2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】博多大吉、売れていない頃に“ライバル”と思っていたお笑いコンビ [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/08/29(火) 06:00:18.87 ID:OCLf+a9C9.net
2023年8月28日 13時59分 ナリナリドットコム
博多大吉、売れていない頃に“ライバル”と思っていたお笑いコンビ
https://www.narinari.com/Nd/20230881944.html


博多華丸・大吉の博多大吉(52歳)が、8月27日に放送されたバラエティ番組「日曜日の初耳学」(MBS・TBS系)に出演。売れていない頃にライバルだと思っていたお笑いコンビの名を挙げた。

番組のゲストに博多華丸・大吉が出演。NHKの「あさイチ」でMCを務め“朝の顔”として認知されており、吉本興業の芸人として認知度と人気を表す最新のタレントパワーランキングでダウンタウンに次いで2位の実力を持つコンビとして紹介されるが、第1回のM-1グランプリに芸歴11年だったため出場できなかったなど、挫折も経験しているという。

博多大吉は当時「とにかく、東京、大阪の同世代の芸人のネタを見ましたね。福岡吉本(興業)の芸人のいい所でもあって、僕は1番悪い所だと思うんですけれど、ライバルを横の芸人だと思ってしまうんですよ。でも、僕のライバルは、本当はナインティナインのはずだ、と。同期の」とコメント。

さらに、大吉はいろいろな芸人のツッコミの要素を取り入れて、時間はかかったものの1990年代後半に「爆笑オンエアバトル」(NHK)で見た、おぎやはぎ・矢作兼の「ツッコむ、というよりなだめるというか。この手があったか、と」と後輩のおぎやはぎのスタイルに影響されたと話す。
大吉は優しくなだめるスタイルが「いつ頃からか、めちゃめちゃしっくりくるようになった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:03:29.48 ID:cQvbMsAu0.net
博多大吉で笑ったことがない

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:05:57.74 ID:OK+JBm4j0.net
説教臭いんだよこの主婦層好感度命の大吉

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:07:52.03 ID:aiJSO/+00.net
以下、松本信者の誹謗中傷が続きます

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:09:01.24 ID:eP1NfuHH0.net
コイツらおもしろいの?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:09:21.20 ID:m87NqWSn0.net
正直誰に需要あるのか謎

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:11:34.35 ID:J/vDGBNx0.net
そもそも
吉本では笑えん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:12:50.06 ID:pVtcZp/w0.net
なんでこいつが審査員やってたことがあるのか謎

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:15:24.35 ID:kWHTPZfH0.net
>>7
逆にどこで笑いますの?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:19:20.27 ID:6ZM346mB0.net
>>8
ザマンザイで優勝してる

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:20:05.58 ID:/mdj/R5t0.net
親戚の叔父さんシリーズが好いとう

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:21:59.50 ID:RJD1RSDT0.net
博多華丸・大吉で笑った記憶がないわスマン

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:22:52.34 ID:jBTJn74i0.net
まあおぎやはぎの漫才は最初衝撃受けたよなぁ
M1では散々だったけど

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:23:34.78 ID:zFS2s5yN0.net
↓おたこぷーが

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:25:11.43 ID:OwuvFosc0.net
華丸のアタックチャンスと原口のさんまとコージー富田の歌丸は全然似てると感じない

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:26:33.15 ID:xffVlX1Q0.net
やっぱりおぎやはぎは衝撃的だったよね

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:29:14.87 ID:Wj8xfRYz0.net
おぎやはぎの大阪票が、革命的やったな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:33:02.09 ID:ESVE0gHt0.net
初期の博多ローカルネタを全国区でやってた頃は一生博多から出てくるなよって思ってた

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:33:37.01 ID:zFdh3K740.net
芝不倫

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:37:36.39 ID:yfwgtpvC0.net
papametal

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:37:42.35 ID:gg+WQ0bg0.net
酒のネタしか見たことない

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:37:58.00 ID:OR47iw5Q0.net
>>19
まだ言ってる奴いるのかよw

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:40:18.36 ID:eAVCuhoc0.net
ナイナイで笑える人は
博多華大で笑えないと思う

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:45:27.10 ID:j/Qy3FCV0.net
まぁ爆笑問題化よか面白いわな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:48:41.68 ID:QVsfC35e0.net
〇〇で笑ったことないわってわざわざ言う奴ってイロモネアでずっと真顔のギリ健みたいな顔してそう

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:52:54.65 ID:eAVCuhoc0.net
>>25
仕事の車のオーディオがラジオしか聴けなかったとき岡村のオールナイトニッポンを聴いたんよ
岡村のラジオならな面白い

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:54:12.44 ID:y0w1NVqX0.net
世界の半分は女だから女からの好感度は大事

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:58:07.39 ID:SqXKJViT0.net
>>7
おまえ事務所で笑うん?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:58:41.90 ID:nTqQnIyQ0.net
何だかんだで初期の福岡吉本の芸人が結構生き残ってるのが凄い

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:07:18.91 ID:waXW3p+J0.net
不倫してたよね?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:09:15.04 ID:DRL3qSch0.net
福岡に転勤してきたが福岡のローカルタレントがなんかキツい
見てられるのうどんのお兄さんくらい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:10:05.55 ID:OwuvFosc0.net
性行為が伴わないと不倫と認められないよ普通は

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:26:21.84 ID:C5AmARxu0.net
ライフネット生命のCMがピークかな。サイコーに面白かった(嘘 w

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:26:54.45 ID:ZQFOKpS50.net
関西弁が生理的に無理

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:28:18.81 ID:PTEGegax0.net
タレントパワーランキング1位はサンドイッチマンじゃなかった?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:36:11.04 ID:J0lDV3c60.net
華丸さえちゃんとしてたら
もっと売れただろうな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:48:10.80 ID:dV9qtAdJ0.net
へぇ、今は売れてるんだ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:50:38.57 ID:lIbVX/tc0.net
>>36
どっちが華丸かさえ分からない🥺

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:55:19.11 ID:MLyn6y6g0.net
中身は武田鉄矢

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:55:23.54 ID:+OjxGngZ0.net
モラハラ感すごいよなこいつ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:59:33.56 ID:OnyT5bxQ0.net
お笑い芸人はMCできるやつがTOPに君臨するんだろw
芸が面白くなくても

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:59:55.33 ID:qmKXbol90.net
よくわからんのはナイナイをライバルと思ったのはネタなのかテレビなのか
ナイナイってネタなんて最初のころにやってたくらいだっていう話だから
ネタだとしたらデビュー当時こいつらに勝てると思うのもわからんでもない
テレビでのナイナイ特に岡村のスター性をライバルと思うのは変な気がする

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:03:22.85 ID:HCxTTE6g0.net
20年前の福岡での人気
おたこぷー>>>>>花大

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:03:26.08 ID:iYZj8i5d0.net
フジテレビのクイズ番組ゴールデンタイム(今の新しいカギの枠)初回で上岡龍太郎がコイツらはいずれ大成すると持ち上げてたのが華丸大吉だった
もう30年近く前の話

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:03:47.78 ID:Q/S1ayjh0.net
華丸の娘が大出世している件

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:04:48.21 ID:YP1uqMVH0.net
>>41
さんま紳助ダウンタウン見てたらよく分かるな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:04:49.50 ID:3PnzCJtk0.net
千鳥との冠番組を見てる限りでは
博多華丸・大吉はダイアン以下に思える
ダイアンも相当実力はあるけど

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:05:45.11 ID:tWJARb0L0.net
>>7
なにその凝り固まった思想は

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:11:42.06 ID:hfW5pOJ10.net
>>31
完食しました!(ドヤッ)

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:29:24.88 ID:0SB5Xom60.net
攻撃的な芸風じゃないから、今の時勢にピッタリではある

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:29:38.41 ID:sRuP/6b40.net
>>1
オマエラ福岡で燻ってる時は永遠のライバルはコンバット満って言ってたやん

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:31:28.77 ID:6US8a2Kb0.net
メッセンジャーと同期ちゃうん?
メッセ弾に出てたやん。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:36:41.76 ID:S0QJ+pEM0.net
吉本とNHKの癒着が全ての芸人
いなくても全く問題ない需要捏造芸人の典型

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:37:04.09 ID:YP1uqMVH0.net
福岡なんて花大以外ろくな芸人がいないのに
ここだけ事務所の力関係がナベプロ>吉本になってるのがもっと問題

>>51
そういえばコンバット満が何時の間にか吉本辞めて独立してたのに驚いた

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:40:18.92 ID:0cvhUgDQ0.net
華大千鳥ダイアンかまいたちで番組やってるのに、華大だけ27時間MC外されてて草

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:41:49.32 ID:wuksOkWO0.net
九州バージョンのDAYONEを歌っていた

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:42:09.57 ID:wuksOkWO0.net
頃の話か

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:50:23.34 ID:NaUwg4cC0.net
川平慈英
見ないな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:10:35.82 ID:Kl+2p/Tf0.net
元々九州で人気があったんだろうけど
全国的には細かすぎて~のモノマネで華丸が出てきて
いきなり大吉が先生なんて呼ばれてMCクラスの芸人になってるの意味分からんかったわ
何の実績もないように感じる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:14:36.39 ID:feeb16Sl0.net
>>47
ダイアンは群馬だったかのローカル番組で街ブラしてるんが一番良さが発揮されてると思うわ
上州なんとかって書いてるスカジャン着てる番組
街の素人さんも楽しそうにダイアンと喋ってて番組の雰囲気がのんびりしてて良い

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:15:10.89 ID:jrm43s7v0.net
>>28
え?なにこれ?ガイジ?
ゴミしかいないってだけだろ
w

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:21:18.99 ID:Z3R0/2eZ0.net
大して売れてない

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:21:59.86 ID:T1H1Le//0.net
ただのCMタレント

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:25:11.43 ID:RMHXyMOL0.net
華丸のモノマネで認識したけど漫才は見たことないし大吉で笑ったことはない

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:25:26.19 ID:W2jWeLjb0.net
>>5
華丸はおもろいやろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:29:38.45 ID:D5uk2rBq0.net
ケン坊田中じゃないのか

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:33:18.76 ID:64+6CM4e0.net
大吉ほ過大評価されてる

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:37:14.03 ID:BKk27roS0.net
人気あるよなあ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:41:10.72 ID:iWuOs2Kg0.net
あさイチのMCに起用されたとき これほどぴったりの芸人はいないだろうなと思った 
NHKも安心して使える

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:42:01.43 ID:BKk27roS0.net
>>44
先見の明だな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:46:00.16 ID:s5CV45SH0.net
>>50
表向きはそうだけど
華丸がハリセンボンのはるかにお前やる気ないだろって説教して泣かせたり、
大吉はラーメン屋で後輩を説教してあまりにも理不尽だったのでラーメン屋の店員がかばったらそれを説教したりしてるからな。

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:48:49.78 ID:uD3Z9K8t0.net
華大の漫才の面白さがわからない
技術なんてのはホントに素人みたいに下手ならまだしも一定以上ならもう素人はわからないしネタの面白さでしか判断出来ない

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:50:23.96 ID:yBb98c+J0.net
玉ちゃんとやれたのは羨ましい

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:51:32.72 ID:HE03Kp9u0.net
>>71
気性の穏やかな博多男などいない

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:51:59.84 ID:UPd1nHJ60.net
まだ芸人のこんな話に需要あるんだ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:56:19.62 ID:N2+SxT7K0.net
>>74
結構おるぞW
博多の男は気が弱い

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:56:34.16 ID:Er4xAnMp0.net
>>42
別の番組で言ってたが、博多で謹慎喰らってる時にめちゃイケのSMAP乱入見て改心したとか

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:57:03.05 ID:RgIjOvIx0.net
華大のピークは福岡時代だな
日曜朝の福岡吉本枠は2人が場を回さないと成り立たないぐらいの依存度だった

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:00:38.17 ID:370DAIL60.net
>>31
タレントの前に番組自体がキツいやろ?
基本どっかの店紹介しかない

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:01:36.46 ID:RVdPQClA0.net
嫌いではないが面白くはないよな
千鳥とかまいたちのやつではお荷物感すごい

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:05:42.18 ID:ecrs21Yy0.net
同期じゃないし本人達にライバル意識があったか謎だけどタカアンドトシ
「福岡の博多華丸大吉と札幌のタカアンドトシがめっちゃ面白いらしい」と全国区になる前にワンセットで聞くことが多かった

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:19:36.39 ID:u/nu7WwP0.net
地元で地道にやってたからな。

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:27:54.31 ID:8gBsFmlz0.net
公務員みたいな芸人

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:30:00.69 ID:4JQjbPfh0.net
関西だから稀にしか見れないけど、ゴリけんとパラシュート部隊のほうがよっぽど面白いわ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:31:11.41 ID:5yGOPQ/d0.net
ハイハイ、松っちゃんは凄い!松っちゃんは世界一いや宇宙一面白い!

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:32:07.00 ID:nsN1qEJr0.net
>>31
うどんも県内二巡してきてマンネリ化して、なかなか辛い

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:41:35.68 ID:4ibLVDCI0.net
>>7
吉本から移籍したやつで笑ってそう

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:50:49.27 ID:McL+h5g80.net
>>7
なんばグランド花月の舞台で、ミスターオクレが遺体役で登場したときはクソ笑った

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:55:09.76 ID:02dzKY+/0.net
>>86
もはや県内のうどん屋は制覇している勢いだからな
蕎麦ラーメンチャンポンと麺類全般に拡大しないと番組が持たんやろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:12:41.69 ID:rM3nZrqa0.net
>>31
中島浩二とか訳わからんよな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:19:22.98 ID:M4wABZAM0.net
児玉清のモノマネがなかったら未だに九州限定ローカルタレントだったろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:26:51.77 ID:DxJJbJ030.net
大吉久し振りに見たら顔が少し変わってきたな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:34:36.35 ID:cg4PsF3Z0.net
モノマネなどわかりやすい芸があるし芸人らしい見た目の華丸が注目されがちだけど最近は大吉の能力も評価されつつあるよな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:35:42.60 ID:AgJJ5DGk0.net
道民だけど、おたこぷーとコンバット満なら知ってる

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:36:28.52 ID:HIsFJwXm0.net
超魔術は全部今も昔も面白くない博多華丸大吉
福岡に帰れよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:38:02.04 ID:HIsFJwXm0.net
>>50
攻撃的じゃん
悪口じゃない時は無能な無口
根性悪い二人
朝っぱらから辛気臭い

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:39:48.71 ID:HMx45h7X0.net
博多ラーメンズ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:39:55.00 ID:zbQchKKU0.net
子供の時に熊本で若っ人ランドと言う番組で司会をやってたガリガリの大吉を見てた。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:46:30.04 ID:WN5Shko10.net
>>31
山本華世
中島某
高田課長
ケン坊田中
岡本某
に喧嘩売っとんのかキサン

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:50:36.05 ID:WN5Shko10.net
>>59
いや福岡のローカル番組しか出てねえし
九州は関係ねえよ

こいつらが全国で人気出たあと
鹿児島行ってロケ番組撮ったとき
周りの人たちの反応が薄くて
東京のスタッフから「あんまり人気ないですね」
と言われた奴らだぞ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:51:35.85 ID:klkZL3if0.net
世界水泳ってあれで成功したつもりなの?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:06:50.30 ID:6f7LEyWm0.net
福岡の大スターおたこぷーにそんなに憧れてたとはな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:11:48.69 ID:/B9/tGj+0.net
>>31
ゴリけんに喧嘩売ってんのか?
 
コイツは別にかまわないけども

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:15:40.18 ID:H0KBo6qj0.net
ネタ見たこと無いや

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:19:20.46 ID:xvgIFUMZ0.net
>>51
コンバット満は福岡の番組のギャラは華大と同レベルではないと納得しないらしい
相手は全国区のタレントで自分は福岡のいち地方タレントなのに
そのコンバット満もエージェント契約

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:21:43.91 ID:8qvaH+E80.net
>>8
実力あるからでしょ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:23:20.77 ID:jtEUsltk0.net
結局のところ、やっぱり面白いのは華丸であって
じゃない方

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:26:47.21 ID:J4iqjnCv0.net
>>99
ドォーモwww
スター高橋て今何やってんの?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:27:58.79 ID:KH6I+Yv10.net
大吉は岡村の保護者🥺

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:55:34.83 ID:H6XFVDUh0.net
いつのまにか大物風になってるけど面白くない
なんでも燃やすから焼却炉の魔術師ねえ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:00:33.46 ID:vDixaDlo0.net
>>47
華大さんと千鳥くんは山内いないと悲惨なことになってるな
ってぐらい山内の貢献度が高い
後輩生かすために華大が一歩引いてるんだろうけど
それにしても存在感消しすぎ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:33:53.63 ID:r/Ze4ezT0.net
関西人はおぎやはぎと四千頭身を理解できない
博多大吉は福岡人だからセーフ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:44:10.86 ID:M/Y61jUW0.net
笑わそうとする気がないコンビ
なんで持て囃されてるのか

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:58:20.20 ID:EMdkaNB+0.net
笑い飯も、おぎやはぎに影響受けたって言ってたよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:03:01.66 ID:E3+vbChY0.net
>>108
糸島の市議会議員だぞ
おそらくこのままいけば市長は間違いない

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:07:30.14 ID://gHmbi30.net
何だか知らないうちに大御所ポジションに収まってしまった華大

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:15:53.44 ID:vBE187Rx0.net
代表的な漫才も思い浮かばないしお笑い番組での活躍も分からない
得体が知れない大物

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:29:15.88 ID:Vvql75+f0.net
華大好きだけど、賢こぶってるのは何か違うやろと思うんよなあ
NHKの朝って向いてるようで、実は同世代視聴層と比べても教養は全然足りてないと思う
まだ華丸のほうが演劇、スポーツ、若者音楽(たぶん娘の影響)受験レベルの歴史とかにはそこそこ知識ある

出身校のレベルも育ちもだいぶ違うんで福岡では華丸のほうが信用高めなんだよね
まあ本人も言ってたけど華丸あっての福岡漫才師だね

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:34:42.89 ID:tsqWN3J70.net
有吉が博多きたとき、夜はコンビニ弁当食べたっていって、末代までの恥と自責してた華丸さん🥺

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:36:12.83 ID:wFRWZrHd0.net
やっぱ学校にいて頭おかしい
面白いタイプとはちゃうやろね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:38:23.96 ID:NECej1yy0.net
>>5
福岡ローカルで出ると大変うっとおしい

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:51:00.61 ID:AV/5JQ7V0.net
>>76
博多の男って実際には女に弱いよな
かーちゃんに頭あがらんかったり

これが福岡でも田川とか北九とかになると全然違うが

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:56:57.63 ID:XjafCnHB0.net
福岡出身じゃないんでしょ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:57:48.91 ID:XjafCnHB0.net
>>9
なんかみんな日本語しゃべらないから気持ち悪い

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 15:00:34.92 ID:tsqWN3J70.net
>>123
華丸は福岡市早良区、大吉は古賀市だね。どっちも福岡県だよ🥺

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 15:05:49.25 ID:XjafCnHB0.net
>>125
正確には
兵庫県神戸市出生、福岡県古賀市出身

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 15:16:26.58 ID:7HgNv0ek0.net
千鳥・ダイアンのごり押しで吉本は躓きそうな気がするぅぅ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 17:04:04.63 ID:aUh+RCPg0.net
>>112
M-1での投票でおぎやはぎの事を大阪は理解しなかったと言ってるけど福岡の方が低かったし東京も大阪福岡よりは高かったってだけで低得点だったよ。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 17:09:25.63 ID:WwI+IP660.net
おたこぷーやろ
と思ったら違った

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 23:06:19.64 ID:q5mV5hnh0.net
ライバルだったのは、ベイブルースやろ。

当時は雑誌で2組が取り上げられて大阪と福岡で
それぞれ漫才盛り上げようやと言ってたの覚えてる

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:58:39.14 ID:lLmP28eC0.net
おたこぷーとかつだつよしだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:02:48.45 ID:/Y395udl0.net
華丸は芸があるなと思うけど大吉ってなにが評価されてんの?
つまんねーしかと言って司会者って感じでもないし

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:03:21.27 ID:FC686/D70.net
>>59
ホントこれ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:04:44.62 ID:YB2aNvYf0.net
ライバルはプー&ムーだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:33:58.78 ID:ZuCjv0Wg0.net
松本は笑いながらツッコむスタイルが好きじゃないと言ってたからなだめるツッコミもおそらく好きじゃないだろうな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:36:00.85 ID:NQDitNBJ0.net
華丸さんのピンネタ書いてるの大吉さんやんけ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:52:00.61 ID:GtIChLK+0.net
>>47
漫才だけで言えば、かまいたち>>>>ダイアン>>華大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千鳥
吉本は売り方間違ってる

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:00:59.62 ID:RTt0FL2H0.net
オズワルドも影響受けただろうな
はじめコピー漫才と思ったもん

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:02:25.92 ID:5MVQ0Ldg0.net
NHKに出る前までの大吉

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:39:32.46 ID:xlMDpeb50.net
どこからどう見ても福岡で売れるだけの
地方のご当地ローカルタレントレベルだろ
よく東京で売れたよな(笑)

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:43:33.36 ID:RLlqGfRg0.net
>>5
物真似だけだな、デカいのはオマケ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:41:50.94 ID:M/tom5fV0.net
華丸大吉とタカアンドトシはラジかるッ♪で知った。
磁石もw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:55:42.98 ID:Torz9jyP0.net
>>1
福岡の政財界の人相手に営業していたから、その場その場には強いというか、宴席で重宝されていたのでは
漫才は練られてて面白いけど、好き好きあるよね

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:29:41.94 ID:kdovjOQT0.net
オンバト出てた時はパッとしなかったな。
東京ではアメトークで認知広がった。
中学いけてなかった芸人あたりで

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:51:34.56 ID:gjcmnOZK0.net
>>31
関西在住で福岡には二回しか行ったことないけど、うどんマップだけはTVerで毎週見てるw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:14:55.61 ID:Y4qdsm2i0.net
岡崎さ〜ん吉岡さ〜ん

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:35:09.34 ID:vJI4DbAa0.net
>>137
いや、それはないわ
千鳥ええネタあるやろ
どれも賞レースではタイミング的に披露できんかったけど

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:40:33.57 ID:vJI4DbAa0.net
華丸がR-1優勝と細かすぎて伝わらないで結果残してから大吉がアメトーークとかで結果残して安定した感じ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:41:25.27 ID:CRxZ4Uzp0.net
>>140
片方はモデル並みにスタイルの良い
優男やん。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:38:30.36 ID:re2YfxV20.net
>>145
おどれるのかい?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 19:48:23.04 ID:sQNgS3Nj0.net
>>147
一部ウケレベルだよ千鳥のは

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 20:10:07.18 ID:z0dub2xM0.net
なんで売れてるんだろう

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 09:54:18.74 ID:gHhiOiRL0.net
大吉とかいう奴なんのスキルもないし喋りもつまらん
プロレスに擦り寄ったのもうざいし
単に華丸の横に居ておいしい思いしただけやな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 10:19:40.66 ID:mz26loRu0.net
>>2>>3
華丸大吉を人気芸人に押し上げたのはたけしと
ケンドーコバヤシのおかげw

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:17:52.01 ID:cUzaZNVE0.net
漫才のつかみで矢部に似てるって大吉が言って客席が静まり返ってのおぼえてるわ。出始めは全くウケなかったのに頑張ったわ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:03:40.28 ID:y1xSTQSn0.net
>>73
玉袋筋太郎か

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:23:25.90 ID:22yMwHLU0.net
大吉さんがネタ書いてるんでしょ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:24:58.64 ID:22yMwHLU0.net
ラジオ聞いてると色々気を使ってるのは伝わるけど
本来大吉が好きなのってプロレスと酒とお笑いという典型的おじさんじゃない?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:25:14.27 ID:02cn3OVP0.net
おたこプーをイベントで使えるようにした凄腕の持ち主

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:46:35.46 ID:evYEVhWf0.net
不倫大好きで糖尿病の大吉

総レス数 160
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200