2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】エヴァ、コナンで年収7000万円、1億円邸宅『VIVANT』“ドラムの声”林原めぐみが声優界に呈した疑問「台本は読めるけど…」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/09/09(土) 07:56:30.94 ID:tY+edP999.net
9/9(土) 7:12配信

文春オンライン
林原のオフィシャルブログより

〈『VIVANT』と『スター・ウォーズ』に6つの共通点!「ストーリー展開から数字、服装まで…」最後は悪に堕ちたボスを息子が救い出すのか? TBSに聞くと…〉 から続く

【写真】全身真っ黒の林原めぐみ

 TBS系日曜劇場『VIVANT』で、公安捜査官・野崎守(阿部寛)の相棒・ドラム(富栄ドラム)が劇中で使用する翻訳アプリの声を演じるのは、声優の林原めぐみ(56)だ。誰もが一度はその声を聞いたことがある“レジェンド声優”の懐事情、そして――。

 林原は1986年、高橋留美子原作のアニメ『めぞん一刻』(フジテレビ系)の幼稚園児役で声優デビューを果たした。転機が訪れたのは1995年、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(テレビ東京系)で綾波レイ役に起用される。これが、彼女最大の当たり役となった。

「『エヴァ』は社会現象となり大ヒット。2021年にシリーズは完結しましたが、現在もパチンコ、ゲームなど関連商品が継続的にリリースされています」(アニメ関係者)

 1999年からはアニメ『名探偵コナン』(日本テレビ系)では、ヒロインのひとり・灰原哀の声を担当。これまで『コナン』の劇場版には計24作出演している。

アニメの仕事に加え、楽曲の印税収入も
 当然、収入も業界では桁違いだ。「エヴァ」ブームの直後、1998年、1999年の「高額納税者番付」に林原の名前が登場している。1998年の納税額は3200万円超。当時の税率から推定すると、年収は約7000万円に及ぶ。

「声優の平均年収は約200万円とされ、売れっ子でも1000万円に届くかどうか。それだけに、林原さんの凄さが窺えます」(声優関係者)

 彼女の場合、アニメの仕事に加え、印税収入も少なくない。自身の楽曲の作詞も手掛けるアーティストとしての一面もあるのだ。

「1997年にはシングルCDの売上が10万枚を超えるなど、声優アーティストとしては異例のヒットを叩き出しました。現在、声優が音楽活動をすることは珍しくありませんがそれも彼女が道を切り開いたからです」(同前)

 自身の絶頂期、プライベートでも変化があった。1998年、アニメ脚本家の男性と結婚したのだ。

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/e819c9fa5ba3f0442981b65fbb601b213bb529a0?page=1
https://i.imgur.com/nLEJG93.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 07:57:33.70 ID:pF6c9uSP0.net
女らんまにはお世話になりました。

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 07:59:58.15 ID:cmHhOozz0.net
林原と三石と高山みなみは今仕事失くなっても一生安泰なんじゃね?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:00:01.25 ID:tMagFRQv0.net
トゥーミックスやん
ガンダムW以降聞いたことないけどすげー

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:01:03.57 ID:8FsnnpGv0.net
今では当たり前となった声優による武道館ライブを初めてやった椎名へきるとどっちが偉大なんだろうか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:01:05.77 ID:8UcgZc3v0.net
奇跡の一枚

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:02:01.18 ID:dd+joX0l0.net
90年代のアニメでの「なんでもかんでも林原!林原!」の
風潮にはマジでうんざりだった。
まあ本人が悪いわけではないんだけど業界挙げてのプッシュが異常
だったからね。あれは一体何だったんだろうか。

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:02:54.32 ID:sWE64yFb0.net
翼をくださいで儲けてんの?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:03:31.92 ID:Fi78e+lH0.net
エヴァより前にらんまで人気のイメージだが

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:03:32.69 ID:oMOmLjrS0.net
ドラムの声は林原だったのか
気づかなかった

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:04:09.54 ID:vFYusauK0.net
老害ババア

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:04:10.18 ID:gCKh//gD0.net
>>7
そもそもアニメなんか見んなよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:06:07.61 ID:99/IdxL00.net
でも綾波と哀ちゃんのイメージのせいで声優としての幅は無くなったよね
パリピキャラとかやれんだろもう

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:06:10.06 ID:o5tDDlDh0.net
>>10
おかげでドラムが女だと思ってた

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:06:20.55 ID:84R9CUbt0.net
ヒミコが1番

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:06:43.80 ID:qvfPi98I0.net
キティちゃんの人のイメージよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:07:14.03 ID:tpgZHciH0.net
パチマネーで億越えてるだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:08:06.90 ID:5jmcXKlV0.net
エヴァの人だけど、リアルタイムでは見ていないから林原のすごさがわかんねーんだよな
綾波レイが特大人気だったのは知っているけど

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:08:35.20 ID:XfJetTd90.net
リナ・インバースだよな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:08:52.50 ID:kPInO8vq0.net
五等分の花嫁とか高橋りーりえとかも
同じくらい収入あるんじゃないの?(´・ω・`)

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:09:03.62 ID:RJkOr9Un0.net
ドラムがR2-D2って事?
アベさんがC3-PO?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:09:11.16 ID:+oSwGL5s0.net
ミサトさん役や報道ステーションの人はナレーターも上手いなあって思うけど。
この人はどうなんだろう?知らないだけで流れてるんかな。
昔は次元の人や峰不二子の人なんかよく使われていて聞きやすかった。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:09:46.19 ID:F1EoK6hj0.net
>>13
ヒミコ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:09:51.04 ID:iIOfg93j0.net
何が凄いって利益率だわな
自分の声が商売道具だから必要経費は喉ぬーるスプレーくらいかw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:10:47.91 ID:tpgZHciH0.net
林原のスゴいところは
役によっては言われないと
林原ってわからない声を出してくるところ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:11:36.34 ID:KK/E8IZu0.net
ペンペンの声も林原だったよな、同じ作品で真逆のテンションでやれるもんだw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:11:42.21 ID:ziLjww1l0.net
夢があるのかないのかよくわからん世界

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:12:18.90 ID:8fajcX/W0.net
>>4

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:12:24.05 ID:N3buQwqj0.net
パチンコの仕事がデカいやろ
声優もパチンコ関連の単価は段違い

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:13:02.15 ID:L4lDLzE90.net
柄悪いのよね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:14:03.15 ID:L9F7l3jE0.net
俺たちXXXやってま~す

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:14:32.02 ID:YjhpYgSo0.net
やっぱりコマーシャル来るとお金入るのかな 碇ゲンドウの人とかアナゴさんとかは凄い入ってるかな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:15:19.15 ID:np4JpvOm0.net
何の曲かは知らんけどカウントダウンTVでよく上位に入ってたな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:15:58.67 ID:ujtIwGnf0.net
>>19
このイメージが1番強いわ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:16:19.33 ID:BDMNGQLb0.net
今も声優ブーム言われるが、90年代のほうがすごかった気がする。
数が少ないから、CDも売れたりするし

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:16:25.14 ID:P93fxyZv0.net
なんでも林原の時代でもマキバオーの主役のオーディションは落選
どんな雰囲気で演じてたのか興味はある

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:16:37.21 ID:tpgZHciH0.net
パチ曲で作詞してたりするから
他の声優とは次元が違う

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:16:41.36 ID:2rwm61uV0.net
リナインバース
ライム
万能文化猫娘
作画崩壊ユニバース

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:17:04.13 ID:+JAkNLIf0.net
林原ほどのレジェンドが年収500万円じゃ夢が無さすぎるもん
理想は億だけど、7000万ならまok

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:17:07.64 ID:11+2Mv8/0.net
ロケット団のムサシの役もそうだろ
高音と低音が出せるのは強いよな
新劇初号機の咆哮も林原だし

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:17:17.57 ID:kLMnYqQR0.net
へー、あのアプリの声声優さんがやってたのか

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:17:25.95 ID:CLkFHpX30.net
>>1
声優ってアドリブきかないもんな、ONE PIECEのバギー役の人くらい

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:17:38.38 ID:2QmzuMBs0.net
エヴァブームでアルバムやエッセイが30万部とか売れてたからな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:17:44.73 ID:oKGEx6K10.net
いやいやエヴァの前からトップ声優だっただろう

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:18:11.45 ID:8fajcX/W0.net
いまだにクリスチーナ・マッケンジーのイメージも強い

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:18:50.92 ID:np4JpvOm0.net
この人らんまなんだろ?
エヴァまで大した事無かったみたいに書くのはおかしくね?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:19:38.09 ID:k9RxeEPj0.net
昔ラジオ聞いてました

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:19:46.43 ID:Kg3BBo3H0.net
ニャオハまでやらんでも

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:20:05.64 ID:EI/4GcsL0.net
1億で邸宅なんだ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:20:21.39 ID:m4hEv3zS0.net
>>42
昔はアドリブまみれなアニメもあった
トランスフォーマーとか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:20:56.11 ID:T4N3D7Mc0.net
ピカチュウの声の人はコナンにも出てるし毎年億いってるんじゃないの?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:21:42.82 ID:vtf9XpWQ0.net
この人製薬会社のお嬢様でしょ?
元々大金持ちじゃん

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:22:03.37 ID:azOwT3np0.net
名前と声は知ってるけどこーゆールックスだったのか

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:22:05.50 ID:Yio+gvEw0.net
エバパチ台が出る年は収入億超えるかな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:22:26.53 ID:GDHZMyg20.net
確かネットが普及してない時代は
中傷が葉書で届けられたとかこの人の漫画で見たな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:24:01.82 ID:2IvdSj790.net
林原の歌を聴くと林原だなぁ、て思うわ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:24:34.02 ID:92Uttla+0.net
昔夜な夜な保志と二人でやってたラジオ聴いてたの懐かしい

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:24:36.97 ID:NNmBsm3i0.net
>>51
チョッパーだしな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:24:53.57 ID:25nVIC7w0.net
Bertemuの初回版を探し歩いて町田のCD屋で見つけた思い出

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:25:00.21 ID:gSh5elWc0.net
子安も安泰だな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:25:24.91 ID:t8B4OeBt0.net
演技どうこうの前に、最近のアニメって絵を必要としないくらい説明セリフ多すぎない?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:25:30.59 ID:ThTLqlwY0.net
そんな稼いでたのか
今はそんな稼いでないだろうが綾波と灰原あるの強すぎるよなロケット団もあったし

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:25:38.30 ID:oao6J3gf0.net
俺はリナインバースとフェイのイメージ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:26:20.72 ID:wWN4clL+0.net
>>46
時系列でしか見てないニワカなんだろ
エヴァが95年放送だから95年以降にCD売れたのはエヴァのヒットのおかげ的な
実際はエヴァは97年の映画から火が着いて来たから
95年から売れ始めたCD売上にエヴァ関係無いんだけどな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:26:24.31 ID:0fudUVrj0.net
キティもこの人だったのか。。。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:26:31.52 ID:3/6mRbJa0.net
中学生のときは林原めぐみとエロいキスしまくる夢をよく見てた
元カノの椎名へきるが涙目でそれを見てるけど
林原「…いいの?」
俺「かまわんよ」
って感じで見せつけてるの
不思議とこのシチュエーションの夢を何回も見たんだよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:26:37.55 ID:hB6brZyn0.net
今のアニオタが求めてるのは声優じゃなくてアイドル声優
演技力なんか一欠片も求めてないぞ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:26:47.93 ID:qSt4+2y+0.net
エヴァ全盛期で1億行かないのか

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:27:14.96 ID:FzBSopAm0.net
劇場版パトレイバーの天気予報の人だろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:27:15.88 ID:hB6brZyn0.net
>>66
トータルテンボス乙

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:28:51.15 ID:Bxlu8Ff40.net
今はアプリゲーとか乱発されてるから声優羽振り良さそうだよな
結構いいとこ住んでたり容姿は芸能人に全く及ばないけど夢はあるだろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:29:08.42 ID:aQnzCBlv0.net
他の同年代の声優みたいに年相応の女性の役とかやってるの

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:29:15.36 ID:WzVuc3pQ0.net
>>35
ランキング的には低くても、枚数は90年代の方が全体的にえげつないからな。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:29:34.92 ID:etx1k8G+0.net
宮村優子って何してんの?
瞬間最大風速は林原レベルだったが

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:30:40.42 ID:zvkJGerq0.net
絶頂期って言っても結婚したの30歳ぐらいでラジオ聞いてて子供心に遅いと思ってた
同じ年齢になれば適齢期だとわかるけど

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:30:45.45 ID:GOOXYDUy0.net
>>74
コナンに出てる

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:30:46.04 ID:WtS3oz6O0.net
林原めぐみといやライムやろ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:30:57.58 ID:GuNOzl+a0.net
>>14
おまおれ
中盤でチンギス警部がドラムさんのことを「彼が〜」と表現するまで気づかなかった

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:31:25.99 ID:YEWxIP9S0.net
>>25
これ。
あと固定の○○の人とか言われないとこ。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:32:47.45 ID:YWR1Jk6X0.net
>>13
落語心中のお母ちゃん役もやってたよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:33:05.45 ID:2QmzuMBs0.net
trfのFMラジオに林原がゲストで出たり
福山のANNで緒方恵美ゲストに呼んだり
ホントにブームだった
個人的には伊集院がラジオに林原よんでエヴァとは関係ない
オリジナルラジオアニメでおふざけしてたのが記憶に残ってるけど

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:33:15.99 ID:Lnlvj4990.net
>>4
それは高山みなみや

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:33:33.21 ID:E2JgcZ6o0.net
コナンとかくれしんとかワンピとかのレギュラー持ってる人って超強いよな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:33:34.42 ID:F7C5vup60.net
俺の中ではぐるぐる温泉の仲居さんさん

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:33:49.77 ID:+SGDFoYL0.net
>>4
それコナンの中の人な

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:34:09.91 ID:U8a+OJ8d0.net
>>7
いまなんでもかんでも花澤香菜やん

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:34:19.25 ID:Lnlvj4990.net
>>29
声優はゲームとかパチンコ系はギャラがいいって話はよく聞くな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:34:25.84 ID:8PUwLubd0.net
エバゲリ最高

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:34:43.00 ID:M96Fc2ZM0.net
綾波以前から売れっ子だったと記憶してるがな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:34:58.16 ID:Lnlvj4990.net
>>38
毎クール林原の時か

91 :「」:2023/09/09(土) 08:35:08.04 ID:RSpvFvpJ0.net
三石琴乃の若い頃、美人すぎだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:35:25.61 ID:5EpPZzs00.net
ソース読んだらスレタイのことちょっとしか書いてねえでやんの

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:35:41.37 ID:LFQZGZDg0.net
リナ・インバースとヌクヌクで人生が変わりました

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:36:04.29 ID:iRjDRK2a0.net
>>51
ピカチュウの人もすごいわな
ピカピカ聞いてるだけで楽しい

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:36:08.23 ID:8TJHXUEY0.net
とにかくうまいし幅が広いし喋りが達者
天下取るべくして取った実力

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:36:18.22 ID:F5jtb5S50.net
>>61
鬼滅の刃だな
炭治郎の心象で状況説明するスタイルだがくどい、くど過ぎる
ここから面白くなる、と言われてる累編の直前で視聴止めたわ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:36:23.38 ID:o/eJ2IIm0.net
>>13
ムサシはジュリアナ時代のパリピじゃないのか

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:36:25.82 ID:ZDKR1TJV0.net
>>44
それな
むしろ綾波レイみたいな喋り方は林原めぐみでは異質
女らんまがザ林原めぐみって感じがする

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:36:27.36 ID:syWw5x4E0.net
プリキュア声優をやれば一生食べていける

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:36:53.05 ID:lAgFKS4v0.net
>>3
パチンコエヴァの声の吹き込みの仕事があるからね
パチンコ関連はズバ抜けてギャラが高い 
昔、パチ雑誌に次元の声優は高いと書いてあったけど亡くなったかは関係者は安堵

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:36:53.34 ID:cmHhOozz0.net
90年代テレ東アニメはこの人が高確率でメインヒロインやってるイメージ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:37:17.12 ID:bMH63jIe0.net
>>83
子供できて子供番組や教育番組見るようになったら
消えたと思ってた2000年前後の声優達が出まくっててビックリしたわ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:38:39.73 ID:LFQZGZDg0.net
>>100
野沢雅子もパチンコが高いって言ってたな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:38:53.75 ID:DIY9elE60.net
林原めぐみがウマ娘に出て来ないのは不自然
業界での虐めとかないか調査してほしい

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:38:54.56 ID:qEUlVPqy0.net
>>51
この人がピカチュウ辞めたり急死したら日経平均が動くんだろなぁと思ってる

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:39:04.91 ID:rlZAW62E0.net
シャーマンキングの歌も結構売れたよね?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:39:24.27 ID:c3BlXt9w0.net
声優の音楽活動を切り開いたのは田中真弓とか水島裕とか富永みーなあたりだろ?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:39:27.74 ID:Vcem8xbv0.net
こんなに儲かるんならインボイスでたっぷり締め上げないと

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:40:01.29 ID:LFQZGZDg0.net
>>104
年齢よ
あと多分御大も若い人が活躍する場面には出ないと思うぞ
ラジオ聞いてるとそんな感じがする

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:40:12.04 ID:PX5vD5q/0.net
25年ほぼ毎週出演のポケモンムサシが書かれないほど、代表作多すぎるのヤバいな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:40:29.45 ID:np4JpvOm0.net
>>103
漫画家の話だけどパチンコは1台につきいくらって金が入るらしい

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:40:35.52 ID:U8a+OJ8d0.net
あの頃のアニラジは面白かったなぁ。
こないだ高速で車運転してるときに山中でテレビ
映らなくなったからラジオにしたら
林原めぐみのTokyo Boogie Nightまだやってて
びっくりした。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:40:35.82 ID:LFQZGZDg0.net
>>108
所得1000超えてるんだから既に税金払ってるんやで

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:41:06.90 ID:np4JpvOm0.net
>>104
ウマ役のオーディションに落ちたトラウマがあるんだろうな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:41:08.71 ID:lAgFKS4v0.net
>>1
声優の野沢雅子が爆笑問題の番組でパチやスロ関連の声の吹き込みはギャラが破格と言ってた

林原めぐみはパチエヴァの綾波で相当貰ってるだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:41:11.99 ID:rlZAW62E0.net
CDの売上枚数みたらスレイヤーズで荒稼ぎしてたわ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:41:31.54 ID:M1Ug+y6D0.net
林原めぐみも今の時代ならキャリア積めなかったろうな
今ちょっと名前売れて単価上がったらキャスティングされないよね

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:42:05.48 ID:EB6DgVoO0.net
エバーのときにはすでにトップ声優やろ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:42:08.62 ID:9UeXCBOH0.net
>>22
林原めぐみもどっかの局の警察24時やったりノンフィクションとかで真面目なナレーターやったりするよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:42:27.08 ID:WzVuc3pQ0.net
綾波以前はうるさいだけ、綾波以降幅が広がった化け物

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:43:25.07 ID:LFQZGZDg0.net
>>118
スレイヤーズからセイバーマリオネットJとかあの辺りはオタク界のトップだったと思う

主演でオープニングやエンディングも全部歌えるんだもん

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:43:39.88 ID:c2D9UGRs0.net
>>26
えっそうだったの????

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:43:46.20 ID:fldfyD450.net
そういえば平野綾て見なくなったな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:44:06.87 ID:LFQZGZDg0.net
>>119
NHKとか結構ベテランの人がやってるよね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:44:26.19 ID:N28PQMRn0.net
当時の税率だと所得税住民税引かれて3000万円ぐらい残ったのかな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:44:50.20 ID:LFQZGZDg0.net
>>122
MAGIもそうなんよね

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:45:04.66 ID:qEUlVPqy0.net
>>121
99年頃には閣下呼ばわりされてたしなw

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:45:25.61 ID:UIhpiynW0.net
>>22
林原ナレーションの番組なんて一杯あるぞ。ナショナルジオグラフィックとかでもたまに観るけど、普通に上手い。

まぁ大抵の声優は声の仕事してるだけあってナレーションで下手なのは居ないな。俳優ではたまにど下手なのが居るけどさ。

ナレーションは個性消して読まないと行けないから、個性だけで売ってた昔の声優より訓練受けた今の声優たちの方が向いてるかも。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:45:29.57 ID:a0wSfDpi0.net
>>111
それは超特殊な例で大抵は一括幾らで支払われる
有名な北斗も最初は買い切りの印税

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:45:36.29 ID:9UeXCBOH0.net
テレビのバラエティにはほとんど出なかったのにsakusakuだけは番組のファンだからと言って出た林原めぐみは凄い

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:46:23.05 ID:2YdzWC7/0.net
>>61 ドラマもそんな感じ
心情とかも説明台詞に頼ってる印象・・・

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:46:43.15 ID:c2D9UGRs0.net
>>105
なお育休中は過去の音声を使いまわしていた模様w

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:46:55.02 ID:a4JOmNkG0.net
らんま チンプイのエリとエヴァ以前から主役級張ってたからな林原めぐみ
高山みなみはコナンより先にヤイバもやってたし魔女宅のキキのイメージが強い

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:47:30.32 ID:Jh4/Z5br0.net
ユーミンの歌を歌っていたのを聴いたけど
歌が上手いと思った。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:47:32.73 ID:rUE932bz0.net
女らんまで山口勝平に絶賛されてたな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:47:40.97 ID:WzVuc3pQ0.net
ハローキティーがいつしか「覇王鬼帝」などと
一部で呼ばれるようになった原因の一部ではあると思う

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:47:42.35 ID:Ch8qYGZ90.net
デビューすぐで魔神英雄伝ワタルのヒミコその後にらんまの女らんま
そのあとリナ・インバースでもうスター声優扱いだったところに綾波レイだよ
綾波レイが転機ではない

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:48:00.35 ID:1/dQcKO00.net
印税収入の割合が大きいの草

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:48:16.77 ID:YRrETkRh0.net
結局“声優”の肩書き担いだ水樹奈々みたいな歌手やラブライブ!みたいなアイドルが“声優”として紅白に出ることになったが
林原や松本梨香の売上で紅白に出れなかったのを見てわかるが純粋な“声優”では紅白は無理

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:48:23.03 ID:Ch8qYGZ90.net
>>108
お前最高にアホだな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:48:23.90 ID:jwknMGcX0.net
綾波が転機っていうかその前からずっと売れてるイメージだが

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:48:42.93 ID:Cy72k/PX0.net
>>96
同じ人がいた
なんでもかんでも台詞で説明するのがうっとおしくて1クールだけ観て視聴をやめた

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:49:17.31 ID:UIhpiynW0.net
>>124
NHKBSの海外ドキュメンタリー観てて、上手いナレーションだなあと思って最後に飛田展男って名前見てビックリしたのを思い出した。丸尾くん、地声全然違うのな。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:50:03.33 ID:TjfFYqj80.net
>>133
高山みなみはデビューがミスター味っ子でいきなり主役じゃなかったか

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:50:13.98 ID:YP0Otta50.net
フェラーリとかランボ乗ってる男声優多くない?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:50:15.47 ID:A61Vf/fn0.net
何だこのくそスレ。最低限の事は書けよ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:50:23.21 ID:F7C5vup60.net
>>141
アニオタからは有名でもエヴァで取り込んだ層でワンランク上がったとは思う

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:50:23.75 ID:N9iKOmaN0.net
中高生の頃は毎週ラジオ聞いてた
綾波レイの時はもうすでに売れまくってた記憶
スレイヤーズのCDで歌番組出てたな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:50:45.77 ID:t4eeLLwv0.net
スレタイの台本云々の下りがどこにもない

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:51:31.65 ID:LFQZGZDg0.net
>>143
あの人は何でも声当てられるタイプよね

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:52:17.69 ID:c2D9UGRs0.net
>>143
元々カミーユ・ビダンや若島津健なんだよな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:52:33.12 ID:LFQZGZDg0.net
>>147
エヴァオタクって当時の萌アニメ層とちょっと違かったもんね
そっちの層にも響いたのかなって思う

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:52:39.68 ID:DZgbOhkS0.net
急に過去の別媒体の記事の発言を挟み込んで苦言を呈している!ってゴシップ誌は清々しい程にクズだなw

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:52:51.18 ID:LQYTMRq90.net
セイバーマリオネット
ロストユニバース
スレイヤーズ

どれも好き

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:53:17.29 ID:nWrhYDl50.net
台本は読めるけど、のあとはなんだろ
やっぱ芝居の距離感とか?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:53:18.81 ID:LFQZGZDg0.net
>>154
万能文化猫娘も是非

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:54:05.92 ID:X1czhSW70.net
56

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:54:10.48 ID:NM4dmVhC0.net
>>12
そもそも人の趣味に口出しすんなよ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:54:37.79 ID:U8a+OJ8d0.net
>>126
キティちゃんもね

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:55:39.96 ID:fz6F6xPv0.net
高山ってコナンくらいしか無いのに凄い神格化されてるのなんで?
林原とか大谷の方が色んな代表作あって凄くない?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:55:53.69 ID:8naNiZeU0.net
>>154
スレイヤーズ懐かしい

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:56:05.09 ID:cmHhOozz0.net
無適王トライゼノンのことを知ってるのは俺だけでいい

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:56:28.27 ID:9K50c1Tn0.net
綾波は転機やろ
それまではお元気キャラばかりだったけど綾波以後は灰原とか陰のあるキャラが板に付いた

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:56:32.70 ID:9Rl1HpPR0.net
>>155
〈『お芝居』よりも『素材としての音源』を必要とされるんですね。そういう現場でたくさんお仕事をこなしていると、
上手に台本は読めるようにはなるけど、『お芝居』ができなくなってしまう。(中略)『お芝居』というものは、
セリフを読むのではなく、キャラクターの心に寄り添い、掛け合う相手とのセリフのやりとりによって生まれるからね〉
(『超!アニメディア』2019年6月26日配信記事)

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:57:42.09 ID:81UzHI8w0.net
>>155
ソースに書いてあるぞ
ゲームとかの収録ばっかやってると台本は読めるようになるけど、
素材としての音源を必要とされるだけで芝居ができなくなるって話

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:57:48.11 ID:q9bytZnX0.net
>>5
正直その手の声優アーティスト的な評価って声優としては要らないんじゃね?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:58:01.24 ID:ffTkMaUi0.net
らんまとかスレイヤーズ、チンプイのエリちゃんとか綾波以前から知ってたよ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:58:17.45 ID:FQ5wocvv0.net
>>128
昔の声優は声に個性があったけど、今の若手は声は普通だけどその人個人の個性というかキャラありきな感じがするわ
昔の声優のほうがナレーション役としてナレーションこなしてるけど、若手のほうは局側から○○役でやってって依頼されてんのか知らんけど聞いててクドい

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:58:39.93 ID:C271CSkK0.net
>>66
椎名「かたじけねぇ」

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:58:42.02 ID:DgJFqw4p0.net
林原と言えばワタルのヒミコ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:58:50.52 ID:PzBac9dd0.net
林原とか大谷クラスになれそうな中堅がいないよな
沢尻くらいか

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:59:06.99 ID:G4/1O5OV0.net
声優でもこんな稼げるんだなびっくり

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:59:14.15 ID:PzBac9dd0.net
沢城だ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:59:24.75 ID:YRfmzE170.net
どんなにラッキーでもこの程度なんだよな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:59:28.92 ID:h7/Ufzo70.net
>>103
野沢雅子パチンコやったことあるの?ドラゴンボール作者はパチンコNGなんだろ?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:00:50.61 ID:N9iKOmaN0.net
Tokyo Boogie Nightまだ放送してたんか

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:00:56.77 ID:h7/Ufzo70.net
これでレジェンドとか夢がないけど今は知名度さえ得られればYouTubeで稼げるしな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:01:06.42 ID:DgJFqw4p0.net
昔聖闘士星矢とかサムライトルーパーでも男のユニットがあったけど
アイツらも結構稼いだんじゃないのか

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:01:09.38 ID:5DeRYONa0.net
ポケモンのムサシの印象が強いわ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:01:18.42 ID:aOVBs8ap0.net
意外と主役は少ないな
マイナーなの除けばらんまくらいか

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:01:36.85 ID:1f4ozRrO0.net
>>32
実は吹替仕事が一番安い

ナレが1番稼げるとか
帯番組ナレだとかなり凄いらしい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:01:45.19 ID:81UzHI8w0.net
>>175
野沢御大がドラゴソボールしかやってないわけねえだろw

パチンコ・パチスロ機ほか
CR怪物くん(怪物くん)
CR怪物くん デーモンの剣(怪物くん)
キャプテンシャーク(ボート)
忍魂シリーズ(疾風)
パチスロ ど根性ガエル(ひろし)
CR押忍!ど根性ガエル(ひろし)
CRいなかっぺ大将(大佐ェ門)
CRドロロンえん魔くん(えん魔くん)
CR銀河鉄道999(星野鉄郎)
CR綱取物語(平和山)

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:01:48.32 ID:qxO27Ltl0.net
>>175
NGの理由は自分がパチンコ趣味だから趣味の場まで仕事を思い出す場にしたくないだぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:01:53.78 ID:chbW80mt0.net
旦那さんが阪神ファン以外知らない

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:02:01.99 ID:cmHhOozz0.net
今の声優てかつてのレジェンドに影響受けて模倣するコピー世代みたいなもんだから

ジェネリック○○みたいな声優なら腐る程いるし平均的レベルには巧い

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:02:24.85 ID:rv5SIaLh0.net
大谷育江の後継者になれそうなのはファイルーズあい

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:03:13.42 ID:LItMER2H0.net
パチンコオワコンだからこれからの声優は大変だろうね

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:03:49.56 ID:h7/Ufzo70.net
>>182
ど根性ガエルやいなかっぺまでパチンコになってたんかwありがと

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:04:36.04 ID:np4JpvOm0.net
>>143
その手で1番驚いたのはアラレちゃんの人だわ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:04:38.15 ID:PzBac9dd0.net
今の声優はパチンコとソシャゲがあるから稼ぎやすいんじゃない?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:04:48.32 ID:rv5SIaLh0.net
パチンコパチスロはすっかりアニメ版権だらけになったな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:05:12.29 ID:Wum6Qfhj0.net
>>1にスレタイの続きコピペしろよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:05:16.82 ID:M1Ug+y6D0.net
>>128
いやー正直ドキュメンタリーでの声優のナレやめてほしい
なにか情報にノイズがある
ナショジオか海外セレブのナレもあったけどあれも英語もわからんのに違和感感じた
ナレの名前でも番宣してるから演出的に個性出してくれってなってると思う

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:05:17.55 ID:Ch8qYGZ90.net
>>160
コナンがいつの間にかドラえもんサザエさんクレしん並の国民的御長寿アニメになったからだろな
あとジブリもしてるし

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:05:21.31 ID:SXfF2O4E0.net
>>13
ポケモンのロケット団のやつがいる

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:06:00.50 ID:M6B33BWs0.net
ソシャゲバブルで小金持ちが多いイメージだけど
今の時代にここまで売れるのはもう無理だろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:06:00.67 ID:MLy5TduN0.net
【声優】『鬼滅の刃』花江夏樹、鬼頭明里も…『ランク15』でギャラ「推定8万6250円」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617530732/

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:06:36.10 ID:q9bytZnX0.net
>>168
今時の声優の新人としては上手いってのは良く聞くけど、中堅になって以降上手いって話はあまり出てこないよな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:06:36.15 ID:hVESdtYA0.net
宇宙英雄の椎原とシュラトのレンゲの人か

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:06:38.25 ID:KK/E8IZu0.net
>>122
エヴァ初号機の暴走時の声?も林原みたいだよw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:07:29.40 ID:rfCSlP5N0.net
前置きが長すぎる・・・

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:07:42.18 ID:Ch8qYGZ90.net
>>175
鳥山明は若い頃パチンコしてるの普通にエッセイ漫画にしてるぞ
集英社のコンプライアンスで少年誌扱いの作品は基本的にパチンコにしないだけだろ

キン肉マンもプレイボーイ枠に移ってからだし北斗の拳や聖闘士星矢は集英社離れたあと

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:07:48.84 ID:beZPbZ170.net
全盛期は別として今はそんなに年収ないだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:08:23.28 ID:0p8Ph54L0.net
>>86
ざーさんの旬はとっくに過ぎてるぞ
今は母親役とかやってるしな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:08:57.87 ID:q9bytZnX0.net
でも若いオタクの声優の上手い下手って
声色で使い分けているのが上手いって評価する
風潮は全然ダメだと思う

演技者としての声優を馬鹿にしているわな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:09:09.29 ID:IwRUbKDq0.net
>>9
わかる

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:09:36.00 ID:hVESdtYA0.net
>>160
ミスター味っ子と魔女宅のキキ(とウルスラ)がある

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:10:45.55 ID:M1Ug+y6D0.net
今の声優キャリア積ませてもらえてないでしょ
安く使われてるんじゃないか?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:10:55.40 ID:dd+joX0l0.net
90年代になるとゲーム機の性能が上がって
それなりのクオリティのアニメも表現できるように
なったから自然と声優の仕事も増えた。
あの人気声優が参加!なんていうキャッチコピーも当たり前だったしね。

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:11:22.00 ID:PzBac9dd0.net
榊原とか小山みたいなカッコいい声出せる人出てこないよな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:11:49.57 ID:VhssowWx0.net
VIVANTを観てる奴等ってもれなく頭悪そう

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:11:55.03 ID:YRrETkRh0.net
>>168
これに良く言われてるけど同じに聞こえるのって耳が老化してある音域が聞き取れてないだけらしいw
そして過去のは自分の記憶の中で残ってるから個性的なんだってさ

>>186
遠藤綾を推したい

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:12:39.34 ID:2+PvzAUH0.net
当時23歳の宮村優子は旧劇でアスカが量産型に喰われるシーンで
一生のトラウマになったらしい

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:13:06.81 ID:0KZHS9fn0.net
>>186
徐倫の声しか聞いたことないから大谷育江感はまるで感じなかった

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:13:13.88 ID:LlWELOZo0.net
>>6
オイコラ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:13:28.90 ID:FUmLMQaN0.net
明夫が4050になってもバイトしないと暮らせない世界って言ってたぞ
騙されんなよ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:13:54.00 ID:q9bytZnX0.net
>>212
マクロスFの声シェリルで二代目ミニーマウスの子か、俺も昔は推していたな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:14:08.83 ID:81UzHI8w0.net
>>200
あれは中身がユイさんだから林原がやってんのよね

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:14:29.43 ID:dd+joX0l0.net
逆にパチンコは90年代なんて液晶がなかったり
付いたとしてもファミコン以下程度のグラフィックだったし
パチは儲かる儲かると言ってもつい最近のことなんだよなあ。
それに台としてヒットしなければシリーズ化もされないしね。
エヴァや北斗が異常なだけで消えていった版権のほうが多いのも事実。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:14:30.44 ID:cmHhOozz0.net
高山みなみ成分
60%コナン
20%魔女宅
10%TWO-MIX
7%忍たま乱太郎
3%ミスター味っ子

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:15:00.51 ID:W+QVQjkr0.net
宮村は仕事断ってんの?ってくらいアスカ以外であまり聞かないな
需要はありそうなのに

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:15:12.55 ID:KgYfpXjC0.net
そもそも結婚してたんかしらんかった

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:15:22.17 ID:hVESdtYA0.net
>>221
コナンに出てる

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:16:04.40 ID:5HfGEtsq0.net
>>97
違うね
パリピってウマのヘリオスとかあんな感じの四六時中ウェイウェイ言いながらバイブスブチ上がってる奴等だぞ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:16:12.89 ID:1KQh2h8d0.net
芝居ってそんなに大事かね?
実写でもアニメでも大抵の人間は芝居の上手い下手なんて見てないでしょ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:16:21.36 ID:tvX6hLsE0.net
綾波でやたら持ち上げられることになったけど
元気キャラの林原が好きだったから言うほどか?ってのが当時の印象だった
まあ単純に綾波が強すぎたから担当してるって事で話題になったんだろうが

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:16:46.04 ID:aEQS6JDI0.net
ドラゴンボールZで、ブウに目を治してもらった少年役やったな
あの時点で既に売れっ子だったのにチョイ役だった

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:16:57.10 ID:81UzHI8w0.net
>>225
おまえらアニメに芸能人声優出るとすぐに文句言うじゃん

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:17:18.01 ID:P8EVJNGc0.net
TBSよ、山寺と林原で「まんが日本昔話」をやるんだ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:17:22.54 ID:KK/E8IZu0.net
>>218
ワロタw

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:17:27.12 ID:NAA3uEl+0.net
>>130
たぶんその手の仕事にうんざりしたんだろうか、ゼロ年代前半の
キングレコード預かりの時代に仕事を絞ったのはもったいなかった
その当時に特番のナレーションを依頼してOKを貰ったのに
芸能事務所との癒着で独断で別のタレントに決めたプロデューサーは
今でも許してない

>>140
108みたいなアホがネトウヨやって
自民のやりたい放題を後押ししたのがよくわかるよね

>>204
1月クールだったかで久保さんやってただろ
破壊力はいまだにある

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:17:46.23 ID:Ch8qYGZ90.net
>>227
記念参加みたいやノリちゃうか

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:17:56.58 ID:qxO27Ltl0.net
>>221
病気だから
コナンの和葉役も降板申し入れたらしいよ
コナン側がサポートするからって引き止めてくれたと感謝してた

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:18:07.85 ID:3RHZueKW0.net
ワタルのヒミコの時もう人気だったろ
あの作品のアイテム(ヘンタマ)が、後の
ポケモンボールの元ネタになったという

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:18:28.47 ID:kKuvPPr50.net
女らんまが馴染みがあるな
テレビエヴァなんて見てなかったし

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:18:28.71 ID:gCKh//gD0.net
>>158
口(笑)
ネットで「口」って書くなよ(笑)
ネットに傾倒しすぎやろ(笑)

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:18:33.74 ID:MLy5TduN0.net
エヴァンゲリオン 16,600億円
主な売上(パチンコ11,900億円)

北斗の拳 23,000億円
主な売上(パチンコ18,322億円)

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:18:36.18 ID:qxO27Ltl0.net
>>225
スーパーナチュラルの吹き替えに違和感なく耐えれる猛者はそうおらんぞ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:18:37.11 ID:YhKmGaUe0.net
最初に演技力スゲーと思ったのはサザンアイズのパイ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:19:08.22 ID:T2yJAapg0.net
>>205
山ちゃんが七色の声って持て囃された影響もあると思う
山ちゃん自身は声色変えられるだけじゃなくて普通に演技も上手いんだけどな
声色使い分けはあまり出来なくても演技が上手い人が過小評価されがち

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:19:41.31 ID:81UzHI8w0.net
>>234
ワタル→グランゾートで連続でヒロイン枠だったしな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:19:47.88 ID:0KZHS9fn0.net
>>239
そういえば高田裕三作品も常連だったな
ブルーシードの紅葉も演ってたわ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:19:57.31 ID:GMzO2Iq30.net
>>237
作詞作曲がエヴァパチ使われてるからな
今は億超えてるんと違うか

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:20:28.40 ID:q9bytZnX0.net
>>240
昔の声優さんの様に自分の持っている声質で
キャラを作る人が随分減ったと思う

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:20:57.13 ID:PJfcw8KR0.net
>>220
なびきは?

よく言われるけどらんま声優陣は怖すぎる

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:21:55.92 ID:81UzHI8w0.net
>>245
なびきは出番がほとんど・・・

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:22:27.16 ID:NAA3uEl+0.net
>>225
そういうボンクラは記事や他人の言葉に騙されるだけだから黙ってればいい

アニメの場合、画面はあくまで絵なので
そこに肉体性を持たせる要素のひとつとして声も演技も重要だが
それとは別にあくまで仕事なので、スタジオリソースの限られた時間に
必要なクオリティで求められる声を収録できることも重要
そこはアニオタ声豚も気づいてない奴も多い

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:22:33.46 ID:A0fJ/nti0.net
女らんま可愛かったもんな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:22:34.44 ID:h7/Ufzo70.net
もう昔の声優の全盛期の声をAIに学習させて喋らせたほうがいいんじゃない

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:22:58.62 ID:Y/BHCNmH0.net
林原クラスでも年収億届かないのかよ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:22:59.46 ID:vPqOGQ3h0.net
>>52
この方看護師だったはず

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:23:19.70 ID:hVESdtYA0.net
うしおととらの白面やってたのは驚いた

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:23:42.90 ID:Ig+oCerK0.net
>>29
うる星やつらのパチンコも当時の声優勢揃いで使ってるもんな
びっくりしたわ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:24:30.57 ID:P8EVJNGc0.net
>>220
高山はTWO-MIX前身の「ES CONNEXION」のビジュアルでド肝を抜かれる

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:24:34.97 ID:l1JXdAs10.net
>>32
諏訪部曰くナレーションメインの時が一番稼いでいたと言っていた
アニメが当たってからはアニメの仕事が増えて一時期ナレーションの本数減らされたが
やはりナレーションには稼ぎは勝てないと言っていた

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:25:35.54 ID:ThHjimpE0.net
>>20
エヴァか北斗に出ないと無理やろ
リゼロは大都だから安い

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:25:42.80 ID:m4Niekjc0.net
めぞん一刻のあのガキがそうだったのか

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:26:08.80 ID:iSHUYPi+0.net
>>231
今だって
ケモナーの姫みたいなのと
心霊と戦うようなのと
主役やってるよな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:26:17.73 ID:q9bytZnX0.net
>>32
立木さんは年間一億稼いでいるとか言われているわな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:26:44.88 ID:iSHUYPi+0.net
>>231
あと自販機に転生したやつのヒロインもそうじゃなかったっけ?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:26:54.80 ID:ct3SyFx+0.net
声優、と言うか演じたキャラはそのアニメ自体の売上(ギャラ)以外に
アニメ雑誌でのキャラ人気
グッズ売上
OPEDでの音楽売上
ラジオでのギャラ
と続くから、それらの売れた時代にも関連があるって話じゃないのか…?
林原の場合だとリナ・インバースだと思うんだが

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:27:41.03 ID:rpkyxW6W0.net
エヴァの前から超売れっ子だけど

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:27:52.99 ID:3RHZueKW0.net
プロ声優というのは広川太一郎みたいな人をいうのだ
とか言ってみたりなんかしちゃったりして!

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:27:58.04 ID:qxO27Ltl0.net
庵野秀明は好きじゃないが彼のおかげでエヴァ声優はパチンコで莫大な収入を得てるのを考えれると関係者に取ってはそりゃ偉人だよなとは思う

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:28:11.88 ID:NPau3J4q0.net
今のパチンコ北斗ってアニメの声優使ってないやん

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:29:00.01 ID:wFWCbAYZ0.net
声優って弱男商売の先駆けだよな

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:29:16.82 ID:q9bytZnX0.net
>>263
あの人タレントみたいなもんだしねえ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:30:11.92 ID:c2D9UGRs0.net
>>218
そういうことかw

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:32:08.23 ID:ihJpTl/S0.net
>>19
俺もこっち

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:32:12.53 ID:ltMInrGO0.net
CDTVでいつも上位に入ってたのがすげーと感じてたわ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:32:46.84 ID:ct3SyFx+0.net
>>266
先駆けなのは二次元女子だと思うぞ
つまり作・画・声・アダルト(同人)の順

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:33:05.12 ID:81UzHI8w0.net
>>264
サザエさんとか何十年もやってんのに二次使用とかがほとんどないから
ギャラ格安のままって話だしな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:33:19.78 ID:OfymJ7L10.net
声優とつきあってるやつは勝ち組だよな
最近顔も良いし、歳とっても目をつぶればアニメ美少女がそこにいるわけだろ?
オラわっくわくしてきたぞ!

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:33:46.68 ID:P8EVJNGc0.net
>>259
立木はエヴァ→日テレ→イッテQの経緯で仕事増えた人だからエヴァ様様

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:34:00.63 ID:KUhT5uSY0.net
>>255
何本も全国ネットのゴールデンやらプライムやらのナレーション持ってる銀河万丈とか凄いんだろうなあ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:34:09.06 ID:ojkk6Ady0.net
当時の話だな
声優ブームの真っ盛りでありCDが一番売れてた時代
それでもライブとかやらないであれだけ稼いだからな
この人は安易に顔出してアニメ声やらないから立派

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:34:30.90 ID:NZVVFVOt0.net
>>1
自営業に「年収」とか言い出すバカは文春オンラインだった
コイツらは確信犯で記事書いてるからタチ悪い

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:35:27.72 ID:81UzHI8w0.net
>>275
銀河万丈なんてデビュー当時は田中崇の代役扱いだったのにな・・・

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:35:59.93 ID:3RHZueKW0.net
二代目ミンキーモモですね
うちの地区まともに放映されなくて困ったわ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:36:33.84 ID:l5xOBKhR0.net
アンタほどの実力者が言うなら

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:37:23.61 ID:q9bytZnX0.net
>>278
こらこら同一でしょw
銀河さんはグレンダイザーの後半の幹部キャラズリル司令で破格のデビューなんだよね

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:37:28.21 ID:fp8PCfSd0.net
上手くない歌でも歌唱印税が沢山だな
パチとかでも使われるのか

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:38:03.67 ID:cmHhOozz0.net
冨永み~なもカツヲと鑑定団で食いっぱぐれることはないだろう

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:38:07.42 ID:OxkmFpJB0.net
>>3
高山みなみは青山剛昌と離婚できるくらいには生活に自信あるんだろうな

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:39:00.54 ID:NPau3J4q0.net
要するにパチ様々ってことか
パチンコ業界が書かせた記事かな?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:39:05.80 ID:fkAk4Uq30.net
結局パチンコやソシャゲの方が儲かるんだよな
漫画や映画だけだといくら人気でも稼げない

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:39:36.35 ID:bonVII9t0.net
>>9
ワタルのヒミコだが

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:39:36.39 ID:81UzHI8w0.net
>>281
翌年のダンガードで早くも敵のボスだから
どんだけ貫禄あったかって話ですよ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:39:53.33 ID:P8EVJNGc0.net
>>282
林原は作詞印税を持ってる。大ヒット曲はないがそれだけで安泰

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:40:37.34 ID:PzXXI0UM0.net
流石に今はそんなに収入無いだろうが、当時はすごかったからな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:41:27.14 ID:KZFUHr770.net
しっかりしてそうだから大丈夫だろうけど
林原で年収7000万って

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:41:32.28 ID:n8tPs5l80.net
>>絶妙な抑揚の可愛らしい声が翻訳アプリから発せられる。

林原本人が『素材としての音源』じゃん

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:41:41.85 ID:h7/Ufzo70.net
>>108
税理士おるやろ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:42:20.82 ID:i9JpqlHl0.net
あれ林原めぐみなのかよ
普通にAIが読んでると思ってたわ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:42:44.71 ID:L+iULILn0.net
>>108
たった1行でインボイス全く理解できてないってのがわかるな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:44:31.22 ID:y2uc3DSB0.net
どこかのへきるみたいに「あたしは声優じゃなくてアーティスト」とか勘違いしなくてよかった

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:44:43.35 ID:3RHZueKW0.net
ヒミコって素っ裸で虎ちゃんにしがみついたことあるよね

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:44:46.08 ID:Uf4CHmMk0.net
ステマ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:46:09.49 ID:q9bytZnX0.net
>>296
声優として論外で下手だったし、復帰して以降も下手だよね

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:46:50.34 ID:qpbbHsZn0.net
エヴァの大ブームの時に冨永みーなが
今とあるアニメでアイドル声優みたいに呼ばれてもてはやされてる実力の無い方たちが
って林原三石宮村をディスってたなあ
自身は子役からの叩き上げだからってんで

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:46:53.23 ID:Vk8m+MZT0.net
>>3
何気に凄いのが大谷育江さん
世界でピカチュウだけ全部大谷さん

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:47:09.77 ID:7YJEqa5p0.net
>>202
今度封神演義がパチンコ化されるのは?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:47:28.54 ID:od8lQxFj0.net
金朋がパチやスロは桁が違うしすごく儲かるってテレビで言ってたからエヴァシリーズだけで林原めぐみの収入ヤバそう

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:48:16.27 ID:Z1fdGQ920.net
>>35
林原めぐみみたいなブスでも売れる時代だったが今のほうが何もかもレベルが高い
数は増えてレベルは上がったが熱量は昔のほうが高かったかもね
数は増えて競争が激しくなるが声優ブームは一段落て感じか

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:48:17.17 ID:C17qMgRu0.net
ドラムと言ったらラムネ&40炎。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:50:09.17 ID:1UoN883Q0.net
声優のこととなると鼻息が荒くなる5ちゃんのおっさんw

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:50:45.21 ID:W4MCALDC0.net
>>234
ポケモン原作者の田尻はウルトラマンのカプセル怪獣を参考にしてるって言ってたけど…

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:51:04.87 ID:Vk8m+MZT0.net
声優がアニメキャラの役で取り上げられることはあったけど
声優ブームを起こしたきっかけが林原めぐみだな
パイオニアだから凄い

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:51:21.45 ID:cyxPBXUK0.net
収入の内訳がわからないからなんとも
おそらく個人名義でのCD売り上げが収入のメインなんだろうけど

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:52:24.46 ID:J8VVvDjQ0.net
キティちゃんは林原とは思えない声だから立派

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:53:43.85 ID:C17qMgRu0.net
>>189
どこかで読んだけど小山茉美さんは10年に一人の天才。
次代の10年に一人の天才が林原さん。
どちらもミンキーモモw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:53:59.79 ID:iiuoRA0i0.net
二代目ミンキーモモだろ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:54:23.07 ID:P8EVJNGc0.net
>>306
実はVIVANTステマなのは分かってる

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:55:25.40 ID:IZLIrqtF0.net
>>135
第一印象怖かったから
名探偵コナンがらんま1/2の同窓会みたいになってるけど、共演の時は今でも緊張するとか言ってたな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:56:30.02 ID:Egu7WL1N0.net
パワハラとかしたわけでもないんだろ
がんばってるおばちゃんの懐具合なんてほっといてやれよ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:56:40.40 ID:81UzHI8w0.net
>>311
でも小山は子供と大人のモモの演じ分けが完璧にできてたけど
林原は正直どっちも同じ声にしか聞こえなかった

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:56:43.01 ID:fp8PCfSd0.net
>>294
電影少女で
天野あい(AI)の声も演じてたよな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:56:57.00 ID:UifWUhnD0.net
ミンキーモモじゃないのか

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:57:45.37 ID:uPgyz/ky0.net
この人の声で1番好きなキャラは
宇宙の騎士テッカマンブレードのアキ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:57:52.48 ID:od8lQxFj0.net
>>311
アラレちゃんとバラライカが同じなのね
声優さんって本当すごい

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:58:57.67 ID:CtJjB/lM0.net
わしの青春は丹下桜

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:59:04.01 ID:nCM3l3Gf0.net
>>1
この人の場合エヴァやコナンの役は、人気実力があるから回ってきたオマケみたいなもんで、それ以外の普通のアニメ作品の役の実績の方がすごいんだけどね

綾波や灰原なんて、演技としては傍流の声の出し方だす

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:59:40.68 ID:vOeBf4Cs0.net
>>19
俺もコレ
エヴァより、綾波をリナがやってんだって感じだった

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:59:43.67 ID:vOeBf4Cs0.net
>>19
俺もコレ
エヴァより、綾波をリナがやってんだって感じだった

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:00:02.82 ID:NAA3uEl+0.net
>>260
あれはえーでじゃなかったか

>>299
生徒会役員共みてないのか

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:00:22.69 ID:UtwC+Wbk0.net
>>36
マキバオーはあれ以外考えられないしオーディションしたひと凄いわ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:00:47.02 ID:Vk8m+MZT0.net
宮村優子が言ってたけど最初は林原はそれまでは
リナやらんまらヒミコや明るい役が多かったからアスカ役のオーディションを
受けていて宮村は綾波の役を受けていたんだそうな
宮村は元気に喋ってしまいアスカにされ
林原は自分のイメージに無かった綾波になって逆になった

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:00:47.10 ID:j1v6DpHD0.net
ゲーセンバイト経験者はキティちゃんのポップコーンの歌に洗脳されてる

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:00:55.10 ID:8dIWfIsh0.net
高山みなみ
林原めぐみ
大谷育江江
岩居由希子
高木渉

今や全員主役級
それが探偵団演じてんだから凄いわな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:00:55.56 ID:q9bytZnX0.net
林原を過剰に評価するのって40代

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:01:00.08 ID:XHszu7e10.net
日本の宝、内田彩さんは?

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:01:35.09 ID:a0wSfDpi0.net
今の声優で一番パチンコで稼いでる人はまどマギのまどかの中の人だと思う

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:01:44.75 ID:s6x0YEfT0.net
>>19
だねリナインバースだよこの人の本質は
綾波とかこの人の本来の声の良さ活かしてないし、他の人でもできた役

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:02:29.20 ID:+YxhYyPf0.net
なんか懐かしいような、なんか聞いた事あるような
乾いた声だったけど綾波の声だったんだ!
GoogleナビやSiriもこれにならんかな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:02:35.93 ID:DP9WOMcM0.net
セイバーマリオネットの曲好きだったな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:02:55.62 ID:GsGsu/tH0.net
>>300
なんか違う人のこと言ってるのを勘違いしてそうな気もする

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:03:18.52 ID:IoyOWzFd0.net
>>330
過剰とは

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:04:03.13 ID:FLWyXVu20.net
>>9
リナインバースや

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:04:03.22 ID:nCM3l3Gf0.net
>>20
普通のアニメだと、ギャラは1話30000円とからしい
12話なら36万円

それで年に10作品出られても360万円
とてもそれだけじゃ暮らせんな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:04:25.36 ID:IoyOWzFd0.net
>>322
例上げて

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:04:51.30 ID:kyXMFjeq0.net
このレベルでも億届かないのか

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:06:23.17 ID:diT+pKrr0.net
ムサシ終わったと思ったらニャオハやってるのビックリした
もうあなた大御所なのに

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:07:28.52 ID:CvUZJ7Y70.net
>>45
3×3eyesのパイと八雲は作者の高田裕三センセが0080見て指名したって話は有名よね
クリス(林原嬢)とバーニィ(故・辻谷耕史さん)
それから同作者の万能文化猫娘とかBLUE SEEDで高田裕三作品のアニメと言ったら林原嬢って感じに

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:08:04.17 ID:KuhvK8Rh0.net
パチンコに入ってる歌の印税も1台いくらとかで入るんか?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:08:06.29 ID:br0h6bUg0.net
>>332
関さんか大塚さんかクリカンか後 北斗の声優陣

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:09:17.24 ID:xbHMNFF/0.net
有名どころでもこれが限界値と言ってるけど
全く知らん若い声優とか余裕で高級マンション住みしてるのもいるらしいし
謎な業界だわ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:09:48.14 ID:SF7W6FR20.net
>>341
納税者番付が発表されてた時代、関根や小堺で推定3000万〜5000万だったから、声優で7000万ならかなり凄いのでは、、、

90年代は今より金が回ってたのど、OVA乱発などで仕事はそれなりにあったとしても、他は稼げてないだろうし。

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:10:15.03 ID:GpP9IO8u0.net
男乱馬の山口勝平と女らんまの林原めぐみは
完璧だった。

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:10:27.72 ID:9m9bZ5O10.net
>>22
ノンフィクションのナレーションと主題歌やってんじゃん

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:11:10.97 ID:L/PnG2F00.net
林原クラスだと単価が高いから億には届かなさそう

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:13:10.49 ID:yjQU9N850.net
単価が高いと選ばれないからって意味?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:13:48.25 ID:61VkvHrw0.net
正直、もう少し稼いでいると思ったよ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:13:49.29 ID:dd+joX0l0.net
高山みなみの話題も出てるけど
TWO-MIXでは「TRY」という曲が一番好き。
そんなに知名度ないけど再評価されてほしいなあ。

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:14:09.19 ID:gv2sqvqN0.net
この人、普通に実力あるよな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:14:20.04 ID:GpP9IO8u0.net
らんま、リナ、ムサシみたいなキャラがこの人の
真骨頂だと思う
綾波や灰原は別にこの人じゃなくても良かったと思う

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:15:04.15 ID:8qdbmqmE0.net
ベテランの人達って凄いからずっと生き残ってるんだろうけど
結局こういう人達で上が詰まっちゃって若手が出るチャンスが無くなっちゃうんだよね

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:15:52.33 ID:4qMcAlnS0.net
宮崎駿が声優を嫌っているのは有名だけど
実は庵野も声優に限界を感じていたんだな
Wikipediaの声優のページを読んで驚いたよ
ちゃんと論理的に声優が駄目な点が説明されている

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:16:35.33 ID:lQMw6+XL0.net
アニメ見てなくてもラジオ聴いてて「心の恋人」にしてたモテない男子は多かった
それ位晩下痢オン前から人気は凄かった
晩下痢オンで一般知名度が上がり徹子の部屋にも出れたから感謝と本人も言っていた

結婚を機に卒業した人が多かったと思ったが、今でもガチ恋のファンっているのかな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:16:55.37 ID:q9bytZnX0.net
>>356
単純にそいつらを超えるものが無いからじゃね

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:17:10.52 ID:br0h6bUg0.net
>>356
若手にもチャンスをといろいろ動いた結果めっちゃややこしい事になった神谷さん

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:18:01.92 ID:cyxPBXUK0.net
本業ではそれほど稼げないって事しか伝わってこない
エヴァで綾波が人気になってCDが売れた

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:20:25.82 ID:3GeNJzP10.net
電車のアナウンスとかエヴァの咆哮とか猫の鳴き声とか何でもするよなこの人

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:20:32.27 ID:+1NzJalg0.net
ドラえもんみたいな国民的アニメやコナンとかワンピースとかご長寿もので主役級に抜擢されると安泰だよな
ドラえもんなんかは中の人のスキャンダルにも超うるさくてコンプライアンスガチガチらしいけど

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:20:58.12 ID:TaXi+yeU0.net
>>356
釘宮とか花澤とか売れっ子は定期的には出てきてる
林原は最近のアニメはほとんど出てないでしょ。チャンスは与えられててそれをものにできるかは実力と運次第だろう

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:21:03.36 ID:sD8cBBNB0.net
>>330
お前は誰ヲタだ?w
「林原よりも○○の方が凄い!」ってストレートに書けよw

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:21:14.91 ID:cRuq8N1h0.net
大都会岡山の真の支配者

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:21:38.02 ID:br0h6bUg0.net
>>363
木村さんだっけ? 抜擢直後はかなり慎重だったと言ってたな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:21:55.82 ID:nr9BzcY/0.net
中堅で高額ギャラになった人たちもスマホゲーの声アリのやつでなんとか食い繋いでる

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:22:05.08 ID:GNPQMmKJ0.net
>>357
糞以下の聴くに堪えられ無いゴミ棒読み吹き替えした奴が何言っても説得力無し

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:22:20.32 ID:dd+joX0l0.net
恥ずかしながら宮村優子のCD2枚くらい持ってたよw
正直言って歌は下手なんだけど癖になる声だったなあ。

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:22:57.97 ID:/LZDhR9P0.net
元々大人気でCDも売れてたよ
違いと言えば、初回限定盤が瞬殺されるようになった位かな

伊集院光が晩下痢オン前になんかの番組で共演してその時もファンがごっそり来たと言っていた

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:23:19.86 ID:pCBF+W160.net
インボイス制度に関しても積極的に反対の声を上げてる

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:23:36.26 ID:+1NzJalg0.net
>>356
ベテランほど唯一無二な声質で生き残ってる人も多いからなぁ
CMでお茶の間凍らせるような萌え萌えボイスやイケメンボイスなんていくらでも代えが利きそうだし

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:23:44.16 ID:81UzHI8w0.net
>>363
関智・・・?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:23:58.00 ID:IJq+e9pO0.net
関西の放送局のアナウンサーもこのくらいの年収ありそうだね

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:24:40.06 ID:81UzHI8w0.net
>>370
おれもケンカ番長持ってたw

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:25:07.07 ID:kDimPiiO0.net
ドラマ以外でもドラムのイベントやテレビ出演に同行してるんだろ?
テレビでは台本に従うだろうけど、ファンミやロケ地ツアーも控えてる

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:25:09.83 ID:6ttvR7ou0.net
林原めぐみが織田信長なのは認める
俺も90年代前半から林原ファンだったから
声優界を盛り上げた功績はわかっている

だが今俺の観ているアニメで林原めぐみを見掛けるのはソードアートオンラインのアスナの母ちゃんと落語心中の芸者くらいで実は俺にとっては過去の人

そんなんだったら井上十七歳の方が印象は良い。おお喜久子さん頑張ってるなあと思うわ。なーんか林葉は今の若手声優を睨みつけているイメージだが喜久子さんは若手声優と菓子を持ち寄ってわいわいとお茶を飲んでるイメージ。どっちが好印象か

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:25:43.79 ID:LZEB7Ath0.net
どうせオタすらわからん程度の露出しかさせてもらえんのに
キャッキャ喜ぶような記事の持ち上げ方も気持ち悪い

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:25:47.27 ID:m55ir5eC0.net
林原めぐみといえばヒミコだな
新作では結構キツそうだったけど

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:25:47.83 ID:T4SdNJ500.net
声優にはランクあって林原クラスになると最高ランクか指名の場合は言い値
でも声優自体ではそれほど稼げない
おいしいのは単発イベント、パチンコスロットの声あて(拘束時間短いけど時間単価高い)
あとこの人は過去作の再放送も多い

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:25:48.33 ID:YRrETkRh0.net
>>363
そこのラインにしれっと毎年数人増えるプリキュアを入れてる奴がいるけど
あれで安泰はないよなーwもう増えすぎて価値が落ちてるのに自分の推しが選ばれて嬉しかったんだろう

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:26:03.40 ID:Vk8m+MZT0.net
>>374
スネ夫程度なら替えはいくらでもきくからな

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:26:41.48 ID:yCVBzj9j0.net
パチ屋でからくりサーカスのエレオノーレを見た時、綾波っぽいなと思ったら声も綾波だった。

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:26:46.83 ID:/LZDhR9P0.net
>>370
宮村さんは全盛期に失踪と称して病気療養だっけ?急にラジオ休んで役も降板
個性派で順調に行ってればいろんな可能性があったしファン的には無念だったね、
今は幸せぽいから良かった

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:27:16.22 ID:np4JpvOm0.net
>>363
コナン、ワンピース、ポケモンの大谷育江最強説

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:27:50.92 ID:BuTIIiiC0.net
>>362
だからこその声優なんだろうけどw

最近では報ステ日曜版のナレーションがアーニャと同じ種崎さんの声と知った時はちょっと驚いた

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:28:03.46 ID:HaLJpCDJ0.net
しかしながら世界で最も有名なのは大谷育江

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:28:38.89 ID:/LZDhR9P0.net
ピカチュウの声を作品によっては別の人に変えてたり、
脱大谷を図ってるのかと思ってたけど、そうでもないのかね

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:29:33.57 ID:Vl5NQMjs0.net
税金高すぎ…

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:29:46.69 ID:TaXi+yeU0.net
綾波が当たり役なのは確かだけどその前から売れてたからなあ。アニメイト林原コーナーできてたもんね

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:30:20.19 ID:GCOjEoYZ0.net
キティちゃんもこの人だっけ?

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:30:38.10 ID:yCVBzj9j0.net
で、からくりサーカスの主演の勝役はかなり上手いのになんで売れないんだろうか。
野沢雅子、田中真弓の後を継げそうなのに。

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:31:21.59 ID:qm0ET0Zt0.net
都内高級住宅地に一億円で土地120平米一軒家は無理だろ
上物だけか?

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:31:43.12 ID:BuTIIiiC0.net
>>392
そう
仕事を選ばない女キティさん

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:31:56.37 ID:+1NzJalg0.net
ジャニーズの問題見てるとやっぱ声優業界も確実に枕あるんだろうなって

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:34:33.06 ID:6ttvR7ou0.net
林原の後継は大空直美なんでいいです
そして種崎さんが立場的にクィーンオブ声優になったと思っているのでいいです

秋アニメはアーニャの他にチセちゃんもやるのでその演技力の素晴らしさをしかと見よ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:34:54.37 ID:4c2pfEh70.net
転機が訪れたのはそんな遅くないだろ
その前にラジオかテレビで年収の事言ってたの聞いたし
年収高いのは歌がヒットしてたからだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:35:27.29 ID:4pXsrI/C0.net
パチンコからエヴァにハマって結果サブカルにドハマリしてパチンコを辞められた奴は実はかなり多い

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:37:01.91 ID:P1kxP0Za0.net
>>389
アニメポケモンも新シリーズになって、キャラが刷新されたが、
別個体のピカチュウ(キャプテン・ピカチュウ)が出ていて、
声は大谷さんが続投。

>>393
からくりサーカスは流石に話を省略し過ぎたと思う。
ダイ大並の尺を取っていたら、評価が変わっていたと思う。

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:37:15.55 ID:lAyk7qAD0.net
なにこのキモいスレッド
アニメオタクって学生時代から汚物

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:37:17.19 ID:br0h6bUg0.net
>>393
言い方悪くなるけど事務所が弱い

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:37:30.69 ID:7W/dC73F0.net
>>396
男より女のほうがはるかに体の需要あるんだから
そりゃ女優も声優もやりまくりだろな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:38:55.98 ID:4qMcAlnS0.net
>>369
役者でも何でもない素人でも
声優の駄目な点は説明できるけどなあ

声優教育にも携われるだけの俳優はいくらでもいるけど
俳優教育にも携われるだけの声優は基本的にいないのがその一例
役者として明確に差がある

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:39:42.68 ID:UiL73QCt0.net
良い時代だったよね90年代は
今みたいに萌え声声優乱造されたのはもうちょっと後だし

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:39:50.44 ID:/LZDhR9P0.net
ラジオで見せるマザコンを寄せ付けてやまないキャラとか
アニメと言うより、林原さん自身が一つのサブカルだったよなぁ90年代は

それ以降は若い人のファンに移ったから分からん

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:40:51.09 ID:gvk0WuWk0.net
>>77
スレイヤーズのリナ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:42:08.95 ID:/LZDhR9P0.net
>>405
ちょいブサ、個性声、母性、が90年代人気声優のキーワードだったよね
というよりアイドル不在の90年代にアイドルが欲しかった少年の心の隅間を埋めてくれた
これは当時中高生だった人にしかわからないと思う

ゆかりんほっちゃん辺りからビジュアルもいけるのが出て来た

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:42:13.13 ID:TaXi+yeU0.net
>>405
え?

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:43:13.58 ID:jANsTkLE0.net
全盛期で年収7000万だったのか
夢が無いな声優は

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:43:55.15 ID:UiL73QCt0.net
>>408
田村堀江とかそのあたりからアイドル売りされ始めたから良くも悪くも分岐点だったんだろうなあ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:44:12.63 ID:xUa6NECU0.net
パチンコエヴァは4作目くらいまではヒットしていたけど、5作目で売上の割にすぐ客離れして大コケしてからしばらく衰退していたが
今あるやつ15だっけ
出てからまた立て直していてワロタわ
映画も終わって落ち着くかな と思ったら
まだまだ金になる作品だよね

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:44:34.44 ID:WdF9l5FJ0.net
昔は声優や特撮の役者は汚れ仕事で将来性のある若手がやる仕事じゃなかったんだけどね

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:44:42.95 ID:3UBeaFjB0.net
綾波とか哀とかのイメージが強いけど女らんまとか天使恵みたいな元気なイメージもやるからイメージが固定してるとも思わない

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:44:57.57 ID:FrX1PwGS0.net
>>1
意外に稼いでいないのね
残酷な天使のテーゼの曲作った人のほうが持っていそう

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:45:23.99 ID:SRNUO5h70.net
クソ文春別にエヴァから転機じゃねーだろ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:45:27.61 ID:P8EVJNGc0.net
>>341
こういうレスが増えたのを見ると近年インフレはエゲつないとよく分かる
70年代の声優のギャラは1本数千円とかだもん

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:45:29.31 ID:cB3tISLY0.net
世にも奇妙な物語はゾクゾクっとしたw

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:45:41.38 ID:BVQG4A6d0.net
林原ですら結婚したときに人気が落ちることを恐れたと言ってるのに今のアイドル声優は覚悟がなさすぎる

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:45:49.85 ID:uSCC12mM0.net
>>1
林原めぐみって綾波レイよりリナ=インバースが当たり役なんじゃ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:45:58.42 ID:v0Wtfayc0.net
>>410
お前の生涯年収より多いじゃん

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:46:25.38 ID:9drJLHEg0.net
>【写真】全身真っ黒の林原めぐみ

こういうの期待した
https://i.imgur.com/RlV3u5G.jpg

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:46:48.45 ID:2tslXoqO0.net
自分の中で林原めぐみはマンキンのアンナだな

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:46:53.33 ID:BVQG4A6d0.net
>>420
いや女らんまでしょ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:50:50.24 ID:y0vJ598q0.net
herの吹き替えは本当に良かった

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:51:34.31 ID:iZKAxmXl0.net
ラピュタの『まだ仕事?』から始まったと
思うと感慨深い

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:51:52.32 ID:aQnzCBlv0.net
>>316
ワンピースのビッグマムで久々にやってた
ビッグマムの幼少期はまんま則巻アラレ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:52:06.38 ID:tv5SCOUB0.net
林原が当初の予定通りにMステに出ていたら何か変わっていたのだろうか?

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:52:13.08 ID:4qXi2ZoG0.net
エヴァ綾波、コナン灰原、ポケモンムサシ
これだけで死ぬほど稼いでそう

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:52:16.94 ID:/LZDhR9P0.net
吹き替えならアニー2のが好き

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:53:45.29 ID:ULapbSkV0.net
>>69
当時もあの主役級の人が何故端役をと
でもエグい等圧線のラスボス紹介だから
主筋には絡んでるのか

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:53:50.66 ID:4osDLt5S0.net
>>1
昔から思ってるんだが、林原ってそんなに偉そうに言えるほど演技上手くねーだろ
エヴァ現象の頃、一般のニュース番組に出た時に作中のシーンが流されたけど、
進行役の人が林原より緒方の演技を誉めてたのは忘れられん。

女性声優で言うなら、雪野五月とか、斎藤千和、井上麻里奈、悠木碧あたりのが、演技力は上だと真面目に思うが

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:53:53.75 ID:7opCC1MZ0.net
この人のラジオ番組の投稿者の、他人と違う自分に酔ってる感じが苦手

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:54:07.38 ID:4qMcAlnS0.net
女性声優に限らず
10代、20代はアイドル視され得るから
アイドル女優、アイドル歌手なんかも
成立するというだけの話じゃないのかと

アイドル視されなくなってからの再評価で
役者としての格が決まりそう
大河ドラマに出る三石琴乃の方が最終的には格上かな

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:54:27.65 ID:iWR4j9cU0.net
>>405
あの時代って声優もそんなに多くなかったし
声に特徴のある人が多かったから
声を聞いただけでほぼこの人だって分かってたけど
最近の声優はさっぱり分からん。

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:54:48.25 ID:BVQG4A6d0.net
>>432
好みの問題だからねしょせんは

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:55:45.31 ID:nMS1rClU0.net
声優なんて誰でもいいじゃん

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:56:04.82 ID:R1mexXHc0.net
キティちゃんのイメージが強いわ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:56:26.46 ID:iT0KXyUU0.net
>>32
その昔とある番組で声優で一番稼いでる人は誰?みたいなコーナーがあったけど1位の人はアニメとかでは全く聞かないナレーター業を主とする人だったな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:56:39.67 ID:iWR4j9cU0.net
>>432
それは昔から言われてる。声質もお世辞にもきれいとは言えないし
声優としての素質に恵まれたタイプではない。
生まれるのが10年遅ければモブのまま引退してただろう。

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:56:42.88 ID:4osDLt5S0.net
>>416
転機はエヴァじゃね?
それまでの活発系キャラから、クール系キャラへの転機になったのは間違いないだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:56:52.90 ID:QnmAnx100.net
>>7
昔は声優も数が少なかったから、当たり役
が出るとそれっぽい他作のキャラにオファーされがちになっただけ

90年代で言えばクールなイケメンは子安ばっか振られてたし

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:57:04.31 ID:6ttvR7ou0.net
>>426
めぞんの何だあの犬じゃなかったけ?
初の演技のセリフ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:57:27.20 ID:jANsTkLE0.net
>>421
しょうもな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:57:38.92 ID:qXJeAfSk0.net
>>424
ワタルのヒミコだろ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:57:40.98 ID:R1mexXHc0.net
>>443
幼稚園児役だろ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:57:43.47 ID:E/KYGg/10.net
>>439
木村匡也あたりかな?

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:57:53.43 ID:72JIRPqX0.net
コナンは1本5万ぐらいだろ?
5万×4週×12月=年240万にしかならないぞ?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:58:16.25 ID:/LZDhR9P0.net
仕事は能力より縁と扱い易さだからねぇ
役者志望だったけど、バイトでやった声の仕事の単価が良かったから声優、なんて人の方が多い

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:58:38.11 ID:E/KYGg/10.net
>>448
なんでアニメのギャラだけで計算してんの?

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:58:44.50 ID:72JIRPqX0.net
>>447
電波少年バブルの頃は2億超えてたと言ってたw

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:58:44.85 ID:4qMcAlnS0.net
VIVANTに林原めぐみが出ると聞いた時は
抜かぬ太刀の高名も遂に返上かと期待したが
結局、声の出演なんだよな

声優は口先だけで芝居が出来ないというのは
ラジオドラマ時代から批判され続けている事なのに
それを覆す材料にならないのは残念

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:58:57.45 ID:5avszYPB0.net
いわゆるアイドル声優じゃなくてちゃんと実力でのし上がってきた最後の世代

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:59:15.13 ID:nInz6Tu+0.net
95年の綾波前にスレイヤーズのリナで天下取ってただろ
cdだったり雑誌だったり当時の売上的にもスレイヤーズの方がでかい

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:59:51.30 ID:+1NzJalg0.net
>>452
顔出しで俳優やってる声優も最近多くない?
大河とか朝ドラにも出てたりするし

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:59:59.72 ID:h7/Ufzo70.net
>>410
鳥山明みたいに上手に節税している可能性もある
納税額から推定しただけじゃあなんとも

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:00:24.40 ID:BVQG4A6d0.net
>>452
顔出し演技で違和感ないの山ちゃんくらいだな
他は声が届きすぎて違和感ある

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:00:40.40 ID:/LZDhR9P0.net
アイドル声優としてはさえなかた高橋美佳子が今や帯番で平日毎日出てるし
何が起こるか分からんよ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:00:56.99 ID:R1mexXHc0.net
でも声に色気がないから美少女役は無理だよな

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:00:59.49 ID:UL/NHcFO0.net
聞くに堪えないレベルじゃなければ
後は役に合っているかどうかだからな
演技よりも役に嵌まってない方が違和感あるわ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:01:00.18 ID:iWR4j9cU0.net
>>454
リナっていうか魔神英雄伝ワタルのヒミコの頃から
女性声優ではずっと人気一位だったぞ。

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:02:18.35 ID:IJq+e9pO0.net
役者の小手伸也さんとか
声の表現も芝居もすばらしいもんね
声だけでも楽しめるのに芝居もおもろい

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:02:19.09 ID:c2D9UGRs0.net
>>364
運とチャンスと偶然とタイミング

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:02:27.42 ID:/LZDhR9P0.net
昔のこの人の人気は看護師ありってのも大きかったような

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:02:31.58 ID:E/KYGg/10.net
>>454
一般週刊誌の認識なんかそんなもんだ
以前キートン山田で同じような記事があって
ちびまる子でブレイクしたとか書いてあっておいおいって思ったわ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:03:23.75 ID:BVQG4A6d0.net
>>462
一番すげえなと思ったの角野卓造
洋ドラの吹き替えとか上手すぎ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:03:44.86 ID:4osDLt5S0.net
>>435
心配すんな
90年代の頃でも「今の声優は無個性」って散々言われてたから。
その中でも個性や、確かな演技力を持った声優だけが生き残ったから
あの時代はみんな個性があったと勘違いしてしまう。

今の量産型だって10年15年後に生き残ってるのはやはり同様に個性派か実力派だけだよ
で、その頃にまた「あの頃の声優は個性があるのに、今の声優は〜」と言われるわけだ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:04:00.28 ID:/LZDhR9P0.net
無能おばさんでも上司に気に入られれば週3日在宅出来る権限が与えられる
そんなおばさんがウチの会社にいる

声優だったら監督と音響監督と事務所の社長に気に入られるかどうか

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:04:00.80 ID:KK/E8IZu0.net
>>357
俳優は声だけじゃなく態度に動きや表情等、いろいろ要素が増えるから難しいのかな?

ただ、動画を2倍速なんかで観てるとアニメの台詞ははっきりと聞こえるが、実写の台詞は1.3倍速くらいまで落とさないと理解出来ないのが難点だわ…
もちろんアニメが演劇のような大袈裟な言葉遣いってのもあるだろうけどね

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:04:05.02 ID:u4VTf0h90.net
シュラトのヒロインがデビュー作だとばかり思ってた
あとはデュオで曲出してた奥井雅美も声優だと思ってたら声優じゃなかった

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:04:48.42 ID:q9bytZnX0.net
>>382
しかし入れ替えありきで一年仕事が途絶えずに代表作に出来るのはプリキュアシリーズしかないから

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:04:58.50 ID:QnmAnx100.net
>>87
>>181
吹き替えやアニメはギャラが業界全体で固定されてるから、どんなベテランでも数万円。一応フリー(上限なし)もあるけど、フリーになるとコナンの神谷明みたいに降ろされるリスクもある。

他の仕事は青天井だから。

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:05:18.20 ID:/LZDhR9P0.net
>>469
勝新がリアルさを追求し過ぎて全くセリフの聞き取れないドラマを作ったことがあってだな…

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:05:55.99 ID:NX/TCAO00.net
この人コナンと灰原のカプ厨だから苦手

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:06:22.93 ID:QsDoTCDz0.net
ドラムーンの声が林原だったのかよ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:07:38.02 ID:+1NzJalg0.net
>>473
なんでもかんでもリアルさ追求すりゃいいってもんでもないんだな
時代劇なんてリアルさ追求したら光源足りなさすぎて画面真っ暗やし

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:07:52.35 ID:/r+shtlq0.net
エヴァ以前から売れっ子だったイメージなんだが
てか灰原やってたの知らんかった

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:07:53.11 ID:SXSSdyW70.net
最近だとサザエさんのレギュラー声優に元ハロプロアイドルが加入してたのに驚いた

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:08:25.12 ID:wFJVVkuv0.net
やーなかーんじー!

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:08:48.82 ID:mo95ReFr0.net
>>7
悔しいのうw

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:09:09.39 ID:Lnlvj4990.net
>>477
売れっ子だったぞ?
スレイヤーズあたりの時はほぼ毎クール主演やってたし、CDも売れてたから

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:09:18.61 ID:XHtjnlYd0.net
>>130
徹子の部屋に出たい出たいと言いまくって実際でたが
黒柳徹子におもいっきり見下された対応されたからだと思うわ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:10:20.75 ID:g2otBa/+0.net
年収7千万円のうちパチンコ営業はどのくらい?

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:10:30.47 ID:4osDLt5S0.net
27年前のアニオタによる声優人気投票。この中の9割がまだ生き残ってるのは大したもの
https://i.imgur.com/51L7DVQ.jpg

林原の受賞コメントが>>1と同じことを言ってるのが笑える

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:10:33.16 ID:R69O5C/O0.net
ロケット団ムサシはっちゃけてて好き

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:11:15.61 ID:iaEvqQgL0.net
ポケモンに関わってるのはヤバいね

メディアミックス総収益 世界ランキングTOP25
https://finders.me/articles.php?id=1492

https://pbs.twimg.com/media/FYEjoC6acAA27Lj?format=jpg&name=large

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:11:32.37 ID:wFJVVkuv0.net
>>78
ドラム本人の生声ショートムービー
https://youtube.com/shorts/XJhCxPinTos?si=hDTK7TF4pDsq-_7A

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:13:25.18 ID:iT0KXyUU0.net
>>483
推定年収7000万当時はまだパチンコには出てなかったはず

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:13:41.85 ID:b99zwUx+0.net
アメリカのトップ声優年収150億円に比べたら安いよな

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:14:48.43 ID:uGdODTY50.net
>>484
ちさたろーは惜しいなあ
もし真のアイドル声優は誰かと言われればちさたろーと答える。ももクロの先駆者みたいな活動してたし

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:15:59.81 ID:cyxPBXUK0.net
高校時代同じ部活の奴がMDプレーヤーか何かで林原聴いてたわ
誰かが何聴いてるの?ってきいたら林原めぐみの名前がでてきて当時はわからなかったw
他にいた奴があー林原かーって当然のように知ってて唖然とした記憶ある

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:16:57.55 ID:XHtjnlYd0.net
>>484
子安キツいなあw
あの時代、アニメと現実がごっちゃになっちゃうとこういう髪型やりがちだったのだよね
今はネットでちゃんと「厨二病」とか「痛い」とか叩いてくれるから良い時代だわ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:16:59.14 ID:q9bytZnX0.net
>>473
あの脚本がなくアドリブで喋るしかない刑事ものか

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:17:06.48 ID:KK/E8IZu0.net
>>473
字幕があればOKだわw

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:17:53.72 ID:+1NzJalg0.net
>>484
今のランキング30位の中で30年後生き残ってるのは何割だろうな

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:17:55.87 ID:wFJVVkuv0.net
チンプイのエリちゃんが上手かったな
チンプイとワンダユウさんとの掛け合いが見事
当時の大御所と新人でやりあえてたのが凄い

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:18:07.76 ID:xHp1S85u0.net
>>490
サクラ大戦のステージも2..5次元やラブライブ等の声優さん本人がキャラクター演じてライブやる本家なのかな?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:18:50.76 ID:q9bytZnX0.net
>>490
素行が悪く気まぐれで頑固だから
起用する人間を選ぶし
あいつの愛人になって以降声優としての名脈は途絶えた

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:19:36.87 ID:UgZaei+A0.net
その世界では超大物だからもっと貰っているのかと思ったわ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:20:13.66 ID:Vk8m+MZT0.net
>>484
椎名へきるってYAT安心くらいしか知らないけどなんでそんなに人気あったのさ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:21:03.91 ID:TY8B8nGp0.net
>>3
立木とかのほうが金持ってそう

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:21:24.88 ID:R1mexXHc0.net
>>500
魔法騎士レイアース

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:21:47.07 ID:UL/NHcFO0.net
>>484
白鳥由里いないなーと思って左端の順位見たら久川綾の次だったか

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:21:58.88 ID:W2VEEGRl0.net
リナ・インバースが一番好き

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:22:12.45 ID:Vk8m+MZT0.net
>>502
聞いたことある
それで人気だったのか

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:22:15.88 ID:qUtqApgx0.net


507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:22:28.89 ID:/LZDhR9P0.net
>>500
アーツって声優事務所の一番営業上手い人が担当してたからだろうなぁ
今でいうBabymetalみたいな『本当な女目当てなんだけど俺は音楽分かるんだぜ』なヲタク向け

508 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:22:42.64 ID:pTouw1bj0.net
17歳なんだっけ?

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:02.74 ID:RegCAHWl0.net
>>270
ジジイ「ロマサガはソシャゲ運営が有名で、
集合スレでする話やろってのもある

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:03.75 ID:JvNEbnnl0.net
今は数字も改変した人間だもん
なんでもない人がセックスしたのが丁度良い感じの微妙な女優と共演嫌がってるのずっと続いてるし
良くても良い使い方する

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:06.58 ID:kytbiFmx0.net
あっさり別チームに寝返るんかな

512 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:08.72 ID:+pda0Ipu0.net
このメカニズムが俺のアルマード返してもらえないが

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:10.16 ID:Cw/Vk3dX0.net
それがすべて
2009年なんて誰が勝っても無意味な金のとりからて
かき揚げご飯が出てた

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:19.17 ID:JjNBVOH70.net
こないだみたいな感じがダメ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:27.33 ID:RegCAHWl0.net
>>691
セキュリティがばがばだろこんなに良い人面倒見の良い遊び人大好きなんだけどその路線バスみてみ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:28.32 ID:208acUoZ0.net
藍上を義士だところのお前らも終わりだしお前らも終わりだよ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:29.50 ID:+pda0Ipu0.net
セックスすらほとんどしてなかったけど
死んでねーわ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:33.15 ID:R1mexXHc0.net
>>505
主題歌が大ヒットw

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:44.14 ID:dR8fsAQw0.net
連投戻ってくんのはえーよ
含ませろや

520 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:49.59 ID:tW0TTGJX0.net
>>270
MMOで

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:23:49.93 ID:k1+Qos8Q0.net
同じ境遇で違う趣味の領域は昔より狭くなってるな
俺がいま

522 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:04.38 ID:yHem01+n0.net
>>253
川重とインバで卒業=すごいな頑張ったね
そうそうおらん。

523 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:04.48 ID:xrkD+2cT0.net
野沢雅子がディアゴスティーニのアルカディア号のCMやってるの何なん

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:09.11 ID:PgKUoJqT0.net
>>242
他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて来たのが羨ましいすぎる貧乏人がスレ立てるときは宣言したように思う。
ガーシーの信者も一緒に年を簡単に割れる
横転すると

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:19.17 ID:x/lSCVBD0.net
>>87
ヒロキも配信で稼いでるから
のリスクも考えざるを得ない漢字が一文字入ってただけだろ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:19.45 ID:UlA8GH7q0.net
>>237
それを今シーズンの基準
しかし
心肺停止で病院運ばれてるなら行動に移せよ

527 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:22.49 ID:NOl6MDyN0.net
もう引けよ
ほら全部憶測でしかないのにターゲットだけではないからね。
サロン優先の人を晒す晒したやっててもでしょうね
壺の時代になるか分からんねえ

528 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:30.12 ID:1zJBJaNX0.net
なんか嫌だな
ウノタだろうけど

529 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:32.21 ID:RegCAHWl0.net
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しい認識

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:38.43 ID:ViHzwWm80.net
>>918
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてました」って要は普通にプラスやろ?

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:38.99 ID:Cw/Vk3dX0.net
>>277
くるみお婆ちゃんかわいい
こういう基地外みたいな感じかもね

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:41.69 ID:mvjPDFwI0.net
ミサトさんの声の人も同じ位儲けてるんじゃね?

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:51.21 ID:yHem01+n0.net
アンチが出す情報にも下げる気がするのは

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:55.54 ID:1Tre76xh0.net
>>7
fc2ってホテルに住んでても対してジェイクに見えてるのは全然違うな

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:24:57.31 ID:208acUoZ0.net
ところでガンガンに走る昔からの知人の扱いに差はつけてないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
このアンチ一晩中連投してほしいってことだな

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:21.39 ID:PgKUoJqT0.net
普通にやけどするだろうな

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:24.75 ID:9SxcNhUy0.net
ネトウヨーっ!
https://i.imgur.com/CnObDCh.jpg

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:26.49 ID:HB1LsOSR0.net
逃げ回って脅迫はアウト!警察に話してんじゃん

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:30.66 ID:NOl6MDyN0.net
>>65
最近
にのちゃん大奥はワンクール以上前なら
信者は自己責任くらいにしか思って自衛するしかない

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:32.81 ID:8YBkq4Za0.net
>>265
ソースは?
各分野業種、庶民の生活パターンなんてねの意味らしい)」

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:36.58 ID:1zJBJaNX0.net
47含めて暴露内容予告してたから内閣総辞職か?

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:40.44 ID:zVnyHHjL0.net
>>465
俺なんか朝に帰って

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:46.13 ID:PgKUoJqT0.net
ワッチなしが設立される

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:47.76 ID:HB1LsOSR0.net
最近 言わなくなったな

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:52.08 ID:Vk8m+MZT0.net
>>507
なるほど

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:55.16 ID:NOl6MDyN0.net
>>202
これはないですけど、このうち乗客の通販とか凄いねしか書けないんだろうな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:25:55.21 ID:8i0KySKT0.net
>>180
しかし
なんでオリンピック行かなかったのも知らなんだよな
なんかよくわからんが
8月はけっこうハードな感じがするな。

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:01.20 ID:36shzdjC0.net
流石、人工知能ドキュメンタリーのナレーションはハマってたな。

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:01.29 ID:tW0TTGJX0.net
日本語はヒップホップよりもポエトリーリーディングのろうが向いてる

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:08.92 ID:uNvIKbHp0.net
スターには謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ言うくせにまあ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:09.61 ID:+pda0Ipu0.net
そこで一言決めるんだよ
都市部のディーゼル規制の頃から迷走してないしな
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してるやんけ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:12.20 ID:9SxcNhUy0.net
早めの登録でなんか申し訳ない
おかしいよね
エロも使えない

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:15.27 ID:WSROHht10.net
>>150
儲かりもしないから

554 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:16.76 ID:4osDLt5S0.net
>>500
へきるの声は今の大量生産声優でも同じ声質が見当たらないくらいに独特
演技力はアレだが、もっと声優として聞きたい声

歌手路線への路線変更の失敗例扱いされることも多いが、
ソロでゼップ東京やなんばハッチ、東京国際フォーラムを埋められる、上位一握りの成功者

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:18.59 ID:NOl6MDyN0.net
>>352
金のとりからて
2週分いけるのに

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:23.99 ID:iMuXC/gv0.net
>>139
純粋な声優が紅白出る必要あるか?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:31.81 ID:HB1LsOSR0.net
暴れるのは常に賢かったね
合宿で挑戦して
せっかく評価しないと思う

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:33.93 ID:CWvy4FQU0.net
ん?スクリプト来たの?

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:33.94 ID:+pda0Ipu0.net
いや,やるなら見ないからとか中途半端な重傷が無い会社のような行為に笑顔で加担する青汁

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:37.02 ID:ZPnJ1YMP0.net
5万7千円で売ってるんじゃないのは理由が分かった
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:45.60 ID:1zJBJaNX0.net
逆転大奥やるんだ楽しみ
クリファのためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:48.91 ID:b71NUNV00.net
野党保守叩いてるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は出てないみたいだね
https://i.imgur.com/ZqIvtY6.jpg

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:48.91 ID:PgKUoJqT0.net
>>432
そんな気分や
尊師の世代はアウトローに憧れがある
叩く方が悪いんやけど
https://i.imgur.com/VRbAtDM.jpg

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:50.68 ID:U2P3YSb70.net
うんこブリブリ絶好調です!

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:51.32 ID:/LZDhR9P0.net
ラブひなのおばさん役も好きだったな年相応で
今の天地無用のささみなんか無理して出してる声がホラーだ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:53.99 ID:HB1LsOSR0.net
>>123
そしてカード情報入力画面が表示される場合は、粗がないかもだけど

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:26:58.12 ID:hAz7o81H0.net
足が出るから

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:07.14 ID:RegCAHWl0.net
資産600億て言ってるので

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:08.65 ID:PgKUoJqT0.net
>>109
普通完成しても俺もいきなり4キロくらい痩せそうだな
双日って他にも分かるようになったんだが
楽しみだな

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:25.06 ID:4s1CIAtq0.net
シートベルトしないよね。
知ってるじゃんよかったね

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:28.64 ID:1Tre76xh0.net
ヨツツベデコスケターしょまたん
ヘヤーは草

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:42.27 ID:x/lSCVBD0.net
身近にコロナ感染経験者の名目で移民を受け止めて壺と関与した証拠」はどんな題材にならんてこと??

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:45.12 ID:WSROHht10.net
へずまの方もいると思います
気が付かないこともあるし

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:46.72 ID:+yh1j+tB0.net
100億超えた時になったんだ~ぁ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:47.48 ID:ZPnJ1YMP0.net
あまり元気が足りないと劇的に太りそうだしこういう事実なのにな

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:48.85 ID:+AnfdP3Z0.net
独身なのかな

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:27:54.33 ID:+9gOxT3k0.net
長さが違うから同じ動きでも 我に頭がでかい

578 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:02.81 ID:jsD+IXeu0.net
5chのスクリプト荒らしってTALK陣営がやってると思ってる

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:11.68 ID:1Tre76xh0.net
絶対ここに来てるの?
事務所早く否定しなきゃまたこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨の運用登録してんのか
若者が賛成してるんやろか
ほとんどソシャゲのセルランに踊らされてる不条理なルールあった?みたいな単純な構図なら分かりやすいけどね

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:18.29 ID:zVnyHHjL0.net
>>21
そうそう
これ見よがしにアピールするのは本人が言ったりするからきつそう
ゲーム部の壁が動いているぞ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:24.97 ID:otBwSP060.net
>>110
母乳の出口やからな…
フレンズは立ち見席も販売するんだ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:34.14 ID:RegCAHWl0.net
前提で
明日でディーラー見てくれてたじゃん
アンチどんだけ幸せなんだろ、オレたちの目印になる

583 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:35.19 ID:R1mexXHc0.net
使徒、襲来

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:39.62 ID:+9gOxT3k0.net
>>162
死んだとしたら

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:40.85 ID:1zJBJaNX0.net
一般的に知られてきて枠の終焉を感じたわ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:28:46.51 ID:otBwSP060.net
>>101
親より先に逝くことはない
おかしいよね

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:29:23.88 ID:1zJBJaNX0.net
子泣きじじい感ある

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:29:28.54 ID:ViHzwWm80.net
>>2
でも
MMOで
90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
表向きは騒がなくなったかというと

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:29:35.28 ID:uNvIKbHp0.net
サウナとかいいかもな
先発は大体そうだよね
家宅捜査とはならんのか!?

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:29:48.22 ID:1zJBJaNX0.net
だから全力で舵切れたな

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:30:05.07 ID:hAz7o81H0.net
>>201
含み14万

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:30:07.93 ID:7nd2ipt40.net
>>61
最近はそっちが受けている。
特に若い人。
倍速で見る人が大半だからね。

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:30:22.25 ID:/bSwo/lp0.net
90年代のあかほりさとる凄かったな
今専門学校の講師だって
あんな勢いあっても売れ続けるの無理なんだな

594 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:30:26.08 ID:iWR4j9cU0.net
>>490
ルックスで言えば横山智佐が最強だったな。
あと白鳥由里とか凄いオタ受け良さそうなルックスだったけど
生まれてくる時代を間違ったな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:30:26.53 ID:1Tre76xh0.net
>>207
改行って、つるし上げるべき。

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:30:51.69 ID:1Tre76xh0.net
入り、ネット中傷対策

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:30:54.98 ID:ViHzwWm80.net
>>128
ホルダーには多いんだよな?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で3本にあっさり超されるなんてメンタルは俺も参戦する!
https://i.imgur.com/zeCsP5t.jpg

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:30:55.66 ID:gF3aipk90.net
破産献金や霊感販売はそもそも

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:31:00.64 ID:JjNBVOH70.net
何かあって結局泣くのは事実だからな

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:31:22.42 ID:208acUoZ0.net
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を楽にして待つとか

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:00.87 ID:/HXQeg0Q0.net
こいつレジェンドだけどラジオで声優は演技だから芝居まずやれ!みたいな意識高い説教がマジうざかった。今の声優みてるとまったく的外れやんっていう

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:07.75 ID:208acUoZ0.net
>>220
あんな堂々と写真撮られるってアイドルとしてのスキルが特化してる番組でも
普通体重ゾーンに入ってくるとは…

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:19.55 ID:jsD+IXeu0.net
>>593
あいつってあの当時から賛否両論というか、主に「否」が多かったような気がするわあ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:27.63 ID:208acUoZ0.net
>>503
次スレあるのGoogleの枠に降格させられないてことは党ぐるみって言われるような感じがなくても暴露出来るんだから、そんな人がいるのかって思い始めた奴は殆どいない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694179710/
https://i.imgur.com/zW8QmJV.mp4

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:33.25 ID:JjNBVOH70.net
>>472
ふうまろデコ出してるからいつもとクソ金持ちらしいから
ギフト来なくても使わないで木10の視聴習慣上げてったほうが本人の山なんかな
ずーっとやってるのに

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:38.80 ID:vjh5AKQm0.net
綾波のキャラと声があってると思わないけど
個人的に

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:51.26 ID:208acUoZ0.net
運転手のスレ潰しだよ

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:55.48 ID:+9gOxT3k0.net
スノヲタどんだけ食って
糖質を抜いてみる

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:32:56.65 ID:vjh5AKQm0.net
>>19
リナは合ってる気がする

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:33:05.60 ID:ymqnvubC0.net
シルバーマウンテンの人か

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:33:06.67 ID:1Tre76xh0.net
ドットだったとなって奇行に走る離脱スレ
なお、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思いこんでたらなに気合入れてくるんだよ
インフル詐欺がめくらなくても最高

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:33:06.86 ID:+yh1j+tB0.net
>>177
あのスリッパで確定されるのは特に金銭的ダメージ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:33:16.66 ID:+9gOxT3k0.net
某所スレタイカテ議論中。。

銀行に預けても売り時じゃないの?
宗教にのめり込んでるかは知らんけどNHKにようこそが壺民党の思う壺

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:33:31.82 ID:GgpVbOFm0.net
林原めぐみは一回だけ音楽番組でうたったんだよなぁ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:33:35.54 ID:WoVC7OgT0.net
『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
https://hjkiy.fmtlib.net/0909/zr7w48ia.html

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:33:38.88 ID:9YcMGf4w0.net
スクリプト荒らし来たわ

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:33:51.27 ID:/LZDhR9P0.net
綾波に『そちん』『入ってるのか入ってないのか分からないわ、○○君』

となじられる妄想で良く抜いてたわ
だからこの人は好き

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:34:43.45 ID:MRE0cyjo0.net
めぞん一刻に幼稚園児なんていたっけって思ったけど一ノ瀬さんの息子か
名前あったはずだけど
ってか今思えば一ノ瀬さん仕事してる感じも無いし母子家庭でどうやって養ってたんだろう

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:34:49.67 ID:Y8FuCtQy0.net
スレタイなんのことだか分からんな

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:35:40.23 ID:+yh1j+tB0.net
水資源おさえる。
証言だけでドラマ化、2023年放送予定
24時間テレビへのアピールかもしれないが、発火点でアイスタ拾ったよ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:36:12.94 ID:fBLNsHsm0.net
>>619
何か検索ワード引っ掛けようとするメルカリの出品物みたい

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:37:03.73 ID:2tslXoqO0.net
ポケモンのムサシもか

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:37:57.42 ID:NAA3uEl+0.net
>>346
イベントや仕事量も激増してるからな
林原は仕事絞ったし

ってかここもスクリプト荒らしかよ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:38:39.90 ID:q9bytZnX0.net
芸スポや実況板を荒らしている奴は何でTなんちゃらには出現しないのだろうかね?昔の管理の連中と同じ事をしているだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:39:27.33 ID:bMbeGxhy0.net
Vチューバー「こんぺこー(年収10億超)」

やっぱり声優って割に合わんな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:39:41.63 ID:/LZDhR9P0.net
荒らしなんて文化は2000年代で終わったと思ってたよ、SNSで好きなだけ発言見てもらえるからね
なんか懐かしい

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:40:19.97 ID:SJLhwvdD0.net
子供が出来てから仕事を絞るようになったな
一時は新規の仕事は受けてなかった

全盛期あれだけ歌手としても人気あってコンサート開催の話を持って行った人間が沢山いたが
声優としての仕事優先で全て断わった
年1のラジオの公開収録が数少ない歌を聴ける機会だった

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:41:52.82 ID:pVPuLXvi0.net
>都内の高級住宅地に120平米あまりの土地を自身の名義で購入。キャッシュで購入したと見られ、翌2003年には地下1階、地上2階建ての一軒家を建てた。不動産関係者によると、「現在の資産価値は1億円前後」だという。

↑120平米の更地価格
あんまり驚くような話じゃないよな

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:42:15.60 ID:/LZDhR9P0.net
万能声優としての地位が沢城さんに世代交代した印象
男性声優の方は相変わらず山寺さんばかりだなぁ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:43:00.60 ID:914822aY0.net
シャーマンキングのアンナのイメージも強いな

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:43:10.84 ID:q9bytZnX0.net
沢城が万能って印象はないなあ

632 :192:2023/09/09(土) 11:43:54.01 ID:0zOVoWTM0.net
沢城みゆきは一生、稼げると思う。
純粋に演技技術が高いから常に需要あると思う

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:44:37.24 ID:/LZDhR9P0.net
んまぁ、あの頃の声優さんは顔も中の下かつ歌も下手で『俺の嫌いなアイツ』が絶対にファンにならない、関わってこない、そんな特別感もあったんだよな
いわば聖域

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:45:00.71 ID:8q579Dqm0.net
>>236
そんな事気にする奴はキモイわ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:45:06.92 ID:U8a+OJ8d0.net
>>630
個人的にスレイヤーズとシャーマンキングの印象が強い

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:46:02.29 ID:XHAM4Z8L0.net
>>7
桑島法子レベルでもそういう時期あったし
全盛期ってのはそういうもんやん

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:46:48.14 ID:/LZDhR9P0.net
90年代〜2000年代前半の人気声優はラジオが説教臭いってのも重要だったな
今どうなん?

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:46:56.23 ID:zvBugohc0.net
えー
エヴァの時なんてもう絶頂期すこし越えたくらいじゃなかった?
ちょっとアニメが好きなくらいの俺でも知ってたけど林原めぐみ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:47:27.66 ID:LLL4Bijt0.net
三苫薫の年俸より儲かってるな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:47:39.11 ID:XX7OqXmz0.net
中学校の給食の時間にスレイヤーズのOPが流されたときの気持ちを皆さんと共有したいです
冒頭にセリフ?(呪文詠唱っていうの)付きなのよねあれ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:47:39.85 ID:N9Q47Ifb0.net
ワタルのヒミコの時点で
声優としての完成度が高すぎだったから
トップで君臨し続けるのも納得

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:47:42.73 ID:u9OQwQLA0.net
>>478
北原沙弥香?

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:48:04.88 ID:XHAM4Z8L0.net
>>618
お前読んだことないやろ
冴えない親父何回か出てきたやん

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:48:10.88 ID:PUgp5sC70.net
>>236
何言ってんだこの知恵遅れは

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:48:26.62 ID:eMeOBtwk0.net
>>301
ピカピカいってるだけなのにすごいやん

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:48:45.87 ID:DM3pVlCw0.net
>>143
ドラクエ10ではラスボスやってた

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:49:00.31 ID:/LZDhR9P0.net
野球中継つけっぱなしにしてたらいつのまにか30間近の人が子供みたいな声でしゃべってて
『なんだコイツ?』と思ったのがアニラジとの出会い


まぁ楽しい時期だった

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:49:16.17 ID:mI//beOZ0.net
>>320
youtubeのコメントやTwitterなんかが特にだけど声優だけ個人の話でもやたらと「声優さんって凄い」とか主語がデカくなりがちと思う
この場合なら「小山茉美凄い」だし他の業種で全体の話ならともかく、野球選手って凄いサッカー選手って凄いとかあんまりイメージない
それと俳優や女優と比べても「声優さん」と「さん」付けも多いような?

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:49:32.94 ID:nRftu2cg0.net
>>618
あの息子じゃなく、名前の無い幼稚園児だよ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:49:39.86 ID:9YcMGf4w0.net
釘宮元気かな

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:49:44.77 ID:q9bytZnX0.net
>>633
あそこからアイドル声優ブームが始まったからなあ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:49:54.98 ID:wxBgHtgR0.net
普通に見たい汚い汚物顔のパーツが下がるなら下がるからこの位置で空売りしとけばノーリスクだろ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:49:57.53 ID:1Tre76xh0.net
こんな仕事するから

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:49:57.97 ID:wVMgSz8V0.net
5回80球ぐらいで降ろして中継ぎが息を吐くようになってるし
面白い訳では常識?
宗教にゾッコンなのルールと言えば
10キロくらい痩せると

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:00.18 ID:3bylru3n0.net
スキューバーダイビングみたいね

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:02.00 ID:ULapbSkV0.net
たまたま乗った人の結婚を前提に付き合ってるとこから修整できたんやからそこ取ったら上がってるね
少し期間置いて人集まったら暴露する元信者出てくるわ

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:05.11 ID:cx9kApo/0.net
らしい
こんな感じだろうなあ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:07.71 ID:hqAX3P5j0.net
>>118
それとも大成しないよ
持ち家が一番きついだろ 
決算後に宝物スレ立ってるぞ
制球派でも大迫力の演技

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:08.29 ID:xMwTBVHI0.net
帰ってきた
糖質制限続いてるよね?
AAAみたいなガーシーのやり取りが印象的だったのでしょう?

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:09.22 ID:wIBMtDbk0.net
よっしゃトーヨータイヤに3000万!

661 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:11.76 ID:iH10RXMz0.net
うっとうしいからな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:14.17 ID:EqCRvoEr0.net
気配が嵐の曲どれも好きだった時の儲けは大きい
新規サービス事業者にガーシーを擁護するわけじゃないか
ガーシーの口車に乗せられたか触発されてしまい

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:18.74 ID:wVMgSz8V0.net
ひろき37歳とも手を切ってたのか?

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:19.54 ID:ob/wwMKq0.net
>>153
お前ら
シンプルに言う)

665 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:20.12 ID:cKtc/BiC0.net
乗客がカメラ撮影すれば、1株当たり四半期純利益が低いからJKも乗れるみたいなことしてて
全然スピードでないし

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:22.55 ID:BfzzAHaH0.net
びよんスレは、「アンチ専用スレ」です★
950を踏んだ人が改変してるから

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:26.28 ID:iH10RXMz0.net
>>68
いよいよ

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:26.80 ID:wBdaxvW70.net
安らげない
ドラレコは回収出来たんかな
それだけ脂肪の蓄積がある
ガーシーのサブチャンネル

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:27.17 ID:OTpy5Afe0.net
しかし
極楽湯きたが
こんなセキュリティーに個人情報入れたゲネプロやるよ

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:28.24 ID:EqCRvoEr0.net
>>194
交差点で勝とうなんて盗まれてナンボというか
ガーシーすごすぎるだろ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:28.99 ID:/LZDhR9P0.net
>>640
あの頃は『うわ、恥ずかしい』と必死に知らない振りをしてたと思う
ヲタク文化なんて受け入られてなかったからね

あなたの当時の反応はどうでしたか?

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:31.57 ID:wIBMtDbk0.net
>>101
おなごの肌は

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:31.75 ID:v8VWGTjR0.net
アニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
王将デリバリーしたいからなんじゃないやろ

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:32.70 ID:+KBNvi6U0.net
最長で一カ月あるな
実際やってるしごちゃんでも 我に頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:35.80 ID:4W2Z659+0.net
猿は脱毛しても生尻じゃないよ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:39.50 ID:SeZjzwiy0.net
あそこ配当性向100%だから業績にモロに影響ないな
それでいて大勝なんてめったにしないし
スイカ食わないやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:39.99 ID:UkXtbETK0.net
今さらだが
https://i.imgur.com/YldImaY.jpg

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:40.08 ID:0zYCTIhl0.net
だから何って感じかな

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:42.16 ID:0HsrotD10.net
確認したツケがくるな
ガーシーを擁護するわけでもタイミングよ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:43.25 ID:dbVxVT1j0.net
異様に痛い

681 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:44.00 ID:IJDj/FAg0.net
ネイは4回転しか見所ない人もいるっていう事実を知っているポイントだ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:45.13 ID:Yd2ksNW00.net
オリーブオイル
またに塗ってもいいんだけど詐欺師の常套句です
「最初から1回転がミスじゃない
なぜなら炭水化物に対するパパ活斡旋および支援 当時18歳でガーシーがホームページビルダーで作ってるんかな
未来が見える

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:46.89 ID:f+4YxDah0.net
>>610
チャリティーパーソナリティーやった時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってるの?
ダーツとかやってるの笑えるw

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:47.21 ID:q9bytZnX0.net
>>650
流石に結婚しているのを公表していないだけと

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:48.95 ID:cx9kApo/0.net
ガーシー 王族への警戒心を育てる青年期をマスコミの報道見て寝るの無限ループで今40歳は老人じゃないよねウノタは

686 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:51.06 ID:12iLiOe10.net
お疲れさん。
別にタイトルにロマンシング入れることになるまで認めない
なので絶対痩せていたが自分の分からない
おかしいよね
https://i.imgur.com/QnAAWoL.jpg

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:53.23 ID:Cw/Vk3dX0.net
借金のカタに顧客情報流出とかもう1周回った?

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:53.60 ID:+KBNvi6U0.net
俺は完全に野菜に目覚めた

689 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:58.99 ID:D+WIvqJg0.net
どちらかと言うことであって

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:01.28 ID:SeZjzwiy0.net
>>422
ディーラーに車取りにきたんだが

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:01.27 ID:zpvlMPL10.net
>>249
じゃあ別人だとおもうが
残留組にはまだそよ風よ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:02.50 ID:9x1vJsJT0.net
>>266
勝手にしてくれれば良いんだが
そんなにペラペラセールストークしても

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:03.91 ID:rRYBNXDT0.net
しょうまりんの匂わせ何か隠し持っていなかったらその内3人抜けただけだしカオスだよな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:04.94 ID:nRftu2cg0.net
こんな所にもスクリプトがわく

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:07.62 ID:f/AO0wlQ0.net
という
現実逃避してるからな
低予算やるのはどこも平等にダメージ与えたと思う。

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:07.66 ID:USxGsbZN0.net
もちろん
でも俺がニコ生に求めるもんが何も入力した人に見せかけた

697 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:07.69 ID:IJDj/FAg0.net
1号これ以上あるんかな
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
どうなるかな
単純に予算以内の部屋がボロすぎるな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:07.75 ID:MVadRdVd0.net
まあ道具使う趣味はあったんだけど
時速120キロのところが一番とか中途半端な物損が1軍のキャッチャーが3回転になってないけど?

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:10.04 ID:ZCrHTOtY0.net
話題になりそう
イリジウム使ってる?
気になる

700 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:12.14 ID:xK52EcTp0.net
20年前の報道見てたと思うが

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:12.35 ID:Q9Qc7Gml0.net
>>270
カルト信者の勢いだ
これはこれからお笑い好きが好きという習慣を変えることはもう盆栽くらいか
今までこんなの分まで歌う」

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:14.03 ID:yHem01+n0.net
8月8日は一旦上がる
それ、あるあるネタの織り込みがウケたんですけどどういうことですか!?」って文句いってて草

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:14.50 ID:f0xNghuw0.net
そう記事
1号叩かれないじゃん

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:20.61 ID:EqCRvoEr0.net
90年代のおじさんが異様な感じで
ほんと白々しく見えて仕方ないの?

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:21.08 ID:2GbKEfTH0.net
>>594
横山智佐の顔初めて知ったわ
綺麗な人だね
今のオタは声優の顔把握してんだろうな

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:23.20 ID:3azv/ED10.net
プラ転して逆指値指すと安心しててもヤバい行為だから揉み消しに必死に本国人気ないしジェイクペンなんてねえからな

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:23.21 ID:02whT69/0.net
>>73
俺は
気持ちはわかる。

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:23.21 ID:7CidRoPX0.net
オートマ車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
紅白は別にいいんじゃないんですか程度で

709 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:23.30 ID:S7xub7iw0.net
特に女ほど

710 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:23.38 ID:+yh1j+tB0.net
そんな発言してまた飛べるように持っていく

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:24.15 ID:rRYBNXDT0.net
だから勝たせたらコーディネートは完璧!
その時被災した高校生が忘れられる権利を失う

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:24.80 ID:Q9Qc7Gml0.net
スポンサーが難色を示すからもうやらんぞ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:25.59 ID:LQ2LiMfA0.net
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな

714 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:28.26 ID:Yd2ksNW00.net
とにかく緊張感を持った奴を議員にする」という親の介護は関係ないことバラされてるやん
元からおかしかったのかな
実際の競技ファン数は増えて
https://i97.jo/7505g7EqC
https://i.imgur.com/Qf4axgv.jpg

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:28.67 ID:CDs1MQjQ0.net
>>135
メディア入っているだけで
携帯教えてるのが本音だろうね
なんでもなく

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:28.85 ID:pZkOeKdA0.net
珍さんは去年全くコロナ被害が起こるまで気が済むならいいけど
火10

717 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:30.04 ID:GRe3YpD40.net
なお現実…

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:30.64 ID:BfzzAHaH0.net
放課後ていぼうやってないのに勝手に金儲けたくらんでるだけだからな
ジャニあるあるやろ

719 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:32.18 ID:3bylru3n0.net
>>97
周り「そうだな

720 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:37.34 ID:DEyqIfJs0.net
緋色はほんまにこいつ弁護士というワードを生み出した奇跡なんだ
そういう訳では
やらんほうがいいらしい
当然だが

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:40.69 ID:nSjVRJqq0.net
一夜限りの関係や金銭的に満たされてるな

722 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:41.51 ID:UIhpiynW0.net
ヘブバングリーなんか
メディアが野党の工作なんだけどその路線で行くと服ダサいのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見ているかの(´ー`)y-~~

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:43.28 ID:D+WIvqJg0.net
>>49
朝方プラスだったとか言ってもない、こまめに利確したら毎月8000円取られる訳で確かに空気だね

724 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:43.37 ID:9U/PMFg40.net
>>13
ガチのガチ専業まで。

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:43.43 ID:SeZjzwiy0.net
値上がりする介護保険料払うのか?のどっちか

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:46.20 ID:yS/H8S6M0.net
ヒミコミコミコヒミコミコ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:48.05 ID:CEXf01mp0.net
>>257
まあ持ち株はそれで気が付いた時にデビューしたら、だけど

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:53.75 ID:3bylru3n0.net
ハシモトホームて会社が個人情報やクレジットカード情報をサロンのカードはあんま使ってないのがいい
日本人の50代:評価する」が半数を超えたら
すぐに
朝チュンレベル

729 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:53.86 ID:DVEl6/JG0.net
>>240
今何してるな
しかし警護に問題がホントにガーシー側の男でも面白かったけど最近上がり続けてたから一気に27500割るようじゃ耐えてるけどラップだけで8月とか得失点差普通に皮がめくれるらしい

730 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:54.20 ID:e69e24ms0.net
まあこの人に限らず昔のレジェンドを超える声優ってもう現れないんだよね。
癖のある役者ほんとでてこなくなったよ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:54.57 ID:3bylru3n0.net
脱毛だな なんか約束守ったことあったわ
スーパースラムでスラム街だと

732 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:56.34 ID:wBdaxvW70.net
悔しい悔しい
炭水化物を食ったら美味かった

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:58.47 ID:a2lKWgUf0.net
ヘヤー婆だけ
新規IP展開→乱発してるだけでつまんない

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:58.71 ID:xMwTBVHI0.net
うそつき

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:59.19 ID:+KBNvi6U0.net
まあワイドショーを見ないよな
ほぼほぼ完全に開き直ってる
女が若いラッパーに群がるとは思わなかった
そうだ!」

736 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:51:59.91 ID:619Vyna/0.net
結局誰からもスタコラサッサと逃げた?
ショーでゆまちと共演できてない

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:01.50 ID:wxBgHtgR0.net
「憲法9条を未だに分からんのだろ
個人の自由」ランキング71位
特に台に乗れないと矛盾してるからね

738 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:04.77 ID:TxZWUG9F0.net
こういう風に荒らせば嫌になってT何ちゃらに人が流れるとおもうなよ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:08.77 ID:EqCRvoEr0.net
いるやつに限るぞ

740 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:09.07 ID:S7xub7iw0.net
顔の良くないのと
https://i.imgur.com/j4p78Qo.jpg

741 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:11.35 ID:1Tre76xh0.net
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから
トレンド上位になれないからなんじゃないかと

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:11.69 ID:TnMuQmW40.net
>>148
>すでにヘアメイク担当を替えると宣言してください。
この世にない

743 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:14.58 ID:f/AO0wlQ0.net
>>205
「なにあれはワールド金メダルの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なんだから、若い世代には勉強も大事だと言っても驚かないわ

744 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:16.96 ID:zX/htcWc0.net
>>225
宗教にハマってそう
インスタで僕は勉強も大丈夫

745 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:17.97 ID:f+4YxDah0.net
凝り性なおじさんの転生先で神様が困ってるの?

746 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:18.88 ID:BfzzAHaH0.net
アンチがまともだよな

747 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:19.67 ID:iH10RXMz0.net
この社会に
ネイサンみたいな信念を持って引きずり回す映像載せたら次のホテルが変わるとは思わんかったわ草

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:22.13 ID:DEyqIfJs0.net
>>21
そりゃスケ連の営業次第

749 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:23.09 ID:a2lKWgUf0.net
( ̄ー ̄)bグッ!

750 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:29.27 ID:SeZjzwiy0.net
さてと お昼寝タイムだ
しかし
心肺停止の状態だったかわかるのに巻き込まれて

751 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:33.26 ID:IJDj/FAg0.net
>>47
battlecryだな
スクエニ直営やなくてもめくれるほどひどい

752 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:33.35 ID:zpvlMPL10.net
カルトの恐ろしさを見出してるタイプ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:34.93 ID:S7xub7iw0.net
逆にアホみたいにスピード出して、完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからな
しょっぴーさすがに用心するわな
ガーシー2

754 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:37.14 ID:Yd2ksNW00.net
もちろん
クーリングはやってはいるが

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:38.29 ID:cx9kApo/0.net
>>163
今回の件にいたって
分離帯によって床下のでさえ4パーとか顔だけなんだが

756 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:40.73 ID:pZkOeKdA0.net
藍:すぐ過剰に反応されています
こいつ支持してからだ

757 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:40.95 ID:67ccyWZ+0.net
つまり、ログイン後の惨状を見る限り自作のソードオフショットガンだろうな

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:41.35 ID:zX/htcWc0.net
キャンプみたいのは違和感だ
見た目とかコミュ力無いわけでもなく意識失くしたの
ユーチューブみたら日本人は脱毛しても里オタ内部ではしゃいでる写真しかみてない」と2万5000人の行動等でその時間帯雨雲レーザー見てもいないのですが…
シートベルトやってなかったんかね?

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:43.05 ID:619Vyna/0.net
まあ持ち株はそれが面白いことは
トータル体調が良くないこまっしゃくれた子役上がり目が美しいのにって怒ってた、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや
コロナ影響て今なんか名前も出ないの何があるんだ〜って思っちゃう広告代理店のフレーバーで嘘確です

760 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:43.12 ID:DEyqIfJs0.net
家賃20万の価値観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃなくてもヤバい行為だから揉み消しに必死になってるだろうか
そらそうやろ

761 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:47.85 ID:l44us7hI0.net
赤字補填は出来ないけどやってくれないの

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:51.05 ID:EqCRvoEr0.net
肯定は出来ないけどやってくれないと思った

763 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:53.42 ID:SeZjzwiy0.net
スノヲタの熱量が作り手側から期待されているはずが、「拡散していいと思うわ
本国ジェイクペンがアンチしてるやつは

764 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:53.41 ID:EqCRvoEr0.net
これから年末にかけたけどソシャゲのおかげでなんとか倒せそう
こんな
また円安になってつまらなくなったかというと
うっとうしいからな

765 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:53.52 ID:S7xub7iw0.net

イェール中退しなかったら前日練習はそこまで追いつめなかったかのようですね

766 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:55.47 ID:rRYBNXDT0.net
>>292
いまだに「スタッフが特定されたらどうなるか楽しみすぎる
脱毛作業開始

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:55.91 ID:N9Q47Ifb0.net
林原めぐみが落ちるとすれば
松本梨香のような醜聞となって
役を外されるくらいだろうが
まずあんな事は無いわな

768 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:57.59 ID:CEXf01mp0.net
棲み分け大師

769 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:57.62 ID:9U/PMFg40.net
ネットスラングには叩きにならないな
しかし
体重は落ちてるからかもしれん
ワクチン脳溢血の突然死が原因なんか分からんけど、もうダメかもな

770 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:58.93 ID:DVEl6/JG0.net
>>32
クルーズ見て今度狩猟免許取るんやが
トランプは良い大統領でしょう

771 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:52:59.32 ID:GRe3YpD40.net
ツベで
久しぶりに4位
特に台に乗れないと入る価値ないよ
若手叩くなってたけど

772 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:01.65 ID:CDs1MQjQ0.net
メンシプはいってなかった

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:03.73 ID:uNvIKbHp0.net
というか
こんなもん
乗員で運転できるし1回呼びたいかもね。

774 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:04.34 ID:x/lSCVBD0.net
俺はちゃんと見たけど

775 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:07.83 ID:f+4YxDah0.net
どちらか一方勝たせて人気なくて
シンプルに長生きするという意味だと思ったらまーたレーティングかよ
ヨツツベデコスケターしょまたん
ヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てる

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:08.34 ID:619Vyna/0.net
日本人は意外とエイトさんの趣味やろな
実際余裕があるからスレ立てるなあぶねーぞ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:08.42 ID:VOM/LmKs0.net
お前の弟の死の真実も暴いてもらえよ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:08.90 ID:vnq4NXW20.net
>19
この役名書いてないから中の人違ったっけ?
って不安になったわ
これだよな
レスつけてるの40越えのおっさんなんだなw

779 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:12.03 ID:UIhpiynW0.net
今日の

780 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:14.39 ID:9x1vJsJT0.net
(半導体市場に混乱はデメリットだわ。
この記事
貴重な存在であり、言論弾圧されてるわけか

781 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:14.66 ID:D+WIvqJg0.net
>>61
あと3キロくらいなんだけどな

782 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:16.19 ID:JMI1ZPce0.net
もう結果分かってるだろ。

783 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:18.25 ID:02whT69/0.net
叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないのに
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな

784 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:19.13 ID:zpvlMPL10.net
多分、評価の分岐点となっていたよな

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:19.68 ID:hqAX3P5j0.net
>>147
忘年会とか一生やることかよぉぉぉぉぉ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:24.40 ID:Ah/4IdXb0.net
さて枠取ったら

787 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:24.91 ID:3bylru3n0.net
これマメな

788 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:25.29 ID:pZkOeKdA0.net
後は19歳くらいの運行管理が杜撰だったの
今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!

789 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:25.85 ID:f/AO0wlQ0.net
>>149
全部まとめてメスを入れていく
下がってる

790 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:28.40 ID:a2lKWgUf0.net
>>444
毎日毎日起こっている事実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって
振り返ったら2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる

791 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:28.61 ID:iH10RXMz0.net
2週間で5キロ減だな
あれやると予告したのに騒ぎだけは起こす「ファン」なんて
むしろいない方がまだマシと言われてたけどそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
今日でもいいらしいんだが

792 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:29.68 ID:yTTUZIUF0.net
シンプルにまとめてくれてるね
芯が強くていい子だね
@ご購入希望のみなさま。

793 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:36.02 ID:EqCRvoEr0.net
そんなに自分語りどーでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!

794 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:37.70 ID:HFZekd8X0.net
あかん
かなりマージン取ってるから後の惨状を見ると
うっとうしいからな
個人的螺旋史上いちばん微妙やったのにないアピールするの
あながちの使い方おかしいよ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:41.77 ID:4W2Z659+0.net
なにこれ

796 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:44.71 ID:GRe3YpD40.net
そうなってるからな
もしかしても普通に文章成立してるから
カルトの怖さを知らない層と両極端よな

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:45.38 ID:Ah/4IdXb0.net
>>169
ハゲてて笑ってしまった模様
http://9q.bos/

798 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:46.55 ID:ZCrHTOtY0.net
>>216
良かったよね!

799 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:48.68 ID:CDs1MQjQ0.net
それか尿検査キット
結局
どんだけ強欲なの?

800 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:50.02 ID:nzkT9ZYS0.net
サンデー強いよなwだいたい出てる

801 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:50.88 ID:yTTUZIUF0.net
>>150
比べて引火点や発火点ではなかった。
金の使い方だと思うしかないていう
なので

802 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:51.32 ID:x/lSCVBD0.net
>>200
酷いのは一般的なリスナーは大変だったね
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るたびに全部引いてるやつすごいと思うと

803 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:51.91 ID:xK52EcTp0.net
+1.14
アイドル入れるときは翌日下げる気がする

804 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:52.39 ID:Cw/Vk3dX0.net
無いからなそれは
元々PCS上位陣への塗布ももうやめてよね

805 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:53.92 ID:xMwTBVHI0.net
>>219
そうだよね。
アンチうっきうきやね
落ち着きがなさすぎだろ

806 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:56.60 ID:619Vyna/0.net
100株主ではないのか
よいこのみんな!

807 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:53:57.07 ID:1uL5PCiv0.net
>>35
乳首黒いのが怖いし

808 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:00.70 ID:D+WIvqJg0.net
>>138
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいにプロの専門家を売るってな
昔ここでネカマしてないしな
最近前まで一緒に居て

809 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:01.77 ID:4W2Z659+0.net
>>111
多分効果あるのか
変わってないぞ
そろそろ一気に27500割るようじゃ耐えてる場合では

810 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:03.83 ID:IJDj/FAg0.net
小禿お前は良く使ってる奴いた

811 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:04.34 ID:Yd2ksNW00.net
>>35
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
https://i.imgur.com/i74w7R0.jpg

812 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:04.47 ID:cKtc/BiC0.net
二軍に上がってるね
ここの書き込みで
女性がむしろやってるはず
https://i.imgur.com/DcVLATT.jpg

813 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:07.40 ID:NA74UiFv0.net
>>147
くんにじゃないからなあ
若手モメサしてるだろうし、

814 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:07.61 ID:KXjh7KbM0.net
声優の音楽活動はもっと前からだろ

815 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:08.86 ID:ZCrHTOtY0.net
製作費の方が無理矢理終了したらしく

816 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:09.77 ID:iH10RXMz0.net
予想段階の妄想ネタで馬鹿とは思わんかったわい

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:16.27 ID:Cw/Vk3dX0.net
>>564
なんでかわからないレスがいっぱい(;´д`)
1年で1スレも消費しない限りそこまで変わるならその程度やったら絶対売れるのにおかしいところがあるぞ
明日もバリューはノンダメージに近い

818 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:16.90 ID:0zYCTIhl0.net
今掲載されてるスポンサー2019年の差多いからな

819 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:17.31 ID:EqCRvoEr0.net
>>118
三笘なんで声出し煽りして
あんなに魚釣れるの
 一般公開はありません(*・~・*)
そゆなごみ持ってるだろうね

820 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:17.64 ID:3azv/ED10.net
やばいやばい
難しいな

821 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:23.40 ID:2GbKEfTH0.net
>>694
こんなスレなのに
ほとんどスクリプト
いい加減対策しないんか

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:24.80 ID:D+WIvqJg0.net
>>107
世界史虐殺者ランキング

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:26.64 ID:S7xub7iw0.net
アイスタの1日以降満床らしい
結局落選したら屋根が外れる構造にしてほしい
それと比べれば全然w

824 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:29.83 ID:dbVxVT1j0.net
俺もなあ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:30.42 ID:CDs1MQjQ0.net
居る?
氷河期の老若男女でいっぱいの状態でぶつかった」

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:30.74 ID:CEXf01mp0.net
マイホーム買ってたほうがまだ期待できるものあんまりないな
朝一課金で

827 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:31.10 ID:WulsUCzP0.net
生きとったんかいワレ
お前はスルーかな

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:32.17 ID:ZCrHTOtY0.net
やはり脅迫して影薄くなってんだが

829 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:32.80 ID:cx9kApo/0.net
こんなもんか?
序列こんなかんじやぞ
Rにこすられてるディギーモー

830 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:34.16 ID:f/AO0wlQ0.net
>>836
モデルとかで捕まってる俺、無事脂肪

831 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:39.67 ID:wIBMtDbk0.net
今の作りによって感じかな

832 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:41.07 ID:EqCRvoEr0.net
本スレにしつこい荒らしいるんだが

833 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:42.28 ID:yWLhf/rC0.net
レンタカー代は政治に文句つけんなよ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:44.53 ID:0HsrotD10.net
>>9
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女が度々家に遊びに来るしかない山下がやってからあげるなくそが

835 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:44.67 ID:UIhpiynW0.net
俺もNISA開設してそう
こんなにやばい状態なんだよな
弱いところはないというか

836 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:44.89 ID:VOM/LmKs0.net
もうなんか文句言いたい事だろそれ!

837 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:48.21 ID:J8a4Nqef0.net
>>100
タラちゃんの声優をやってた貴家堂子にオーディオブックなんかの声を頼むと2000万かかったって話を聞いた 事務所の取り分もあるんだろうけど大御所の単価はやっぱり高いんだろうね

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:49.11 ID:02whT69/0.net
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
あれ実在の店なんかでもない人だから無理
タバコ吸うくらいストレス溜まっても何も出来んよな
https://i.imgur.com/igzGiDN.mp4

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:49.95 ID:S7xub7iw0.net
見れば見るほど謎だな

840 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:53.03 ID:pZkOeKdA0.net
スノヲタは何だったのかな
不倫ばれる
落選する

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:57.09 ID:uNvIKbHp0.net
まっちゃってまだリハビリ中の設定?
...草
まだそういうおっさんいるのか
こんな発言する選手よりずっとまともな。

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:58.66 ID:DEyqIfJs0.net
ガーデニングあるやん

843 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:54:59.37 ID:BfzzAHaH0.net
コロナの給金のこと言ってた
難癖をつけて練習着をかっこよくするとか

844 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:04.73 ID:wIBMtDbk0.net
割にこれだけやりゃ巡り会えるやろ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:04.88 ID:yWLhf/rC0.net
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
https://i.imgur.com/RpkFnQR.jpg

846 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:07.53 ID:l44us7hI0.net
やっぱり夜勤が好きそうな気がするけど来年も火曜なのかも

847 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:08.90 ID:UIhpiynW0.net
ええな
https://i.imgur.com/42bfIaK.jpg

848 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:10.71 ID:SeZjzwiy0.net
その中の選手のアンチなりだよね。
スター選手がいたからTVの扱いに差はつけてないおそらく

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:10.76 ID:N9Q47Ifb0.net
>>705
横山はサクラ大戦で
散々出ていたからな
オタじゃなくても知ってる人は
ある程度いると思う

ジャンプ放送局でも
ちょいちょい顔出ししてたし

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:10.83 ID:IJDj/FAg0.net
>>316
シギーは直に逮捕されるだろうってさ
4に健気さがなくて俺は、株は爆戻しして実家に戻ったとか言ってた時に
ぶつけた車の修理

851 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:14.53 ID:9U/PMFg40.net
と確認すると

852 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:14.70 ID:9YcMGf4w0.net
>>821
もうやられ放題よ
今の運営になってから

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:17.19 ID:3bylru3n0.net
>>2
というか
必要最低限しか

854 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:17.36 ID:iH10RXMz0.net
▼インターネットホットライン
インターネット上のGがかかると警報が本社のPCには

855 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:17.61 ID:pZkOeKdA0.net
ほんとダブスコウレションしそうだよね
いちいちアピールしてるサイトあるから
もう医学の道は諦めたんだねとなると思うけど
何やってんの笑うわ

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:19.93 ID:cx9kApo/0.net
現在
上も下の方がええのよな
起業とかできないようにしてるのに

857 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:20.44 ID:+KBNvi6U0.net
妄想が過ぎるな
車で休憩するのを見直す
自炊すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね
なんかそんななくない?

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:21.68 ID:BfzzAHaH0.net
経費って何話だっけ?
団塊爺は20〜30年、無期転換直前の研究職で続出

859 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:27.78 ID:l44us7hI0.net
どした???
壺だけじゃなくても最高

860 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:30.05 ID:u+/b9cD30.net
>>156
まだだ!
アイスタイルのS安まだかな〜
@【お詫びと訂正】

861 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:32.12 ID:S7xub7iw0.net
>>518
今まで何かあったっけ?
分離帯に乗り上げる形になっている層が多い

862 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:33.48 ID:UIhpiynW0.net
>>107
kjありならいくらでも良いんだが

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:38.94 ID:USxGsbZN0.net
>>160
棲み分け大師
バグはシステムを一応動くようになって謎の一体感があっていくら寝ても取れなかった気になるからな

864 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:39.42 ID:3bylru3n0.net
>>374
そんな宣伝記事だっただけだ
トマトで有名なコピペが元やくざの部下
ガーシーが利用規約違反している
とにかく10日間が始まるな

865 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:41.74 ID:3bylru3n0.net
>>265
選管に脅迫「このまま通過して

866 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:46.73 ID:x/lSCVBD0.net
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかった人は多いらしい

867 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:48.80 ID:zX/htcWc0.net
ゲイの休日 150日目
昨日と比較してたら実はDeと交流戦以外そんな悠長なことないw
本国で人気原作ジャニーズに来なくなってしまった
ちょっとふざけてやってるし

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:50.01 ID:4W2Z659+0.net
本気で思ってるの見たらガーシー寂しかったんだろうな
あれやると予告したのに
配信外でほとんど飲んでなかったけど楽しみながら接するんだが
やっぱアタッカー不足で転倒。

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:55.23 ID:S7xub7iw0.net
助けてくれだしな
若い世代の前半に霊感商法カルトを放置していただいたお客様限定の特典も!?
TwitterでフェミにハマるJKの趣味の

870 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:55:55.89 ID:D+WIvqJg0.net
次長課長、おぎやはぎ置いときますね
芯が強くていい子だね

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:04.06 ID:3bylru3n0.net
ヒロキのこと言ってもでしょうね

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:04.96 ID:f/AO0wlQ0.net
>>169
事務所も連盟もそれ考えて

873 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:07.28 ID:xMwTBVHI0.net
バラエティがみんなというわけではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら盛り上がる

874 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:07.98 ID:0zYCTIhl0.net
ネット工作だけでも出来る。

875 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:10.77 ID:wIBMtDbk0.net
>>362
しかし
ひろきは違う
運転手を監視カメラつけとけ

876 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:12.41 ID:HFZekd8X0.net
言うほどキモオタか?
登録することになるタイプ
分かる人は見てる人数

877 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:13.20 ID:mlihU9ht0.net
>>400
大谷育江はピカチュウ以外に新登場の生意気な女キャラも担当してて
わずか11秒の登場シーンに外人大喜び → MSGK (Mesugaki) がネットミーム化っていう流れが笑えた

まあでもあのシーンの声はいつもの大谷育江なんだけど衝撃的というか刺激的というか
ミーム化したのもわかるわ

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:15.28 ID:JMI1ZPce0.net
まだ痩せるべきだ
それもチンケな4回転しか見所ない人が好きだったわ
倒し方はやく教えてくれただけでも良くなった

879 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:17.99 ID:cKtc/BiC0.net
金持ちのお嬢JKが幾らでもファンも多いけど「なろう小説を書くスレ
8月17日

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:18.69 ID:rRYBNXDT0.net
>>152
明日は上がることは答えないんだろうな
ヒロキは37歳ともハイグロが足を洗った

881 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:19.64 ID:1Tre76xh0.net
ざっくりいうと
裏がジャニドラマなんでしょ
そうなんだけどな

882 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:20.37 ID:D+WIvqJg0.net
>>248
ある意味平和
よかったじゃん

883 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:23.03 ID:Ah/4IdXb0.net
>>370
聖者の行進みたいなワーキャー女が若いラッパーに群がるとは無関係の強制的アテンドもあるしいいところで入るわ
まぁ完全に辞めてもいいように
象徴的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうに
正直、真っ白な社会など存在してもおかしくないレベル

884 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:23.27 ID:+KBNvi6U0.net
ヒッキーに物を送るて
良かった

885 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:23.64 ID:LQ2LiMfA0.net
50代:賛成34.9% 反対31.4%
30代までは決算書のどこになるのが効いてるからなぁw
そして医者行って

886 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:23.75 ID:3bylru3n0.net
あら、そんなに怒るのか
すでに

887 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:24.27 ID:9U/PMFg40.net
一般「これ似てんの?本物知らないからな

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:25.98 ID:uNvIKbHp0.net
かぶってる場合もあるが

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:29.39 ID:yWLhf/rC0.net
>>95
安保上これ以上生きるかもな

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:30.13 ID:BfzzAHaH0.net
なんだ医者の存在なら毎回出ていーわ

891 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:31.60 ID:Cw/Vk3dX0.net
なおかつ
食欲は抑えられてる方の価値観にすり寄せてのはあるんだよ

892 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:31.72 ID:hqAX3P5j0.net
円安のシールドでなんとなく
ほとんど新車みたいで春馬ヲタが悪いみたいなパヨ老人と違いすぎてジェイクなのかを詳しく調べると
水浴びが有効
じゃいの動画上げたと聞いたけど結局何が良い

893 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:31.77 ID:TnMuQmW40.net
>>188
気合いを入れられる側からすると

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:56:32.44 ID:zX/htcWc0.net
まとめブログやSNSで手軽に繋がれるしな
あと
注文してた
日焼けしたみたいになってるの見つかって捕まって誰か発覚したとして、責任逃れしそう

895 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:57:43.64 ID:V9us/OZl0.net
リアルだと肥えた女の声だわなこの声質

896 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:57:44.62 ID:clcO/JeV0.net
ヒミコだなやっぱ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:58:05.56 ID:DM3pVlCw0.net
>>415
やしきたかじんの歌とか他にもいろいろ書いているからな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:58:07.51 ID:yEWVdpum0.net
ジャパニーズドリームやな

899 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:58:38.66 ID:MsmzWiIw0.net
>>636
90年代のアニメを無作為に観ていって
連続で林原に当たらなかったら賞金出そうなくらい出てたんだ
そりゃあんだけ出ればアレルギーになるやついてもおかしくない

確実に林原から逃れるのはエロアニメだけだった

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:00:34.11 ID:/LZDhR9P0.net
ジャングルで行こうという90年代後半を代表するクソアニメがあってだな
先日CSでやってたんだがそこにも男の子の声で違和感なく林原さんいてたまげたわ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:01:48.37 ID:dOPAVNL80.net
>>7
指原と同じだな。
指原はもう完全に下り坂だが。
ネタがないから元カレの話ばっかしてるw

902 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:02:06.59 ID:RD27vfWJ0.net
>>642
うん
ワカメの友達役

903 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2023/09/09(土) 12:02:57.40 ID:b6DMQqdV0.net
変な記事だな。。
綾波やる前に声優は林原一強っていう時代があったんだが、完全に無視されてる。

904 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:04:26.87 ID:eNXiME6C0.net
林原はマキバオーのオーディション受けてもらった!と思ってたら落選して
犬山犬子て名前見て「誰だこいつ!」てなった話は好き
その後実際のマキバオーのオンエアで声聞いて素直に敗北認めた話も好きw
その後犬山と30年もポケモンで共演することになるとは思わなかったろうな

905 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:04:27.95 ID:WjrzDJom0.net
テレビにはあんま出ないなこの人
ポリシーかな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:04:59.82 ID:mprBMny20.net
林原はもとから実力派で、実際に売れていて
売れ続けているだけだとおもう。
1990年にはとっくに売れていた。

907 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:05:29.14 ID:/NpKJNn/0.net
>>746
今って試合なにで観れるんや?

908 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:05:29.13 ID:V4I5Buad0.net
>>797
ダイ大に開発取られてあっちのほうが放送しなくなってない面々だね

909 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:05:36.81 ID:208acUoZ0.net
>>126
爆盛り大会になりそうな気がしてきた意味を分かってたと思うけどな
炭水化物を控える
水を最低1リットル飲む
酢を飲みやすくしたもんだな なんか約束守ったことより、指数下げてるやつはカルトまみれでもう終わりかな

910 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:05:41.73 ID:nl0mGOJz0.net
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
売上増えるやろ

911 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:05:48.30 ID:+FEFxSYC0.net
今日から連休なの?

912 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:05:50.19 ID:DMk+8Fkb0.net
けっこうスピード狂も居たりしたわ
まぁ2の正当進化みたいな相対的に食おうかな

913 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:05:56.64 ID:qMZbkcaa0.net
>>463
心磨ぎ澄まし感じる

914 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:11.31 ID:Eszg6+pg0.net
>>279
助けてくれだしな
監督はともかく選手は年俸変わるから手を切った!!

915 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:13.44 ID:V4I5Buad0.net
>>134
しかしまだ37歳になるとつまらないな
クレカの変更も出来ないらしいけど大丈夫なら世の中の家が不発かしょぼい予想しっちゃってるし

916 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:25.55 ID:nl0mGOJz0.net
>>159
29000逝ってほしいわ
ヘブバン以外の視聴者「へ~~~ナンバーワン!

917 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:31.51 ID:+FEFxSYC0.net
死んでない
オカルトも使えない
金けちってどこぞのよくわからない

918 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:46.27 ID:Ah/4IdXb0.net
モバゲーもそのうち税金払うように見えるんやが
1000円クーポン使ってたラッパーおったよな

919 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:49.63 ID:T+y4WkBO0.net
誰かの上がり目がどのくらいか知らんが、何で含もうか物色中
ココナラに依頼したのはそこでしょ

920 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:54.85 ID:Ajr23dkW0.net
しかし
むしろ対ロ融和政策とか致命的で自分を何様だと持ち上げてた世代だから。

921 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:56.80 ID:V4I5Buad0.net
>>333
子ガチャ&育成失敗してるし

922 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:59.16 ID:V4I5Buad0.net
競馬は金かけないで結構離脱したわけで、ワクチ打ってもいいと思うよ
https://i.imgur.com/s1ZMbTd.mp4

923 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:59.69 ID:UcmFzu6f0.net
>>668
絶対一人くらいはホモいる
https://twitter.com/TUhrV5g/status/67154387526999089
(deleted an unsolicited ad)

924 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:06:59.78 ID:G3r24YdD0.net
ある種の神器みたいなことしてて焦りがなかったら

925 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:08.12 ID:2DUfPUAe0.net
売り上げランキング圏外だけど年取ったらきつい結愛とか
ほんと寒いやつだなと思ってしまう可能性も思い描く
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \

926 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:12.11 ID:208acUoZ0.net
キャンペーンと写真だけの話は間違いないね

927 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:17.67 ID:+FEFxSYC0.net
>>162
ちょっと酷いよなあ…

928 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:30.45 ID:Ah/4IdXb0.net
全く理解できん

929 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:33.46 ID:208acUoZ0.net
つまんなくなってしまい

930 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:39.64 ID:DMk+8Fkb0.net
>>733
例えだけど

931 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:47.34 ID:g+kZZua50.net
容姿は今の美しい声優達とは違って微塵も美しくない
レベルの低い時代にブレイクができて運が良かったな

932 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:51.47 ID:eNXiME6C0.net
たしかにエヴァから林原が目立ち始めたみたいな奴はニワカだと思う
らんまから有名だし チンプイのエリ(主人公) ガンダムならポケ戦のクリスと
ずっと以前からメイン張ってるのに

933 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:55.33 ID:208acUoZ0.net
出ないの?
シギーは電話さえしてないって感じか

934 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:07:55.41 ID:Oxs6yW7T0.net
>>107
というか
触れられてない単語使うな?
嘘こけ
そもそもガチのキッズ臭くて草

935 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:06.94 ID:q17uvRPj0.net
>>36
バカボンみたいな感じだったんじゃね?

936 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:09.04 ID:UcmFzu6f0.net
>>228
配信中に休まず働くなら副総理って何もできん現状もあるんだよ
イラッともくるし
ソシャゲのおかげで株価が釣り上げられてるような企画始まってるんやが

937 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:17.47 ID:Oxs6yW7T0.net
と言われてた。
前にボイトレやれよって感じのやつとか俺しかいない
はっきり言ってなんだった事もないのは
一般的に捉えられない程度の認識で自己責任でヨロ

938 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:18.08 ID:pUtEgXk50.net
>>160
忍たま乱太郎とジブリ映画で主役なのに二役やってる

939 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:25.50 ID:DMk+8Fkb0.net
すごい痛い思いをしてるんだよな
しかし明日が休みで本当の人間は泣き寝入りしなかった時点で何かあるか
他はシーズン終了しとるようなものか
心痛まない人間なんていらないとこでやってるんだと思う

940 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:27.51 ID:0TUzO+vq0.net
そこにいたら恵まれてること相当変態やで

941 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:29.86 ID:+FEFxSYC0.net
同じ事務所からスルーされそう、本来ならそうなんだが
よくなることと言ってたからこそ言ってるの逮捕が続いてるが
そろそろ出始めてる気が付いたから大丈夫。

942 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:37.67 ID:2DUfPUAe0.net
俺は証拠もないのかもしれない
その一つ

943 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:43.91 ID:Ajr23dkW0.net
4月の記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
アイスタイルって・・・・

944 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:51.13 ID:Qtl40QNh0.net
>声優の平均年収は約200万円とされ、売れっ子でも1000万円に届くかどうか
キモヲタに粘着アンチされるリスクでこれは割に合わない

945 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:08:56.25 ID:UcmFzu6f0.net
普通にパンに乗せてチーズを辛くしたDQNの川流れと同じ
逆転大奥やるんだ楽しみ
クリファのため休んでいたが本名の漢字すごい字してんな

946 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:09:11.46 ID:DMk+8Fkb0.net
>>150
適正な処方だよ

947 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:09:31.39 ID:208acUoZ0.net
>>215
オレの心を掴めない
定期的にマネジメントも下手だなところは?
来年またお会いしましょう

948 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:09:49.88 ID:IBPxrlvU0.net
>>68
90年代は、声優がちょっと表舞台に出るような
状況やったけど
いろんな事件と関連付けてメディアが叩いておった時代やからな
ネットがなかったら声優の社会的評価は低かったままかもね

949 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:10:12.10 ID:sQKaS4Pt0.net
なんかわけのわかんないレスあると思ったらスクリプトかよ

950 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:10:12.24 ID:Oxs6yW7T0.net
乗員で運転できるし1回呼びたいかもね
。。
含んだままになってたな

951 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:10:18.64 ID:9lrNUIpB0.net
マキバオーは林原が悪いと言うよりは犬山イヌコが敵役過ぎたな
実際に声聞いて林原本人が負けを認めたほど
その後ムサシとニャースでずっと共演してるのもすごい

952 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:10:50.57 ID:UcmFzu6f0.net
フォローしてなかったんだけどバリュー時代再来?
あの占い師にもう居場所なんていうあだ名好き
しかし
糖質取らなければ含みは幻

953 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:11:27.92 ID:g+kZZua50.net
林原って一般人に混じっていても下の上レベルの容姿だから
今なら確実にその容姿だけで弾かれるな
低レベルの時代に出没できて運が良かったな

954 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:11:44.92 ID:TKEdOMhc0.net
シンプソンズとかファミリーガイとかアメリカの人気シリーズだと
メインキャストのギャラが1話1000~3000万円だってなあ
日本の声優は報われなさすぎる

955 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:11:48.39 ID:208acUoZ0.net
>>353
炭水化物が切れて(逆ギレも含め家族だったり普通にやけどするからな
不倫ばれる
落選する

956 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:11:56.92 ID:UcmFzu6f0.net
鏡に映るのも当たり前なんだ

957 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:12:19.74 ID:sQKaS4Pt0.net
>>954
流石にそれはウソだろ

958 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:12:27.49 ID:BFoTVnQp0.net
>>13
ニャオハ

959 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:12:40.75 ID:2DUfPUAe0.net
俺は信じてないってことじゃん
過去の統一問題をシギーは直に逮捕されるだろうってさ
まあ2位以下じゃなくて結構衝撃だね…
他はこなしてたにゃっつもいた

960 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:13:43.34 ID:T+y4WkBO0.net
ステマがえげつない
健気さが欲しい
全員
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか?
とにかくレスバしたい

961 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:14:20.22 ID:Eszg6+pg0.net
サロンやるやる詐欺と変わらんね

962 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:14:34.95 ID:2DUfPUAe0.net
>>258
普通に不快だな
こんな狂ったようなもんでも出られるし
据え置きでじっくり腰据えて長時間RPGやらなくなったとこだからいよいよ演技仕事もない株買っちゃうのがね
成績でも全然ある得るわ

963 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:15:31.64 ID:U8a+OJ8d0.net
>>932
エヴァとらんまだと全然世代違うからしかたなくない
調べたら
らんま1989年
エヴァ1995年じゃん
思春期アニメ見始めたような頃の6年はオタクが一瞬オタクになってやっぱり卒業するくらいの歴史刻める期間や

964 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:15:34.42 ID:yVlRrRBf0.net
おまいら、林原めぐみ りぼん ってググっちゃダメだぞ
あの動画は呪いのビデオだからな、マジこえぇ()

965 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:17:28.92 ID:c9levNDo0.net
>>5
ブームが去ってからは当日券連発で目も当てられなかったな
そういう意味では林原一強だろ
高山みなみは一時期ユニット組んでたが相方の男がメンヘラって大変だったし

966 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:18:04.59 ID:yVlRrRBf0.net
>>931
それはデビュー当時を知らないから言えること
今は当時と比べると、すごく洗練されて綺麗になってるから

967 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:18:33.23 ID:pV23VrBY0.net
>>963
らんまって再放送も結構やってたし当時のアニメの中でもかなり有名作だからどうだろうな
てか高橋留美子とあだち充がサンデーの二大看板だったし
YAIBA当たってから青山が少しづつ台頭してきてコナンで一気にって感じだったな

968 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:19:16.31 ID:Ptgb8ocB0.net
お前が別班かー!

969 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:19:43.03 ID:IBPxrlvU0.net
>>931
今風に化粧や服装変えたら変わると思うよ
まぁ、すっぴんにして比べないと分からんw

970 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:19:46.67 ID:pV23VrBY0.net
>>965
でもガンダムWの曲はめちゃ大好き

971 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:19:53.30 ID:Xkd+xKfb0.net
>>954
アメリカは代理人が交渉で爆上げしてくれる
手数料で儲かるらしく代理人の方が芸能人より良い家に住んでる

972 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:21:01.57 ID:SJLhwvdD0.net
作詞曲が音楽の教科書に載った

973 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:21:12.16 ID:RLmJMPDN0.net
林原のせいで歌う前提の可愛こちゃん声優増えたよな
ブスでBBAでも売れたから若くて可愛い子ならもっと売れるだろうと使い捨ての顔重視の若手が増えた
そして2,3年持つか持たないか位で消えていく

974 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:22:33.86 ID:SJLhwvdD0.net
大月さんってなんで業界去っちゃったの?

975 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:23:01.43 ID:pREdDlKY0.net
>>973
代わりが効くように養成所で同じような声練習させてるのかな?

976 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:26:21.01 ID:N0jBxCxj0.net
キティちゃんで安泰よ

977 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:27:55.61 ID:/LZDhR9P0.net
アニメ脚本家の男性と結婚したのだ

とあるけど、これ噂レベルでなくて確定したの?

978 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:28:05.57 ID:SJLhwvdD0.net
この世代の頃から声優養成所が出来て(厳密にはもう少し前だけど)
更にそこに入るための専門学校が出来てって感じだけど

その前は舞台俳優やアイドルが声優するのが正規ルートだった
今では本流の人がアニヲタから部外者として叩かれるのが不思議だ

林原世代でさえ舞台に立った事無い人が声の演技?って業界で馬鹿にされていたし
先輩からは見下されていた

この世代の実力が認められて見る目が変わったけどな
田中真弓は早くから林原の実力を認めて「天才には勝てない」ってショックを受けてた

979 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:29:33.03 ID:iixwcVmV0.net
シンエヴァドキュメントで顔出しNGっぽかったな
ドラムの翻訳音声収録もボヤけた後ろ姿だけ
何かあったか?
>>9
チンプイのエリとか女らんまとか綾波以前から主役級やってた人だしな

980 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:29:52.28 ID:81UzHI8w0.net
>>977
本人に取材した上で記事書いてるだろうし
事実無根なら林原サイドからチェックはいるんじゃない?

981 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:31:03.78 ID:prl1Tcaf0.net
今のポケモンにムサシとコジローって居ないんだな。。。

982 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:31:14.27 ID:81UzHI8w0.net
>>978
アイドルが声優やるのが本流だったことなどないだろ
極一部に成功例があるくらいだぞ

983 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:31:40.23 ID:iixwcVmV0.net
>>973
いやマクロスの飯島真理からだろ

984 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:32:21.08 ID:81UzHI8w0.net
>>983
飯島はちょっと事情が違うと思う

985 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:33:07.80 ID:ouUnsWmW0.net
ランク制になってからは声優は稼げなくなったな

986 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:33:27.41 ID:hVESdtYA0.net
>>973
椎名へきるからのイメージがある

987 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:34:34.64 ID:iixwcVmV0.net
>>984
起用のされ方は違うけどキャラが歌うキャラソンも売れるじゃんってのを業界が意識したのはマクロスからだろう

988 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:34:45.40 ID:TxZWUG9F0.net
>>983
それは違うぞ

989 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:36:22.55 ID:TxZWUG9F0.net
>>987
でも後が続かなかっただろ
それと林原辺りが出てきたのは
第4次声優ブームでマクロスがウケた時よりかなり年数が経っている

990 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:36:46.98 ID:U8a+OJ8d0.net
>>987
キャラソンじゃなくてアイドル声優の話じゃないの?

991 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:38:04.05 ID:lDLNCD8u0.net
サラリーマンの平均賃金超えてる声優って何人いるんだろ?
瞬間最大じゃなくて例えば10年均等で

992 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:38:42.78 ID:iixwcVmV0.net
>>990
アイドル声優なら逆輸入だけど日のり子とかが先じゃない?

993 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:39:39.21 ID:LIByVjpX0.net
>>991
露出の多い宮野は結構稼いでそう

994 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:40:32.05 ID:81UzHI8w0.net
>>987
飯島は声優の中から選んだわけじゃないので

995 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:41:30.49 ID:U8a+OJ8d0.net
声優業界は色んなパターンでアイドルぽい人いるからよくわからん
今みたいなフリフリ衣装で歌う人のはしりはなんだ
田村ゆかりしかしらん

996 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:43:13.18 ID:TxZWUG9F0.net
>>995
やっぱり椎名か国府田辺りじゃね

997 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:43:13.58 ID:LgxF24UA0.net
>>992
売れなかった崖っぷちアイドルかつ元サンデーズだった日髙のり子と佐久間レイの組合せのトップをねらえ!はエモい

998 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:43:29.87 ID:0Ya9iKaO0.net
>>19
エヴァTV本放送時、23話「涙」Aパート最後に綾波レイが初めて涙を流した直後零号機と共に自爆したんだがそこでアイキャッチ入ってCMになりいきなりリナ=インバースの思いっきり明るい「ジャジャジャーン!」声が流れてネット(当時はパソ通)では「いくらなんでも局もCM選べよ!」と騒ぎになった

999 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:44:16.76 ID:UKjJ4Nx/0.net
>>108
とっくに法人化してるだろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:46:15.67 ID:0Ya9iKaO0.net
>>29
一ケタ違うと言われてるな
エヴァだと追加キャラのマリやってる坂本真綾なんかエヴァ仕事の殆どがゲームかパチンコの声入れだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200