2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ F 0-10 L [9/10] 西武20安打猛攻5連勝!外崎3安打3打点、ペイトン3安打、高橋光成10勝目 日本ハム3タテ5連敗 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/09/10(日) 16:38:40.75 ID:2+6JL2/S9.net
西武.    0 2 4  0 1 2  0 0 1|10 
日本ハム  0 0 0  0 0 0  0 0 0| 0

【バッテリー】
(西)高橋光成、本田、ティノコ、公文、青山 - 柘植
(日)伊藤、山本拓、ロドリゲス、玉井、河野、池田、田中正 - 伏見、古川

【本塁打】
(西)
(日)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl202309091004.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013432/score

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:38:49.74 ID:SK9Dnevc0.net
清宮はどうだったの?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:38:56.37 ID:AF5LCEK+0.net
ナイスプレーライオーンズ!

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:39:10.20 ID:P8HTAqb80.net
郡司のパンツはグンゼのパンツ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:39:39.68 ID:J2yLS+Wo0.net
笑っちゃうくらい酷い試合だったw

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:40:33.83 ID:+tdprOQw0.net
ハム選手静かだった

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:40:34.86 ID:r8Bz9Sa70.net
新庄はどうしたの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:41:01.43 ID:MCNmmf+00.net
ダメ監督

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:41:45.00 ID:TfjC/23B0.net
あれ?少し前にハム5位になってなかった?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:42:39.97 ID:bnX2Kgpn0.net
  
ライオ〜ンズ( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ♪

( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ( ^ω^)ラ〜イオ〜〜ンズ♪


∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーいっ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:43:30.21 ID:N6eQko4M0.net
ほんとやる気がないなこいつら
そして実力もない

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:43:41.98 ID:IgVfzrFM0.net
日ハムここにきて不調だな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:43:58.10 ID:xFTEAA9R0.net
みんな打率上がって良かったな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:44:18.75 ID:oPMjHaFS0.net
ま〜ひどい。4連休で気が抜けてしまったのか?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:44:32.45 ID:S0PvaUZz0.net
こんなにタイムリーが出るなんて

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:45:51.56 ID:FH/ttwMf0.net
 ♪ らーいおーんず
          おーおーおーらーいおーんず ♪
    .● ●     _、_  ♪ ∧_∧
  ☆('( -_-)')   ( <_,` ))  (゚∀゚‡ ) おーおーおーらーいおーんず ♪
    `, -、 ,/ (( ( つ ヽ、 と    つ  ♪
 ((  l,___,! ヽ    〉 とノ )   ヽ (⌒,ノ)
      ヽ.__)  (__ノ^(_)   l,_,ノ    ( ~ε~ ) らーいおーん~ず♪

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:46:09.34 ID:5E1AksoF0.net
せっかく途中まで楽天西武(と連敗中のソフトバンク)がグダグダで付き合ってくれてたのに
結局これで最下位確定かな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:46:51.46 ID:JfXdtBBX0.net
西武シーズン400得点行きそうだな
 
  なおチュ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:47:11.81 ID:bW7BCy3G0.net
山川のあんなことがなけりゃ3位くらいにはなってただろうか獅子

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:47:49.77 ID:EqG2VND+0.net
山賊打線復活!

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:47:50.11 ID:FH/ttwMf0.net
ライオンズ打線20安打10得点
高橋光成10勝目

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:49:23.27 ID:A+wCkbY20.net
北広島市って呪われてんの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:50:19.01 ID:uBCoCcVR0.net
札幌市に後ろ足で砂掛けて出て行った日ハムの試合を札幌市民が北広島まで足を運んで見てるなら馬鹿だな
更にこんな酷い試合見せられるんだろ札幌市民は被虐性欲者が多いのかな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:50:20.57 ID:7X8BUw8z0.net
>>7
相変わらず無能だよ。引き出しが少ないから長丁場に向かないダメダメ君。

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:50:51.39 ID:FUay6gRp0.net
>>1

こんな遠くて食い物の高い北広くんだりまでもう来ない!

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:53:15.12 ID:qzvHHNZg0.net
奇をてらったことしかできんからな新庄は
中身のない軽いだけの奴
さすがにカスゴミも梯子外すだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:53:25.21 ID:dV5vFFB50.net
素人監督続投で選手のやる気が失せたか

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:54:47.14 ID:+2qo8/Mp0.net
>>23
札幌市役所がバカなだけで野球好き市民はハムの味方

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:56:27.54 ID:EF3gq4kw0.net
今日もお客さん沢山入って良かったね
札幌ドームは悲惨だよ
今日はエスコンフィールドを楽しむ日でした

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:56:35.96 ID:4mgf4iYu0.net
ハムはほんと負けだすと止まらないな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:59:56.86 ID:noJiBABS0.net
いよいよ本格的に上向いてきたかと思ったら
閉店前の打ち尽くしでしたってオチも何度か見てるし
そんなに差はつかずに終わりそう

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:00:12.58 ID:7a6ClTln0.net
これだけボコボコに打ち込んでHRゼロ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:01:38.21 ID:4iDGaf070.net
もしかして2年連続最下位か

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:02:33.45 ID:N6eQko4M0.net
>>30
なんか他の球団と比べて選手の実力も低いし球団としても頭が悪いような気すらするわ
バカだとやっぱ勝てんし

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:03:01.66 ID:gdGo9vnV0.net
相変わらず新庄に全責任を押し付けようとする奴がいるけど問題なのは吉村だろ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:06:12.81 ID:Z3zgptVy0.net
蛭間佐藤渡部が使えそうだから今年はええか。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:06:51.63 ID:1ruli5dF0.net
先発3本柱が燃えて3連敗

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:07:53.16 ID:FH/ttwMf0.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                      ,,-、,、,、,--、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  γ" " `~((⌒从ヽ⌒))< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >〈wwη 丿 ∩*゚ ヮ゚ミ∩  \__________
________/∩(゚∀゚=∩ノ ヽ    /
                 ヽ| L |ノ  δ~(   ノ
                 し ^J~       しJ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:08:04.81 ID:v5NKJ84w0.net
今年は育成の年と割り切ることにする

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:08:24.11 ID:QOVPt97Y0.net
来年もこの馬鹿続けるの?ってことでやる気なくしたな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:08:25.20 ID:nA9BhWoT0.net
打順見た瞬間に今日も無能のせいで負けると思ったわ
10-0は想定を大きく超える無能さだったが

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:08:37.99 ID:fcVcYHf/0.net
この3タテで5位と6位はほぼ決まりになったかな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:08:46.71 ID:6BLtS+ZJ0.net
結果見て二度見しちゃったよw
しかしエスコンと西武は相性が良いな
負けてるイメージが少ない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:09:01.53 ID:KQeO6QiH0.net
昨日は4番郡司で今日は王かよ
オープン戦かよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:09:08.99 ID:LcsNAFKs0.net
客が入れば順位なんてどうでもいい
むしろ順位が上がれば選手の給料上げないといけないし

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:09:29.93 ID:rRxlMvOO0.net
 
   n ∧_∧  よっしゃぁあああああ!GoodJob!ライオンズ!
  (ヨ(´∀` ) 今日も肉屋に大勝!肉屋5連敗!3本柱加藤、伊藤、上沢で全敗!
   Y    つ これで肉屋は借金18!5位と3.5ゲーム!どん底w

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:10:19.48 ID:Y9tVpC590.net
この三連戦こてんぱんのやられた

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:12:51.93 ID:3o6bLKJ70.net
何が起きたんだよw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:13:52.75 ID:Vrtwwb310.net
つまらん、クスリないかな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:14:06.06 ID:pdTkQxfu0.net
エスコンの客ってどんな気持ちでこれ見てるの?
試合内容どうでもよくて売り子バーのことで頭がいっぱい?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:15:14.31 ID:FO6RKdd40.net
>>50
今日は32000入場にも関わらず序盤からあちこちの席が空席
つまり客は試合見てない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:16:24.84 ID:pdTkQxfu0.net
>>51
なるほど

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:17:33.37 ID:IXsHMpxq0.net
西武のほうが真面目に野球やってるわ
まあ山川はあれだけど

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:18:04.80 ID:bmYI4VbH0.net
まあこれが新庄日本ハムの実力だわ
定位置は最下位
去年はトライアウトだと遊び
今年もスクイズや打順で遊び
守備練習は適当なのかエラーばかり
球場はクソ狭くなったのにホームランはさほど増えず
何から何までダメ

55 :鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP :2023/09/10(日) 17:19:50.18 ID:2+6JL2/S0.net
>>1
責任投手
勝利投手 西武 高橋光成 (10勝8敗0S)
敗戦投手 日本ハム 伊藤 (7勝9敗0S)

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:20:22.21 ID:TST7XcUY0.net
豚ハムがどんだけ負けても死んでも順位表は見せない地元マスゴミテレビ ジャニーズ並の忖度・癒着

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:21:15.89 ID:hB12SH8R0.net
今日は客席の画像ないのかね

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:21:27.18 ID:MqKO2BDU0.net
エスコンは大成功だし来年も新庄監督頑張れ!

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:21:45.92 ID:Yf+Y0cl80.net
そういえば、日ハムのサウスポー根本はどうしたんだろう?
怪我でもしてるのかな?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:22:29.41 ID:hB12SH8R0.net
我々パ・リーグ5球団ファンは新庄監督を応援しています!

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:23:00.83 ID:Ns3n7MvF0.net
パ・リーグのボーナスステージ日ハム

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:27:50.49 ID:BCbvlYPY0.net
 
日曜日なのにガラガラか・・・・
試合後とはいえこりゃ3千人ってところだな。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013432/video/player/11074157

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:28:14.66 ID:dTHtSYAa0.net
こんな体たらくなら
来年新庄監督やらない気がする
やったとしてもすぐ休養になりそうだし

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:30:51.37 ID:5aypaaYA0.net
対戦相手で新庄ハムに負けると腹が立って仕方ないからサッサと辞めてくれ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:31:28.52 ID:TST7XcUY0.net
日本ハムより新商品・僕のソーセージ食べろ発売で反転攻勢

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:31:33.93 ID:N6eQko4M0.net
中日とやっても負け越すだろうよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:32:06.34 ID:ea/CXYb30.net
今シーズン最下位確定おめでとう

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:32:55.79 ID:Zq/ZTG+d0.net
今年はビリになった言い訳はなんというかなーw

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:33:16.44 ID:Yf+Y0cl80.net
これだけ点差が開いたらメジャーみたく野手をマウンドに
上がらせるわけにはいかないの?
万波とか。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:33:26.96 ID:+5tcjOHq0.net
中日よりマシ
中日よりマシ 
中日よりマシ
中日よりマシ
中日よりマシ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:35:44.55 ID:Yf+Y0cl80.net
>>68

「大谷の故障が痛かった」

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:39:13.62 ID:syr83/r/0.net
 
今日で125試合。去年143試合。残り18試合。
3.5ゲームを追いつくのは無理だろう。

今までは投手陣だけは踏ん張って試合にはなっていた。
しかしもう投手陣の緊張も切れたのだろう。大差負けが目立つ。
加藤、上沢はあと4試合だろうしな。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:40:01.88 ID:Wvvy7vBR0.net
万波を何のためにクリーンナップで我慢して使い続けたのかようわからん。
1番で使うタイプじゃないだろ。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:40:19.40 ID:3TvGZlEi0.net
上○はメジャー行くの?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:40:59.30 ID:6jvH5Taj0.net
新庄ノンテンダー?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:41:10.41 ID:FUay6gRp0.net
>>60

監督だはなく、北広島球場がガンですな。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:43:17.84 ID:f8tVuRZ90.net
選手揃ってきたと思ってたけど、なかなか勝てないのな
前半戦はまだ戦えてたけど何が変わった?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:44:16.08 ID:shmo4nE20.net
まためちゃくちゃな打順コロコロかよ
つれぇーなぁー

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:44:36.58 ID:srQA3g8C0.net
>>76
札幌市役所が悪い

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:45:13.46 ID:mHLVobmF0.net
20安打で10得点って

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:47:37.03 ID:9+onVoDJ0.net
新庄がイヤで脱北した近藤は三冠王もありえそう
監督をクビにして土下座でエスコン初年度は残留してもらえばAクラス入りもあったのに

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:49:35.58 ID:Jyxt8k6e0.net
>>62
本当にガラガラだな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:52:08.33 ID:GkQll1WI0.net
昨日エスコンいってきた都民だが、、、

エスコンのお客さんはあんまり試合に関心なさげだったよw
それくらい売店とかが充実してるから、試合なんて話しのタネ程度?に眺めるだけ
だから試合中の空席の多さはしかたないのだよ

まあ、昨日7回で帰るときシャトルバス長蛇の列だったから、
試合自体見る価値ない判断されてるのかもだけどw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:52:36.88 ID:qpDNS1Qo0.net
>>4
これ知ってる奴もはやいないだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:53:08.27 ID:VWPilBDP0.net
2023/09/10(日) 31972人
https://pbs.twimg.com/media/F5pnFxJaIAAPHQC?format=jpg

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:56:00.82 ID:j8uryrY20.net
>>85
4回でこれかー
飲食エリアに12000かな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:56:05.82 ID:se8JN1L30.net
>>73
そんなんだからどんな野球やりたいのか?選手がわからないんだよ
日替わり打線ばっかりで定食屋かよw
ある程度打順を固定して攻撃得点パターン作れっての

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:57:15.65 ID:M1cNyIcf0.net
>>73
タイトルのために打席数稼ぎ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:57:31.44 ID:Jyxt8k6e0.net
>>83
4月5月に空席が多すぎたのは、有料客が多く見込めると思い込みタダ券を一切配らなかったこと
しかし初年度なのに空席が多すぎたため6月以降タダ券を配るようになってから席が埋まるようになってきた

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:57:55.90 ID:QH2En3Ng0.net
>>83
途中で帰るのが多いのはあまり札幌ドームと変わってないかも

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:59:17.47 ID:Yf+Y0cl80.net
日ハムは柿木や達とか投げさせてくれないのかな?
見てみたいんだが。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:00:17.51 ID:hJEWJJ0x0.net
>それくらい売店とかが充実してるから、試合なんて話しのタネ程度?に眺めるだけ
>だから試合中の空席の多さはしかたないのだよ

嘘くさい。タコ焼きの売店に3時間も居るのかよ。

いかにも朝●電通工作員だな。

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:02:07.90 ID:eAgQsyGY0.net
結果的に今年もトライアウトだったなwww
守備位置打順コロコロ変えて
新庄はテレビゲームしてる気分なんだろうな
早く解任したほうがいいよマジで

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:03:23.87 ID:SP9rDij10.net
結果がでるからトライアウトなわけで
結果を出せないのはトライアウトじゃなくてただ無策で無能なだけ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:04:07.69 ID:X7Lte5tf0.net
日ハムの応援団ってなんでいつもあんなに少ないの?
いつも相手チームの応援のほうが声でかいじゃん

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:05:42.93 ID:SEcGVcG00.net
新庄辞めろ!!

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:06:41.87 ID:vrFb9ME30.net
弱すぎるから日本ハムファイターズから俺のソーセージジャニーズに改名しろ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:08:19.98 ID:+vd+Q/Xq0.net
>>83
飲み食いと回またぎのイベントや雰囲気だけを楽しんでるライト層が多いよね

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:16:24.16 ID:jEZGSowX0.net
ハムは調子がよくなると新庄を持ち上げるやつがでてくるけど
結局それは偶然マグレだからすぐに成績を落とす
よく監督がアレで平気だな
ダンス見て満足してんのか?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:19:41.59 ID:83Izb+bH0.net
屋根開けた試合ほとんど負けてないか?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:21:50.62 ID:Hyk88scq0.net
>>89
ソースどうぞ
5月には結構入ってたと思うけど

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:22:12.36 ID:4vMAoght0.net
>>100
清宮珍しくホームラン打って勝った試合開けてたような

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:22:19.05 ID:Jyxt8k6e0.net
>>101
なんのソース?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:24:16.25 ID:O5OM6RJv0.net
来年もこの野球見せられるのか?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:24:19.77 ID:HL1FTHPv0.net
先発3本柱で挑んでこの有り様ではどうしようもないわな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:25:32.92 ID:frAiK61W0.net
今年5回くらい行ってるけどエスコンは出店もいいし演出も華やかでいい球場だよ
日ハムの試合結果はそこまで気にしてない

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:26:12.85 ID:OKWkUQYX0.net
まあね
ふざけたチームってのは勝っちゃいけないよな
これが世の摂理

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:26:58.80 ID:xeabGQSD0.net
>>106
1回も行ったことなさそうwww

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:27:25.32 ID:6lxrUABp0.net
>>106
厚別とか清田に住んでいるの?
あの僻地によく何回も行けるね

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:28:06.28 ID:83Izb+bH0.net
>>92
いや行けば解るんだけど席で野球観て応援したい層とそうじゃない層がいるのよ
席戻って来ない人多いよまじで
球場に来て野球をチラ見しながら店で酒飲んだり子ども遊ばせに球場から出てる人も多い
そういう層をメインターゲットにしてるんじゃないかな金もそっちの方が落としていくし
あの球場はそういうところなのさ
野球見なくても1日なんだかんだ金使えば遊んでられるから

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:29:59.00 ID:6lxrUABp0.net
>>110
その状況が所得の低い北海道で何年も続くのかな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:31:18.73 ID:fkN2z5Qz0.net
スレタイが日本ペイントに見えた

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:31:40.67 ID:roWw1us50.net
>>22
財政再建団体に落ちるだけで呪われてはいない。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:32:25.25 ID:Zz4FweRb0.net
なんで新庄クビにならないの?

上層部へのとり入り方がうまいの?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:34:43.88 ID:roWw1us50.net
>>28
野球好きはハムから離れたろ。
今見に行ってんのは、物見遊山でエスコン見に行っている奴らとタダ券ばら撒きで行ってる奴ら来年再来年は激減するだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:34:56.77 ID:NWrOwgNN0.net
>>110

>>野球をチラ見しながら店で酒飲んだり
それなら札幌市内のスポーツバーに行った方がいいわな。近いし安い。

>>子供遊ばせ
それなら札幌ドームでサッカーの試合でもできるわな

全てがすぐに嘘だと分かる。キムチの虚言癖には呆れるだけだ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:36:35.88 ID:uiRqba3T0.net
王四番に吹いたわ
台湾フェア?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:37:25.35 ID:83Izb+bH0.net
>>111
確かに初年度、初見補正だと思うけどね
成績がこれでもある程度集客できてる内に勝てるようにならんとヤバいよな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:37:58.28 ID:Jyxt8k6e0.net
>>101
結局何のソースだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:38:13.26 ID:4vMAoght0.net
今日は真面目に見てるのバカらしくて試合中初めて球場外の施設に行ったわw
ウインドプラザで食祭やってるけどドームのなまらうまいっしょグランプリのが良かったな
ヒグマ肉2000円はちょっと惹かれたけど

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:38:19.49 ID:96gGojFy0.net
>>89
ところが試合内容ひどくて段々とタダ券配った席に来なくなる
扱い的には「販売済み」だからリセールもできないし、来場者としてカウントするしかなくて今の3万人スカスカ状態に

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:39:07.88 ID:WthPVBtC0.net
>>115
北海道スポーツとしてライバル的な位置にいるコンサが最近3ヶ月半ぶりに試合に勝ったというハム以上にヤバい状況やからな
ハムと違って貧乏だから来年は更にやばいし
娯楽がない北海道民は結局北海道スポーツの中で1番マシなハムに集まるというオチw

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:42:21.03 ID:gckN+mWO0.net
また山賊か

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:42:24.93 ID:k8o/qUpG0.net
>>115
お前北広島なんて誰も行かないとか言ってたアホだろw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:42:57.29 ID:Jyxt8k6e0.net
>>121
球場全体見てもどう見ても3万人以上はいないよな
やはり年間シートの空席とかも数に込みなんだよなぁ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:44:03.63 ID:WthPVBtC0.net
今のコンサはハムで例えると8年目の栗山政権みたいなもの
北海道スポーツとしてライバル枠のコンサがあの体たらくじゃハムが連敗しててもエスコンは安泰やで

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:44:25.58 ID:OvgWhwNU0.net
>>116
札幌ドームのサッカーはタダ券ばらまいても客が入らんのよ
エスコンとは雲泥の差
観客数で二度とエスコンを越えられないよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:44:34.06 ID:vhpqOcFA0.net
試合の途中なのにガラガラになっててワロタ
せっかくの日曜日クソつまんねえの見てないで札幌に戻って買い物した方がましというお客さんの意気込みを感じる

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:44:43.69 ID:6h5JHdKd0.net
試合終盤にセカンド野村とかレフト郡司をやって「育成中だから勝たなくていいんてす」アピールしてんの笑った

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:45:15.01 ID:KfFKL/tD0.net
>>121
お前タダ券の仕組み知らないのか?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:46:31.63 ID:4SGW/mMO0.net
タダでいいから一度足を運んで試合を見に来て下さい

それで来てみたら0対10のボロ負け完敗試合
これじゃ今後応援する気も失せるだろうなw

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:47:39.73 ID:Jyxt8k6e0.net
>>131
3試合中1試合勝てば御の字だから...

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:48:55.71 ID:Hyk88scq0.net
>>119
6月以降に集客に大きく影響するタダ券の配布があった客観的事実

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:49:27.89 ID:5jPdIJe60.net
最下位でも三回に一回勝つのが野球の良いところ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:50:43.90 ID:haFaAB8z0.net
>>125
焼き豚用語してシーズン席+販売数+タダ券配布数を「入場者数」として発表するのよ
さらに盛ってくるから実数とはかけ離れた数になる

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:51:15.90 ID:gcR3bBpA0.net
2位も6位も一緒。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:51:55.40 ID:uiRqba3T0.net
>>136
それ2位のチームが言うことや

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:52:00.27 ID:WthPVBtC0.net
ぶっちゃけ今の位置だとドラフト的には思い切って最下位でも悪くはないんだよなぁ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:52:19.68 ID:Jyxt8k6e0.net
>>133
客観的事実だけでいいならXで「エスコン タダ券」または「エスコン 招待券」で検索すれば鬼のようにツイートが出てくるぞ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:52:37.27 ID:Jyxt8k6e0.net
>>135
そうなんだ...

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:55:25.63 ID:LLUlJmSL0.net
>>136
全く違うけどね
少なくとも3位までは日本シリーズ出場権がある
2年後の開幕主催権がある
これを優勝できないからと2位も6位も同じと言い訳するのは明らかに無能

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:56:09.09 ID:pD0EFfFb0.net
別に実際の客入り見る限り3万人に違和感はまったくないけど?
なにをいちゃもんつけてるのかさっぱりわからん

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:56:19.22 ID:Hyk88scq0.net
>>139
それ配布件数も6月以降に増えたかもなんもわからんやん
アホなんか

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:57:21.94 ID:Jyxt8k6e0.net
>>143
6月のツイートまで遡ればええやんか?お前の望む客観的事実やぞ?
アホなんか?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:57:32.27 ID:AUCoKLcL0.net
来年は去年今年以上に確実に最下位だから今日の負けで3年連続最下位が確定しました
新庄は現実が見えてない頭がお花畑だから来年こそ優勝出来ると思ってるけどねw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:58:13.29 ID:1Jb4+Wzn0.net
>>142
>>85
29000しか座席ないのに2−3割空席があるんだぞw
これで違和感ないって相当焼き豚脳入っているよ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:58:18.07 ID:IKvT41OZ0.net
優勝もないしプレーオフもほぼ無理
客足が遠退くは仕方ない、札ドのときも今時期からスカり始めるのが常だったし
あとはお姉ちゃんたちのカンカンダンスでおっさんホイホイ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:01:16.72 ID:Jyxt8k6e0.net
ちなみにエスコンのタダ券配りすぎて今季3回もタダ券当たった奴がいるみたい

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:02:28.99 ID:pnJfM9Oq0.net
まあね
3万人は入ってるかなと普通の人は思うんだけど5ちゃんのおっさんは変なバイアスかかっちゃってるから
どっかのミンジョク特有の症状
なに言っても無駄だと思うよw

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:03:17.89 ID:+c2W6om60.net
>>92
座らなくてもコンコースや売店近くにたくさんモニターあるから試合状況はそれ見れば分かるんよ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:03:48.49 ID:XunRxhSH0.net
ジャニーズじゃないんだから噂ではーとかもうええわ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:06:15.25 ID:pYr/XojT0.net
>>148
俺は6名分当たってるペア×1回、パ・リーグTVの抽選で4人分

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:06:34.40 ID:Jyxt8k6e0.net
>>152
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:06:41.78 ID:5/jTk4y50.net
なんかシャトルバスの混雑もさほど解消されていないようだし
ガールズバー企画がポシャったからこの3連敗のような大差負けは客がバラけていいよねー
新駅はどうなることやら
今年は初年度だから客くるだろけどあの僻地型球場で数年後はキツイよ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:07:35.56 ID:uOhyKjes0.net
>>152
はいはいw

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:07:44.32 ID:s8RxHMeZ0.net
>>154
札幌ドームだって僻地だから道民は慣れる

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:08:18.73 ID:Jyxt8k6e0.net
>>154
来年はシャトルバス本数激減やしな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:08:29.48 ID:Hyk88scq0.net
>>144
お前の書いた事がたいした裏付けもない願望の類なことがよくわかったよ
タダ券のツイートなんか4,5月からあったわ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:08:40.69 ID:VH8jsePj0.net
座席空いてるのはチケットは全席売れてるから多くの人が試合酷すぎてグルメの方に行ってるんじゃね?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:08:50.66 ID:iVxZx9tT0.net
ウリはタダ券何回も当たったニダー

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:08:53.93 ID:WthPVBtC0.net
>>154
昔よりマシとはいえ道民は内地と違ってマジで娯楽無いからな
何だかんだで娯楽に飢えてるから結局来るんだよなぁ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:09:00.30 ID:Jyxt8k6e0.net
>>158
どれ?見つからない

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:11:02.00 ID:d/Gbyf7D0.net
ソースは俺とかTwitterとかもう辞めたら?w

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:11:56.02 ID:Jyxt8k6e0.net
>>163
悔しいねぇ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:13:25.60 ID:RsRatrws0.net
タダ券配っているのは事実
29000しか座席がなく空席も目立っているのに31900と発表しているのも事実

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:16:44.54 ID:jPj7IwIO0.net
>>157
ソース

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:19:41.25 ID:WthPVBtC0.net
配っているとしても北海道のスポーツで1番人が集まるのがハムやからどーんと構えてればええで

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:20:12.87 ID:HVk97xJQ0.net
>>165
毎回一万人ほどコンコースにいるらしいよ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:21:55.46 ID:fUHCeQCY0.net
道民だけどつくづくタイガースファンで良かったと思う
土日のタダ券貰ったけどわざわざ行く気にはならないから他に譲った

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:22:24.25 ID:Jyxt8k6e0.net
>>166
2024年問題ご存知ない?
無知はやだねぇ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:23:07.02 ID:9Jd0tfOu0.net
悔しいのはこんなに客入ってるはずないニダーって顔真っ赤にしてTwitter漁ったりデマ話作ったりしてるそこのおっさんでは?w
まあ粘着されても困るので誰とは言いませんけどw

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:24:30.06 ID:Jyxt8k6e0.net
>>171
IDコロコロ変えて忙しいね君

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:26:30.57 ID:9Jd0tfOu0.net
図星でしたかな?www
こりゃ粘着力がありそうなおっさんだ
顔真っ赤やん
まあ相手してやらんけどw

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:28:48.26 ID:l+WFW8pw0.net
平日でも客がそこそこ入っているらしいから常時バス運行しちゃえばいいのに

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:29:29.23 ID:Jyxt8k6e0.net
>>174
まず運転手がいないでしょ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:30:45.96 ID:zrn4qXhm0.net
>>1
新庄くん、頼む
世のため人のために今季限りで監督退いてくれ
ファンももちろんだが誰よりも選手がかわいそうだ
新庄が辞めるっていえば誰も反対はしないだろう

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:30:55.19 ID:h+dPeFrY0.net
>>169
진짜 성가신군요. 나도 곤란해.

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:32:27.80 ID:KsAyyYjs0.net
相変わらずハムファンキチガイしかいねぇなw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:33:32.90 ID:8367D5nm0.net
>>157
そんな話聞いたこと無いが

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:34:14.19 ID:U5Ch6qQc0.net
相変わらずハムアンチってキチガイしかいねぇなw

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:35:01.43 ID:Jyxt8k6e0.net
>>179
社会勉強しようね

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:35:58.37 ID:XqqCmG0z0.net
>>157
検索しても出てこない

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:36:44.00 ID:AzqNU9ag0.net
口先だけの新庄、やめてくれよ。

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:37:44.73 ID:UXMzmgT80.net
開幕当初と比べるとかなり効率化したからね
シャトルバスの行列や待ち時間もかなり減った
来年も増便するみたいやしアクセスは問題ないかな
この辺は日ハムはうまい
よく市場をみとる

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:41:46.41 ID:B2AZ9GX10.net
シャトルバス増便なんかしたらまたバス会社のストライキされるんじゃないか?
最低賃金で大型2種の運転手募集してるような状況だし

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:42:58.96 ID:XqqCmG0z0.net
>>185
また?
過去にあったのか?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:43:42.22 ID:o3qVXtuu0.net
 
今日確定の順位表(笑)
---- 
順位 チーム名 勝 負 引 差
1 オリックス 73 45 4 M10
2 ロッテ 60 56 5 12
3 ソフトバンク 61 60 2 1.5
4 楽天 59 61 1 1.5
5 西武 56 67 1 4.5
6 日本ハム 53 71 1 3.5

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:44:02.31 ID:Jyxt8k6e0.net
来年は2024年問題で道内のバス本数は減少するから、エスコン巡回バスも本数減少は避けられないのは確実

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:46:03.81 ID:B2AZ9GX10.net
>>186
今年4月に千歳相互観光バスのストライキあったばかりだよ
千歳市内全線運休になったから全道でニュースになった

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:46:08.30 ID:XqqCmG0z0.net
>>188
何も決まってないやん

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:46:21.87 ID:kZbY7Mab0.net
つまりソースなしの妄想ってことねw

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:46:26.19 ID:MgIi8Xlg0.net
日ハムももう心が折れたというか糸が切れたというか
今季は終了ですね

まあ万波とかそこそこ育ったから良いんじゃね?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:47:58.26 ID:Jyxt8k6e0.net
>>190
2024年問題が?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:50:18.35 ID:OpbDvQ9V0.net
>>193
シャトルバス激減が

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:50:36.26 ID:Tup9nlIT0.net
まあ実際行列減ってるからね
日々改善
自前球場だとフットワーク軽いね
補強もこの調子でいけばいいんだがね
まあビッグバカがいるかぎり野球のほうは無理かw

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:52:00.72 ID:Jyxt8k6e0.net
>>194
君って2030年は今より人口減りますって言われたら「ソースは?」って返すの?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:53:30.49 ID:1Na4ofIg0.net
山賊が帰ってきたのか
今年はあれだが来年は期待してるぞ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:55:14.36 ID:OVIQyw/10.net
今日の球場運営は酷かったな本気で怒ったぞ
ルーフオープンの告知遅すぎるせいで帽子持たずに家出てしまったし
7回終了で1→2Fエスカレーター登り専用に切り替えたせいで自席戻るのに遠回りして階段使わされたわ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:57:21.54 ID:83Izb+bH0.net
>>188
あえてシャトルバスの本数減らして球場内に幽閉してる感もあるんよね
俺もそうだけど長時間並ぶの嫌だから落ち着くまで中の飲食店にいるもんな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:00:44.99 ID:Jyxt8k6e0.net
>>199
球場って終了後何時までいれんの?
7回くらいで球場出るのと、1時間くらい球場に滞在するので2極化しそう

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:02:22.90 ID:UO8FFj950.net
>>196
当たり前じゃん
そしてその根拠はすぐに見つかる

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:05:26.63 ID:4SGW/mMO0.net
【日本ハム】西武に10失点完封負け「エスコンでの残り試合は全勝する気でやっていく」新庄監督

今季は優勝しか目指さない→最下位継続中
まるで反省してないな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:07:27.39 ID:Jyxt8k6e0.net
>>201
中学生?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:08:09.06 ID:xmEIMqtL0.net
新庄って監督じゃなくてコーチ向きじゃないの?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:08:49.66 ID:83Izb+bH0.net
>>200
大半は営業時間は22時だったと思うよ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:09:43.58 ID:UO8FFj950.net
>>203
エスコンのシャトルバスが減る話のソースは無いよな?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:18:56.62 ID:Jyxt8k6e0.net
>>206
教養の無い人とは話したくないのよ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:20:03.06 ID:UO8FFj950.net
>>207
教養があればソースが見つかるの?w

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:20:07.11 ID:Jyxt8k6e0.net
新駅も白紙になったし厳しいな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:21:17.79 ID:Jyxt8k6e0.net
>>208
1+1が2になる根拠を教えろ、って言われてる気分だからね

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:21:48.93 ID:UO8FFj950.net
>>210
ソースないし

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:22:06.07 ID:k933mw4o0.net
>>35
資金の限度で編成するしかないので
誰がやってもこうなる

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:23:07.85 ID:yzszfqZD0.net
>>209
教養の無い人とは話したくないねぇ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:24:36.29 ID:JGa+QpjN0.net
 
万波、清宮の打率があがって、新庄の育成が上手いとおもっているアホがいるけど違う。
ファイターズは広い札幌ドームが本拠地でしたが、今年から狭い北広島球場に
移った。広さがまるで違うので打撃の数字は良くなって当たりまえ:
  ●札幌ドーム  → 両翼平均100mフェンス高5.8m
  ●北広島球場 → 両翼平均098mフェンス高2.8m

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:29:36.58 ID:KywvhF+00.net
モチベーターw
実力無いやつのモチベーション上げるより
実力をつける指導者が必要なんだろw

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:33:48.06 ID:Jyxt8k6e0.net
来年以降運転手不足でバス本数減るしどうすんのよ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:37:02.37 ID:TPyT1Nsz0.net
>>216

>>211

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:38:05.87 ID:p5GONIvb0.net
やる気のない監督と選手

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:44:16.65 ID:Jyxt8k6e0.net
>>218
やる気ないっていうソースあるの?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:46:55.02 ID:sVPiRsuS0.net
>>66
それはない

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:47:16.62 ID:offjl+AO0.net
>>218
やる気はあるよ
監督の能力はないけど

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:16:18.39 ID:nQgnOG5J0.net
去年となにが変わったのか?来年は監督かえてほしい

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:18:08.43 ID:d0bNnoQ00.net
>>214
まぁあんまり新庄擁護なんてしたくないんだが間違ってるところは正さないとな
万波はそもそも練習熱心で評判だった選手で高卒4年目5年目と順調に成長していってるだけだからそもそも新庄が関係ない
清宮は痩せさせたのも含めて上手くいってるわ
スタガー!って清宮は去年札幌ドームでOPS.871で今年はSコンで.707と下がってる
万波は.617から.694に上がっていい影響出てるけどな
ただ去年ビジターOPS.644だったのが今年はビジターOPS.851まで上げててビジターで稼いでる

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:25:55.49 ID:d0bNnoQ00.net
SコンじゃなくてES CONなんだな
略すならESコン表記じゃないと駄目だな
エスコンFで表記されてるのを脳内で勝手に変えてたっぽいわw

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:42:18.71 ID:PczlNM3N0.net
>>100
同じこと思った

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:51:45.29 ID:Cn1ivuvY0.net
タダ券とか招待券とかどうやって貰えるの?欲しいんだけど

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:58:12.08 ID:vu7Xvwr/0.net
なんか伊藤大海に誹謗中傷DM送った馬鹿がいるみたいだね。
一番悔しい思いをしてるのは大海本人なんだから、ファンは黙って応援で支えてあげればいいのに。

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:04:30.72 ID:EF3gq4kw0.net
テレビで見てると負けると腹立たしいだけだけど、エスコンに行けばいろいろ楽しめるからいいね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:11:52.87 ID:fZvhe+4B0.net
早く北海道からでてけ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:17:26.61 ID:2GvfCOCs0.net
札幌市長は早く北海道からでてけ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:39:02.19 ID:hUg7HRZ00.net
あかん優勝してまう

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:42:21.00 ID:aNrVLiIZ0.net
太ってるチームにボッコボコにされてビッグボス今どんな気持ち?w

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:52:05.23 ID:xjWrU6FB0.net
チーム成長したので来年も新庄でって言える雰囲気じゃなくなった三連戦だった

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:56:53.52 ID:51k2cOHR0.net
万波清宮があれだけ打ってるのに何で勝てねえんだろうな
不思議だわな
西武なんかよりははるかに強いと思ってたが…

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:04:18.26 ID:M8rsxBN+0.net
日本一を目指した結果が去年とほぼ一緒なんだけど

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:28:18.21 ID:KywvhF+00.net
伊藤ローテはく奪か
エラーでいらいらって守備鍛えない監督コーチの責任だろうに
エラー多すぎだろアホみたいに打つわけじゃないのに

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:28:43.98 ID:FUay6gRp0.net
>>235

北広島球場にカネかけすぎた。
選手たちに払うカネが足りない

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:37:34.75 ID:ILpjEHYs0.net
>>234
ここで打てばチームが勢いづくっていうチャンスで打ってないからだよ
下位が繋いで繋いで清宮万波に回して凡退っていうのが多い
おまけに、そういう凡退の後に点を取られる
ちなみに万波はランナーなしのHRが15本、ランナー一塁のHRが5本

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:46:18.50 ID:x3GdtoyL0.net
>>234

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:55:03.67 ID:LFQTQL770.net
日本ハム球団は吉村の言いなりだから、
苦情は日本ハム本社に言うしかないな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:56:58.96 ID:5BgrhQjt0.net
>>204
ピエロ(笑えない方)

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:58:53.78 ID:5BgrhQjt0.net
>>240
当に悪の元締め

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 00:03:15.21 ID:zFW2Y2z50.net
北広島バッティングセンター

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 00:13:34.25 ID:RV/1nNT60.net
>>116
それはあなたの考えね
エスコン家族で行きましたーっていうステータスも欲しい人もいるわけで
そういう一見(いちげん)さんターゲットにしてるのよ企業も
やれ、野球見ながら風呂やサウナにも入れます、ホテルにも泊まれます
っていうのに一回でもハマればOKなわけ
はなっからあなたみたいな人たちって逆に球団からは相手にはされてないのよ悲しいけどね

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 00:49:02.55 ID:jw/fNn1j0.net
>>244
まぁ球団全体としてこういう考え持ってるから強くていい試合を見せようなんて気概は失せるだろうな
いくら負けても甘いファンばかりで監督も何の危機感ないし

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 00:53:51.11 ID:z+X6Byao0.net
強いチームはどうしても金がかかるからな
強さに関係なく客が入る阪神みたいなのが理想形ではある

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 01:00:25.46 ID:Y8LJbOms0.net
>>129
新庄お得意の奸計が出たぞ、って同じことを思ったわ
ほんと底が浅い

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 01:03:13.63 ID:stXi5naH0.net
野村のセカンドは本当に酷かった…
アホの監督の思いつき

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:07:16.25 ID:nam/mDFE0.net
タダ券多いから伊藤が打たれて帰った人多かったみたいね
来年もこんな事やってたらさすがに人来なくなるぞ
エスコンの威光も段々無くなってくるし

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:35:18.00 ID:n6jiNDYY0.net
死んだ子供の年を数えるな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:46:46.60 ID:33r8Tltf0.net
白米食い過ぎなんじゃないのか?

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:50:32.24 ID:kymN3z390.net
>>2
3打点の猛活躍

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 03:45:34.26 ID:1nI7Af6S0.net
>>236
エラーで苛立ったからって自分も一塁カバーに入らないのは駄目だろー

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 03:46:12.24 ID:1nI7Af6S0.net
>>248
わかるけど、そのときには伊藤降りてたし

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 04:11:21.26 ID:0jZfTpbi0.net
上川畑あんなエラーするか?草野球か

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 06:24:02.02 ID:n6jiNDYY0.net
新庄はすぐ打順を変えたがるから、知ってか知らずか選手にプレッシャーを与えてるのに気付かない、つまり・・・・アホ

257 :ぐれ ◆RkA7SMNYKU :2023/09/11(月) 07:32:46.21 ID:YUxXY/pK0.net
勝てて良かったです(ΦωΦ)

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:14:52.06 ID:QM1aFOZG0.net
>>245
負け試合で途中で帰る観客への危機感は一応持ってるようだが

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:17:06.25 ID:r9/3xtUA0.net
今2位だから



2022年9月28日
日本ハム新庄監督「2位も6位も一緒。日本一だけを目指して」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/28/kiji/20220928s00001173753000c.html

 そして声のトーンをもう一段階上げ宣言した。「来年は2位も6位も一緒です。日本一だけを目指して、ブレずに戦っていきたいと思います。
皆さん、付いてきてください!今日は本当にありがとうございました。札幌ドームありがとう!」

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:19:21.35 ID:Ba3Bczcp0.net
エスコンは飲食で稼げるところが大きい
例えタダ券でも入場料以上の飲食をしてくれれば問題ない
札幌ドームとそこが違う所

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:02:26.88 ID:RNyRAR7g0.net
>>232
スキップでベンチに帰るおかわりさんにはワロスw

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:45:19.15 ID:1s0OrIq20.net
新庄ってパワプロ脳だよな
こんなやつに監督やらせるなよ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:50:59.59 ID:1xa64ywJ0.net
タツナミやフジモンの影に隠れているけど新庄も酷いよな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:02:40.70 ID:dXzZ1IyY0.net
応援したいなら日ハム以外のチームに行った方がいいよ
この球団はそういう旧来の野球ファンを求めてないんだわ。

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:28:41.65 ID:AnWWy9QP0.net
最下位争い

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:39:59.90 ID:8srpmRHb0.net
>>260
それは開業間もない今だからそう言えるけど、ライト層が飽きてきて行かなくなると、過大な設備投資が重荷になりかねない
レジャー施設ってどこも5年くらい経ってからのほうが見えてくるものがある

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:10:24.96 ID:+trmSLAg0.net
また清宮に代打ワンボーロン
なんの意味があるのか誰か教えて

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:17:59.22 ID:yJeHSZId0.net
采配的中!って次の日のスポーツコーナーでネタにするため
的中しなかったときはスポーツ短めで次のコーナーへw
これが北海道の情報番組のスタイル

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:19:01.46 ID:Hujds2eE0.net
>>266
親会社が大企業だからそうなっても経営的に何の問題ない

数兆円の借金抱え倒産危機だった西武鉄道が球団や球場を保持し続けた前例もある

会社が潰れたダイエーは無理だったけど、プロ野球の買い手はすぐに見つかる

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:28:33.83 ID:YpuyQNYt0.net
プロ野球12球団監督評価

名将
中嶋聡

有能
吉井理人、岡田彰布、新井貴浩

普通
高津臣吾、三浦大輔、原辰徳

無能
石井一久、新庄剛志、藤本博史

ゴミ
松井稼頭央、立浪和義

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:32:41.64 ID:fIwyaK5z0.net
>>266
エスコンが仮にコケてもプロ野球の宣伝効果は計り知れないから親会社が支えて維持し続けるだけ
仮に親会社が潰れても、エスコンが潰れる時は球団が北海道から移転してなくなる時

プロ野球に逃げられたのに、なおも税金で支え続ける札幌ドームよりマシなのでは

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:44:40.10 ID:wPOG+teq0.net
>>271
そうだね。
もし身売りでオーナーが変わっても北海道が本拠地のままならエスコンを使い続ける。

札幌市や札幌ドームの社員が将来の北広島やエスコンの危機をやたら煽るけど、誰がオーナーになっても本拠地はエスコンだし今さら札幌市や札幌ドームに戻る訳がないのですよ。
さらなる球場新設でもすれば別だが。

札幌市や札幌ドームの社員はエスコンが危機になっても今さら得することは何もない。そんな現実を理解して自分たちの将来の心配だけをしてればいい。

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:09:53.21 ID:Thxa5y060.net
初年度が成功なのは疑いの余地がもはやなくて、来年とか5年後とか言われるようになったのは進捗よな
今年の頭には1ヶ月でガラガラとかシーズン中にガラガラとかいう希望や呪詛が書かれておったわw

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:26:24.94 ID:af2v7Xwf0.net
>>50
キャバクラやガールズバーと勘違いしてるおじさんが見に行ってる

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:33:08.20 ID:GvAOgsDy0.net
>初年度が成功なのは疑いの余地がもはやなくて

信者にはこれが成功に見えるらしい(呆 ↓

>>62
> 日曜日なのにガラガラか・・・・
> 試合後とはいえこりゃ3千人ってところだな。
> https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013432/video/player/11074157

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:36:45.53 ID:+mXQulFZ0.net
ハムが負けた日のヒーローインタビューなんていつも人いないじゃん
試合前の写真と見比べてみろ
ドームの頃もそんな感じ
つまりは平常運転

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:52:48.57 ID:giu1v7Fa0.net
>>234
あれだけってどれだけ打ってると思ってんの?

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:19:03.89 ID:gjwJBzKz0.net
新庄は来年監督やるのかな
やったとしてもすぐ休養になりそうな気がするけど

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:20:23.12 ID:JiQPT3UE0.net
>>267
球場外で台湾フェスをやっていたから

知らんけどw

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:24:09.25 ID:w2rWS1hp0.net
上沢加藤貴どっちか抜けただけでもかなりの戦力減
それに加えて監督が新庄のままじゃどんだけ借金こさえるんだか…

結果残すなら今年にかけるしかなかった戦力的にオリSBには及ばなくてもそれ以外とは互角にやれるだけのものはあったのにな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:28:15.58 ID:IKTjUFjo0.net
でも中日よりはマシ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:32:27.02 ID:w2rWS1hp0.net
残念ながら中日とは順位競ってないんだ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:56:42.47 ID:3xcFrixm0.net
どんだけ負けても責められない新庄と
負ければ負けるほどフルボッコの立浪

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:59:11.44 ID:v/ygXEbg0.net
競争がないコンテンツはこうなってしまうの見本だな

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:11:51.74 ID:hhvkG63w0.net
元メジャーリーガーによる最下位争い

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:23:01.30 ID:1nI7Af6S0.net
>>62
試合開始時は本当に満員だったんですよ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:28:13.77 ID:Cr03kx+Z0.net
今川帰ってこい

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:33:57.85 ID:JXzzhOrH0.net
1番万波、4番王、全く機能せず

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 16:38:37.85 ID:zVLyf5j80.net
>>286
>>85
4回の時点で空席目立っているよ
そもそもいくら日曜デーゲームといえ開始時に満員は言い過ぎじゃね

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 16:48:49.20 ID:8oMMmkRl0.net
>>289
飲食街にあふれてる

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:15:26.63 ID:rb9ryWye0.net
時折ルールの理解が甘いところを露呈しながら
相変わらず狙いがよく分からないまま負けが積み上がる松井さんと
しっかり伝わってくるけど突っ込まずにはいられないボスの戦いか

こういうのでも競った方が良い影響出るのかね

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:57:34.20 ID:SzJixfiI0.net
選手は玩具じゃねえぞ→立浪→新庄

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 14:50:42.74 ID:JlGbG8vA0.net
>>271
野球場じゃないのに野球場と比較するバカ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 15:00:01.34 ID:U+GA/7Fg0.net
>>293
札幌ドームのこと言ってるならプロ野球に逃げられた時点で今まで以上の税金投入しないと維持できないことみんなわかってる
札幌市のイベントをどんどん札幌ドームでやって、使用料を税金で払って黒字達成
これが来年黒字の計画立ててるからくり

総レス数 294
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200