2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平43号満塁弾で4点リードも逃げ切れず.エ軍は延長の末逆転負け、サヨナラ機に大谷は空振り三振、打点はトップまで「3」★2 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/08/19(土) 15:38:44.31 ID:sNzu0yUn9.net
8/19(土) 13:58配信

エンゼルス・大谷翔平選手

■MLB エンゼルス 6ー9 レイズ ※延長10回タイブレーク(日本時間19日、エンゼル・スタジアム)

エンゼルスが本拠地で行われたレイズ戦で、延長タイブレークの末に敗れた。「2番・指名打者」で出場した大谷翔平(29)は、2回に自身2度目の満塁ホームランを放って一時4点リードとなったが、チームは追い越され無念の逆転負けを喫した。

この日大谷は5打数2安打、4打点で打率は.306から.308に上昇。打点は89をマークし、リーグトップ(92打点)のK.タッカー(26・アストロズ)、A・ガルシア(30・レンジャーズ)にあと3打点と迫った。チームは60勝63敗で借金3(ア・リーグ西地区4位)。

6-6の同点で迎えた10回タイブレーク、無死二塁スタートで9回から続投のC.エステベス(30)が自身の暴投と死球で一・三塁とすると、5番レイリーにタイムリーを浴び6-7と勝ち越しを許した。さらに2死一・三塁でJ.ローのタイムリーで6-8。代わったA.ループ(35)もタイムリーを許し6-9と突き放された。

20日はハリケーン「ヒラリー」の接近により、急きょダブルヘッダーが組まれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0e4e2e12c41510459e573db575d61189181f84
https://i.imgur.com/fpRQcwd.jpg

★ 1: 2023/08/19(土) 14:03:45.46
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692421425/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:39:26.50 ID:IHrGYoI20.net
https://i.imgur.com/6xbd7CZ.jpg
https://i.imgur.com/Gqzv37T.jpg

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:39:33.78 ID:46G7uDb20.net
バカ劇場

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:39:44.26 ID:w0ZNSgWf0.net
戦犯王
三振王
あとなに取る気なの

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:40:16.25 ID:MewJJbuC0.net
エンゼルスに文句言ってるけど
強いチームに入ったら打てなくなるパターンの選手だぞ
弱いエンゼルスで助かってる

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:40:18.78 ID:nEVW2iYn0.net
今年2回目かな
サヨナラ三振

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:40:21.30 ID:t9AJmcox0.net
マジでエステベスはなんでクローザーから変更にならないのか…
不思議でならない

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:40:30.05 ID:wVxnKQPM0.net
大谷選手いつも相変わらずの応援しているよ
これからも頑張ってね😃

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:40:39.37 ID:bixzNqDZ0.net
負けるんかーい\(^o^)/

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:41:01.28 ID:KLQEFbyI0.net
特大なおエ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:41:28.51 ID:j1LQxhpE0.net
大谷の個人成績しか興味ない人が大半だから
もう消化試合だしな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:41:39.88 ID:OO7tdHQ40.net
いまだにMLBのシステムを知らないどころか何度教えられても理解できないバカwww
 ↓ ↓ ↓

848 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 15:13:51.53 ID:ysBgBe7q0
>>824
FA行使せず
エンゼルス残留だろうよ
 
 
 
行使せずだってさwww

 

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:41:41.22 ID:+PUafRg70.net
チーム弱すぎや…

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:41:42.67 ID:tLRUyQ8q0.net
サヨナラ機凡退はなんかよく目にする気がする

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:42:09.50 ID:deiSYg8s0.net
役に立たないな
給料泥棒じゃねえかよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:43:41.46 ID:Ha7NR1A00.net
>>15
レンドンと言う選手がいましてね・・・

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:43:47.34 ID:8Mixyzet0.net
本塁打王や三冠王
またはサイ・ヤングも現在5位のオッズだからチャンスはある
登板全部0封ならサイ・ヤング完全に取れる位置ににる

本塁打王でサイ・ヤングとかわけわからん記録の可能性まである
三冠王までついたらどうしたらいいのだ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:44:43.77 ID:6jBrLPdQ0.net
あそこでサヨナラ打てなきゃ本物の大リーガーではないってのがわかる内容だったわ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:45:12.03 ID:5imGXAZR0.net
大谷の全米知名度はPOISON GIRL BANDよりはあるが
三又又三よりはない

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:45:24.29 ID:h0I8nJa50.net
弱いチームで戦うってことは強いチームと戦わないといけないわけで、強いチームに入ればもっと成績よくなるんじゃないの?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:45:29.86 ID:H2Ay2NVF0.net
ショウヘイヘーイ!

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:46:08.01 ID:a5EvqAhp0.net
レンドンって1年間フル出場しても大して活躍しないだろう

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:46:35.55 ID:uzcVDtND0.net
三振多いけど3割打ってるんだよなぁ
ただ、今日みたいなシチェーションで打てないからクラッチ・ヒッターの印象がない

まぁ満塁HR打ってるんだからサヨナラも打ってれば大ヒーローだったんだけど

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:46:39.05 ID:C9wDhGX60.net
>>1
エンゼルス166年ぶり屈辱の敗戦 大谷満塁HR&三重殺でも勝てず、米記者「1857年以来だ」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24828474/

立てて

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:01.28 ID:6YVU3hkI0.net
こんな試合よりルカ観た方が良いぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:02.38 ID:yaTkNtWE0.net
>>5
なんで強いチームいったら打てなくなるのか論理的に説明してね

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:21.13 ID:e5rB0cp+0.net
来季大谷がいなくなったなエンゼルスがプレーオフいく可能性

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:21.56 ID:RDvZf7g+0.net
バッターとしてはここぞという場面では大して打てないよな
競り合いのゲームを決めるとかあまり見たこと無いし

ピッチャーとしては序盤は素晴らしかったけどだんだん微妙になってきたよね
まあ援護が少ないから可哀想ではあるけどさ

強いチームに移籍したら打線の中では中核足り得ないだろ、イマイチ繋がらないし、8番9番あたりでホームラン狙いパンダやるのがいい
本当に打線の中核になるには吉田の方が上だよ

ピッチャーはまあローテ守ってれば強いチームだし勝ち星も自動的に増えるだろう。普通に15くらいは勝たせてもらえるかな

強いチームに移籍して本当に良い選手に囲まれて、今よりも少し目立たなくなるくらいが大谷は幸せだと思うわ
今は何でも持ち上げすぎて逆に不幸かな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:28.60 ID:PV2uSnab0.net
さあこの勢いで遠藤リバプールの4スレを抜こうぜ!

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:38.96 ID:3GS8D3QR0.net
>>15
ゆうてかちあ「タイムリー打てばサヨナラ」ってのはめったにない

「もしスリーラン打ったらサヨナラ逆転ホームラン」
てのも大谷の場合はサヨナラ機にされてしまう、

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:41.96 ID:M46a7bpF0.net
勝利を目的とせず来期に向けて新人やら若手ばかりで組んでるからね
まず、監督変えろよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:50.22 ID:wHQZYO9Q0.net
エンジェルスのピッチャー酷すぎる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:47:57.55 ID:QP+HO6do0.net
雑魚谷ゴミ平

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:48:46.16 ID:6NSVSQq50.net
結びつかないな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:49:01.16 ID:i/GXkw9G0.net
>>24
本当にゴミみたいなチームだな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:49:01.94 ID:wNtl1ixi0.net
大谷、戦犯すぎるw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:49:11.97 ID:NmPeU73C0.net
>>31
勝利の意味ないからよ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:49:21.18 ID:g5ed1wXU0.net
大谷すげー
早くヤンキースに移籍しろww

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:49:26.79 ID:OadGPenV0.net
>>28
WPA/LIって指標ググってこいニワカ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:49:35.31 ID:N9gJUWF/0.net
サカ豚さんさぁイライラするんじゃないよ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:49:49.14 ID:3GS8D3QR0.net
満塁ホームランとサヨナラホームラン打たないと許さない現人神

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:50:15.03 ID:uShBfKQP0.net
タイブレークって公式記録どうなるの?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:50:22.13 ID:TyNsglum0.net
>>31
買い手に回った直後なのにねw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:50:26.43 ID:lkJBupG50.net
>>38
ヤンキースも雑魚なんだが

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:50:39.82 ID:ZrnIYfGO0.net
右方向に飛び始めると調子が下降するんだよなあ。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:50:48.78 ID:sz2bVHVo0.net
>>42
なんの記録のことを質問してるんだよ?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:51:24.64 ID:OTsVSYbE0.net
>>24
すごいな。快挙じゃん。

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:51:52.35 ID:MzOR7QRq0.net
>>40
昔はこういうのは在日朝鮮人に向けてたもんだが、
見事に焼きサカ戦争化で朝鮮人にヘイトが向かなくなったな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:51:54.20 ID:OO7tdHQ40.net
>>42
イニングをスタートが走者ありからというだけで安打も打点も普通に記録される

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:52:06.69 ID:DJDO4eqA0.net
>>44
だから無理しても大谷取るかもよて話

ドジャースは無理して取る理由がない

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:52:25.13 ID:JEnV8/EF0.net
大谷翔平のきんたまってどんななのかなあ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:52:27.47 ID:hiGgl8uI0.net
>>40
みんな笑ってるよ😅😆

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:52:34.53 ID:Jx6Li5G80.net
凄い記録作って草

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:52:36.78 ID:MZWFwtMO0.net
正直今回は戦犯やったな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:53:05.47 ID:flh5Bce40.net
大谷より甲子園の慶應の方が話題

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:53:25.83 ID:3GS8D3QR0.net
>>42
2塁ランナーは自責にならない。
ただし、2塁ランナーが帰ってそれが決勝点の場合
回の頭にマウンドにいたピッチャーが負け投手になる、

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:53:30.23 ID:xxR3Ob2v0.net
この空回りっぷりはエンゼルスにいる限り仕方ないのかな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:53:32.57 ID:zIpo60qJ0.net
こいつのどうでもいい記録とわがままのせいでチームが全く勝てないの草

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:53:38.95 ID:OO7tdHQ40.net
>>50
ベッツ大谷フリーマンの並びを見てみたいけどね

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:54:30.91 ID:XIJ1RyBv0.net
バッカジャネーノ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:54:32.54 ID:DJDO4eqA0.net
>>59
コールオオタニ
オオタニジャッジ
の方が豪華やろ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:54:33.45 ID:OO7tdHQ40.net
ID:ysBgBe7q0は恥ずかしすぎてもう出てこれなくなっちゃったなwww

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:54:40.66 ID:2iSKDGnM0.net
大谷ドンマイwww

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:55:18.69 ID:xlo+xjpS0.net
>>34
満塁弾打つのはやすぎ
7回以降に打たないと

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:55:48.35 ID:CAueuFN40.net
満塁ホームランあって、トリプルプレーあって負けるか?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:55:52.39 ID:q/rTYs3w0.net
大谷のそばに行くと、時どきギーガッチャンギーガッチャンって音が聞こえるのはあれは何?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:56:22.19 ID:MewJJbuC0.net
>>65
そんなの普通に良くある

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:56:34.77 ID:TyNsglum0.net
MVPコールからの満塁ホームランはスタジアム大盛り上がりだったね

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:56:35.50 ID:0o8WjrSs0.net
三国人は撒き餌しないでください。誇りを持って下さい。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:56:43.91 ID:aOuNYMhu0.net
リリーフが全員失点
オホッピーは本当に優秀なキャッチャーなのか? 

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:56:51.71 ID:neKxMzyv0.net
直江兼続

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:57:27.01 ID:BRC0P6ch0.net
>>67
トリプルプレー自体が滅多にないのに
んなわけあるかw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:58:00.49 ID:OO7tdHQ40.net
>>67
トリプルプレーが普通にはない

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:58:00.70 ID:7YsNIwgp0.net
結局なおえかよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:58:54.46 ID:zHvmnJFq0.net
もっと強いチームへ行って
本当の伝説の選手になって欲しい

このままじゃメッシにもクリロナにも全然追いつけないぞ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:59:00.76 ID:q/rTYs3w0.net
エンゼルスが負けるのは何者かがエンゼルスの幸運を吸い取ってるからだとは考えられないか

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:59:04.05 ID:qxI2z0fX0.net
この人には最強のヤンキースがよく似合う

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:59:19.57 ID:nHZrzn810.net
トリプルプレーでピンチ凌いで9回裏同点ランナー2塁で負けたら叩かれるに決まってる

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:59:51.77 ID:NZEgLIGL0.net
もうチームの勝利とかどうでもいいから全打席ホームラン狙いでいけ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 15:59:54.33 ID:hdnLUJ7y0.net
>>24
大谷以外で大谷関連より古い記録出てくるのは草

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:00:14.64 ID:deiSYg8s0.net
兜の緒を締めないから負けるんだよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:00:39.37 ID:5imGXAZR0.net
大谷の全米知名度はライス関町よりあるがカモメンタルよりはない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:00:45.96 ID:Hy53k6WM0.net
ストライクなんてまともに来るわけないシチュエーションでブンブンして三振はいただけない(´・ω・`)

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:01:25.77 ID:zPE5tx4v0.net
プレッシャーに弱いヘタレ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:01:26.26 ID:PmNbkcUD0.net
>>17
肝心な所が来てリーチがかかると
急に失速したり固まったりするイメージ。

日ごろ大したことないのに、チャンスが来ると
とくに大切な舞台では
確実にヒットやホームラン打ってた
イメージ(実際の数字は知らんけど)の新庄とは
対極のタイプに見える。

ホームラン王を取れたら、御の字では?
まだタイトルを何も取ってない無冠者だし
せめて両リーグトップでの
メジャーリーグ元ホームラン王の肩書がほしい。
これがステップアップの第1歩。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:01:36.74 ID:o32k/gFF0.net
ホームラン200本近く打ってるのにサヨナラホームラン0の打者って大谷以外いないんじゃないのか
勝負弱いのは難点、クラッチヒッターしか評価されないから

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:01:56.27 ID:Y1T5ADpM0.net
5ちゃんでは前は野球はチョンだらけって言われてたのにWBCで韓国ボコボコにされてから野球の叩かれ方激しくなってないか

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:02:53.30 ID:5wj/tKm30.net
>>55
慶應はマスコミを動かすからなw

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:03:09.83 ID:BCUdtpn70.net
>>4
阪神王

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:03:16.07 ID:l3mzM3IX0.net
エンゼルスは与四球が30チーム中ワースト3位っておかしいだろ
コーチクビにしろよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:03:28.77 ID:+OrNsSBl0.net
https://youtu.be/QiHhbWl4CW4

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:03:34.44 ID:PmNbkcUD0.net
チャンスの時にどう思ったらいいのか
新庄が、YouTubeで
ものすごくいいこと言ってたわ。

こんな風に思ってたのかーって、
すごく納得した。

何を言ってたか、忘れてしまったけどw

あれが参考になるんじゃね?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:03:38.39 ID:cy/dLgfF0.net
満塁ホームラン打ったのに戦谷犯平wwwwww

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:04:27.58 ID:gVPZln000.net
メッキが剥がれたな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:04:48.04 ID:OwTcr3vL0.net
どうでも良いとこでは打つけど
サヨナラの絶好機で空振り三振ってのが大ダニらしくて良いね

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:05:05.95 ID:NssOmWdz0.net
チャンスで全然打てんもんな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:05:11.04 ID:XHVsAUkf0.net
俺のコンビネーションフックで沈みそう

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:05:38.80 ID:NK3FCclw0.net
投手力が弱すぎる
オリ山本!きてくれ!

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:05:51.54 ID:om0feqaA0.net
>>7
縛りがあるのかね?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:05:51.57 ID:NBpxPOVr0.net
ここで打つのが松井

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:05:54.36 ID:G3Y/9N+U0.net
トレードで若い選手みんなだして
使えない選手ばかり取ってホンマにアホ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:06:18.19 ID:sKS+l9uK0.net
大谷が移籍すればエンゼルスの試合なんて観ないけどなw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:06:18.92 ID:nHZrzn810.net
9回裏当てられないPじゃなかったんだよな、大谷だけ三振

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:06:24.78 ID:xlo+xjpS0.net
まあ負けたけど満塁弾にトリプルプレー
ええもん見れたわ
トリプルプレーとか生で見られるのは一生で一度あるかないか
それだけでも凄いよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:06:52.57 ID:nr57uP4f0.net
大谷があと1人いれば…

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:07:19.78 ID:PmNbkcUD0.net
チャンスの時にどう思ったらいいかは
新庄に学ぶべき。
チャンス特に、人の期待するところで
力を発揮する異常なぐらいスター性があった。
みんな長所と短所がある。

新庄はそれに関して、最高だったよ。
大谷は新庄の活躍してた時代、
あまり知らない世代かもだけど。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:07:39.66 ID:wLyyrCHg0.net
エンゼルスより侍ジャパンのが強くね?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:08:00.38 ID:tyWhjrrK0.net
<# `Д´ > 大谷は凄いけどお前ら反韓保守系のチョッパリは凄くないニダ!

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:08:12.83 ID:67CWwjeS0.net
三振のせいで負けてばっかりのチームなのに
MVPって何なの?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:08:16.26 ID:G3Y/9N+U0.net
ドジャースも今のロートルDHで来年も契約するだろうな。
大谷いなくても優勝するよ。
大谷はパドレス、レンジャース、マリナーズがええよ。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:08:54.74 ID:7mkPqm+90.net
このゴミ、今までに役に立ったことあんの?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:09:27.44 ID:ECKusrHL0.net
>>1
満塁ホームランとトリプルプレーがあって負けるなら
そりゃどうやっても負けるわ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:09:33.51 ID:cy/dLgfF0.net
野沢直子

「なんかその野球自体が…。野球好きな人は野球見るんだけども、なんかやっぱりさ、アメリカってさ、バスケとアメフトなわけよ。だからそこら辺(バスケットとアメフト)はキラキラしてるんだけど、野球ってそこに比べると、ちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」



地味谷さん…w

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:09:38.70 ID:ysBgBe7q0.net
大谷が来てから
エンゼルスは弱くなった

疫病神

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:09:44.34 ID:3z/5+B/90.net
>>26
強いチームは相手もエース級ぶつけてくるから

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:09:48.82 ID:L/+PFxic0.net
満塁打ってもなおエ・・

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:10:03.67 ID:VFkbs41W0.net
>>86
NPBで300本以上でサヨナラ弾0は
掛布、江藤、宇野。

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:10:18.81 ID:vRSE8i/b0.net
球場アジア人客ばかりじゃん

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:10:26.48 ID:E+Razn320.net
エステベスはもうクローザームリやろ
毎回毎回ノーアウトのランナー出してピンチを招くクローザーとか要らんよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:10:42.54 ID:G3Y/9N+U0.net
アンチって朝鮮人や反日どもやろ
サッカーのワールドシリーズやwbcで日本代表が活躍しても、朝鮮人どもは
ダンマリなんだよな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:10:58.47 ID:HPuLZV7M0.net
負けたんかいw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:11:39.05 ID:RWcTb7be0.net
得点圏打率は良いのに勝負所では打てないな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:11:46.97 ID:WAoTNE/R0.net
5-1だったのに簡単に逆転されたな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:12:02.25 ID:GsGKgYE/0.net
相変わらずのなおエいくら点取ろうが逃げ切れない定期

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:12:21.60 ID:qieOOYlZ0.net
大谷って結構な悪球打ちよな。
しかも難しそうなインコースのボール球とかクソ高めとかホームランにするから手に負えない。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:12:36.82 ID:4+r2FrUH0.net
エンゼルスって投手が駄目なの?打者が駄目なの?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:12:49.18 ID:RiGm4HM30.net
大谷が毎試合先発して原則1イニングで降りるオープナーをやるというのはどうだろう?

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:12:57.82 ID:IRxLDr3H0.net
大谷って野球脳そんなにないよね

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:13:01.13 ID:Z2FRpILp0.net
>>119
高津や岩瀬もそんなんじゃなかった?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:13:21.44 ID:+UxECHB20.net
大谷の火力が弱すぎた

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:14:13.76 ID:eKvt8uXY0.net
道具を大切に扱わない大谷翔平

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:14:57.09 ID:LilV53Ds0.net
 
 結局ピッチャー陣がリードを守りきれないってことだ。
 

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:15:07.61 ID:QZKvf1G00.net
は?なんで負けるん?
どんな投手陣だよ、大谷以外は

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:15:45.55 ID:PmNbkcUD0.net
>>122
チャンスに弱いことを
数字ではっきり悪いと指摘してあげたら
その数字を上げることに
必死で頑張るタイプだと思う。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:16:17.46 ID:uSrIYgbA0.net
>>115
メジャーの先発はローテ守って回してるんだからそんなことするわけねーだろ
むしろ強いチームは雑魚投手と当たりやすくなるぞ
勝ってる時って相手は勝ちパターンの継投してこないからなw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:16:22.53 ID:H8yT4qyu0.net
大谷翔平にブツクサ、グチグチ言うことに快感を感じる哀れな楽しみ方

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:16:51.66 ID:2OHwscwL0.net
これも野球、負けるときは負ける!選手のバランスに問題ありかもね。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:16:52.02 ID:GRGhjnu40.net
>>1
カッコウのようにブクブクと1人だけデカくなり
他の選手達、トラウト、レンドンを締め出す大谷翔平は害獣

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:16:56.78 ID:ysBgBe7q0.net
>>132
大谷がサヨナラHR打ってたら勝ってた
結局、大谷がチャンスで打てないのが悪い

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:17:17.80 ID:yM7LvAIL0.net
テレビ見てたらわからんけどSNS見てたら騒いでるの日本人の一部と世界の野球ファンていう狭い世界でした

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:17:38.15 ID:RTQhXnoi0.net
尚、吉田は勝利に貢献した模様

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:17:40.69 ID:O0Hhdrts0.net
残念ながら大谷は勝負弱い
相手が細心の注意を払って投げてくる時に尽く打てない
こういうガチ中のガチの時の打席を指標にできないのかね

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:18:29.92 ID:K+7Wcy1x0.net
PS争いなんてしてたら
大谷のホームランが伸びないから
今が理想的
大谷の数字を犠牲にしてのPSなんて
ファンは誰も望んでいない

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:18:55.30 ID:2YdpSpAZ0.net
アメリカで野球人気なくなってからこんな選手日本から出てきたのもったいないよな
今や地味なスポーツで活躍するアジア人なだけ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:19:50.07 ID:EnN4IMs70.net
3割50本10勝20盗塁を達成しそうな超怪物をボロクソに貶すサカブタwアメスポではジョーダンの得点王&
最優秀守備選手&シーズンMVP&オールスターMVPが最強ベストシーズンとされてるけどあれ超えそう。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:19:55.63 ID:p1MjyfOy0.net
本塁打出ればサヨナラの場面
33ー4。本塁打0打点1
これが今期の大谷よ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:20:03.87 ID:qpzfvSLR0.net
>>126
オーナー監督コーチが悪いよ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:20:34.86 ID:QfwCuTBv0.net
肝心の場面で打てないのがな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:20:49.69 ID:/ij7k6t80.net
大谷の二刀流を維持できる優秀なメディカルいるはずなのに、なんでこんなに怪我が多いんだ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:21:09.18 ID:sEmPFfay0.net
トリプルプレーって動画見て
おお、すげーってなって
画面下の点数が同点で、え?って二度見したわ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:21:15.93 ID:DDkPN+sj0.net
ほんとここで打てないよなあ大谷は
すげえ選手だけどヒーロータイプではない

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:21:34.86 ID:5imGXAZR0.net
大谷の全米知名度17%w
しずる池田よりはあるがフルポン村上よりはないな 

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:22:10.51 ID:aBJXxzy10.net
まーた負けたのか

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:23:14.18 ID:GAXCeUs00.net
ストッパー相手簡単に々ホームラン打てるわけないわな
エンゼルス以外は

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:23:15.74 ID:4IvJVi1M0.net
通算?
さすがに今年120試合(ホーム60試合で)
本塁打が出ればサヨナラの場面て33打数もないよな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:24:01.25 ID:RTQhXnoi0.net
それよりも、ハリケーン「ヒラリ」心配ですね。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:24:45.89 ID:G3Y/9N+U0.net
今のチームは大谷1人を警戒すれば済む。
後ろにトラウトいたら警戒する選手2人になるから、打てる確率も高くなるかもな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:24:52.41 ID:ZFJjcHMS0.net
ヒットでいいんだよ翔平って誰か教えてあげろよ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:25:05.43 ID:4gbbf+dz0.net
クラッチ指標
https://library.fangraphs.com/misc/clutch/

Clutch Rating
2.0  Excellent ←今年のタッカーはこの辺
1.0   Great
0.5  Above Average
0.0   Average
-0.5 Below Average
-1.0  Poor
-2.0  Awful ←今年の大谷はこの辺

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:25:23.51 ID:9lXvMywB0.net
大谷がチャンスに弱いのは内緒

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:25:53.18 ID:5E5ZN8Rk0.net
松井だったら絶対に打ってる

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:26:13.85 ID:4shH1FOt0.net
HRは打っても三振3つはなあ
前にもHR打ったけど、サヨナラの場面で三振ってのなかったけか?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:26:15.85 ID:nYex+tJP0.net
大谷くん8打点でも負けちゃうチームやで
なんも驚くことはない

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:26:18.15 ID:8YRBZ+dw0.net
意味のないホームランだよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:26:30.38 ID:PV2uSnab0.net
1点づつしか入らない玉蹴り大好きサカ豚が満塁ホームランを羨ましがって発狂w

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:26:53.28 ID:eYFLyoPV0.net
また兼続かよ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:27:47.75 ID:ljX9MDdm0.net
3冠王あるぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:28:08.30 ID:kMiJAfmW0.net
サヨナラ機に打てなかったんか戦犯俺

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:28:15.77 ID:6jBrLPdQ0.net
グランドスラムトリプルプレー
これで勝てないチームなんかマジでガチで1秒たりともいる必要ない冗談抜きでガチで

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:29:20.05 ID:nYex+tJP0.net
>>160

15 どうですか解説の名無しさん 2023/08/19(土) 14:37:46.71 ID:MU6/og81 (1/2)
今シーズンの大谷のチャンスでのスタッツ

wRC+:球場差を補正した打席あたりの得点創出力。100が平均で、例えば110なら得点創出力がリーグ平均より10%高いという意味。
大谷:183 1位
xwOBA:打球速度と打球角度から予想されるwOBA。wOBAはOPS以上に得点との相関が高くなるように調整された、得点創出力を示す出塁率風の指標。wRC+と兄弟関係。
大谷:xwOBA .431 1位
WPA:チームの勝利の期待値への貢献度を表す指標。勝敗に影響する大事な場面での活躍度。
大谷:WPA 4.2 2位
1位はタッカーの5.3

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:29:39.69 ID:rXazA8NE0.net
本塁打は決まり、打点王もイケそう

2冠王だな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:29:39.73 ID:rYiwjUqd0.net
大谷の年俸てどうなんの?
年4000万ドルが限界なのに

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:30:13.11 ID:T6/1Byfn0.net
ナオエぎゃるざまぁwwww

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:30:28.58 ID:R9dKra3T0.net
ナオエノキワミ アッーーー!

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:30:50.83 ID:4IvJVi1M0.net
>>163
9回起死回生の8打点目3ラン打って同点にしたのに
タイブレークで凡退したら戦犯とか勝負弱い言われた時は
さすがに笑ってしまった

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:31:06.79 ID:GXvcBlui0.net
なおエステベスといえばエンジェルスファンには通じる

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:31:38.27 ID:aBJXxzy10.net
目立ちはするけどヒーローにはなれないな
原辰徳みたいな感じ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:32:03.06 ID:PmNbkcUD0.net
期待すると固くなってダメになるタイプだから
無理だろって言ってあげてる方が
簡単にタイトルを取りまくりそうな気はする。

でも、それじゃスター性に欠ける。

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:32:18.20 ID:EnN4IMs70.net
プロ野球史の中で本当に勝負強いのは長嶋(日シリ最高打率最多本塁打最多打点で投手有利の短期決戦でMVP4度)
あとサヨナラヒットもHRもオールスター通算打率と本塁打も歴代最多の清原、この二人だけだよ。

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:32:27.08 ID:F1qCgCUl0.net
なんでこのポンコツ抑え使い続けるの
契約とかなの

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:32:45.74 ID:nYex+tJP0.net
>>175
凡退したとこだけ記憶するバッファしかないんだろうな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:32:58.09 ID:KING30ch0.net
エステベスコメント
タイムリーはやや不運だった。調子は悪くないけど少し修正が必要。 

チームメートに謝罪して反省せーや!!!
こんな奴、もうだめだ。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:33:09.50 ID:GNvo03YG0.net
>>14
だから俺が言ってるだろ。
ちょっとしたチャンスはまぁまぁ打つけど大チャンスは打たないって

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:33:11.59 ID:6jBrLPdQ0.net
グランドスラムトリプルプレー
これで勝てないチームなんかマジでガチで1秒たりともいる必要ない冗談抜きでガチで

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:34:31.96 ID:/pKJt/YX0.net
>>177
原辰徳が期待できないのは理解できるけど
大谷が一緒か?www

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:35:00.75 ID:Gw7M+Rza0.net
>>61>>59
じゃドジャースと2年契約後
NYYと2年契約で

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:35:03.43 ID:QfwCuTBv0.net
9裏、あの場面で敬遠されない時点でクラッチじゃないのバレてるね

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:35:14.80 ID:fb4RJdLV0.net
今日は試合見てないけど、この試合展開だと大谷にサヨナラのチャンスが回ってきちゃう時点であかんのやないか
満塁弾打ったのにタニスケに責任を負わせちゃうのも酷な話やで(´・ω・`)

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:35:23.09 ID:qeyEdwVb0.net
今日のエンゼルスの6点中4点が大谷の打点、1点が大谷の得点なのにイチャモンつけるなw
大谷満塁ホームランなければ接戦になってない

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:35:34.78 ID:jyvRGTA70.net
直江男

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:35:44.53 ID:H8yT4qyu0.net
大谷、9回の三振、レイズの190センチ台の投手とは初対決。
まあ、同情的に見るとレイズとは地区が違うので滅多に対戦しないから、勝手が分からない投手。
今季初対決、次回は9月にレイズの本拠地で試合をする。
実況によるとレイズの中心選手も三振ばっかりで最後に適時打を打った。

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:35:47.80 ID:/oKaWJWM0.net
>>187
それなww

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:35:54.59 ID:nMjH5WMv0.net
>>26
トイレで隣に立たれるとオシッコ出なくなるのと同じ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:36:05.86 ID:XE5wNx3A0.net
チームに貢献せず自分の記録だけ伸ばし続けることにしか興味ないのか?
イチローみたいになってきたな大谷
そりゃアメリカで知名度上がらないよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:37:08.79 ID:nYex+tJP0.net
>>189
活躍しようがしまいがなにかしらイチャモン付けたいだけの人種なのよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:37:09.54 ID:4gbbf+dz0.net
10日前に打ったタッカーのグランドスラムの配球
https://www.mlb.com/gameday/717084/play/71

これがクラッチヒッターの打撃だよ
粘って粘って甘い球を一発で仕留める
大谷には粘りがない 糞ボールを振り過ぎ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:37:38.61 ID:kMkVtE230.net
>>179
WS MVPの松井も

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:38:01.12 ID:PmNbkcUD0.net
>>185
新庄が原と逆のタイプ。
日ごろの数字は大したことないに、
みんながこれでもかと注目してると(基準不明)、
なぜか力を発揮してしまう。

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:38:14.28 ID:xSGHy1Yh0.net
大谷が打てば勝ってたのにいいいは、望みすぎか

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:38:22.25 ID:oc0Pvdc40.net
エンゼルス損切り出来なきゃ選手人生終わる

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:38:32.53 ID:l3mzM3IX0.net
大谷が満塁ホームラン打った試合でチャンスに弱いとか
弱いのはお前の頭だろと

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:38:56.91 ID:4IvJVi1M0.net
>>187
得点期待値気にする場面ならともかく
1点取られたら負けの場面で
1死12塁でさすがに満塁にはせんやろ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:39:05.44 ID:R9dKra3T0.net
大谷が来る前はエンゼルスはプレーオフ出場争いをしてたのか?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:39:10.87 ID:EluPKsUZ0.net
元々チャンスに激弱なんだがw

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:39:38.69 ID:+OabrVHa0.net
藤浪「だらしねえなぁ」

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:40:27.57 ID:nYex+tJP0.net
>>203
オーナーが変わる前な

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:40:31.37 ID:1E6+e6FJ0.net
>>15
面白いと思ってやってんのか?クソつまらん奴らだわ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:40:38.88 ID:SDtLjVJA0.net
ほんと弱いよな
こういう大事な場面で

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:40:41.60 ID:aU1xP86G0.net
割とまじで藤浪とったら良かったんじゃね

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:41:42.31 ID:5E5ZN8Rk0.net
これでは松井みたいにはなれないわ

こんなのでワールドシリーズで打てると思う?w

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:41:46.43 ID:SxmkAShJ0.net
大谷のホームランって意味あるの?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:42:01.63 ID:3hWKXQ5e0.net
大谷が打てば負けようがどうでもいいだろ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:42:13.43 ID:ad8d8uvv0.net
くだらん時にはバカスカ打って
ここ一番打って欲しい時には三振
長嶋と全くの逆やな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:42:55.96 ID:25BG8g5u0.net
あいかわらずリリーフとクローザーがダメダメなチームだな。

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:43:04.40 ID:Uls6FDxC0.net
大谷ってサヨナラのチャンスはいつも凡退しているな
勝負弱いのかな?

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:43:27.07 ID:5E5ZN8Rk0.net
大谷のホームランって本当にどうでもいいところばかりだよなw

試合とは関係ない

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:44:02.92 ID:/pKJt/YX0.net
>>198
めちゃくちゃ分かるけど
原辰徳過大評価過ぎて笑う

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:44:28.35 ID:2MovbzYU0.net
チームメイトに嫌われてそうw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:44:38.35 ID:OO7tdHQ40.net
>>139
>>12

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:45:05.05 ID:1R6ynt7G0.net
満塁弾あり、トリプルプレイありで、まさかの直江とはね

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:45:11.50 ID:v6Vr4m8Q0.net
ヤンキース絶対取れよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:45:15.15 ID:6qX37nYm0.net
怪我がちなレンドンとトラウトの50億円コンビの為にDH空けなならん

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:45:31.86 ID:5E5ZN8Rk0.net
強いチームに移籍しないと

松井みたいに本物の偉大な選手になれない

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:45:44.73 ID:H8yT4qyu0.net
エンジェルスは投手が悪すぎる。
投手がいいチームならば、大谷の満塁ホームランで5対1とリード、こっから試合の流れを掴む。
そして、大谷がヒーローになるだろうに。
エンジェルスの投手を含めて守りがダメだから追いつかれるんだ。
エンジェルスの投手、意味のない2死から四球を出し、打たれて失点とか酷い。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:46:03.12 ID:4X/bWRz/0.net
相手「本気出すか」

サヨナラ機に大谷空振り三振!

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:46:14.20 ID:5imGXAZR0.net
全米トレンド圏外弾w

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:46:18.10 ID:PmNbkcUD0.net
>>217
チャンスに弱い原って、子供にまで言われていた。
巨人4番固定を勝ち取るって、今と違って、
ものすごくとんでもない価値のある事だったんだけどね。
それでもチャンスで凡退する印象がつくと
子供にまで、そんなことを言われてしまうんだよ。
これは仕方がない。

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:46:34.43 ID:sRgf9ilg0.net
大谷空砲

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:46:35.56 ID:SDtLjVJA0.net
これぞ大谷とエンゼルスみたいな試合

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:46:54.52 ID:rQlOIT7i0.net
実はアンチの方が大谷への期待値が異常に高いんだなw
満塁ホームランだけでは満足出来ないらしい

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:47:21.06 ID:pFfpOC/B0.net
エステベスとループはクビ
猛虎魂も感じん

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:47:24.17 ID:vvU8Nr/w0.net
ホームラン 狙いすぎだろ
さよならのチャンスの時はコツコツ 当ててけよ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:47:26.52 ID:/vJWIA+a0.net
エンゼルスの投手陣がくそのせいで、9回裏の打席があったからよかったじゃん
結果、打てなかったけど

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:47:53.00 ID:QfwCuTBv0.net
サヨナラ3ラン打ってりゃ打点トップまでいけたのに

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:47:54.14 ID:nYex+tJP0.net
アレらって大谷くん活躍すんのホントいやなのな
どうでもいい逆転満塁弾ってどんなんだよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:48:04.18 ID:hdnLUJ7y0.net
>>198
日頃大したことないから警戒されなくて、チャンスでも甘い球が来るってだけじゃん

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:48:37.54 ID:f9uEA3q70.net
>>236
無理ありすぎw

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:48:40.14 ID:ZmO+/Iwz0.net
ほんとのチャンスで三振は残念だが、最近で2回目か。 三度目の正直があるといいけどな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:48:52.33 ID:EaZucw9R0.net
ホームラン打った後はセフティバントでヒット稼げばいいんじゃね
とにかく三振多すぎやろ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:50:14.69 ID:8hbhPCrG0.net
>>7
ネビンがアホやから

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:50:21.42 ID:f9uEA3q70.net
素人とふざけて勝負してる時は打てるけど最後に打たなきゃいけないって時に空振り三振ってのと同じだな

大谷は弱い弱すぎる

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:50:21.70 ID:H8yT4qyu0.net
松井がどうとか、まだ昔話をしている
ああ、そう言えばいたな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:50:33.06 ID:RTQhXnoi0.net
長嶋や原のファースト送球は芸術点高い

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:51:03.80 ID:QfwCuTBv0.net
ここまで来たら三振数と脱三振数でトップとって欲しい
空前絶後、前人未到の異行だろう

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:51:26.00 ID:f5r5Mw+E0.net
>>241
チャンスでホームラン打つイチローとはものが違うな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:51:31.96 ID:GrI+zxZ70.net
相手が手抜きの時しか打てないのはちょっとね

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:52:03.53 ID:Gw7M+Rza0.net
満塁HRでチャンスに弱いって、打たなきゃ後のチャンスもクソもない、ヘディングのししぎだろう

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:52:17.85 ID:4gbbf+dz0.net
相手バッテリーからしたら「振ってくれたら儲けもの」というボール球に
終盤チャンス時の大谷は引っかかり過ぎだろ
https://www.mlb.com/gameday/716945/play/76

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:52:20.41 ID:DIjLmjun0.net
>>224
監督と投手コーチも強いチームはコーチが良いからな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:52:45.69 ID:XRpcaied0.net
>>247
ししぎ?震えてるの?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:53:13.39 ID:H8yT4qyu0.net
三振って凡打と同じ
あーだこーだ言うこと自体下らないって大谷さんが思っている、知らんけど

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:53:55.59 ID:+OabrVHa0.net
>>224
チームとして投手力はひどいからなぁ
四球と死球も全体でもワースト3に入る最悪な部類

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:54:11.76 ID:IguR0DJ10.net
大谷の記録のためにスケジュール調整して付き合わされてるのにこれじゃきついわなエンゼルス

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:54:17.33 ID:5E5ZN8Rk0.net
大谷はゆるい試合しかしてないから

ワールドシリーズの緊張感もプレーオフも知らない
だからチャンスで緊張して打てない
選球眼が悪いし大振りしすぎ
なにをしなきゃいけないかわかってない

松井のような頭の良さがない
大事なのはチームを勝たせること
ワールドシリーズ優勝に導く偉大な選手とはこういう選手

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:54:26.49 ID:SLBsf/vr0.net
>>85
語るねぇ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:54:49.12 ID:hdnLUJ7y0.net
四球でもいいかって思って投げるのと、こいつに四球はもったいないと思って投げるんでは厳しさが全然違う

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:54:50.12 ID:PmNbkcUD0.net
>>236
こういう大舞台のチャンスになると
なぜか回ってくるな、役者だなあ。
なんか打ちそう、まさかやっぱり打ったー
みたいな感じ。

数字は大したことなくても、めちゃくちゃ
ヒーローの記憶が残ってる。

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:55:33.66 ID:5caN9x0D0.net
第四打席だったか三振前のファールが惜しかったな。一瞬入ったかと思った

259 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:55:42.40 ID:tvy/x11k0.net
アジア2次予選でゴールしまくって本番ダメみたいなやつか
雑魚じゃん大谷

260 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:55:48.26 ID:N6Cd9bI60.net
エンゼルスが強くなる唯一の方法は大谷とトラウトをトレード放出して(その過程で犠牲を払ってでもレンドンも整理する)プロスペクト集めまくる手法しかなかったと思うけどな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:56:01.81 ID:2iSKDGnM0.net
6年連続直江
エンゼルスが不憫でならない

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:56:03.82 ID:tHj4cjxJ0.net
投谷さんはブレーブス、レンジャーズと強豪からはきっちり逃げてるのはさすがw
時には痙攣芸を交えながら魅せてくれるw

263 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:56:33.50 ID:CIFAUr5X0.net
満塁HR打っても勝てないかぁ・・ 野球って1人じゃどうにもならないんだな
WBCで優勝してMVP取って、タイトルも三冠に近い大活躍で大谷自身もベストシーズンだと思ってそうなのにね
さすがにFAで大谷いなくなったらプレーオフ行けたりはないだろうが噛み合わない

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:56:39.77 ID:RTQhXnoi0.net
尚、ヤンキース相手に吉田さん凄かった

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:56:41.36 ID:ub02+ECi0.net
>>247
つい3日までは失速失速言ってたのに2試合連続ホームラン

メジャー統一本塁打王とか言い出してオルソンを叩き棒にしてたのに追いついちゃって

ア・リーグホームラン王に3歩くらい近づいて
しかも満塁ホームランまで打ったから
心が不安定なんだろうw

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:57:02.41 ID:+zYFX27F0.net
なんかやたら負けてる印象有るけど負け越したった3つなのか

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:57:42.08 ID:ub02+ECi0.net
大谷4タコ、チーム負ける
→アンチ「雑魚谷!戦犯!ゴミ!」

大谷活躍、チーム負ける
→アンチ「チーム勝てなきゃ意味ない成績(キリッ)」

大谷活躍、チーム勝つ
→アンチ「マイナースポーツ!カルフォルニアビーチ!クロリナ!
インスタフォロアー数!大谷ハラスメント!報道量!マスゴミ!アメリカトレンド!ガラガラオオタ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:58:32.46 ID:q+oXjWOF0.net
雑魚と対戦するときだけ投げてあとは休んでホームラン狙い三振量産w
ひっどw

269 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:58:43.93 ID:QcBtSplv0.net
アンチが何言っても底辺は底辺のままやし意味ないな😊

270 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:58:52.95 ID:l3mzM3IX0.net
>>260
トラウトは拒否権あるから無理

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:59:06.50 ID:tzrLveW60.net
>>269
お前のことで草

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:59:07.96 ID:7h1eFMXu0.net
大谷が最後にサヨナラタイムリー打ったところで
エンゼルスがPSに進出できるわけじゃないからな
んなもん普通にHR狙いしてHR王を確実にとりに行くわなw

273 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:59:34.50 ID:hP/DeQ2Q0.net
野球の話題なんかいらないから
世界で誰も知らないし意味ないだろ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 16:59:37.16 ID:2iSKDGnM0.net
>>267
ダニ信イライラで草w

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:00:29.22 ID:PmNbkcUD0.net
>>255
メンタルコントロールの研究して
ヒーローになってほしい。
このままじゃ、ガチでやばそう。
実際、チャンスの数字はよくないよな。

つーか、リーグホームラン王確実で
そんな風に思われるって
伸びしろが、すごすぎないか。

調子悪いと言われていた7月も
メジャー月間MVPだったw
まだまだいける。

276 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:00:47.15 ID:deiSYg8s0.net
あーあ
これでますますガラガラになるよ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:00:56.02 ID:ub02+ECi0.net
>>274
効いちゃったのね、ゴメンね

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:01:28.32 ID:uDWEPmyb0.net
結局さぁこいつがローテ壊すからチームが弱いんじゃねーの?
二刀流なんて我儘のせいでチーム勝てなきゃ意味ねーんだよ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:01:31.22 ID:+OabrVHa0.net
>>266
6月までに稼いでたからなぁ
プレーオフ圏内だったくらいだし

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:01:50.60 ID:6qX37nYm0.net
あの流れで負ける方が難しいし
四打点稼いで戦犯もない

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:02:05.75 ID:hQHuztgk0.net
>>278
そうだよ
まじでそう

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:02:07.08 ID:R9dKra3T0.net
こんな逆転負けだらけで優勝争いも出来ないんだからそらガラガラになるわ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:02:20.95 ID:5imGXAZR0.net
大谷の試合の地元ローカルTV局の視聴率が0.8%だってなw
地元の人間すら試合見てないんだから全米トレンド入りするわけないよな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:02:38.04 ID:hdnLUJ7y0.net
>>273
日本はみな野球に夢中だぞ
野球が嫌いな君ですらレスしてるのがその証拠

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:03:35.79 ID:ub02+ECi0.net
アンチさんが前半戦狂ったように言ってた
late and close(試合終盤の指標)が悪いという話
最近聞かないなと思ったらOPS1超えちゃったらしいね

286 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:03:36.82 ID:1BfbcMsg0.net
エステベス回跨ぎ出来るような出来じゃなかったのに明日のダブルヘッダーが頭によぎったかな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:03:52.52 ID:pjM95N2Z0.net
サヨナラのピンチで大谷は相手投手も安心だな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:04:29.23 ID:B9wCDN1z0.net
オホッピが帰ってきたのはデカい
後はトラウトが帰ってくれればね

289 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:04:48.50 ID:k0XGbpIi0.net
エ軍解散しろ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:04:59.50 ID:NwHTxClG0.net
>>126

全部だめ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:05:02.15 ID:Q3Db8TqG0.net
首位打者は規定打席に20くらい足りないシーガーが
.350ぐらいだからまず無理だな

シーガーいなけりゃ三冠王もあったかもしれないが

292 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:05:12.43 ID:H8yT4qyu0.net
大谷さん大人気なんだ
あーだこーだって、松井ってこんなに言われたことないよな、知らんけど

293 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:05:52.17 ID:ZmO+/Iwz0.net
>>286
投手カツカツだね明日も

294 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:05:52.84 ID:ERGqEmby0.net
大谷も記録狙いできるからエンゼルスに居続けてるわけだからな
うん子すぎる

295 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:06:29.41 ID:BG2Y7opl0.net
母校もアレだし今日は厄日だわ…

296 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:07:19.39 ID:BKt27lHl0.net
大谷は英語が喋れないのでメジャーのスターとは言えないねw

297 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:07:45.76 ID:MDJG6HBy0.net
WARア・リーグ
Shohei Ohtani 9.4
Wander Franco 5.5(性犯罪疑惑で出場辞退中)
Marcus Semien 5.4
Corey Seager 5.4
Gerrit Cole 5.0
Luis Robert Jr. 4.9(ホームラン2位の奴)

参考
Mookie Betts 6.2(ナ・リーグ1位)
Matt Olson 4.9(ナで大谷の同じ本塁打数の奴)

298 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:07:46.82 ID:Q3Db8TqG0.net
>>292
イチローも松井もすごいけど、大谷は別格

メジャーリーグにおいて歴代最高選手かもだからな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:07:58.64 ID:8Mixyzet0.net
>>275
得点圏打率は3割超えてるし
得点圏ホームラン数はメジャー2位

300 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:08:21.07 ID:fWKS63jU0.net
>>7
多少荒れ球でもストレートに力のある投手を獲得すべきだな
どうせなら大谷と同年代の日本人が都合良くいればいいんだが

301 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:08:30.94 ID:KING30ch0.net
松井さんも認めていて、現役のトップ選手達も別格と思っていて、MLBのOBや現役選手も称賛している大谷さんを、プロ野球に出たことも無い連中が、あーだこーだ文句言ってて何の意味あるの?
自分は大谷さんの活躍を楽しんでるし、MLB個人成績の上位にいるのをみれて嬉しいから幸せです。

302 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:08:56.44 ID:t9AJmcox0.net
>>209
エステベスよりもいいクローザーだわな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:09:51.13 ID:4gbbf+dz0.net
クラッチ指標
https://library.fangraphs.com/misc/clutch/

Clutch Rating
2.0  Excellent ←今年のタッカーはこの辺(現在1.70)
1.0   Great
0.5  Above Average
0.0   Average
-0.5 Below Average
-1.0  Poor
-2.0  Awful ←今年の大谷はこの辺(現在-1.83)

304 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:10:16.88 ID:h9VVBj5n0.net
>>115
それより自チームの強力投手陣と対戦しなくて良いのが大きい
つまり投手大谷と対戦しないで良い打者大谷は恵まれている

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:10:21.21 ID:qS+aK13A0.net
>>272
そりゃそうだよ
もう先発メンバーも若手中心で固めてきてんのに
勝ち負けを気にしてる時期はもう終わった

306 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:10:22.98 ID:BCUdtpn70.net
藤浪の勝ち運をこのチームに入れたほうが…

307 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:10:23.71 ID:HQDcymkp0.net
もう野球はガラガラオワコンって野球の選手達が認めてて競争率激低でレベル低いのが事実だよね

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:10:26.64 ID:ub02+ECi0.net
>>282
満員だったけどな
https://m.youtube.com/watch?v=gIDauVpiIVc

金曜ナイターの試合って試合始まる時は特に外野ガラガラだけど
中盤には満員になるな。
仕事終わりかディズニーランド帰りかしらんが

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:10:27.87 ID:n4N3loy40.net
ヘディングは馬鹿だからなぁ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:10:31.00 ID:IsNitKrm0.net
得点圏打率は下から数えた方がはやいってまじ?

311 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:10:41.42 ID:h9VVBj5n0.net
>>300
多少…?w

312 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:11:16.99 ID:MDJG6HBy0.net
>>302
いや、それはない
藤浪はぼちぼち見限られると思うよ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:11:21.53 ID:UsnpZ0oW0.net
エンゼルスの勝ち負けは気にしてないな
大谷の活躍だけみたいだけ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:11:44.37 ID:OO7tdHQ40.net
>>308
3階席は半分くらい空いてたぞ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:12:11.91 ID:ub02+ECi0.net
https://i.imgur.com/FKBeA4p.jpeg

316 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:12:15.33 ID:L+OV0HzP0.net
なんかさ
チームが負けたからって騒ぐ奴いるけど、野球はチームの勝ち負けあまり関係ないからな。
ほぼ個人競技だから。チームの勝ち負けで個人の成績がマイナスになることはないよ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:12:40.29 ID:r4ZtXXQS0.net
>>313
どうせ移籍するしな
ドジャースかブレーブスに

318 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:13:02.93 ID:qS+aK13A0.net
>>310
まあアリーグ15位だな
得点圏打率は

https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/batter?gameKindId=1001&type=risp

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:13:06.98 ID:3Zx0b3AG0.net
現地ファンもチームには諦めてて、大谷のグラスラとトリプルプレー見れて満足してるようだなw
達観してるわ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:13:16.75 ID:mp8ltZiu0.net
怪我人が全員復活した完全体エンゼルスを見たい
ウルシェラとウォードとかいたらなぁ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:13:23.53 ID:yOASefWE0.net
>>305
今年が初めてじゃないからなそれ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:14:23.27 ID:ub02+ECi0.net
>>310
せやろか?
https://i.imgur.com/XgdgQRW.jpeg

323 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:14:56.01 ID:6KBiVA/v0.net
まさかヒラリーにヤラれるとはw

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:15:07.52 ID:9/3USlk70.net
え?大谷ってサヨナラヒットもないの?嘘でしょ?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:15:15.03 ID:MDJG6HBy0.net
>>301
白々しくデマ流すな
得点圏打率.300越えてる

326 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:15:21.94 ID:yOASefWE0.net
>>313
エンゼルスと日本のマスゴミはこれに気がついてるのかな?
日本人にとって大谷のいないエンゼルスなんて不快感しか残らない
そして現状に不満なネイティブなエンゼルスファンはとっくにアナハイムから離れた

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:15:25.15 ID:qhQ8Q8/O0.net
大谷君の母校、ピ〜〜ンチ。

4回表
センベイ食えー 8 対 0 ハナマルキ東

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:16:13.97 ID:7jZ/vZOy0.net
もはやチームが勝とうが負けようが大谷が打ってくれればいいだろ絶望なんだし
もはや現地でもそうやろ
サヨナラヒットよりどうでもいいHRの方がいいよ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:17:22.94 ID:yOASefWE0.net
>>263
強いチーム行くと成績下がる

とか大谷移籍させたくない誰かが吹聴してるだけだろ
遠藤航のリヴァプーリ移籍に反対した奴いないだろ?

330 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:17:29.99 ID:+MA0F9g50.net
もはやじゃなくてずっとそうだろ
すべて大谷のオナニーのために周りが動いてる

331 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:18:16.92 ID:4XEdrJ2p0.net
クローザーならWBCで米国代表の主軸をねじ伏せた大谷がいるだろうw

332 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:20:28.75 ID:hdnLUJ7y0.net
アンチがずっとエンジェルスにいると思ってるのが草
エンジェルスが負ければ負けるほど大谷が出て行く確率が上がっていくのに

333 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:22:01.68 ID:Crxl73FP0.net
>>146
な阪関無

334 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:22:26.50 ID:yOASefWE0.net
大谷いなかったら借金20以上だぞこの糞チーム

335 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:22:36.20 ID:fT5u28lT0.net
>>332
しかも敬遠もなくなって成績も上がる可能性あるしなw

336 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:23:09.25 ID:hdnLUJ7y0.net
オナニーで3割40本10勝できるなら監督は全員にオナニーしろと言うだろう

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:23:14.95 ID:yOASefWE0.net
>>332
アンチじゃなくて
エンゼルス利権の関係者が
残留させようとしてる

338 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:24:09.62 ID:0wV5SMpZ0.net
弱すぎだろこのチーム

339 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:24:10.01 ID:G0p2WCnk0.net
さよならで打てないとかあんま役に立たねーなこいつ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:24:49.31 ID:vb0WTbdd0.net
>>325
日本人は得点圏打率をやたら信仰してるけど、本場ではあまり重視されていないのが実情。
こんな欠陥指標を見てても本当のチャンス強さは見えてこない。

341 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:25:35.13 ID:1S/p+4MO0.net
今季これでよかったと思うんだよな
最終年に中途半端にギリギリプレーオフ行けちゃうと残留選んで来年からまた元通りの可能性が低くなかった
大谷自身心残りないくらい全力以上でやってるからスパッと移籍しやすいし、誰も批判できない環境が整ったともいえる

342 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:25:44.21 ID:yPsyCTbD0.net
俺は大谷のファンであってエンゼルスのファンじゃないから
勝ち負けはどうでもいいよ
大谷がホームラン打てばそれで満足

343 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:26:05.17 ID:VZFw6HX+0.net
>>135
馬鹿なんだよ
一線級のピッチャーにたまに打てないだけで大騒ぎ
そいつ等が味方になれば対戦しなくて済むだけなのにな
文句つけたいだけで何も考えてない

344 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:26:29.03 ID:yOASefWE0.net
>>120
サッカーのワールドシリーズってなんですか?
知らないなら黙ってろ糞ウヨ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:26:31.68 ID:vb0WTbdd0.net
>>328
んなわけあるか。
サヨナラ機で大谷が凡退した時の、球場のあの落胆っぷり見なかったのか。

346 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:29:27.30 ID:4XEdrJ2p0.net
>>342
普通はチームに愛着わくんだがな
まぁもうそうなってもしょーがないレベルw

347 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:29:36.41 ID:YPNJ1SnN0.net
満塁弾を打ちました、三重殺もとりました
でも負けました

どうすりゃ良いのよ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:30:08.46 ID:iCUbsxwm0.net
大谷の前後に打てる人がいれば
こんなに叩かれないんだけどな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:30:09.78 ID:1/TD5orh0.net
松井秀喜がゴロキングとよばれた時代にSNSがさかんだったら
大谷の比じゃないくらい叩かれてるだろうなw

350 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:31:07.70 ID:eJCd9SND0.net
サヨナラホームランどころかヒットないって
大谷ほど残してる数字は凄いのに名場面が思い出せないスターもいないな
何から何まで白鵬そっくりだ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:31:26.79 ID:JaZne+s40.net
英紙「28年LA五輪の追加競技はクリケットの可能性が”非常に高い”」
https://amp.theguardian.com/sport/2023/jul/28/t20-cricket-very-likely-to-feature-at-2028-los-angeles-olympic-games

アメリカ開催なのに野球ソフトは落選が濃厚のようだな
ただでさえ団体競技は採用が難しいのに、NFLが全力で推しているフラッグフットボールもあるなら野球はかなり絶望的

352 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:31:37.21 ID:VZFw6HX+0.net
>>85
46本打ったときは経験無くて失速してた感じがする
ホームラン王余裕かと思ったが疲れた上に勝負避けられて苛ついて失速
ついでに10勝目前で何度か失敗して達成できず珍しく暴れてた
これを経験したのは結構大きい
ついでに今回はホームラン王争いに開きがあるからそこまで慌てんだろ
10本打てずに追い越される可能性は少しはあるけどまあ無い
WBC通して疲れは来てるがメンタルは強くなってるだろ
今回は3冠+サイヤングの可能性あるからなるべく近付いてほしいわ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:31:42.53 ID:6LDnbjqM0.net
ホームラン打てばサヨナラて場面は何度かあったが

ヒットで2塁ランナー帰ったらサヨナラって打席は今シーズン初めてらしいな。

そもそも1塁空いてたら歩かされる
同点サヨナラの場面で12塁とか満塁の場面はなかなか作れない

354 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:32:12.42 ID:sRgf9ilg0.net
てか、移籍しないんか??
打って投げて活躍しても優勝出来ないチームじゃキャリアがもったいないだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:32:13.12 ID:QDSpvdoM0.net
大谷はデスホームランの王様

356 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:32:40.62 ID:90zbMYps0.net
正直、プレーオフ絶望だから勝敗なんてどうでもいいのだけどな
やる事は個人記録だけ
チームもマイナーの若手を上げて来季に向けてテストしてるから諦めてる
これからは個人記録と来季に向けて有望な若手を使いながら来季に向けた編成をするのが良い

357 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:33:05.48 ID:4gbbf+dz0.net
>>350
サヨナラヒットは1本だけ打ってる
コロナで無観客、同点で併殺のない場面だからほぼノンプレッシャーだったけどな
https://www.mlb.com/video/brooks-raley-in-play-run-s-to-shohei-ohtani

358 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/08/19(土) 17:33:08.41 ID:D89/znxI0.net
一人スーパーマンが居てもなかなか勝てない
やっぱり野球はチームスポーツってこと
大谷はむしろストッパーとの二刀流の方がいいんじゃね?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:33:40.04 ID:GykGP4We0.net
何かもうやること無くなったな
今シーズン唯一やり残したことと言えば満塁ホームランだったと思うがそれもやっちゃったし
プロスペクトも居なくなって中途半端なベテラン勢とレンドンという不良債権と老いゆくトラウト
元から残る理由ゼロだし、後は怪我なく39試合消化するだけ
打率3割はキープしてほしいね

360 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:33:56.24 ID:FV4NUDWk0.net
大谷は弱者のメンタリティー🥲

361 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:34:08.90 ID:LStlq6/W0.net
>>345
満塁ホームラン打ってるんだけど何か?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:34:36.88 ID:gTYP4T700.net
大谷のホームランを肴に一杯呑めればそれで良し

363 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:34:37.77 ID:bokvjOaf0.net
サヨナラ打って打ったことある?

364 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:34:43.92 ID:f5oevJ3f0.net
>>300
1人いるな
大谷と同じチームなったら胸熱の選手が
才能では大谷超えてるかもしれない奴

365 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:35:16.95 ID:IC1dZxsI0.net
>>363
日本シリーズで打ってた

366 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:35:30.75 ID:FULcc9Eb0.net
いよいよワイルドカードまで首の皮一枚になってきたな。
明日負けると本格的やばいわ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:35:44.22 ID:8Mixyzet0.net
>>359
プロスペクトっていっても捕手だろ
捕手ならオホッピーやタイスがいるし
オホッピーよりプロスペクトランキングが低い奴を出しただけだ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:35:55.99 ID:u1P1/Dde0.net
モニアク、オホッピー、ネト、シャヌエル、アデルいい若手いっぱいいるし、戦力このままで監督変えろよ、エンゼルス出てった選手大活躍じゃんよ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:36:48.82 ID:p6iY8uSb0.net
43
https://video.twimg.com/amplify_video/1692721307563986944/vid/1280x720/w7_SbhAeNIBbuGTP.mp4

370 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:36:54.42 ID:hdnLUJ7y0.net
>>350
名場面はいくらでも思い出せるな
好プレー集何時間でも作れるレベル
実際BS1でも毎年そういう番組作ってるし

371 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:37:13.14 ID:x7h21yxW0.net
>>367
グリチェクとクローンの対価は二人共投手だぞ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:37:30.08 ID:X+DW6/Wv0.net
満塁弾は草

今年ホームラン王取れるかな、取って欲しい!

373 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:37:40.24 ID:N9gJUWF/0.net
結局、直江が最強だった大谷なんて目じゃない

374 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:38:03.19 ID:u5TvLess0.net
直江兼続

375 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:38:17.09 ID:BG2Y7opl0.net
良く解説が「捕手は荒れ球の投手に対してど真ん中投げろとキャッチャーミットを真ん中に構えて腕振って投げ込めば良いんだよとか言う人いるけど、そんな投手が例えばボルチモアにいるわけがないんだよ。空想発揮しすぎだと思うわ。

376 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:38:43.91 ID:2FsDuPI80.net
マトモな神経している監督なら
自分の無能さに気づいて辞任している

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:38:56.03 ID:YPNJ1SnN0.net
>>369
チュールのドデカ看板

378 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:39:05.90 ID:7o0802bY0.net
スリーランも無いって叩かれた途端にグランドスラム
流石だぜ谷やん

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:40:09.27 ID:me+PSwRq0.net
満塁で大谷とかオルソン並に怖かっただろうね

380 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:40:40.82 ID:X+DW6/Wv0.net
直江もここまで来るとアッパレ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:40:41.62 ID:Bey0o+QG0.net
>>369
何度も見たい
大谷がホームラン王になるか
ならないか?
50発以上打つのか?

そこしか興味ない
大谷がどのチームと大型複数年契約を結ぶか?

ワクワクするな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:40:41.78 ID:NwHTxClG0.net
>>359

投げる試合でサイクルヒットとか3連続ホームランとか、
4盗塁とか


まだまだあるぞ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:40:49.88 ID:63L2lhNT0.net
はぁ大谷さんの全盛期をこんなダメチームで費やすのは勿体なさすぎるわ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:41:14.53 ID:WNbXS8Hl0.net
何で監督クビにならないんだろな
エステベスに2イニング投げさしてる時点でダメだわ
壊すなよ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:41:52.05 ID:jcR8DtrY0.net
>>384
回跨ぎは戦犯だよね

386 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:42:19.38 ID:UYxX+jad0.net
金曜日ナイターでエ軍にしては珍しく客入りも良かったのに負けたのかよ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:42:25.10 ID:23sU85vk0.net
チャンスに三振www
全然成長しとらんwww

388 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:43:05.41 ID:ZDpQ626G0.net
ホームラン30本打つけど殆どどうでも場面
10本しか打たないが5本がサヨナラ、残りが逆転弾

どっちがいい?

389 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:43:18.70 ID:up5fYir/0.net
アメリカでアジア人が活躍するスポーツは廃れる運命にあるんだよ
ホームラン王なんかとらずに全部2位3位でいたほうがいい。

390 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:43:34.41 ID:Uj8tQ0Dq0.net
マジかよ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:43:39.32 ID:H8yT4qyu0.net
ちょっと調べてみたら、今日現在
ア・リーグ、ホームラン数、?大谷43本、?ロベルト32本、?ガルシア30本レンジャーズ
打点、?ガルシア92、?大谷89、大谷の打率3割台、因みにガルシアの打率2割5分台
大谷がレンジャーズにいたら、打点もトップだろう
なお、吉田は60打点

392 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:44:22.65 ID:7o0802bY0.net
>>382
ノーノーで3打席連続ホームランの堀内超えは大谷でも難しい

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:44:47.71 ID:8Mixyzet0.net
>>371
エンゼルスがトレードに出したNo.1プロスペクトランキングの有望株はエドガークエロで捕手でそれ以外は格落ち
ただしオホッピーのがプロスペクトランキング上位だったから捕手もう要らなかった

394 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:45:59.44 ID:X+DW6/Wv0.net
安打王イチローもMLB首位打者2回なんだよね
毎年なイメージあったが

大谷のホームラン王だって、そんな毎年毎年チャンスあるわけではないと思うな
取れるチャンスで完走できないと、瞬間風速なら既にレジェンド

395 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:46:24.44 ID:gHeVwNeg0.net
一打サヨナラに弱いよな

396 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:46:25.68 ID:JLB91c6J0.net
第三打席もホームランは打てたはず
そして9回みたいなとこでさよならホームランを打つべきだった
つまり本来なら今日だけで3本打てたはずだった

397 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:46:30.60 ID:H8yT4qyu0.net
松井とか昔話をしているのがいるが、
確か、松井ってメジャーで一度もホームラン数40本を超えたことないよな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:46:35.52 ID:TOo1R/VT0.net
>>383
経験積んでキャリアハイを毎年更新してるからいいのでは
来年のドジャースからが本番だよ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:47:11.38 ID:NDuM2Jry0.net
新人が良い働きして
オホッピー帰ってきて
来季のエンゼルスにほんの少~しだけ
未練を感じそうになってたから
糞みたいなエンゼルスらしさを
思い出させてくれる試合で逆に良かった…

400 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:47:12.99 ID:X0zoR4xX0.net
>>1
戦犯だな
最後のチャンスで打てないからチームが弱いんだよ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:47:22.38 ID:aTZAwewG0.net
なんで負けてんだよw

402 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:47:43.32 ID:SZtkGJCd0.net
今年も全部無駄

403 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:48:09.59 ID:KeOvqJkD0.net
411 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/08/19(土) 17:45:23.48 ID:Q5YJAte7
去年アンチが得点圏強いと棒にしてたハーパーがこんな感じ
マジで疫病神だろ


https://i.imgur.com/HgzYlXF.jpg

404 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:48:31.09 ID:UujBWMvt0.net
グランドスラムの後は3三振
ホームランか三振か
すっかりメジャーリーガーらしくなったな

405 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:49:51.90 ID:R9dKra3T0.net
チームにとって意味のない満塁ホームラン

406 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:50:01.69 ID:NwHTxClG0.net
>>400

大谷以外にも最後のチャンスで打てない人が大勢いるのがエンジェルス
その中で試合中に満塁弾打っているんだから、大谷は戦犯の中でも軽いほう

407 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:50:11.75 ID:hdnLUJ7y0.net
疫病神でも余裕のMVP
サーセンw

408 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:50:29.12 ID:H8yT4qyu0.net
三振って凡打と同じ、メジャーでは誰も気にしないってよ、知らんけど

409 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:51:04.97 ID:NwHTxClG0.net
>>405

10回まで競り合えたのは、満塁ホームランの4打点があったからだよ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:51:34.87 ID:mgYkTLQ80.net
🤭

411 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:52:28.39 ID:kVbYKHyC0.net
グラスラすごかったわ
痺れた
あとルーキーがいい
延長は見なかったのでいい試合でした!

412 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:52:30.63 ID:JBEpzDKD0.net
大谷って凄いな 満塁ホームラン打ってもムエンゴで戦犯まで言われるなんて
普通そんなチーム居たら腐っちゃうよ 肉体だけじゃなく精神までアイアンマンなの?

413 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:53:04.26 ID:bRD3ZdPy0.net
>>38
たぶんエンゼルスよりピッチャーマシでバッターはジャッジと大谷だけ
今のエンゼルスのトラウトと大谷とたいして変わらない

414 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:53:17.44 ID:kVbYKHyC0.net
>>405
いやあれはねーーー痺れたよ
すごかった

415 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:53:29.99 ID:H8yT4qyu0.net
打線は6点とってる、戦犯はエンジェルスの投手だよそして監督
エステベスを回跨ぎして投げさすか?

416 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:54:20.82 ID:kVbYKHyC0.net
>>38
変な時間に試合するチームへは行かないでほしい
エンゼルスの試合は日本で見やすい

417 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:55:14.60 ID:kVbYKHyC0.net
>>384
他にやってくれる人がいない

418 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:55:36.86 ID:4oc3/eQB0.net
エンゼルスって投手が悪いって言われてるけど、
ほんとにまずいの野手の守備とか連携じゃないの?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:55:38.79 ID:TcKoY5W50.net
大谷満塁ホームランと9回表のトリプルプレーは良かったけど
延長になったら負けるだろうなと思ってたらその通りになって
俺も普通のエンジェルスファンになれたんだなみたいな感じで何か安心したわ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:56:15.50 ID:H8yT4qyu0.net
レッドソックスに移って吉田とアベックホームランとか見せてくれ
グリーンモンスター直撃弾が見たいわ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:57:08.24 ID:kVbYKHyC0.net
>>418
あと打線がつながらなくて基本的にホームランでしか点が取れない

422 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 17:58:38.96 ID:7rBc5+ov0.net
大谷じゃ勝てないわな

423 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:00:12.58 ID:gLlz4Nr+0.net
三笘さん 大差をつけて勝利
大谷さん いつも敗北

424 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:00:54.61 ID:6LDnbjqM0.net
大谷さんに潰されたイチャモン一覧

打率が低い!→ 3割超えました
得点圏打率に弱い→ 打率3割OPS1超えました
満塁に弱い→ 打率3割OPS1超えました
late closeが悪い!→OPS1超えました
投打合算WARは卑怯!→野手だけでWAR1位になりました

残るはサヨナラホームランくらいか
アンチさんも大変だ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:01:09.13 ID:w4MGwL5h0.net
負けたんかい!

426 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:01:35.92 ID:yEvcQTay0.net
大谷がドジャースに入ってドジャースが弱くなったら笑うわ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:01:44.06 ID:H+flaACs0.net
大谷はサヨナラ運を使ってないだけよ
今日のような消化試合で劇的サヨナラホームランを
打っても運の無駄使いだわさ
来シーズンどこかのチームで優勝がかかった試合か
プレーオフ、ワールドシリーズで打つつもり
それまで運は使わない

428 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:01:56.04 ID:xFeKlo2q0.net
どうせ来期はドジャースだろ
引っ越ししなくていい。
エンゼルスとはリーグ違うのでエンゼルスファンにとっても悪くない。
高い年俸を余裕で払える。
ワールドシリーズも狙える。

他チームは色々問題あるからほぼ一択

429 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:02:24.86 ID:aTZAwewG0.net
「なおエ」で安心するようになるのはなんらかの防衛機制だと思う

430 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:02:36.42 ID:jphQ8XOb0.net
アンチがIDコロコロして大谷叩きしてるだけ
大谷の本塁打王はかなりの高い確率で確定
後は打点王になれるかどうか?
出来れば2冠王になって欲しい
明日はダブルヘッダーでホームラン打てば
トータルで50本以上もいけるぞ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:04:04.57 ID:ENyDAAhR0.net
強いチームで成績を残す方が弱いチームで成績を残すより難しいって一部の人に信じられている意見は、論理的にはまず成立しない。

432 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:04:07.92 ID:ZWsDIpRg0.net
>>430
アイコロしてるのは豚双六というサカブタ
朝鮮人の老人で無職

433 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:04:12.87 ID:u+LxR+u90.net
ベンチでのチームメイトの迎え方がいつぞやのゴキローのときみたいに、なんか腫れ物に触る感じなんだよな

なんかメットや帽子の上を手で抑えるみたいなハイタッチ最近やり始めてるけど、ああいう「アルファオス」的な仕草は、たしかにチームのボスがやりがちなので大谷も真似してるんだろうけど、内心不快に思ってるやつは多そう

「英語も満足に喋れないジャップが、チームのボス気取りか?」って感じで
でもチーム内でも大谷はアンタッチャブルな存在だから、はっきりと拒否できない微妙な空気が画面にもよく現れてる

逆にいうと、ああいうアルファ的な仕草を大谷がし始めたってのって、チーム内で舐められてる的な感覚を覚えてるからだろうな
だからイキってる

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:04:44.30 ID:VpwmwpWk0.net
集団で行う活動にあまり突出した個が含まれてしまうとその集団は崩壊してしまうのは蟻の生態を観察してもわかる通り
人間なら尚更
自分の職場に置き換えてみるとよくわかる

435 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:05:04.35 ID:9m0fgGxD0.net
43本も飽きずによう打つわ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:07:15.93 ID:kU/MjThr0.net
一緒や打っても
直江や

437 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:07:37.89 ID:yn+CYL640.net
大谷を叩いてる奴て頭の中麻痺してんじゃねーのw
チャンスに必ず打つ サヨナラのチャンスに必ず打つ ランナー居る時に必ず打つ 大谷はそれが無いとかどんだけw
どんなに優秀な強打者でも4割越える事なく3割だぞ?3打数1安打 投げて40本以上打って打率も3割辺りの大谷を叩く意味が解らん この成績で必ずチャンスに打ってれば現時点で打率4〜5割で打点も110の本塁打43でそれこそ化け物だろw
完全に麻痺してるw
日本の打者がメジャーで例え全てソロでも40本以上打つ姿を想像出来たか??
お前ら大谷が20勝打率4割60本120打点じゃないと重箱の隅突いてケチつけるゴミ拾いかよw

438 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:09:12.62 ID:VpwmwpWk0.net
トラウトにはプホルスが居てゴルフもあったから人格を保てた
大谷にもトラウトはいたけど今はいないから暴走する可能性高い
野球以外に興味ない人間が野球に裏切られたと感じてしまったら危険

439 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:09:18.25 ID:tIDIXz060.net
うお、出かけてて見られなかったけど、俺が見てない時に限って満塁ホームラン打ったのか
そしてナオエかw

440 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:09:31.70 ID:tEY402ag0.net
エステベスは決め球ないから抑えやれるレベルじゃないだろ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:09:46.94 ID:tIDIXz060.net
花巻東も惨敗っぽいし、ナオエ効果でかいな

442 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:10:19.40 ID:kZzXtV6N0.net
試合中に風呂に入った誰かが戦犯

443 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:10:26.79 ID:tIDIXz060.net
>>440
他におらんねん
ロペスをクローザーで試してみたいところだけど

444 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:10:51.83 ID:VZWlGXY90.net
これはホームラン王大谷

445 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:11:36.43 ID:VZWlGXY90.net
大谷ホームランでかき氷がうまい

446 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:11:40.04 ID:W5X8AWXL0.net
ヒットと満塁ホームランを放っただけでも十分仕事をしたんだけど投手陣が堪えきれなかったね

447 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:11:52.33 ID:5ektD0hp0.net
しかしメジャーでもほんとに強打者ってのはサヨナラチャンス、あるいは8回9回の同点逆転チャンスで打つんだよなぁ
タニさん別にHRでなくて軽打タイムリーでいいのに。力入りまくって三振を何度見たか
野球脳あるっていうならそういうとこさあ。他のマン振りマンと変わらんぞ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:11:55.06 ID:L8c6iyZX0.net
こんなゴミチームに残った大谷が悪い

449 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:12:38.11 ID:tIDIXz060.net
>>438
トラウト兄貴、ケガしててもいつもベンチにおるやん

450 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:13:03.50 ID:TkFXOcNM0.net
>>5
つまんねえ釣りコメ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:13:21.64 ID:TkFXOcNM0.net
>>15
自己紹介ww

452 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:13:28.91 ID:oLr5Rdii0.net
もうすぐトラウト復帰だろ?ホームランと打点増えるやん

453 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:13:44.50 ID:Xs+weef50.net
もう個人成績に走り固め打ちだね。

454 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:14:19.98 ID:TkFXOcNM0.net
>>31
日本の監督システムと同じと思ってるとこがニワカ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:14:21.55 ID:hdnLUJ7y0.net
>>433
こういう嫉妬レスが一番心地いい

456 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:15:07.91 ID:JibN1j7h0.net
大谷三振が多いイメージなんだが三振数は多いのかな

457 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:15:33.05 ID:BG2Y7opl0.net
叩いているんじゃなくて常にチャンスで打ってくれないと一日どんよりするっていうオレみたいな丸太小屋民が増えすぎって話だよ。

458 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:15:39.35 ID:BiQhnm9I0.net
「レギュラーDH」「中5.5日登板」を確約されてるのはMLBではエンゼルスだけ。
大谷はエンゼルス以外では使い道が難しい。2番手以下先発&併用DHでは
大谷の良さが出ないし成績も7勝20HR程度しか残せない。

459 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:15:42.93 ID:WNbXS8Hl0.net
>>447
誰の事言ってんの?
何人か挙げてデータ見せてよ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:16:55.29 ID:SxmkAShJ0.net
大谷もイチローも個人成績のためだけ
そりゃ嫌われるわ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:17:33.47 ID:CXAgv0+N0.net
>>457
ニワカだろそれ
野球なんかほとんど失敗のスポーツやぞ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:18:17.37 ID:VWHVNaOG0.net
>>456
リーグ9位

463 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:18:24.20 ID:ZmO+/Iwz0.net
>>433
人生観が卑屈な人はこういう考えになるんだろうなあ、改行もうざいし

464 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:18:30.18 ID:90zbMYps0.net
>>456
ホームランバッターというのはそういうもの
ナ・リーグ本塁打トップのオルソンと同じくらい

465 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:19:18.89 ID:VZWlGXY90.net
大谷打率も高いのがいいな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:19:53.53 ID:gio87oZD0.net
>>389
ど低能コンプw ゴルフとかテニスとか全く衰退してないが

467 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:21:08.48 ID:S3ycSm630.net
>>458
ソースなしw

468 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:22:10.61 ID:u+LxR+u90.net
大谷みたいなやつってクラスに一人ぐらいいたよな

人との絡み方がなんかズレていて人に嫌われるようなこともポロっと言っちゃう天然だからみんなから距離を置かれるけど、その理由が本人はわからなくて(軽いアスペだから)、逆にクラスメイトがなぜか自分を嫌っていると思って、妙にツッパった振る舞いをしだして、なおさら距離を置かれてしまう

この解像度の高さは、我ながらすごいとおもう

469 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:22:15.27 ID:nHZrzn810.net
>>461
スライダー連続して5球投げられて三振してるんだから内容が悪すぎたんだよ、大谷

8番とか9番打ってる打者に対する攻め方だよね?

470 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:23:25.71 ID:NwHTxClG0.net
>>443

クローザーも、チーム内では大谷が一番向いている

471 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:23:31.45 ID:rsWmLe6p0.net
完璧なナオエ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:23:58.50 ID:a3bm6Tkx0.net
>>469
スライダーなんか投げてないぞw
ニワカが知った気にならなくていいから

473 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:24:20.98 ID:8wI3mapN0.net
>>469
その大谷よりア・リーグ2位のホームラン数のロベルトのが三振してる
ナ・リーグ一位のオルソンのが三振してる

474 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:25:10.41 ID:5fVKfd8N0.net
42号、43号は高めのボール球を狙ってたのかしゃくり上げるようにスタンドに叩き込んだな
あのコースはアッパースイングの大谷には中々軌道が合わせられなくて弱点の一つだったんだが
読みで打たれたとはいってもああいう感じで打たれると投手は投げるの怖くなるだろうな

475 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:25:53.03 ID:J+TgHMeN0.net
クローザーにマウント富士を取ればよかったのだ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:26:17.64 ID:lEigjLhz0.net
戦犯大谷

477 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:26:27.75 ID:J+TgHMeN0.net
最近高めの釣り球振ってたから来るのは分かってるんだろうな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:26:47.85 ID:u+LxR+u90.net
>>463
正直見てて痛々しいし共感性羞恥も半端ないから、人間として大人になってほしいというのはある
ゴキローも結局リンチ計画まで言ったでしょ、ああいうのはもう見たくない

確かにチーム内では有無を言わせないレベルでアルファな成績だけど、アメリカ人は英語を話せない極東のアジア人にああいうアルファオスがしがちな仕草をされるのは絶対に不快なはず

アスペでもなければ相手の反応でだいたいそれが伝わるんだけど、どうも大谷にはそれがわからないんだよね…

479 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:27:07.33 ID:xMgNbSv40.net
>>468
明らかにトラウトは大谷嫌ってる
今日の満塁ホームランでも全く表情崩さなくて怖かった

480 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:27:11.79 ID:TQ5yaq7P0.net
なおエ継続

481 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:27:49.08 ID:pDZmumLF0.net
最終回に見所を作ってくれたレイズの心意気と抑えのエースの漢気に感謝しないとな。ブルージェイズなら敬遠だ。

482 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:28:01.83 ID:r+DpZY5W0.net
日本のヴィラット・コーリは今日も打ったのか

483 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:28:33.24 ID:nHZrzn810.net
>>472
あのP独特の軌道だったけどStatcastはスライダーってなってますが?
公式データに意味もなく反発するって知恵遅れだよねお前

484 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:29:41.44 ID:f5C+eB5P0.net
またしょうもない試合

485 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:29:41.68 ID:5ektD0hp0.net
>>474
というかあの高め攻めはそこは見逃せばボールなわけで、なぜ手を出すみたいな
ああいう悪球打ちはまた手を出して空振ってで調子崩しそう

486 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:29:50.81 ID:2iSKDGnM0.net
大谷は人の気持ちがわからないからねだから二刀流なんてできるんだよ
普通チームメイトの気持ち考えたら二刀流なんてできないよ
なぜなら二刀流は一刀流の否定だし一刀流を見下してることに他ならないからね
そんな選手がチームに加入したらどうなるかは大谷加入後のエンゼルス参照

487 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:30:31.16 ID:EcClXVpx0.net
大谷って2ストライクに追い込まれたら凡退するイメージ
イチロー松井はそこから粘りまくってヒットやホームランを打ってた

488 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:30:57.41 ID:cBb8/dRR0.net
イチローがミスしてバルガスだっけかにベンチで胸ぐら掴まれたのを見てガチで嫌われてるんだなと思ったわ
ヤンキースに移籍したのその年じゃなかったか

489 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:31:23.96 ID:6LDnbjqM0.net
>>457
漫画の主人公を期待するからアカンねん
満塁ホームランだけでも十二分に満たしてくれるのに
サヨナラホームランまで期待するのは贅沢な話

490 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:31:27.76 ID:hb/IBZea0.net
大谷はPS行けないから全打席HR狙いになってね?

491 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:32:01.97 ID:BiQhnm9I0.net
>>479
大谷退団後のリアクションが今から楽しみ。

492 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:32:44.48 ID:HghCgsdW0.net
10勝50本達成したらもう最後まで休んだらいいよ、
こんなチームで肩、肘、腰などを酷使するのは無駄遣いってもんだ、
来季にドジャーズ行くまで温存するべきだわ。

493 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:33:01.68 ID:nHZrzn810.net
サヨナラの場面だから単打でいいだろ。なんでHR?

494 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:33:04.83 ID:BG2Y7opl0.net
どんな球でも打つ変態系バッターではないと思うので追い込まれたら不利ってのは前から言われてたな。動体視力と努力とパワーで打つタイプというか。それはそれですげぇんだけど。

495 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:33:10.49 ID:hS0AeipL0.net
大谷は凄いね。こんな凄いのはもう出ない
空前絶後の日本人だ。いつも大谷下げをしている
どこかの国の人は野球が人気ないって理由でサゲ
ているね。呆れるばかりですな

496 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:33:20.17 ID:orrMbkSU0.net
なおェェ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:33:45.87 ID:LuvUcZyz0.net
>>487
追い込まれたら吉田みたいに左に転がせばいいのにな
極端な守備位置になってるだろうし

498 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:34:13.76 ID:t7majdmt0.net
漫談打っても勝てないチームなんて早くおさらばしとけ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:34:38.87 ID:8F1wcqAd0.net
PO絶望的だしもう投げなくていいだろ
ドジャースに行く前に壊れたらどうすんだか

500 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:35:23.86 ID:bRD3ZdPy0.net
キャッチャーもピッチャーも内野もダメ
内野は本当に練習してるのかと思ってしまう

501 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:35:38.30 ID:zFNVfGAg0.net
この時期にシーズンOPS千ごえでも文句言われるとか
さすがにニワカ多すぎやろ
超優良打者やで

502 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:36:01.23 ID:wh+32Kle0.net
平常運転で草

503 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:36:06.90 ID:6LDnbjqM0.net
>>486
野球で飯食ってるブロと
卑屈なこどおじマインドを同列語らんといてくれよ
頼むわ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:36:29.79 ID:vJEZm/Wq0.net
ダメ谷翔平(´・ω・`)
4打点で満足してんじゃねーYO

505 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:36:52.50 ID:Ognih6vd0.net
ロッテ時代の落合みたいになってきたな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:37:14.86 ID:u+LxR+u90.net
たとえば松井とか絶対馬鹿にされてたと思うんだよな、チーム内で

アジア人だしブサイクだし英語ろくに喋れないし成績そこまで良くなかったし

でも松井は異邦人としてチームに上手く溶け込めないにしても嫌われはしなかったし、ジータというチームリーダーの「頭ポン」にも毎回笑顔の「首クイッ」で迎える懐の深さがあった

エンゼルスでソーシアに代打の代打だされたときもベンチで感情を爆発させるのではなくトイレに一直線に向かうという奥ゆかしさがあった

大谷にはそれがないのよね
チームリーダーとして振る舞うだけの語学力もアルファオス性もないのにアルファのマネごとをして浮いているという痛々しさがあるだけ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:37:48.48 ID:IY0SL6K/0.net
サヨナラのチャンスで三振した大谷も戦犯の一人だろ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:38:02.85 ID:9MH0a1qI0.net
>>141
吉田は得点圏打率1割台で全然だよ
17打席ノーヒットやろうが併殺打でチャンス潰そうがたいして話題にもならんし

守備下手くそだから打率が下がるとスタメン外されて休養してしばらくして出場しての繰り返し

509 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:38:15.11 ID:TQ5yaq7P0.net
でも大谷は
カムトゥテキサス!
カムトゥシアトル!

って観客に言われて求められてるんだって日本のマスコミはホルホルしてたから

510 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:39:18.91 ID:Z3AIvaA70.net
大谷はどっちも中途半端な二流選手

511 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:39:41.38 ID:SAY2i4Y50.net
>>508
新庄の方がマシだな、守備上手い分

512 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:40:28.91 ID:bNqupuGX0.net
でもネト、モニアック、オホッピーにアデル、シャヌエルと良い若手いる
編成間違わなければ来期以降再建できる可能性あったのに大谷を残留させたフロントはアホ
トラウトが大谷に冷たいのも理解できるよ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:41:17.57 ID:FCulxzjG0.net
ア・リーグ打撃ランキング

【打率】      【本塁打】
❶ディアス .322  ❶大谷   43
❷ビシェット.321  ❷ロベルト 32
❸大谷   .318  ❸ガルシア 30

【打点】     【OPS】
❶ガルシア 92  ❶大谷   1.074
❶タッカー 92  ❷ディアス 0.904
❸大谷   89  ❸タッカー 0.903

514 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:41:24.22 ID:/dDyHSkg0.net
>>508
吉田は四球が激減した
何か穴を見つけられたんだろうね
そこを攻略しないと、来年は日本人野手の定番コースである1年目だけの出落ちに陥る
吉田は大谷イチロー松井に次ぐ何かを持っている打者だとまだ期待はしている

515 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:41:27.37 ID:gYWot0TA0.net
さっさとタイトルだけ取ったらこんな弱っちいチームとはおさらばだな

516 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:42:07.49 ID:zra5hZSa0.net
>>506
アメリカ人は一度打ち解けるとフレンドリーだよ
陰湿な日本人とはそこが違う

517 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:42:22.24 ID:osldxWvw0.net
9回の三振みるかぎりチームとかどうでもいいって感じだね
軽く当てて内野の頭越えればサヨナラなのにHR狙いで強振とか
さすがにいただけない

518 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:43:52.44 ID:027bpzdC0.net
>>487
イチローや松井は内野ゴロw

519 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:44:15.82 ID:Znut9CBQ0.net
>>506
スター軍団の中でこれだけ結果出してるんだから馬鹿にされるわけないだろ

2009年
1.ジーター  打率.334 18本 66打点
2.デーモン 打率.282 24本 82打点 
3.テシェイラ 打率.292 39本 122打点
4.ロドリゲス    打率.286 30本 100打点
5.松井秀喜 打率.274 28本 90打点
6.ポサーダ 打率.285 22本 81打点
7.カノー 打率.320 25本 85打点
8.スウィッシャー 打率.249 29本 82打点
9.カブレーラ 打率.274 13本 68打点

※チーム成績  打率.283、244本、915得点

520 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:44:31.04 ID:H8yT4qyu0.net
>イチロー松井はそこから粘りまくってヒットやホームランを打ってた
ホームラン40本以上打て無かった過去の奴を持ち上げて、ぷ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:44:39.26 ID:3aAj0j/J0.net
>>479
レジェンド選手だが毎年シーズン離脱してる癖にショウヘイのためなら何でもやるよとか恥ずかしげもなく言える奴だからね

522 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:44:59.78 ID:027bpzdC0.net
>>514
吉田はイチローとか松井より上やろ
今は打率みんな悪いからな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:46:37.05 ID:stMo4+l60.net
>>519
こんなん相手チームの投手は頭禿げ上がるわな
気を抜けるときがないやん

524 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:47:10.41 ID:6gU8rbev0.net
何が酷いって満塁で勝負してもらって最高の結果出してそれでも負けるんだよな
大谷抜きじゃ試合にならんだろ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:47:18.33 ID:FCulxzjG0.net
>>513訂正

大谷の打率.308

526 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:48:12.54 ID:lKMNkCEb0.net
直江

527 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:48:56.01 ID:VXwMsFjz0.net
>>513
HR王は絶対獲ってほしい
終盤はまた敬遠だろうなあ
トラウト早く帰って来い

528 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:49:15.07 ID:3GGTcmUm0.net
かといってプレーオフ争いをガチで狙ってるチームからすると大谷は使い勝手悪いしな

このままエンゼルスでやるのがいいんでないの

529 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:49:30.87 ID:zPK2fWSX0.net
>>519
チーム打率ヤバいな

530 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:49:38.05 ID:8RRbk9AL0.net
>>519
松井へぼいと聞いてたけどこれ見ると全然頑張っるじゃん
この化け物メンバーの中でそれなりにやってる方に見えるな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:50:05.25 ID:K24swlXZ0.net
大谷なんて世界のだれも興味ありませんw

532 :三つ子の玉金100グラム:2023/08/19(土) 18:50:47.29 ID:OAZ6RF/u0.net
明日のダブルヘッダーで大谷先発してほしいわ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:51:01.86 ID:5a1nNfza0.net
>>528
その辺が気になる
強豪チーム行ったら大谷もっと休まされると思うし
ドジャースなんか大谷必要なんかなと思う

534 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:52:02.09 ID:84vE1dfr0.net
>>530
松井がヘボはないやろw
異次元大谷があまりにも凄すぎるだけ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:54:36.73 ID:6LDnbjqM0.net
>>531
お前は気になってしょうがないんだろうな

536 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:54:58.95 ID:5ektD0hp0.net
LAAだって怪我人あんなに出なきゃPS争い普通にしてたと思うよ
他チームも必ず怪我人出るし今年いい成績だった選手が来季も同じくとはならないし
強豪だって取れるなら取りたいさ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:55:33.53 ID:K24swlXZ0.net
>>535
くやしいのうw

538 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:56:04.50 ID:LuvUcZyz0.net
>>533
実質ブルペンひとり増えるし
プレーオフでこそ使い勝手がいいはずだよ
2wayは

539 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:56:21.60 ID:fB6DezRZ0.net
ネビンもミナシアンも
WHIPとかFIP見ないのか?
エステベスもループも勝ちパに出しちゃダメだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:57:07.07 ID:5fVKfd8N0.net
大谷は追い込まれたらバッティング変えるタイプではないな
とはいえ軽打出来ないかというと初球からいきなりちょこんと流し打つこともあるしよく分からん

541 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:57:34.09 ID:6O1aUv5J0.net
>>536
大谷がDH占領するから怪我人が増える

542 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:57:56.56 ID:e8FbJ+JH0.net
確かチーム売却は決まってるんだろう?
チーム 売却にも 順番があってエンゼルスはラスベガス移転のアスレチックスの次だったかな
今のオーナーが日本からの配信料やその他収入見込める大谷所属してる球団という価値考えたら大谷放出するはずないし
放出したらチーム価値も下がるので富豪も買わないだろう
個人的にはトラウト サンドバル 大谷さえいればその他高年俸選手放出でいいと思う
エンゼルスに来て高年俸に見合う活躍してる選手いるのか
打者有利球場、投手有利球場パークファクター 考えて売り飛ばせばいい

543 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:58:22.72 ID:F0rUtAac0.net
淡白な一発屋みたいな選手ばかり補強してバカみたい
ほんとイライラするから今日も息子怒鳴っちゃった

544 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:58:33.38 ID:OfZCg9C/0.net
ア・リーグでまだよかった。
ナ・リーグだと43本のやつがいる。

545 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:58:48.66 ID:gio87oZD0.net
>>542
全くのニワカw

546 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:58:50.88 ID:15yYHXYP0.net
>>540
サヨナラ場面だと力みまくってクソボール振り回すあれはなんなの?
ピッチャー安心して投げてるやん

547 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:59:14.72 ID:pfKNv3Uw0.net
エンゼルスが弱けりゃ大谷の成績も価値が薄いよな

548 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:59:46.21 ID:Rqy3oFo+0.net
メジャーで村上のホームラン記録を超えてほしいな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 18:59:58.30 ID:hdnLUJ7y0.net
>>541
DH制がなかった頃のナ・リーグはケガ人だらけだったの?

550 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:00:41.39 ID:6LDnbjqM0.net
>>541
守備中のケガならともかく
打撃中のケガや死球、自打球なんだが
DHで出場すればケガがない理由について
分かりやすく説明してくれませんかね

551 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:00:46.19 ID:7jZ/vZOy0.net
>>544
オルソンは去年までアスレチックスやったやん
リーグ移って周り強打者揃いの恩恵受けまくっての今の結果やから同じリーグだったらということないわ
大谷が来年その恩恵を受けてほしいんだがね

552 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:01:22.10 ID:C4DRgE7q0.net
満塁HR打ってもトレンド入らんのや
やっぱローカルスポーツなんだと
遠藤は昨日もアメリカのトレンド入ってたのに

553 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:01:22.77 ID:myT+cP3D0.net
大谷満塁HRにトリプルプレー
これ絶対エンゼルス大勝利だと思うじゃないか・・・

554 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:02:45.24 ID:rv/hkXU+0.net
満塁ホームラン打ったら欲が出たんだろうな
その後の打席は3打席連続三振で一か八かのスイング
サヨナラ場面ではせめてバットに当ててほしかったよ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:02:52.37 ID:q/YAx//a0.net
\(^👄^)/A オワタ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:03:34.98 ID:3KYyJw5a0.net
エンゼルスから移籍した途端にエンゼルスが強くなったりするからなぁ。ポストシーズンに進むのはやはり大変だなぁ。ヤンキースかブレーブスに行くのが1番じゃね?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:05:04.77 ID:bDaxyRJz0.net
>>552
いやアメリカトレンド入ってたで

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:05:10.91 ID:Qnw8Ifje0.net
2本の満塁ホームラン打って勝ったら伝説になったのに

559 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:05:19.47 ID:yyc2AG4Q0.net
クソザコエンゼルス
もうこのチームの応援はやめた
大谷翔平だけ応援する

560 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:05:46.38 ID:MDJG6HBy0.net
バカ「大谷がDH占領してるから休めないいいい!」

なんでこの戯言を唱えるバカがいなくならないんだろ?
DHで半休じゃなく1試合休めばいいだけだろw

561 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:06:00.95 ID:w/BNNByR0.net
>>556
ただ単に今強いチームに行っても低迷期がいつ来るかわからないから
優勝争いしたいなら、ヤンキース、メッツ、レッドソックス、ドジャースみたいな
オーナーの鶴の一声で大型補強できるチームに絞られる

562 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:06:30.90 ID:nHZrzn810.net
オーナーが変らない限り、エンゼルスは打つだけのFA取るだけだから強くなることはないだろうけどな
補弱する天才だからモレノは

563 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:06:55.46 ID:yobMU96i0.net
>>556
どっちもない
ブレーブスが強いのはファミリー感が強いってのもある
大谷のような歪なスターが来たらバランスが崩れる

大谷はシンプルな生活、シンプルなルーティンを望んでいるからヤンキースもない

564 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:07:08.86 ID:hdnLUJ7y0.net
>>552
そもそも遠藤って誰やねん

565 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:07:14.92 ID:Sre2v2Cn0.net
>>552
1回目 「誰?」  
2回目  正式球団 …

https://i.imgur.com/RyPa2zx.jpeg

566 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:07:24.47 ID:MVyV2bE90.net
>>542
放出も糞も無い
本人の意思とか関係なく大谷は強制的にFAになるのがMLBのルール
エンゼルスもFA以降じゃないと大谷と交渉する権利はない

今大谷に来シーズンの契約の話するとエンゼルスはタンパリングで懲罰対象になるよ

交渉決裂からのFA宣言みたいな日本とは違うのよ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:08:30.08 ID:xQ3+a7cI0.net
ヤンキースはファンもメディアも厳しすぎるからダメだ
イチローも重圧がヤバいって言ってたしな

568 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:08:39.09 ID:w/BNNByR0.net
>>557
shohei でトレンド入りしてるね。アメリカではohtaniよりもshoheiなのか

569 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:08:55.01 ID:acQPAgT10.net
せっかくの満塁弾も台無し

570 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:09:23.79 ID:C4DRgE7q0.net
>>567
いつの時代の話だよw
今やNYメディアは野球スルーだろ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:09:26.45 ID:3KYyJw5a0.net
やはり世界一になれた井口や田口はラッキーだったんだなぁ 漢字に口がついてればいいのかな 

572 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:10:01.96 ID:q/Ah0X3S0.net
数字だけ見たらすごいのに、活躍している印象は皆無、っていうのは珍しいな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:10:25.73 ID:MDJG6HBy0.net
>>556
へ〜、イチローはFAイヤーの7月にシーズン終了を待たずにシアトルと再契約したけど、あれタンパリングなんだ〜

574 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:10:58.28 ID:W8XX8VWi0.net
>>570
そうなのか
昔は酷かったんだが

575 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:10:59.08 ID:VSmYHtx90.net
もう実質シーズン終わったてんだからチーム負けようがホームラン打てばオッケーだ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:11:47.54 ID:w/BNNByR0.net
>>571
そして今年は藤浪がチャンピオンリングをゲットしそうな雰囲気

577 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:12:04.12 ID:3KYyJw5a0.net
大谷はとにかくワイルドカードにさえ入れば、今の俺なら奇跡が起きてワールドシリーズまで一気にいけると思ってるんだろうなぁ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:12:08.85 ID:0mhY7S0j0.net
大谷がこんだけ活躍してるのに、チームはなにしてるの?給料泥棒の集まりなら、みんな入れ替えてもらえないかな、死んでくれてもいいよ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:12:49.27 ID:0derVkS60.net
エンゼルスお前もう大谷から降りろ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:13:02.80 ID:0ihLirWy0.net
3三振

581 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:13:36.43 ID:DUJnbEBb0.net
チャンスに弱いよね大谷って

582 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/08/19(土) 19:14:09.35 ID:D89/znxI0.net
こうやって考えると大谷にはワールドシリーズのチャンピオンリングは無理ゲーっぽいな
(´・ω・`)

583 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:14:11.37 ID:w/BNNByR0.net
打率3割 50本塁打 100打点 100得点 20盗塁 13勝 200奪三振 防御率2.98

このくらいの数字になりそうなんだが、字面で見ただけでも意味わからん数字だぞこれ…
やっぱりみんな大谷を見慣れ過ぎだ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:14:26.61 ID:C4DRgE7q0.net
>>581
チャンスでもいつも大振りだからな

585 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:14:27.79 ID:upDs1naD0.net
>>580
満塁ホームランで今晩の酒が旨かったから無問題

586 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:14:33.05 ID:Sre2v2Cn0.net
>>568
ヤンクス戦でホームラン打った時は
ohtani と shohei がトレンド入りしてたな

https://i.imgur.com/2gZZxCy.jpeg

その後ohtaniが1位に

https://i.imgur.com/p17m18y.jpeg

587 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:14:38.55 ID:BG2Y7opl0.net
器用さを発揮して最低限の仕事するってタイプではないからな。そこらは他の選手が担うべきて話になる。

588 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:15:13.10 ID:nHZrzn810.net
>>566
その間違った知識はどこから来たのw
エンゼルスは今延長交渉してもいいんだけど 
保有権ある間にFA跨ぎの契約結べるの説明付かないんだがw

589 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:15:35.34 ID:Q8jlgjUv0.net
>>583
破れるのは大谷本人くらいのアンタッチャブルレコードやね

590 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:16:13.56 ID:C4DRgE7q0.net
>>583
ただプレーオフ出てないと評価されんのよ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:16:58.85 ID:gYWot0TA0.net
ドジャースがベスト
ブレーブスはチームの色に合わないというならフィリーズはどうかな

592 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:17:06.02 ID:Sre2v2Cn0.net
>>581
せやろか?

https://i.imgur.com/EYXgXhi.jpeg

593 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:17:32.64 ID:NBQu6Y5E0.net
>>588
一年延長権の話?

594 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:18:06.09 ID:hdnLUJ7y0.net
>>590
WARダントツ1位でも評価されないのか

595 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:18:23.39 ID:w/BNNByR0.net
>>590
そんなことはない。アンタッチャブルな記録作ればとてつもなく評価されるぞMLBは

596 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:18:43.71 ID:DUJnbEBb0.net
もう来年からルール的に二刀流無理になるんだろ?
来年からは何もできない無刀流になるな

597 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:19:11.42 ID:MH06ci1E0.net
影響力なさすぎてもはやWARに対する認識を変えなければならない

598 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:20:02.56 ID:hHDlojCf0.net
>>1
一回ネビンをクビにしてみようや

599 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:20:21.78 ID:fwTfCql20.net
>>54
満塁ホームラン打って戦犯もなにもねーよ大量リードを守れないのが悪い

600 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:20:31.73 ID:hdnLUJ7y0.net
アンチって何の根拠もない嘘をさらっというよね

601 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:20:32.81 ID:Sre2v2Cn0.net
>>597
影響力って存在感みたいなもん?

602 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:21:22.12 ID:LuvUcZyz0.net
>>591
大谷がフィリーズいったらトラウトは死んでも死にきれんな

603 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:21:23.44 ID:+4bpj8H10.net
イチローもプレーオフでの存在感ほぼゼロだったけど個人評価に関わりないし

604 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:21:37.67 ID:fwTfCql20.net
>>155
ただの嘘松

605 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:22:30.20 ID:3KYyJw5a0.net
>>576
たしかにwww 大谷が無理で藤浪がチャンピオンリングとるのかwww

606 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:22:41.50 ID:16OyF4Wu0.net
>>584
チャンスではそんなに悪くないがサヨナラ機には極端に弱いと思う
NPB時代は知らんがMLBでサヨナラヒットやホームラン、見た記憶がない

607 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:24:37.84 ID:hdnLUJ7y0.net
プレーオフ出れない大谷よりプレーオフ出る予定の藤波のほうが評価されるらしい
アタオカだな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:26:18.04 ID:MDJG6HBy0.net
保有してるチームなら新しい契約を結び直せるよ
いくらでもやってるじゃん
SEAはカスティーヨをトレード獲得するなり新たな長期契約を結んだ
「自動FAになるから契約の話をしたらタンパ!タンパ!」とかどこで聞いたんだこのバカ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:27:18.26 ID:rig0dSUt0.net
アンチパヨクが発狂しても
大谷は失速しなかったな
またホームラン連発してて草

610 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:28:29.00 ID:YWN7pAPH0.net
>>1
大谷もまた優勝とは縁のない選手で終わるのかな?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:28:36.60 ID:dMQmzwJQ0.net
トラウデン直美、顔面が腫れ上がった衝撃写真に心配の声が相次ぐ「大変なことが起こりました」
https://juiko.skoolbuzz.net/0820/rt7sl7mv.html

612 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:29:17.41 ID:w/BNNByR0.net
>>608
FA年の選手を7月にトレード獲得するメリットの一つがそれよね
保有しちゃえば8月から来季の契約交渉を先行独占できちゃう

613 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:29:29.88 ID:KOC3ZQ8R0.net
>>608
保有してるチーム「でも」な
そりゃそうだよ自由競争なんだから
保有してるチームに優先権有るとか思ってる?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:29:45.94 ID:gYWot0TA0.net
>>602
大谷とリアルミュートのバッテリーは見てみたいんだよな
とにかく捕手もいいチームへ行って欲しい

615 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:30:20.42 ID:ApXK6ZyL0.net
大リーグ
アジア人初の本塁打王は日本人の大谷ってことになりそうで怖い
ゴルフのマスターズも男子は日本人の松山だったからツライ

616 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:30:55.73 ID:TcKoY5W50.net
>>519
すげー打線(w
今年のブレーブスよりインパクトあるな

617 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:31:04.64 ID:YWN7pAPH0.net
>>603
チームの状況に関係なく
粛々と数字を積み重ねていく野球人生
イチローと同じ道を行くのかどうか?

618 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:33:34.01 ID:YK2Hq22n0.net
>>413
良うわからんけど金があるから補強するんじゃないのヤンキース
まあドジャースでいいけど

619 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:33:56.57 ID:25BG8g5u0.net
とにかくリリーフとクローザーがあいかわらずポンコツなんで・・・。
大谷さんが希望するポストシーズン、その先のア・リーグ制覇その先の全米制覇狙いたいんだったら
ドジャースに移籍するべきだよ。

ファンは最高なんだけどな。

620 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:34:20.97 ID:w/BNNByR0.net
>>613
???
保有してない他の球団がFA前に交渉したらタンパリングだぞ?

621 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:34:26.77 ID:fvzOaV+B0.net
だからどうでもいいって
心の底からどうでもいい
興味が1ミリもないから大谷ハラスメントいい加減やめてくれ

ウンザリだわ
本当心の底からどうでもいい

622 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:34:49.22 ID:1cdyI2HD0.net
>>591
ドジャースよりはジャイアンツだな

去年ジャッジとコレア逃してるし

623 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:35:21.42 ID:p+Wwxa2K0.net
628 それでも動く名無し 2004/12/19(土) 19:14:00.27 ID:GsP3tjTc0
松井30本とか大したことないじゃん(笑)
20年後で良いならホームラン50本でタイトル獲得、しかもサイヤング3位でシーズンMVP(年俸45億)の選手出てくるぞ
ちなみにその選手、MVPは2回目だ。

629 それでも動く名無し 2004/12/19(土) 19:15:00.27 ID:TintintjTc0
>>628
頭おかしいのかコイツ…
釣りするにしてももうちょっとマシな釣りをキボンヌ。

630 それでも動く名無し 2004/12/19(土) 19:16:00.27 ID:Otinchin0
釣られクマー

624 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:35:28.71 ID:4GH/MG7e0.net
>>548
メジャーで56本打つのは凄いけど、村上と比べるのは意味がわからん

625 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:35:32.27 ID:e8FbJ+JH0.net
チャンピオンリングよりメジャー年金満額に近い方が評価基準にならないか

まあ 向こうで 10年在籍してたら NPB には関わらなくなるけど

626 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:36:05.79 ID:4o5AqSuQ0.net
SFならスプラッシュHRの楽しみあるけどな やっぱヤンキースのプレッシャーでどれだけ出来るか見てみたい

627 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:36:08.15 ID:gfBnKHwP0.net
えー?!今日の試合負けたの?!余裕で勝ったと思って出かけたのに!
どんな展開があればあの流れで負けれるの?
早々ができない流れで負けれるって負けることのプロじゃん?
相手のピッチャーも心折れてて序盤から大量得点で余裕ムードしかなかったのに

628 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:36:13.12 ID:1cdyI2HD0.net
ドジャースは野茂や岩隈や前田に冷たい仕打ちしたら嫌い

629 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:36:45.96 ID:w/BNNByR0.net
>>619
日本からの視聴時差も、日本からの渡米観戦も考えたらドジャースがベストだけど
ヤンキースやメッツで活躍する大谷を見てみたい気持ちもなかなか捨てきれない…

630 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:36:52.65 ID:i3PAfNZB0.net
>>615
朝鮮人にはつらいよねw
ただサッカーは得点王取ったしそれは素直に凄いと思うよ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:36:55.40 ID:MDJG6HBy0.net
>>613
シーズン中は他のチームはできないよw
バカは黙ってて

632 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:37:19.99 ID:25BG8g5u0.net
>>621
どうでもよかったらいちいち書き込むな。ばあああああか。

633 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:37:44.93 ID:acQPAgT10.net
WBCのメキシコ戦の時みたいにバット短めに持ってヒット狙いで行けばよかったのにね、タイブレークの最終打席

634 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:37:46.00 ID:zjgxvlw40.net
ピッチャー何とかならんのか
あいつらで負けとるんや

635 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:38:16.46 ID:LuvUcZyz0.net
>>628
ダルもね
おれもあんま好きじゃない

636 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:38:42.19 ID:ybWwCyco0.net
LAAはオーナーがイエスマンのGMしか雇わんからオーナー変わらん限り無理ゲ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:39:00.25 ID:w/BNNByR0.net
>>625
たぶん大谷はMLB年金なんて別にもらわなくてもいいくらいの
来年から40年程度の分割払いで1000億円を貰い続けることになると思う

638 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:39:21.38 ID:e8FbJ+JH0.net
>>519
投手も野手も思いっきりステロイドや人成長ホルモンドーピング時代だからな
今でもあるんだっけ ゲレーロ だか タフィスが引っかかったよな

639 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:40:07.99 ID:fx8eRTW70.net
ゲームハイライト

https://youtu.be/pb7Sas4B0aE

640 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:40:26.21 ID:f0GA+th+0.net
また大谷戦犯かよだせー
だから人気ないんだろうな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:40:52.85 ID:GkHwdjeH0.net
え、ちょっと待って
あんだけホームラン独走してるのに打点もダントツ1位じゃないの?

642 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:41:21.83 ID:25BG8g5u0.net
>>635
だからといって今のエンゼルではポストシーズンなんておよびじゃないぜ。
大谷さんのキャリアハイはもう先がない。今度のFAがラストチャンスだ・・・。。

643 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:41:45.65 ID:HOgyPiMC0.net
>>638
MLBは2004年から薬物めっちゃ厳しくなったろ
適当ほざくなカス

644 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:43:26.25 ID:g7aSaFTx0.net
満塁ホームラン打ってなおエ
7打点取ってなおエ
三振10とって勝ち投手のまま降板した後になおエ

なおエの記録を順調に続けてますね

645 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:45:05.90 ID:MvQyo5lg0.net
>>565
バレちゃったねぇ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:46:25.07 ID:FqQ7m4Pq0.net
おまえらまだ勝ち負けとか言ってるの
あとはホームラン大会だろ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:46:43.71 ID:e8FbJ+JH0.net
>>637
お金の心配する必要がない
それは分かってるけど10年在籍できた証明年金取得基準っていうのが大事なんじゃないの
ダルビッシュはもう基準満たしてるんだっけ
はてさて複数年5年以上の吉田や千賀はどうなるか

648 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:47:15.01 ID:dz/lEoFW0.net
エンゼルスにもサヨナラできなさそうだし
サヨナラが嫌いなんだな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:47:19.47 ID:zlyaxhxx0.net
満塁ホームランでもあまり驚かれない
1試合満塁ホームラン2本ぐらいじゃないとな

650 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:48:46.54 ID:Sr/JXQFI0.net
エンゼルス……

651 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:53:57.14 ID:N5er0+060.net
https://i.imgur.com/7PzofSW.jpg
https://i.imgur.com/Qu2s6Px.jpg

652 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:55:54.74 ID:UiqhZPy00.net
負けたのかww
大谷は勝てるチームに行くか
自分が居心地がいいチームに残るか悩むだろうな

653 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:56:23.18 ID:NopFNADb0.net
大谷のホームラン観ながら飲む夕飯の旨いこと
消化試合なんだから勝ち負けどうでもいいだろ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:56:31.07 ID:TLK+mjqX0.net
全くトレンド入りしないの草

655 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:56:50.82 ID:YK2Hq22n0.net
>>28
野球を知らないととこうなる

656 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:58:22.84 ID:4GH/MG7e0.net
>>640
なんでこんな逆張りするんだろうw

657 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:04:44.97 ID:IeW/vYvf0.net
ほんと肝心なとこではからっきし打てないのな

658 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:06:21.41 ID:SQlEc89W0.net
これでMVPなんだから
よほど魅力がないスポーツなんだね

659 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:07:31.91 ID:jrra6o390.net
大谷はサヨナラで回るとわざとかってぐらいまったく打てない
サヨナラで駆け回るの見たことない

660 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:07:42.65 ID:vVQhLE4a0.net
満塁ホームラン打ってるのに戦犯扱いしてて笑う
打ってなければ延長にさえなってないのに

661 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:08:42.27 ID:qpzfvSLR0.net
今のエンゼルスは投手コーチのワイズが悪い派と球団が用意したピッチング分析班が悪い派で揉めてるらしいな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:09:03.81 ID:NqT53E3V0.net
なんだかんだ失速と言われてる八月でも最低8本以上は打ちそうだな
もう投げなくていいから60本に乗せてほしい

663 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:09:50.71 ID:25BG8g5u0.net
>>660
やっぱりあの場面でサヨナラHR打ってこそスターなんだよ。残念だったな。

664 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:10:36.20 ID:BG2Y7opl0.net
一度書いたけど天才系というかこの場面で変態ヒット打つ…ってタイプではないやろ。本人は勝利に貢献できる安打打ちたいタイプだろうけどそれが出来ないという自覚もしてると思う。動体視力とパワーとそれを生かすための努力を怠らないタイプだと思うよ。だから良い投手が良い球投げたらもうどうしようもないというか。それでも物凄いんだけど。

665 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:11:06.67 ID:YeYTrjcM0.net
急遽ダブルヘッダーが組まれた
ってサラっと書いてるけど

666 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:11:27.16 ID:uzcVDtND0.net
明日ダブルヘッダーで投げるの?
また連続で出場するのかな

667 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:11:49.12 ID:NqT53E3V0.net
Wヘッダーだから明日一日で3本は打ってほしいよな

668 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:13:55.52 ID:FqQ7m4Pq0.net
最近大谷ゴリ押しがやっと収まってきたな

669 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:17:28.16 ID:g7aSaFTx0.net
>>28
なんか頓珍漢なこというてはんなw

670 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:18:29.98 ID:YhdLCbBx0.net
狙い球外れたら何もできんな
HRも初球狙いが当たったけど
最後ももっと粘って欲しかったわ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:18:38.91 ID:a9qQ6sS70.net
>>1>>665
明日のダブルヘッダーって2試合ともちゃんと放送してくれるの?
前回のダブルヘッダーの時は2試合目の放送をBSでは放送してなかったが?
AbemaTVなら両方流すのかなぁ
誰か詳しい人いたら教えて

672 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:18:43.38 ID:Ay+vWFaM0.net
自己新記録までもう少しか

673 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:18:50.62 ID:Ze6p3bfi0.net
試合を決める一発があまりないよな

674 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:20:40.96 ID:KjrWBIZg0.net
>>673
普通は序盤のグランドスラムで決まるだろ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:20:52.48 ID:vq4OaCwj0.net
最終打席はホームラン要らん場面だからなぁ
でもグランドスラム打ってもう少しと思われるのもハードル高くて酷えなw

676 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:22:40.95 ID:bjnG1xMR0.net
>>671
1試合めはJ SPORTSでやる
2試合めはNHK-BS1でもやる

677 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:22:52.10 ID:08er8J//0.net
>>671
番組表見る限り
NHKは二試合目だけ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:22:54.55 ID:90zbMYps0.net
今日の戦犯は先発のアンダーソンな
去年ドジャースで15勝(今季5勝)、防御率2点台(今季5点台)で大谷と並んでローテの柱を期待されていた投手
それが5回持たずにノックアウト、リリーフ陣に負担をかける事に
大谷のホームランで5-1とリードしたのに責任投球回である6イニングまで投げられなかった
負け星はエステベスに付いたけど実質、アンダーソンが負け投手だ
中5、6でローテを回してるんだから最低でも5回は投げきらないとリリーフ陣に負担ばかり行ってしまう
今年のエンゼルスの補強で大失敗がアンダーソンである

679 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:23:17.33 ID:+KoYvCAb0.net
クソザコエンゼルス

680 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:23:34.50 ID:0UO3SAtw0.net
トリプルプレー→1アウト1,2塁で大谷
これで負ける流れで大笑いしたわ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:24:15.38 ID:uAL2mei/0.net
アンダーソンごみ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:25:52.52 ID:rSa2KEw10.net
今日の試合は満塁ホームランよりも9回裏1アウト1・2塁という一打サヨナラのチャンスで三振してしまったシーンの方がトラウマのように目に焼きついている

あそこで打てたらヒーローだったのに

683 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:26:43.95 ID:BiQhnm9I0.net
>>571
オオタニさんも名前に「口」あるで。
>>673
7連敗の始まりはダメ押しのはずだったのにエステベスがぶち壊した。

でも大谷が去った来年のほうがエンゼルス良い成績残す気がするんだよな。

684 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:27:58.99 ID:bGk+AJY90.net
>>5
サッカーと勘違いしてんのかw
ボールが回ってこなくなるサッカーと違って野球は必ず打席が回ってくるスポーツなんですよ?おじいちゃん?

685 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:28:07.59 ID:+fP0eLsk0.net
>>5
構ってちゃんで返信が欲しいのか?
性格が曲がってるよ
強いチームなら強打者もいて今よりマークは厳しくなくなると考えられるのでない?
打てなくなると考えるなら、その理由も書いた方がいい。

686 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:31:21.86 ID:Pmx+2FtL0.net
>>676
Jスポの番組表ではgame1は月曜日の朝5時になってるけど間違いなのかね良くわからん

687 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:31:52.26 ID:a9qQ6sS70.net
>>676>>677
情報サンクス
また変則的な放送になるんだな
ほとんどの人がJスポーツに加入してないだろうから試合が観れるのはBSの2戦目だけかぁ

688 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:32:10.60 ID:TNr06yfE0.net
また三振かよ
ほんとチャンスで打てねえな
何だったら出来んだよ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:32:10.60 ID:NqT53E3V0.net
>>682
もうポストシーズンは実質絶望だし、自分が消化試合でヒーローとか意味の分からない事考えてるって分かってる?
個人記録だけでもういいんだよ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:32:20.54 ID:bmXR8N7/0.net
へぇ今よりヤンキースってよえぇんだ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:33:55.92 ID:u/nxsAI40.net
明日はダブルヘッダーかよ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:35:03.10 ID:fn2z/ai10.net
朝の5時過ぎからやで!
試合

693 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:35:24.70 ID:Dq3L/9rd0.net
大谷吉継<<<<<直江兼続

694 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:35:28.04 ID:uWAUJ6XS0.net
五時なら起きられる

695 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:40:06.49 ID:bjnG1xMR0.net
>>686
俺のテレビの番組表だと明日の5時からになってるよ

696 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:40:24.14 ID:Ay+vWFaM0.net
だいぶ前に終戦したもんなw

697 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:40:45.01 ID:l+W7Qh0A0.net
野球は一人で勝てることもあるが勝ち続けるのは難しい

698 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:42:17.59 ID:vXriKBha0.net
全国の直江さん歓喜

699 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:44:23.90 ID:q58ySxq20.net
@月間人気CMランキング2023年7月🏆🏆🏆

1位 羽生結弦 ELLE MEN
2位 羽生結弦 Disney+ Singapore
3位 吉沢亮 アイリスオーヤマ
#CMランキング

700 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:44:44.40 ID:+7O6SBfw0.net
エンゼルスよりPL学園のほうが強いんじゃないの?

701 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:46:23.70 ID:jM4KMNur0.net
逆に言うとエンゼルスがクソ弱いからこそ大谷は勝負してもらえるんだよね

702 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:46:56.41 ID:VWHVNaOG0.net
HR王はほぼ確定だな
ここ10年のホームランキングの成績みても50いければ文句なしやろ
60は無理ゲー

703 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:47:25.11 ID:BiQhnm9I0.net
>>693
吉継さんはハンセン病になった時点で実質退場したから。

704 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:50:15.28 ID:7Cy3Fsek0.net
大谷に負担かけすぎだろ
エンゼルス6点のうち4点が大谷一人の打点

対してレイズは8本のタイムリーでコンスタントに得点して9点

チーム力の差は投手だけじゃない
エンゼルスのタイムリー欠乏も深刻

705 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:51:37.25 ID:gxhuw+0b0.net
全然役に立たないwww
おまえらが大谷の代わりでも問題ないなw

706 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:52:01.30 ID:MH06ci1E0.net
>>701
四球数ランク見てこい

707 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:52:43.86 ID:rtoUAH1k0.net
投手部門と打撃部門の
変則三冠王を取って欲しいが
厳しいか

708 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:54:15.54 ID:OF03ZWID0.net
ひょっとして大谷の痙攣、ギランバレー症候群じゃね?
最もポピュラーな毒珍後遺症なんだわ
日本に次ぐワクチン接種大国ペルーで大問題になってるな
もしそれだったら選手生命終わるかもしれん

709 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:55:34.12 ID:0oJQvIOK0.net
つか満塁ホームランとか相変わらずすげえなw

710 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:57:22.48 ID:8F1wcqAd0.net
ベーブルースは2刀流時代グラスラしたのかな
もしかして大谷の2回が歴代トップだったりして

711 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:00:08.78 ID:/nQ5IlTP0.net
大谷って現役中もう一回サイクルヒットやりそう
ノーヒットノーランはなさそう

712 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:06:32.49 ID:LcpCLMie0.net
MLBホームラン王争いは大谷さんとオルソンに絞られてきたな

713 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:07:22.51 ID:rk0wlfS30.net
大谷ってサヨナラ機の凡退
今年で4回目くらいだろ
大チャンスに弱すぎる

714 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:08:55.92 ID:dawzeBi+0.net
>>695>>692
それってどこで放送されるの?
Jスポ?

715 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:09:34.15 ID:heSIWxPv0.net
ずっと停滞ムードのちーむだし、来季常勝チームへ移籍すれば、チャンスにも打つようになるわ

716 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:13:54.04 ID:pZbgG4AA0.net
サヨナラ勝利のチャンスに三振してしまった大谷翔平さん

717 :0048WT ◆kiraraJhCE :2023/08/19(土) 21:14:30.71 ID:4z8hYx/Q0.net
こいついつもサヨナラの場面で凡退してるな
メンタル弱すぎなんだよ

どうせヤベー緊張しちゃう
どうしよう・・・
とにかくサヨナラの場面だって意識するな
いつものただの打席と同じだと思え
平常心平常心
みたいな気持ちで打ってんだろ

そういう雑魚の発想してるから肝心な時に凡退する
そういう気持ちでやるとどこかで失敗してもいいっていう手抜きの気持ちが入って本当に失敗しちゃう

逆なんだよ
いつものなんのプレッシャーのないただの打席でも常に
ここは2アウト満塁でホームランでサヨナラの場面だって思って
絶対打ってヒーローになってやるって思って
どんな時でも常にそういうテンションMAXの気持ちで打席に立ってれば
いざ本当にそういう場面になった時もいつもの感じで打てるようになる

718 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:15:02.36 ID:L3wNb3Jp0.net
メタボのクローザーはガス欠

719 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:16:45.96 ID:BiQhnm9I0.net
エンゼルス出たらノーノーは絶望。先発させても完投させない。
そもそもエンゼルス以外の球団が先発ローテで起用する保証はない。
なので今年規定投球回はクリアしておきたいが残り31.1イニング必要だから
もう1回も先発飛ばせない。
谷間先発&DH併用とかなったら7勝20本が精々。これじゃただの器用貧乏だ。

720 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:17:03.24 ID:KYiRvimt0.net
>>1
それでいい
目立ち過ぎるとアメリカ人の反感を
買うだろうとヒヤヒヤしている

721 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:19:24.07 ID:L3wNb3Jp0.net
メタボクローザーで3勝損してる

722 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:19:28.73 ID:+VHIvU9s0.net
A級戦犯大谷
コイツのせいでチームが勝てん

723 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:19:43.81 ID:BEzIWrZH0.net
>>468
これイチローはまんまその通りだけど大谷はそうか?
そんな風には見えんけど

724 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:20:01.93 ID:H4dJQW3k0.net
>>714
明日は朝5時と朝10時から

725 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:21:30.54 ID:yBHQcdy80.net
大谷嫌われ過ぎだろ
大谷が打ったら他の選手は頑張らない
これが抗議の意思なんだろうな
イチローの後継者ww

726 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:21:52.68 ID:ucqcNN4s0.net
早く出て行こう
ベーブルース超えとか言われてる国宝級がエンゼルス所属はギャグでしかない
歴代最高選手ならワールドシリーズは優勝するべき

727 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:23:35.12 ID:vulv5n/B0.net
満塁ホームラン打っても最後のサヨナラ機に打てないんじゃなあ

728 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:24:50.73 ID:8YqWxKqp0.net
メイジャー・リーグ
ベイブ・ルースにしよう

729 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:25:31.07 ID:L3wNb3Jp0.net
>>714
5時からはJsportsだね。NHKは10時

730 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:25:39.22 ID:rgo2VC800.net
終盤の同点満塁弾とかじゃないからな そのあと3三振だからモヤモヤが残る。

731 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:26:30.46 ID:u/nxsAI40.net
俺が加入してるSPOTV も朝5時の試合観れる。

732 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:29:18.73 ID:xqY0ETli0.net
>>364
俺は大谷がそっちに移って、大谷からの日本人リレーで最後大谷がガチギレするところを見たくてワクワクしてたんだが
そういう噂があったからな

733 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:30:05.26 ID:11X7B2gR0.net
>>115
昭和の巨人かよ
もう寝とけよじいさん

734 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:30:07.94 ID:L3wNb3Jp0.net
レイズ>>>エンゼルス+ロッキーズなのが悲しい

735 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:31:26.28 ID:gfBnKHwP0.net
>>719
ノーノーはバッティングやってなかったら出来てた可能性高いと思うの俺だけ?
握力がなくなるの早まるし、バッティングの調子が悪いとピッチングにも影響するしね
疲れも取れにくくなる
ピッチングオンリーなら二十勝、サイヤング賞出来る器だと思ってる
バッティングオンリーにすれば毎年50本オーバーのホームラン王を毎年取れると思う下手したらニ冠、三冠王

736 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:34:21.45 ID:L3wNb3Jp0.net
エンゼルスも今日なんか繋げる打者揃えてるけどレイズがより上なんだよな

737 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:34:23.65 ID:ZftS/zxH0.net
>>479
そらピッチャー兼任で自分より打たれたら立場ないからな

738 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:35:50.91 ID:TmfhCfqV0.net
>>369
スタンドの盛り上がりやばいな。なお

739 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:36:12.50 ID:1ZzXG15d0.net
焼き豚の特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww

猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
黒のセダン乗り
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
体型がジャミラ

740 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:38:49.40 ID:JJnS/+/e0.net
大谷がHR打ってチームが負けた場合
被る兜は「愛」の字付きデザインにすべき

741 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:40:37.46 ID:BOvkU90F0.net
大谷は前半でやり切った
俺が監督なら途中から代打にかえる

742 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:42:55.33 ID:noaEaJk60.net
ナ・リーグはタイトルに関係ないがメジャー全体でもトップに並んだのは気持ちはいい

743 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:44:09.72 ID:noaEaJk60.net
打点もタッカーにあと三点差だ
だいたいタッカーがトップにいるのはエンゼルスのピッチャーが3ラン打たれたからだ

744 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:45:59.84 ID:nu2pNtel0.net
>>55
注目度は
清原の次男>大谷

745 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:48:35.86 ID:nDkxwudu0.net
>>729>>724
情報サンクス
なるほど
じゃあ大半の人は1試合目が見れなくてBSの2戦目を観ることになるのか

746 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:48:48.88 ID:j5klCF8p0.net
>>736
強いチームってのは活躍する選手がその日によって入れ替わるのが強いチームだって
毎日が特定の選手におんぶにだっこじゃ無理

747 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:49:12.23 ID:Tg9LS1hx0.net
翌日ダブルヘッダーなのにいかにも調子悪そうなエステベスを続投させて50球投げさせて失点とか
素人目にもあり得ない采配だろ頭沸騰してるのかネビン?普通ならピッチングコーチが続投拒否するんだろうけど無能のワイズコーチだからな
これがエンゼルスの何も考えてない首脳陣よw

748 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:53:57.90 ID:833YBABp0.net
アンダーソン代えるのはえーんだよ
結局延長でP足りなくなってやんの

749 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:54:53.23 ID:qqgM5wM30.net
>>747
エステベスは素人から見ても調子落ちてるのにな

750 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:55:37.94 ID:nu2pNtel0.net
>>725
ホンコレ
勝ったら大谷のおかげ
負けたら俺達のせい
これじゃアカン

751 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:56:01.24 ID:3KYyJw5a0.net
阪神も1985以来、日本一から遠ざかってるのか、、長すぎwww
大谷も無理だろーなー

752 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:58:06.76 ID:BLhEZNtP0.net
大谷以外仕事しねぇのがすごいな

このチーム解体したほうがいいだろwww

753 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:58:14.78 ID:RiGm4HM30.net
>>541
「DHさえ使えれば怪我の確率激減」ってファンタジー設定にしか見えないんだけど

754 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:58:35.46 ID:833YBABp0.net
トリプルプレーで奇跡的に助かった不調エステベス継投させた時点でな
だからといってもう投げるやつおらんという詰み

755 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:59:23.92 ID:833YBABp0.net
大谷より打てないやつらになんでDH譲らなきゃいけないんだよ

756 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 21:59:43.63 ID:qqgM5wM30.net
>>747
前半もゴミ采配で毎回失点してる中継ぎを使い続けて勝ってる時でも何度も負け試合にしてたな

757 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:03:50.81 ID:MVyV2bE90.net
もう終戦してるんだから大谷の個人成績と若手の登用、トラウトのリハビリで終わればいいのでは

758 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:05:51.96 ID:kiQ3I4GU0.net
仮に満塁逆転ホームランでも今のエンジェルスに勝ちの価値はないしね

759 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:07:33.50 ID:x7h21yxW0.net
>>382
そういうのはやらなくても別に
満塁ホームランくらいは満塁にもつえーぞってことでやっておきたい

760 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:08:34.08 ID:ebEVAByq0.net
HR打ってるんだからいいじゃんよ嫉むなよクズどもww

761 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:09:03.31 ID:eqPCqpuC0.net
三三振しなければ勝てたんだよなぁ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:09:59.51 ID:FBpGzxtM0.net
美しすぎる直江

763 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:11:20.94 ID:L3wNb3Jp0.net
しかしループは毎試合打たれてるんな

764 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:11:24.45 ID:79P9iqkB0.net
>>115
な、知ったかってこういうこと言うだろ?

765 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:11:39.47 ID:bmXR8N7/0.net
>>742
元からリーグ違うから関係ねーし
セパ混ぜて考えんなよ素人

766 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:13:48.57 ID:8L7UY7NL0.net
1年延長でエンゼルスチャレンジして大谷残って価値あるうちに球団売却だろな

767 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:17:12.88 ID:4ddgkPFw0.net
やはり野球は身長と筋肉が大事だと証明された

768 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:17:15.97 ID:bhmtUxil0.net
中日監督「うむ…闘う顔をしているな…」

769 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:17:18.74 ID:baUYaojf0.net
エステベスにいまだに守護神やらせなきゃいけないぐらい貧弱なリリーフ陣ではプレーオフ進出は厳しい

770 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:20:09.42 ID:L3wNb3Jp0.net
ロペスかムーアだな

771 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:20:24.07 ID:BZXTjiLo0.net
普通のチームなら4点差守って普通に勝ち

772 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:26:20.47 ID:cSM8+M1a0.net
>>764
あと、前の年から言われてたが
アンチ「大谷が中6のせいで投手陣がポロポロになる」
そんな脆いメジャー投手運用わや
どうやって相手チームに合わせてローテ変えるんだよって
せめてアンチ関係で意見同一しろやと思ったわ

それ突っ込んだら
アンチ「裏ローテて知ってる」?
話にならん

773 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:27:11.24 ID:VWHVNaOG0.net
>>765
タイトルには関係ないって言ってる人にまで絡んやるなよ必死かよw

774 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:27:14.58 ID:B0N4qR940.net
日本人が本塁打王なんて10年前じゃ想像も出来なかったな
筒香じゃ絶対無理だと思ってたしw

775 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:32:14.88 ID:BcRWdt080.net
大谷投げる時だけ点取ればいいんだから
むしろクソ球団の中で大谷だけ目立つからどんどん負けろ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:35:14.62 ID:NwoWlXkq0.net
大谷は
エステベスにスプリットの投げ方教えてあげろ?ストレート1本じゃ無理やわ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:36:33.23 ID:ATuaT+VG0.net
メジャー6位のチーム総年棒を誇る金払い良いチームなのになんで超一流選手来てくれんのや?

778 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:37:01.39 ID:EDtFoL7/0.net
イチローは猛打賞なおマリナーズは
をグレードアップした形で大谷もやってるなw
エンゼルスよ~w

779 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:38:36.67 ID:4pBNWY6d0.net
ありがとうございめーす

780 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:43:12.03 ID:XD7MigdL0.net
海老ビーフ!海老ビーフ!

781 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:48:32.57 ID:rBQIORUB0.net
いや、大谷の活躍どうこうの前に、なんで主力が7人もいないんだよ…勝てるわけねーだろ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:50:53.18 ID:bmXR8N7/0.net
>>781
すごいなそれ

総レス数 782
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200