2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バスケW杯】まさに諦めの悪い男!FIBA公式が比江島慎とスラムダンク三井寿の画像投稿 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/09/01(金) 10:21:07.53 ID:FxwZb+hw9.net
 バスケットボール男子W杯順位決定リーグO組で日本(世界ランキング36位)がベネズエラ(同17位)に86ー77で逆転勝利。1次リーグからの通算成績を2勝2敗とした。2日の最終戦で同64位のカボベルデに勝てば文句なし、負けても他カードの結果次第でアジア最上位が決定してパリ五輪切符を手にする。開催国枠ではない自力で五輪出場を決めれば、76年モントリオール大会以来48年ぶり。W杯の同一大会2勝は67年ウルグアイ大会以来56年ぶり2度目の快挙となった。

 第4クオーターに最大15点差を広げられたが、チームを救ったのはチーム最年長の比江島だ。ファールが重なり第3クオーターはわずかな時間しかプレイ出来ず無得点に終わった鬱憤を晴らすかのように3本の3点シュートを決めて相手に迫った。残り1分59秒で馬場のスティールから比江島のレイアップシュートで逆転。相手の反則を誘って3点プレーを成立させてチームを勝利に導いた。

 試合後にFIBAの公式X(旧ツイッター)は「Slam Dunk Vibes, Volume II」と大人気バスケ漫画「スラムダンク」の三井寿の画像ととも比江島が“ミカルポーズ”している写真を投稿した。

 ネットでは「おう。俺は比江島。あきらめの悪い男、、、」「最終Qの比江島さんはまさにリアル三井寿だったな〜」「確かに今日の比江島は翔陽戦のミッチーだったな」「諦めの悪い男、ひえじまーー!!」などの声があがった。

 1次リーグの“歴史的1勝”になったフィンランド戦後には、「スラムダンク」の名場面である桜木花道と流川楓が雄叫びを上げながらタッチを交わす一コマと、それにそっくりな構図で渡辺雄太と富永啓生がタッチを交わす写真を並べて投稿した。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/08/31/kiji/20230831s00011000601000c.html

https://pbs.twimg.com/media/F43mlB1aIAAg7L1?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/F43mlBzbsAAyGgJ?format=jpg&name=4096x4096

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:22:16.46 ID:iZvLEsH80.net
ひろゆき

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:22:24.43 ID:TxJ3ayRz0.net
これアメリカですらやる気ない野球のワールドカップと同じく名ばかりじゃないのか

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:23:09.89 ID:63nn704G0.net
やはりスポーツは結果を出さないと盛り上がらないし、結果を出せば盛り上がる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:24:18.83 ID:p5clp7tT0.net
W杯に入って積極的に自分から行くようになってからマジで覚醒した

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:24:33.36 ID:vcoWPYiT0.net
なんや、グレてたんか

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:25:41.72 ID:G8aK9o0p0.net
ディアボーイズに例えると誰や?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:25:54.90 ID:JbyswbZd0.net
正直比江島は顔が嫌いだし今までの代表戦は肝心なところで空気だったから信用してなかった
でも昨日の比江島は認めざるを得ないわ
ありがとう比江島!

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:26:42.57 ID:TxH+b57K0.net
八村さん選択誤ったな
まあ八村さんいると今回のバスケにはならんかったろうが

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:26:53.20 ID:ReMZ5Mu50.net
未だにバスケ漫画の最高峰はスラムダンクなのか

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:27:48.17 ID:fzjAYouv0.net
男塾塾長が顔を出したらオデコに判を押そう

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:28:47.74 ID:JbyswbZd0.net
>>10
まあスポーツ漫画の発行部数1位がいまだにスラダンだしな
今考えるとアニメのクオリティが残念過ぎる

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:29:26.64 ID:xmlpZHsr0.net
まあ今回の日本代表はスラムダンク感あるよなあ
漫画のような劇場展開

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:29:29.58 ID:WCcCXGxs0.net
>>9
八村が居たら八村頼みになるからな
居なければ他の選手に自覚が生まれる
そういう意味で今回は八村のおかげでもある

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:30:03.16 ID:xmlpZHsr0.net
>>12
だから映画版で挽回したじゃん

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:30:28.56 ID:xmlpZHsr0.net
>>14
少なくとも今の渡邊の頼れるキャプテンシーはなかったかもね

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:32:50.96 ID:3+ej8QGC0.net
和製三井

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:32:56.59 ID:I5zXg9nN0.net
おっさん頑張ったなあ
今回は比江島の大会だ~

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:33:19.82 ID:JbyswbZd0.net
>>15
そうだね
正直興収100億も届かないと思ってたわ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:33:38.08 ID:79q1G6YA0.net
富永だっけ、期待されてた若いSG
あっちの3Pがまるで入らないからな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:33:46.56 ID:nsgEtROJ0.net
今だとスラムダンクに絡めてくるか

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:33:56.89 ID:mSsoF6Xy0.net
ただ比江島自身は自分のことを仙道だと思っている模様

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:34:47.51 ID:guFYZjhN0.net
元ヤンなのかよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:34:50.01 ID:0YMADjKB0.net
ベロ出して気持ち悪いポーズしてたよね

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:37:01.45 ID:4SQ68yN20.net
湘北が赤白ユニなのは日本の赤白だったんだな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:37:32.67 ID:9arEROxb0.net
富永が三井になるかと思ってたら
不発不発で
しかし今回はそれを見越して
監督は動いてたから
よかった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:39:49.09 ID:o6JkfqHP0.net
そら三井の寿も売れますわ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:40:50.81 ID:v/UjAKJ00.net
版権払ったのか

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:46:34.95 ID:uU4BOvpz0.net
痛々しいことするなよ 恥ずかしい

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:47:18.22 ID:JbyswbZd0.net
>>26
シューターは試合に出てる以上はシュートを打たなきゃいけないし
どのシューターに任せるかはヘッドコーチの判断だからな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:48:37.22 ID:4iICtUqP0.net
俺からスリーポイントを取ったら、もう何も残らねえ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:48:58.41 ID:/yfBa3ZZ0.net
アメリカは
五輪→フル代表
W杯→若手
バスケは五輪が重要
五輪に出るのが目標

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:49:25.96 ID:JX24fNYM0.net
>>29
日本開催で日本の勝利を日本人に馴染み深い物で公式が盛り上げようとしてるんだよ
むしろ粋だわ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:49:54.12 ID:5KKMd9Kb0.net
比江島は4ファール状態で試合やってたんだよね
もう途中まで負け試合だった

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:50:00.26 ID:1PMOuoog0.net
ゴリのいない湘北、黒い頭の桜木

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:51:24.91 ID:JbyswbZd0.net
>>34
前半で3ファウルした時は今日の比江島は用無しかと思ってたわ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:53:39.81 ID:RBHb2Umi0.net
ツイッター見てきたけど、
比江島さんって最年長にしていじられキャラなのかw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:54:17.96 ID:R2wmN0c/0.net
https://www.instagram.com/fibawc/
ほとんど弱小日本なんて取り上げられないのに漫画がぽつんとあるの笑えるな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:54:49.10 ID:QGRxfcsM0.net
諦めの悪い男、めがね君ちゃうんかよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:54:50.30 ID:sawpATw40.net
スラムダンクってなんで欧米で全然人気ないの?
アジア圏では比較的人気らしいけど。
日本ではレジェンド漫画として扱われているけど
海外では基本空気。こんな漫画、スラムダンク
くらいじゃね?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:55:37.10 ID:bMpH4gJM0.net
木村拓哉と工藤静香の次女Koki,鼻&唇ピアスの最新ショットにネットが騒然「野沢直子」「こっち方向に向かったら駄目だ」
https://hjkuiy.negociar.org/0901/q5smp95b.html

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:56:50.97 ID:akvq7Juk0.net
こういうことすると一過性で終わってしまうんだよな
純粋にリアルのプレーだけで評価しないと

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:00:12.09 ID:StySBhTM0.net
河村選手
https://i.imgur.com/qakzV92.jpg 

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:02:16.03 ID:4fiNSMSw0.net
>>40
つか欧米で人気あんのファンタ物くらいじゃね?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:02:21.01 ID:XjTvUjWw0.net
三井寿は みいのことぶきというお酒が好きな作者がそこから取ったと聞いたが、
スラダン人気になったらそれにあやかった酒を出しててワラタ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:07:48.04 ID:zwE3nNgZ0.net
三大おまえらが知ってるスラムダンクのセリフ
・まだ慌てるような時間じゃない
・まだ勝てると思ってるのは私だけかね?


47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:08:37.86 ID:NZpYTC9S0.net
>>43
タフマン

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:08:54.00 ID:NZpYTC9S0.net
じゃなくリアル河村か

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:11:32.82 ID:JbyswbZd0.net
>>40
だって連載当時すでにNBAはスラダンの世界よりはるか上のレベルでやってるんだもん
現実よりはるか下のレベルでやってる漫画なんて見てもおもろないやろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:13:14.68 ID:JbyswbZd0.net
>>46
だピョン

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:13:50.47 ID:yDjaSyin0.net
リアル富永

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:14:27.50 ID:JGuwn7f80.net
>>46
沢北じゃねーかどあほう

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:16:00.79 ID:h2QcUaAi0.net
>>10
ダッシュ勝平の方が視聴率も高く人気も凄かったよ!40代以上なら間違い無い!

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:20:52.51 ID:jiwMTHE70.net
追い込まれて集中力が増すってのは確かにあるし、感覚が研ぎ澄まされたのかな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:22:52.83 ID:rBc5BHER0.net
>>46
オレ1人だ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:23:27.69 ID:rBc5BHER0.net
>>53
アニメの話じゃないだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:25:08.10 ID:9TtKLpSO0.net
>>46
終わりだ!!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:26:43.93 ID:p4AUBbmz0.net
>>43
コイツw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:27:47.99 ID:WgUY3F8z0.net
中も外もPGも出来るしここぞで頼れる仙道だろ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:27:58.88 ID:jMObVLEI0.net
>>10
黒子のバスケは?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:30:14.17 ID:9RWKaZJZ0.net
>>29
恥ずかしいのはお前みたいな子を産んでしまった親だよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:32:20.41 ID:YLtUNR5F0.net
>>40
日本のバスケやと弱者目線すぎて欧米人からしたら共感しにくいやろ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:38:31.74 ID:IXeLPbeT0.net
>>46
まるで成長していない…!

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:40:39.18 ID:0hnmcjL60.net
>>46
治療中に入室しないで下さい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:41:46.62 ID:rBc5BHER0.net
>>46
ボボォン!!

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:41:52.29 ID:LM1rGpR40.net
>>60
黒子はバスケ漫画じゃないよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:44:02.04 ID:+0KjvzI+0.net
>>43
パンツ脇に両手つっこんでるデフォルメ状態に似てなくもないな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:48:01.21 ID:Ly8uPjAT0.net
湘北の5人って実際Bリーグとかで活躍できるのか?
それとも高校、大学止まり?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:48:02.25 ID:xigdvhcb0.net
>>12
あの巻数で一億2000万部か
はじめの一歩なんて34年かけて138巻もだしてやっと一億部だからな
鬼滅の刃のブーストはチートすぎる
そりゃ作者も勝ち逃げしますわ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:50:17.01 ID:ESrRFJEI0.net
>>60
あれはバヌケだから

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:52:38.92 ID:ELMmGdoO0.net
>>12
世界全体1位はキャプテン翼

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:53:42.59 ID:OTPvE53a0.net
昨日の試合4Qの比江島スリー外す気しなかっただろうな
フィンランド戦の河村といいあのゾーンに入ってる時間ってクッソ楽しいんだよな
見ていてバスケしたくなった

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:55:24.29 ID:VoQTb+ac0.net
>>46
いいぞいいぞ御子柴

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:58:25.19 ID:NlS3rdIe0.net
>>46
左手は添えるだけ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:03:50.50 ID:c0hknid80.net
日本の協会がスラムダンクの人気を迷惑だと言ってた時代から変わったな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:04:53.33 ID:jMObVLEI0.net
>>66
えっ?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:05:03.47 ID:jMObVLEI0.net
>>70
えっ?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:06:55.08 ID:weaZ3SIG0.net
勝手にスラダンの画像使って大丈夫なん?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:20:16.71 ID:R0p3pBpH0.net
>>8
フィンランド戦も前半食い下がったのはヒエジマの頑張りやで

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:23:40.13 ID:mAGPGcvh0.net
河村は宮城とか一部で言われてるけど
昨日の動きはどっちかというと沢北に見えた

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:23:59.60 ID:8PbPz8fM0.net
>>10
サッカーなんかキャプテン翼だし野球にいたっては巨人の星かドカベンだぞ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:25:24.75 ID:pj9CjNdj0.net
>>46
みそ汁のかわりにラーメン

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:26:51.00 ID:8PbPz8fM0.net
>>75
これはFIBA公式によるものだからある意味変わってないんじゃねーか?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:26:54.28 ID:PkEALj430.net
許可とってんのかあ?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:28:00.03 ID:1qN3+q9t0.net
>>13
オリンピックの女バスの方がスラダンだったけどな。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:30:18.50 ID:I75IBMy10.net
FIBA?!スラダン知ってるのアジアだけじゃないのか

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:30:45.96 ID:SZkcuxPR0.net
比江島は神だろ。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:30:54.50 ID:JbyswbZd0.net
>>79
それは分かってるけどフィンランド戦は強いて言うならホーキンソンの試合だと思う
でも昨日は間違いなく比江島の試合だった
もちろんみんな頑張ったんだけどさ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:34:37.85 ID:GDWzg3sN0.net
>>46
ハルコさん、2万で足りるのか?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:37:28.93 ID:bPlcqZ4z0.net
来年はまた宇都宮で優勝パレードだな
比江島頼んだぜ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:39:14.71 ID:xJIfuPxZ0.net
ちょっと勝ったら直ぐこれだもんな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:39:54.74 ID:GDWzg3sN0.net
>>91
初戦の後はボロクソにこき下ろしてたのにねw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:40:47.27 ID:U97HyPyf0.net
>>46
モップはてめぇが―

94 : 【大吉】 :2023/09/01(金) 12:45:34.83 ID:+4Ekp5GZ0.net
>>46
暗闇を覗こうとする者は暗闇からも覗き返されているということを覚えておくんだな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:47:40.81 ID:oCnoTDjH0.net
>>46
はらたいらさんに3000点

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:52:48.81 ID:xuAnLITP0.net
まだ慌てるような時間じゃないと言い聞かせながら50歳こどおじやろ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:02:55.96 ID:6ViWd3of0.net
公式が勝手に画像変えてもいいもんなのかね。集英社と何かしらの契約してるの?
仮に無断でやっていたとしても、集英社、井上は怒るに怒れんよな。

98 : 【中吉】 :2023/09/01(金) 13:03:35.64 ID:h2QcUaAi0.net
>>46
痛ぇな、また板金7万円コースか…

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:08:43.17 ID:lgHLxxk70.net
>>46
彩子か、いい声出してたぜ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:17:48.72 ID:2+6IVm5j0.net
>>80
集中力が高まると信じられないプレイを連発するところは
沢北や流川に近いな。

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:18:47.65 ID:z/K91pom0.net
昨日の比江島はまじでゾーン入ってたな
あんな連続スリーは見た事ないわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:25:58.35 ID:bukFJA170.net
スラダンは世代じゃないから名前ほとんどわからない
主人公のゴリとかいうのだけはなんとか

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:27:34.95 ID:WCcCXGxs0.net
>>46
「切符買っとけよ。明日帰るんだろ」
「メガネが!」

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:31:55.39 ID:KBl1MwwW0.net
>>12
スラダンこそ
リメイクするべきやな
るろうに剣心よりも
井上雄彦が許さないのかも
しれないが

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:33:39.70 ID:iSwBnW7b0.net
リーグで負けて既に予選落ちしてること知らない人多そう

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:34:48.54 ID:jf5eSmS+0.net
そんなにスラムダンクを絡ませるならテーマ曲も第ゼロ感でよかったやんw

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:35:07.07 ID:8oToeorK0.net
カボベルデなんて国名初めて聞いたわ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:10:24.97 ID:lyHvB7v+0.net
>>46
さっき出したのに、もうガチガチじゃない

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:15:35.77 ID:KKYr0qHs0.net
フンフンディフェンス

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:27:46.48 ID:psK3kJtJ0.net
さっき昼帯で見たけど、逆転してから相手投げちゃってるのな。
中のスペースとかガラガラで。つまんねーの。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:31:53.88 ID:JbyswbZd0.net
>>110
おっさんチームだから気力が尽きて足が止まっちゃったんだろうな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:39:14.35 ID:qdecdQGO0.net
富永→和製山内
比江島→和製ムロツヨシ
河村→?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:41:47.45 ID:Pp9H/oQO0.net
>>46
沢北は必ず勝負してくる、なぜなら・・・負けた事がないからだ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:43:36.12 ID:dicF7AvS0.net
今回の日本代表をスラムダンクに例える友人をみて共感性羞恥を感じる

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:58:56.45 ID:HVB2O1QT0.net
お前らバスケが好きなんじゃなくてマンガが好きなんだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:01:26.71 ID:2+6IVm5j0.net
……しかし 日本代表が
パリ五輪に行くことは
なかった

ベネズエラ代表との死闘に
全てを出し尽くした
日本代表は

続く最終戦
カーボベルデ代表に
ウソのように
ボロ負けしたー

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:27:03.39 ID:JbyswbZd0.net
>>112
和製河村たかし

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:31:14.12 ID:l6YpWBVt0.net
バスケの試合見ててもつまらんのは
展開が早すぎるからやろね
止まるときないもん。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:03:00.92 ID:ANJvtUMZ0.net
https://i.imgur.com/Iv8bo0D.jpg
https://i.imgur.com/5Qpcc7C.jpg

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:06:35.87 ID:/Y4d5MSA0.net
バスケがつまらないのは野球脳だから

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:17:09.08 ID:50g0S1280.net
>>9
八村がいるといけ八村!電光石火だ
という感じに4人がポケモントレーナー状態で戦うの八村だけというね

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:31:47.16 ID:1m+ZZOSn0.net
>>116
それもセットで
リアルスラムダンク!

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:11:40.22 ID:gJEQ2U0y0.net
スラムダンクの完璧なアニメ化が求められるな
今なら引き伸ばしとかもいらんし

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:26:38.81 ID:JbyswbZd0.net
>>114
まあ……その気持ちは分かる……うん(´・ω・`)

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:29:48.69 ID:kfpl56z70.net
>>46
あれ…まだいる

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:56:40.90 ID:0VUsqJDR0.net
正直逆転は連戦による相手の消耗の
影響も大きいと思う

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:58:42.21 ID:OgZrw0iF0.net
>>106
会場ではハーフタイムとかに流れてるらしい

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:59:53.26 ID:fHxi7lZ/0.net
>>124
日本代表も好きだしスラムダンクもド世代なので大好きなんですけどね…

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:08:47.88 ID:VnZrMoo60.net
日本が最後に自力出場したモントリオール五輪バスケのメンバーだった斎藤文夫さんと何度も話をしたことがあるがあれだけデカイ日本人はそうそういないと思う

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:26:28.70 ID:AS5cUBxg0.net
>>62
キャプテン翼が流行りまくってるが

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:36:22.83 ID:o44EEWqd0.net
あかねちゃ〜ん

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:37:31.51 ID:I0COyqw20.net
一々、漫画に重ねられて可哀想

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:46:13.07 ID:rXBZtKS00.net
>>1
バスケが盛り上がり切れないのはこういうスタッフのせいだわ
試合全部良いのに勿体無い

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:21:00.40 ID:TAPVaQYd0.net
オリンピック出場を決めるときは
木暮みたいな存在の選手がシュートを決めるのかな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 14:29:04.70 ID:wgNivKNw0.net
>>128
でもFIBAが公式で煽ってるからね
今回の日本代表の試合は劇的でどうしてもスラムダンク思い出しちゃうよ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 14:30:38.78 ID:MYorwSEL0.net
バスケ協会スラムダンク嫌ってたん違うのか

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 14:39:16.98 ID:9y0IETcq0.net
>>136
いつの話だよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 14:42:39.47 ID:Wric6AUC0.net
>>114
まぁ選手自体がスラムダンクを通ってるようなところあるからだと思うけど
これはわかる

バスケ好きは読んでて当たり前!みたいな感じがしんどい

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 14:45:51.56 ID:3Xp20Eze0.net
協会としてはバスケを盛り上げたい
報道番組の映像でさりげなく映画スラダンの主題歌を流す
集英社もズブズブだわな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 14:46:09.63 ID:pJL4pF3W0.net
ていうか30年たってもまだスラダン超える漫画がないのか?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 14:47:32.64 ID:7/7ETMeR0.net
>>81
野球はタッチだろ!

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 15:00:24.47 ID:HDe+e4bM0.net
>>141
アストロ球団やろ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 15:53:47.07 ID:JD32HfVj0.net
スラムダンクの人気に便乗すんな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 12:35:15.11 ID:B7IfmdK70.net
2023年視聴率
WBC48.7
箱根駅伝29.6
バスケ(カボベルデ)22.9
WBC再放送22.2
野球練習試合20.2
高校野球20.0
WBC特番15.8
大相撲初場所15.5
ラグビー(予定)
――――――――-視聴率15%の防衛ライン―――――――――-
サッカー最高視聴率14.8爆笑

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 12:39:31.07 ID:nYeGm47t0.net
かまいたちに似てるやついなくね?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 12:54:36.90 ID:emXfkveK0.net
諦めの悪い男だ...
someone who'll never give up...
前向きな感じすぎてなんかしっくりこないな
諦めが悪くて足掻くようなニュアンスが欲しい

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 12:55:40.54 ID:emXfkveK0.net
>>146
英語が
諦めない男だ
って感じるという意味で

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 18:18:42.67 ID:RZ2+j4h40.net
春はあげぽよ~

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 20:51:28.17 ID:l2KFJhXX0.net
>>145
いるw
あとカミナリのたくみにちょっと似てるやつもいる綺麗なカミナリたくみ

総レス数 149
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200