2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】判定に阪神ファン激怒!? ゴミ投げ込み、相手ヒーローインタビュー時に「六甲おろし」合唱 ネットで物議 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/08/19(土) 00:17:08.19 ID:4Hsit2gV9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/508852ed6ae028fb578f4a0d2037d6c0ea299995

https://i.imgur.com/QbagQi5.jpg

判定に阪神ファン激怒!? ゴミ投げ込み、相手ヒーローインタビュー時に「六甲おろし」合唱 ネットで物議


◇18日 DeNA2―1阪神(横浜)

 阪神は逆転負けで、7月16日以来の連敗を喫した。1点を追う9回には代走・熊谷の盗塁死をめぐって岡田彰布監督が猛抗議。

 レフトスタンドを埋めた虎ファンのフラストレーションはMAXとなったのか、試合終了後にはグラウンドに物が投げ込まれ、DeNAのヒーローインタビュー中に「六甲おろし」を歌うなどの行為がネット上に投稿され、物議を醸した。

 岡田監督の抗議中に、三塁側、レフトスタンドから「岡田コール」が起こるなど不穏な空気が漂ったハマスタ。

 レフトスタンドから次々と物が投げ込まれる動画にDeNAファンはX(旧ツイッター)で「どんなに不満があろうが、我々のハマスタにゴミを投げ込む奴は、もう来るな! 帰れ阪神ファン」と怒りをあらわにし、阪神ファンに向けて「帰れコール」をするファンの投稿も投稿された。

 さらに暗転したスタジアムでのヒーローインタビュー中に響く六甲おろしやブーイングの動画には「ヒーローインタビュー妨害してる」「勝ち負け考えろ」と憤る声も。

 また「首位のチームとは思えない」「一部のマナーの悪い人のせいで阪神ファンのイメージ更に悪くしてる」「(阪神ファンから)我々ファンは10人目の外野。スポーツマンシップに則って観戦しようよ」との声も寄せられた。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:18:44.48 ID:0FNp9X7D0.net
いかにも阪神ファンらしい行動

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:18:50.06 ID:0FNp9X7D0.net
いかにも阪神ファンらしい行動

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:19:29.34 ID:fkqfew0Z0.net
これが珍カスか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:20:01.71 ID:rsWmLe6p0.net
阪神レッズ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:20:33.42 ID:qhQ8Q8/O0.net
一部の阪神ファンが〝暴徒化〟 「座り込み」「モノ投げ」「インタビュー妨害の六甲おろし」…

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:21:41.39 ID:K4I1tqyN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sG9qJiZnwUg

阪神ファンじゃないが
動画を見るとセーフになりそうな状況で故意にベースを膝で隠したように見えるな
過去にも似たようなことやってるなら尚更そう見える

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:21:45.24 ID:HV1uDGu/0.net
浦和レッズサポさんと仲良くしようね

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:21:53.12 ID:5Gdns2JA0.net
もっとやれ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:22:37.62 ID:c9gnR4n/0.net
>>1
劣頭www

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:22:48.98 ID:c9gnR4n/0.net
>>1
劣頭www

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:23:00.27 ID:c9gnR4n/0.net
>>1
劣頭www

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:23:04.95 ID:VSn/bdkA0.net
出禁でいいだろ、こんなゴミ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:23:18.11 ID:KlxaxLT20.net
前にラジカセとか投げ込んでたな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:23:31.26 ID:tiTFSO8x0.net
こんなチーム優勝させんなよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:23:57.60 ID:tiTFSO8x0.net
こんなチーム優勝させんなよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:24:02.67 ID:5Gdns2JA0.net
>>7
普通にアウトで草

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:24:23.75 ID:tqiInYP90.net
阪神ファンて民度高いイメージあったけど違うのか

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:26:39.86 ID:npR/VE/R0.net
パ・リーグ在関西の球団が阪神と日本シリーズを戦ったことはない
オリックスvs阪神が実現すれば史上初となるが恐らく81年の巨人vsハム以上の惨事になるだろう

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:26:49.14 ID:MxHH7n360.net
すべてはアホ審判のせいよ
ベースを隠した時点で守備妨害をとっていたら、誰もが納得してたのに

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:27:07.83 ID:MxHH7n360.net
すべてはアホ審判のせいよ
ベースを隠した時点で守備妨害をとっていたら、誰もが納得してたのに

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:27:36.65 ID:MxHH7n360.net
すべてはアホ審判のせいよ
ベースを隠した時点で守備妨害をとっていたら、誰もが納得してたのに

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:28:34.60 ID:jFtbEMWZ0.net
阪神ファンは熱いな
ハムファンだけど応援してるぞ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:29:51.73 ID:JkVA3CBP0.net
珍カスの民度なんてこんなもんよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:30:58.95 ID:qhQ8Q8/O0.net
どこに抗議すればいいんだ
NPB審判部
NPBコミッショナー
DeNA球団スポンサー
https://www.baystars.co.jp/sponsor/

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:31:02.19 ID:g5IZF2Tm0.net
交錯が捕球後になると判断したらブロックしながら捕球していいのか?
コイツ以外こんなことしてる内野手いるか?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:34:30.21 ID:K4I1tqyN0.net
SNSで阪神ファンの怒りがあふれる 「どうやってセーフになれっていうの」「偶然なら何でもあり?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4dfcb72efd2ab4e050f92c1d82cf6441777cee

 一度はセーフと判定されたジャッジが、リクエストによってアウトに変わった。タイミングは明らかにセーフ。阪神・熊谷の足が二塁ベースに到達していないのは、DeNA・京田の左足が妨害しているのが明白だから。岡田監督と同様、阪神ファンの怒りがSNS上に広がった。

 「故意じゃなく偶然だからと言うけれど、これからそういうプレーする選手増えるんじゃない?」「偶然なら何でもあり?」「これがアウトなら審判いらない」「故意じゃなくても邪魔してしてたら走塁妨害でしょ」「どうやってセーフになれっていうの」「岡田監督が納得できないのは当然」といった声が多く集まった

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:34:49.36 ID:fn5DCbsE0.net
つか、よくこれ当時炎上しなかったな
京田って態度悪いカスだけど常習ブロック野郎じゃん
https://video.twimg.com/amplify_video/1392799675577638915/vid/1280x720/6g4V2aabyxkOtrro.mp4?tag=14

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:35:07.58 ID:n7nYO4B/0.net
王貞治の引退セレモニーで東京音頭流してたヤクルトファンから比べると素晴らしい民度だよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:35:37.46 ID:e/TVqmRd0.net
>>18
民度は広島ファンと争うぐらい低い

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:37:29.77 ID:acQPAgT10.net
>>18
それはない絶対にない

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:37:42.65 ID:ad/7G7mb0.net
文句があるなら阪神ファンが入場出来ないくらいハマスタを埋めてやれよベイファン
ホームで7:3で阪神ファンが大勢じゃ仕方ないわな
そもそもDeNAとヤクルトって、関東圏で巨人を応援しない、天の邪鬼な少数の変わり者集団でしかない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:38:10.45 ID:acQPAgT10.net
>>18
それはない絶対にない

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:38:30.88 ID:p9G86JC30.net
ツイで見たわベース隠していいんだね

35 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/08/19(土) 00:39:34.60 ID:D89/znxI0.net
トラキチとドラキチはプロ野球ファンの中でもアレな二大巨頭
(´・ω・`)

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:39:55.38 ID:gMKgnxcg0.net
珍カスって言われる所以やなw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:40:18.43 ID:g5IZF2Tm0.net
>>18
ヤクルトファンや読売ファンが低過ぎるだけ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:40:30.90 ID:K4I1tqyN0.net
中立な立場からまともな見解がきたな
 ↓


「あれがアウトになるなら走者はつらい」 九回の熊谷二盗アウト 谷佳知氏の見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/401d198d0bdfeff612305e9c3754dce6f861b6a4

巨人、オリックスで活躍し、シーズン最多二塁打のNPB記録を持つ谷佳知氏がデイリースポーツの解説を務め、九回の走塁判定について「あれがアウトになるなら走者はつらい」との見解を示した。

 阪神にとって九回の熊谷の二盗を巡るリクエスト判定は、納得できるものではないだろう。

 あの場面、捕手からの二塁送球はセカンド側に少しそれており、京田は左腕を伸ばして捕球にいきつつベースカバーに入った。一方で熊谷はトップスピードに乗った状態から二塁ベースに向かって真っすぐにスライディングを敢行。捕球の流れで左足が二塁ベースを完全に塞ぐ形となった京田と接触した。

 審判団は映像を確認した上で、京田のプレーは一連の流れで行われたものであり、故意にブロックしたわけではなく、走塁妨害には当たらない、と判断したのだろう。

 ただ京田には、アウトにするためには完全に二塁ベースを塞いでしまっても構わない、という思いがあったように私には見えた。送球が少々それても、ああいう形でのブロックが許されるというのであれば、走者とすればつらい。

 私は現役時代、この試合の熊谷のように二塁ベースを完全に塞がれてアウトと判定された記憶はない。阪神には厳しい判定になったし、強く抗議した岡田監督の気持ちもよく理解できる。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:40:37.04 ID:EXgJM7cM0.net
大人しく審判にだけ抗議してればいいものを

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:41:19.99 ID:g8Wrb3A70.net
一方5位と6位の試合はマスコット同士がパン食い競争(本当に食った)で遊んでいて今日も平和だった

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:42:17.92 ID:DC5VNOB00.net
雑魚浜も空気読めなさすぎじゃねえの
もう終戦したんだから空気読めよ
なにがcsだよ たった6球団しかないのにバカバカしい

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:43:35.26 ID:3hNHU5J50.net
>>26
ルール上は書かれてないからOKかもしれない
ただ大怪我する可能性が高いから防具着けない捕手以外がブロックするなんて事をルールが想定してない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:43:41.02 ID:O7MUx9aG0.net
阪神はもうダメだ浦和に移転するしかないorz

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:44:36.13 ID:/kej9HCZ0.net
世間はやきうには甘いからな
阪神なんて日本で一番ゴミ集団なのに

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:44:42.48 ID:5oHPqYMl0.net
>>21
走塁妨害でなくて?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:44:48.27 ID:5oHPqYMl0.net
>>21
走塁妨害でなくて?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:45:02.88 ID:kiLFF2qe0.net
優勝争いがデッドヒートしてる、CSや日本シリーズのような短期決戦でこういう事が起こったら怒るのもわかる
がマジック点灯して残り5割ぐらいで余裕で優勝できるのに怒り狂う意味がわからん

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:45:14.35 ID:Z089xMTh0.net
野球ってすぐゴミ投げ込むよな
動物園の猿かよ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:45:40.12 ID:kiLFF2qe0.net
優勝争いがデッドヒートしてる、CSや日本シリーズのような短期決戦でこういう事が起こったら怒るのもわかる
がマジック点灯して残り5割ぐらいで余裕で優勝できるのに怒り狂う意味がわからん

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:46:35.57 ID:zOc+YVhD0.net
京田のプレイを真似して盗塁を防げなんて言われたら
選手はたまったもんじゃねえな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:46:42.19 ID:aLYlHFPn0.net
こんな走塁妨害許されるの?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:47:09.43 ID:K4I1tqyN0.net
阪神サイドは意見書ついて「これから検討します」
https://www.sanspo.com/article/20230818-6PFXT76XBVOJVPU6AX2HBAL4RU/

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:47:47.41 ID:3hNHU5J50.net
岡田監督の抗議は走者はどうしろと言うんだって部分も有ると思う
あんなのタックル以外にセーフの可能性がないからな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:48:11.59 ID:3hNHU5J50.net
岡田監督の抗議は走者はどうしろと言うんだって部分も有ると思う
あんなのタックル以外にセーフの可能性がないからな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:48:33.60 ID:mnPMLUFS0.net
>>1
小学生かよw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:48:33.86 ID:JehQgoKX0.net
マートンみたいに、京田を吹っ飛ばせば問題無かったんだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:49:07.40 ID:vNYdQSu20.net
ドローンで野球の試合を妨害作用とかって考える輩がいないから
マナーは悪くないな

本気の過激派ならカメラ付きドローンで主力打者に体当たりと走塁妨害とかやりそうだけど
日本人は大人しいからやらんな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:49:07.92 ID:9Pw6Pjjr0.net
>>49
自分で敵を増やしていくのが阪神スタイル

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:49:59.02 ID:e6Ix1jmY0.net
>>48
黄色い熊のぬいぐるみを投げ入れてライバルを妨害した連中がいましてね

https://i.imgur.com/JxYEWTz.jpg
https://imgur.com/Uh5BODd.gif

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:50:11.27 ID:at4Qy9Ho0.net
京田と岡田喧嘩両成敗でクビにしろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:50:11.57 ID:3hNHU5J50.net
>>56
審判の言質取っとかないと守備妨害でアウト
下手したら退場くらう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:51:08.67 ID:K4I1tqyN0.net
【藪恵壹 闘球論】あれがOKなら、みんなが真似てしまう 疑問が生じる九回の二盗憤死のジャッジ
https://www.sanspo.com/article/20230818-DMRTRJ7QTRO35PNQJ4LEGJZ3LA/

日米通算91勝をマークしたサンケイスポーツ専属評論家の藪恵壹氏(54)は九回、熊谷敬宥内野手(27)の二塁憤死≠フジャッジについて疑問を呈した。

審判の判定に後からいろいろ言うのはダメなのかもしれないが、九回の盗塁死に関しては、明らかにおかしいと思う。

二塁ベースに入って捕球、タッチした京田の足は、滑り込んだ熊谷の走路を完全に塞いでいた。あれではスライディングも止まってしまう。走者はベースタッチできない。

もし「一連の動きだからOK」と判断されたとしたら、それもおかしな話。

一連の動きだから走路を防いでいいのなら、これから先、みんなが、あのプレーを真似てしまう。「京田のプレーはOKだったんだから」となる。

もし、そうなったら、これから先、審判はどうするのだろうか。大いに疑問が生じたジャッジだった。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:51:11.21 ID:cfvZoxY00.net
ブロッグするカスにはスパイクで潰したらええんか?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:51:14.63 ID:ynwcmxkO0.net
>>7
これは走塁妨害だろ
打球処理でもないし

誤審だ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:51:26.58 ID:zwQVoHSL0.net
敷田は進退伺出せ
あの平光だってミスジャッジで審判辞めたんだから

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:51:32.03 ID:DC5VNOB00.net
どんな雑魚でも3位なら出れるのがCS
こんなもんは不要
MLBは1リーグ15球団だからまだわかる
1リーグ6球団の3位w カスでしかないw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:51:35.41 ID:at4Qy9Ho0.net
京田と岡田喧嘩両成敗でクビにしろついでに審判も虎も一生出禁でいい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:51:46.03 ID:Zm8i79a90.net
こんなん優勝したらセ・リーグは終わる

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:52:20.05 ID:nnH2IPAJ0.net
>>48
もうそんな文化とっくに無くなったけどな
阪神ファン以外

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:53:54.40 ID:5oHPqYMl0.net
>>26
流れで結果ブロックするような形になるのは妨害とみなされないんじゃないかな。
あれが守備側が滑り込みが止まった状態て受け取ってるなら妨害になると思う。

ただ、やろうと思えば怪我するの承知でブロック出来るわけなので、この辺りの無意識なブロック行為も含めて判断の基準を作ったほうがいいような気はするね。
ただ、怪我する可能性が高いから普通はやらんだろうけど

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:54:03.23 ID:JehQgoKX0.net
>>61
京田がベース塞いでるんだから完全な走塁妨害
どうして守備妨害などいうアホな見解が出てくるのか...

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:54:10.17 ID:zwQVoHSL0.net
>>67
お前が出禁じゃボケ!

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:54:10.88 ID:cSjB3PNg0.net
珍カス舐め過ぎブチ殺すぞカスが!

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:54:14.09 ID:zXAWi/km0.net
熊谷はやさしすぎ
足裏でいかんと

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:56:04.91 ID:fuNfqD7i0.net
横浜スタジアムwwwwwww

また関東土人かwwwwwwwwwww

関東土人は日本から出て行けwwwwwwwwww

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:56:50.20 ID:noH4wQIJ0.net
あんなのでアウトになるとこれからああいうプレイはきっちり足にスパイクしに行かざるを得なくなるな
足を蹴り上げてベースを開けさせる以外の方法がないわ
それを審判が認めたひどいジャッジだ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:57:09.75 ID:z6AGDIMb0.net
Dashing swiftly through the wind blowin' from Rokko

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:57:27.14 ID:0CIuIjMm0.net
まぁ阪神ファンというだけで恥ずかしいし、阪神ファンはアホばっかりやしな
普通の人の頭の構造とは違うからかわいそうやわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:57:50.79 ID:LGueS25k0.net
>>38
高木豊もプロ野球ニュースで似たような事言ってたな
盗塁しまくる立場もセカンドも分かるって

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:58:37.34 ID:lKMNkCEb0.net
やることがいかにも珍カスらしいw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:59:19.84 ID:T8a+mWzT0.net
ブロックする時にボール握ってるかどうかじゃね?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:59:27.26 ID:T8a+mWzT0.net
ブロックする時にボール握ってるかどうかじゃね?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:59:40.42 ID:x/n6rn830.net
朝鮮人かな?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:00:58.67 ID:cSjB3PNg0.net
亮子が嫁な時点で辛すぎだろ谷は!

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:01:51.01 ID:zXAWi/km0.net
熊谷はやさしすぎ
足裏でいかんと

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:02:08.47 ID:0ioWxgSC0.net
京田のは明らかに守備妨害だよ。
たけど審判がアウトと言ったなら仕方ないよ…ビデオでリプレイ見ての判断は覆しようが無いし…

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:02:35.39 ID:3hNHU5J50.net
>>71
今はそういうルール有るんだよ
チェイスアトリールール

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:03:38.36 ID:oIy2Hwop0.net
レッズサポーター「阪神ファンはヤワなヘタレだなあ」

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:04:00.15 ID:brddYsjR0.net
京田ブロック
過去から
https://twitter.com/yomoyayomoya2/status/1692530779543498873?t=1LTPUyE4vnraTPO-Jac8dg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:04:16.51 ID:oIy2Hwop0.net
レッズサポーター「阪神ファンはヤワなヘタレだなあ」

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:04:29.34 ID:V+ZtgfYC0.net
阪神のメガホンをゴミだというのか?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:04:42.60 ID:5dfo/f/v0.net
>>40
平和ちゃうぞ。
ドラゴンズの守備がボロボロで、ミスが出るたびに立浪笑ってんやぞ。
絶対試合後にミスしたやつしばいてるぞ!

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:05:04.74 ID:Jcrv8Zbr0.net
阪神好きじゃない俺でも走塁妨害だと思うって事は走塁妨害ですw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:05:13.91 ID:5dfo/f/v0.net
>>40
平和ちゃうぞ。
ドラゴンズの守備がボロボロで、ミスが出るたびに立浪笑ってんやぞ。
絶対試合後にミスしたやつしばいてるぞ!

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:05:48.96 ID:VBqTmtvD0.net
>>82
阪神ファンが気に入るかどうかがすべて

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:07:32.07 ID:s9xoQcG50.net
ありゃ走塁妨害だな
けど抗議の仕方が下品で品性が全くないから同情する気にならないんだわ
むしろザマァって思っちゃう
岡田監督じゃなくてファンの方の話な
浦和レッズと同じ
ファンが選手の足を引っ張る特異なチーム
それが阪神

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:08:34.85 ID:c6d74emd0.net
阪神らしい猿人類っぷりじゃん

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:08:55.40 ID:IaXGxVd40.net
京田は一度怪我してどれだけ危険な事してるか理解すべき

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:09:16.54 ID:PMuCKmAp0.net
>>38
>ただ京田には、アウトにするためには完全に二塁ベースを塞いでしまっても構わない、という思いがあったように私には見えた。
ここが今回の問題だと思う
他の選手ならぶつかるのを避けようとするけど今回それが見られずに下半身を落としてっていう

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:09:44.42 ID:WBsqKvp40.net
京田ルールを作るべきやな。選手生命終わるヤツでるぞ。殺人スライディングせなあかんくなる

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:10:40.45 ID:7jc9lDXY0.net
京田のアレって常習犯らしいじゃん
あんなのやられたらどんなに足の速いランナーもアウトやんか

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:11:09.73 ID:LDJJUWMT0.net
合唱←分かる
ゴミを投げ捨てる←野球ファンがすることか!?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:11:47.42 ID:UX4zwEDp0.net
京田全く成長してないけどアレわざとなの?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:11:57.73 ID:DC5VNOB00.net
大和が矢野に野次してたみたいに移籍した途端にイキってんやろな
雑魚の分際で

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:12:40.35 ID:jyvRGTA70.net
珍カス面倒くさい

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:12:43.50 ID:Q3N5VPgB0.net
>>102
合唱が分かるってさすが浦和タイガース

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:12:44.92 ID:yOlZ0LPf0.net
>>102
阪神ファンは嫌いだけど気持ちは理解できる、、、、

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:13:07.58 ID:dH46dnDf0.net
>>79
高木豊は明らかに阪神ファンに媚びうってるからなー
YouTubeの再生数稼ぐために阪神持ち上げばっか
阪神との関係性ないだろうに
一方谷は中立的だと思うからそっちの意見なら納得出来る

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:13:43.78 ID:Me72I6jU0.net
>>99
元プロが故意だと言ってるんだし普通はあんな捕球はしないんだろうな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:14:06.07 ID:TfnGEfjU0.net
あれれ?やきうんこって玉蹴りと違ってお行儀良かったんじゃないんすかぁ?

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:14:31.20 ID:pqps9+zl0.net
>>102
むしろやきうファンはゴミ捨てるために球場来てるんじゃないの?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:14:57.63 ID:cSjB3PNg0.net
盗む刺す殺すが野球なのに
次から殺人スライディングとかアホかよ。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:15:02.49 ID:Fj054QRK0.net
岡田の抗議にファンが引っ張られて興奮しちゃっただけ
リクエストの結果に抗議とかさっさと引かせればヒロインまでは邪魔しなかったろうに

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:15:46.57 ID:Elz+u3fu0.net
あれOKならホームのコリジョンとかやめればいいのに

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:15:49.31 ID:mo5Qxw+p0.net
足削ってボール吹き飛んだらどうなるの?守備妨害?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:16:00.07 ID:tH3KtNk80.net
>>108
他の解説者もほぼ全員これをアウトはおかしいって論調だよ
DAZN観てたけど解説もこれをアウトにしたらわざとやる選手が出てきて危険だと苦言を呈してた

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:16:24.53 ID:PKu2kF980.net
阪神って報復してくるから怖いよな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:16:50.92 ID:pqps9+zl0.net
相手の足がベース塞いでるなら浮けばいいだけじゃん
大谷ならきっと浮いてるぞ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:17:17.15 ID:zOc+YVhD0.net
ベース塞がれて野手に怪我させないようにスライディングして
足が届いてないからアウトの判定はないでしょ
故意かどうかの問題じゃない

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:17:34.82 ID:H9KAHPML0.net
珍カスさぁ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:18:04.29 ID:g0qsym/C0.net
イメージ通りの事やってて草

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:18:17.38 ID:NRWQrHj90.net
昔からそうや
それが阪神ファン

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:18:23.23 ID:UX4zwEDp0.net
石川のノーノーがコレにかき消されて可哀想w

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:18:47.49 ID:TQpuGbmi0.net
これだから珍カス嫌いなんだよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:19:09.92 ID:N0mAOy1k0.net
申し訳ないけどサッカーファンの方阪神ファンが投げたゴミ拾っといてください
ご迷惑おかけします

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:20:00.42 ID:u8fgPp2F0.net
熊谷のスライディングが下手過ぎた。MLBみたいに直接ベースに滑り込めば悠々セーフだったのに
https://i.imgur.com/ieOJf3Y.jpg

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:20:42.62 ID:cSjB3PNg0.net
珍カスの盗みをブロック!

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:21:03.11 ID:wcF/dA500.net
大阪では当たり前

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:21:07.67 ID:ECXEtGpY0.net
青木も死球喰らうからな
京田もスパイク向けられると思うが覚悟の上やろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:21:20.30 ID:+dPS357n0.net
常習なら使う監督も悪いやろ
立浪は正義

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:22:10.19 ID:kiLFF2qe0.net
ブロックで熊谷が大怪我したならまだわかるがたかだか1敗でなんでここまで騒ぐんだ
優勝は決まったようのもんだしもっと気楽に見とけよ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:22:21.62 ID:PMuCKmAp0.net
>>109
意外に中日ファンが元々こんなプレーだよとか不器用だからとか言っていて驚いた
京田って守備は良いイメージだったから

>>116
ダゾーンの映像付ツイートで判定は…アウトだったね

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:22:24.95 ID:17ee2vHR0.net
外国の倉庫番に負けるほどの低レベルな侍野球リーグに金を払って見て喜び、さらに暴力沙汰を起こす自称日本人たちwww
どうせ観客も選手もチョンのチンピラばっかりだろww

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:23:01.52 ID:pDZmumLF0.net
選手にブーイングしたり判定が気に入らないと合唱してゴミ捨てっすか
野球じゃなくねこれ
観客まで相手にしないといけないとか

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:23:04.53 ID:c1c1seB90.net
インチキプレーとインチキジャッジに対して全力で抗議するのはファンの勤め。

批判する側を間違えている。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:23:07.59 ID:KuYOLR120.net
何の問題も無いがなこれが阪神ファンやからな
スポーツマンシップ?そんなもん知るかボケwww

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:23:13.49 ID:L9ZwG7oV0.net
やきう好きもサカ好きもアホばかり

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:23:21.48 ID:cSjB3PNg0.net
次からとか言ってる時点で終わってんだよ珍カスは!

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:23:31.92 ID:dH46dnDf0.net
岡田は明らかに2005年?の再現狙ってるんだろ
あの中日戦のめちゃくちゃやったれやっけ?
最後に嫌な流れを払拭するためのピースが岡田がぶち切れるだった

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:23:41.54 ID:szvEmJGe0.net
鳥谷が言ってた

神宮と横浜との阪神ファンがやばいって

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:24:08.65 ID:W+25JoLg0.net
さすが、どう考えても邪馬台国は九州なのに畿内だと言い張る関西人

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:24:43.72 ID:c1c1seB90.net
>>136
スポーツマンシップというならインチキプレーとインチキジャッジを批判せえよ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:24:52.65 ID:1NYqNUhN0.net
サッカー日本代表サポーターはゴミを拾い片付ける

やきう阪神ファンはゴミを投げ捨てる

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:24:57.78 ID:nD04/Ct20.net
プレーの流れで2塁をふさいでしまったから仕方がないとラジオでは言っていたけど過去の動画とか見てると京田は確信犯だろ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:25:33.67 ID:cSjB3PNg0.net
珍カサァ~

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:25:46.10 ID:7BCO2PdY0.net
一試合ぐらいこんなんあってもええやん
おもろいやん
カリカリすんなバーカ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:26:03.42 ID:FNYsT8J20.net
いつもの阪神ファンやんけ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:26:26.86 ID:FBbA/2kh0.net
一生懸命やった結果だからセーフだな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:27:08.83 ID:cSjB3PNg0.net
夏休みの宿題も明日から頑張るとか毎日言ってんだろ珍カサァ~

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:27:27.58 ID:0w0JNvFV0.net
故意かどうかで判断した審判がアホ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:27:36.28 ID:SQzHlwdL0.net
どういう人生を送ったら阪神ファンになんてなるんだろう

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:27:54.57 ID:9ZMzeqfd0.net
横浜戦限定で盗塁時はショーとが捕球してセカンドがセカンドベース上に寝転がるの可にしよう

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:27:59.70 ID:KlxaxLT20.net
コリジョンのあるホームだったらセーフだけどそれ以外は審判の判断がすべてだからな
難癖付けて次戦からの判定を有利にさせようなんていつもの岡田のやり口だからなライデルもそれでやられたし明日明後日はベイの負けだろうな
予祝とか色紙とかやってた前監督の方がクリーンだったわ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:28:32.33 ID:FIBD44C70.net
阪神ファン=レッズサポと考えたらこいつらが騒いでるってことは正しい判定だったってことだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:28:42.94 ID:aapMBhxw0.net
とりあえず横浜ファンは文句は阪神ファンじゃなく、審判に言ってくれ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:28:49.21 ID:RbgIcZYp0.net
品がないな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:28:49.90 ID:c1c1seB90.net
八百長をしておいて抗議したら批判

ベイスターズは身売りした方がいい
スポーツの基礎が成っていない

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:28:54.36 ID:g0gt/g+90.net
>>87

チェイス・アトリー・ルールは、主に併殺崩しなどのためにランナーが行う、二塁を守る選手(二塁手や遊撃手など)に対するスライディングが危険なものであったかどうかを判断するためにビデオ判定することじゃなかったっけ?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:29:08.39 ID:5B3cqrAG0.net
こういうのは宗教だから何やっても許されると思い込んでしまう

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:29:22.85 ID:5oHPqYMl0.net
>>110
ファンでお行儀がいいのはおハムぐらいじゃね?お行儀というかドライというか。
やきうは暴動行為自体はなくなったと思うけど、この手の荒れ方はまだまだ生き残ってるみたいだね。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:30:37.11 ID:88dztv+b0.net
周りの目ばかり気にする昨今よりこういう気質の関西人のほうが羨ましかったりするけどな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:31:08.89 ID:Jps6/l0h0.net
はじめはセーフ
リクエストでアウト


リクエストしてなきゃアウトのプレーがセーフだったんだから八百長してるのは珍さんだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:31:27.31 ID:0R0hTN6a0.net
珍カスはほんとゴミ
下手したら半分くらいはギリ健じゃねえの(^_^;)

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:31:35.65 ID:nJQPWXms0.net
>>159
アホか?
半チンファンのマナーが悪いだけやし

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:32:04.49 ID:XxCz+buy0.net
Twitterで暴れてる阪神ファン見てもマジでヤバいわ
そら浦和と比較されるわ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:32:06.60 ID:fcQ1uJ6K0.net
昔なら球場にファンが乱入して暴動になってた
ゴミ程度で済んでる今は平和

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:32:29.49 ID:qtTs/6AC0.net
動物園

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:32:51.20 ID:YNHY9/j90.net
>>116
ケガのリスクあるのにわざとなんかやるわけないだろ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:32:57.92 ID:80A1+et50.net
そもそもあんな足の形で捕球に入るショート他にいないだろ
接触さけるためにベースまたぐラインが一番攻めた場所だぞ
明らかに前に来てボールを捕るのはいいけど
ベースの走路を足でブロックするなんておかしいんだよ
熊谷が怪我してたら牧に報復だったよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:32:59.55 ID:c1c1seB90.net
>>164
あのプレーとジャッジがマナー悪い。

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:33:28.53 ID:FIBD44C70.net
>>169
珍カスキモ 死ねよ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:33:29.24 ID:RWgqom/80.net
スパイクピンピンに尖らしてキヨウダの足に突き刺したれや

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:33:31.58 ID:IBt5cY/80.net
どうも「流れの中でたまたま」じゃないみたい
京田という人間が、こういうことを常にやっているようだ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:33:58.34 ID:80A1+et50.net
今日だって近本が盗塁した時だったかな
やっぱり場所取りおかしくて接触してたよね
送球がおかしかったのかもしれんけどそれなら塁を開けろっての

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:34:18.62 ID:f0GA+th+0.net
野球が日本で人気なくなったのもこれだよな
ファンが偉そうで気持ち悪いんだよな野球
犯罪者が多いのもわかる

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:34:26.34 ID:SJLqNFFu0.net
>>168
それをわざとやるのが京田なんだよ
21年の中日時代の奴が取り上げられてるけどそれ以外にも個人的に野球見ててコイツまたブロックしてるって思う事は何度もあった
わざとじゃなくても癖なのかもしれないけど普通のプロ野球選手はやらない
京田は普通じゃない

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:34:48.61 ID:DC5VNOB00.net
こういう小物ほど汚いプレーするんだよな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:35:03.32 ID:5oHPqYMl0.net
>>119
逆に考えると、あの一連の流れを妨害プレーと判断しなかったという事は
スライディングで怪我させる可能性があってもプレー中の事故として判断するってことでもあるのよね。
怪我したら妨害プレーと判断するならルールが滅茶苦茶になるもんね。つまり怪我させても良いと判断したとも言える

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:35:36.70 ID:yOlZ0LPf0.net
プロ野球の監督は5分以上抗議しても大したことない罰金と厳重注意位なのになんで引き下がるんだろうね
永久追放とかなるわけじゃないんだから徹底的にやれば良いのに
なんなら胸ぐら掴む位してほしい

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:36:01.20 ID:VpYaIUtm0.net
見たけど走塁妨害だわな
故意じゃなくてもふさいじゃダメでしょ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:36:02.26 ID:YNHY9/j90.net
>>176
一年に一回あるかないかのことをわざととか言ってんのかよ
頭おかしいのか

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:36:51.72 ID:FIBD44C70.net
>>181
頭おかしくなきゃ阪神ファンなんてやってないからな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:37:10.28 ID:SJLqNFFu0.net
>>181
年に1回だったらそんなに印象残らねぇよ
京田が盗塁された時にかなり1塁側に体倒してるのは少し見れば分かる

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:37:10.51 ID:XxCz+buy0.net
ファンの民度は置いとくとして

1番悪いのはそもそものルールだからな?審判は現行のルールならこういう判定を下さずを得ない
そして次に悪いとしたらリスクあるプレーを選択せざるを得なくしてる京田

京田の場合中日時代にもあるから癖になってるんだろうが直さないとね

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:37:14.48 ID:cSjB3PNg0.net
>>178
今頃気づいたのか?


186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:37:17.80 ID:NRWQrHj90.net
昔ヤクルトに負けたときなんかラジカセ投げ込んでたで

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:37:28.81 ID:U7WAR4Ee0.net
中日在籍時の京田のプレー
tps://i.imgur.com/O6f3sWL.gif

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:38:13.97 ID:c1c1seB90.net
世界2位、日本一の球団の阪神タイガースに対して、あのようなインチキプレーとインチキジャッジをするということがどれだけ罪深いことか、これからジワジワと感じてくるはず。


阪神、平均観客動員数『世界2位』

【世界の野球観客動員数(1試合平均)】
ドジャース (米)47800人
阪神    (日)41065人
ヤンキース (米)40334人
カージナルス(米)40323人
パドレス  (米)39510人
https://i.imgur.com/GK0VebU.jpg


野球が19年連続で最も好きなスポーツ1位 ファンが1番多いのは阪神 大谷翔平は好感度調査で5年連続1位
2022年10月27日 13時0分
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbae01716de4c897cb97572f731d4ffdfea5e31e

【プロ野球球団人気ランキング】
1位 阪神     404万人
2位 巨人     373万人
3位 広島     214万人
4位 ソフトバンク 208万人
5位 日本ハム   194万人

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:38:22.51 ID:XxCz+buy0.net
>>180
故意じゃなければ捕球からの流れの中で塞いでしまう形になっても本塁以外では妨害は認められずアウトになるのが現行のルールなのよ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:38:26.02 ID:smYcsU4W0.net
>>19
南海(現ソフバン)となら1964年にやってるが

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:39:07.98 ID:LAYqnuex0.net
数千単位で出禁やってくれるんだろ
楽しみ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:39:18.85 ID:IBt5cY/80.net
今更立浪の京田に対する扱いが間違ってなかったと思い知らされるとは思わなかったわ
プロ野球にいてはいけないこいつ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:39:24.45 ID:NfR1uGdH0.net
この人って前にもよくやってたの?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:39:56.05 ID:S4pJMy0X0.net
京田って、極悪低学歴の日大じゃん
確信犯やろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:39:56.76 ID:+iZXLLUL0.net
浦和レッズのサポーター=阪神ファン

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:40:19.17 ID:cSjB3PNg0.net
キチガイが400万人も居るのか?
〆てやらないと。

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:40:31.83 ID:Q3N5VPgB0.net
>>177
熊谷のことか

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:41:21.10 ID:Q3N5VPgB0.net
阪神ファン=犯罪予備軍

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:41:24.12 ID:HpqeFoc/0.net
>>1
阪神レッズ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:41:54.62 ID:c1c1seB90.net
>>198
【読売ジャイアンツの主な事件・不祥事・スキャンダル一覧】
https://mattaridoudesyou.com/?p=11710
1948年 別所引き抜き事件
1949年 三原ポカリ事件
1957年 人事院騒動
1973年 湯口事件
1978年 江川事件
1985年 定岡正二投手のトレード拒否
1985年 KKドラフト事件
1990年 桑田真澄投手の登板日漏洩疑惑
1992年 ポーカー賭博
1998年 バルビーノ・ガルベスの審判に対する暴力行為
1999年 篠塚利夫の車庫飛ばし
2000年 杉山直輝の強制わいせつ致傷事件
2000年 オートバイと接触事故
2003年 小久保裕紀の無償トレード
2004年 一場事件
2011年 清武の乱
2012年 暴力団員への資金提供
2012年 阿部慎之助の不倫
2012年 入団契約金超過問題
2013年 杉内俊哉の不倫
2015年 坂本勇人のベッド写真流出
2015年 乱痴気騒動
2015年 – 2016年 野球賭博事件
2017年 越智大祐の結婚詐欺
2017年 山口俊の傷害事件
2018年 SNSわいせつ動画流出事件
2018年 柿澤貴裕による窃盗・転売行為
2018年 鈴木尚広嫁へのDV疑惑
2020年 阪神戦での円陣事件
2021年 チームメイトへの暴行事件
2022年 坂本勇人キャバクラ店で女性に傷害
2022年 坂本勇人の女性問題
2023年 「暴力反社」が開いた宴会に出席

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:42:05.94 ID:cSjB3PNg0.net
仙一なら、お嬢様スライディングの熊谷をブン殴ってる。

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:42:52.97 ID:YNHY9/j90.net
>>183
具体例出せよ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:44:01.32 ID:hD8wgOi90.net
キチガイ半チン虎はクズ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:45:04.29 ID:XGtPCjVK0.net
あしたは坂本が狙われるな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:45:12.54 ID:5JZf1Vj20.net
おう、マ~トン呼んでこんかい!
ブチかましたる!

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:45:23.37 ID:QjSYZzn80.net
阪神ファンは仲間と会うとパワーアップするからな。集団になればもう止められないのさ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:45:26.93 ID:c1c1seB90.net
>>203
あんなインチキプレー&ジャッジをしておいて、どっちがキチガイだよwww

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:45:52.94 ID:VQDOVw1I0.net
「京田お前変わらんかったな」

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:46:30.55 ID:XATgi2hy0.net
赤の他人の球遊びに必死になるバカ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:47:28.84 ID:HpqeFoc/0.net
>>200
巨人ファンだけが批判してると思い込んでるの?
芸スポ+民のほぼ全員が阪神タイガースを馬鹿にしてんだよ!気付け
間抜けが
現実を客観視しろ!恥晒しが!

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:47:46.34 ID:1WXFMB410.net
自民のせいでサッカーも野球もストレスのはけ口になってきとるな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:48:08.77 ID:s9xoQcG50.net
>>135
浦和レッズ「お前いいこと言うなw友達になろうぜw」

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:48:26.82 ID:cSjB3PNg0.net
ゴミって珍カスの事だろ??
汚ったねぇなぁ~

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:48:42.91 ID:c1c1seB90.net
>>209
だったら自分の玉で遊んどけば

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:48:49.24 ID:ExkRZCUj0.net
ハマスタみたな球場でセリーグに参加するのは厚かましいわ。
クリスマスツリーのビニールみたいな人工芝で。

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:50:14.87 ID:zOc+YVhD0.net
あの足で塞がれた状態なら審判はタイミングで判断しなければまずいでしょ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:50:38.54 ID:c1c1seB90.net
>>212
田舎サッカーチームが、世界2位の人気球団に気安く喋りかけないでくれます。

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:51:26.14 ID:S0olbYjp0.net
関西人の民度の低さ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:51:34.04 ID:cSjB3PNg0.net
そもそも、六甲おろして、冬に吹くんだぞ珍カス
真夏に六甲おろしとか言ってんじゃない!

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:51:48.44 ID:ynwcmxkO0.net
>>7
これは走塁妨害だろ

打球処理ならば仕方ないが明確に捕殺の場面だ

誤審

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:53:06.34 ID:NreHRH0S0.net
ん?
これは判定云々の問題でなくで阪神ファンの節度の問題なんじゃないか
不当な判定だったら何をしてもいいと思ってる人間が阪神ファンには少なからずいるってことでしょ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:53:28.79 ID:NbAf5joB0.net
阪神タイガースの歌じゃんw

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:54:11.49 ID:c1c1seB90.net
>>210
弱人ファンは黙っとけ、一番バカにされているのは原の采配

なぜ原監督のやっても無駄な“謎のリクエスト事件”が起きたのか…背景に見える巨人がBクラスに低迷する理由 8/17(木) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5870a99b8cd4036f0f099abfc559ae4bef6c8f03

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:54:28.24 ID:YVEmQBIR0.net
一部ではないイメージ
ごめんなさいね

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:55:47.70 ID:sfpBQ1Ve0.net
全体重をのせてふくらはぎにキックするしかない

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:56:12.71 ID:c1c1seB90.net
>>218
インチキプレーとインチキジャッジをOKとする関東人は民度が低いどころではない。スポーツ全てを止めるべき

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:56:32.71 ID:74EpWC0e0.net
これでもマシになったよ
こんなことぐらいで記事するか?優勝しそうだから阪神叩きしたいだけじゃないかな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:56:48.06 ID:6riVzEW90.net
浦和レッズのサポと珍カス
民度低いし動物の方が賢いな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:56:56.19 ID:s9xoQcG50.net
>>221
馬鹿は話の本質から目をそらす

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:57:32.15 ID:sfpBQ1Ve0.net
横浜戦は少々ラフに行っても相手文句言えん筈や
そしてそうなるから自重してるプレーを京田がやった仕方ない

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:58:21.03 ID:ExkRZCUj0.net
あの、犬のぬいぐるみに首輪つけて、ハマスタにくる縦縞姿のアンちゃんはまだ健在かな?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:59:57.11 ID:XGtPCjVK0.net
阪神ファンはマナー悪い

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:00:50.88 ID:Jr0UXzzf0.net
>>30
一緒にすんな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:01:02.98 ID:2LL9oUfM0.net
二塁隠しのやつか
あれじゃ試合にならんな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:01:37.43 ID:duRkN7kx0.net
京田は常習犯やからな。
中日から出されたのもわかるはず。
こんなことばっかりしてたら大けがするで。

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:02:15.66 ID:c1c1seB90.net
横浜ファン「インチキをしてもいいんだ!」

横浜ファンのマナーの悪さは世界一よ。

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:02:16.50 ID:accqKPUm0.net
大阪だもんw

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:02:24.05 ID:HpqeFoc/0.net
>>1
阪神ファンってまるで朝鮮人<丶`∀´>そのものだな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:02:41.41 ID:cSjB3PNg0.net
盗みを働いた珍カスを刺殺した京田。
公式記録ではそう記載されている。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:03:00.24 ID:VBqTmtvD0.net
>>116
>>210
ほぼ全員バカ現る

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:03:01.25 ID:dxQk+QyX0.net
自分が応援してる球団がされたら怒り狂う癖に

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:03:44.41 ID:rfcTkxV00.net
大人しくしてる方がどうかしてるわな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:04:06.75 ID:NreHRH0S0.net
>>229
ファンは悪くない悪いのは審判だとなっているわけね
まあその辺の気持ち抑制出来ない人たちは先日の浦和問題も含めて厳正に対処するようにせんとアカンわね
SNS時代は理性よりも馬鹿がうつる方が早いしね

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:04:30.93 ID:JO7IKjM30.net
サッカーのマネすんなよ
みっともない

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:04:31.91 ID:kx1HcuTo0.net
トンキン土人の民度

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:04:32.82 ID:tMwWSYt30.net
こういう所は、良くないよ!

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:05:11.01 ID:cSjB3PNg0.net
盗っ人はキルだよ??

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:05:29.78 ID:c1c1seB90.net
>>237
身の程を知りなさい!

サイコパスの聖地神奈川

神奈川は、大量殺人事件多発で5年間に100人(92人)近い人が殺されている

2014年【川崎老人ホーム連続殺人事件】
(死者3人)
2015年【川崎市簡易宿泊所火災】
(死者11人、負傷者17人)
2016年【相模原障害者施設殺傷事件】
(死者19人、負傷者26人)
2016年【大口病院連続点滴中毒死事件】
(死者48人(未確定))
2017年【座間9遺体事件】
(死者9人)
2019年【川崎市登戸無差別殺傷事件】
(死者2人、負傷者17人)

プラス
2015年【川崎市中1男子生徒殺害事件(カミソン事件)】
2015年【横浜市立中学元校長1万2660人買春事件】

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:06:18.81 ID:ExkRZCUj0.net
まあしかし、横浜の勝利が台無しになったわ。
戦後のベンチの宮崎の顔がすべてを物語っていたw

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:08:24.79 ID:cSjB3PNg0.net
そもそも珍が塁を盗もうとした訳。

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:08:26.37 ID:UrQKuH4P0.net
これがやきうなんだから諦めろ
優勝しても所詮やきう

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:09:12.74 ID:Bb/Ej0AS0.net
暴れ回るのが自分たちの存在価値だと思ってるから一生治らないよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:09:31.19 ID:D6TWj73Q0.net
>>220
送球が逸れて捕球した野手がランナーとベースの間に入って塞ぐ形になってもプレーの流れによる不可抗力とみなされて妨害は取られない
待ち構えてベースを塞ぐのとはワケが違うからな
これを区別できないアホが騒いでる

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:09:35.58 ID:XGtPCjVK0.net
大山も気をつけな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:09:54.51 ID:tYRZHczV0.net
珍ファンはNPBの汚点

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:11:01.19 ID:ExkRZCUj0.net
阪神ファンはハマスタのライトスタンドで単騎特攻してたからなあ。
横浜の人はたしかにジェントルマンって印象。だってライトスタンドやぞ。

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:11:43.30 ID:BFjMbZ0d0.net
普通に言って流れ通りにボールを取りに行った所が足があり
ベースの上だったことだけ 阪神ファンがこれだから嫌われるんだよ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:12:36.20 ID:cSjB3PNg0.net
そんなに騒いでると植松さんに消されるぞ??

259 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:13:44.57 ID:BFjMbZ0d0.net
阪神ファンでなかってよかった
同族と思われたら終わりだ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:14:30.01 ID:c1c1seB90.net
横浜が最後に優勝したのは1998年
なぜ25年間も優勝できないのか?
今日で理由が判ったわ!
球団もファンもインチキを肯定している
そんな性悪球団が優勝できるわけない

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:14:59.74 ID:UAst2I7Y0.net
>>17
お前野球やった事ないだろー

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:15:14.94 ID:CuZicmEr0.net
同じ人間とは思えない

263 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:15:37.16 ID:7DbuNIQe0.net
このブロック癖危ないからやめさせた方がいいよ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:16:08.26 ID:6riVzEW90.net
日本一一回よりまし

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:16:31.13 ID:g4HNH50V0.net
>>262
恥ずかしくならないのかな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:16:42.75 ID:ZG4w0KWR0.net
すまん、阪神ファンは怒り過ぎてオームになってしまったんや・・・
暴走してしまったんや・・・

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:17:27.69 ID:cSjB3PNg0.net
白石さんに解体されるぞ??

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:17:31.95 ID:9DiPcjG90.net
これからは京田がセカンド入る際は遠慮なくバトルスライディングしていこうな😂

269 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:17:48.20 ID:BFjMbZ0d0.net
自然の流れの中でベースの上で補給時にあの足の形に
なっただけモンクがあるなら審判にだけ家 よその
球団であばれるな基地外ども

270 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:17:57.70 ID:52MuLnxJ0.net
【サッカー】J1浦和、サポーター違反行為の続報を発表 天皇杯・名古屋戦後の暴力行為12件など判明

サッカーなんて昭和のプロレスで騒ぎたいのは最下層民だけ

だから2023年になってもまったく改善されず
何度も何度もこのような問題が発生し続ける

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:17:59.63 ID:NreHRH0S0.net
横浜ファンの人も同じくだけど
これってプレーの正当性とか判定の妥当性の問題ではなく
ファンが何やったかの問題だからね
また感情抑制できない人増えるのが怖いのよ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:18:22.40 ID:dE2zehi30.net
>>189
それはわかるがそれを認めたら勝負では無くなる。
阪神が今後スタメンに京田がいたら試合放棄してもいいレベル。

273 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:18:39.10 ID:oPmmp+Mv0.net
>>260
阪神が最後に日本一になったのは1985年
なぜ38年も日本一になれないのか?
今日で理由が判ったわ!

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:18:52.89 ID:cSjB3PNg0.net
神奈川県警に自殺で処理されても知らんぞ??

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:19:32.93 ID:0fHa8Fmi0.net
投手も空気よんで次の打者にフォアボール出してくれたのにその次の奴が打ち取られるんだから負けを認めろよ。みっともない

276 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:19:57.32 ID:XGtPCjVK0.net
球場にゴミ投げれる奴は野球ファンと認めんよ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:20:38.70 ID:DC5VNOB00.net
インチキでしかも大和のような小物だからね
こんなもんがイキって試合止めた
これは許されんことだわ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:20:47.60 ID:7BCO2PdY0.net
ぶつかられてもいないのに派手に転げ回って審判に相手のファールをアピールして味方ボールを勝ち取るサッカー選手の方がよっぽど汚ねえよなw
この大嘘つきが!

279 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:21:02.05 ID:V4kXqKYB0.net
仮にまったく同じプレーを阪神の選手がやったら阪神ファンはその選手を叩くよ!そんなプレーだ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:21:19.22 ID:hzAp23fp0.net
性格悪っ!
大阪でも阪神ファンは嫌われてるって事知って欲しい

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:21:50.19 ID:ExkRZCUj0.net
ハマスタの外野フェンスのダサさが我慢できん。
あんなとこで野球させなんなや。
って、ドームてだいたい他のイベント用にあんなしょーもないフェンスやけどな。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:22:13.63 ID:dj6o/9w10.net
https://i.imgur.com/YgHy4cS.jpg

283 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:23:30.19 ID:c1c1seB90.net
>>273
阪神は2003年と2005年、優勝してます。
阪神優勝回数5、横浜優勝回数2

284 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:24:26.54 ID:gYWot0TA0.net
【お題】
浦和サポが他のJクラブサポから劣頭サポと呼ばれてる感じで阪神ファンにあだ名をつけてください

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:24:49.72 ID:cSjB3PNg0.net
てかさあ、珍だからアウト。
分かる??
普通はセーフよ。
でも珍だから。

286 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:24:51.06 ID:c1c1seB90.net
>>282
酷い
明らかに妨害

287 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:25:12.26 ID:fEqqBjKB0.net
サッカーの浦和、野球の阪神って代名詞になるくらいにはファン
の害悪度の高さでは群を抜いてるよな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:25:14.82 ID:ExkRZCUj0.net
しきたって、6月の主審でクソボール判定繰り返したやつやでw

289 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:26:46.88 ID:XGtPCjVK0.net
横浜日本一2回 阪神日本一1回まぐれ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:26:59.44 ID:BFjMbZ0d0.net
阪神ファンって在日の行動に似てる

291 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:28:05.82 ID:dkTCfsUn0.net
甲子園のある西宮の至近にある尼崎はヤクザ同士の抗争で唯一自動小銃でヤクザがハチの巣にされた街だからな
そんなところで球場作ってこんなことやってたら、そりゃーこんなゴミみたいな人間混じってるよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:28:30.35 ID:fEqqBjKB0.net
判定に不満があるから抗議する←わかる
明らかに走塁妨害なのに判定が覆らなかった結果審判を叩く←まぁ分かる
相手チームのヒーローインタビューを自軍の応援歌で妨害する←分からない
ビジターの球場にゴミを投げ込む←分からない

行動次第で同情もされただろうに珍カスの後先考えない行動で逆に反感を買ってるのマジで頭悪くて草

293 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:29:42.17 ID:FIBD44C70.net
>>283
日本一って言われてるのに日本語通じないんの?阪神ファンってもしかしてそっちの人?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:30:23.95 ID:6tFQTjX/0.net
>>1
>一部のマナーの悪い人
いやいや、阪神ファンはどこへ行ってもみんなマナーが悪い
今にはじまったことじゃない
阪神ファンは甲子園以外の全ての球場で出禁にすべき

295 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:31:41.99 ID:3J1bIP+20.net
京田は人を見てやってるからたち悪い
前も熊谷らしいやん
小さい選手だからだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:31:53.05 ID:c1c1seB90.net
>>293
こっちは世界2位、相手になりまへん( *´艸`)

阪神、平均観客動員数『世界2位』

【世界の野球観客動員数(1試合平均)】
ドジャース (米)47800人
阪神    (日)41065人
ヤンキース (米)40334人
カージナルス(米)40323人
パドレス  (米)39510人
https://i.imgur.com/GK0VebU.jpg

297 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:31:58.67 ID:NbAf5joB0.net
これが白井だったらもっと盛り上がったのにwww

298 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:32:35.21 ID:cSjB3PNg0.net
珍カスはみんな嫌い。

299 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:32:36.76 ID:TZU6mtiG0.net
>>253
もう一度V見てこいやアホ
なんで京田が中日出されたのかわかったわ
下手したら相手選手だけやなく自分も怪我するで

300 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:32:48.93 ID:fEqqBjKB0.net
>>293
関西は半島の人間が多いからしょうがない

301 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:33:03.57 ID:ExkRZCUj0.net
甲子園と尼崎は遠いぞw

302 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:33:22.67 ID:b+0hf59A0.net
>>253
不可抗力だとしてもアウトやで
走塁妨害の事実は故意か否かではない
(´・_・`)
@野手がプレーに携わっていたときに走者を妨害したら
野手がプレーに携わっていた場合は、
審判がすぐに「オブストラクション」とコールして、ボールデッドにします。

303 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:33:53.52 ID:FIBD44C70.net
>>296
本当に日本語通じない人じゃん
日本に住むならもう少し勉強しろよ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:34:37.66 ID:c1c1seB90.net
>>300
インチキプレーとインチキジャッジが大好きな横浜人こと半島人ですよ。アハハハハハ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:35:06.66 ID:cSjB3PNg0.net
珍カスが400万人も居るとかヤバすぎ。
大口病院に入院させないと。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:35:30.79 ID:fEqqBjKB0.net
>>304
日本語を読めないお前が言っても説得力皆無で草

307 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:36:30.37 ID:fEqqBjKB0.net
IDと顔真っ赤にしてる頭おかしい珍カスがこのスレにもいるけど良い証明だな
やっぱり珍カスはバカと猿の集まりだわ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:36:30.49 ID:JehQgoKX0.net
頭来たから、9/29に目前胴上げやったれ

と思ったが、さすかにもう消化試合だわな

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:36:53.43 ID:cSjB3PNg0.net
じゃあさあ、次からセーフでエエよ。
珍以外は。

310 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:37:16.56 ID:0O9TyfpC0.net
足でガ−ドしてるじゃん
これが許されるのなら何やっても有りだろ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:37:18.07 ID:uvlHHvPv0.net
京田はルールで認められたプレーしただけなんだよなぁw
ブロッキングが故意ならそれも技術よ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:38:34.19 ID:uIEqWJ/30.net
何でリクエストでアウトにしてんねん
走塁妨害が主流になったらどうすんねん

313 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:39:01.13 ID:H6nnVMnV0.net
普通に逮捕者できないの?威力業務妨害とか当てはまりそう現行犯だしな

314 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:39:10.65 ID:uvlHHvPv0.net
>>312
ルールブック100回読み直してどーぞwww

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:39:23.94 ID:WKoCPcPw0.net
>>1
そもそもサイン盗みしてる球団が言えた口ではないよなぁ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:39:50.82 ID:c1c1seB90.net
横浜ガー横浜ガーというから、神奈川県民は相当な横浜ベイスターズ愛があるんだろうなと去年の観客動員数を調べたら、なんとセ・リーグ5位🤣1位の阪神と約90万人も動員数に差が🤣
神奈川って大阪よりも人口多いんだよね?🤣


【2022】プロ野球、観客動員数ランキング

■セ・リーグ
阪神       2,618,626
読売       2,318,302
広島東洋     1,968,991
中日       1,807,619
横浜DeNA   1,778,980
東京ヤクルト   1,614,645

317 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:40:21.66 ID:nD04/Ct20.net
流れでああなったんですぅって京田が言うなら、ランナーは流れでスパイクかましても構わんよ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:41:56.65 ID:cSjB3PNg0.net
ルールってのは、
普段守ってる人達に適用されるのよ。
ルール守ってない珍には、
法の範囲外で始末されるのが世の掟。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:44:13.21 ID:c1c1seB90.net
大阪にベイスターズファンはほとんど居ないが、神奈川にはタイガースファンが沢山いる。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:44:55.35 ID:9EhiUQ2r0.net
また神奈川人w
新庄のホームラン妨害したの横浜スタジアム

そもそも400年前まで湿地だった東京に歴史も文化もあらへんがなw
東京なんて大昔からいろんなとこから
負け犬や敗北者が集まってるからなw

321 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:45:28.46 ID:9EhiUQ2r0.net
朝鮮人と関東人、日本人からしたら感じる嫌悪感、汚物感が似てるよね。
起源ばかり主張、モラルやデリカシーの無さ、血の穢そうな感じ、品の無さ。

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:45:54.47 ID:cSjB3PNg0.net
オレはサイン盗むヤツは嫌いなんだよ。
塁を盗んだ後、サイン盗もうとしてたんだろう??

323 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:46:32.27 ID:cY5PZECb0.net
まるで浦和レッズじゃん
あいつら試合後相手チームのサポが相手チームたたえるコールしてたら
ブーイングで妨害してくる
民度ゴミ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:47:45.70 ID:5I8pwH0M0.net
言うほど一部か?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:47:50.85 ID:uvlHHvPv0.net
神奈川は800年前から武家政権の中枢があったんだよなぁ…w
それ以降も関八州の中枢なんだよなぁ…w

326 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:49:44.58 ID:XGtPCjVK0.net
横浜は西宮と違って娯楽がたくさんあるんだよ
阪神ファンは街頭テレビに群がる庶民レベル

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:50:10.52 ID:qggBwil/0.net
よくわからんけど盗塁失敗が誤審なら阪神ファンの味方をしてやる
そうでないなら阪神ファンはゴミだ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:50:32.65 ID:9vGETXhY0.net
罰として甲子園を無観客試合にするべきだな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:50:54.65 ID:BRFGxUWe0.net
阪神ファンは馬鹿だなぁ。
お前らが騒ぐから、岡田監督が引っ込みつかなくて可哀想だろ。ああやって審判団に抗議しなきゃならない立場にしているのは馬鹿ファン共だぞ。

330 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:51:03.02 ID:WKoCPcPw0.net
>>323
浦和もそうなんだけど「一部の過激なサポがぁ〜」とかぬかす割に処分激甘にして再発させてるんだよなw

331 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:51:46.62 ID:eHuHZSoj0.net
>>38
故意でも故意じゃなくても結果的に走者を危険な目にあわせたし、そもそもタッチできてもいないのだからセーフで良かったと思うけどな
セーフなら走塁妨害云々は取り沙汰されなかったのに

332 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:51:51.01 ID:9EhiUQ2r0.net
>>300
東京人に東京電力と東京五輪と日シリ8連敗の話を振ると、
目が泳いでその場からトンズラします。
お近くに生意気な東京人がいたらお試しくださいw

333 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:52:53.62 ID:IBt5cY/80.net
このスレはハマスタに阪神メガホンというゴミを投げ込んだ連中死ねってスレで
京田のアホのことはまた別のスレで話した方がいいな

334 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:54:14.28 ID:W7dOTLT90.net
多くの阪神ファンも>>292と同じ気持ちだから一緒くたに叩きなさんな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:54:17.51 ID:g5IZF2Tm0.net
>>59
赤い服の女もっとちゃんと腕振って投げろ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:55:15.15 ID:twHDUyNP0.net
関東人の阪神ファンキモすぎやろw
どんでん抗議してる時にどんでんーもっと言えーってリアルにどんでん呼びしてて引いたわ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:55:18.68 ID:BRFGxUWe0.net
この試合見てたけど、野手とランナーがほぼ同時に塁に入っているから、残念だけど阪神はアウトだよ。
野手が僅かでも早く塁にいて、ランナーを待ち構える格好だったなら妨害が認められただろうがな。

338 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:57:01.05 ID:g5IZF2Tm0.net
>>253
で、どうやってセーフになれって言うの?

339 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:57:49.94 ID:FoS5q3np0.net
勝ち点没収しろ!!

340 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:58:14.14 ID:g5IZF2Tm0.net
>>337
なるほど、ゆっくり走ればよかったのか

ッてバカ!

341 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:58:15.33 ID:c1c1seB90.net
審判にはもっと高額給料を払ってやれ
その代わり、1度誤審をしたらクビ
それぐらい命懸けでジャッジをしてくれ
このルールを受け入れられないというなら審判などいらない。全てAI技術を導入して判定をしろ!

342 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:58:28.85 ID:quV2svfs0.net
走塁妨害連呼してるやつ多いが、タッチの方が遅いからどっちみちセーフじゃなきゃおかしいだろが審判よって話

343 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:58:56.97 ID:VHozvFm/0.net
ボールを持ってなかったら走塁妨害だけどボール持ってるからなあ
ボール来る前にランナーが滑り込めばいい話

344 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:58:59.73 ID:kDqMAVFv0.net
>>337
タイミングだけ見たらセーフだわ
足がどうなってるか分からなかった2塁塁審が最初セーフの判定を下したのはタッチ出来てないと思ったからだし

345 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 02:59:07.50 ID:5aCr3cQH0.net
>>338
守備の選手を避けて触れ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:00:03.88 ID:ExkRZCUj0.net
なんか「バトルブロック#」って新野球用語がネットで拡散してんぞ。
京太とベイは将来、球辞典に載るなw

347 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:00:47.88 ID:W7dOTLT90.net
>>197
まさかヤクファンか

348 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:00:56.20 ID:2aHWN2k90.net
>>342
そういう気持ちの問題じゃなくてルール上で今回の審判は正しい判断なんだよ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:01:22.01 ID:BRFGxUWe0.net
>>336
だな、
あーいうのがあるから、岡田が「ここで引き下がったらアカンかな?」と引っ込み付かなくなる。
審判もそれ分かっていたのか、最後の方監督の背中押して「この辺で…」て抗議終了を促してたw

350 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:01:25.68 ID:g5IZF2Tm0.net
>>345
スライディングしてから仕掛けられてるんだからよけられるわけないだろ。
横浜の選手は二塁でタッチアウトにされる可能性有る場面でスライディングしないのかよ。

351 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:01:32.72 ID:zRmQWteC0.net
審判は悪くない
ルールを越えてくる京田の人間性が悪い

352 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:02:04.69 ID:cSjB3PNg0.net
そらセーフよ、珍以外は。

353 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:02:40.03 ID:XGtPCjVK0.net
牧はいい子

354 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:02:53.52 ID:ExkRZCUj0.net
近本の2塁フォースアウトも、強打の立ち位置が走路にかぶるように、
なっているから接触プレイになってもうてる。
もうなんか癖なのか、なんなのか。そのうち3時が起こらないとも限らんぞ。

355 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:04:10.75 ID:IBt5cY/80.net
>>348
ベースブロック禁止は本塁のみとかいうルール制定自体が歪だったということね
外国人に吹っ飛ばされる捕手というテレビ映像にだけ配慮したみたいに思う

356 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:04:49.23 ID:BRFGxUWe0.net
>>340
いや、それ間違いじゃないかもね。
野手にブロックされる形をあえて作るのも一つの技。それなら「妨害だ!」と抗議通るだろ。

357 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:04:57.62 ID:dE2zehi30.net
スポーツはルーフだけじゃなく紳士協定で成り立っている部分もある。
京田のプレーを許したら、ベイと試合をしなくなるよ。

358 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:05:46.39 ID:do2s/zRD0.net
>>348
正しいとは言い切れない
守備の流れの中での動作だから走塁妨害ではないとかいう曖昧な基準なので、審判個人の裁量でどうとでもできてしまうが、それをさっ引いても間に合うタイミングでタッチしてないのだからセーフにするべきところなんよ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:05:57.88 ID:g5IZF2Tm0.net
打者がたまたまアスコに打球飛ばした結果なら「偶然」の意味も分かるけど、
捕手が投げた結果ですやん。。

360 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:06:31.84 ID:ExkRZCUj0.net
強打は1・2塁間に故意に突撃して#バトルブロックのかたちでプレイするから、
オブストラクション上等でやってる。
あれは直さないとあかんやろ。

361 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:06:39.04 ID:870qODEC0.net
当の京田や牧の態度が答えよ
最初のセーフ判定で特に何も反応してない

ただ三浦がリクエストしたもんだから
「あ、やべ…妨害になっちゃうかも」てなってる

362 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:06:46.34 ID:YQMjiGLv0.net
>>357
マジかよ
阪神はこれから横浜に全敗するのか

363 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:07:02.19 ID:c1c1seB90.net
プロ野球は誰のためにやっているのか?
親会社のため?監督のため?選手のため?違うよね、ファンのために野球をやるのがプロ野球でしょ!
だったら、双方のファンが納得のいく説明が必要でしょ。

364 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:07:23.12 ID:03Uq7Vux0.net
>>355
そういうお気持ち表明はもういいからw

365 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:08:13.56 ID:cSjB3PNg0.net
アイツ、サイン盗もうとしてたから、ブロック!

366 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:08:19.44 ID:MieWxlKA0.net
妨害した選手認めた審判、阪神ファン
糞だらけだね

367 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:10:19.10 ID:cSjB3PNg0.net
じゃあさあ、ビックモーターみたいに、
バレなきゃ何をしてもいいって球団が
のし上がっていくプロ野球がいいわけ???

368 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:12:08.98 ID:sjwOMev90.net
浦和サポと変わらん
てか阪神サルにマナーなんて理解出来るわけ無いやろw

369 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:12:13.21 ID:h6Tb7/sZ0.net
現行のルール上は確かにあれはアウト

でも、あんなプレーいつもしてるのは京田だけ

選手たちというのは紳士協定で、
お互いを怪我させないようにプレーしてるが京田はそれを悪用してる
なので、今後ランナーはスパイクの面でブロックしてる足に突撃してよいと思う

370 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:12:37.07 ID:dN7uhP+B0.net
犯罪者予備軍
阪神応援団
浦和レッズサポーター

371 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:12:51.21 ID:BRFGxUWe0.net
>>363
理解力のファンにいくら説明しても時間の無駄。
阪神ファンも、岡田を煽るような言動やめた方が良かったのに。岡田だって審判に説明されて「はい、分かりました」と出来なくなったんだからw

372 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:13:07.93 ID:cSjB3PNg0.net
オレはキライだな。

373 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:13:14.55 ID:c1c1seB90.net
>>362
阪神も同じことをやり返しますよ
恐らく、今日と明日の2試合は警告試合になるだろう。

374 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:14:27.87 ID:9phKV+RC0.net
やって当然。京田これからいじめ倒せ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:14:35.47 ID:ExkRZCUj0.net
捕球するタイミングで2塁ベースの前に身体が飛び込むように入れば、
精一杯のプレイで#バトルブロック完成するわかやろ。
だいたい、送球がそれたとゆうても、本塁寄りの前にショットカットで捕球するか、
ベース後方に回り込んで補給するかしろや、ちゅう話。
ベースブロックする進路に突撃して補給するて、そんなことしている内野手はおらんぞ。

376 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:15:18.69 ID:gL18Srtg0.net
ジャビットくんの人形縄で括って引きずりながら歩いてた人見た事あるよ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:16:02.05 ID:9FTsclua0.net
>>181
つっかかんなよ
民度低い野郎だなw

378 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:16:28.16 ID:c1c1seB90.net
>>370
予備軍ならマシ

【読売ジャイアンツの主な事件・不祥事・スキャンダル一覧】
https://mattaridoudesyou.com/?p=11710
1948年 別所引き抜き事件
1949年 三原ポカリ事件
1957年 人事院騒動
1973年 湯口事件
1978年 江川事件
1985年 定岡正二投手のトレード拒否
1985年 KKドラフト事件
1990年 桑田真澄投手の登板日漏洩疑惑
1992年 ポーカー賭博
1998年 バルビーノ・ガルベスの審判に対する暴力行為
1999年 篠塚利夫の車庫飛ばし
2000年 杉山直輝の強制わいせつ致傷事件
2000年 オートバイと接触事故
2003年 小久保裕紀の無償トレード
2004年 一場事件
2011年 清武の乱
2012年 暴力団員への資金提供
2012年 阿部慎之助の不倫
2012年 入団契約金超過問題
2013年 杉内俊哉の不倫
2015年 坂本勇人のベッド写真流出
2015年 乱痴気騒動
2015年 – 2016年 野球賭博事件
2017年 越智大祐の結婚詐欺
2017年 山口俊の傷害事件
2018年 SNSわいせつ動画流出事件
2018年 柿澤貴裕による窃盗・転売行為
2018年 鈴木尚広嫁へのDV疑惑
2020年 阪神戦での円陣事件
2021年 チームメイトへの暴行事件
2022年 坂本勇人キャバクラ店で女性に傷害
2022年 坂本勇人の女性問題
2023年 「暴力反社」が開いた宴会に出席

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:16:56.80 ID:ExkRZCUj0.net
その阪神ファンの兄ちゃん、背は低かったやろ?
しかし根性は座ってたな。
内野席やしw

380 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:17:37.10 ID:dN7uhP+B0.net
もうこれは浦和レッズと競技の枠を超えた同盟関係を築くべきだろ阪神は

381 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:17:54.70 ID:IBt5cY/80.net
阪神はむしろ走ってくるだろう
全てが京田を潰す機会としてだ
あいつは一度太ももを抉られるぐらいしないと自分が何してるのかわからない

382 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:17:55.27 ID:+DJ5MpsA0.net
阪神はjリーグに行くべき
お仲間のレッズが待ってるよ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:18:21.95 ID:cSjB3PNg0.net
珍カスがやったら許さんぞ!

384 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:19:36.83 ID:03Uq7Vux0.net
>>357
そう屋根(ルーフ!)、阪神はキチガイだから関わるのやーねーw

385 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:19:57.83 ID:XGtPCjVK0.net
ジャビットくん関係ないだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:21:10.13 ID:ExkRZCUj0.net
明日は青柳&坂本、ベイスタースに走られまくるぞw
木浪も中野も走者の進路を塞がないようにプレイするけど、
盗塁成功の山になること確定。
タイガースにはストレス溜まる1日となるでしょうw

387 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:21:10.95 ID:i34oGonK0.net
ファンは10人目の外野
???
外野は3人しかいないが、残りの6人は誰なん?

388 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:21:25.87 ID:FKh4mtLP0.net
やっぱ一度クビになるような選手って駄目だね
性根が腐ってるんだわ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:22:02.55 ID:kDqMAVFv0.net
>>386
ベイスターズに走れる選手なんかいない

390 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:22:03.12 ID:cSjB3PNg0.net
みんな珍カスが嫌いなんだよ!
球界のビックモーターは法の範囲外で始末します!!

391 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:22:06.26 ID:uvlHHvPv0.net
>>344
ブロックなしでのタイミングの話、意味ないぞw

392 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:22:40.12 ID:c1c1seB90.net
>>371
どう理解しろと?!
https://i.imgur.com/woGDK9S.jpg

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:23:00.76 ID:syJAX4To0.net
阪神ファンも負けた時、首脳陣との直談判求めないと

394 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:23:24.73 ID:WKoCPcPw0.net
>>380
>>382
そういえば浦和の天皇杯暴行事件でも浦和サポが「俺たちはJで一番ACLチャンピオンになってる!」とか関係ない事でアピールしてたなw
阪神の観客動員というどうでも良いことをアピールしてる奴と被るわw

395 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:24:18.65 ID:XGtPCjVK0.net
岡田をクビにして藤田平を監督にしたら許してやる

396 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:24:24.22 ID:uvlHHvPv0.net
>>392
この守備側ポジショニングと姿勢はルール上認められる状況で行われたナイスプレーだということを

397 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:25:00.85 ID:ExkRZCUj0.net
しかし、ベイは叩き潰して4位に落とさなあかんな。
消化試合のモーチベーションも湧くしw

398 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:25:35.63 ID:BRFGxUWe0.net
結局、正解なのは、
「ランナーは野手にブロックされる前に2塁へ到達しろ」
さっきから京田京田言っている奴いるけど、もう最初からブロックされる前提なのは何でだよ?

399 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:25:46.29 ID:c1c1seB90.net
>>396
じゃあ、これから全球団の選手がこの京田と同じプレーをやっても良いってことだな。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:26:27.96 ID:9CrIcQ2+0.net
サカ豚の度重なる悪質行為に比べたらかわいいもんだな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:27:16.31 ID:c1c1seB90.net
>>395
優勝M28が点灯してるのに何を言ってるのか。バカ。

402 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:27:18.72 ID:cSjB3PNg0.net
>>399
珍カスだけはダメだ!

403 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:27:39.95 ID:kDqMAVFv0.net
>>398
簡単だろ
セカンドブロックするやつが京田以外いないからだよ
ボールが入ったグラブにタッチされる前にセカンドベースに付けるかを争ってた筈なのにブロックの要素なんか足すな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:28:16.17 ID:aGYzGekB0.net
これがアウトならブロックokになるしリクエストで覆るとかありえんな
まあ理不尽な判定は基本どのチームもされてるけどな巨人を除いて
そこで暴れるチンカスはもっとありえん

405 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:28:21.97 ID:ExkRZCUj0.net
審判も群衆を舐めとったらあかんよ。
熱き血潮が流れているからよw

406 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:29:16.66 ID:uvlHHvPv0.net
>>399
そうだよ?
同じ状況ならな

407 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:29:36.37 ID:BRFGxUWe0.net
>>392
この画像だと、
野手が塁で待ち構えている様に見えてしまうけど、今回の件、同時に塁に入った訳だからな。そこが大きな違い。

408 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:29:52.41 ID:c1c1seB90.net
>>402
横糞はルールブックになりたかったら無人島に行って野球やっとけキチガイ😁

409 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:30:07.86 ID:cSjB3PNg0.net
珍カスは、
コレだけ嫌われてるということは、
ビックモーターみたいに、
悪い事してないか、
手を胸に当てて良く考えてみろ。

410 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:30:21.85 ID:ExkRZCUj0.net
ハマスタのバックネット下がまたダサいな。
スタンドの位置が高すぎんね。
ほんまブサイクやわ。
関内駅からすぐ、ってとこだけが取り柄。
なんか野外なのに、ドームでやっている感じ。
つまらん。

411 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:32:13.43 ID:c1c1seB90.net
>>409
現実逃避をするなよキチガイ

横浜ガー横浜ガーというから、神奈川県民は相当な横浜ベイスターズ愛があるんだろうなと去年の観客動員数を調べたら、なんとセ・リーグ5位🤣1位の阪神と約90万人も動員数に差が🤣神奈川って大阪よりも人口多いんだよね?🤣

【2022】プロ野球、観客動員数ランキング

■セ・リーグ
阪神       2,618,626
読売       2,318,302
広島東洋     1,968,991
中日       1,807,619
横浜DeNA   1,778,980
東京ヤクルト   1,614,645

阪神、平均観客動員数『世界2位』

【世界の野球観客動員数(1試合平均)】
ドジャース (米)47800人
阪神    (日)41065人
ヤンキース (米)40334人
カージナルス(米)40323人
パドレス  (米)39510人
https://i.imgur.com/GK0VebU.jpg

野球が19年連続で最も好きなスポーツ1位 ファンが1番多いのは阪神 大谷翔平は好感度調査で5年連続1位
2022年10月27日 13時0分
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbae01716de4c897cb97572f731d4ffdfea5e31e

【プロ野球球団人気ランキング】
1位 阪神     404万人
2位 巨人     373万人
3位 広島     214万人
4位 ソフトバンク 208万人
5位 日本ハム   194万人

412 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:32:14.60 ID:BRFGxUWe0.net
>>403
あ、ワイは「流れの中のプレー」だと思う派なのでブロック要素は足してないぞ。

413 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:32:17.90 ID:cSjB3PNg0.net
>>408
ルールってのは、
ルールを守ってるヤツだけに適用されるモンだ。
ルールを守ってないカスには、
法の範囲外の仕置が待っている。

414 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:33:31.62 ID:cSjB3PNg0.net
>>411
珍カスが400万人も居るなんて、
キル!キル!キル!だぜヒャッハー

415 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:34:04.96 ID:c1c1seB90.net
>>406
そういう曖昧さが揉め事を生む。
だからAI判定を導入しろと言っている

416 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:34:44.07 ID:XGtPCjVK0.net
球場を冒涜したら野球の神様は勝たせてくれないよ、マジックは消える

417 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:35:06.88 ID:BRFGxUWe0.net
>>399
同じプレーが出来ないくらい、ランナーがもっと早く走れば良いんだよ。遅いからブロックされる。

418 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:36:04.27 ID:IBt5cY/80.net
むしろ「流れの中」を逆手にとって
わざと京田を使ってる節すらある
となると三浦もゲスということだ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:36:19.26 ID:c1c1seB90.net
>>416
25年間優勝をしていない横浜は神様から捨てられた球団🤣

420 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:37:28.26 ID:uvlHHvPv0.net
>>415
別に曖昧じゃないだろ
同じ状況なら同じ判定が下るってクソ明確だが

421 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:37:50.04 ID:c1c1seB90.net
>>417
それ、同じことをやって横浜信者に言いますわ😃ワハハハハ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:38:14.16 ID:cSjB3PNg0.net
ルールを守らない珍カスが、
他の11球団と同じルールが適用される
と思ったら大きな間違いだぞ。

423 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:38:18.02 ID:8VieinMO0.net
貴様らそれでも日本人か
恥を知れ、でんがなまんがな土人

424 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:38:20.76 ID:ckTELPyC0.net
だから阪神優勝してほしくないねん
マジで民度世界最悪

425 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:38:51.90 ID:c1c1seB90.net
>>420
同じ状況か、ちゃんジャッジできないのが審判。

426 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:39:40.91 ID:q2wq8oWq0.net
>>17
野球知らなくて草

427 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:39:57.85 ID:XGtPCjVK0.net
阪神はダイエーとロッテに無様に負けてセリーグの恥晒し

428 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:40:04.81 ID:uvlHHvPv0.net
>>425
難癖つけるしか脳が無いのが阪珍
同じ状況で最終的な判定が揺れた時にモノを言え

429 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:40:50.22 ID:c1c1seB90.net
>>424
でたー、弱小横珍ベイスターズ信者の妬み僻みの塊www

430 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:41:05.75 ID:6riVzEW90.net
逆なら
「木浪良くやった。京田あぶねーな木浪怪我するやろ!」
って絶対珍カスは言う

431 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:41:39.44 ID:c1c1seB90.net
>>428
ご都合主義なのが横珍信者

432 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:42:09.68 ID:hNXZKXrG0.net
いつの時代も珍カスはダントツだな
日本人と思えない民度

433 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:42:12.67 ID:BRFGxUWe0.net
>>418
ま、明らかに待ち構えてブロック体制取ってたら完全な違反だから、「流れの中」ってそう簡単じゃないだろ?
野手が早く塁にいてあの体制ならブロック→セーフだし、ランナーが早ければ普通にセーフだからな。

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:42:20.28 ID:q2wq8oWq0.net
>>428
野球見たことないのに一生懸命で草

435 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:44:05.92 ID:uvlHHvPv0.net
>>431
はいブーメランだべよーwwww

同じ状況が発生してもいないのに、同じ状況が発生した時に判定揺れが発生するというご都合主義でカキコしてるのはおまえだべww

436 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:45:11.05 ID:ExkRZCUj0.net
はんちん連呼はスルーしろよ。
時間の無駄。

437 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:45:13.89 ID:XGtPCjVK0.net
坂本ケガしたら終わりだな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:45:23.45 ID:BRFGxUWe0.net
>>421
同じって、何でだよ?
ランナーが早く走れば良いだけだろw
そりゃ簡単じゃないけどセーフなのは確実なんだから。

439 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:45:49.72 ID:80A1+et50.net
>>430
木浪は相手も大怪我するようなポジショニングしない
あの送球は諦めて後ろに逸らさず
走者に当たらない位置で取ってる

440 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:46:11.75 ID:VMk2oV2n0.net
2塁アウト判定後、仮に次の打者がヒットでも打てば同点だったじゃないかの文句なら解るが
次のバッター凡フライだろ?
盗塁死大して変わらねぇだろw
守備に文句言う前にその前の1死満塁ゲッツーの拙攻に怒れ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:46:30.73 ID:c1c1seB90.net
ヤフコメ↓これベストアンサーだわ!

リプレイで何度も見直しました。
タイガースファンですが贔屓目なしにあれを走塁妨害取らないのは到底納得できません。
ベース上に明らかに足が入っていてベースに入れなかった、あそこに足が入っていたら完全にセーフだったタイミング。
仮にセーフでそのあと後続倒れても、今日はベイスターズの守備にやられたなあと思って終われたけど、この判定でモヤモヤしか残らない試合となりました。

442 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:46:45.47 ID:q2wq8oWq0.net
>>438
野球見たことないのに一生懸命で草

443 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:46:46.42 ID:CmodPR4S0.net
むかしスタンドからラジカセ投げてた珍ヲタいたよね
負けたからってラジカセ投げるか普通w

444 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:47:25.59 ID:eYLkONcr0.net
故意にじゃなければええんかい😡!?
サッカーのゴール前でのハンドも故意じゃなければ
ええんかい!?相手側に有利過ぎるわ。

445 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:47:39.23 ID:Vebmy6Nl0.net
あんな悪質なプレーをするショートなんて京田くらいしかいない
スポーツマンシップもモラルもない人間

446 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:47:43.26 ID:cSjB3PNg0.net
もし仮に珍が京田のプレーをやって来たら、
岡田の抗議は間違っていた事を自ら認め、
京田のプレーをリスペクトして感化された事になる。
それでもいいのならどうぞご自由に。
しかし、オマエラは適用の範囲外だ。

447 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:50:42.65 ID:uvlHHvPv0.net
>>444
ハンド?以下の要件で決まるぞ

体から離れている状態の手や腕に当たり、その時の手や腕の位置が体を大きくしているとみなされるような、不自然な位置にあれば、反則となる。

448 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:51:29.66 ID:BRFGxUWe0.net
阪神ファンがガラが悪いの昔からだから誰も驚かないけど、自軍の監督を煽るのはやめてあげなよ。
今回みたいに「岡田、もっと抗議しろ」みたいな煽りはファンがやるべきじゃない。あの場面もっとヒートアップしてだな「岡田監督は暴言により退場処分とし、ゲーム再開とします」となりそうな雰囲気もあったんだからw

449 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:52:43.01 ID:uvlHHvPv0.net
>>445
はい、名誉毀損、誹謗中傷な
震えて眠れぬ夜を過ごすがいい

450 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:53:52.37 ID:c1c1seB90.net
>>448
なんでこれスルーすんだろ?
見てみぬふりをしないと自分の理屈が成り立たないからか?!

【読売ジャイアンツの主な事件・不祥事・スキャンダル一覧】
https://mattaridoudesyou.com/?p=11710
1948年 別所引き抜き事件
1949年 三原ポカリ事件
1957年 人事院騒動
1973年 湯口事件
1978年 江川事件
1985年 定岡正二投手のトレード拒否
1985年 KKドラフト事件
1990年 桑田真澄投手の登板日漏洩疑惑
1992年 ポーカー賭博
1998年 バルビーノ・ガルベスの審判に対する暴力行為
1999年 篠塚利夫の車庫飛ばし
2000年 杉山直輝の強制わいせつ致傷事件
2000年 オートバイと接触事故
2003年 小久保裕紀の無償トレード
2004年 一場事件
2011年 清武の乱
2012年 暴力団員への資金提供
2012年 阿部慎之助の不倫
2012年 入団契約金超過問題
2013年 杉内俊哉の不倫
2015年 坂本勇人のベッド写真流出
2015年 乱痴気騒動
2015年 – 2016年 野球賭博事件
2017年 越智大祐の結婚詐欺
2017年 山口俊の傷害事件
2018年 SNSわいせつ動画流出事件
2018年 柿澤貴裕による窃盗・転売行為
2018年 鈴木尚広嫁へのDV疑惑
2020年 阪神戦での円陣事件
2021年 チームメイトへの暴行事件
2022年 坂本勇人キャバクラ店で女性に傷害
2022年 坂本勇人の女性問題
2023年 「暴力反社」が開いた宴会に出席

451 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:54:01.66 ID:9phKV+RC0.net
>>449
ほう?京田が書き込んでるのか?
京田じゃないなら脅迫だな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:54:56.84 ID:qIFYi4xZ0.net
いいんじゃないこういうイレギュラーあったほうが
のちに語れるツマミになるし

453 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:55:26.54 ID:BRFGxUWe0.net
>>444
マラドーナの神の手ゴールも判定は覆らなかったからなぁw故意じゃなかったんだよ、彼は神だからw

454 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:55:30.29 ID:cSjB3PNg0.net
島野と柴田だったかな??
横浜スタジアム審判集団暴行事件。
岡田も審判の1人や2人、
蹴り上げてやれば良かったのに。

455 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:55:44.49 ID:WVcI4uCq0.net
これ悪い意味でキョウダの名前が永遠に語られるヤーツ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:55:53.77 ID:1YaPQ+vy0.net
星野の時だけは珍カス大人しかったよな
何度も珍カスに苦言呈してたから

457 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:56:56.75 ID:uvlHHvPv0.net
>>451
逆に俺が京田じゃなければ脅迫成立しないんだよなぁ…w

458 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:58:10.41 ID:c1c1seB90.net
横珍ファンは醜いよ
逆ギレなんて最低だ!

459 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:59:30.32 ID:9phKV+RC0.net
>>457
震えて眠れ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:59:54.73 ID:BRFGxUWe0.net
>>454
大洋の頃?

461 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:01:04.11 ID:WVcI4uCq0.net
審判のマイクのあとに横浜ベンチはみんな手叩いて喜んでたけど、際どいプレーでのアウトではなく
野球のルールブックの根本にかかわるような事態って理解してるんやろか?

462 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:01:43.53 ID:uvlHHvPv0.net
>>459
もうみんなで震えて眠れw

463 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:02:12.98 ID:870qODEC0.net
元オリックスの谷ですらあんな完全カバーはされたことがないプレイだ
まずやらないしやれない

実は守備側の方がより危険だからな
相当の意図と覚悟があるか根性がババ色ぞゃないとお目にかかれない

464 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:02:20.41 ID:ORI4XXQR0.net
これが阪神ファン
よく覚えておきなさい

465 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:02:36.30 ID:J0vihk2Z0.net
>>5
書かれてた
2大癌

466 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:03:08.32 ID:4ShieAiR0.net
実際にお目にかかりたいですね
社会生送れなくなるよ?

467 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:03:26.78 ID:L2yAbIag0.net
浦和との頂上対決はいつですか?

468 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:04:15.91 ID:uvlHHvPv0.net
元木あたりの本音コメント聞いてみたいw

469 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:04:48.83 ID:BRFGxUWe0.net
>>461
故意のブロックじゃなく、流れの中のプレーと認められたから喜んでいたのだろ。
ブロック=違反、なのは誰もが承知だからな。

470 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:06:36.99 ID:QuwyCC4m0.net
まあ怪我するから普通はあそこ行かないで諦めるけどな
ファーストでたまにあるが本塁側に送球がそれて取ろうと思えば取れるけどランナーと衝突するから手引っ込めたり避けたり

471 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:06:52.13 ID:BRFGxUWe0.net
>>468
それは酷。
解説に呼ばれないような人に聞いても…

472 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:07:15.39 ID:3vRvXuDF0.net
とりあえずあの審判辞めさせなければ収まらない

473 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:08:37.14 ID:c1c1seB90.net
さっき横珍信者が書いてた「走者の足がベースに届かないようにベースをブロックするのはルールで認められている」って。

なんかヤクザ顔負けの屁理屈。

ベースをブロックすることが許されるなら、走者はベースにタッチすることができなくなる。永遠に点が入らなくなり引き分け試合ばかりになるよ。

474 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:11:23.75 ID:BRFGxUWe0.net
>>463
つまり本来はブロックする側が怪我する危険性が高いんだよな。
けど何故か阪神ファンは「やりかえすよ、これ」みたいな事ばかり言う。つまり阪神の野手が危険に合うことも辞さないw

475 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:12:43.19 ID:eDlq64h/0.net
気持ち悪いな阪神は

476 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:13:56.55 ID:lFHbPnVq0.net
スライディングした側が文句言う意味わからんわ
スライディングってイチかバチかの危ないプレーなんだしそれしたほうが間に合わなかったらアウトになるのは当然だろ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:14:04.82 ID:39Rbgeg10.net
ダンカン

478 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:14:24.24 ID:c1c1seB90.net
>>463
京田が批判されているのは以前にも同じようなプレーをしていたからでしょ。

479 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:14:32.42 ID:XhIiXODt0.net
青森山田高校生
日本大学

480 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:14:50.23 ID:3vRvXuDF0.net
>>476
野球知らないアホは書き込むなよ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:14:59.22 ID:BRFGxUWe0.net
>>473
その説だとタイミングを考慮していない。
最初から塁で野手が待ち構えていたらブロック→違反、なんだから変な心配はいらんw

482 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:16:20.55 ID:KGwcydX40.net
>>475
雑魚がなんか言ってて草

483 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:16:43.92 ID:dDwPbhv30.net
>>18
球場での警察沙汰が当たり前のぶっちぎり最低民度だけど

484 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:16:49.53 ID:eDlq64h/0.net
>>482
珍カス顔真っ赤で草

485 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:16:51.75 ID:lFHbPnVq0.net
>>480
攻撃側の危ないプレーは許容するのに
守備側が突っ込んでくるのは許さないのはダブスタだろ
野球知ってるかどうか関係なくね

486 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:17:46.07 ID:tJjs9SVZ0.net
>>7
走塁妨害w
あの体勢いがいなら捕球できない可能性
もあったと考えらない審判が糞だろ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:17:47.57 ID:eDlq64h/0.net
珍カスさんぷんぷん😡💢💢してて可愛いね

488 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:18:07.00 ID:Kuw5d2sU0.net
>>47
勝つ事に慣れてないんだろ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:18:13.34 ID:3vRvXuDF0.net
>>485
恥ずかしいこと書き込んでるの気付かないのかい?

490 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:18:38.39 ID:lFHbPnVq0.net
>>489
スライディングは危ないかどうか答えて

491 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:19:04.56 ID:/p2E9Zaz0.net
阪神ファンじゃないけど、あれはズルいわ
あれをセーフにしたら、妨害してもOKということになる

492 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:19:04.84 ID:c1c1seB90.net
>>481
>最初から塁で野手が待ち構えていたらブロック→違反

明らかに違反とわかるブロックはそりゃしないだろ。
俺が言ってるのは今回の京田みたいなブロックが増えて点が入らなくなると言ってるの。

493 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:19:19.92 ID:eDlq64h/0.net
優勝なんてもう決まったようなもんなのにこの程度でブチキレてるのも珍カスが球場に行く理由が周りに迷惑を掛けたいからなんだよ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:19:42.47 ID:870qODEC0.net
京田は捕球態勢になる前からあの位置に向かって行き、スライディングに備えて足腰を置きに行ってるから意図があったのはよく分かる
過去動画でも同じ動きだね
腰を落として足の側面でスライディングを受けようと身体が動いてるから
まんまコリジョン前の捕手の動きですね

495 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:19:46.53 ID:3vRvXuDF0.net
>>490
分からないなら違うスレ行きなさい

496 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:20:12.88 ID:uvlHHvPv0.net
そもそもスライディングって、

オーバーラン防止
タッチ回避
衝突回避

の為の攻撃技術だろ?
それに対抗する守備技術が見つかったって話出しかないよな

497 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:20:16.39 ID:lFHbPnVq0.net
>>495
スライディングは危ないかどうか言えよ

498 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:20:49.30 ID:3vRvXuDF0.net
>>497
もう馬鹿は相手にしない
これで終わり

499 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:21:14.06 ID:eDlq64h/0.net
もう終わった試合の判定にいつまでもウジウジ拘ってるの珍カスってハッタショだったりすんのかな?

500 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:21:45.11 ID:lFHbPnVq0.net
>>498
スライディングは人を怪我させる可能性のある危険なプレーです
それをした側が文句言うのはおかしい

501 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:22:43.36 ID:ig1RVhjt0.net
子供ハンマーするような奴らに常識を求めるのが間違い

502 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:24:04.00 ID:c1c1seB90.net
もう寝るわ

今日の試合は荒れそうだ…

zzz…[(¦3[阪神優勝]

503 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:24:26.40 ID:uvlHHvPv0.net
あとさ、ブロックかわせないとか言うやつ居るけど、このスライディング上手く使えばかわせるよ
衝突コース取らずに上手く手で塁触ればいい

https://i.imgur.com/Xo92JGq.jpg

504 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:24:53.70 ID:lFHbPnVq0.net
スライディングは危険なプレーなんだしスライディングした側が避ける義務あるよね
それで避けられなかったのになんでキレてんの?
逆ギレじゃん

505 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:26:22.97 ID:sqnbo0Yd0.net
街宣する右翼かよ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:28:08.95 ID:KGwcydX40.net
>>484
雑魚過ぎて顔真っ青で草

507 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:30:44.90 ID:eXwnvtiu0.net
サッカーが真似するからこーいうことするの辞めろ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:33:43.78 ID:kDqMAVFv0.net
>>496
あれを技術とすると足をどかせるためにスパイクで削るのが正当化されてセカンドベースが血塗れになるわ
普通は送球逸れたらこんな風に前に出る
i.imgur.com/Uk0F7wo.gif

509 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:33:51.10 ID:VoL8O2jZ0.net
これが今の日本人の姿なのか…

510 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:34:05.25 ID:Kuw5d2sU0.net
久しぶりの快進撃で関西も盛り上がり、結構な事だと思ってたが
ファンの暴徒化が酷い。
野球人気を衰退させる優勝になりそうだな。

511 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:35:10.10 ID:Kuw5d2sU0.net
久しぶりの快進撃で関西も盛り上がり、結構な事だと思ってたが
ファンの暴徒化が酷い。
野球人気を衰退させる優勝になりそうだな。

512 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:37:01.75 ID:sXVvPW8m0.net
捕手のブロック認めてるのが悪い
捕球体制でも膝及び他でのブロック禁止にすればいい

513 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:38:13.27 ID:uvlHHvPv0.net
>>508
わざとぶつけることが正当化されないように、スパイク金具の削りは正当化されないだろw

走塁側の進化先は>>503だったり、↓だったりだわ
つかこれも1回足ブロック挟んどる
https://i.imgur.com/Ka2jCRb.gif

514 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:39:30.75 ID:l5nv5Yv30.net
このプレーでギャーギャー喚いたところで阪神の優勝とvsベイの勝ち越しはほぼ決まりだからねw

515 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:40:09.42 ID:8wLJq7xy0.net
出禁やろ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:41:02.91 ID:kDqMAVFv0.net
>>513
セカンドベースに真っ直ぐ進んだら足が置いてあったなんて事態を想定してルールが作られてないからしょうがないだろ
ゲッツー崩しで進路を外してるわけでもないのに

517 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:45:00.26 ID:dJcBwQ630.net
おれショートだけど、あれ故意には出来ないし
送球を取りに行きランナー見てタッチするのに足入れようとか無いよ
逆にあの送球をキャッチするには足あそこに行くしかない違うとこにあったら足取れてるわ
まあ危険なクロスだけどね

518 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:45:00.68 ID:uvlHHvPv0.net
>>516
話の繋がりが見えないが…
ルールが悪いと思うんならNPBLに圧力かけるしかないんじゃない?

京田のプレーをルール上認められた新技術とすると、走塁側はそれに対抗する技術を編み出すのが自然

それが事故に見せかけた削りかもしれないけど、デッドボールの歴史考えてもそれこそルールで潰されるか、相手チームからの報復が待ってるよ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:45:02.48 ID:dJcBwQ630.net
おれショートだけど、あれ故意には出来ないし
送球を取りに行きランナー見てタッチするのに足入れようとか無いよ
逆にあの送球をキャッチするには足あそこに行くしかない違うとこにあったら足取れてるわ
まあ危険なクロスだけどね

520 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:45:07.67 ID:Vl77SvVX0.net
走塁妨害だと思うけどそれとこれとは別だな

521 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:46:20.83 ID:870qODEC0.net
個人的には意図的か流れかどうかなんて考慮しなくて良いと思うがなぁ
ベースを完全に隠した(隠れた)かどうかだけ判断するべき

522 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:47:15.59 ID:3vRvXuDF0.net
>>519
ショートならランナーにぶつからないようにするのが常識

523 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:48:44.80 ID:3swrrHx10.net
2塁ベース体で覆っていいなら盗塁できねーだろ
せめてこの選手に注意なりしないと野球になんねーじゃん

524 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:49:29.09 ID:uvlHHvPv0.net
>>523
できない盗塁しないゃいいじゃん

525 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:50:38.50 ID:emn0a1JA0.net
京田以外NPBではやってないプレーの為に新ルールを作るしか無い

526 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:50:58.73 ID:3swrrHx10.net
>>518
ルールの穴ついてせこいことやってるから批判されてんだろ
これセーフにするためには相手選手吹っ飛ばすか足を蹴っ飛ばさないといけないじゃん
野球ってそんなスポーツじゃねーだろ

527 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:51:20.61 ID:JIicW+Gr0.net
何でもバトルつければいいと思うなよ
でもバトルブラックには爆笑してしまった

528 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:51:36.46 ID:qecckhyX0.net
コリジョンルールはホームベースしかないからな

529 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:51:39.22 ID:JIicW+Gr0.net
ブロックな

530 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:52:34.18 ID:emn0a1JA0.net
>>528
つまりタックルしかないな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:54:11.09 ID:DhMbQWFG0.net
なんやかんや言うてもタイミングはアウト。
だからアウトにしかならない。

あと、阪神ファンは存在時代が反社

532 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:55:51.75 ID:77KwvRjU0.net
横浜ならええわ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:55:59.30 ID:5Jk/Gt3c0.net
最近の阪神ファンは調子乗りすぎ
隣の国の人種そっくり

534 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:56:24.60 ID:iyMNjD/O0.net
韓災人だもの

535 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:56:52.23 ID:DhMbQWFG0.net
>>523
体で塞いでいいわけではないよ。
塁審は故意に塞いだと見なさなかった、そしてタイミングもアウトだった、だからアウトにしかならない。

意図的に塞いだと見なしたら走塁妨害ですから。そしたらアウトですよ。

野球のルールわかるかな?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:57:18.57 ID:d2rJzsRU0.net
守備より先に2塁にタッチすればいいだけ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:58:00.01 ID:uvlHHvPv0.net
>>526
前提として、昨日の試合の前の認識でも盗塁ってのは絶対セーフにならない場合があるプレーだろ
ピッチャーの投球+キャッチャーの送球の質で

昨日の試合であそこに送球が来たらセーフにならないって認識が広まっただけ

絶対セーフにならないものを無理にセーフにしようとしたらそりゃコンタクトプレーになるよな?
それは従来から変わらんよ

あそこにあの速さで投げられてなおセーフにするには、
・あの速さでも追いつかない瞬足を使う
・ブロックをかわして塁を触る
の2択だと俺は思うけど

538 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:58:41.66 ID:k4E2Djyi0.net
>>62
藪って100勝もしてないのか?
250勝くらいしてる印象なのにな

539 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:58:57.27 ID:870qODEC0.net
>>531
タイミングは余裕のセーフですよ

ベースを覆ったからアウト判定にしただけ
たぶんセーフ判定のままだと「完全ブロックしてるのにどうやって足がベースに届くんだよ」と言われるのが目に見えてるからアウトにしたんだろう

540 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:59:37.19 ID:uvlHHvPv0.net
>>539
それタイミングセーフって言わなくなったんやで

541 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 04:59:58.12 ID:dJcBwQ630.net
まあこのスレで問題になっているのは阪神の態度ね

542 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:00:44.45 ID:emn0a1JA0.net
>>537
送球が1塁側に逸れたら進路を避けて前に出て振り向きながら追いタッチするのが普通
他のプロは皆そうしてる

543 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:01:38.82 ID:uvlHHvPv0.net
>>542
みんながやってるからとかいう話はしてない

544 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:02:00.88 ID:DhMbQWFG0.net
一塁送球がホーム側に逸れて捕ったファーストと走者が接触、或いは接触しかけるなんてよくあること。
それと今回を比べたらわかるよ、一緒だから。

もちろん、それを審判が故意に走路を塞いだと見なしたら走塁妨害だけどね。そんなことはほとんどないけど。守備優先の原則あるから。

545 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:03:10.66 ID:N2ZK9ord0.net
選手もファンも球団経営陣もメジャーの方が民度高い

546 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:03:29.97 ID:WMjo4ddc0.net
ブロックされてるならタックルしてもいいよね?

547 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:03:33.12 ID:vXfh/y660.net
てかダントツ首位なくせして
全然余裕ないよな珍カスってw

548 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:03:43.79 ID:3swrrHx10.net
>>535
解説でもタイミング的にセーフだと言ってる
ボールがワンバウンドしてるからタッチする必要があるため
タイミング的にアウトだったというなら根拠をどうぞ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:03:54.76 ID:yyc2AG4Q0.net
これは平和的な抗議だからむしろ好感がもてる

550 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:04:01.95 ID:dJcBwQ630.net
>>545
でもつい最近メジャーは殴り合いになってたじゃないw

551 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:05:38.22 ID:Di81wXaI0.net
ホームのコリジョンが導入される前はキャッチャーが走塁をブロックするのは当たり前だったよね
コリジョンは本塁だけのルール、つまり1~3塁のブロックは基本的に認められるということだな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:05:52.89 ID:l20xeqsa0.net
>>544
そのランナーはスパイクの刃向けながら突っ込んでこねえだろ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:06:02.14 ID:W+FreTh70.net
次この選手が同じことやったら足潰してやればいいよ
覚悟の上なんだろ?

554 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:06:38.36 ID:en8/8O4M0.net
面白おじさん達が木の棒振り回して遊んでるのに周りがムキになってどうするよ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:06:42.92 ID:SDsvvjgh0.net
阪神優勝したら道頓堀に飛び込んで沢山死者が出るといいね

556 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:06:54.42 ID:36Ay1ZBq0.net
そんなジェイリーグみたいなことするの恥ずかしいよ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:07:02.94 ID:dJcBwQ630.net
>>551
てことは一塁手には相撲取り使えば最強や!

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:08:06.57 ID:nA6vErdR0.net
京田の出現を予測できなかったルールが悪い

559 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:08:12.54 ID:c1Gvyfub0.net
NPBはいつまで野放しにしてるのかな
阪神に馬鹿集団の躾させろよ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:08:29.81 ID:uvlHHvPv0.net
>>557
ちょいちょい相撲取りみたいな一塁手おるだろ…

561 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:08:42.28 ID:056+HkE70.net
>>27-28
意図した妨害だよなあ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:10:17.30 ID:W+FreTh70.net
>>558
こんなクズみたいなこと普通しない
頭おかしい

563 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:13:17.62 ID:yqwWyF5x0.net
ホーム交錯でキャッチャーがブロックはいいのか?

564 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:14:03.75 ID:m1k841kb0.net
>>557
1塁は、打者走者に対してはタッチする必要ないから如何に早く捕球するかだよ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:14:35.54 ID:brddYsjR0.net
京田ブロック
過去から
https://twitter.com/yomoyayomoya2/status/1692530779543498873?t=1LTPUyE4vnraTPO-Jac8dg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)蛾がかaj
(deleted an unsolicited ad)

566 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:14:58.61 ID:nA6vErdR0.net
>>563
送球が来るまでに進路を塞いでブロックするのは禁止されたけど送球が逸れてたまたまランナーとぶつかっちゃったはセーフ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:18:29.86 ID:4kLqIVCW0.net
守備妨害や打撃妨害に故意か偶然かの判断は必要ないのでは

568 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:19:39.35 ID:TWxQXrio0.net
サッカーでは故意でなくても手にボールが触れれば「ハンド」
だったら野球では故意に進路を塞いでなくても「走塁妨害」と言いたいけど、あれが、昨日あのタイミングで阪神が10-1とかのゲームだったら岡田監督「まぁまぁええか。」になってるかもな。
負けてるからこそ抗議したと思う。

569 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:20:46.63 ID:dJcBwQ630.net
>>565
あ!それは故意だわw

570 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:21:09.14 ID:mKJPx9ug0.net
近畿の巨人ファンも年一交流戦の京セラドームを楽しみにしてるって言ってたぞ
気楽に行けて楽しめるらしい
別に阪神、甲子園での試合がどうだからは何も言ってなかったけど、そういう含み

571 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:21:19.04 ID:aG/dkOre0.net
走塁妨害

572 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:22:21.25 ID:Juxgb0XM0.net
巨人のナイピみたいに今後
ブーイングされ続けるんだろな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:23:44.46 ID:iCUbsxwm0.net
>>565
走者を避けるような動作が一つもないなw

574 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:24:47.52 ID:Z+EvRavI0.net
今度阪神のヒーローインタビューの時に
皆で君が代合唱しよう
こんなゴミチーム存在してはならない

575 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:25:28.13 ID:aG/dkOre0.net
抗議中の岡田に審判が触りまくってたのもアカンわ
逆なら退場するくせに

576 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:26:32.12 ID:a4Ib8BBa0.net
>>575
岡田が好き🩷なんだから仕方がないだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:26:38.33 ID:lobuchBe0.net
阪神ファンもマナーくらい守れよとは思うが
京田のブロックは超絶ドクズのゴミプレーだわ
前例があるなら確信犯だし1軍に出すなよこんなやつ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:27:01.49 ID:HK3nOUV+0.net
あれ2塁ベースのとこ完全にブロックしてたよね
しかもタッチしてなかったでしょ
あんなの許されていいの?

579 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:27:08.23 ID:jIbxMvmX0.net
>>567
じゃあ、打球を捕る前の内野手が少しでもランナーの進路を横切ったりしたら問答無用で走塁妨害になるということだなw

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:28:55.53 ID:nSty3g9M0.net
>>1
日本人か?こいつら
ごみを掃除して帰るのが日本人のはずだが……
それとも外面だけいいってのが日本人ってことなのか?

581 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:29:45.15 ID:solqajXn0.net
>>7
これがアウトになるなら今後ブロックしないと損するね

582 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:30:10.79 ID:yqwWyF5x0.net
京田ブロックは様式美

583 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:30:28.83 ID:E0y8mzPH0.net
>>1
さすが民度0の大阪民国だなw

584 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:31:33.27 ID:wAiJ+WoN0.net
>>581
怪我のリスクが高い行為だけどな
多くの選手は1アウトより怪我のリスクが低い選択をする
今回は怪我を恐れずやったってだけ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:31:43.44 ID:OuMUM7Au0.net
試合内容とファンの行動は別
関係ないのを持ち出して暴れるのを正当化しようとするとフーリガン扱いされるぞ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:32:10.03 ID:DhMbQWFG0.net
>>564
一塁手もベースから離れて捕球したら打者走者にタッチする必要がある。そういう場面なんか日常茶飯事。
あなた野球見たことある?

587 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:33:21.18 ID:CHDNsSXN0.net
高梨に続き、次は京田と今回この判断下した審判がブーイングターゲットになるぞ
球団や審判団は守ってやれよ

そもそも阪神ファンにスポーツマンシップを期待する方が間違い
去年もコロナ禍で制限あるにもかかわらず無視して六甲おろし合唱してるんだから

阪神ファンは本能で動き、集団合唱すればなんでも許されると思ってる
それがアレ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:34:51.07 ID:BvkOqPLR0.net
これは仕方ないな
それくらいひどい誤審だったから
あれでは野球にならない
審判が悪い

589 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:35:17.31 ID:0YXPlbIW0.net
立浪 「京田選手ようやく戦う顔になりましたね、龍空もぜひ あのプレーは取り入れなさい」

590 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:35:47.95 ID:g4sRR5Vv0.net
本当阪神タイガースと浦和レッズって同類だよなぁ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:36:25.75 ID:iXGZ863d0.net
>>338
セーフになりたきゃ京田の足がベースを塞ぐ形になる前にベース到達しとけよこの鈍足がって話で終わり

・プレーの流れ上の動きで走路やベースを塞ぐ形になっても走塁妨害にはならない
・そもそも送球を捕球する野手の守備優先なので走塁妨害の取りようがない
・本塁コリジョンでなくても上記の通り走塁妨害にはならないのでコリジョン云々を持ち出すことが見当はずれ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:36:37.06 ID:DhMbQWFG0.net
ビデオ判定が出たあとに抗議しまくるのはルール違反なのに。
なぜ阪神ファンは判定通りの京田のプレーを罵倒して、明らかにルール違反の岡田監督の抗議を擁護するのか。

こんなもん反社としか言いようがない。
しかもゴミは捨てるわ。ルールどころか条例違反で逮捕される案件。

593 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:37:05.44 ID:cYOzwPQ20.net
広島からの審判団のアンチ阪神っぽい対応が鼻につくなぁ。
NPBからペナント接戦にするためのお達しでも出てるのかね
続くとどんでんがガチ切れしそう
ファンのほうが暴動するかもな

594 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:37:15.54 ID:rdhriSch0.net
>>581
毎回大怪我のリスク抱えるけどな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:38:16.59 ID:pfKNv3Uw0.net
京田も大怪我してもおかしくなかったプレーだな、狙ってやってるとも思えない

596 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:39:21.69 ID:DhMbQWFG0.net
一つだけ確実なのは、これがまぎゃくで阪神が守備側だったら阪神は一匹も批判しない。

俺たちはどちらが守備側とか関係なくこのプレー判定は納得するが。

597 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:40:35.44 ID:cYOzwPQ20.net
>>596
そらそうだろ。なんでそんな当たり前のことを書くんだ?

598 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:40:42.19 ID:/TYa6fYU0.net
今日から京田にはスパイクの裏から突っ込んでいけばええんやな

599 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:40:42.56 ID:DhMbQWFG0.net
>>595
京田はレギュラーも確約されてないしただ必死にプレーしただけ。
あれ、不動のレギュラーならあんな自分が危険なプレーは避けるやろな。

600 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:41:15.49 ID:ad/7G7mb0.net
まあ、全てに言えることだけど
審判の判定は、起こった事象がルールに照らして正か誤かだけで判断されるべきで
故意か故意じゃないかなんて判断基準を持ち出したら、審判個人の主観や気分で判断されてしまう
例えば、頭部への死球を、DeNAの投手のは故意ではないから問題ないが、阪神の投手のは明らかに故意だから退場なんてやりだしたら収拾がつかなくなるだろ

京田のブロックが故意か故意じゃないかなんてどうでもいいんだよ、ブロックした事実だけでもう走塁妨害

頭部への死球が故意か故意じゃないかに関係なく一発退場になるのと同じ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:41:23.67 ID:w2t5Jxqm0.net
ルールに従うのが嫌なら日本から出てってKBOにでもいけよ😁

602 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:42:45.04 ID:f0GA+th+0.net
こんなくずで八百長賭博してもごり押しされてるからな
野球テレビオワコンこんなのをごり押ししてる日本がオワコンになるのも当たり前

603 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:42:50.89 ID:qxbUNtVq0.net
>>7
これがリクエストしてアウトかよ
そりゃ怒るわ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:42:52.32 ID:lobuchBe0.net
NPBは何らかの説明した方がいいな
京田は左足でセカンドベース完全に塞いでるしこれではランナーがセーフになるチャンスない
贔屓のチームでこの誤審されたらゴミ投げ込まないまでも苦情は入れるだろうな

605 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:43:48.45 ID:HK3nOUV+0.net
>>588
しかも最初はセーフ判定だったからね
dnaがリクエストしてビデオ判定したらアウトになった
ビデオみたら完全にブロックしてるの分かるのに

606 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:44:08.42 ID:2Ap2/2Nh0.net
>>586
送球が下手な内野手がいるチームでも、そのケースは1試合に多くて2,3回でしょ
そのために相撲取りを使うの?

607 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:44:21.01 ID:OuMUM7Au0.net
もうエコーチェンバーで陰謀論者みたいな行動になってるからヤバイな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:44:23.71 ID:shodDdgA0.net
優勝からのクライマックスシリーズで敗退するお笑いタイガース

609 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:46:31.07 ID:DhMbQWFG0.net
>>605
そらベースに触れてないのにセーフには出来ないから。

610 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:46:36.89 ID:scywgXzs0.net
岡田の審判へのメンチが凄いな
さすがは北陽の表番と呼ばれた岡田
ちなみに裏番は前田日明

611 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:46:45.77 ID:cYOzwPQ20.net
まぁ京田より批判は審判に向けるべき
広島の雨中断タイミングとかちょっと納得いかんことが続いとる

612 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:48:57.36 ID:OuMUM7Au0.net
ゴミ投げ捨てや暴れてるのを正当化するために完全に陰謀論に逃げてるのいるしヤバすぎだろ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:49:06.43 ID:oDafreCl0.net
物投げ込むのは明確に球場のルール違反で子供ハンマー等の暴力行為は社会的なルール違反なんですよ阪神ファンさん
まぁそんな事知らないか、不適合者の集まりだもんなw

614 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:49:09.19 ID:uvlHHvPv0.net
審判についても今回の判定は誤審でもなんでもなくて妥当だろw

615 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:49:40.35 ID:DhMbQWFG0.net
>>604
たまたまベース近くだっただけ。
だからあんたらはブロックだのなんだのややこしいこと言い出すんだよ。

ベースから離れたところで捕球した野手に走者がぶつかってタッチされたらアウトだろ?
守備妨害がスルーされたとしても。
それと同じだから。

616 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:49:53.73 ID:OrKUigdT0.net
>>604
セーフになるチャンスはあるぞ
野手がベースを塞ぐ形になる前にベースに到達すればいいだけ
つまり足がもっと速いかスタートが早ければよかっただけの話だよ
それをセーフにしろというのは無理筋

617 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:50:40.30 ID:s7dZy2z/0.net
自分達がルールだからな阪神ファンは
都合の悪い事はあーあー聞こえないでゴネるだけのゴミ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:51:44.12 ID:DhMbQWFG0.net
>>604
審判は説明してるやん。
流れの中のプレーって。
だから守備妨害でも走塁妨害でもない。
その上で走者はセカンドベース踏んでないし、タッチもされてる。だからアウト。

これ以上の説明要らんやろ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:51:53.16 ID:rdhriSch0.net
>>598
それやるとランナー側も踏まれる報復される危険を孕んでるけどな

620 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:52:04.27 ID:uKANDr+V0.net
どうせならカーネルサンダース

621 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:52:23.35 ID:OrKUigdT0.net
>>600
プレーの流れ上の動きでベースや走路を塞いでも走塁妨害としないルールに照らし合わせただけなんだよなぁ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:52:30.31 ID:uXn0RdK00.net
関東の阪神ファンが間違った阪神ファンのイメージを持って振る舞ってるのではないか
そもそも紳士たれのチームなのにね

623 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:52:45.63 ID:0+3C8FVA0.net
ゴミがゴミ投げ込んでら

624 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:53:03.73 ID:TFyxzw080.net
正直こういうの嫌いじゃない
殺伐とするのもいいよ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:54:28.74 ID:rdhriSch0.net
>>614
時間かけてVTR検証した結果の判定に誤りはないわな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:54:34.89 ID:EYdgWIsG0.net
今日は何しでかすのか楽しみ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:55:07.67 ID:cYOzwPQ20.net
今後こういうどっちとも説明できるプレーは全部相手側に流れるんかねー
阪神のアレは大変だわ。

628 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:55:20.73 ID:lobuchBe0.net
>>618
それで納得するのは飼いならされた障害者くらいだろ
送球それたら流れの中で捕球時にベース塞ぐのオッケーですにしたら故意でやるやつ絶対に出てくる
故意かどうかなんて外野は確実な判断できないんだからルールを厳格化しないとダメ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:55:31.55 ID:ySZxM6nH0.net
犯珍ファンはガラが悪い
朝鮮人が多いからだろう

630 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:55:56.90 ID:DhMbQWFG0.net
>>600
接触プレーが故意か故意ではないか、だけじゃなく、接触プレーがなかったら走者は次の塁に進めたかどうか、みたいなことまで推測して判定することもあるんだぞ?野球の審判て。

あなたは野球のルールに疎すぎる。

631 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:56:26.33 ID:3gxv3VnG0.net
さすが大阪民国

632 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:56:44.96 ID:X0zoR4xX0.net
>>1
生きて返すなを合言葉にやらなあかん

633 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:57:48.50 ID:PiHi3cn00.net
精一杯走ってたらスパイク入ったりするからな
次から蹴り飛ばしても故意じゃないならいいんやで

ベース隠されてもただベースに向かってただけならな、審判のお墨付きあるし

634 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:58:15.17 ID:On9+9IZa0.net
サイン盗みに他球団ファンは激怒してるよ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:58:43.77 ID:0YXPlbIW0.net
vs京田ルール確定!

京田がショートの場合、顔面スパイクあり! です
また、併殺くずしでの激しいプレーもあり! です

むしろ、ランナーがこれを実行しないと、星の監督から激しいお怒りがあります

636 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:59:08.14 ID:OrKUigdT0.net
>>628
ルール知らない人は黙ってなよ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 05:59:41.70 ID:H6PIJ2hg0.net
野球は基本的に守備が優先されるスポーツだけど阪神ファンにとっては阪神が優先されなきゃおかしいスポーツだからな
話が通じる訳がない

638 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:00:06.74 ID:0YXPlbIW0.net
>>633
OKです

今回の場合だと、ベースに張り付いた脚を
おもいっきり踏んでいただきたい
野球はデッドボールだけではない! ってこと証明いたしましょう

639 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:00:49.50 ID:rdhriSch0.net
どうぞ阪神はベース塞ぐプレーやってくださいよ
内野手に怪我人続出したいなら

640 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:00:57.61 ID:abGR1TWD0.net
サイン盗みを棚に上げて何言ってんだって感じ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:01:08.34 ID:fxQg8MxP0.net
阪神は韓国リーグに行くべき

642 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:01:08.83 ID:DhMbQWFG0.net
故意か故意ではないかなんて、そら審判どころか本人ですら分からんことあるだろ。
しかしそれを判断しないと先に進まないし、試合にならん。
だから審判というのはすごく大変だし損でしかない役回りなんだよ。

だからそういう審判の辛さも判ってわげて判定には真摯に従うべきなのに、殺害予告レベルの審判批判とか、もう阪神ファンは野球界から追放すべきだわ。

643 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:01:32.06 ID:H6PIJ2hg0.net
>>633
気に入らなきゃ暴力行為www
流石やね

644 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:03:06.14 ID:3hNHU5J50.net
>>615
ベースから離れた場所でランナーにぶつかりながら捕球しに行ったら走塁妨害でセーフ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:03:28.84 ID:lobuchBe0.net
>>636
ルールが絶対的で変えられないなものだと思ってる知的障害者こそ黙れよ
これが許容されるとキャッチャーがわざと一二塁間側にワンバウンドで投げて捕球するのに仕方ないからセカンドベース塞いじゃいました
みたいな悪意をルールで防げなくなる
ルールの不備が露呈したらそれについて議論するのは突然

646 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:04:16.38 ID:3hNHU5J50.net
>>616
危険過ぎるからあれを認めちゃいけないって話

647 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:04:44.01 ID:5BFFvY/M0.net
審判が集まって映像見てアウトにしたんだろ。
審判のレベル低すぎ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:05:06.90 ID:cYOzwPQ20.net
どっちでも説明できるプレーが横浜有利な判定となっただけ。
これはしょうがないし、この1プレーでもの投げ込むとか妨害はあってはならないけど、もし積み重なってアレが達成できなくなった場合はちょっとなぁ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:06:04.40 ID:28+giTSx0.net
まず道徳的なルール守ってくれませんかね
気に入らなきゃ物投げるとか猿かよ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:06:14.65 ID:rdhriSch0.net
e=mc^2
同程度の体重なら運動エネルギーは速度ついてる側が大きいんだから
走者をブロックするプレーは守備側の負担の方が大きいんやで
コリジョンだって捕手の命を守るためのルールだろ
それでもブロックしたいなら毎回タックル受けとけよ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:06:20.27 ID:3hNHU5J50.net
>>621
そもそも防具つけてない内野手がブロックするなんて前提がないからルールも無い

652 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:06:28.10 ID:OuMUM7Au0.net
ルールは知らないし暴れるのを正当化するためにめちゃくちゃ言ってるし頭どうなってんだ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:06:31.90 ID:FggLv5ME0.net
アレとか言ってて糞寒いw

654 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:06:54.96 ID:PJVBBqxL0.net
これからドロップキックで突入しとけ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:07:12.40 ID:hShSZmah0.net
昔の阪神ファンならもっと投げこんでたな
昔より大人しくなったな

656 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:07:28.21 ID:K8Kmhae00.net
>>1
これだけ見ると自然の流れと判断される可能性あるけど
>>28
完全に体でブロックしている
過去のプレイを見ると常習犯ぽい

657 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:07:28.54 ID:WUrwcjmD0.net
塁を塞いでて届かないのに最初にセーフ判定した審判は何を見てセーフにしたんだろう?

658 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:07:47.51 ID:Xs+weef50.net
阪神ファンには在日チョンが混ざっててマナーは最悪です。
球団運営もチョン入れないといけない体質

659 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:07:56.03 ID:tRAqe2bm0.net
メガホンをゴミ呼ばわりして「ゴミ投げ込むな」は厳しいw

660 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:08:10.55 ID:3hNHU5J50.net
>>642
あれをアウトにするならランナーはどうすべきかって見解は必要
基本的にタックルかますかスパイクしか無いから

661 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:08:26.99 ID:0YXPlbIW0.net
スパイクでグシャッといかんかい!
星の監督なら、熊谷がシバかれていた

662 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:09:43.58 ID:hShSZmah0.net
マートンみたいに体当たりするしかないな

663 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:09:52.23 ID:US/H0mUm0.net
>>660
送球を捕球するために来た野手より早く二塁を踏めばいいだけでは?

664 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:10:29.75 ID:8YDCJVUW0.net
100%走塁妨害なのにリクエストでセーフをアウトに覆しちゃったのが原因みたいだな
いくら阪神ファンのマナーが糞でもそこを書かないのは記事としては片手落ちじゃね

665 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:10:31.32 ID:uYsJ9xje0.net
これはベイパイヤが悪い。

即刻首にしろ。

666 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:11:47.25 ID:OrKUigdT0.net
>>660
ランナーはもっと速く走るか早くスタートを切ればいいだけ
あれをセーフにするためにルールをどうにかしろとか筋違いにもほどがある

667 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:11:52.30 ID:0o8WjrSs0.net
三国人の巣窟の大阪とか頭沸いとる奴らばっかりやがな。

668 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:11:55.10 ID:DhMbQWFG0.net
>>660
それはみんな言ってるやん。
もっと速く走るかタッチを掻い潜るかだって。
それ以外ならあのタイミング、あの走塁、あの送球、あの捕球ではセーフにはならんってこと。
バカどもが「スパイクの歯でグッサリいけ」とか、ぶっ飛ばせとか言ってるけど、そんなことしたら余計にアウトだろ(笑)

669 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:12:01.33 ID:Lspr+em90.net
>>18
お前バカだな

670 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:12:44.19 ID:g///xf1Z0.net
阪神ファンは昔の方が昔の方がひどかった
これでもだいぶんマシになった方
育った環境の民度が低過ぎる

671 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:12:52.06 ID:BrhD+CUZ0.net
ゴミとかかわいいもんだろ。昔はラジカセを投げ込んでた。丸くなったもんだ

672 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:14:31.18 ID:DhMbQWFG0.net
グランド内にゴミ投げ入れるのまで正当化してる方が問題

673 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:14:32.02 ID:28+giTSx0.net
>>660
視点が阪神側しかないのが笑う
じゃあ捕球側はルート上にボール来た時どうすんねん、阪神相手の時だけ気遣って避けるのか?
どうにもならん状況だから「流れの中のプレー」っていう判定になるんだよ
なんですぐタックルだのスパイクだの暴力に走るん?病気やで

674 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:14:56.76 ID:2JbgqY8D0.net
>>7
これがリクエストしてアウトかよ
そりゃ怒るわ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:15:15.31 ID:5QEDqgmY0.net
話をまとめると熊谷の盗塁技術がセーフに至らなかったという事だな
この人は脚力があるらしいからスタートで失敗したか。とにかく到達が遅いのが原因

676 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:15:24.15 ID:WL7TH+tc0.net
もし阪神が優勝しても取り消しに
しようよ
ファンのマナーが悪すぎる

677 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:15:32.28 ID:0K1bQnk+0.net
どういう教育されてるのか知らないけど、ゴミを投げ込むのは悪い行為
百歩譲っても甲子園でやれや
他所様の球場でやるなクズ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:16:24.19 ID:Q93BxN/u0.net
>>14
ビジターの方が酷いんだよな。

679 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:16:33.35 ID:hI4JazHk0.net
京田の汚いプレーを分かってる癖にリクエスト出した三浦が最大の元凶

680 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:17:07.80 ID:wldJpc7m0.net
走塁妨害でセーフ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:17:39.15 ID:lQM6V7XB0.net
阪神ファンの日常でしょ
らしいけどな
優勝決めたのに帰れコールされたこと今でもはっきり覚えてる
甲子園全員で帰れコールしてたな

682 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:17:58.37 ID:6eb/dwz00.net
>>28
これはちょっと駄目ね

683 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:18:10.34 ID:2FsDuPI80.net
阪神ファンと浦和レッズサポーター
アホなのはどっち?

684 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:18:22.62 ID:DhMbQWFG0.net
ブロックしたらセーフ、じゃないからね。
基本的に守備側優先が大原則だし、仮にブロックしてても流れの中での自然なプレーで結果的にブロックした形になってしまったのなら問題にはしない、というだけのこと。

なんでわからんかね。
まあ分からんからゴミ投げ入れるんだろうけど。
ゴミ投げ入れるような人間だから、理解できる脳ミソがないのかなあ。

685 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:18:45.37 ID:WZWRhxic0.net
京田をボロクソに責めているバカ阪神ファンがいるが、こいつらはもし木浪が同じ事をしたら、キチガイの様に褒め称えるんだろうな。
やはり、阪神ファンはどの球場も出入り禁止にすべきだね。

686 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:19:08.34 ID:WL7TH+tc0.net
熊谷選手は京田選手に怪我をさせないように
スパイクを外して
気を遣ったり、大丈夫?とか声をかけてるのに
京田選手は無視だからな
これは闘う顔してるわ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:19:24.79 ID:hShSZmah0.net
>>681
98年ベイスターズ?

688 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:20:11.68 ID:koaUfrCI0.net
>>18
全くないんだが、
逆に低いイメージ。

あなたも同類ということか、、、

689 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:20:18.39 ID:DhMbQWFG0.net
>>683
これぞまさしく、目くそ鼻くそ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:20:48.26 ID:rdhriSch0.net
>>645
送球が二三塁側に流れたらタッチの距離が遠くなるんだから
捕手は二塁ベースの一塁側に低い送球するのが基本でもともとみんなそのへんを狙って投げてるよ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:21:13.73 ID:JoPb290k0.net
不可抗力だろ
阪神ファンうぜーわと思ってたら
どう見てもベースを隠す意志があってワロタ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:21:21.83 ID:WL7TH+tc0.net
立浪の黒い部分だけ受け継いだら
ああなるな

693 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:21:24.41 ID:A8Sxgo1g0.net
こいつらガチでお隣さん並の民度やな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:22:45.48 ID:5BFFvY/M0.net
>>28
京田とかいう奴こんなことしてたら自分がケガするんじゃねーの

695 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:22:54.84 ID:JoPb290k0.net
>>693
半島プレーに半島所作で返しただけじゃね?

696 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:22:58.27 ID:8YDCJVUW0.net
>>684
流れならベース塞いで走塁妨害してもセーフとかねーから
阪神ファンが嫌いだからって噓は書くな
それではマナーの悪い阪神ファンと同じ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:23:26.41 ID:WL7TH+tc0.net
お前とうとう変わらんかったな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:23:46.86 ID:XiU8+zeg0.net
余裕ねえなあ…野球ファンて現地で高級生ビール飲みながら楽しんでるんじゃないのか

699 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:24:17.00 ID:mlY2yvtm0.net
>>673
ちゃうちゃう
俺も阪神ファンなんかじゃないが、あんな昔の捕手ブロック(今どき捕手でもベースは空けなきゃいけない)まがいの事を二塁手がやっていいの?とは思うからさ
審判の判定は論議を呼ぶとは思うよ
ただ判定を不服としたからって球場を汚したり現場で長時間嫌がらせめいた事した阪神ファンは問題だとは思う

700 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:24:28.02 ID:eIMcOEzx0.net
京田はラグボールに転向した方が良い
https://youtu.be/ySpuVAdLsdI?si=D7MFfoI0Sasm9ZyY

701 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:24:49.79 ID:hExP8vWg0.net
>>7
ヨゴハマならやる

702 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:25:42.90 ID:rdhriSch0.net
>>696
あるから
走塁妨害の規定を読んでこいって

703 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:25:47.91 ID:zbTwnB4d0.net
攻撃側の応援を邪魔する「あと1球」コール
不満だとビジターの立場も構わずゴミ投げ入れ
迷惑な奴等だな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:26:35.43 ID:kZJBlEWP0.net
>>「(阪神ファンから)我々ファンは10人目の外野。スポーツマンシップに則って観戦しようよ」との声も寄せられた。

審判もレフェリーシップに則って判定しようよ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:26:40.53 ID:cYOzwPQ20.net
こんなどっちとも取れるプレーを無理に白黒付けようとしてもなぁ
リプレイ検証で覆すレベルには無いと思うが

706 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:28:10.57 ID:OH5q9hFf0.net
昔なら多数が乱入してるような誤審だよ
甲子園ならビジターチームのバスが囲まれて帰れなくなるような誤審 
今の阪神ファンは優しい Z世代になってぬるくなった

707 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:28:17.69 ID:6riVzEW90.net
野球もファンが暴れたら-10勝とか厳罰化するか阪神は解散さすかしろ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:28:21.62 ID:aGYzGekB0.net
阪神ファンはクズだが京田はもっとゴミくずそれだけの話しやな

709 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:29:02.92 ID:8YDCJVUW0.net
>>702
ねーよ
守備優先というのは走塁妨害と守備妨害が
同時の場合の守備が優先されるって事

足でベース隠して捕球したら完全に走塁妨害
それが許されたらみんな真似するわw

710 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:29:24.46 ID:eDlq64h/0.net
おい珍カス!死ねよ!

711 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:30:47.80 ID:q5iWc3zN0.net
ラジカセ

712 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:30:56.56 ID:Mod9/wO30.net
ルール的には故意でもアウトなん?
故意なら妨害でセーフならサッカーみたいなシミュレーションやるやつ出てきそうやね
ボール来る前から塞いでアウトにできるなら守る側超有利やし

713 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:32:49.65 ID:+AmaLPAq0.net
これは競馬なら守備選手は騎乗停止案件だな。悪質過ぎるしこれが許されるならもはやスポーツではない

714 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:32:58.34 ID:ysBgBe7q0.net
>>712
みんなやり出して>>28みたいな感じになるかもな

715 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:33:10.20 ID:ZNboq3sw0.net
ここだけ昭和www六甲おろしてwww

716 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:34:15.56 ID:H2ipAiuG0.net
1つ確実に言えるのはこれが逆だったら阪神ファンは絶対
「審判の判定にゴチャゴチャ言うなボケカス」
って言うだろうなってこと

717 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:34:19.51 ID:8foBRuYw0.net
>>712
不自然に体を入れるとか、明らかに故意なら走塁妨害だよ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:34:42.53 ID:+AmaLPAq0.net
審判はハマの関係者か?
こういうのえこひいきって言うのよね

719 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:34:47.62 ID:CQc1VTQM0.net
ブロック京田

720 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:35:28.10 ID:rdhriSch0.net
>>709
ベースが覆われてたわけでもなく白いとこ見えてるじゃん
守備側が捕球の際にベースの前にいたなら走者は回り込むか守備者を跨ぐかすればベース踏めるじゃん

721 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:35:35.40 ID:PFrcTvuz0.net
死ねよ

722 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:35:41.45 ID:LHrYQFQx0.net
妨害だけどぶっちぎりで首位なんだから我慢しろよ

723 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:35:43.33 ID:HK3nOUV+0.net
最初からアウトだったらほとんどの人は納得してたよね
細かいところまで見れてたのって小数だったろうし
一旦セーフだったのにビデオ判定まで行ったから
京田がブロックしてたのが多くの人にバレてこんな騒ぎになった

724 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:36:03.37 ID:317KLeBO0.net
関東の阪神ファンは意外と多く熱狂的だからなぁ

725 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:36:36.01 ID:T0QzFdnV0.net
ネットで物議ってクソどうでもいいな

726 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:37:03.15 ID:7zua/Ma30.net
日本の恥である

令和になっても変わらない
チームが強いと暴徒化するとか意味わからねえ生き物w

727 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:37:40.43 ID:0fxeicVo0.net
https://i.imgur.com/mRUvEUQ.jpg
https://i.imgur.com/93FAEvs.jpg

728 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:37:59.19 ID:pKiuyibH0.net
>>7
阪神ファンの気持ちは分かるがリクエストでアウトなら諦めろ

729 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:38:00.59 ID:hShSZmah0.net
スパイクの歯を向けてスライディングした方がいいよ
舐めてる

730 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:38:04.14 ID:JoPb290k0.net
捕球はグッと深めに入って、あとは流れでお願いします

731 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:39:15.34 ID:iHO80bzn0.net
ベイスターズ相手ならいいんじゃね?

732 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:39:40.46 ID:ewi3OE1F0.net
高梨の次は京田かよw

733 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:40:29.47 ID:OH5q9hFf0.net
審判が岡田を退場にしなかったやろ
あれは、負い目があるからやろ
絶対セーフや思ってたヤツおるから岡田を
退場にしないで、なだめたんや

734 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:40:36.33 ID:Me72I6jU0.net
そもそも走塁妨害はリクエストの対象外なのに、リクエストを認めて故意じゃないから走塁妨害とせずアウトってどういう事なん?
審判頭おかしくね?

735 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:40:38.22 ID:0fxeicVo0.net
https://i.imgur.com/pnfcrLH.jpg
https://i.imgur.com/tAEkK8Q.jpg

736 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:41:39.11 ID:eDlq64h/0.net
>>729
危険申告って知らないの?野球も知らないバカは黙ってた方がいいよ🤣

737 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:41:46.69 ID:YNgSL9G70.net
甲子園で巨人が優勝したときに
阪神ファンがグラウンドに2000人乱入して
巨人選手に暴行を加えたこともあるんだから
これくらいで済んでよかったと思えよ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:41:54.07 ID:7zua/Ma30.net
大谷やら高校野球が頑張ろうが
こいつらだけで野球のイメージを下げ続けてんだよな

739 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:41:56.63 ID:jFIGiUpu0.net
ロッテ、観客による「ゴミの投げつけ行為」に声明 警備体制の強化と悪質行為への処分通達
2023年04月18日 16:04

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/18/kiji/20230418s00001173355000c.html?amp=1

740 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:42:17.86 ID:sQN/ecan0.net
ベース塞いだら走塁妨害以外ないわ

741 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:42:29.25 ID:DaAOxFBo0.net
>>28
コイツは酷いな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:42:47.60 ID:kZJBlEWP0.net
巨人の脇谷の件といい、阪神は誤審被害のデパート

743 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:43:09.78 ID:7zua/Ma30.net
>>737
むしろやれよそこまで。たかが野球で犯罪者になれよ
チンパイアそっちのけでようやるわ

744 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:43:33.79 ID:317KLeBO0.net
>>7
日本の恥だな 浜パイアは

745 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:43:38.18 ID:3ujfbuPf0.net
京田が何で話題になってるのかよく分からんかったけどそういうことか

746 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:44:14.19 ID:sQN/ecan0.net
立浪「君たちわかったやろ」

747 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:44:30.41 ID:WZWRhxic0.net
阪神ファンにスポーツマンシップ?
韓国スポーツにスポーツマンシップって言ってるようなものだね。
馬の耳に念仏、言うだけ無駄、昔から全く変わっていない。

748 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:44:36.41 ID:OodjC9XB0.net
普通にしょっ引いたらええ
キチガイに理屈説明しても無駄や

749 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:44:40.19 ID:2BNe6VQ10.net
>>658
シウマイチュンは黙っててね

750 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:44:44.97 ID:Qa329bEc0.net
>>734
走塁妨害じゃなくてアウトかセーフかのリクエストだぞ

751 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:45:17.87 ID:7zua/Ma30.net
今年はチンパイアとサイン盗みで勝ってきただけだからな
相手が少しやり返したらこれよ

中国にでも行けよチンカスは
民度が同じだから

752 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:45:23.82 ID:kZJBlEWP0.net
>>715
各チームとも令和には令和の球団歌を作り替えるの?

753 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:47:52.81 ID:KnX7/FxU0.net
>>28
これも偶然だろ

754 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:48:37.06 ID:sPqb+2hM0.net
まさかコレが例年のアレじゃないよな
流石に優勝するとは思うがw
逃したら相手ベンチがゲタで襲われるぞ

755 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:48:40.12 ID:nfbwMdSD0.net
どんな理由があるにしろ野球を軽んじてる阪神ファン
恥ずかしくて阪神ファンだったことを言えない

756 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:48:41.61 ID:sPqb+2hM0.net
まさかコレが例年のアレじゃないよな
流石に優勝するとは思うがw
逃したら相手ベンチがゲタで襲われるぞ

757 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:48:56.46 ID:rdhriSch0.net
ランナーが避けりゃいいんだよ

【MLB】メジャーのタッチを避けまくる神走塁集【NINJA】
https://youtube.com/watch?v=F58536Qmr5I

758 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:48:59.56 ID:nUIbUv100.net
ゴーゴー犯珍

759 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:50:01.78 ID:Mod9/wO30.net
>>717
論点は故意だったかどうかなのね
そりゃー揉めるよ
守備側からすれば偶然を装えば超有利なんだから

760 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:50:17.89 ID:Me72I6jU0.net
>>750
でも結論が故意ではなく走塁妨害ではないからアウトなんだろ?

では何故最初セーフにしたのか
走塁妨害と判断したからだろ
リクエストでそこを覆すのはおかしいって話な

761 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:50:56.53 ID:nSty3g9M0.net
これからは京田ブロック芸に注目だろっ!

762 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:51:03.33 ID:spBgF7ia0.net
昨日の3連戦初日でこんなことになったら今日明日とハマスタまだまだ荒れそうだな

763 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:51:08.66 ID:hShSZmah0.net
>>736
走塁妨害って知らねーのか?
ルール知らない奴は黙ってろよ

764 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:52:17.65 ID:qrFdkZYi0.net
韓国人みたいだな

765 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:52:31.90 ID:BarINnjH0.net
阪神ファンにキップ売らなきゃいいんじゃね
横浜ファンだけで埋まるでしょ

766 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:52:51.79 ID:wbbSYezi0.net
珍カスいい加減にしろよ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:53:03.30 ID:sPqb+2hM0.net
普通にやってりゃ優勝するのに
たかがワンナウトでイキリまくる珍カスw

768 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:53:22.24 ID:+AmaLPAq0.net
各球団は同じ守備をハマに対してやれよ
ベース塞いでも全部セーフな
ハマは抗議できないよだって自分らがやったことだし笑

769 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:53:31.87 ID:LcyOf9rQ0.net
>>751
ヤクルトはサイン盗み封じられてド低迷wwwwwwww
立浪が馬鹿じゃなきゃダントツ最下位独走だろ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:54:04.86 ID:Hy53k6WM0.net
バトルフェイス京田は打撃ゴミだから守備で体張るしか生きる道ないんだよ
一回ぶっ飛ばして解らせないと今後もやるだろうな(笑)

771 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:54:30.36 ID:eDlq64h/0.net
次は火炎瓶でも持ってこいよ珍カスさぁ
どうせ半分犯罪者だろ?

772 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:54:45.65 ID:Yq3wjBP50.net
>>760
はじめ走塁妨害でセーフにした、というのは君の妄想だよね

773 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:55:02.61 ID:3ujfbuPf0.net
>>28
何の因縁なのかこれも走者熊谷なのね

774 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:55:09.29 ID:CHeOszIZ0.net
しつこく抗議した岡田監督を退場にしなかったことから判定に後ろめたさを感じる

775 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:55:49.72 ID:gp291nJJ0.net
セーフからアウトに変わったんか、そりゃ怒るわ。

776 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:55:50.04 ID:ptGf5SAv0.net
そりぁファンも怒るで(・ω・)

777 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:56:58.70 ID:HK3nOUV+0.net
>>768
ほんとこれ
目には目をだわ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:57:05.11 ID:Me72I6jU0.net
>>772
審判が下した結論が走塁妨害ではないからアウトなんだからそれ以外ないだろ
逆にどんな余地があると思うの

779 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:57:10.67 ID:9Kd7V57t0.net
阪神ファンはもうJリーグいけよ

780 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:57:20.80 ID:BcBVM+LH0.net
まあ、アレを認めたらなんでもありだよなあ

781 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:58:06.05 ID:rdhriSch0.net
>>768
怪我したいならやってみろよ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:58:30.81 ID:aiqw1JzX0.net
これアウトならセーフになる方法がわからん

783 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:59:13.51 ID:IzQ666iE0.net
阪神ファンだけど、
阪神ファンが
嫌いだから阪神を応援していない。

784 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:59:21.51 ID:MRZWzAK50.net
南海ファンよりマシ

785 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:59:45.02 ID:gcoTA5EC0.net
糞だな

786 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 06:59:45.60 ID:R0rsoAlc0.net
ゴミを投げ込んだりヒーローインタビューを妨害する行為はどう考えてもダメだろw
京田ガー審判ガーだもんなぁ

787 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:00:03.15 ID:7+8AMWrA0.net
前もやってたけど荒れなかったんだろ
やっぱ阪神ファンが異常なだけじゃんw

788 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:00:12.36 ID:Cs7H+GSG0.net
Jリーグみたいに逐一公表してないだけでこんなのばっかだろ

789 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:00:24.16 ID:EWoNjtT10.net
監督も珍カスもルール無視の馬鹿揃い
阪珍なんてNPBから追放して珍カス共は球場出禁でいいよ

790 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:01:36.36 ID:ZKOquM1J0.net
進路妨害じゃあ無いだろどう見ても
阪神って解説者までおかしいね

791 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:01:42.31 ID:Gy8K1zyz0.net
>>782
審判にお中元を送る

792 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:02:27.52 ID:Yq3wjBP50.net
>>778
君は「なぜリクエスト検証を受け付けたか」の話をしてるんだろ?
だから、原因ではなく結果(アウトかセーフか)に対してのリクエスト要求だったと言ってるだけだが
おかしいか?

793 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:02:29.52 ID:VElRB64O0.net
同じ関西人でもオリックスファンならこんなことしない

794 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:02:54.58 ID:ws1uxkqW0.net
京田の行為が許されるならベースの上にうつ伏せになってベースを完全に隠してしまってもいいということだよね

795 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:03:16.65 ID:94z15uSH0.net
阪神ファンやけど京田が意図的かどうかは別として下手くそ
熊谷は走塁で飯を食ってく選手なら上手くかわすか下手くそに思い知らすスライディングをするかせんと
性善説でまともにプレーしてては生き残れんぞ
代走屋やなかったらまた話は違うがな

796 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:03:17.20 ID:soG+IjGb0.net
何かと思って映像見てきた
あれ走塁妨害じゃなかったら、走者はどこでベース踏めば良いんだよ?
明らかに2塁の選手がおかしい
阪神も先日ヤクルトから喰らった梅野の死球といい、多難だね

797 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:03:33.73 ID:4gbbf+dz0.net
これと同じケースだろ
https://www.mlb.com/video/edwin-diaz-swinging-strike-to-ke-bryan-hayes-oipvyh

二塁手や三塁手はブロックしてもいいんだよ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:03:41.36 ID:p52L1ajx0.net
>>1
野球の阪神とサッカーの浦和はファンにろくなのがいない
これ日本の常識

799 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:03:54.61 ID:36OOq1m20.net
>>791
審判「お中元とな、中身なんだろうな」
審判「虎メダル?何だこれ」

800 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:04:08.45 ID:rdhriSch0.net
>>794
それで捕球できるならな

801 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:04:55.00 ID:GH3qvjje0.net
野球好きだけど
データを楽しむスポーツだから発達障害多いよ
特に巨人阪神ファン

802 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:05:15.93 ID:LJhFmzFv0.net
躾の悪いビジターのファンなんてチケット売らなくていいじゃん
ホームだけでいっぱいになるんだし

803 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:05:19.01 ID:hShSZmah0.net
>>790
ホームベースを覆うような守備は走塁妨害だろ
どうやってベースにタッチすんだよ

804 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:05:26.99 ID:xarPd8v/0.net
赤星に叱ってもらえ
https://youtu.be/5k8989-tXEM

805 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:05:45.37 ID:BsreO7y10.net
ブサイクvsイケメン
そらイケメンが正義に決まってますわなぁ😘

806 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:06:01.15 ID:73ZxYlmO0.net
プロ野球も浦和のこと言えんやん
なんであんなに叩いてたん?

807 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:06:07.30 ID:rdhriSch0.net
>>797
分かりやすい

808 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:06:15.93 ID:IoRLzm1s0.net
派遣審判

809 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:06:44.07 ID:4gbbf+dz0.net
これと同じケースだろ
https://www.mlb.com/video/edwin-diaz-swinging-strike-to-ke-bryan-hayes-oipvyh
https://www.youtube.com/watch?v=QHXP24JMqyg

二塁手や三塁手はブロックしてもいいんだよ

810 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:07:01.35 ID:koyhDs0S0.net
相手のヒーローインタビューを妨害するのはやってはいかん

811 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:07:13.90 ID:3ujfbuPf0.net
これ本当にわざと京田側がぶつかり覚悟でのプレーだとしたら両者とも大怪我のリスクがあるわけだから良くない気がするなあ
コリジョンルールもそうだけどお互い安全にプレー出来るなら多少守備側が不利になってもいいじゃんとちょっと思う。相手側だって守備時に同じ境遇になるわけだから

812 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:07:29.03 ID:VLXl4Ote0.net
関西クオリティ

813 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:07:43.16 ID:LJhFmzFv0.net
もっとベース大きくすれば?
1メートル司法ぐらいあれば怪我せんやろ

814 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:08:22.17 ID:73ZxYlmO0.net
>>102
高校野球でさえファンがグラウンドに
ゴミ投げまくってたことあるじゃん
プロ野球なら尚更よ

815 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:08:35.72 ID:sPqb+2hM0.net
普通にやってりゃ優勝するのに
たかがワンナウトでイキリまくる珍カスw

816 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:09:05.09 ID:wCSJMgnt0.net
これが有りならコリジョンルールなんていらないよな

817 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:09:31.83 ID:hShSZmah0.net
田尾安志も走塁妨害だとYouTubeで話してる
https://youtu.be/gI1RmpeFo54

818 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:09:45.89 ID:soG+IjGb0.net
なんだ、京田って前科あったんだ
問題じゃん

819 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:10:08.54 ID:4gbbf+dz0.net
>>816
コリジョンルールは本塁だけだ

820 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:10:39.16 ID:pmOxYuYx0.net
また物投げしてたんだ
野球

821 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:10:49.27 ID:sPqb+2hM0.net
>>814
松井が高校生の時の話だろw

822 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:11:02.98 ID:myrIL7bY0.net
テーハミングになれよ!

823 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:11:21.26 ID:/9GBYACJ0.net
ゴミみてぇな民度だな

824 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:11:25.61 ID:DGjKpzAA0.net
>>809
よく太腿が無事だったな

825 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:11:34.10 ID:sPqb+2hM0.net
>>817
コイツも珍カスだからな

826 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:11:47.54 ID:Mod9/wO30.net
>>809
これええな
スパイクされる覚悟でブロックすりゃいい
ケガ人続出でルール新設となりそうやし

827 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:12:17.89 ID:gp291nJJ0.net
ヘッスラで左右から回り込めば良かったのか。

828 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:12:42.05 ID:W3+S/2PS0.net
阪神が負けたんだからそれが一番良かった

829 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:12:42.78 ID:OQQ0C9r50.net
これはつまり、流れの中でスパイクの刃の角度が立っちゃってもしょうがないということでもあるよな

830 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:12:46.84 ID:Ju5BMqvz0.net
https://twitter.com/yomoyayomoya2/status/1692530779543498873?t=pYz8OSd9PAGd5D-h2dvJ5g&s=09
(deleted an unsolicited ad)

831 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:13:05.91 ID:NU82QNJd0.net
>>819
横レスだが
だからそれが要らなくなるよなって言ってんだよ
読解力ゼロやな

832 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:13:27.89 ID:36OOq1m20.net
>>801
コピペ元
電車好きだけど
動きを楽しむ趣味だから発達障害多いよ
特に撮り鉄

833 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:13:46.99 ID:gW/qxnQ90.net
なにがなんでもセカンドにランナーが居ないと得意のサイン盗みが出来ないしな!
またヤスアキにサインに盗みを見破られるぞ犯沈タイガース

834 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:14:28.17 ID:Wd46wwg/0.net
故意か流れ上のプレーか、審判の裁量の範囲だしな
極端な例を言えば、たまに弱い打球が一塁線に転がってファーストが捕球して走路を塞ぐ形で笑顔でタッチみたいな場面があるけど、これをロボット的に走塁妨害にする審判は皆無

835 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:14:34.16 ID:df1v09LT0.net
>>693
かつて暴力行為で逮捕された連中には日本国籍じゃないのもいたよ

836 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:14:41.95 ID:a4Ib8BBa0.net
>>833
あかんすよ!タイガース

837 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:15:24.31 ID:hShSZmah0.net
悪質だな京田

61 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89dd-+JjH) 2023/08/19(土) 07:09:09.85 ID:4zvXJi070
京田は近本にもこのブロックしてたみたいだな
そして2020年7月29日の広島戦上本弟相手に今年の対中日戦で岡林相手にもやってるみたい

838 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:16:13.61 ID:hShSZmah0.net
京田 体重軽い相手ばかりにやっててずる賢いな

839 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:16:28.84 ID:Ti8kqck60.net
>>692
ニート君さあ・・・

ああいうプレーは立浪監督が一番嫌うものだから

840 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:16:45.64 ID:ZmpsvkMf0.net
珍カスは汚物

841 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:17:20.54 ID:cO15eia60.net
>>798
ホークソファンもまあまあ頭がおかしい。
煽っている福岡のバカマスゴミのせいだが

842 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:17:39.61 ID:4gbbf+dz0.net
これと同じケースだろ
https://www.mlb.com/video/edwin-diaz-swinging-strike-to-ke-bryan-hayes-oipvyh

二塁手や三塁手はブロックしてもいいんだよ  
京田は体を張ってピンチを食い止めたのだから誉められてしかるべき

843 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:17:53.97 ID:rdhriSch0.net
>>834
ボールを持ってる守備者が走路を塞いでも妨害にならないから当たり前

844 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:18:41.92 ID:GRWx3/Ys0.net
民度の低いファンを抱える球団か
民度の低い選手と審判を抱える球団か

845 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:19:13.14 ID:Wd46wwg/0.net
>>843
ボールを捕る前は?

846 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:19:57.15 ID:bxvfusCA0.net
珍犯は迷惑

847 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:20:02.78 ID:vysxXAkl0.net
>>760
誰がいつ走塁妨害でアウトなんてジャッジしたのか教えてくれよ珍カス

848 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:20:06.34 ID:sJml0nKq0.net
阪珍ファンの日常

849 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:20:32.97 ID:K4hvWNXt0.net
故意かどうかじゃなくて
スライディング動作が先で捕球してブロックしたのが後
それがなかったらどうなのかを映像で見て判断してあの決断を下したから怒ってる

850 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:20:46.31 ID:Y0p/kqvm0.net
>>30
サッカーでいえば浦和みたいな感じ?

851 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:21:16.28 ID:Me72I6jU0.net
>>792
だから走塁妨害でセーフにしたならそもそもリクエストの対象外だから
アホですか?

852 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:22:19.54 ID:rdhriSch0.net
>>845
ボールを捕るためにいるなら妨害にならない

853 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:22:40.31 ID:g/uW4Fdn0.net
何があったか知らないけどゴミ投げ入れとかヒロイン中の合唱とかありあんな
基地外は出禁にしろよ

854 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:22:50.74 ID:fTYysDnS0.net
>>851
だったら走塁妨害じゃなかったんじゃないの?w

855 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:23:48.51 ID:soG+IjGb0.net
>>842
なんかお前さっきから必死だが情報が古いよ

856 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:24:28.14 ID:UvVd2rT10.net
>>852
じゃあ今回の京田も走塁妨害じゃないね
良かった良かった

857 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:24:32.26 ID:GdF4W6tB0.net
ここまで頭おかしいのはもう阪神ファンくらいだろ
甲子園だけでこうならともかく関東でも同じようにイカれてるのはなんでなんだろうな

858 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:25:03.91 ID:Me72I6jU0.net
>>854
でも審判が下した結論は、ビデオ判定の結果走塁妨害じゃないからアウトなんだとよ
審判の口からちゃんとそう言ってる

走塁妨害かどうかをビデオ判定して判定を覆してるからおかしいんだよ

859 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:25:55.79 ID:bxvfusCA0.net
判定正しいかじゃなくて犯珍に有利かどうかでしか見てない

860 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:26:03.83 ID:VkcvmXZF0.net
ルール上二塁はベース隠しても妨害にならないし
そこへ走者が全力でスライディングしてもお咎め無し

走者もお構いなしに突っ込めばいいんだよ
それで大怪我するとなれば守備側もベース隠しなんてやらなくなる

861 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:26:07.12 ID:36OOq1m20.net
>>850
浦和以下
フェンスが低い時期は普通にグラウンドに観客がなだれ込んでいた
ブーイング恫喝
基地外替え歌応援歌

セリーグのレベルがパ・リーグのはるか下になったのは珍のせい

862 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:26:09.69 ID:rdhriSch0.net
>>856
だからそう判定されてる

863 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:26:29.18 ID:ZKOquM1J0.net
どっからどう見ても、一塁側の低い球膝ついて取り入ったらたまたまベース前だった、にしか見えんな

864 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:26:57.85 ID:gi28h0120.net
知能

865 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:28:02.28 ID:m5PWGsmP0.net
祭りは明日までとなります、お急ぎください
https://i.imgur.com/fS9WW1f.jpg

866 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:29:17.37 ID:3swrrHx10.net
阪神ファンが京田の過去のプレーを洗い出してるww

867 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:29:44.63 ID:pDUHrX8s0.net
動画見たら審判と京田がアレだったけど
ゴミ投げ入れたりヒロイン妨害したやつはリクエストして全球場立ち入り禁止にしとけよ

868 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:31:19.27 ID:lnR9oEd80.net
リプレイ検証後
審判はセーフのジェスチャーだけでいいのに余計な説明をするから揉める

869 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:31:19.78 ID:Mh6Ou7qK0.net
ゴミやから仕方ないなw

870 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:31:28.24 ID:Kuw5d2sU0.net
ルールの公正な適用を主張してるのに
自身の迷惑行為は、平気でルールを破る阪神ファン。

総レス数 870
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200