2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《レギュラー番組全降板から3年》板東英二(83)の個人事務所を親族が閉鎖していた「事実上の芸能活動引退」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/08/01(火) 17:26:02.07 ID:mwlmt2mH9.net
2023.08.01 17:00  NEWSポストセブン

 12年ぶり24回目の甲子園出場を果たした徳島商業高校(徳島県)。1958年、同校の大会通算83奪三振の記録は現在も破られていない偉業だ。その記録を保持するのは、OBで元中日ドラゴンズの投手として活躍した板東英二(83)だった。

 だが、母校の甲子園出場が決まっても、板東からの激励コメントはどこからも聞こえてこない。NEWSポストセブンが取材を進めると、既に板東の個人事務所が閉鎖されていたことがわかった。取材班は83歳となった板東の行方を追った──。

 現役生活11年間でプロ通算77勝をあげて1969年に引退した板東は、歯に衣着せぬ発言が人気となり、解説者の傍らタレント活動をスタートさせた。

「1985年に放送されたドラマ『毎度おさわがせします』(TBS系)では、俳優として中山美穂さんの父親役を演じました。タレントとしても『マジカル頭脳パワー!!』(日本テレビ系)や『世界ふしぎ発見!』(TBS系)にレギュラー出演するなど、元プロ野球選手とは思えぬ活躍ぶりでした」(テレビ局関係者)

 しかし、順風満帆に見えた板東のタレント活動も、ある騒動をきっかけに一変する。

「2012年に板東さんの個人事務所『オフィスメイ・ワーク』が名古屋国税局の税務調査で、7年間で約7500万円の申告漏れが発覚しました。当時の記者会見では『カツラが経費として落ちると思っていた』などと釈明し、申告漏れの一部を植毛に充てていたことも説明しています。ご本人は修正申告を行い、追徴税の支払いを済ませましたが、この脱税騒動の余波は大きく、レギュラー出演していた番組を降板しました」(同前)

 約1年間の休業を余儀なくされた板東。復帰後は関西、中部圏でラジオ番組を中心に活動。近年はバラエティー番組でその姿を少し見かける程度だった。

「2019年6月放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)番組内のドッキリ企画に出演した板東さんは、生放送を妨害してくる仕掛け人の素人相手に激怒。カットしないと放送できないほどでした」(同前)

 番組放送後、板東の体調を心配する声が上がる中、2020年3月には2年間続けた『板東サンデー』(CBCラジオ)が3月に終了。そして同年9月、約11年間続いた『板東英二のおばあちゃんと話そう』(MBSラジオ)は体調を理由に終了した。

「板東さんは2020年の7月に転倒して頭部を強打し、検査入院していたことがメディアで報じられました。冠番組だった『板東英二のおばちゃんと話そう』は芸能活動再開の目途がたたないため、本人が最終回に出演することなく終了しています。板東さんは3年前に大阪の自宅を引き払い、『東京にいる子どものところへ行く』という報道もありましたが、詳細はわかりません」(芸能プロ関係者)

 現在、板東の公式ホームページは残されているが、明記されている個人事務所『E』の登記は、2021年12月27日付けで閉鎖。2013年に設立された同事務所は、板東本人が代表取締役を務めていた。レギュラー番組全降板から3年、表舞台から姿を消し、個人事務所の閉鎖は何を意味するのだろうか。

「表に立つのを控えているという話も聞きます。事実上の芸能界引退なのではないでしょうか」(前出・芸能プロ関係者)

 板東の容態、今後の芸能活動について個人事務所『E』の清算人を務めた親族のもとを複数回訪ねたが、応答はなかった。周辺で板東の目撃情報も得られず、残されたホームページに問い合わせたが、8月1日現在回答は得られていない(回答があり次第追記する)。

 世間を“お騒がせ”してきた板東。甲子園に出場する母校にどんな思いでいるのだろうか──。

https://www.news-postseven.com/archives/20230801_1892427.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:26:52.11 ID:3vc3ynGY0.net
金はあるんだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:27:05.16 ID:n6ceyfzI0.net
もうボケてるんやろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:27:41.34 ID:mtaobp4B0.net
これ導入甲子園の話入れる必要あるの

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:27:56.10 ID:V7kDMekX0.net
今こそ中日の監督になるべきじゃないか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:28:18.24 ID:n9VJEur50.net
ボケてる感じしたけどどうなんだろうね
あれを茶化してたのは趣味悪いなぁと思ったわ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:29:12.38 ID:F/EIjUnD0.net
>>5
開幕時に喪章つけてるかもしれんぞ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:30:25.70 ID:j3TI4/gF0.net
だって大谷翔平の事すら知らないんだぞ
もう休ませてやれ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:30:27.70 ID:IjTrX9uS0.net
最後に見たのはだいぶ昔の相席食堂で野球チーム作ろうのコーナーだったな
人数集めて試合してたけどなんかすごい変な感じで短期になってたの覚えてる

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:30:36.90 ID:+Fl6ewiD0.net
ピッチャーや!

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:31:26.89 ID:Yy9ggvTD0.net
https://i.imgur.com/b1OZLxY.jpg

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:32:47.97 ID:M/GLIjPr0.net
もうボケてて施設に入ったんじゃねえの

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:33:02.07 ID:D1Osfkap0.net
もう海外で悠々自適な生活してるのかもな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:33:34.35 ID:qLtzdMhz0.net
カツラは経費に入りますか?(´・ω・`)

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:33:44.88 ID:UfMuTkam0.net
いうて83歳
もう隠居でいいだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:36:43.15 ID:B4WwO/y60.net
板東と王と張本は同学年だけど
王は球団の要職だし
張本は昨日のサントリードリームマッチにいた

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:37:10.85 ID:cCLZL+o60.net
だよな
83歳って男性の平均寿命
寝たきりになってなきゃ上等って年齢だよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:37:13.97 ID:59ap7DN/0.net
坂本龍一とか音楽関係は早死にの印象が強いが、
しゃべるのが商売の人って、長生きするよな。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:37:43.55 ID:/6lrWoiz0.net
オズマをキリキリ舞いさせた男

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:38:04.39 ID:MDf0UyzM0.net
おばあちゃんと話そうはオレオレ詐欺の教科書みたいな番組やったからな
実際反社はあの番組聞いてオレオレ詐欺の勉強したんちゃうか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:38:13.92 ID:hytX9v9p0.net
板東英二の真似してとか懐かしいな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:38:56.65 ID:GZ1i+hXa0.net
年齢的に感情も不安定だったのに
ダウンタウンの番組で頭がおかしい人の印象で芸能生活を閉じたのは悲しいね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:39:25.75 ID:3pipwCZf0.net
タレントのカツラは経費でいいだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:39:38.21 ID:cIWnp68I0.net
釈明会見でのカツラが経費に云々って言葉だけが独り歩きしてるけど、
業者と組んで架空の外注があったと見せかける手口の見解の違いとかとはレベルが違うかなり悪質な脱税だからな。

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:39:41.76 ID:cidIJ+/W0.net
CBCばつぐんジョッキー月曜日楽しみにしていた
木曜日が上岡竜太郎さんで
まだ家族がいた頃
懐かしいな
自分も人生の終活にはいったな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:39:54.34 ID:kwLYa0HK0.net
夏の甲子園に好投手が現れて奪三振の記録がクローズアップされたりすると
色んなランキングの上位に未だにこのおじさんの名前があったりして
「あのゆで卵脱税おじさん、実はすごい人だったんだな…」っていう再確認をすることがあったり

もうすぐそんな季節

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:41:24.13 ID:YGuWr4AA0.net
しゃべり倒されるときついけど、これは少し寂しいな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:41:28.34 ID:AXR9ItAu0.net
水曜のアレはマジで正気とは思えんかった
演技とか演出って可能性もなくはないけどあれはガチとしか思えん

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:42:37.27 ID:7vNB2Ilx0.net
もし使わなかったら2億ください

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:43:20.39 ID:psFloQWx0.net
ゆで卵よく食ってたぐらいしか印象がない

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:43:35.83 ID:AUaE+Aoy0.net
>>28
あればっかりは、お前らが言うように「ヤラセ」「台本」であってほしかった
キレやすかったり意味不明なこと言うのは、実は認知症の初期症状だったからという噂もあったな。だとしたら笑えん

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:43:55.72 ID:HE+A+lkN0.net
のどか、やめなさいて!

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:44:17.24 ID:FDF7pRj90.net
>>20
朝早起きするとあの番組聴いてたけどその発想はなかったわ
そういやBBA転がしみたいな番組やったな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:44:27.72 ID:TPhsP0jR0.net
マジカル頭脳パワーなつい

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:44:49.37 ID:2HzpeTgn0.net
もう歳だからそっとしといたれ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:45:10.00 ID:Pj+at3/L0.net
元々偉そうでスタッフに嫌われてたのかな。脱税がかなり響いたのは個人事務所だったからか?アハの脳科学者とか徳井とかここまで影響ないのに

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:45:32.76 ID:3YW1GwIe0.net
こんばんわ栃東英二です
間違えに気がついたかな?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:45:38.29 ID:v5igCWRw0.net
超マルチタレントだよな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:45:42.79 ID:QJX+wcJS0.net
水ダウはヤバかったな
あんなん放送しちゃだめだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:45:45.62 ID:GZ1i+hXa0.net
>>28
DTがもう少しうまくフォローして欲しかったね
「2億出すよ..浜田が」ぐらい笑いに繋げてあげたらよかったのに

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:46:45.35 ID:gfZZagkb0.net
ゆで卵がないとガチギレするらしいな
頭打っておかしくなってもゆで卵だけはむさぼるとかどれだけ脳内にすりこまれてるんだよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:46:46.65 ID:tKITpC740.net
そこ知り好きだったな
でもこの人東京だと弱気なのに名古屋だと強気なやり口だったなぁ
焼肉屋でスカウトしてマネージャーにした若くて可愛い女の子はどうしてんだろうな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:47:02.73 ID:46Y8y6s20.net
>>5
イチローに断られたWBC監督は?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:47:58.72 ID:JsAwCeB+0.net
もう80超えてるのに追いかけ回す鬼畜週刊誌
楽隠居してもなんら問題ないやろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:48:01.96 ID:tKITpC740.net
>>36
それな
言っちゃ悪いけど脱税でここまで叩かれたのはなんでだろうって思ってた
多分嫌われてたんじゃないかな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:48:34.09 ID:e3QWYlQ10.net
>>36
国の税金関連のイメージキャラクターになってたからな。それで大きく叩かれてしまった。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:48:34.70 ID:G9O6XDEf0.net
で、増毛を経費に充ててたってのは本当の事なの?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:49:28.77 ID:3wpjpmxl0.net
ゆで卵好きやねん

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:49:31.79 ID:DQ8gbBi00.net
>>34
91年4月期はクイズ番組週3本MCとレギュラー回答者1本
週3本MCだけなら前の年に逸見政孝もやってたがレギュラー回答者までは持ってなかった

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:49:35.93 ID:ehoF+dm40.net
もう立浪の後釜として監督を
それが最後の仕事でいいから

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:51:56.46 ID:MW3XAkSm0.net
ほんばにぼう

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:51:58.62 ID:j4+Lgiaz0.net
>>1
典型的なネットの記事だわな
放置されたホームページに問い合わせたくらいで
本人に取材しようと努力してるとは思えない記事だな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:52:04.27 ID:fR5Md7vQ0.net
>>36
2人の場合は単純な無申告だけど、
坂東のは外部のテレビ番組制作会に架空のイベント発注して入金後に再び坂東側に戻すって悪質性が高いヤツだからな。

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:53:30.89 ID:qjAnCLnK0.net
最後に見たのは水ダウだっけ、なんか毒舌は毒舌なんだけど表情が消失してるからめちゃめちゃ怖かったんだよな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:53:54.86 ID:SQuDdn8D0.net
>>5
選手でもいいよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:53:56.88 ID:fR5Md7vQ0.net
>>52
清算した人物のもとを複数回訪ねたって書いてあるけど

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:54:25.59 ID:JVqn6xz00.net
病院のベッドで寝たきりだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:54:30.83 ID:AP5ZrNRs0.net
この程度の申告漏れで
対応を上手くやれば問題なしだったろうになあ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:55:02.32 ID:jhVtmp910.net
>>42
久本妹や山口もえがよく一緒に出てたな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:55:12.06 ID:1HrKg5HP0.net
名古屋のラジオ番組の時は毎回高木守道が車で送り迎えするほどの仲。先立たれてガクンと来たんだろうな。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:55:42.52 ID:wpXuYBvp0.net
そのドッキリ見たい

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:56:50.58 ID:Dui5cmDs0.net
>>6
水曜日のダウンタウンはそのうち自殺者を出すかもね

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:57:14.52 ID:Hs/6aQXh0.net
>>46
いやいやいや、板東英二が金にアレなキャラはかなり前から有名だったし。
使う方が正気の沙汰としか思えん。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:57:23.26 ID:Dui5cmDs0.net
>>61
ぶつ切り過ぎて意味不明なVだぞ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:58:07.78 ID:dNvXyCAT0.net
2億ちょうだい!はい2億!

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:58:16.91 ID:tIh2EOwM0.net
水曜日のダウンタウンは録画してなきゃ観れないコンテンツなのか

DVD化されてないしサブスクでも全話やらんし

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:58:30.72 ID:Ewv6lmSC0.net
>>36
長い事テレビ出てる人ってスタッフとかには付け届けしたり結構親切
あの泉ピン子だって現場や守衛には付け届け欠かさなかったし
みのもんたもスタッフにおごりまくるの有名だったじゃん
要は長らくテレビ出てる年寄りって身近な所にゃそれなりに袖の下渡してるのさ
しかし脱税とか国民に嫌われる事しちゃあおしめーよ
ピン子もワイロが効かない所で結局しくじったし

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 17:59:17.25 ID:xBh/tLUU0.net
応援行ったら来ないでくれと言われそうだな。

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:00:03.69 ID:/t0r1pwn0.net
意外と演技が上手かったんだよな
ドラマでもちゃんと馴染んでた

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:00:14.66 ID:gDrvebCP0.net
名ピッチャーにはなれなかったが
名司会者になった男
それが板東英二

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:01:56.57 ID:/t0r1pwn0.net
「金妻」とか「毎度お騒がせします」とかマジで良い演技してた

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:02:06.16 ID:ln/SJlfU0.net
>>16
純日本人にハーフに純外国人か

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:02:07.65 ID:tKITpC740.net
>>59
そうそう
CBCでは人気番組だったのにこの騒動でバタッと終わっちゃったし再放送も無くなって残念だよ
ぶっちゃけ東海でやってた西川きよしのご縁ですよりもそこ知りの方が面白かった

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:02:48.95 ID:gDrvebCP0.net
>>71
キスシーンしてたからね
野球以外は何やらせても上手いね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:05:54.58 ID:qwA9hZ5f0.net
二億円くれますか?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:07:06.25 ID:4SN8clHT0.net
>>5
いくらくれるんや

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:07:51.39 ID:PQXrniUX0.net
83歳ならもういいだろ
静かにして報道も入らない

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:08:37.21 ID:JUUoMgS30.net
>>1
亡霊みたいに残ってるホームページあるけど、
あれはどうしたら完全に消えるの?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:09:19.22 ID:u/HaT/hP0.net
水ダウでまたドッキリにしかけようよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:09:27.05 ID:C/9jX+Qz0.net
水ダウで、母娘の記念写真に応じた回がテレビで最後に見た姿かな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:09:28.64 ID:a9k+VMXC0.net
あんなの放送したらどうなるか分かるだろうに
水ダウのスタッフの倫理観がいかれてる

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:09:31.89 ID:sK/7um340.net
水ダウで仕掛け人に暴力振るったんだよな
そりゃもうどこも起用しないよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:10:32.84 ID:yRmiIgHK0.net
YouTube再開するしかないな
https://youtu.be/UQ0iCMLvZMo

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:11:37.58 ID:0uJdeDVX0.net
もう83だもん。表に出ないでも不思議じゃないよ。
加山雄三だってもう見てないし
みんなが大村崑って訳に行かないよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:12:13.67 ID:y5uDruqf0.net
桂春彦とかとの騒動はどうなったの?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:12:50.75 ID:B59KtKg40.net
>>3

認知症になると怒りっぽくなるからな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:13:22.99 ID:sK/7um340.net
基本若い頃からむちゃくちゃやってた人が表に出てこなくなる傾向
自制が効かんのやと思う

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:13:37.09 ID:HE+A+lkN0.net
>>71
父親役とはいえ全盛期の中山美穂の身体を触りまくった勝ち組だもんな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:13:52.30 ID:ZnHhBFZn0.net
水曜日のDTでもあの目付きはヤバかったもんな明らかにボケの症状

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:13:55.79 ID:gDrvebCP0.net
>>79
この人が二億円用意するみたい

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:14:12.39 ID:Dui5cmDs0.net
>>84
伊東四朗もガキの使いにゲストで出た頃はもうぼけてたんだろな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:14:17.51 ID:iQ+PiCcH0.net
2億事件見てきた、一言で言うとヤバい
わざとテレビに出たくないとしか思えないレベル
この父親や祖父と付き合うのってスゲー苦労しそう

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:14:28.72 ID:Elog3+8y0.net
次この人の名前を聞くのは訃報だろうなぁ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:14:37.32 ID:zZInN6Pt0.net
うでたばぼ食べてる?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:14:54.10 ID:nl4BYLDi0.net
確かお孫さんが西武球場でビールの売り子のアルバイトしてて、結構人気があったってラジオで言ってたな。それにしてもCBCの関係者にでも取材すれば現状のことはわかるんじゃないかな。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:15:26.46 ID:5AfSYnSO0.net
>>60
長年の親友に先立たれて認知症が一気に悪化するパターンはよくあるからな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:16:08.66 ID:BzRofTxo0.net
>>22
ダイレクトにショック受けて影響してるかもね

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:16:11.66 ID:NZ4ll6dS0.net
もう20年ぐらいテレビで見てないわ
とっくに引退してるのかと思ってた

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:16:32.35 ID:TAzRPA5n0.net
徳島商業の英雄やで

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:17:18.26 ID:h3ygOgiA0.net
数十年前地元のスーパーでトークショーみたいなことやってたのをみた
芸能界で遭遇したラッキースケベみたいなネット時代ではムリな話をして大ウケだった
きっとコロナを嫌ってもう楽隠居してるんだけだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:18:00.68 ID:JonXY+CN0.net
>>69
あ、うん って映画に出てなかったっけ?とても良い作品だったような。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:18:17.00 ID:BzRofTxo0.net
昔は芸人より喋れたしほんと多芸だったな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:19:56.55 ID:4hOX+HiF0.net
蛭子も最近見ない

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:20:36.88 ID:AuAU4UwT0.net
甲子園の時期だしまた名前出てくるんだろうな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:21:26.24 ID:Ma8xZxHL0.net
ゆで卵ノドに詰まらせたんだろ
そっとしといてやれ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:22:01.36 ID:SEfnhlX10.net
ゆで卵食べてるタレントと笑ってた自分がいまめっちゃゆで卵食べてるというね。低血糖ぽい症状がなくなったのはこれのおかげかな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:22:41.09 ID:FMsdi6ox0.net
あと30年生きられるかも怪しい感じなのかな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:22:52.53 ID:iqi5y6RZ0.net
>>1
ゆで卵を与えたら戻ってくるんじゃないか?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:22:56.13 ID:/t0r1pwn0.net
昔の中日ドラゴンズの事情を知ってる人なら分かると思うが
高木、星野、谷沢、木俣の4人全員に親しい人って少ないんだよね
坂東はそこらへんもうまかった
この4人は皆坂東より年下だけど決して先輩風を吹かせず
上手く交流していたようだ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:24:05.20 ID:pGqhcIfU0.net
坂東英二できますか? のコピペ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:25:36.43 ID:akmVUc6D0.net
紳助がいてれば坂東は今と全然違うかったやろうなぁ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:25:51.15 ID:a9k+VMXC0.net
>>103
蛭子は有吉の番組に年2回ほど出てるが笑い者にするような扱いではない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:26:08.83 ID:5RoSsiU/0.net
何かの不祥事疑惑を取材されて
お調べください連呼怖かったな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:26:15.06 ID:rCYmPzjh0.net
こういうの見ると水ダウも笑えないな。本人も訳が分からずに起こるトラブルに理性保てないくらい混乱してたんだなって。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:26:34.81 ID:iQ+PiCcH0.net
>>22
水ダウ批判してるけど
脱税してから干されてる坂東に救済したの水ダウだし事務所が承知の上で仕事してるんじゃないの
それが贈り物捨てたり2億下さい、したのは本人の所為では

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:27:48.33 ID:xbQ/6rxA0.net
不祥事関係なく83ならそりゃ引退だろ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:30:30.54 ID:JUUoMgS30.net
>>109
谷沢とは関わってない

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:30:36.96 ID:5RoSsiU/0.net
>>115
そうそう
因果関係逆だよね
みんながもう関わり避けてるときに水ダウだけが接触しにいったのは坂東にとってはチャンスだった

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:31:27.11 ID:gDrvebCP0.net
しかし名司会者はみんな消えたか死んだかか
残ったのは、メッシュのヒロシぐらい

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:31:40.40 ID:snjm1KGz0.net
>>93
途中途中にケシを指差す写真が話題になると思う。
麻薬植物の自生とか芸能人の麻薬植物栽培とかの際に。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:31:44.00 ID:jEZIgBfR0.net
板東英二は中国残留孤児になりかけたらしいな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:31:51.27 ID:FULyG0EX0.net
2億円事件がインパクトあったけどその前に寝起きでいきなり小峠の頭を引っ叩いたこともあったよな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:31:53.85 ID:16kfwYZB0.net
脱税ジジイ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:34:03.21 ID:LXTcdHim0.net
サンテレビかなんかでアパホテルの女社長(副社長?)と
カラオケの審査員とかやってたのを見たのが最後かな
まぁテレビ自体も見なくなったし

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:34:26.64 ID:2hqPGNeC0.net
板東はトータルでは勝ち逃げ大成功
脱税も普通なら裁判にかけられるレベルだったのを結局全貌が分からずウヤムヤで結局無申告加算税程度で済んでたし
クソ真面目に納税している奴はただのアホってのを身をもって教えてくれたわ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:35:24.60 ID:e5bXgvpD0.net
>>11
スケベオヤジw

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:37:24.05 ID:YR1ILYme0.net
>>5
今より良くなりそう

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:41:28.72 ID:xo0KVT0O0.net
板東サンデー聞いてたけど高木守道が亡くなってからどんどん気分が落ち込んでいったのが伝わってきたっけなぁ
アシスタントだったCBCの加藤や後輩の小松がこれまで通りの呼びかけをしていてもどこか浮かない感じだった
大口のスポンサーが離れたことも大きかったけど、あれが転機だったわな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:42:04.87 ID:xbQ/6rxA0.net
元プロ野球選手の中で1番芸能界で成功した人だよな
他のスポーツ転身組ならジャイアント馬場やジャンボ尾崎が居るけどタレントとしてはこの人より上は居ない

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:43:50.10 ID:8KwokpY90.net
100勝に届いてないのはフロントとの関係が悪くて
若くして引退してるからで77勝65敗防御率2.89
は普通に一流の成績だよ(当時はセーブなし)

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:44:24.36 ID:i/nsqfzg0.net
2020年の姿
https://i.imgur.com/Pjmacn8.jpg
https://i.imgur.com/v4NJY7R.jpg 

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:44:35.09 ID:WDIoPWfa0.net
水ダウはかわいそうなくらいバカにしたもんね
ああいう人、状況ならバカにしていいという判断は何なんだろう
むしろ高齢によるものなら一番ダメだろうに
プロデューサーの人を笑い者にするいじめ感性が時々ヤバイよね

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:46:51.42 ID:8KwokpY90.net
>>101
高倉健から時計を貰ってそれを生涯自慢してた

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:55:17.91 ID:p3/uIi3V0.net
人柄
https://i.imgur.com/4glapXH.jpg  

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:55:36.47 ID:XiqY4QWR0.net
知ってる芸能人が老衰していくのを見るのは辛すぎるな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:55:47.01 ID:Msp/mFio0.net
水ダウの時点でアレの気配見えた
年齢的にテレビに映しちゃいけない人に

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:56:33.21 ID:FULyG0EX0.net
とんねるずを泊めようっていう企画で板東の自宅に上がり込んで炊飯ジャーを開けたら札束が入ってたのは笑ったけど
あれ脱税の証拠みたいなもんだな今思えばw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:58:18.18 ID:hu2l5CUg0.net
>>115
当の本人は激怒したわけだから批判されて当たり前なのでは

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 18:59:16.16 ID:yXpfxQo00.net
俳優じゃないのに演技が上手かった印象。
色んなことに器用だったね。野球選手と言われなければ気づかないかもw
でも現役時代は凄かったんでしょ?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:01:32.18 ID:qma60z8S0.net
>>39
タレントを使えなく思わせる決定打にはなったと思う

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:03:46.52 ID:yXpfxQo00.net
みのもんただって年取って全然喋れなくなったし仕方ないよ。
キンキンだって亡くなる直前では番組で全く喋らなかったらしいし。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:06:46.27 ID:xbQ/6rxA0.net
今年45になったおっさんの俺がガキの頃既におっさんだった年代のタレントがここ数年第一線退くかあの世逝くかの時期なんだよな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:20:21.91 ID:TBQXnP2x0.net
>>142>>3
5chのメインストリームでもある団塊Jrのアラフィフ世代がガキの頃に観てたテレビ全盛期のスターたちが令和に入ったあたりから一気におなくなりになるかリタイアして切なく感じる
板東さんもその1人でかつてはテレビ全盛期の時代にクイズ番組のMCをつとめて成功をおさめていた
芸能人だけに晩年の姿は痛々しく感じて辛いものがある

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:20:29.14 ID:anW1tE6H0.net
また金属バットにスカウトしてもらおう

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:39:07.28 ID:orezsu7B0.net
ジョイマンの運動は大事、坂東は英二は好き

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:44:51.77 ID:fCNz1VqD0.net
>>143
同意すぎるわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:55:12.62 ID:M1PiQQQQ0.net
水ダウが効いたよなぁ…

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:55:56.79 ID:/t0r1pwn0.net
歌手としても高く評価できるぞ
かの名曲の「燃えよドラゴンズ」は昭和49年版が坂東の歌唱で発売され
その後に色々な名高い歌手が「燃えよドラゴンズ」歌ってきたが
坂東の昭和49年版を超えるものは結局できなかった

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:58:32.72 ID:S2Fwkys+0.net
水曜日のダウンタウンは板東英二に酷いことをしたよね

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 19:59:40.77 ID:8KwokpY90.net
>>148
山本正之ってこの頃にはもうプロだったんだよなあ・・・

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:03:27.28 ID:E77i05yf0.net
>>148
なんで一番向いてない野球を選ぶんだろう

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:04:49.61 ID:fcv+uU3W0.net
>>33
当初は、「おばあちゃん」(板東より高齢の女性)の家族が「おばあちゃん」に内緒で応募する方法を取っていたため、出演することが決まった「おばあちゃん」本人には生放送中に板東から電話が掛かるまでその旨を知らせない趣向を講じていた。
2000年代に入ってから「振り込め詐欺」が横行していることを背景に、リスナーからの指摘や警察からの指導などを受けた結果、上記の趣向を変更。出演の決まった「おばあちゃん」が振り込め詐欺と誤解する事態を防ぐべく、番組スタッフが「おばあちゃん」に出演の旨をあらかじめ知らせるようになった。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:08:41.55 ID:iVxwZKZB0.net
1990年10月
「わいわいスポーツ塾」(司会)
「マジカル頭脳パワー」(司会)
「世界・ふしぎ発見!」(解答者)
「クイズひらめきパスワード」(解答者)

全盛期にはクイズ番組で司会2本、解答者2本で出演する異例の活躍を見せていた
個人事務所でこれは凄いと思う

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:11:37.47 ID:yXpfxQo00.net
個人差はあるけど男性だと80歳くらいが節目だと思う。
これまで出来てたことが急にできなくなったりするからね。
特に喋りの仕事だと尚更はっきりと見えてしまうから残酷だなと。
まあ人間だから仕方ないんだけど。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:12:29.12 ID:GGyUHfS90.net
最もタレントとして成功したプロ野球選手
80年代以降の生まれは「なんでこのタレント素人なのに野球解説やってるの???」

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:12:51.40 ID:jKCUNulb0.net
コロナがなければもう少し活躍できたかもね

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:13:39.81 ID:fcv+uU3W0.net
>>150
1974年にCBCラジオの生ワイド番組『ばつぐんジョッキー』に当時、大学卒業後に音楽業界を志していた山本正之が本曲のデモテープを送り、同番組の加藤吉治郎ディレクターがテープを採用し、発表された
当時、『ばつぐんジョッキー』月曜日のパーソナリティは元中日投手の板東英二で、シーズン終盤の番組で初めて送られてきたデモテープをかけたところ問い合わせが殺到し、同じ生放送で同じ曲を2度流すのも異例だが、その時は放送時間3時間のうちに5回もかけ、翌週には番組にリクエストが殺到したという。
当時レコードを作るには最低2ヶ月かかるが、東宝レコードが1週間でプレスすることを確約し製作することになった。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:16:16.02 ID:fNFM63Cd0.net
>>8

…(´・ω・`)

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:19:31.29 ID:9FM9Pb6o0.net
>>25
悔いなく

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:19:39.98 ID:3vfzvkjA0.net
>>60
ジョイナス最後の出演した時も普通に元気そうだったのに数日後に急死だったもんな
番組聞いてた自分も滅茶苦茶驚いたし

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:21:18.60 ID:9hafz/xz0.net
何歳だよ。。。かわいそう

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:21:54.39 ID:ZmPIcsSz0.net
83なら
そりゃ引退だろ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:22:32.54 ID:adsz79010.net
>>16
王や長嶋より契約金が高かったのが板東の自慢だったなあ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:22:42.65 ID:ZmPIcsSz0.net
>>154
男は75くらいからもう厳しいよ
タモリだって歩きがおぼつかない

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:29:37.89 ID:eJCsWXsm0.net
>>22
あれ、ダウンタウン=吉本興業 っていう印籠片手に無茶苦茶やるからな
雑な扱いされても今後の芸能生活を考えたら断れないしやらざるを得ないんだろうな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:31:04.72 ID:RRNU+Ll60.net
高嶋ちさ子の父親ってすごいよな
89歳とは思えないくらい流暢に喋りボケとは無縁の感じ
ジムとかにいって体も鍛えていて寝たきりじゃなく普通に動けているし

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:31:51.05 ID:XwR9kOXS0.net
>>1
この人、ほんと凄いよ。

プロ野球から芸能界に鞍替えして(完全にタレント化して)、どんだけ荒らし回って稼いだんだ?

司会やるわ、ドラマやるわ、映画やるわ、元からエンタメ向きの人だったのかなw

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:35:08.69 ID:nvs35sHP0.net
悲しい最期だね

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:36:37.10 ID:IjTrX9uS0.net
脱税してなくて頭がはっきりしてたらチコちゃんとかレギュラーレベルで出てそうな人だったのに

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:37:46.42 ID:kwIVB7Nf0.net
水ダウが最後の花道

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:37:52.00 ID:LJCinyNL0.net
ボケたかどうかはわからないけど昔からナイナイのオールナイトでやばいヤツってのは言われてた
岡村が少し目だったらカメラから見えないとこでケツだか太股だかつねったりされてたって

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:48:22.28 ID:E7HZT7CH0.net
確か奥さんも亡くされたんだろ?親友の高木、仲間のリリアン、喋りの師匠の上岡龍太郎もいなくなってガクっと来たのかなぁ。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:48:33.41 ID:ck5roWs+0.net
チュートリアル徳井も元気ないよね

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:51:39.71 ID:E7HZT7CH0.net
東京行けば巨人ファン、名古屋行けは中日ファン、大阪行けば阪神ファンの解説は野球ファンからも多少非難はあったね。

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:52:40.77 ID:pqAn/srh0.net
ゆでたまご食わせとけば元気になるよ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:53:07.70 ID:OvU+3edr0.net
松ぼっくり

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:53:40.30 ID:E7HZT7CH0.net
裏表のある人なんやろなぁ、とは全盛期から思ってたわ。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:54:07.89 ID:gWl8U7xM0.net
スポーツ
俳優
司会とかのタレント業
ハットトリックで成功したのって
この人くらい

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:54:22.83 ID:FhoGiHii0.net
83歳なら寿命

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:56:19.39 ID:pqAn/srh0.net
>>177
現役時代知ってるとかあんた何歳なんだ
還暦過ぎてるレベル?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:56:30.46 ID:6y3x2rhp0.net
83なら引退しててもいいだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:56:34.64 ID:QZN3rNMt0.net
この人本当にプロ野球選手だったの?想像つかない

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:58:39.41 ID:svoQtsyf0.net
ババンバ板ちゃんは高木守道が死んで転機になったな
なんか活力がなくなったというか

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:58:56.64 ID:E7HZT7CH0.net
浜村淳は88歳だが、大阪では毎日普通に朝ラジオ放送してるがなぁ。
永六輔さんも最後は酷かったと聞くが。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 20:59:37.75 ID:rIcsor0A0.net
>>153
さらに1991年4月は司会3本解答者1本(ひらめきパスワードは1月初めの特番が最後で降板済)
「わいわいスポーツ塾」(司会)
「マジカル頭脳パワー」(司会)
「敏感!エコノクエスト」(司会)←クイズまるごと2001年打ち切りでMBSのイースト枠がテレビマンユニオン枠化。なお翌年にはダウトをさがせでイースト枠に戻る
「世界・ふしぎ発見!」(解答者)

クイズ司会3本は前の年の逸見政孝(クイズ世界はSHOWbyショーバイ、クイズ昔がおもしろい、世界の常識非常識)に匹敵してた


186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:00:16.02 ID:iVxwZKZB0.net
>>178
サウナ店など経営者でも成功していた

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:00:53.02 ID:E7HZT7CH0.net
と言うか、亡くなった訳ではないで。

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:01:09.05 ID:2psiSOvw0.net
>>184
呂律回ってなくて、全然聞き取れなかった。なんでこれで放送続けてるんだ?と思ったものです。

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:01:58.64 ID:Wh58Bpgx0.net
>>184
永さんのラストはフッガフガ
何言ってるかわかんねえのに外山惠理が全部通訳していた

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:03:08.33 ID:rIcsor0A0.net
>>185
補足すると逸見政孝は91年10月から11月までもクイズ司会3本の時期があった(平成教育委員会が91年10月スタートの一方で世界の常識非常識は11月という中途半端な時期の打ち切りになったので)

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:05:16.00 ID:E7HZT7CH0.net
ハンカチに大会奪三振記録抜かれそうになって「正直言ってホッとしましたわ」は人間味あって良かったが。

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:05:48.41 ID:JerPr7FX0.net
>>1
水ダウの2億円事件もあるけど、だいぶ前から名古屋の辺りじゃ一般人に対する態度が悪いという評判だったな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:06:52.82 ID:SfL8xpsS0.net
中日OBで板東世代て中利夫と権藤博くらいか

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:07:27.64 ID:4G12iGzs0.net
>>191
そこは衣笠みたいにリプケンを讃えろよw

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:08:54.10 ID:5RzlfXx+0.net
異様に性格が悪かった

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:11:43.83 ID:lJpa6AN30.net
名古屋のCBCの社長と直通電話で
仕事すぐもらえるとか言ってたw
板東リサーチでSHELLYを知った

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:11:54.78 ID:t+8wOuEy0.net
現役の頃から実姉に相当な額の借金をしてて全然返してないとかケロッとしてて引いた記憶がある

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:14:47.39 ID:l54EuZQk0.net
水ダウに人生壊されたな
ほぼ挑発のようなどっきりかけられて

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:18:41.28 ID:hBCg3V4b0.net
ラジオ番組のコーナーで中田カウスが出演するパートであの板東英二が毎回めちゃくちゃ腰が低かった
今から考えたら納得

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:19:14.45 ID:0uJdeDVX0.net
>>91
自転車引っ掛けられてたしな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:22:10.70 ID:gmocNfgy0.net
>>67
ピン子なんかあったっけ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:22:21.83 ID:Br/q1smI0.net
水曜日のダウンタウンのドッキリみたいなのは ただひらすら板東を 怒らせようとしてバカにしすぎで
全然笑えなかった 吉本のダウンタウンじゃなかったら 番組の方が名誉毀損で訴えられるレベルで
編集とナレーションでで板東がキチガイにされたみたいだった 板東さんお疲れ様やで

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:23:06.51 ID:vdOQ1Z3/0.net
>>184
元々永六輔は滑舌悪く、聞き取りにくかった。

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:25:44.67 ID:GD9eH3Yw0.net
結果的には脱税会見で引退表明するべきだった

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:27:51.80 ID:4iKWdf0a0.net
>>182
アニメ「巨人の星」を見てたらオズマを変化球で打ち取るピッチャーにこの人が出てくる。

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:31:32.54 ID:C2w9neFG0.net
>>25
オーサンデー歌謡ジャンボの久野アナウンサー(新人)がもはや定年だもんな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:31:52.58 ID:kqsJPPA90.net
>>166
長女を残して死ねないと気を張っているんだろう

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:39:36.91 ID:D329hazJ0.net
水ダウの一件以降もニッポン放送でやってたバンバンストライクでは
以前とそんなに変わらないトークをしていた印象があった
その番組が終了したのも転倒事故が原因だったのか

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:41:28.45 ID:B1Ohffvv0.net
こいつの金の執着凄いよな
あの世に金持って行けまいに

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:44:24.90 ID:vWhrAlUk0.net
あんまいい話聞かない印象の人だな
それでも水ダウのあれは扱っちゃいかんだろと思った

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:44:30.71 ID:EoxkYwdF0.net
>>171
えええ…めっちゃ嫌な奴じゃん引くわ…

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:45:25.38 ID:85kKeigJ0.net
>>209
あの世代ってやっぱ幼少期の記憶がそうさせるのかもな。
旧満州帰りだからなおさら。

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:49:53.01 ID:c8yQokWo0.net
老人ホームだろうね、人前に出れない状態だと思う。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:49:53.69 ID:psBuqfOu0.net
ボケてなかったらラジオの仕事くらいはやったほうがいい。

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 21:58:18.92 ID:YCUT42JZ0.net
>>214
ボケてなくても毎週とか楽ではないのでは

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:00:08.89 ID:DDZTGxeu0.net
むかし事務所の社長と飲んだなぁ
元気してるかなあのおばさん

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:11:05.20 ID:LuEx/ohO0.net
あれ、ふしぎ発見もでてないの?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:11:34.20 ID:M1PiQQQQ0.net
>>201
ピン子vs橋田壽賀子が立ち上げた財団とのゴタゴタかな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:13:06.98 ID:BCkTeOIO0.net
脱税復帰のあとは吉本所属かと思ってた
また個人になってたんか

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:17:04.07 ID:8TJCklvq0.net
>>166
日本にあのビートルズを呼んだ人だよ


>>210
弟子に脅迫されてその弟子が逮捕されてから
芸能界での立場が悪くなった

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:29:08.89 ID:VHKgK91N0.net
77勝65敗防御率2.89WHIP1.17
79勝23敗防御率3.33WHIP1.22

上が板東の下が斉藤和巳の通算成績である。

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:30:58.42 ID:XY1ErteB0.net
衣装代で追徴課税取られるなんて他の芸能人もやってたのに、この人だけ厳しく追及された印象
時代なのかな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:31:15.62 ID:J1rnmGIv0.net
>>174
厳密に言えば
米原より西だと阪神ファン
御殿場より東だと巨人ファン
そして米原と御殿場の間は中日OB

それが板東英二(77勝)と言う男だった

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:33:53.76 ID:0bhVN0Dx0.net
どうせ水だうのスタッフに嫌われて
まんまとはめられたんだろ?
遠野なぎこもまんまとはめられて矢口と絶縁させられてたしな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:35:22.43 ID:8hqWxh7v0.net
https://shinrankai.jp/article/533
因果応報とは

日常生活でもよく耳にする「因果応報」という言葉は、仏教の教えを表す言葉です。
一般には、人を騙したり、嘘をついたり、不正をした結果、それが発覚して、
処罰を受けるようなことがあると、「因果応報だ」などと使われたりしています。

「苦しんでいるのは、自分のやった悪い行いのせいだ」という意味で用いられる場合が多いのですが、
本来は、悪い結果に限らず、善い結果も「因果応報」です。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:39:20.61 ID:VHKgK91N0.net
>>222
昔、芸能人だれかが言ってたけど、テレビ出演用の服って
素で見たらセンス疑いたくなるくらい派手なの着て丁度映り
が良いらしいな。そういわれて冷静に見ると本当みんなアホ
みたいに派手な服着てるんだよな。だからなんで経費になん
ねーんだよ!こんなの普段着るかよ#って感じなんだろ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:39:43.41 ID:jV6irTma0.net
400勝投手金田に喧嘩を売ったのは評価したい

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:40:45.14 ID:JzOR8GTW0.net
認知症ではなく元々

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:43:05.24 ID:JzOR8GTW0.net
むしろ少しくらいボケたほうが扱いやすくなると期待されてただろう

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:44:40.58 ID:VFkJyTLD0.net
コトゥーゲの頭ドツける大物やど

by松本りんすファンの便所虫

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:48:02.53 ID:ATZjbIjA0.net
>>222
国税局の人はあまり無理を言わないし、ちゃんと他の芸能人の申告がどんなもんか理解して調査しているはず
おそらく他とはかけ離れていたのであろう

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:49:33.88 ID:Zywu2HXk0.net
カツラがバレたからだっけ?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 22:58:58.83 ID:W+Zdhtpz0.net
わがままミッドナイト見てたなぁ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:05:27.11 ID:BmkCj/b40.net
次は訃報になりそう

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:13:19.84 ID:bjjwCzRb0.net
>>131
これもだけど小峠が寝起きの芸能人起こしてなにかやらせるときもちょっと様子おかしかったよね
板東英二にはストラックアウトさせてた

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:13:37.16 ID:H1EY7aB30.net
>>22
脱税の会見で突然「カツラガー」言い出して頭のおかしな人の印象ついて
どこも使わなくなったところに、水ダウがオファーしてくれたという流れだろ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:23:33.17 ID:TuQiLujl0.net
>>131
これが最後か
この前に転倒してのかな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:28:17.58 ID:M67Swmjk0.net
MBSラジオでやってた「板東英二のおばあちゃんと話そう」は、板東がおばあちゃん相手に下ネタトークするのがスゴかったなw

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:29:52.51 ID:e4/zM5650.net
財宝はたんまりとあるだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:43:37.94 ID:Y2nUyu4R0.net
>>11
もう彼女も辞めてるんだろうなあ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:47:28.29 ID:Y2nUyu4R0.net
>>213
おすぎとピーコと板東か

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:50:57.90 ID:y32xA0bV0.net
>>5
ゆで卵、食べられないとトレード

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 23:51:57.20 ID:eKkBLAgA0.net
板東英二テレビじゃ流石に見ないけど
名古屋じゃラジオのレギュラー何本もやってるよ
名古屋って東京や大阪の放送局で訳あり出禁になってるタレントが
ここならええでしょみたいな感じで結構出てる
北野誠も昼の帯やってるし

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 00:03:11.96 ID:FbkwI9tn0.net
おもろいおっさんだったし稼ぎまくったお金で高級老人ホームで余生を過ごしてるんじゃないかなぁと思いたい
悲惨な終わり方はしてほしくないわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 00:03:38.13 ID:RYloTWik0.net
たったの167cmしかないのに77勝もあげた
ハンケチは坂東さんに教えを請うべきだった

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 00:11:15.95 ID:HKnWOjrA0.net
>>236
それを利用した水ダウが悪いわな、今思えばもしかしたらあの会見も演技だったのではと

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 00:36:12.76 ID:EL/P8R9x0.net
>>199
板東と紳助は広末涼子にも遠慮がちで腰が低かったが
カウスは広末のエッタ的後ろ盾だから尚更な
之を見破ったのがたかじんや眞鍋かをりと親密な井川意高

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 00:37:27.34 ID:TU4HfvE80.net
アスリートは短命って嘘やんけ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 00:53:14.48 ID:tRuqM/PR0.net
板東英二ももう83かよ
ガッツリな後期高齢者じゃないか
生きてたというのもすごいけど
元気いい人だったから常に60くらいのイメージだな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 00:59:20.65 ID:LnaSLF5Y0.net
水ダウのカットされた部分めちゃくちゃ見たい

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 01:03:40.37 ID:cIzJi3oK0.net
自業自得ですわ
徹子に泥かけて

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 01:08:29.47 ID:p4Iwdlrb0.net
昔さんまのまんまで、娘がCAでパイロットと結婚したって言ってた
もうひ孫がいるかも

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 01:17:11.12 ID:2TQ3w+w40.net
植毛脱税さえしていなければ違う人生を送っていただろうに

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 01:39:21.20 ID:ZEumdFBb0.net
高木守道が亡くなった時、落ち込んでたからな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 03:16:42.86 ID:FVe6iEA00.net
亡くなった徳島出身の俺の母親が言うてた事なんやけど板東英二の一族は昔から金に意地汚くて態度も横柄やと地元でめちゃめちゃ嫌われてたらしい

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 03:29:34.22 ID:VYv93LBY0.net
アレは完全に基地害の目だったからな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 03:34:05.68 ID:Dop3aS2A0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yckn.quaixy.net/hZg47/33228139.htm

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 04:23:13.69 ID:qB4zceIr0.net
こいつ日本人なのか?なんか違う匂いするぞ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 04:32:20.02 ID:5h9k+kt40.net
>>91
伊東四朗は毎週土曜日に生放送のラジオやってるがやりとりは遅くなったけどまだボケてはない

260 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 04:43:55.90 ID:AEpX32MA0.net
>>255
この人もプロで活躍してた頃から副業に精を出してたからな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 04:48:30.71 ID:Mo99pd+y0.net
>>259
もう正月の格付けチェックには出ないのかな?
浜田とヒロドだけだとやっぱ淋しい

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 06:34:55.26 ID:QcAa/QQd0.net
>>258
別にこのオッサンがなに人だろうとどうでもいい

吉本芸人のジュニアにせいじ、粗品にジャルジャル
福徳、相席スタート山添といった、
誰が見ても一目で在日だと分かる分かりやすいモロのチョン顔の芸人は在日をカミングアウトしたチョン顔のみやぞんのように潔くカミングアウトしてほしいがw

263 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 06:37:59.35 ID:5ZEtDpub0.net
>>259>>91
伊東四郎さんは一時はボケたのではないかと危ぶまれていたが今はまたもとに戻ったって感じ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 06:48:10.84 ID:EL/P8R9x0.net
>>258
戦前の満洲間島省(現延辺朝鮮族自治州)だから尚更
何せ北鮮国境沿い

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 06:55:56.29 ID:yvRyM08E0.net
もしかしたら上岡龍太郎が亡くなったことも認知してない状態だったら本当にヤバイなコメントなかったし

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 06:58:49.15 ID:2J/JAGT60.net
>>263
コロナ報道あったけど今は舞台もラジオにも復帰してるみたいでよかった

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 07:17:05.41 ID:kG1MlJT70.net
>>255
板東って苗字、徳島に多いの?
このおっさんと同時期に近鉄にいた投手や
ソフバンで現役の投手、どれも徳島出身なので

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 07:55:39.46 ID:qx7bx8uh0.net
>>267
板東俘虜収容所が有名

269 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 08:55:51.12 ID:Z/eYGvvE0.net
>>221
板東英二が435試合登板で斉藤和巳が150試合登板

板東は当時セーブ記録があればこれに100セーブは上積みされてる

270 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 10:29:28.84 ID:Plz1z6bM0.net
ふしぎ発見でカンニング疑惑あってパーテーションみたいなのと席が変わってたな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 10:54:53.74 ID:zsiVan250.net
さあ書きなさい!

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:00:17.99 ID:vNBYhjpZ0.net
「さか」やなくて「いた」やっちゅーねん
ほんばにぼう

273 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:05:20.41 ID:rjIhwfmS0.net
年齢的にももう余生をゆっくり過ごしてもらえばええやろ
表に出そうとしたりこうやって話題に出すのはちょっとかわいそうだわ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:29:28.67 ID:u0JuTfEr0.net
>>121
戦中世代はそんな感じだよ。
うちのばぁちゃんも北方領土から引き揚げしてきたからね。
留萌沖で引き揚げ船を沈没させておいてロシアは未だに我が国はやっていない貫いているし。
占守島の戦いで勝っていなかったら留萌釧路から上がロシア領になっていたかもしれない話はぞっとする。

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:33:41.48 ID:WJXyD5LW0.net
>>263
ベンジャミンは円周率を千桁以上覚えるほど脳も鍛えているからな。
戸塚睦夫や三波伸介の分まで生きてる。

276 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:56:20.64 ID:sf+wYXw10.net
>>41
なお、そんなに食えない模様

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 09:28:17.55 ID:9xnVivRF0.net
ダウンタウンの権力で水ダウに引っ張り出せ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:24:13.80 ID:lBoUjxFo0.net
>>243
それ本当?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:33:11.00 ID:njdSUMQ/0.net
>>243
もう出てないだろ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:50:53.11 ID:mMrxHw000.net
>>165
普通60で定年なのに、83まで芸能活動できたならむしろ水ダウのおかげじゃね?

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:32:34.97 ID:8aeiTHyY0.net
ニュース 板東英二、個人事務所閉鎖
12年ぶり24回目の甲子園出場を果たした徳島商業高校(徳島県徳島市)、1958年、同校の大会通算83奪三振の記録は現在も破られていない偉業だ。
その記録を保持するのは、OBで元中日ドラゴンズの投手して活躍した板東英二(83)だった。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:35:39.81 ID:8aeiTHyY0.net
>>282
続き
だが、母校の甲子園出場が決まっても、板東からの激励コメントはどこからも聞こえてこない。
NEWSポストセブンが取材を進めると、既に板東の個人事務所が閉鎖れていたことがわかった。
取材班は83歳となった板東の行方を追った。

283 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:37:04.33 ID:yO9XzYd90.net
83だしなあ
80の中尾彬もよくバラエティの企画についていけてんなあって思った

284 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:37:38.36 ID:b/G3eAuE0.net
ドッキリの話は台本なしなんだとしたら坂東悪くなくね?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:38:20.80 ID:9W60bhKK0.net
ほんまにもー

286 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:39:22.94 ID:8aeiTHyY0.net
>>282
続き
現役生活11年間でプロ通算77勝をあげて1969年に引退した板東は、歯に衣着せぬ発言が人気となり、解説者の傍ら、タレントとしての活動をスタートさせた。
1985年に放送されたドラマ「毎度おさわがせします」(TBS系) では、俳優にも挑戦し、中山美穂(53)の父親役を演じた。
タレントとしても「マジカル頭脳パワー!!」(1990年ー1999年・日本テレビ系)の司会や、脱税発覚により2012年まで出演していた「世界ふしぎ発見!」(TBS系) にレギュラー出演するなど、元プロ野球選手とは思えぬ活躍ぶりだった。

287 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:04:58.20 ID:8aeiTHyY0.net
>>286
続き
しかし、順風満帆に見えた板東のタレント活動も、ある騒動をきっかけに一変する。
2012年に板東の当時の個人事務所「オフィスメイ・ワーク」が名古屋国税局の税務調査で、7年間で約7500万円の申告漏れが発覚、
当時の記者会見では「カツラが経費して落ちるって思っていた」などと釈明し、申告漏れの一部を植毛に充てていたことも説明している。
本人は修正申告を行い、追微税の支払いを済ませたが、この脱税騒動の余波は大きく、板東はレギュラー出演していた番組を全て降板した。

288 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:10:35.52 ID:8aeiTHyY0.net
>>287
続き
約1年間の休業を余儀なくされた板東。復帰後は関西・中部圏でラジオ番組を中心に活動。
近年はバラエティー番組でその姿を少し見かける程度だった。
近年だと、2019年6月放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系) のドッキリ企画に出演した。
生放送を妨害してくる仕掛け人の素人相手に激怒。カットしないと放送できないほどだったという。
番組放送後、2020年3月には「板東サンデー」(CBC)が終了、同年9月には2009年から約11年間続いた「板東英二のおばあちゃんと話そう」(MBCラジオ)は体調を理由に終了した。

289 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:30:48.36 ID:8aeiTHyY0.net
>>288
続き
板東は2020年7月に転倒して頭部を強打し、検査入院していたことがメディアで報じられた。
「板東英二のおばちゃんと話そう」は芸能活動再開の目途がたたないまま、終了してしまった。
現在、板東の公式ホームページは残されているが、明記されている個人事務所「E」の登記は、2021年12月27日付で閉鎖。
2013年に設立された同じ墓所は、板東本人が代表取締役を務めていた。
レギュラー番組全降板から3年、表舞台から姿を消し、個人事務所の閉鎖は何を意味するのだろうか。
なかでも、事実上の引退ではないかとの噂もある。
脱税事件など世間をお騒がせしてきた板東、彼は甲子園に出場する母校にどんな思いでいるのだろうか。

290 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 12:02:30.30 ID:qffUElM40.net
80歳過ぎてるんやからええやろ
老人どんだけ働かせるつもりやねん

291 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 15:18:52.83 ID:ZjHmnK8r0.net
とっくに引退してのんびりしていい身分だろ
田原総一郎みたいにしがみつかれる方が迷惑だ

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 23:18:31.25 ID:UqbcC5qr0.net
毎度お騒がせしますの板東英二の奥さん美人だったな。何回かシコった記憶

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 02:46:38.44 ID:TR/P3KWQ0.net
80までならたいしたもんだな

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 05:20:18.47 ID:N4/VHXet0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://ychs.mechtronics.net/j83D3/19663178

295 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 08:46:30.26 ID:zFk4KC2+0.net
>>280>>283
今どき還暦で引退どころかまして芸能界なら80代でもまだまだ元気で余裕だろw

296 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 08:49:30.33 ID:zFk4KC2+0.net
>>290>>291
団塊の世代ってパワーあるよなぁw
団塊Jr世代の方がガキの頃からジャンクフードを食いまくってるから身体弱くて体力ねーもんなぁw

297 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 08:55:32.76 ID:+pMXlbJk0.net
人間なんて
有名無名関係なく
はかないものだな

298 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:13:36.44 ID:DIaNDnZ20.net
特に令和に入ったあたりから、小さい頃にテレビで見てた有名人がバタバタとおなくなりになったり
ボケてるのを見ると切なくなってくる

板東英二と歳が近いアホの坂田でお馴染みの坂田利夫師匠も今はボケて老人ホームに入居してるし

総レス数 298
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200