たり普通に強いけど

977 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:55:37.59 ID:tMf0BmG60.net
>>920
ジャッキーロビンソンも微妙で
ディマジオとマイケルジョーダン以上の認知度はないだろう

焼き豚って息吐くようにウソついてないと生きられないなら
生きるのやめたほうが社会のためだぞ>>945

978 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:56:08.38 ID:2mH+sDT30.net
国本の 優しさ でしょ

クリロナに
ドゥユーノウ クボ?
ドゥユーノウ JLEAGUE?

なんて聞けないだろ🤣wwwwwwwwwwwwww

ワンチャン大谷ならってことだろ

979 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:56:16.31 ID:ByO0EBTz0.net
>>938
投手じゃ全然ダメダメじゃん大谷さん

980 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:56:23.49 ID:59sW/kjK0.net
グリーズマン「お、おう」

981 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:57:16.29 ID:0o5QtywO0.net
>>975
今のサッカーがボールだけでできるわけないだろ
おじいちゃんかよ
サッカー習わせるのにも金かかるわ

982 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:57:20.20 ID:Y9chej2l0.net
>>40
死ね恥知らず、日本から消えろ

983 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:57:22.27 ID:5umzLtJR0.net
>>971
部屋の中の芸スポ民、お外を知らず

984 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:57:23.32 ID:P56epEyk0.net
投げて来た球を棒で打ち返すだけ(笑)

985 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:57:28.12 ID:4gyIauiG0.net
ブルーロックは「サッカー、というか競技経験者ならその発想にならんやろw」みたいなギョッっとする思考するプレーヤーが出てくるので不思議だったが、やっぱりというか作者が競技経験者じゃなかったわ。そういうのが良い悪いって話じゃあ無いけどね。

986 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:57:30.54 ID:yY4Dz7r20.net
>>966
3月下旬という最高の時期にやって優勝したのに大谷がいた少年野球チームですらメンバーが集まらないのが現実
三笘がいた少年サッカークラブは入部希望者殺到でお断りしてるのに

987 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:58:11.06 ID:3+nlyjj30.net
>>968
ウクライナの避難してる留学生も羽生が好きで日本選んだといってた

988 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:58:23.56 ID:vlQ1dLkb0.net
大谷信者は頭が悪すぎるみたいだな

989 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:58:41.64 ID:P56epEyk0.net
焼き豚の発狂で10スレ目wwww

990 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:59:05.74 ID:k4YyPzKn0.net
サッカー詳しくないけど
CMで口になんかくわえてプルプルさせてたあの人かい?
って認識だな

991 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:59:08.51 ID:t0nHCYHM0.net
ほんとメディアが作ったスターだよなあ

992 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:59:16.02 ID:5umzLtJR0.net
>>989
ID真っ赤で発狂してるやつがなに言ってんだ?

993 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:59:22.54 ID:3rJ6mgO+0.net
>>984
土に埋まったハンペン踏んだら点が入る笑

994 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:59:48.22 ID:Mq3Ddc2C0.net
リリーフカーって要らないだろ

995 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 15:59:53.61 ID:HAVuuHJu0.net
サッカーは金かからないって嘘を流すなよ
入ったらめちゃくちゃ金かかるから
野球ファンに騙されないように
サッカーもかなり金かかるから習わせる親は覚悟が必要だよ

996 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 16:00:03.02 ID:u1UcTaJ40.net
まともに投げれない
棒もまともに振れない
いつものドヤっと脱げない

世界アスリートがいたらしいw

997 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 16:00:10.59 ID:Wjz//3wk0.net
さあ次スレの時間よ
滑らかなスレ立てを頼む
まだまだ徹底討論は終わらす気ないよ俺ら

998 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 16:00:11.02 ID:1p0Ich0Y0.net
ファミスタなら知ってるんじゃないか?w

999 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 16:00:15.40 ID:ByO0EBTz0.net
>>992
単発のお前がそれ言ったところでなぁ、、

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 16:00:17.85 ID:dpUnJUO+0.net
オオダニショーヘイwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200