2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】堺雅人主演TBS日曜劇場「VIVANT」第5話も好調14・2% 番組最高を更新!役所広司の正体に衝撃 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/08/15(火) 06:20:20.45 ID:SS3Nykok9.net
2023年08月14日 09:00

 俳優の堺雅人(49)が主演を務めるTBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・00)は13日、69分スペシャルで第5話が放送され、平均世帯視聴率は14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが14日、分かった。第3話(7月30日)の13・8%を0・4ポイント上回り、番組最高を更新。4月期の日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」初回(4月23日)の14・7%を射程圏内に入れた。

 同時間帯(後9・00~10・09)横並びはトップ。

 「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズなどドラマ史に残る大ヒット作を生み続ける同局・福澤克雄監督が原作を初考案したオリジナルドラマ。脚本は八津弘幸氏、李正美氏、宮本勇人氏、山本奈奈氏。演出は福澤監督、宮崎陽平監督、加藤亜季子監督。

 初回放送までストーリーや役柄など作品の詳細を明かさない異例の手法。阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司と主演級の超豪華キャストをはじめ、事前に発表した総勢42人の出演者とモンゴルロケを敢行した以外はベールに包まれたままだった。初回ラストに嵐の二宮和也が事前告知なしのサプライズ登場。43人目の“最後のピース”として反響を呼んだ。

 壮大な映像も話題。モンゴルロケは2カ月半に及ぶ大規模なもの。近年の日本のテレビドラマとしては、異例の長期海外ロケとなった。

 日本と中央アジアを駆け巡る予測不能なアドベンチャー。第5話は、乃木(堺雅人)の正体は何と国内外で民間人に紛れて諜報活動を行う特殊部隊“別班”だった。同じく別班の黒須(松坂桃李)とともに、テロ組織“テント”のモニター・山本(迫田孝也)を排除。次の目的のため、ある人物の元を訪れる。一方、山本の死に違和感を抱いた野崎(阿部寛)は、自分たち公安以外に唯一山本の正体を知っていた乃木に疑惑の目を向ける。野崎が徹底的に乃木を調べる中、衝撃の過去が明らかに…という展開。役所演じるノゴーン・ベキの正体が判明し、視聴者に衝撃が走った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/14/kiji/20230813s00041000649000c.html
※前スレ
【視聴率】堺雅人主演TBS日曜劇場「VIVANT」第5話も好調14・2% 番組最高を更新!役所広司の正体に衝撃 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691971958/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:23:43.84 ID:3IK2wkRC0.net
役所がラスボスと見せかけてまだ何かあるはず

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:24:39.29 ID:5wPhoiq/0.net
脚本:李正美

さすが李さんや!!!!!!!

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:25:24.59 ID:mJmNUS7m0.net
今時、ドラマで10%超えはすごいな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:26:23.52 ID:B18X48ci0.net
>>3
別班のボスは同胞さん?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:26:31.96 ID:qexm7L0B0.net
毎回毎回ネタバレしてんじゃねえよカス

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:27:06.57 ID:J14NtGie0.net
野崎は乃木はいいから小日向をマークしとけ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:29:10.69 ID:e49kIHI60.net
主人公の正体といい、大半の視聴者が全然衝撃と思ってないだろ。
主人公は二重人格だから誰もが怪しんでたし、役所広司の役だってどこをどうとれば衝撃なんだかw
このドラマの必要以上の宣伝が酷すぎるわ。

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:29:25.90 ID:lkoTyPJF0.net
>>7
小日向さんってキャスティングにあるだけでラスボスかもと思うよね

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:29:53.88 ID:xvMtqjIG0.net
スターウォーズ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:29:58.04 ID:4xEkCfN50.net
いつヴィヴァンちゃん出てくるんだよ!絶対あのネコ意味あるだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:30:17.77 ID:lkoTyPJF0.net
林遣都さんが成長したら役所さんになるのはある意味衝撃。

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:33:37.64 ID:2fctROLa0.net
丸菱商事ってすごいよね
別班がいたり、テロリストがいたり、世界有数のハッカーがいたり、小日向さんもパンピーじゃないだろうし

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:34:24.11 ID:lIK++qw+0.net
親父が生きててテントの首領、しかも家紋掲げて日本を攻撃となると、
子供の頃に襲ってきたテロリストは何?となる

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:34:50.56 ID:J14NtGie0.net
役所のボスネタバラしはもっとさり気なくやってほしかったなぁ、ラストまで引っ張るんじゃなく
視聴者が見たいのは主人公の出自とかじゃなくて敵との駆け引きだとか攻防戦(アクション少な目の)だと思うんだがなぁ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:34:58.03 ID:gs9xEYri0.net
>>7
別班のボスなんじゃないか

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:35:49.09 ID:B18X48ci0.net
>>8
YouTuberを見習って白痴層に訴求してんじゃないのかな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:36:38.23 ID:B18X48ci0.net
>>16
あのボスの更に上のボスが居るって事?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:38:19.64 ID:rnv7LTNi0.net
実際日本には優秀なスパイもアンチスパイも無いという…

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:40:35.91 ID:XSFgDCTy0.net
大河見てこれ見てるけど
どっちが大河だかわかんないね
国民から金をむしり取って作った看板ドラマがボロ負けw経費削減はドラマの質を落とすことを選んでるNHKをフルボッコにしてて愉快

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:41:00.51 ID:CMVNnLMA0.net
>>7
小日向は別班やテントではなく公安の便所掃除でしょ?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:42:41.59 ID:B18X48ci0.net
>>19
公安は把握はしてるよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:44:19.34 ID:keSey35G0.net
ラスボスは二重人格の自分だったとかかな?実は三人目の人格があったとか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:44:45.64 ID:OGL4bRIp0.net
このスレだけ見てると評判悪そうだけど
視聴率は伸びてるし社会的には評判も良さそう

1話-3話のバルカでのドンパチは展開が大雑把過ぎてイマイチだったけど
4話5話くらいから面白くなってきた

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:50:07.41 ID:KDoeFLsg0.net
>>23
多重人格なんじゃないかなあ、と、今の時点で思ってる。
怖いキャラのほかに、妙に茶化すハイテンションキャラもいるような。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:51:15.92 ID:krGo269n0.net
演技派俳優や
長身でスタイルのいい俳優だらけなのに
二宮とかいうジャニチビだけが浮いてて邪魔なんだよなあ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:52:45.96 ID:vrtw/lhD0.net
>>22
そういう戯言を言うバカを増やすためのドラマってあるよな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:54:21.68 ID:kScBF08E0.net
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:54:31.31 ID:OGL4bRIp0.net
>>27
無能に見られるって諜報する側からすると一番やりやすい環境だったりするらしいぞ
対象が油断して警戒しなくなるから

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:54:48.77 ID:kScBF08E0.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:54:54.22 ID:2DQieq730.net
ジャミーンと父親は乃木とお別れしたあと、あの爆発現場に何しに行ったの?(´・ω・`)

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:55:13.19 ID:kScBF08E0.net
■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:55:36.30 ID:kScBF08E0.net
■■■緊急告発■■■

 徳島県は20日、鳴門市の医療法人久仁会「鳴門山上病院」が19日午後、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けた。

この威力業務妨害事件の主犯格
実行犯は細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6N6QFPQ6NPTLC01W.html?iref=sp_new_news_list_n

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:55:45.44 ID:uOjOPw3Y0.net
衝撃の親子の身長差
https://i.imgur.com/L8j7ciU.jpg

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:55:55.94 ID:kScBF08E0.net
■■■緊急告発■■■

https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCV6VMCPCVPTLC00L.html

徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害及び恐喝事件の
主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:56:17.68 ID:kScBF08E0.net
■■■緊急告発■■■

大阪の青山病院で発生した
威力業務妨害事件の主犯格は
細野晴臣です。
ランサムウェアを悪用した卑劣な
恐喝事件の主犯格・実行犯は
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W71RWQ4WPTIL00J.html

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:56:36.42 ID:kScBF08E0.net
■■■緊急告発■■■

2023年4月30日に発生した
名古屋大学の不正アクセス事件
個人情報漏洩事件の主犯格・実行犯
は細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230429-OYT1T50110/

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:56:55.39 ID:kScBF08E0.net
■■■緊急告発■■■

2023年5月9日に法務省で発生した
サイバーテロ威力業務妨害は不正アクセス常習犯・窃盗常習犯細野晴臣による卑劣な犯行です。ランサムウェアを
悪用した低脳な恐喝・偽計業務妨害
常習犯が細野晴臣です。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR595V0KR59UTIL00M.html

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 06:59:07.24 ID:OGL4bRIp0.net
>>31
あの父親がテントの関係者なのは間違いないから
更にテントの関係者であるザイールとの交渉が心配で来た体だろうけど

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:08:40.46 ID:2DQieq730.net
>>39
乃木も野崎も、ジャミーンがテントの子というのは疑ってないんだろうか…(´・ω・`)

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:15:28.17 ID:jdAfalTl0.net
>>27
無知なのはお前だけどな
まあ白痴はそう言う人生

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:16:41.15 ID:kHh2n0gn0.net
>>14
襲われてた?置いていかれたんじゃなかったっけ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:19:30.52 ID:Qv9/J0670.net
刃牙のガイアだよね

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:25:55.46 ID:AUNsWgb70.net
>>19
別班なら実在の組織だけどな
そもそもが、その報道があった事からドラマが作られてるだけだし

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:29:57.17 ID:AUNsWgb70.net
11月27日20時16分
共同通信
 「陸上自衛隊の秘密情報部隊『陸上幕僚監部運用支援・情報部別班』(別班)が、冷戦時代から首相や防衛相(防衛庁長官)に知らせず、独断でロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきたことが二十七日、分かった。
 陸上幕僚長経験者、防衛省情報本部長経験者ら複数の関係者が共同通信の取材に証言した。
 自衛隊最高指揮官の首相や防衛相の指揮、監督を受けず、国会のチェックもなく武力組織である自衛隊が海外で活動するのは、文民統制(シビリアンコントロール)を逸脱する。」

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:30:52.67 ID:7hi3ucXf0.net
>>13
どこかの黒い組織と逆パターンだな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:31:46.12 ID:9wqaIe7R0.net
これ面白いんだ?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:34:22.46 ID:lkoTyPJF0.net
>>47
コントとして不真面目に見れば面白い。
隙のない綿密なストーリーと思うと腹が立つ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:34:25.19 ID:R5jvFTI30.net
>>29
実際3話の最後で山本が同期の中で一番出世が遅いオマエが別班なわけがないと言ったのに対して、乃木は出世しないほうが動きやすいんだよバーカと言ってたしな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:35:10.30 ID:R5jvFTI30.net
間違えた4話だった

>>29
実際4話の最後で山本が同期の中で一番出世が遅いオマエが別班なわけがないと言ったのに対して、乃木は出世しないほうが動きやすいんだよバーカと言ってたしな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:36:21.98 ID:uOjOPw3Y0.net
監督の福澤はこれでTBS常務昇進確実だな
自身のオリジナル原作で当てたのは大きい

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:37:49.84 ID:xy5l4Wxq0.net
林テント

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:44:03.46 ID:lIK++qw+0.net
>>42
母親撃たれてるシーンがある

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:45:14.15 ID:lIK++qw+0.net
乃木は二重人格じゃなくて多重人格かと
エフってF、6番目の人格じゃない?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:47:16.90 ID:vwvawpGS0.net
どこの仙水忍だよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:54:02.82 ID:hLEWWPba0.net
役所たちはテントじゃなくてテントを壊滅させたいグループ。家紋マークはテロリストが役所たちグループのせいにしてるだけ。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:54:11.79 ID:92PqRMsk0.net
>>7
重要な役なら来期のドラマには出演しないと思う


鈴木亮平主演の日曜劇場「下剋上球児」に黒木華、井川遥、小日向文世
https://natalie.mu/eiga/news/536661?_gl=1*1fy11i*_ga*MmZDWS1LMENNVzd6TW9qVGJWVEljMG5uRG4yZGhkelE3MUh3N0FHclA4VDV0dmpTNDd0R25BZkN0WndxcWZhOA..

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 07:54:28.29 ID:8J6/FIlU0.net
丹後隼人の隼はハヤブサ
ハヤブサは英語でFalcon
FalconのF

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:01:04.56 ID:G7Fw3ePS0.net
母親関係でもうちょっとなにか有りそうだけどね。亡くなってないとか。亡くなってても他の人と再婚して子供いるとか、実は別の組織の黒幕とか。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:03:12.66 ID:gNdrzAZt0.net
>>53
なるほど
じゃあ別班の妻が任務遂行後消された恨みでテントを作ったのかもね

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:03:28.14 ID:OMDk2Osm0.net
>>1
同じ内容を明かさない手法でも
こちらは理由がわかるし内容も面白い
某クソ映画とは違うな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:12:20.35 ID:x5685Ae/0.net
乃木がラスボスかなあ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:13:35.46 ID:Ei6XUiFI0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割った上に、糞コント風味で
味付けして、堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw、
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ,

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:17:48.98 ID:0HeeW+Ht0.net
>>18
キムラ緑子さんじゃ…
いい役者であの歳まで芝居で食ってる人だけどさ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:22:18.95 ID:0HeeW+Ht0.net
>>25
もう早い段階で示唆されてるし、児童保護施設のセンセが野崎に言うてる

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:22:58.59 ID:zFkgFymE0.net
全く見る気もしない
くだらないんだよな。こいつのドラマとかって

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:23:58.51 ID:Ei6XUiFI0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割った上に、糞コント風味で
味付けして、堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ,

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:35:25.72 ID:+1iQMdaU0.net
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://hyuig.dhavalpatel.net/0814/ebdx9qdq.html

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:36:54.88 ID:vL846/Co0.net
役所広司は別班というか日本に恨みがあるんじゃないか?
最終回1話前で二宮vs堺雅人があって最終回で泣きながら父親の役所広司をヤルみたいな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:42:25.64 ID:jh/7i7e90.net
役所さんと二宮くんというキャスティングで、そのまんま悪役で終わるとは考えにくい
何かどんでん返しがありそう

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:43:23.82 ID:XSFgDCTy0.net
父親がべっぱんだったんじゃないの?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:46:59.61 ID:xvMtqjIG0.net
ジャミーンが人間爆弾になってるとか

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:49:00.05 ID:oBr34jfP0.net
まあ、堺雅人の悪い人格がテロ犯のボスなんだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:49:00.90 ID:XSFgDCTy0.net
役所さんと二宮は別班なんでしょ
二宮は日本と行き来してるなら色白で
主人公の乃木が一番のダミーでさ
両親も別班 他国に殺されるような別班は
ダメだから 子供を英才教育したみたいな 

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:49:13.63 ID:J+D7L9bm0.net
ストーリーはスタウォーズなのかと

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:50:08.44 ID:L+BmO6zc0.net
ラスボスは柄本明か北大路欣也
現与党の大物政治家役

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:52:20.61 ID:feONQ9Dy0.net
チンギスと公安が手を組んだけど
堺雅人とチンギスが兄弟って事は
まだ知らない

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:53:40.75 ID:MtLhyTBD0.net
もう少し観ていたいって気分になるドラマだよな
サブスクに置いてイッキ見とかで普通に視聴回数伸ばしそう

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:54:16.39 ID:k1TPLwfh0.net
役所顔でか過ぎて、林遣都は無理がある

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:54:23.35 ID:8EwIeyEK0.net
>>34
俳優3人はさておき鎌倉殿がスタイルいいな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:54:24.73 ID:B18X48ci0.net
>>27
情報源がドラマだけで草
普通にジャーナリスト等が機会有る度に触れる事だよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:55:22.45 ID:L+BmO6zc0.net
これだけ大きな事件になって日本の政治家が出てこない訳がない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:55:45.07 ID:B18X48ci0.net
>>64
だからそう思ってるんだが
オレは

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:57:07.99 ID:B18X48ci0.net
>>27
で、どのドラマ?
見た事無いんだが

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:58:57.74 ID:AmqmoIkQ0.net
アニメとかなら色白で白服着てる二宮のポジションは組織を乗っ取ってラスボスになるパターン
テントの幹部に林泰文がいたからそっちが裏切るかも

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:03:22.13 ID:L+BmO6zc0.net
悪を企む政治家と命がけで国を守る政治家とその下にVIVANTがいる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:11:13.69 ID:VRfxPoYw0.net
>>13
上質で多量のヒト・モノ・カネ・情報が集まる一流企業なら
スパイやら何やらが集まってても不思議な感じしないけどな
むしろそういった場所にこそ現実にいると思う

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:13:31.00 ID:/K/rl/dC0.net
>>8
太田さんが濱田岳もお手上げの凄腕ハッカーのヤリマンだった事の方が遥かに衝撃だったよな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:13:44.12 ID:4NFHPWcv0.net
人格はA~Hまでいる
8人の乃木
それが8人の別班

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:20:28.09 ID:VRJ+5xUN0.net
堺雅人が超人化したのは残念だった
なんでもこなしてしまうのでは面白みがない

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:28:11.03 ID:JK0wVrwu0.net
小日向はこの後もなにかで絡んでくるんでしょ?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:43:54.85 ID:jh/7i7e90.net
乃木たちはアリの家族と一緒にいた男たちをあっさり殺したわりには、アリの家族は助けるんだなー

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:49:09.99 ID:5ZM5tf250.net
>>9
クスリのこと自白した上でまだ含んでそうだったな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:50:11.25 ID:50z3FZg90.net
最初の砂漠で遭難して死にかけてるのにスーツ脱がないシーン観てアホ臭くて切った
日本のエンタメは質が低すぎる

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:52:14.24 ID:QymCEkf60.net
>>92
反撃しなければ何もしないって言ってたような

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:55:19.28 ID:5ZM5tf250.net
松坂桃李がいい感じにカッコいい

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:00:08.23 ID:hPVThZxy0.net
阿部寛と役所広司の役
逆でも見たかったな…

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:04:39.08 ID:p3ZVWqSJ0.net
>>97
役所広司が67歳で堺雅人が49歳。これでも親子設定に無理があるのに阿部寛は59歳だぜ?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:10:24.80 ID:lG0trjWY0.net
>>26
アレが出ると残念な気持ちになるよね
誘拐のやつも主演なのに玉木の方がカッコよかったし

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:13:12.18 ID:Y7PI6ilq0.net
お金かけた1,2話辺りのほうが低かったという皮肉

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:20:24.15 ID:NrW/8zjR0.net
ドラムちゃんの存在で3%は視聴率上乗せされてる

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:29:28.52 ID:4NFHPWcv0.net
>>101
チンギスで更に+3%

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:31:48.53 ID:OUMXCEr10.net
日本の公安がドラマどおり優秀なら安倍もやられてないし壺中国ロシア朝鮮の好き放題されてない

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:32:22.86 ID:4NFHPWcv0.net
>>100
別に金を掛けた週で視聴率を取らなきゃいけないわけじゃないからな
放送後に話題になったことで右肩上がりになってるわけだし

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:39:36.52 ID:mLzQNeSu0.net
>>40
別班の上司がジャミーンのことを奇跡の子と言ってるから
乃木は何かしら知ってるのは確実
野崎は今のところ何も疑ってないね

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:44:16.44 ID:jh/7i7e90.net
チンギスはおいしい役だな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:44:47.37 ID:KvMLuIiV0.net
サウジ行った後に別名義パスポートでモンゴル入ったであってる?
阿部ちゃんモンゴル入りしたの翌日だから間に合うし

あと阿部ちゃん上司が義時父ちゃんなのにあんなチョイ役はありえん、鈴木よりチョイ役だもん今のところ
この後何かしらあるでしょこの人

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:45:36.08 ID:KvMLuIiV0.net
>>107
モンゴルじゃないやwバルカね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:47:30.66 ID:DBxpXtDE0.net
堺雅人が孤児の身の上で秘密組織の特殊任務をする設定はIRISのイビョンホンのパクリかと思った
紛争地で自分等を見捨てた日本に対して報復する展開は相棒の劇場版1でも似たようなエピソードがあったよな…

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:47:53.99 ID:5ZM5tf250.net
>>106
ベタで良い
阿部ちゃんとお互い実力を認めあった上で誤解も解けて

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:49:06.78 ID:XIsRTzsO0.net
役所といっしょにいるちっさいおっさんは堺の弟なんかな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:50:34.00 ID:MeoPBuTj0.net
こんなゴミドラマ誰も見てない
数字の捏造すんな

日本の売国左翼マスコミは、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:50:36.72 ID:hrBM6FUo0.net
>>106
圧倒的に顔が良い、素晴らしい顔面

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:51:47.26 ID:ewYsnWKj0.net
俺は知ってたよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:52:27.66 ID:jqanhOC40.net
潤沢な海外ロケ、乃木の正体判明という一応盛り上がる仕掛けは終わったし、残るは拡がりのない親子対決やジャニ台頭…ってことでここからはもう下降しかしないような
特にジャニーズ。無駄な出番増えるんだろうな。ラストマンのジャニ贔屓もかなり酷かった

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:56:12.90 ID:HSz6rBBL0.net
チンギス達が喋ってる言葉ってモンゴル語なん?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:56:47.64 ID:GonSZdCl0.net
>>109
過酷な幼少期を送った少年が超一流の戦士になって
超法規的組織の一員として悪と戦うというのは八十年代の少年が夢見た厨二病設定

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 10:59:50.56 ID:wJRcsFQx0.net
確かにおもしろいぞ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:00:24.10 ID:lIK++qw+0.net
>>92
これからアリを利用できるじゃん

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:01:52.51 ID:lIK++qw+0.net
>>117
ほぼ冴羽獠

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:04:08.07 ID:HSz6rBBL0.net
ドラム、チンギス、ラクダ達と主要キャストよりサブキャストがいい仕事してるわ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:04:51.35 ID:W6GwD72C0.net
チンギスだけでいい

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:12:16.11 ID:GonSZdCl0.net
>>120
スプリガンもね

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:12:33.02 ID:Pme5JM5B0.net
1人浮いてる奴がいるな
喋ったらもっと浮きそう

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:13:04.45 ID:tDJS8BnS0.net
倉庫で数日監禁されて糞尿垂れ流し状態で保護された太田さんの取り調べは次回のお楽しみか
今回の病院で寝ているシーン1秒だけで済ませたな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:14:36.97 ID:5pRE5XXY0.net
>>105
そもそもジャミールが持ってる写真からアディエルとジャミールがテントの関係者だったことは明白だけど野崎は知らないんだっけ?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:20:09.05 ID:CSHJ4+pM0.net
>>94
「砂漠でスーツ」←検索

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:20:55.06 ID:adI4SFg70.net
>>120
シティーハンターってそんな設定だったのか

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:23:06.37 ID:XZMrOE/H0.net
海ドラのあるあるを詰め込んだ作品やな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:23:44.24 ID:tDJS8BnS0.net
不評、林遣都→役所広司
好評、ミスチル桜井和寿の息子→堺雅人

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:24:00.12 ID:+PYccmfm0.net
>>94
キートンを信じろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:25:47.35 ID:hrBM6FUo0.net
>>130
こいつイケメンだなと思ったらミスチル息子だった

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:26:04.23 ID:j7fhY1kI0.net
1話から見る価値ある?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:27:56.93 ID:5ZM5tf250.net
>>133
うん

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:28:10.37 ID:SfHur1lA0.net
ドラムがバルカの言語すら話せないのはどういうことだ?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:28:34.40 ID:SwCRVuEh0.net
>>107
いやチャチャ入れる濱田岳を怒鳴ってたじゃん
あれで十分役目終えたよ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:28:40.82 ID:hrBM6FUo0.net
>>133
面白い

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:28:50.35 ID:UolOjqxy0.net
>>107>>108
バルカ→モンゴルは別名義だけどサウジ→バルカはわからないね
まあ別名義なんだろうけど

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:38:00.33 ID:BavTj7Ed0.net
堺雅人がキムラ緑子と接触して指令を受けるところとか
自白に追い込むお仕置きタイムとかハングマンだったなあ、なんかうれしい

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:42:56.86 ID:6yXiorbC0.net
アリもなぁ…アリって顔じゃない
なんていうか中央アジアでテロリストを支援する実業家の貫禄・オーラがない
アパートでお茶漬け食ってるサラリーマンのヤスシって感じの、か細い存在感なんだわな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:44:50.42 ID:5ZM5tf250.net
ジョーカーと被るけどこっちは思い切り殺してるな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:45:33.57 ID:urskrC8v0.net
凄いね、伸びていってねえか?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:45:36.51 ID:+PYccmfm0.net
>>135
しゃべれるのにしゃべらない
考えられるのは
・役者としてしゃべりのレベルが低すぎる
・物語の進行上の理由であえてしゃべれるとこを隠してる
のどちらか
俺は後者と読んでる
終盤に流暢に日本語を話し出すドラムとか最高だろ?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:46:50.78 ID:m6gZve6j0.net
>>44
ど低能さ~実情は全く違うんだよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:54:54.83 ID:syej3Fw20.net
林が役所になるって
どれだけ凄惨な事が起きたら顔があんなにデカくなるんだ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:05:36.58 ID:hrBM6FUo0.net
役所広司はドラマ終盤に乃木に追い込まれたらソニー損保に電話する

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:08:03.85 ID:+PYccmfm0.net
>>146
内田有紀が参戦するんだな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:09:32.32 ID:mvIEDU+50.net
ラスボスはジャミーン

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:09:45.43 ID:c1O0qxSe0.net
二宮がちょい役でこのドラマ受けるかなー?
結構いい役もらってるんじゃないの

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:13:25.76 ID:qexm7L0B0.net
林原めぐみの翻訳機の存在感

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:14:25.63 ID:xvMtqjIG0.net
ドラムとチンギスでスピンオフは確定かな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:15:26.62 ID:XGjmgomu0.net
ドラムとチンギスとラクダでお願い

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:17:18.36 ID:fVVJ01BF0.net
>>128
家族旅行で乗ってた飛行機が事故でアマゾンに墜落
一人生き残った子供が反政府ゲリラに拾われあらゆる殺人技術を仕込まれたのが冴羽獠
戸籍がないから裏社会しか生きられない

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:18:03.54 ID:Qs0NExDE0.net
>>89
幽遊白書か

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:18:22.41 ID:mvIEDU+50.net
>>67
ほんコレ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:24:06.59 ID:/K/rl/dC0.net
>>146
そして受付係の人が唐田えりか

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:25:01.85 ID:K5qJkQpd0.net
>>9
そういう見方しちゃうのつまらんよな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:30:41.35 ID:AWdbZMtV0.net
迫田さんは「あれ?この人死ぬんじゃね?」って思って見てたらすぐ死んだしな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:35:55.50 ID:+aZTLvbC0.net
>>158
死体上がってたけど
身元不明ってなってたから
実は替え玉で生きてたパターンありそうに思う

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:37:11.95 ID:G/IM8wz+0.net
阿部ちゃんには何も秘密ないのかね
もしそのままの人物なら主人公は完全に阿部ちゃんだよね

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:41:25.35 ID:jh/7i7e90.net
>>158
そのくだりから、別班って簡単に人を殺すイメージになった
007は殺しの番号的な

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:42:33.43 ID:lvSH74AE0.net
>>130
息子さんは松坂桃李の方が似てるという…
照合の時、ズコーってなった

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:44:13.66 ID:lvSH74AE0.net
>>160
いや狂言回しでしょ。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:46:46.45 ID:8SsdWlQN0.net
小日向がこれで出番終わりとは思えない

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:55:38.95 ID:bXGjLATe0.net
>>20
脚本家の問題だろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:00:08.24 ID:YtbIWVmZ0.net
林遣都の結婚式の写真→40年後のシミュレーション画像が役所広司w

なんでやねん!

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:02:44.04 ID:7O7LcIXD0.net
なんかラストで急に安っぽくなってきたな
残念な事にならないといいけど

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:03:12.79 ID:9DTMEWRg0.net
もし阿部寛の30年後シミュレーションしたら仲代達矢か三國連太郎

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:03:26.42 ID:GfreUOSk0.net
>>120
自分も冴羽獠が真っ先に浮かんだ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:11:50.90 ID:bt4mIyHd0.net
>>94
お前はカーリマンではない

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:13:07.20 ID:Ei6XUiFI0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割った上に、糞コント風味で
味付けして、堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ.

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:14:46.23 ID:SyKs7tKU0.net
>>160
怪我した堺の傷を縫ってたしまだ何かありそう
縫うだけならできるかもしれないけど二階堂に上手いって誉められてたし

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:16:16.48 ID:lIK++qw+0.net
>>170
知っててやっているんだとすればあの男、
ただ者ではない

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:17:40.12 ID:RTP716mR0.net
マジかよ
このドラマ

笑えないまつもtoなかいの
3倍の視聴率取ってるのかよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:25:07.73 ID:CSHJ4+pM0.net
顔って体型と同じで加齢で大きくなる(太る)し、
沢田研二とか倍賞千恵子とか見てたらなんでもありだろ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:33:08.28 ID:+vdY3txF0.net
>>57
それ県立白山高校の実写ドラマか
菅田将暉の弟が出るとか

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:37:05.68 ID:yzoYzsr80.net
ニノ出てきたから見る

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:40:12.76 ID:rv145BXJ0.net
>>171
ドラマよく観てるなぁ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:44:53.78 ID:Ei6XUiFI0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割った上に、糞コント風味で
味付けして、堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ…

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:49:03.09 ID:I2vka4Ip0.net
乃木がアリや山本を成敗するとき「美しき国、日本」と言っていたけど日本てそんな美しい国か?
そんな美しい国でなんで何万人もの人が自殺してるの?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:52:56.76 ID:siivliIN0.net
>>134
>>137

サンキュー

なら1話から見てみる
Tverだと4話が抜けてるけどなんで?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:53:48.42 ID:hrBM6FUo0.net
>>181
まじか
4話が一番大事なのに

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:55:06.95 ID:siivliIN0.net
>>182
解説版って方はあるぽい

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:55:59.20 ID:hrBM6FUo0.net
>>183
解説板て恐らく目の不自由な方用のような

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:05:03.49 ID:TX5rO8Nw0.net
敵が父親とか使い古された話だしつまんなくなっちゃった

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:06:57.07 ID:KC+TfiFm0.net
日本語の結果を持ってる人がおるいうことやではじめ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:07:17.33 ID:KC+TfiFm0.net
何に使ってんの (´・ω・`)

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:13:13.00 ID:M1IqGsL30.net
>>87
夢見る小学生

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:13:40.98 ID:5ZM5tf250.net
>>181
見逃した4話をパラビで観てすぐ解約した

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:15:48.89 ID:0Q+ub5Av0.net
1話から見てみたらめちゃくちゃ面白いじゃんこれ
ほとんど外国語のセリフってだけで相当大変なのにすごい役者陣だな
映像もすごくて砂漠と草原に馬と駱駝がすごく綺麗
砂漠にスーツはマスターキートンだよね

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:23:03.20 ID:M1IqGsL30.net
こういうの見て面白いと思える人って話の矛盾点が気にならないんだろうな
ある意味羨ましいわ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:23:52.27 ID:1EGPOVDg0.net
>>180
上級国民に取っての美し国だよ
それは何処の国も同じ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:30:47.39 ID:6BS4VSZ40.net
なんとなくテントリーダーと乃木は親子じゃない予感

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:34:29.36 ID:7O7LcIXD0.net
>>181
よくあるパターンだぞ
1話だけとか1~3話までとかな
見ようとした判断が遅すぎたな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:36:10.11 ID:lIK++qw+0.net
>>185
韓流なんか全部同じパターンしかないんだぞ
今はそれが流行りだ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:40:02.04 ID:zVAHmB200.net
役所広司のテントはフェイクで最後は親子共闘で本物のテントをぶっ潰す
親子喧嘩よりこっちがいいな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:43:35.11 ID:B18X48ci0.net
二階堂がイマイチ気に入らない
早くもう一つの人格である壇ノ浦百美に出て来て欲しい

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:43:35.68 ID:yn64W7dC0.net
父親の写真って40年後の姿をシミュレーションしたやつだよな
髪型までバッチリ合っててすごい技術だよな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:51:37.67 ID:0Q+ub5Av0.net
>>191
矛盾点はあるけど気にしないように楽しく見るのが大人だよ
だってしょせんただのエンタメなんだから面白けりゃいいんだよ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:51:43.68 ID:VUFXl69j0.net
二宮は役所阿部に囲まれてポスター撮って欲しかった。身長差すごかったろうな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:51:45.93 ID:lIK++qw+0.net
首領の顔を見たことがない乃木がシミュレーションして造った顔と、
全く同じ顔だった首領
同一人物は間違いないかと
そこにフェイク挟むのは無理

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:52:34.03 ID:lIK++qw+0.net
>>191
矛盾点なんか隅から隅まで探さなきゃ見れないなら、創作娯楽全部無理だろ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:54:36.40 ID:mLzQNeSu0.net
>>181
1~3話(1話だけの場合もあり)は放送中はずっと配信
最新話は1週間だけ
TVerのルールは大体こんな感じ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:55:18.85 ID:QYcXSh660.net
全話録画
まだ見てないw
誰か背中押して

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:56:24.79 ID:B18X48ci0.net
>>204
3話から見始めるのが良い

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:02:14.13 ID:GVhNb1Au0.net
>>64
グレーテルのかまど?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:08:39.17 ID:wdqJetjZ0.net
>>191
何を面白く感じるかは人それぞれだからな
矛盾点とか気にしてそれが原因で楽しめないのは生活がつまらなそうだな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:13:21.01 ID:/K/rl/dC0.net
>>204
1.5倍再生と早送り使えば3時間弱で済む

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:20:58.48 ID:7O7LcIXD0.net
>>204
むしろ全部録画してから見たらいいんじゃないの?
背中を押す意味がわからん

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:27:40.03 ID:yqA/iLZZ0.net
早ければ年末にはキムタコがほとんど同じような国際テロリスト相手に活躍するドラマやるよw
今飯島あたりに圧力かけられて原作になりそうなの物色中だろうw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:35:12.77 ID:hrBM6FUo0.net
>>191
どの辺が矛盾してるか教えて

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:39:04.42 ID:yn64W7dC0.net
>>204
その前に首に縄を付けないと

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:40:37.78 ID:Mq5TUdtv0.net
林から役所は別人すぎるやろ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:41:52.16 ID:u+8s+YTJ0.net
>>204
背中を押されないと見れないくらいなら
見なくていいと思うよ
誰も頼んで無いんだし

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:43:25.57 ID:wtLPwO2R0.net
>>191
このドラマの矛盾点教えてよ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:57:25.50 ID:c4R4Tx4y0.net
>>200
隠しキャストになっているのはそういう理由もあるのか

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:33:41.51 ID:xZuuuQq10.net
>>191
俺の甥っ子が中学生で昨日までうちに来てたんだけどあんたそっくりのことを言ってるわw
でも俺も中学生のとき言ってたかもしれないな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:41:20.39 ID:p16NEJ230.net
役所たちはテント潰す組織だよ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:42:16.36 ID:lp7k55dJ0.net
乃木の過去を探りに京都に行くシーンはまんま砂の器みたいでワラタ
ずっと脳内であの音楽鳴ってたわ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:43:27.17 ID:iqSQqBRp0.net
HIVANT~非番~

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:48:58.65 ID:vmI/UiAq0.net
ダイヤの行方は次週出てくるのかな?
乃木が優秀だと言うなら丸菱に最後戻すだろうね

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:50:22.99 ID:8xg44zdQ0.net
二宮はちんちくりんだから
ビッグモーター御子息役とか似合いそう

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:53:36.36 ID:wDXD90Ui0.net
二宮と小日向さんがキービジュアルに出てないのはなにか意味あんのか?

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:54:01.12 ID:SjMLocgU0.net
>>219
俺も浮かんだわ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:57:16.94 ID:yjstIE4E0.net
ラスボスは二宮かな
ジャニだし

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:57:23.39 ID:nPmECnMT0.net
毎週数字UPしてるのはいいけど
ドカーンといかないね
来週もそんな感じかな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:59:43.94 ID:EcwXGTyN0.net
リアルタイムで見れないからTVerなんだけどジャニのホストのドラマCMがウザすぎてつらい

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 16:59:51.59 ID:8TRrVDBA0.net
コロンボなら第1話を見直せばラスボス出てるぞ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:00:18.77 ID:XRlDUeQo0.net
よくこんな予算かけられたな
映画並みにかかってないか

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:01:44.75 ID:pwFvFGHE0.net
>>44
「別班なる組織は存在しない」と国会でも当時の小野寺防衛大臣も岩田陸幕長も言ってたぞ。そんな組織もないよ此処は日本だからなミリオン資料サービスとか青桐とか米軍500部隊とかみんな作り話だから心配するなよ。

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:04:53.03 ID:w1HP9xUh0.net
単眼鏡で見張る堺雅人の絵面が非常に諜報員ぽくてよかった
それに対して阿部ちゃんが何か感づくのもよかったし
松坂桃李がこっわっていうのもよかった

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:05:19.39 ID:HKj1PR6y0.net
戦場ジャーナリスト=小日向
テント=薫、ドラム、鈴木

に一票。

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:09:23.34 ID:sqZjVXY30.net
急に絶賛記事かよ。
製作費を考えると今の2倍の視聴率は欲しい、って別の記事で書かれてたぞ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:11:54.49 ID:tDJS8BnS0.net
>>219
砂の器のオマージュと思える設定
乃木の実家を島根にしたのも砂の器で東北弁だと思っていたカメダが島根弁の亀嵩とか

実際の話、島根の年寄りは井上順みたいに流暢な標準語は喋らない、
方言バリバリで何を言っているのか分からない

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:12:15.43 ID:lvSH74AE0.net
>>229
寧ろ映画と平行で撮影してるような気さえする
ちょっと詰めすぎ感はあるし

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:16:07.40 ID:JrN9o9UZ0.net
やたら日本らしさをアピールするようなカット入れてたし、ネトフリとかで海外に向けて配信する気まんまんなのかな
これが日本の大金かけて作ったドラマだと世界のドラマファンに思われるのはちょっと恥ずかしい

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:17:52.22 ID:0Q+ub5Av0.net
>>229
予算しっかりかけてあると画面に惹き込まれるね

乃木の役は堺雅人以外に考えられないな
堺雅人のために生み出されたキャラのようだ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:22:39.01 ID:pt1HXZEr0.net
テレビ映画その他、ストーリーの矛盾点探しては羅列したり、ネチネチレスしたり、脚本や原作者にマウント取ったり、悦に入って他の人のレス貶す人増えたな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:26:20.16 ID:mLzQNeSu0.net
>>226
ドラマをテレビでリアルタイムで見るって習慣が廃れつつあるよね
老人には刺さらない内容だろうし視聴率はそんなに爆上げはしないと思う

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:27:00.20 ID:Osr3NomH0.net
こういうのって広告宣伝費?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:28:55.72 ID:6apuY8En0.net
>>223
身長を考慮すればこのふたり親子かもしれないね

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:29:45.27 ID:Yl+tUBGO0.net
VIVANT暫定強さランキング
SS 乃木を出し抜いたタクシー運転手
S 乃木 松坂桃李 ドラム ラクダ 羊 
A 阿部寛 チンギス CIAの友達 ブルーウォーカー うんこ
B 濱田岳 ザイール
C 山本 竜星涼 アリ
D パパ活親父軍団 ヤク中不倫ハゲ

Z 二階堂ふみ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:30:52.81 ID:BwHg8pk20.net
日本の諜報ものってつまらんよ 浅いとういか 子供騙し
必死でリアリティー出そうとしてるがやっぱり作り物っぽくて 脚本家が頭で考えただけって感じ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:31:17.88 ID:YFz6yGqF0.net
矛盾というか、林から役所は、は?って思った

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:32:33.98 ID:zHlsP68t0.net
>>211
矛盾ていうか突っ込みたいとこはたくさんあるな
まずテントのマークが乃木家の家紋はすぐわかりそうなもの
乃木家で過去バルカで死んだ人がいる
ていうのもすぐわかるはず
ここぐらい公安が抑えてないのはザルすぎる

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:34:44.64 ID:n299pRxt0.net
ドラム、チンギスの夢のタッグ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:35:59.29 ID:n299pRxt0.net
どう見ても小日向は別班の人間じゃないのか
それか、テントではなく日本国内にいるテロ組織のリーダーか

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:38:34.34 ID:eLIwV5+80.net
わしゃ脱落
サーバー室の監視カメラの突破の仕方があまりに雑すぎて
ハリウッド級というけどあっちはこんなアホな脚本は採用しない

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:41:51.47 ID:J14NtGie0.net
現実にもサリン事件前のオウムになす術なかったくらいだしな警察

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:43:32.52 ID:j9YPJgHv0.net
大きな問題が日本の国家の存続?
テント 対 公安 対 ビバン
の三つ巴?はやく相関図作れよー

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:44:51.35 ID:aJBWiHwk0.net
>>243
平和だから仕方ないしそれでいいと思う

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:48:15.04 ID:lvSH74AE0.net
>>232
小日向戦場ジャーナリスト?説(救出した人)は面白いけど大学生からダルクの間で問題解決力あると思えないしなぁ。

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:49:08.92 ID:D8C5y1c60.net
野崎の使い走りをしている鈴木という公安が別班かテントのモニターと予想
二階堂ふみもテントメンバーだと思う

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:56:26.80 ID:/d+JZCcz0.net
>>252
薬に手を出して更生施設に入所していたってのも本当の経歴を偽装するための嘘かもしれない

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:02:27.48 ID:wDXD90Ui0.net
なんか別班的なのを"国家による勘違いした正義"として最終的な悪として描きそうな気もするんだよな、TBSだし

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:08:48.51 ID:lIK++qw+0.net
>>245
すぐわかるって誰が解るの?公安が日本中の家紋調べてるって?

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:18:04.51 ID:p3nh9GO60.net
>>256
それおもしろいな
家紋警察w

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:19:03.95 ID:4yPW982U0.net
駄作やろこれ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:21:48.83 ID:4yPW982U0.net
>>236
海外は意識してると思う
めちゃくちゃセリフで説明するからな
日本人にしか分からんような表情、演技とか間とか極力排除してる感じ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:22:10.62 ID:wXtNdF+n0.net
別班の存在は最終回まで明らかにしないほうが良かったのでは?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:41:55.02 ID:Miq8JI7J0.net
話が散らかりすぎだわ
派手なだけでツマラン

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:43:37.63 ID:N+7qB+Am0.net
林泰文、良い歳の重ね方をしてるなぁ。

263 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:45:31.31 ID:B18X48ci0.net
どなたかもご指摘の通り野崎が乃木の素性に簡単に辿り着いたのはガッカリ
あのオバハンが簡単には辿り着けない言った直後に、、

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:47:21.03 ID:B18X48ci0.net
ジャニが絡んでる物は世界に出せませんよ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:56:34.08 ID:lIK++qw+0.net
>>257
家紋なんて歴史上でも無けりゃ登録とかもないし、何なら自分の家紋すら知らない人が殆どじゃない?
しかも菊でもない限り、同じ家紋の家なんかゴロゴロしてる
それでこの家紋は乃木家のはずだ!ってな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 18:56:45.10 ID:h98LoP1n0.net
>>256
家紋ぐらいデータベース化してると思うし
してなかったとしてもあんなの画像検索で該当するレベルやろ
まあそういうのが存在しない世の中なのかもしれないな
ドラムが使ってる超高性能翻訳機とかある世界だし現実と微妙に違うと思えばまあ…

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:07:42.98 ID:RwHHqIpJ0.net
糞ドラマなんだろうけど視聴率右肩上がりなのは凄いね
金もかかってるしTBSとしてはホッとしてるんだろうな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:21:43.68 ID:la92asC10.net
二宮ツイにベッタリでジャニヲタみたいな公式Twitterアカウントを何とかしてくれ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:21:57.81 ID:TgIpMm2o0.net
>>262
かりんで知った

270 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:22:48.49 ID:Ko5BrP/Q0.net
今一気見した
奥出雲の乃木実家で安部ちゃんと叔父さんが話してる背景で
オッサン数人がクルクル走り回ってたのってどういう理由?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:39:33.34 ID:N+7qB+Am0.net
>>269
自分はきらきらひかる、林泰文を知ったの。

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:46:15.02 ID:CSHJ4+pM0.net
中華料理屋のチャイナ着た店員が無駄に別嬪だったけど誰?
最初「そいうえばキャストロールの中に櫻井なんとかって
あったけどグラドルの櫻井音乃かこれ?」って思ったんだけど
それは堺の少年時代役でミスチルの息子なんですねへーへーへー

273 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 19:48:09.54 ID:rQlpXwvi0.net
神社でいみしんだったのは
小さなほこら
じゃなかったか
小さな牛に変わったのか

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:13:47.87 ID:/6tztML90.net
>>26
みんな遊牧民ぽい日焼けメイクしてるのに1人だけ色白で違和感ありすぎる

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:26:29.61 ID:hLEWWPba0.net
テントの正体は闇の組織を指導してるニノ。役所は、テントを潰す組織

276 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:32:27.69 ID:GhP1vsSm0.net
耳のでかい野崎の部下はビィバァンだな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:34:25.65 ID:B18X48ci0.net
>>276
なんだよ、、とか言う台詞が有ったからこれから徐々に台詞が増えるかも
そして実は二重人格で、と

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:36:58.66 ID:aovIWgu+0.net
>>230
いますとか普通言うかよw

279 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:41:05.77 ID:wwOkKzYx0.net
>>191
その矛盾点が後半に回収されて顔真っ赤にしたこと何度もあるだろ?
このドラマがどうかは知らんけど物語序盤でドヤ顔してるとまた恥かくぞ?

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:46:27.05 ID:+paQ/LXy0.net
民放の久々のヒット作か
金をかけてる大河がゴミみたいだな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:49:45.06 ID:phoG3hrg0.net
陸王さん
半沢直樹さん
下町ロケットさん
ブラックペアンさん
が出てる。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:50:14.35 ID:6ZcH1HAQ0.net
二階堂ふみが翔んで埼玉の扮装で乃木に檄を飛ばす

283 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:50:18.24 ID:QNZcye/p0.net
役所広司の正体はダイワマン

284 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:51:02.54 ID:B18X48ci0.net
>>278
アメリカのデルタフォースなんかも無い事に成ってるしね

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:51:32.39 ID:IO+UXoqu0.net
ドラムのスマホはどういう仕組みでしゃべってんの?
脳に繋がってんの?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:51:52.18 ID:B18X48ci0.net
小日向さんの正体は秀吉

287 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:53:10.81 ID:Ma2IElrz0.net
>>191
つまらないと思ってるドラマのスレに来て書き込んでしまうお前の人生どうなってんの?
全部のスレ開けて書き込む人生なの?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:54:40.95 ID:DTFg4KDN0.net
海外ドラマ風味なんやな  日本の地上波見てるような一般人には受けなさそうだけど視聴率上がってきてるのは流石だわ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:56:23.59 ID:J14NtGie0.net
これかね

脳波でスマホやPCを操作する未来。人体の限界突破を目指す「ブレインテック」最新事情
https://nikkan-spa.jp/1796781

290 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:00:25.12 ID:vEBTvife0.net
小日向文世 アルト・サックス

291 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:02:31.49 ID:Oa2v8xyq0.net
よくよく見ると脚本大したことないけど俳優の演技がカバーしてるとこあるよな
前よりマシになったけど大河とかカバーできないから叩かれてんだろうな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:03:00.28 ID:xmXrEZqY0.net
阿部寛は古代ローマ人

293 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:03:27.63 ID:K7wRaugB0.net
>>285
運転中も使ってたなw

294 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:05:04.26 ID:B18X48ci0.net
ドラムは超高速両手打ちで入力してるんだよ
見えないけど

295 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:05:53.70 ID:tk5+sT+X0.net
>>280
これの1話観たらもう大河もナポレオンとか主人公にして海外ロケしないとダメなレベル

296 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:06:51.11 ID:arxT5Mfx0.net
裏がありそうな登場人物多すぎ
今のキャラで最後まで行きそうなのは野崎とチンギスくらいか

297 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:10:17.78 ID:GfreUOSk0.net
>>285
視聴者に知らされてないだけでVIVANTは攻殻機動隊のような世界なのかもしれない

298 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:13:02.00 ID:lIK++qw+0.net
>>266
家紋なんか別にどこにも登録なんかせず、家はこれって江戸時代くらいに言い張ったものだぞ
その家の人間しか知らないこと多数あるのに銅屋ってデータベース化するんだよ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:13:18.08 ID:x3GMeBcv0.net
なんか色々とウーンって思う展開になってきたな。
別班の本部を映すのはやめといた方がよかった。謎の組織の方が入り込めたと思う。あれで一気に3流ドラマになってしまった。

300 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:14:06.85 ID:lIK++qw+0.net
なにこの誤変換

301 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:17:02.78 ID:B18X48ci0.net
>>299
あれじゃMI6だよね

302 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:19:14.34 ID:91BB3f5q0.net
>>262
舞台だが主演の「煙が目にしみる」が良かったよ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:24:15.19 ID:B18X48ci0.net
やっぱり最後は死ぬしか無いのかな、乃木

304 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:24:24.60 ID:lvSH74AE0.net
>>254
ちょいとレギュレーションに自信が無いのだが防衛大卒→一橋院というのも微妙な話で基本防衛大後は陸海空の自衛隊に入隊しなくちゃならん筈でダルク行くにも任官拒否しなければならんのが一点目。

次に小日向の頃って防衛大学校卒は「学士」扱いされてたかどうかわからんので院の受験資格はなかった可能性もあるんだよね…。
着任後更に幹部養成過程から海外留学する人はおるらしいが…

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:25:13.26 ID:J14NtGie0.net
バッドエンド期待

306 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:28:01.09 ID:p3nh9GO60.net
>>304
卒業後の自衛隊入隊は義務ではないから毎年数人出るのでは

307 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:28:09.68 ID:huJCylID0.net
ヴィバン?横文字わからんから
ドラマ名
「二重人格」に変えてくれんか

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:31:02.44 ID:zazqet/H0.net
>>262
ジェネラルルージュの
恐怖で逃げる高嶋政伸、その自覚なく追う林泰文
がなぜか好きだったなぁ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:31:12.11 ID:GanpePzf0.net
乃木家にたどり着くまでえらい時間掛かったな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:43:08.23 ID:lvSH74AE0.net
>>306
一応は卒業後は着任すること前提に給料貰いながら四年間+着任1年間を過ごすのでほぼ義務に近い。
故に任官拒否や着任一年以内の退職は学費の変換を求められるようになってる

311 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:47:54.42 ID:lvSH74AE0.net
>>242
山本は鬼滅のサイコロステーキ先輩だね

312 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:53:24.92 ID:lvSH74AE0.net
>>309
経歴調べるならまず戸籍ぐらいは見ようよとは思った。特に厄介な事情持ちなら直ぐにピックアップされてただろうに

313 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:54:12.27 ID:N+7qB+Am0.net
>>302
デビューから途切れ無く何かしらの作品に出てる、演技力があるからなんだろうね。
>>308
朴訥とした風貌とのギャップ、それも魅力的。

314 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:24:54.72 ID:xmXrEZqY0.net
>>304>>306
国賊だよね
給料(国民の税金)もらいながら防大卒業して自衛隊に入隊しないやつ
入隊しないなら給料返還させるべきでしょ?
さらに四年分の授業料と食費と宿泊費を全額支払わせるべきだと思う

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:26:34.65 ID:tDJS8BnS0.net
>>303
ベタに続編を匂わせる終わり方にすると思う

316 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:35:58.52 ID:n88FbCQG0.net
>>312
しかも親父は元警視庁の人間なわけだしな
そこら辺の情報を野崎が持ってないわけないと思うから
もっと早い段階で確信しても良さそうなもんだけどなぁ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:37:27.77 ID:CSHJ4+pM0.net
桃李は最後は物凄くあっけなく死ぬキャラの雰囲気

318 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:38:19.94 ID:J14NtGie0.net
ドラムが死にそうだわ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:42:23.12 ID:Ko5BrP/Q0.net
ドラムはテントメンバーで乃木に殺される

320 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:45:11.70 ID:f3HMxtjP0.net
福澤監督がラガーマンに扮してテントのアジトに乗り込んで役所広司、二宮和也チームとラグビーで決着を付けるというのはどうだろ?
福澤チームのメンバーは上田昭夫監督を筆頭に1985年慶應がラグビー日本一になったときのオールスター
特別ゲストに嵐の櫻井翔の弟の櫻井修さんがスクラムハーフで出演したら最高なんだけど

321 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:49:58.70 ID:4NOjxRtB0.net
>>1
役所広司は良いんだが、二宮が本当にいらない
何であんなの入れたんだ?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:51:21.92 ID:yi2C/ia70.net
>>262
上から目線なこの言葉が嫌い
本人をどれだけ知ってての発言だよw
テレビに映ってる姿しか知らないだろw

あと「今日の酒は美味い」も達観してます的で嫌い

323 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:53:43.09 ID:f3HMxtjP0.net
>>321
ラグビー対決になった場合、テントチームのスクラムハーフは背の低いニノが適任なのでは?
福澤監督はそこまで計算してるんじゃないかな?

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:59:14.73 ID:rlXjkR3n0.net
>>322
急に拗らせアピールしてどうしたの?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:03:46.73 ID:aw/BZplp0.net
>>315
福澤はTBS退社するんだろ?続編なんて出来るのかな

326 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:07:07.98 ID:lvSH74AE0.net
>>316
井上順に聞いてて「は?」と。

>>321
松坂桃李とブラックペアン枠

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:08:17.87 ID:c4eCxYAE0.net
日曜劇場のドラマってそんなに面白いん?
以前から話題にされても全く見たことないんで分からんわ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:17:43.82 ID:qexm7L0B0.net
>>327
面白いから話題になってるんでしょ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:22:31.60 ID:yjhUHWBS0.net
>>327
俺も昔は全く興味なくて裏の行列見てたけど
正月に再放送でやってた下町ロケット見てどはまりしてから日曜劇場見るようになったわ
だから見てみると良い
下町ロケットオススメやで!

330 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:27:35.96 ID:B+PU53Mj0.net
松坂桃李は別班に潜り込んだスパイな気がする
あと丸菱の水上も怪しい

331 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:32:11.96 ID:qexm7L0B0.net
>>330
それは勘ぐりすぎでしょw

332 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:36:32.12 ID:lvSH74AE0.net
>>314
給料は訓練の対価だからわかるけど…学費はね。パイロット課程なんかは特に250万程度で収まらないだろうし。
あと入試が一番早いのがそもそもの癌なんだよね。
模試替わりに受けてうっかり入っちゃう奴も多いとか。

333 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:38:19.41 ID:mLzQNeSu0.net
>>312
戸籍調べてたとしても両親死んでるねで終わりじゃない?
結局部下が情報隠蔽したのが問題だった訳で

334 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:40:39.72 ID:LbRHX2R90.net
松坂は今のところそこまで重要そうではないのに番組としての扱いがでかいから何かありそうではある
水上了はハッカーの実体で太田、小日向と繋がってそうな気はする
太田はハッカーじゃない可能性も匂わせる発言あったから

335 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:41:24.63 ID:J14NtGie0.net
隠蔽じゃなくてミスね

336 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:52:40.65 ID:mLzQNeSu0.net
>>335
次回以降に明かされると思うけどどう見ても隠蔽でしょ 
てか部下別班でしょ?
乃木が在籍していたかのメール未読のままで読んですらいなかったんだよ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:55:52.84 ID:J14NtGie0.net
スパイの可能性も充分あるがあいつがスパイだったとしてワクワクするか?盛り上がるか?
あれはもうあそこで終わりだと思うぞ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:03:44.63 ID:S+Nkpo8c0.net
ドラムがこのまま良い人で終わるとは思えない
主要キャストで役柄変わらないのは阿部寛だけかな?
二階堂もいろいろ裏の面が出てきそう

339 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:05:13.66 ID:P27B/+1R0.net
>>333
少なくとも複雑な事情で丹後隼人と名乗っている→乃木家に入り乃木憂助になった過程は記録されてるし、両親もまた紛争に巻き込まれて行方不明が正しい表現でその後七年間?立ち失踪宣告受けて戸籍上死亡扱いになってるのも調べられる。

340 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:09:22.88 ID:7aPUvORM0.net
>>339
FBIに頼むまでもない話なんだよなぁ
阿部ちゃんは順番がまるで逆

341 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:10:05.08 ID:UO6blAzB0.net
>>9
リチャードとして登場

342 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:12:38.24 ID:W9CZXDwH0.net
>>325
福澤は2021年版ドラゴン桜の演出やってたが前作2005年版はノータッチ
ちなみに脚本も2005年版は別の人

343 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:17:27.86 ID:cQ0BAJlK0.net
>>336
鈴木のことか?
・捜査員全員が神頼みした時に一人だけ十字を切ってた
・大宮で山本攫う手助けをしたか、単なるミスで見失った
・最初に経歴洗う時に、小中学校まで調べてない
 (おそらく会社から取り寄せた履歴書止まり)
・高校が同名で複数あることを調べてなかった
・名字をわざとありきたりにしてる
という感じで、今のところグレーだな

344 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:19:59.08 ID:mPr6Y0710.net
>>339
乃木の事は山本が死んで初めて本格的に怪しいと思ったんだから、それより前に詳しく調べろよってのは
ストーリー上無理があると思う

345 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:20:12.57 ID:h3bP1Hd+0.net
>>338
ドラムがテントの一員ってのは終盤のサプライズだろうね。

346 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:20:49.07 ID:cQ0BAJlK0.net
>>339
現時点で戸籍見ても3歳時に両親死んでるしかわからんよ
名前変えてたことは戸籍には残らないだろ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:21:23.37 ID:mPr6Y0710.net
>>343
重要な事が抜けてる
高校からの返信メールが未読のまま

348 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:25:02.77 ID:h3bP1Hd+0.net
>>327
モヤモヤ展開とスッキリ展開が交互に来る。ワンパターンと言えばそれまでだけどそれが良い。

349 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:25:46.61 ID:cQ0BAJlK0.net
>>347
まあ、そりゃ隠蔽と取られても仕方ないわな
全文英語だったらそっ閉じして未読に戻すわ普通

350 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:32:02.29 ID:G/na98f60.net
ドラムのスマホの声イマイチだなあ
二宮和也のマイファミリーの電話の声の方がすごかった

351 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:40:54.03 ID:VY8Dn90G0.net
>>327
俺は大嫌い
芝居も演出もわざとらしくて見てらんない
バカにもわかるように作られてるから視聴率は良い

352 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:46:44.26 ID:H7VgeL/+0.net
>>351
でもスレは気になって覗いちゃう、と

353 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:47:14.97 ID:P27B/+1R0.net
>>346
は?
改姓改名の記録が残らない訳ねーだろ
結婚したこと無いの?
大学いった?
夫婦別姓問題とかわかってる?

354 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:48:48.07 ID:XosbJMJs0.net
>>350
マイファミリーのあの声はだいたいの人が馴染みあるからな
ドラマとしてはクソつまらなかったが

355 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:51:25.23 ID:Cz/F2Yh70.net
マイファミリーの声はうちのエアコンと給湯システムの声と同じだったわ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 01:02:54.59 ID:7eo5nQiY0.net
やっと5話見終わった
話が壮大すぎてようわからんようなってもうた
乃木は誤送金のことも全てわかってたんだっけ?
それともそれは知らずに誤送金した金を追い求めてる?

357 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 01:06:42.11 ID:mPr6Y0710.net
>>356
アリの会社と取引することにしたのは乃木
誤送金されたのは乃木の想定外で金を追うのと同時に背後のテントを追ってる感じ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 01:12:00.73 ID:YQ+IjECN0.net
>>159
顔を知ってる野崎が確認したのに?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 01:13:31.60 ID:yIyLpKqz0.net
???「コアやねん。コアが」

360 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 01:16:21.84 ID:jfyd9eU00.net
1話放送時点でどこまで撮影が進んでたのか知らんけど
ドラムの演技がちょっと鼻につくようになってきた
変に演技が熟れてきてしまったのか評判聞いて調子に乗っちゃってるのかどっちなんでしょうね?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 01:20:58.94 ID:Cz/F2Yh70.net
>>360
今回は全て撮影完了してからの放送ではなかったかな
堺と阿部寛がTV出演したときモンゴルロケは3月くらいまでやってたと言ってたかな
記憶違いだったらすまんが

362 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 01:21:45.41 ID:b94458kL0.net
ドラムに期待してる人には酷な言い方になるが彼はつい最近まで相撲取り(最高位は東幕下六枚目)
決して強い相撲取りではなかった
そんなひょっと出のドラムに重要な役回りを与えるわけがない
周りのベテラン俳優たちからクレイムが出るのは容易に想像がつく

363 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 01:27:58.79 ID:cQ0BAJlK0.net
>>353
今回は改姓改名じゃないぞ
死んだ戸籍の復活だぞ?

364 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:00:42.12 ID:2cyOWC+20.net
別班について国会で質問したのは鈴木宗男の娘で否定的な言説を展開してるのは佐藤優なんかの親露派ってところに闇を感じるんだよなあ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:01:50.88 ID:7VuirzG/0.net
>>357
なるほど
ありがとう

366 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:08:55.36 ID:9bDNmFez0.net
別班は日本を守るという道理に基づいたヤ〇ザみたいなもんだし
ハッピーエンドでは終われそうにないわ
最後によかったよかったじゃ済まない

367 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:14:46.44 ID:5tHmP6z40.net
テントのボスが乃木の父親であるかもしれないのに
息子の乃木をそのミッションに入れる別班はおかしくね?

368 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:19:50.24 ID:nUMiMpaq0.net
>>98
実年齢よりどう見えるかじゃね?
堺は童顔だからそう気にならない
まあでも阿部ちゃんはムリだろうけど

369 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:33:57.60 ID:XmqXqWKZ0.net
ドラムは同じ設定でバラエティに出るのやめて欲しい
かき氷食べて超おいしい超おいしいって
興醒めだわ

>>341
僕ちゃんも復活しそうだし続編やらないかな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:37:47.74 ID:p/FOJ8fL0.net
サーバールームから
抜け出す方法を教えてくれ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:40:32.45 ID:HhcVk1y/0.net
>>360
撮影終わってるのに評判聞いてとはw

372 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 08:54:34.87 ID:K1KlfGei0.net
>>363
あるジャーナリストが舞鶴に届けた状態では赤ちゃんポストのような厳しいパターンの無国籍無戸籍状態なので確か首長権限で新しい戸籍、名前を決めることが出来る。

乃木憂助が失踪宣告で死亡扱いの状態だったが身元が分かった時点で始めて復権。特殊な例な例なのでその点附票か謄本や附票に記載されてるはず。
当方法曹職でもないのでこれが限界

話題を変えると、なんで預けるところが舞鶴だったんだろ点と、ジャーナリストって誰なんだろね、ホントにジャーナリストなのという点、なんでミリタリースクールなんかに進学したんだろうねとかかなり疑問が残る。
伏線なのかチープなゲロ甘設定なのか気になる

373 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 09:05:57.84 ID:ljz5UBkv0.net
>>371
つい最近までチンギス来日してなかった?

374 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 09:18:46.12 ID:MF1WYMAO0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ…

375 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 09:22:41.90 ID:2nZIADmZ0.net
>>327
時間返してって糞ドラマも少なくないけどね

376 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 09:25:37.15 ID:f39TWYQk0.net
>>375
マイファミリーとかまさにそれ、時間返せと思った

VIVANTは面白い

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 09:44:27.55 ID:b9AcaSVe0.net
>>372
ジャーナリストは表向きで、防衛大出た頃の長野専務が連れてきたのではないかと思ってる
ただ長野も別班かどうかと言われると疑問だが
太田ちゃんと接触してたり乃木からバルカでのこと聞き出したりしてたんで怪しいは怪しい

高校までは乃木は自分の出自がわからなかったんで
なんでミリタリースクールに進学したのかまでは次回のお楽しみかね

378 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 10:05:22.73 ID:N3mkZMpf0.net
>>367
別班ともあろう組織がそこを見逃すわけないもんなぁ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 10:10:53.36 ID:9bDNmFez0.net
テントも別班も謎がまだまだ多いから

380 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 10:21:24.65 ID:+PnuLFVN0.net
>>92
反撃の意思がないものを手に掛けるのは、単なる虐殺で禍根を残すからな
日本を守るために必要ならば手に掛けるが、無益な虐殺は国益には繋がらない

381 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 10:22:38.30 ID:+PnuLFVN0.net
>>98
役者の実年齢で比較するのはまるで意味がない
言いがかりにも程がある

382 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 10:24:59.29 ID:9bDNmFez0.net
殺しは乃木の判断じゃないし、
別班の判断でまだ利用するってだけかと

383 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 10:58:29.91 ID:I6JpoXbb0.net
面白すぎるこのドラマ
日本でもこんなの作れるんだね

384 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 11:04:51.08 ID:3dJy3eMO0.net
>>370
メタルギアとかも侵入してミッション成功したらそこで勝手にムービーに変わるじゃん
それと同じ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 11:21:53.25 ID:eCKQnuWA0.net
テントと別班は実は同じ組織

386 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 11:25:04.88 ID:WgMR39as0.net
>>372
舞鶴は戦前から軍都で今でも地方隊あるところだからでしょ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 11:26:27.77 ID:r10IJiAV0.net
韓国エンタメに唯一対抗出来るドラマやん

388 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 11:28:34.91 ID:C5WdcQj70.net
ヨルムンガンド思い出したわ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 11:50:36.74 ID:7eo5nQiY0.net
単純に金かけりゃ良いものが出来るってわけだはないが
ストーリーがこれだけ壮大だと金かけてなんぼだなと思うわ
よく民放用でここまでくるとできたと感心する

390 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 11:52:34.42 ID:3C0ixzk70.net
直樹みたいにわかりやすい勧善懲悪ではなく雅人と松坂が人殺したり女子供で脅したりするから幅広い層の支持は得られないな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 11:54:18.36 ID:lpTHx9s80.net
>>15
俺は、主人公の生い立ちとか気になってたよ
世間的には内容が良かったから視聴率上がってるんだし
この方向性は間違ってないと思うが

392 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:03:01.68 ID:MF1WYMAO0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ・

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:04:08.06 ID:q0UXMToG0.net
たまたま乃木が所属してた会社にテントのモニターがいたの?
そのあたりどういう説明だったっけ
教えてくんなまし

394 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:04:18.62 ID:sB0ou8XU0.net
ブラック・ウィドウみたいやったんやな、子どものころ。
ドラマ終わったらアベンジャーズ入りしないかな?

395 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:08:40.36 ID:BRLGG6xc0.net
ちょっとWOWOWっぽいドラマ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:09:36.17 ID:Or4RO0AP0.net
役所がわざわざ発見されやすい家紋を使うのは意味があるはず
このままテントが日本標的に実行したら
「島根のタタラ製鉄の一族が日本にテロを実行した」
と世界に示すことになる

397 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:13:30.23 ID:BFP1nnTl0.net
>>262
漂流教室の映画に出てたな
気弱な人を演じてるイメージあるんで
今作ではゴリゴリの悪役演じて欲しいわ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:20:19.64 ID:MF1WYMAO0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ…,

399 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:24:34.87 ID:3bF8Xx340.net
ちょっとだれてきたな

400 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:29:44.25 ID:ExNesd5A0.net
>>94
砂漠でも夜は寒いからね

401 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:30:53.42 ID:2W3XSZmM0.net
主要5人+二宮のギャラに金使い過ぎたのか脇を固める俳優陣は意外に地味

402 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:33:45.51 ID:Zu6jcyWA0.net
>>401
ジャニカス本当に無意味w
これ見るような層はジャニカスお遊戯毛嫌いするタイプだろうになんで金使うかねジャニカスに。

403 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:36:03.71 ID:Y1gM/+6K0.net
>>393
手術しに来日している子供の写真に
軍服の山本がいた

404 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:42:47.66 ID:BoO+EWHv0.net
結局別班同士の足の引っ張り合いって事?

405 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:53:31.77 ID:q0UXMToG0.net
>>403
それは知ってるんだけど、元々テントを追っていた乃木の会社にモニターがいたのはどういう説明だったのかなと思って。

406 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 12:57:10.53 ID:cpj5BsSY0.net
小日向さんは色んな所でボス役やってるから
そう見せかけて実は何でも無いモブでした役のパターン

407 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:07:12.61 ID:Ux5zDFEW0.net
太田さん役の人
TBSラジオで日曜日昼頃「飯沼愛の愛ってなんなの」とかいうめちゃくちゃつまらない番組やってる人か。
あの番組早くやめてほしわ。
始まるとゾワゾワして放送局変えてる。

408 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:08:59.40 ID:mPr6Y0710.net
今のところ完全に偶然

409 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:10:45.65 ID:tApF0QDw0.net
>>406
MOZUのダルマの似顔絵がどう見ても小日向だったのに実はビートたけしというスカされた過去はある
https://pbs.twimg.com/media/COLN_8gUcAAfYFg.jpg

410 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:13:33.33 ID:vABYZdKK0.net
>>386
勿論それは知っとるよ。
その上で何故わざわざ海軍系の舞鶴なんだ?って話でモンゴルorロシア≒バルカはの範囲から外れてるでしょ。

411 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:22:19.78 ID:L/s7FPO30.net
>>410
ロシアとの航路があるからとか?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:33:27.91 ID:7YAuYKpH0.net
日本人がスパイとか特殊諜報員とか すごいちゃっちい 
しかも殺害まで しかも同じ会社の末端の情報流してるくらいの協力者を
もう馬鹿馬鹿しいくらいリアリティーが無い

413 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:43:34.18 ID:vABYZdKK0.net
>>411
ウラジオストク→舞鶴は縁は深いが…

414 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:52:45.42 ID:7i+AiA300.net
このドラマはどうなるかわからんけど、後出しで重要人物増やして話をややこしくして、推理する意味もない、全然面白くないのが日本のドラマ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:55:53.29 ID:5pSHfVpP0.net
>>407
田辺エージェンシーの最終兵器やぞ。
将来は大女優や!

416 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 13:56:20.00 ID:HhcVk1y/0.net
>>412
何も世の中を知らないお前の言うリアリティってなに?

417 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:05:44.63 ID:h3bP1Hd+0.net
確かにリアリティーを重視してる人がなぜ日曜劇場をわざわざ観るのかわからない。

418 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:10:25.71 ID:hXjnV2Xt0.net
こんなのリアルにやったらまずいだろ笑
わざと漫画的にやってるから使える題材なんだよ
そういう手法が得意な福澤が

419 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:12:55.12 ID:h3bP1Hd+0.net
別班の目的が何なんだろうな。テロリスト一人は殺したけど、ジャミンのお父さんしかり一般人に危害加えるような悪い人達では無さそうだし。

420 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:15:54.20 ID:h3bP1Hd+0.net
間違えた。別班じゃなくてテント

421 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:17:38.39 ID:MF1WYMAO0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:19:12.50 ID:fP5r2JsS0.net
別に完全にリアルにする必要ない、うまく我々を騙してくれるだけのリアリティがあれば良いよね
あと海外に売る為のコンテンツ制作を心がけてれば自ずとクオリティも上がるのでは

今の所面白いので、このまま終盤に向けて盛り上がってくれることを期待
日曜劇場は「マイファミリー」のあまりのくだらなさに脱落したけど、今回は期待してる

423 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:19:49.99 ID:MF1WYMAO0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ・

424 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:22:33.16 ID:hXjnV2Xt0.net
>>419
テントは劇中時間だと乃木に追い詰められての周囲巻き込み自爆テロと誤送金関連くらいだけど
無差別にテロ事件起こしてて声明はなくマークだけ現場に残してると説明なかったっけ?

425 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:30:59.64 ID:4efNoL670.net
スケールがデカくてボーッと見るのに良い
細かいこと考え始めると矛盾だらけ穴だらけな予感なので
一切考えずボーッと見る

426 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:32:59.21 ID:4efNoL670.net
阿部寛と堺正章のダブル主演が良い

427 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:34:54.02 ID:1jW4Rct60.net
>>409
ビートきよしにも見えるな

428 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:36:27.64 ID:STDBCF7r0.net
リアリティーが無いとか言ってる奴いるけど
本当の公安や別班がどんな仕事か公表もされてないし分からないのに
よくリアルがどうとか言えるわな

429 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:39:13.46 ID:1jW4Rct60.net
>>262
「JIN 仁」の久坂玄瑞役も良かった。

430 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:42:19.06 ID:vABYZdKK0.net
>>426
井上順も出てるしスパイダースってか!!
やかましいわ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:42:25.00 ID:4efNoL670.net
TBSはドラマはいいんだよね
報道はオウム坂本弁護士一家殺害事件や農協内部告発身バレ事件起こしたり
とんでもない暗黒組織なのに
報道班全て首にしてこれからTBSはドラマだけ作ってたらみんなハッピーなのに

432 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:44:12.36 ID:abj9WY8A0.net
>>431
いやTBSは報道が強い
内部告発の身バレも突っ込んだ取材を行うから出た失敗だからな
そもそも農協の闇など他社はやらん
TBSはドラマと報道

433 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:45:09.58 ID:4efNoL670.net
リアリティショーじゃないんだから
リアリティリアリティ連呼とかさ
花が花につくよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:46:52.33 ID:4efNoL670.net
>>432
お前報道工作班の別班だろ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:47:15.14 ID:xCVWD/V80.net
そもそもリアリティーガー言い出したら
「バルカ共和国」なんて架空の国を出してる時点でリアリティー無いんですが

436 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:48:35.98 ID:sDNCypov0.net
乃木家の家紋、山口組の代紋そっくりやんw

437 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 14:59:47.24 ID:abj9WY8A0.net
今期はこれとハヤブサ消防団と何曜日に生まれたの

この三つ
あと別枠で森七菜の月9
これは単に森七菜観賞用

438 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:03:42.00 ID:UEDh2IwO0.net
>>1
このドラマ、俳優がやるつまらないお笑いのノリがあるから途中で観るのやめた
これが日本のドラマがダメな理由
あと台詞で状況を説明しすぎ
ダメな脚本とダメな演出

439 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:03:48.65 ID:4efNoL670.net
今期はビバントの圧勝だろ
つーかこれだけ見てるドラマ岸辺のアルバム以来だわ

440 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:07:32.76 ID:S+Nkpo8c0.net
>>389
確かに金をかけざるを得ないストーリーではある
この脚本で費用ケチってたら目も当てられなかっただろうな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:08:11.80 ID:sq+RYrfX0.net
>>410
満蒙からの終戦引き上げ船受入港が舞鶴だったからでしょ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:08:25.10 ID:iSAmdgDe0.net
井上順が井上順って言うだけで絶対怪しい

443 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:08:56.27 ID:ii7v464W0.net
阿部とチンギスと3人でいた時
ドラムはなんで現地語喋らなかったの

444 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:09:25.05 ID:tCoQ+Z770.net
日本のドラマはダメだ
それがわかってるけどみちゃった
でも途中でみるのやめた俺はドラマのなんたるかを知ってる

バカ自慢かな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:15:18.19 ID:UEDh2IwO0.net
論理の無い批判は馬鹿の専売特許だからね

446 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:17:06.70 ID:a18QvFVf0.net
>>443
ドラムは喋ること自体ができないから
携帯アプリ使ってる
日本語できないからではない

447 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:34:46.13 ID:vABYZdKK0.net
>>441
引揚船は昭和33年が一応ラスト
役所広司役でさえ小学生なんだけど…
堺雅人はウランバートルから戦場ジャーナリスト?の大使館庇護のもと帰国な筈

448 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:41:38.78 ID:h3bP1Hd+0.net
>>426
マチャアキワロタ。
半分終わって主人公が阿部に変わるのは斬新だね。

449 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:43:25.33 ID:j2lowDej0.net
>>446
そうなのか
何かトラウマがあるのかな?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:45:16.35 ID:h3bP1Hd+0.net
>>440
CGはもうちょっと頑張ってほしいけど。モンゴル軍が岩に向かって撃ってる時に細かい破片と煙は出てるのに、元の岩が全く崩れてなくてワロタ。

451 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:47:05.61 ID:j2lowDej0.net
ロケとかお金かかってるのは分かるしその効果も出てるけど、
もう少し海外ドラマや洋画のような映像クオリティ出せんかね
カメラが違うのかカラーグレーディングか、なんか絵が安っぽい

452 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:50:14.30 ID:9F3YIzcy0.net
>>449
最後に綾波の声で直に喋って
ドラムスーツを脱いだら、中から宮村優子が

453 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 15:53:44.86 ID:oC60V4A/0.net
>>451
海外ドラマや洋画の映像クオリティって具体的にどんなの念頭に置いてる感じ?

454 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:04:02.18 ID:e1bN9DRP0.net
>>453
分かり易いところだと24とか?
あんな何十年前の作品より雰囲気しょぼくみえてしまう
あと先日ミッションインポッシブル観てきたけど、予算の規模は違うのは分かるが砂漠シーンとかこうも違うかと愕然とした

455 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:10:10.50 ID:9F3YIzcy0.net
>>454
24も最初はショボかったよね
無線かよwって言うようなセットで
ウケたら製作費上がるから
2を期待してます

456 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:10:26.85 ID:6x6xOgeX0.net
原作漫画があるのではと疑いたくなる内容

457 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:12:24.71 ID:mPr6Y0710.net
>>449
今のところ特に背景は無いね
でも実情は役者がセリフをうまく話せないのと声が監督のイメージと違ったから
話せない設定に変更されたらしい

458 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:14:05.23 ID:vNPMi3WI0.net
親子を助けたのはさすがに脚本的に残酷で出来なかったか
黒乃木なら冷徹に遂行するって感じで突き進んでほしかったが

459 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:15:22.57 ID:ZuxF6RqF0.net
でも余裕で平均15、初回20越える確信あっただろうしな
大失敗、大赤字作品だよな

460 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:20:51.51 ID:mPr6Y0710.net
>>458
テロリストを殺すのはokとしても
その家族の子供を殺すのは日曜9時の地上波では流石にやらんと思うぞ
やる必要性もないし視聴者ドン引きだろう

461 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:36:33.39 ID:MF1WYMAO0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ,

462 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:38:15.40 ID:7eo5nQiY0.net
>>450
どーする家康に比べりゃ雲泥の差でマシだよ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:38:29.11 ID:oC60V4A/0.net
>>460
この美しい日本を汚すものってセリフはクサいけど
汚してない人に危害を与える気はない、必要ないって事だもんな

464 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:43:17.96 ID:HhcVk1y/0.net
>>459
大赤字?ドラマで?
お前の思ってる売上って何?

465 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:49:13.47 ID:hDhVkbhH0.net
この程度の視聴率でいいの?
40%は香川が出てないから無理?

466 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:53:39.60 ID:2nZIADmZ0.net
>>462
鎌倉も酷かったよなw

467 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:00:21.73 ID:3C0ixzk70.net
>>449
ドラム役が元力士で役者経験が少なく演技力に不安があるのでああいう設定にしたのだと思う

468 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:02:39.72 ID:3C0ixzk70.net
>>465
直樹みたいな誰にでもわかる勧善懲悪でないと難しい。誰が善で誰が悪なのかはっきりしない、主人公が殺人もやるし女子供を人質にして脅しもするという設定だと拒否する層が一定数いる

469 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:03:38.01 ID:Vl24tM2L0.net
乃木希典、山本五十六、東條英機、チンギス・ハーン…
このドラマでは多くの偉人たちが登場する
福澤監督は何を撮ろうとしているのか
これは推測であるが福澤諭吉を現代に甦らせて「福澤諭吉の玄孫の俺はすごい!」と言いたいのではなかろうか?

470 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:12:58.52 ID:G8A6aUm40.net
DCUがアレだったから今回のは1話も見ずにパスしてるわ
失敗だったかな?

471 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:15:28.43 ID:G/na98f60.net
島根でロケしたと聞いてあの砂漠は鳥取だったのかと理解した

472 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:33:48.21 ID:vABYZdKK0.net
>>471
その発想はなかった
でも流石にゴビ砂漠ばりの高低差作るのは無理だし、雨降ったら暫く撮れないだろうしね

473 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:34:10.65 ID:I25xarEI0.net
>>470
妻夫木のは見なかったのか

474 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:36:29.06 ID:vABYZdKK0.net
>>465
盆中、ParaviやTVerからと見られてるんだからたかいよ

475 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:36:39.72 ID:A5vXMOEi0.net
そもそも「テント」はテロ組織などではなく別班の海外実働部隊で役所しかその事実を知らない
とかあったりする?

476 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:48:59.04 ID:mPr6Y0710.net
>>475
単なるテロ組織じゃないのは確実

477 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:53:06.76 ID:ii7v464W0.net
乃木とか日本側は「ニッポン」って言ってるんだよね
相手側はみんな「ニホン」

478 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:56:56.85 ID:KIXJibUK0.net
>>475
別働隊てのは普通にあり得ると思う

479 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:06:01.46 ID:uDMAdHQK0.net
モンゴル編は
スターウォーズとインディジョーンズみたいなノリ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:09:57.81 ID:Wg110V7u0.net
>>472
結構あるぞ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:10:57.50 ID:Wg110V7u0.net
あとCGでどうにかなる
モンゴルには相当行ってるみたいだな

山本が縛られる場面すら
モンゴルの飛行機格納庫で撮影みたいだし
金はかけまくってるな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:23:46.13 ID:0YKhI20a0.net
>>467
役所広司→ダース・ベイダー
堺雅人→ルーク・スカイウォーカー
二階堂ふみ→レイア姫
阿部寛→ハン・ソロ
相撲取り→チューバッカ

阿部寛とドラムのコンビはもろハン・ソロとチューバッカだろ
ドラムはウホウホ言ってるゴリラの代役

483 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:36:39.96 ID:qyksJmDB0.net
>>466
家康の何倍もよかったよ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:37:46.44 ID:H1G4zvYw0.net
>>415
でも番組は気持ち悪い

485 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:47:08.49 ID:ZjMKcxQX0.net
野崎も乃木も弁護士だろ?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:47:56.68 ID:ZjMKcxQX0.net
>>477
ベッパンはベハンになるね

487 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:08:14.70 ID:Aul2xcVT0.net
山本を殺したのって乃木が別班って知られた以外にある?
日本の法律では裁けないとか

488 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:11:52.12 ID:L6Bh81eB0.net
こんだけドラマにはまったのは池中玄太80キロ以来だわ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:29:13.44 ID:zmRctCQW0.net
♪ ヴィヴァンヴァ ヴァンヴァンヴァン
♪ あ ヴィヴァンののん〜
♪ ヴィヴァンヴァ ヴァンヴァンヴァン
♪ あ〜 ヴィヴァヴィヴァ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:34:49.55 ID:7eo5nQiY0.net
>>466
鎌倉はそこまで思わんかったけどな
鎌倉とのギャップが際立っとる

491 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:44:13.27 ID:Tr66FjqL0.net
乃木憂助に純粋な日本精神の美しさを見た
汚れきった日本を古来の純粋精神に立ち返られせるのは乃木憂助

492 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:52:11.72 ID:nvbAKmyc0.net
映画っぽいカラグレしてないのは何故だろう?
民放の基準みたいのがあるのかな?
テレビだと極端な色味はダメなのかな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:01:03.92 ID:y6zrL2hI0.net
>>488
お前の冬の時代長すぎだろ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:14:39.29 ID:Sdw+hWAb0.net
>>475
テロ組織っぽくないね
収支報告なんか議題にするテロ組織なんてやっぱりヘンだろ?

495 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:17:45.58 ID:Sdw+hWAb0.net
>>488
杉田かおる って、その作品で
しっかり者で華凛な女の子ってイメージを世間に与えて騙してたんだからw
ある意味、乃木以上の役者っぷりだ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:28:48.98 ID:ob9l4Lim0.net
偽の遺書用意するくらいなら監視カメラ止めるって痕跡を残さざるを得ないような場所で殺す必要ないのになあとか
「あなたの経歴は簡単には辿れない」とかエリート中のエリートが言った数十分後に全バレしてるとか
色々ツッコミどころは多いけどまあそれでも楽しいよねこのドラマ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:31:07.70 ID:7eo5nQiY0.net
>>492
テレ朝の刑事物ってなんとなく北野ブルーっぽく見えるけどあれはちゃうんかね

498 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:39:44.49 ID:VRxgWV+d0.net
>>>492
>テレ朝の刑事物ってなんとなく北野ブルーっぽく見えるけどあれはちゃうんかね

たしかに。
単純に制作陣の意図なのかもね。
シーンによって多少使い分けているしね。

499 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:41:47.08 ID:Sdw+hWAb0.net
>>492
テレビは不特定多数が自由につけっぱなしにするので
音声と映像は故障と勘違いされそうなものは避けると
なにかで読んだ記憶があります。

500 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:57:04.91 ID:mL0/wW/v0.net
日本の平和ボケを覚ますためにテロを起こすって散々こすられたネタ
こっからどうするのか見物

501 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 21:27:09.02 ID:ibJiKQEm0.net
柚木に直接「野崎の連絡先を知りたがった真意」を問い質したのはエフ?

502 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 22:46:10.65 ID:4MFbFkzM0.net
個人的にはドラマとしては半沢より見応えが有るのだが。
vivant>リーガルハイ>半沢>真田丸

503 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:02:08.29 ID:O1VXVKCz0.net
仲介して消されたミンジって1話で出てきたCIAのサムと同じ人物か?
違う気がしてるけど見た目似ててわからんかった

504 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:06:23.91 ID:7oNJCFVV0.net
>>58
FiremanのF

505 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:09:27.54 ID:nGKgrSWg0.net
ここまでは想像の範囲内の展開だからこっからどう転ぶかが見ものだな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:10:07.25 ID:PmGUEgN40.net
小日向ってあれで終わりのはずないよね

507 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:21:48.94 ID:7eo5nQiY0.net
>>503
違うでしょ多分、しらんけど
顔覚えてないけど

508 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:22:51.84 ID:ibJiKQEm0.net
>>503
違うらしい
混乱するよね

509 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:24:42.05 ID:rP58xSHI0.net
>>458
24で同じオチがあったからこれもそうだろなと思ってみてたわ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:32:25.75 ID:37T8DYqz0.net
おじさん役の俳優、井上順に似てるなあと思ったんだけど
実際井上順なんだなあれ?なんか微妙に俺の知ってる井上順
と違うんだが

511 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:34:11.21 ID:ovW5pR/A0.net
>>497
相棒って画面青いよな

512 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:36:18.48 ID:keRFfg710.net
声が井上順だった

513 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:40:24.85 ID:eiVgQfxM0.net
今5話の録画見ててチンギスめっちゃいい奴で草

514 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:40:40.31 ID:7eo5nQiY0.net
>>511
でしょ?
おれはテレ朝のドラマ全般青いと思うわ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:46:38.05 ID:7oNJCFVV0.net
>>209
押すなよ押すなよ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:54:36.27 ID:O1VXVKCz0.net
>>507
>>508
さんくす
白人で茶髪長髪の口髭の外人とかアイコンが被り過ぎてて一瞬混乱したわ
いくら別班でもこんな簡単に消すの?って
そもそもアリと裏で繋がってる描写も無かったしって
良かった

517 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:00:01.93 ID:r1T7FZ/x0.net
tverで今なら全部見れる
4話だけ解説版だが問題無し

518 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:03:16.93 ID:PRdWPe8r0.net
砂漠で何日も彷徨う堺雅人の髭が全く伸びないのは何故?

519 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:04:30.94 ID:2TwETQa60.net
>>475
普通にテロ組織だと思っていた二宮が事実を知り役所を殺害、組織を乗っ取りラスボス化

と予想します

520 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:08:08.51 ID:jT2vyOmh0.net
>>510
俺も似てるな?とは思ったがまさか本人とは
ふざけてない井上順なんて見たことない

521 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:10:34.44 ID:HBAnaVsc0.net
神社で小さなほこらから牛に
話すり替わったか

522 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:26:13.91 ID:RsyfEHI60.net
牛に饅頭を置くやつの意味がわからんかった
なんで饅頭見ただけでお茶屋さんで抹茶買う流れになるんだか

523 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:30:30.30 ID:mN6wAiFD0.net
小日向さんはむかし吉田日出子と同棲してたよね?

524 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:31:01.07 ID:mmY/3ofJ0.net
アディエルの家で乃木のスマホを充電してくれてたけど
あの時はデータ抜かれてないんかな
なんか色々怪しく感じる病だわ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:31:45.58 ID:TgYAtblk0.net
いつ乃木の特殊能力が活躍するか楽しみ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:34:35.05 ID:Eh9MkNVF0.net
>>525
マギー司郎に訓練されたらしい

527 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:39:33.59 ID:bVXrXTAc0.net
別班は多重人格のほうだよね?

528 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:42:22.68 ID:ISge1YBv0.net
>>272に自己レスするとロール確認したら
「櫻井音乃」の名前もあるわ。チャイナドレスの店員やな。
※ギリギリの娘ではありません

529 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:42:32.23 ID:RaTXCH050.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:49:54.30 ID:B2ZDLCf90.net
松坂桃李が主役でもなく主役を喰うわけでもないのにカッコ良すぎて笑う

531 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:50:48.95 ID:kamvSViL0.net
続きは劇場で

532 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:07:34.32 ID:sbm/Rs1j0.net
二階堂ふみが翔んで埼玉の格好で乃木と野崎の前に現れてびっくりさせてほしいな

533 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:26:45.65 ID:fx69yorQ0.net
二階堂ふみは役所の娘
つまり乃木の妹
でありながらテントの最重要人物

そんな気がする

534 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:38:07.52 ID:9Uiu3RlV0.net
二階堂ふみは自分で何度か「自分は口が固い」と言ってるからね
あれも何らかの伏線でしょ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:41:07.48 ID:JrwH0nwS0.net
奇跡の少女はジャミーンではなくて二階堂って説はあるね

536 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:42:23.09 ID:ExRrt5NW0.net
乃木の父親がボスとしても、なんで日本に復讐しようとしてるのかさっぱりわからん
別班の秘密を知ってしまい暗殺されかけて高飛びして逃亡して、別班が地の果てまで追いかけてきて
乃木の昔の回想のテロは現地民に変装してる別班の暗殺部隊だったとか?
でもなんか知らないけど両親とも無事に助かってて、よく分からないけど乃木だけ人身売買に出されて
なんか知らないけど乃木の弟のニノを新たに産んで、だから日本許すまじーーー!?
うーん、まったく何も話がつながらない

537 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:50:03.13 ID:36LnapKp0.net
今世紀最高のドラマ

538 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:56:21.99 ID:0ZC3QvOd0.net
全部堺雅人の脳内出来事でしたってオチやろうな

539 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:00:31.47 ID:raTLru7X0.net
15%も行かないのに好調ってないだろ
ステマひどすぎる

540 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:08:28.73 ID:w5hUNbfa0.net
>>539
今って二桁いったら十分高視聴率なのよ
今期のドラマで二桁取ってるのマジでこのドラマだけなんだから

541 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:29:33.17 ID:ptpGU8J20.net
>>536
テントが日本を狙うテロ組織というのはミスリードという可能性もある

542 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 03:54:45.25 ID:GzTJaSbJ0.net
最近のドラマは5~6%が当たり前みたいな状態だもんな
リアルタイムで見る必要性が低いドラマで14%超えは十分好調

543 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 04:34:10.37 ID:9Uiu3RlV0.net
>>536
テントの行動原理はまだ明かされてないからね
役所広司に二宮和也だからただの悪役とも思えないし

544 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 05:17:47.86 ID:yYvtJAM70.net
>>542
ダウンタウン松本も5%くらいしか取れない
新しいカギもそのくらい

つまりダウンタウン松本にほぼトリプルスコア

545 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 05:20:55.93 ID:OEuwQFZM0.net
ちっぴぃちゃんズの出番だに

546 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:11:32.41 ID:XXI+6eC60.net
仮想世界マトリックスである可能性は十分にあるね

547 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:27:47.07 ID:25jxKBId0.net
>>535
二階堂ふみが奇跡の少女のはずがない
老けすぎでしょ、視聴者が許さないよ
堺雅人と同年代と言っても過言ではない

548 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:40:21.82 ID:qn4VcDSJ0.net
二階堂ふみがただの医者だったらがっかりだわ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:55:06.34 ID:lqFV14qM0.net
面白かった

550 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:00:59.40 ID:kKyiQvQz0.net
4人の人質を撮ってるのは誰なの?適時にズームしたりパーンしたりしてたけど

551 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:03:31.13 ID:kKyiQvQz0.net
スマホをすり替えたけど乃木は超能力でアリが入れてたアプリも解ってたんだよね?
じゃなきゃバレバレだもんね
別班はエスパーだから何でも出来る

552 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:13:07.54 ID:9mjO28wC0.net
>>550
乃木か黒須がリモコンで遠隔操作してんでしょうよ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:25:42.64 ID:nFItuKFq0.net
家族処刑のくだりは日曜9時なのにようやったと思うわw

554 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:35:07.61 ID:3SU1ZOqs0.net
黒須の存在が野崎にバレるのも時間の問題だな
野崎が名探偵すぎる

555 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:36:50.66 ID:BpXZAOnE0.net
ドラムのスマホ音声はもっと無機質なSiriっぽい方が良かったな
かわいいんだがあそこだけ醒める時がある

556 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:38:30.90 ID:qn4VcDSJ0.net
あの調子の声のせいでドラムも調子乗ってブリっ子するからな

557 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:45:33.96 ID:IrN79TGJ0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠残して薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレww,
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ,

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:47:43.33 ID:mmY/3ofJ0.net
>>551
何を見てたんだ
社長室でアリの携帯をバックアップして
銀行の前でGPS付きダミーに書き戻してからすり替えたでしょ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:19:21.29 ID:0ENjMPfT0.net
アリが日本人キャストはやめて

560 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:20:17.89 ID:SAJXcmtU0.net
>>543
初回に役所と二宮が高原見下ろしながらなんか会話してたよな
何はなしてたっけ?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:29:57.25 ID:0so8bjVj0.net
>>559
普通に日本人がバルカで立ち上げた企業のトップたと思ってなんの違和感もなく見てたわ、嫁子供も出てきた時にバルカで仕事やりやすくするためのただの国際結婚で向こうの名前に改名したくらいにしか思わんかった
あれバルカの人間の設定だったんか

562 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:33:51.32 ID:DkivjcKN0.net
>>559
そんなん言ったらバルカ人役の日本人結構いるぞ?

563 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:36:42.02 ID:xGDSBPNk0.net
14で高視聴率なのか

564 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:42:41.91 ID:SZ/wAhwy0.net
>>322
おまいとはいい酒が飲めそうだ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:48:14.17 ID:kQWzCt+70.net
>>503
全然違うだろw

566 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:50:32.78 ID:kQWzCt+70.net
>>492
フィルターとレンズの違いだけでしょ
テレビはカメラは自社のもので
映画のカメラってピンキリだし
一眼レフで動画撮影も普通だからな映画の場合

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:52:54.24 ID:wC31JSKO0.net
乃木が多重人格なのはいいんだけどアリのスマホのデータ盗む時はダメ乃木だったろ
ダメ乃木があんなにテキパキ仕込むのはちょっと違和感あるのよな
瞬間的にFと入れ替われる感じでもないしFがあんな弱気キャラを演技できる気もしない

568 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:52:59.98 ID:xSsSjwdt0.net
>>506
丸菱には謎多き面子は揃っているんだがなぁ
宇佐美部長ですらバルカに行ってるから絡みも。公安&警察が人材難。今狂言回しに徹してる阿部ちゃんが可哀想。恐らくブルウォーカーの濱田岳も乃木と同能力だろう。

>>520
井上順は年相応寧ろ張りがあって若々しい
準犯人役は松本潤の金田一やったけど高遠よりヤバい。

>>538
多重人格×夢オチは最悪の組み合わせ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:04:11.50 ID:6Gxhqm/i0.net
上げたなすごいね

570 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:06:26.79 ID:6jkhXvEc0.net
>>559
普通モハメド・アリだよな

571 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:13:14.11 ID:/b4dIL2W0.net
別班が謎の組織っぽくなくてガッカリなんだ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:19:37.84 ID:kKyiQvQz0.net
>>558
そっか!
でも機種やカバーを掛けてない事はどうして事前に解ってたんだろう?
やっぱり超能力者なのでは?

573 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:33:56.69 ID:ewOf5mLk0.net
>>572
アリ社長とは誤送金前に何度か会ってるはずだからそんなことはリサーチ済み

574 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:48:18.91 ID:uATw5OqV0.net
警視庁公安の野崎(阿部)の後輩、竜星涼(新庄)もべパーン臭い
あんな鈍臭く尾行中の山本(迫田)を見失うのだろうか

575 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:27:59.58 ID:U1H+t+HR0.net
>>567
そもそも「ダメ乃木」なんてものが存在しない
乃木がやったチョンボはタクシーに置き去りにされた事だけであとは全部「出来ない男」のフリをしていただけ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:46:17.13 ID:0so8bjVj0.net
>>575
その置き去りすら計算なんでない?
上司にはうっかりみたいなこと言ってたけど上司すらなんか隠してそうな感はある

577 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:49:25.15 ID:Ahca8FOZ0.net
>>574
ホントこれ
警視庁公安部の尾行って一人の対象者に数十人で対応するって麻生幾なんかの小説に書いてるのに現実感なさすぎ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:51:10.28 ID:9nTSu2ou0.net
これで最終話には17%台も射程圏内になってきたな
今後の上がり方次第では最終的に20%台も夢ではないね

579 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:55:12.76 ID:DxWJfvtH0.net
>>575
あれも発信機の付いた鞄を盗ませるためでしょ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:57:20.25 ID:6xpyvw1A0.net
>>574
野崎から情報引き出せなくて舌打ちしたりとかなんか匂わせが露骨になってきてるから逆に何もない可能性もあるんじゃないかと思い始めた

581 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:59:09.72 ID:JNG+Hz/n0.net
>>579
流石に運転手の行動を予測するのは無理なんじゃないか?

582 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:01:08.57 ID:6Gxhqm/i0.net
乃木と部下がアイコンタクト取るシーンもある

583 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:20:21.77 ID:mqLKdiOS0.net
国境で新庄が助けに来たとき一番最初に乃木に水渡してた

584 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:25:42.09 ID:9NWbCW3F0.net
>>578
なんだかんだ言って右肩上がりに上がってのは評判が良いからだろうかね

585 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:28:16.98 ID:a2tmFekB0.net
>>575
堺雅人は官僚目指して東京大学文科一類を受験したんじゃなかったかな
東大落ちたんで仕方なく滑り止めで受けてた早稲田大学第一文学部に進学したはず
だから「できない男」のはずがない
俺たち引きこもりニートから見れば高嶺の花だよ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:28:18.44 ID:cB5Mjj5D0.net
>>584
普通盆は下がるからねぇ

587 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:28:50.80 ID:RKtM7HwZ0.net
乃木の特技が本人の申告通りだとしたら、
弾倉に弾が入っているかどうかが持っただけで分かるという事になる。
(比較できなきゃさすがに無理だろうけど)

これが伏線なら考察班のせいで驚けん。。

588 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:43:59.17 ID:6Qpj/D+n0.net
面白いこれ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:12:26.49 ID:rguZ2q7X0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠を残す薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ,

590 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:18:55.88 ID:kKyiQvQz0.net
>>573
アリが機種変してたらどうすんの
やっぱり超能力なんだよ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:28:09.02 ID:XzsXSRYR0.net
>>590
機種変してたら取り止め
代替案として松坂桃李がぴったりマーク

592 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:37:22.06 ID:RP+1ii+l0.net
フィクションドラマなんだからご都合主義だろうが
機種変なんか関係なくアリが打ち合わせの場でスマホもってなければ使えない手
いくつか考えてた手段のうち、もっとも人員の稼働が少なく効率の良いものがうまくいったとでも考えとけばいい話

593 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:40:55.40 ID:JrwH0nwS0.net
>>580
このドラマの伏線って今のところものすごく分かりやすく見せてるから
怪しいと感じる描写はそのままストレートに伏線になってそうな気がする

594 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 13:44:51.15 ID:udgV/iek0.net
今のところ設定上で乃木が二重人格である必要性がないんだよな
表乃木もポンコツ装ってるだけで実は切れ者っぽいし、記憶は共有してるみたいだし、単に表と裏で性格が違うだけになってる
これからその理由がわかるのかもしれんけど

595 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 13:49:10.56 ID:tJTmvnUU0.net
堺は半沢のイメージ強すぎるし
阿部はドラゴン桜の役そのまんまだし
今後のストーリー展開次第では 
ガクっと下がるかもしれんよ

596 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:33:58.35 ID:l8CdAVxD0.net
ぜんぜん衝撃じゃなかったけど

597 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:37:49.61 ID:DJO8Ybrc0.net
CIAが尻尾もつかめないみたいにいうとテントが物凄いテロ組織で
人員も優秀みたいになるが
山本みたいのが簡単に接触できるし
テントもCIAも公安も別版もそんな統制のとれた完璧な組織でもないってだけの話だな
その辺つついても矛盾指摘に当たらない

598 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:42:07.68 ID:OogR4Xvg0.net
なんでたまたま入社した会社にテロリストがいるんだよ
めちゃくちゃだろけれど

599 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:59:03.78 ID:tRafpgdK0.net
テロリストがいるから別班として潜入したんだろ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:06:48.47 ID:OogR4Xvg0.net
>>599
山本がテロリストになったの最近だろ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:24:51.37 ID:Qpl4XnUA0.net
いいんだけどセクシーが欲しい。
迫田の可愛がってやったとか回想シーンが欲しかった。
展開早いのはいいがオアシスも欲しい。

602 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:33:57.13 ID:fUKQhV2K0.net
二階堂ふみじゃオアシスの役目果たせないね

603 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:34:46.47 ID:cB5Mjj5D0.net
>>598
しかも同期。偶然にシステム系の管理職から異動

604 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:37:38.73 ID:cB5Mjj5D0.net
>>602
女子アナ枠がまだ無いのよね。
ルーズヴェルトゲームの平井は芸能経験あるから上手かった記憶が…

605 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 16:04:41.98 ID:mqLKdiOS0.net
>>598
元々きな臭い会社な設定では
以前から軍需産業と繋がってる疑いあったとかで
あとは海外取引がやたら多い会社だからスパイ活動するのに都合が良いとか

606 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:04:54.31 ID:cB5Mjj5D0.net
>>605
普通に三菱商事と丸紅合わせた総合商社と一発でわかるんじゃない?

607 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:05:44.32 ID:jT2vyOmh0.net
最後は死亡遊戯みたいなのがいいな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:09:48.04 ID:w0ZD5QTB0.net
>>607
カリーム・アブドゥル=ジャバーが登場するの?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:21:34.39 ID:yl2sBJVr0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠を残す薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人バレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ…

610 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:22:52.04 ID:HsW1LyZZ0.net
>>606
わかったところでどうなの?
名前それっぽくしてるだけの架空会社なのに

611 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:25:02.61 ID:ty06WOac0.net
トヨタマーク2セダン
かっこいいね!
セダンだからパワーのあるエンジン選ばるしボデーも強い

612 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:42:57.78 ID:gWF6mIt00.net
>>667
いいね👍
黄色に黒のストライプのトラックスーツにオニツカタイガーMEXICO66(TAI-CHI YELLOW)を身につけた堺雅人がブルース・リーばりの怪鳥音を叫びながらテントの住人たちと闘っていく
アチョーーーアチョアチョアチョーーー

613 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 18:46:49.18 ID:JNG+Hz/n0.net
>>597
山本の場合はテント側から接触したんじゃなかったか?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 19:03:21.08 ID:+ISol6IC0.net
>>555
ドラムのスマホ音声は林原めぐみ
エヴァンゲリオンの声優でヲタに絶大な人気

615 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 19:18:03.26 ID:mv59qEP/0.net
 
>>613
ダークウェブ経由で山本から接触したが
モニターにならんかと誘ったのはテントの方って話だな
住所も名前も知ってたよ、と自白してた

616 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 19:20:18.84 ID:y7KdU8CA0.net
>>555
おれもあれは大っ嫌い
あれだけで一気にチープになる

617 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 19:34:08.27 ID:cB5Mjj5D0.net
>>610
はあ…架空の会社でも商社もじってんだから言わんでもわかるよねって話

618 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:17:16.67 ID:FTISA32x0.net
「VIVANT」また人気声優抜てき!花江夏樹が日曜劇場初出演 第6話から登場「まさかです」

俳優の堺雅人(49)が主演を務める今夏最大の話題作、TBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・00)の公式X(旧ツイッター)が17日に更新され、大人気アニメ「鬼滅の刃」の主人公竈門炭治郎役などでおなじみの声優・花江夏樹(31)がゲスト出演すると発表した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/17/kiji/20230816s00041000390000c.html

619 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:37:24.82 ID:A9zajKFx0.net
>>583
よく見てるね

620 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:55:36.73 ID:Uq1yjdI20.net
どうせラスボスは菅野美穂やろ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:59:31.96 ID:BpXZAOnE0.net
>>614
林原がやってるのは知ってるし綾波や灰原の声優の時は好きだけどあのスマホ音声には演技は必要ない

622 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 21:12:31.76 ID:FZvciOuh0.net
>>602
半沢の上戸彩もうーんだった

623 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 21:26:37.61 ID:CtbYWzzG0.net
結局太田さんはただの尻軽だったのか

624 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 21:29:30.63 ID:cB5Mjj5D0.net
>>622
狂言回しとしては優秀だと思うよ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 21:32:41.57 ID:ZI3zmLX60.net
>>617
何言ってんだか
福澤は福澤諭吉の玄孫で幼稚舎からエスカレーターで慶應義塾大学に登り詰めた超絶エリート
商社の中でも三田会閥の強い三菱商事がモデルになっている
ただし三菱商事にすると自分の三田会贔屓がバレるので敢えて丸菱商事にしたのでは?

626 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 22:03:48.66 ID:c9CNYKYy0.net
林原めぐみのスマホ音声すごく好きだよ
最近の自動音声はここまできたのかーと思わされる微妙な感じが上手いよ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 22:16:19.84 ID:bVXrXTAc0.net
若者よ今こそ立ち上がれ
金ぺ~一党を討伐するのだ

628 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 23:48:42.74 ID:AFUm8YS10.net
>>623
世界的ハッカーで可愛くて尻軽とか最高すぎる

629 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 00:04:56.15 ID:QdILBSvC0.net
>>626
いいよね

630 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 00:10:54.17 ID:fOiLpwRB0.net
>>625
AV監督とAV女優の子どもでも入れる

631 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 00:34:36.69 ID:h/0Ff+iM0.net
>>615
山本側は別にテントに的を絞って接触を試みてたわけじゃないぞ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 01:03:25.91 ID:NX2N3Vzb0.net
フジ「むむむぅ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 01:42:56.34 ID:1YFRwXTc0.net
視聴率上がらんな

634 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 01:44:53.22 ID:2WWN3aJ+0.net
みんなゴミドラマ誰見てないし、数字の捏造やめろよ
だいたいチョンに支配されてる芸能界とメディアを徹底的に叩き潰していくことが必須なんであって

635 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 01:46:16.40 ID:2WWN3aJ+0.net
だいたいTBSって一番チョンに支配されてる売国テレビ局なんだが

636 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 03:09:47.41 ID:tSMftt660.net
日テレよりはだいぶマシな気がするが

637 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 04:02:44.04 ID:jjWoWt9m0.net
最後はみんなでオクラホマミキサーでも踊って大団円でいいよ
だからそれまでは遠慮なく残酷な展開もありで頼む

638 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 04:20:09.92 ID:T3vxeg2b0.net
砂漠でタクシーに置いて行かれて死ぬとこやったやん
あれで以降の活躍が全部嘘臭く見えてあかんわ
薫もラクダが見つけなかったら死ぬとこやったやん
その二人を野崎ぐ見つけなかったら死ぬとこやったやん
奇跡が何度起こんねん

639 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 04:38:45.15 ID:jjWoWt9m0.net
あのラクダは別班

640 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 05:15:27.74 ID:4Jdip2FY0.net
チョンに支配されてる反日TBSの糞ドラマなんて誰も見てないのに、数字の捏造すんなよ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 05:26:59.76 ID:cO6TApWq0.net
サブスクない昔基準だと20%超くらいか

642 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 05:31:31.33 ID:OcTIUgO80.net
タイアップの主題歌がないので見やすい
ドラマに何でもかんでも主題歌つけるのを見直してもらいたい

643 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 05:51:04.28 ID:hwDGk9JT0.net
>>592
お前友達はおろか人と関わりが持てないだろ
その理由解ってるか?w

644 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 05:51:54.08 ID:hwDGk9JT0.net
>>639
中に人が入ってんかよぉ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 06:42:06.56 ID:9QhkN99B0.net
>>623
脅されて入社したのを考えるとそれも山本に指示されてたんじゃね
誤送金周りの人間ばっかりだったんだし

646 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 06:53:53.48 ID:Tuyd/sC20.net
好評だね

647 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 07:08:57.97 ID:uWkFXB9U0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠を残す薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人がバレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ、

648 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 07:21:56.91 ID:peiVw+aH0.net
今後は林遣都が主役でスターウォーズep1〜3をやる訳だ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 07:47:54.23 ID:Il1ij+C00.net
乃木は山本がテロ組織にいたことも初めからしってた?それとも病院で見た写真で初めて知った?

650 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 09:57:39.40 ID:+fUiMs9g0.net
>>638
ドラマだよ
なに期待してるの?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 10:24:56.64 ID:FyV4Br940.net
本気で疑ってるにしても実は信じてるにしても乃木1人に調査と交渉を丸投げする丸菱アリエネーってのは確かにw

652 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 11:28:30.82 ID:hwDGk9JT0.net
>>650
返しが出来ないなら黙っとけよ白痴

653 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 11:28:59.89 ID:BSX11CCx0.net
おもしろすぎるんだよ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 11:31:47.21 ID:hwDGk9JT0.net
>>651
考えたら最低二人組みにしてリカバリーさせるっかね
担当上司付けて
大手商社らしい超絶ブラックな尻尾切り体質が露呈した格好なのだ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 11:49:14.35 ID:0c3WuXF80.net
>>579
なんでこんな事になったんだ!お前が写真なんか見てボーっとしてるから!
とか一話の冒頭で言ってたから計算じゃないはずなんだけどな

実は「ダメ乃木のほうが新しく作られた人格」で全て計算づくで動いてて
「Fこそが生来の乃木」で単純でガラが悪く口うるさいだけの無能で、ダメ乃木が何してるかも全然わかってない
って設定ならばありえるけど、そんなのをやられたらまともな推理は絶対不可能
ひぐらしだかうみねこだかと同じ何でもアリな世界になっちゃう

656 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:04:36.47 ID:YX8q3wkJ0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠を残す薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人がバレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ,

657 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:05:59.51 ID:tSMftt660.net
普通に考えればヘタレ乃木が生来のもので幼児の記憶持ってる人格じゃないかね、だからなんとなく子供っぽい
Fは親とはぐれての不遇から丹後隼人になった頃くらいの強気じゃなきゃ生きていけなかった頃に発生した人格で

658 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:21:11.26 ID:A6wnA82Z0.net
公式見るとまだ出てきてない役者さんおるね

659 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:47:28.27 ID:R9sJexGQ0.net
>>648
カメオ出演なら林使うなら無駄遣いだけどね。
ドラゴン桜の「Falcon」→丹後隼人と繋げて解釈も出来るけどね

660 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:48:40.96 ID:am8k6aga0.net
>>655
ここで出てた考察は、もともと運転手には
もっともっと街に近い場所で置き去りにするよう指示してたのが
ボーっとしてたからだいぶ遠いところに下されたことに気づかなくて死にかけた
Fが怒ってるのはきちんと指示されたことができなかったタクシーを捕まえてしまったことに対して

という説もある
司令には全部油断した結果と言ってたけど

661 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:49:13.12 ID:R9sJexGQ0.net
>>651
一応宇佐美部長が行った事はあるけどね。

662 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:49:24.23 ID:mRmrw1/o0.net
>>642
言われてみればないんだな…
チンギスが歌うよくわからない歌でいいよ

663 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:50:06.83 ID:am8k6aga0.net
>>657
子どもの頃は虐められてたけど
日頃からFとブツブツ会話してたって証言はあるね

664 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:55:51.15 ID:fXZcEc5n0.net
自分の会社の同期が自分が追ってるテロリストになったなんて
偶然が過ぎるだろ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:07:33.63 ID:R9sJexGQ0.net
>>658
消化できるの?ってぐらいいる。
ここんところの福澤が関わったのは一通りでてるね。
ホームページにはミスリード誘うためか空きや属性が書かれてるのが少い。空きの部分に新メンバーが入るかもね。

666 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:11:53.98 ID:S0eMam3A0.net
>>664
テロリスト側のスパイが丸菱に長いこと潜んでることは前々から別班として掴んでいたのでは
山本は後からテロリスト一味になったがテロリスト側からの最初の接触で個人情報が既に丸バレしてたんでしょ?

667 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:19:52.95 ID:a4bm3Muo0.net
尾行の時に松坂桃李が隠れてたスペースが未だに謎

668 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:20:44.97 ID:fXZcEc5n0.net
>>666
山本は自分からネットで探したと言ってるからそれを否定しちゃうとなんでもありになっちゃうよ
それにもし他にテントのメンバーがいるなら山本殺さないよね
いくらでも使い道あるじゃん

669 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:26:55.15 ID:R9sJexGQ0.net
>>668
アリには泳がすにも自白剤で充分だし、抹殺不可避でもちょいとは躊躇してやれよと

670 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:35:51.46 ID:7PaFYUna0.net
>>667
工事の防護フェンスでしょ?

671 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:43:05.34 ID:a4bm3Muo0.net
>>670
あそこ通らないかもしれないのにw

672 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:56:47.30 ID:7PaFYUna0.net
>>671
ずっと隠れて待ってたと思ってんの?

673 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 13:58:24.79 ID:qmPhLNrO0.net
>>672
尾行交代のタイミングで
都合よくフェンスあるもんなの?

フェンス担いであるいてんのw

674 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 14:02:14.47 ID:qmPhLNrO0.net
しかも二人で入るのに丁度いいスペースw

675 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 14:05:34.77 ID:7PaFYUna0.net
>>673
あのタイミングだったからそこにあったフェンスを利用した
別のタイミングなら別の隠れ場を探しただけの話
自分で「通らないかもしれないのに」って言ってるくせにそのくらいわかれよ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 14:12:07.51 ID:Y0jH6qWF0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せずに
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠を残す薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろ、バカ? 遺書がPC印字w殺人がバレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ,,

677 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 16:30:50.66 ID:znAM8R5X0.net
>>675
すんげー横で申し訳ないが防護スペースor資材スペースは割とどうでも良くて、扉にドアスコープって違和感なくね?と思って見てた

678 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 17:19:29.51 ID:8Em4T11u0.net
>>640
そうなんだよ
TBSは反日色強いよね
サンデーモーニングとか観るとイライラするのですぐにチャンネルを変えます
なぜTBSは日本を貶めるのかなといつも感じている次第です
ところがこのドラマの演出は福澤諭吉の玄孫の福澤克雄さん
福澤諭吉と言えば「脱亜論」を説いた有名人
脱亜論とは「日本はアジアに友を求めず、アジアを脱し、欧米列強と行動を共にせよ」と主張したもの
その福澤諭吉の玄孫がなぜ反日色が強いTBSに入社したのか…
この謎が「VIVANT」のドラマの中で解き明かされるのかもしれませんね

679 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 17:52:54.48 ID:3G2b+jPs0.net
>>677
更に横から申し訳ないがあれ排気ダクト隠し兼物置小屋みたいなところだ
それとネジを外してネジ穴から覗いてただけでドアスコープなんか付いていないように見えるが

680 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 19:27:49.59 ID:peiVw+aH0.net
黒澤明の「天国と地獄」を観ると常に何人もの警察が観察しているから
警察の尾行を巻く事はまず無理

安物ドラマではイケメン俳優が簡単に尾行を巻ける

681 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 19:47:08.66 ID:jjWoWt9m0.net
あんな餅みたいなの神社に置いたらスズメも鳩もカラスもいるし散歩してる犬もいるしで半日と持たないだろう

682 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 19:55:23.35 ID:EKfksOca0.net
牛に餅→乃木から司令へのアポ
だったら祠に何かは司令から乃木へのアポなんだろうか?

683 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:13:13.27 ID:TdbUfWp70.net
>>638
せめてそこを誰かがサポートしてたってしとかないと
色んなことが成立しなくなるんよな
どこまで意味があるかわからんが絶体絶命の死線を彷徨いすぎ

偶然や奇跡に頼りまくりのスーパーエリートって存在が無駄だもんね

684 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:34:49.65 ID:PYPzSZcR0.net
>>675
都合好くそんな場所ねえよ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:55:29.44 ID:JbfNvRa30.net
>>140
すげーわかる
唯一のミスキャストだと思ってる

686 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:56:29.79 ID:AG3asXmj0.net
>>435
そもそもODA円借款ありまくりだろう中央アジアが、なんであそこまで日本に強く出れるのか不思議

687 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:06:56.22 ID:P3UVFffN0.net
>>1 原作者がバカなんです

組織の名を受けた山本が、太田さんの携帯を破壊するなどの方法で処理せず
、よって弱電波から居場所がほぼつきとめられたというのはかなり無理があるのでは?

丸菱に怪しいやつらは、何で入ってきたの?
いくら何でも20代前半の日本人女性が世界一のハッカーって無理ない?
公安の追跡と尾行しょぼすぎない?
なぜ山本は突然現れた松坂桃李を信用する?
あと公安って神棚あって大人数で手を合わせるの?

破綻してた
だって乃木が誤送金の犯人だと思っていた
その乃木を海外にやるなんてあり得ないよね。もし、乃木がやったんなら「どうぞ逃げてください」と言っているようなもの。
金銭の取り戻しも専門家を派遣するのが普通。
責任を全て乃木に押し付けて、取り戻せとの指示。誰も彼に協力しない酷い会社。
全部のログを別のサーバーに記録していました!
このシステムつくったの私(濱田岳)です!
◯◯に送金するときだけは桁が一桁アップです!

こんなやり方はクソ馬鹿小学生の妄想レベル。
巨大サーバー群をすごそうに見せても、やっていることは敵も味方も、中学生並みのお仕事。
陳腐な「ミッションインポッシブル」と、展開が遅くハラハラ感の全く無い「インディージョーンズ」を足して2で割って、糞コント風味と堺の過剰演技で絶望させる糞ドラマ
モンゴルが国際紛争覚悟で軍隊を派遣し、バルカ警察に発砲したり、
同期の迫田が手放し(バレたらクビ!)で乃木と野崎に協力し、
野崎も公安の情報を簡単に迫田に教え(機密もない!)
凄腕の天才ハッカー(実家住まいw機材放置wドリル小渕wHDDを電子レンジw家中臭くて母ちゃん激怒wでも捨てないwバカ)が、すぐバレる経理部長のパソコンからシステムの改ざんを行ない、その映像を撮られてるし(証拠残しまくりバカ)
静岡空港で人を拉致監禁できるわけ無いだろ無知が
バカデカい声で糞脚本の矛盾を説明して必死だね
キャッシュカードと番号をなぜ教える?なぜアゴを抑えて苦しむの?なぜ証拠を残す薬使う?朝に橋から首吊り?何百人から見えるだろがバカ? 遺書がPC印字w殺人がバレバレw
ヤフーと5chとツイッターでステマ業者のみが絶賛するバカ専用の糞ドラマ、,

688 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:23:29.93 ID:JbfNvRa30.net
ドラムがいつもの林原ボイスで何かしゃべるんだが、スマホは持ってない
→お前が声だしてたんかー!
腹話術してたドラム

689 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:33:20.16 ID:peiVw+aH0.net
>>685
唯一では無いな

例えば井上順
リアルな話、鳥取の年寄りは訛りが酷くて何を言っているのか分からない
井上順は流暢な標準語の「やっつけ仕事」
NHKの朝ドラは学芸会レベルのドラマだが、それでも方言指導くらいはある

690 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:39:48.37 ID:jjWoWt9m0.net
VIVANT2期は林遣都主演で親玉になるまで
だろうな
だからちょい役だが林起用なのだろう

691 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 23:24:55.57 ID:o9DAHkX50.net
>>690
つか今作もとりあえず終わらせて下町半沢みたいに二期へ繋げるつもりなのがミエミエなんだよね。
スピンオフで映画かParavi誘導の可能性はありそう。

と言いつつリアタイ&見直しするけどねw

692 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 23:33:39.31 ID:o9DAHkX50.net
>>689
島根メインなら方言指導入れるだろうが東京から来た公安なら標準語で対応するだろう。
ガチ旧家の長男坊は中学から東京、下手すりゃ海外で育てる事だってザラよ。

693 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:19:30.77 ID:boWRxChz0.net
>>140
アリってテロリストをスポンサーしてる実業家だったの?
テロリストのフロント企業のお飾り社長に据えられた単なる駒じゃないの?

総レス数 693
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200