2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『キン肉マン』原作者が入院で休載へ 変形性膝関節症の手術「2年間、膝の痛みに苦しめられました」 (ゆでたまご嶋田氏) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/10/15(日) 23:52:33.47 ID:lP4yFsa99.net
『キン肉マン』原作者が入院で休載へ 変形性膝関節症の手術「2年間、膝の痛みに苦しめられました」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2298728/full/

2023-10-15 23:15 ORICON NEWS

漫画『キン肉マン』の原作者・嶋田隆司氏が、変形性膝関節症の手術と入院のため、『週刊プレイボーイ』と『週プレNEWS』で連載中の同作が休載することが発表された。連載再開については、めどが立ち次第、後日発表される。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連リンク
https://x.com/yude_shimada/status/1713556966713503959

https://pbs.twimg.com/media/F8fG-pea4AAg-YT.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:53:52.86 ID:+MMm67SN0.net
OAでTKAのオペでもするんか?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:54:34.01 ID:bHsBPOU20.net
なんで膝?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:54:41.03 ID:0M0fcmX+0.net
ドクターボンベ呼べよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:54:52.51 ID:CnzLyffP0.net
出会わなかったのか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:55:01.61 ID:8kthaeHE0.net
どっちのゆで?
仕事する方?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:55:08.67 ID:pmvOk2rW0.net
またか原作者で休載かよ
原作者いらんやろ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:56:06.16 ID:vBfnXqnQ0.net
作画じゃなくて
原作の方ならどうとでもなりそうじゃないの

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:56:07.74 ID:bHsBPOU20.net
ああ、なんだ、漫画描かない方のひとか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:56:13.98 ID:58X2vT5d0.net
和田アキ子も最近同じ病気で手術してリハビリしてたな
今はもう復帰してるけど
嶋田さんも早くよくなるといいね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:56:59.45 ID:5KinGwve0.net
太り過ぎ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:58:16.76 ID:Zq0eO8Hw0.net
キン肉バスターとか言う自らヘルニアや腰を痛める技を堂々と疲労するぐらいだからそう言う事に無神経でそうなるよな
バーベル持ち上げてケツからドシンッと座れるか?怖くて無理だよな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:58:20.69 ID:+65L0pGw0.net
嶋田なら別に構わんよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 23:59:09.21 ID:NiggBQ9e0.net
>>11
ネプチューンキング「グロロロ〜、IDがKinGではないかぁ!」

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:00:19.85 ID:pTnIC7zG0.net
嶋田なら問題ないだろ
やれよ中井てんてーで

16 :そば:2023/10/16(月) 00:00:54.04 ID:S0Vpj+v20.net
>>12
そんな時のマッスルドッキング

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:01:05.27 ID:vpVnFeSf0.net
バッファローマンのツノ使うの?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:01:36.72 ID:gPubmFMX0.net
テリーマンになるのか

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:02:44.21 ID:gIIMPbrD0.net
女房を質に入れてでも手術して治せよとアデランスの中野さんがあの世でエールを送ってまっせー!!

嶋田先生、どうぞ お大事に

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:04:42.40 ID:zBQ12yh30.net
ゆでたまの方?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:05:23.48 ID:xenUEXfy0.net
嶋田がゆでた先生で中井がまご先生

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:06:27.26 ID:3CTniWCD0.net
昔ゼブラ戦で休載した時は
ちょっと勢いも落ちていたこともあって完全に波も去ってしまったからな
ただあの頃とは読者層も違うし問題は無いか

23 :【B:81 W:58 H:86 (D cup) 166cm】 いわし缶:2023/10/16(月) 00:07:04.52 ID:wVe5RnQ20.net
腰とか膝とか…漫画家ていうのは色んな病気になる難儀な職業だな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:07:44.80 ID:4VU1A1jT0.net
大変だとは思うけど、膝の手術で原作何週間あるいは何ヶ月も書けへんのか?
よーわからん

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:09:31.99 ID:cEZ3BxLH0.net
https://pbs.twimg.com/media/C2Qg0XRUAAEuTxR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C2Qg0XIUsAAo0_7.jpg

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:10:07.56 ID:su3GJyNf0.net
>>12
NOAHでやってる選手いたけどかけてる本人の方が痛そう

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:10:19.39 ID:F4v5//Gn0.net
>>22
今回もまたゼブラだな
前回は連載再開時に待ちくたびれてロビンが昼寝していたけど
今度はマリポーサが昼寝する番かな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:10:27.51 ID:mJl5dqOz0.net
またゼブラ戦の時か

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:11:33.70 ID:95z0GJkD0.net
絵の方ならともかく
原作の方は何とでもなりそうだけどな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:12:39.03 ID:SzxOeWa20.net
>>7-8
漫画は話作る人の方が本当に貴重
ぶっちゃけ絵描ける「だけ」の人は掃いて捨てるほどいる

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:13:20.09 ID:nGqJCtTR0.net
入院中のベッドの上では書けんのか?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:13:23.94 ID:akYXLitb0.net
人工関節しか治療法無いよな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:14:11.65 ID:Mh0Peon90.net
足なら大丈夫ということでもなくて
体が壊れると一気に生命力まで持っていかれるからな
時間が掛かってもきっちり治して元気になって帰ってきて欲しい

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:14:18.18 ID:u03GeCpK0.net
今週の最後のコマは敵でも味方でもいいからゼブラにトラースキックしてくれ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:14:28.11 ID:3OE67C9K0.net
デスクワーク→しゃーない、大変ですね
格闘技の練習→?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:17:49.98 ID:qL4fU1E00.net
ここでゼブラ?と思ったけど休載ネタのために登場させたのか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:18:07.32 ID:UwRW6zmK0.net
下手に話題にすると訴えられそう

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:19:35.60 ID:XGFmFd0G0.net
時間超人出して2世とつなげる匂わせしたのは大悪手

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:20:23.94 ID:PbXAywL60.net
ゆで理論には苦しめられました

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:22:25.67 ID:ZIEqtNjL0.net
クソつまらないからそのまま終わってもいいですよ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:22:29.57 ID:ZIEqtNjL0.net
クソつまらないからそのまま終わってもいいですよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:23:11.53 ID:WwSh5N1+0.net
ネームは大事
お大事に

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:24:19.86 ID:6pt80zRT0.net
作画で頑張ってる方ちゃうんかい

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:24:28.01 ID:E2OfCgP30.net
>>30
武論尊は貴重だな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:24:37.12 ID:+nn8zpH20.net
気持ちが入らないから痛みが気になるのか、痛みがあるから集中できないのか
卵が先か鶏が先か問題だが
実際慢性痛はかなり精神力削られるからな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:25:01.34 ID:bL6qTIHV0.net
>>30
貴重かどうかは知らんけど、その絵を描けるだけの掃いて捨てる人にすらなれないってことだからな
殆どの漫画家は自分で考えて自分で描く

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:26:00.80 ID:PWiEEOVp0.net
嶋田の方かよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:26:07.86 ID:Ca/q7Y5U0.net
入院の間武論尊先生か真倉翔先生に代わってもらえば

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:26:37.83 ID:BZUkTJmS0.net
ロビンはマスク脱いでハンモックで休憩かな?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:27:28.95 ID:E5CMfh+S0.net
描きすぎか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:27:29.47 ID:ikFQZWPF0.net
ここで宣伝
男坂の最終章ラスト5話が連載開始しました

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:27:40.34 ID:nojowxct0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://hkuiu.skoglump.org/1016/jubzvo.html

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:29:06.04 ID:j1itBR2L0.net
>>1
そうかそうか?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:30:50.67 ID:KR9pUJHI0.net
命の心配のある物じゃなかったのは、不幸中の幸い

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:32:06.48 ID:VNfMmPaK0.net
>>30
ゆでの場合は逆なんだよ
今アニメ化でもりあがってるところも原作者じゃなくて作画と編集の功績だし
原作の方は感想罪とかやった方だぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:32:38.55 ID:kv4G0jGK0.net
痛みがあると、話を考えられないということかな。
物流業の仕事で体を痛めると、集中力が落ちるし。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:32:43.02 ID:BZUkTJmS0.net
最後がどうなろうとキン肉マンvsテリーマンだけは絶対描いてくれよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:32:46.17 ID:TJr+cXcu0.net
>>30
そりゃ貴重だろ
普通は自分で話を作り自分で描いていくのが漫画家だもん
絵も描けない程度の漫画家なんて極少数なのだから貴重に決まってる

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:32:55.59 ID:QEaSK9uM0.net
>>30 他の漫画ならそうかも知れんがキン肉マンだぞ
頭カレクックか?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:37:03.64 ID:k2TKOGmE0.net
嶋田先生はゆでたまごの広報担当で、始祖編以降は別の人が原作書いてるのかと思ってた
twitterの文章や語彙を見る限り、あの話あの台詞を書ける人には見えなくてさ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:37:17.39 ID:k2TKOGmE0.net
嶋田先生はゆでたまごの広報担当で、始祖編以降は別の人が原作書いてるのかと思ってた
twitterの文章や語彙を見る限り、あの話あの台詞を書ける人には見えなくてさ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:40:31.47 ID:wGv6w2FY0.net
今さっき更新された最新話読んだけど、何かめっちゃ濃い

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:41:51.51 ID:mVGjZth/0.net
TOUGHしか読んでねーし
キン内は正直昔から好きでもなかった
アニメは何故かちょっと見てたがな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:44:11.39 ID:Hy4yVm3J0.net
こんな形でお別れなんて…
キン肉マンむかし好きやった…

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:45:36.55 ID:+hsI9efD0.net
3大職業病
武藤の膝
ゆでたまごの膝
長瀬愛の腰

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:46:45.13 ID:wGv6w2FY0.net
>>64
今も連載中やのに

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:47:42.03 ID:EFqcG4RA0.net
坐骨神経痛治らんわ
慢性な痛みってほんま生産効率ダダ下がりよな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:48:15.50 ID:RiQDrlwg0.net
冨樫は腰やってウンコも一苦労って言ってたな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:48:33.25 ID:4jtxJeVB0.net
どっち?
ゆでの方?
それともたまごの方?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:49:24.44 ID:F4v5//Gn0.net
>>62
このディープオブマッスルシリーズは原作がゆでじゃないから逆に濃い内容になってるんだろうな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:50:35.55 ID:tGgeSy/R0.net
ゼブラでまた休載かよ
待ってるぜw

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:52:28.16 ID:/YJ9/w7c0.net
絵を描く方が入院したのか

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:56:20.06 ID:SB4p2Zp20.net
スニゲーターの話なんかめっちゃ面白い

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:56:56.43 ID:JUdkuC1z0.net
数話分ぐらいなら口頭で編集者とか作画の人に伝えたりとかではダメなんだろうか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:59:00.47 ID:1hLWIIQe0.net
>>67
漢方薬の八味地黄丸おすすめ
元は頻尿の薬だが、坐骨神経痛にもテキメンに効くぞ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:59:44.28 ID:FwiYGYpT0.net
今のキン肉マン長くやり過ぎもう10年以上やってるだろいつまでやるのか

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 00:59:47.51 ID:QPxgNIly0.net
>>22
前のタッグ編が長かったからね~
あれで1つのピーク迎えた感じだったから
あの休載は勢い削いだよな
仕方ないけどね
腰痛めてるからそら執筆できんよな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:02:09.23 ID:bK/lTwN+0.net
仕事しない方じゃん

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:02:14.11 ID:xWyKUiTh0.net
今週分見ようとしたら意味のわからん番外編みたいなのが乗ってていらっときたがそういう理由か。
まあ入院なら仕方ないな。しかしまたゼブラとはね。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:02:58.96 ID:ht3xI8uJ0.net
漫画は膝で描け
有名な言葉です

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:04:02.89 ID:g62FaYhi0.net
>>22
まあどうぞはそうだが
今は別に仕事場に行かんでも
作画担当と話し合いができるツールは
普通にあるから
復帰はもっと早そうな気もするけど
どういう現場か知らんが
キャラの技考えているの
わざわざこういう技じゃあ
とか言ってはアシスタントに技かけて
描いているわけじゃないんでしょ?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:05:32.00 ID:f5xaUtW10.net
嶋田って何もしないほう?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:07:32.96 ID:7jzSOvXt0.net
>>32
最近手術しない治療法みたいなCM見掛けるけど効くんかね
保険使えないからかなり高いらしいけど

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:07:58.94 ID:5roxST2c0.net
先のオリジン編で入院なら大惨事だったが今シリーズは迷走感あるし休んで話を練るのは災い転じる可能性もある

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:09:00.51 ID:4jtxJeVB0.net
>>32
自骨使う場合もある

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:10:03.18 ID:Nv09RHte0.net
冨樫は?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:13:53.97 ID:iJKaaeBp0.net
>>81
新技考える時はフィギュアを使っているとかなんとかインタビューにあったな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:18:24.43 ID:LTorEKFl0.net
真の敵が、オメガマン→サタン→調和の神→刻の神と、次々に変わった経緯を、どなたか簡単におさらいして下さい。
ずっと読んでるけど、もう色々分からんようになってしまったわ。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:18:55.26 ID:wGv6w2FY0.net
ていうか、またゼブラのまたタッグマッチ中に休載か
ヤラセか、って思てまうぐらいの偶然

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:18:53.38 ID:+m+TYIXJ0.net
膝と言えば武藤

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:22:58.41 ID:YB+QB/mL0.net
遺伝的に膝関節症なりそうだから予防で骨こつケア飲んでる
たまに膝に違和感あったのが一切起こらなくなった ヨシッ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:28:56.42 ID:mezt61QW0.net
>>88
オメガ→サタンはまだわかるだろ
超神→時間超人の経緯は俺もさっぱり理解できないが

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:29:23.73 ID:N+F6H53H0.net
嶋田ってゆでたまごのいらないほうじゃなかったっけ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:29:51.55 ID:ijqhnGXu0.net
>>46
面白い話は作れるが絵の描けない人は小説家や脚本家になってるだけだがな
お前頭悪いよな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:29:58.56 ID:n5DEbTbZ0.net
膝と言えばテリーマン? いや、義足だっけテリーマンは

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:30:45.82 ID:mezt61QW0.net
>>93
とはいえ中井に任せたら拉麺男レベルの脚本にしかならん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:33:36.00 ID:Ghi9huaD0.net
年齢的にもこのまま完結しないで終わりそうだな
始祖編やっただけでも価値あったよお疲れ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:33:49.88 ID:ie7nv22B0.net
漫画家さんって1日何時間座って描いてるの?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:36:50.50 ID:8IlvPsFw0.net
絵も描かない方かよ
絵を描くハゲの方がいれば連載できないのかよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:39:08.42 ID:pmiBbw/Z0.net
>>88
その辺りからさっぱり話が頭に入らなくなってきた
読んで一ヶ月もすれば内容をスカッと忘れる

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:40:32.44 ID:rk6gNWrt0.net
新人の頃、先輩の小林よしのりに漫画が上手くなるには
インベーダーゲームが上手くならなきゃいけない
というくだらないアドバイスを受けたゆでたまご先生

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:42:00.58 ID:mezt61QW0.net
>>99
中井はストーリーが作れないのでその間はスピンオフの小説版を漫画化するみたい

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:50:04.52 ID:j+jBf6nz0.net
始祖編で旧キン肉マンは綺麗に終わってたのに蛇足描いて迷走したな
蟻編で終わらなかったハンタみたいになっとる

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 01:52:10.95 ID:Sy4nGk7w0.net
ゆでの方?
たまごの方?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:02:16.37 ID:DYMNPw4s0.net
茹でた


106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:09:12.74 ID:s1rfMIpo0.net
正直柔術で痛めたって何だよそれ
自分の趣味のせいかよ
そもそも柔術白帯だしやらなくても良いだろ
柔術やってない頃の漫画の方が面白いだろ最近つまんないし
始祖編の頃は柔術やってなかったと思うけど漫画良かったしな
優秀な編集が付いてたというのもあるらしいが
オメガ編以降つまんねーから休んでる間に話練って欲しいもんだわ
ただすでにストーリーがつまんねーからここからの巻き返しは期待出来んが

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:19:39.46 ID:FyLLotR30.net
始祖編はめちゃくちゃ面白かったな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:19:52.21 ID:ewSqzITa0.net
武藤 内藤 棚橋 嶋田
レスラーは膝悪いのが多い

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:36:45.90 ID:h7g02yu70.net
昔からキン肉マンを見てた老人しか楽しめない漫画だよな
ストーリー性が薄いからキャラがわからないとついていけない

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:43:02.21 ID:yBcHgNcD0.net
>>7
>>30
孤独のグルメは久住がキモだよな
あのおマヌケな独特のモノローグを考えるのは他の人にはムリだ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:44:15.22 ID:nkYsgG6r0.net
変態性股関節炎 に見えた

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:47:16.47 ID:yf/hG18D0.net
カレーだの知恵の輪だのウオッチだの便器だのテイーカップだのめちゃくちゃだろ
そこが良いけど

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:48:19.44 ID:bNMGB0hn0.net
>>104
編集者の方

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:53:04.59 ID:QRmrx2g80.net
昔週刊プレイボーイで連載してた時チラッとみたけどダメージくらうとちゃんと骨とか出ててちゃんと描いてるなって思ったのが最後

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 02:57:02.44 ID:Tf8xw0600.net
絵書かないから病院でも仕事できるな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 04:08:55.73 ID:MdBg2MBM0.net
>>3
運動不足でずっと過ごしてきた人間が定年後ウォーキング始めて膝を駄目にするのはよくある話
というか殆どの人間がそうなる
朝の河川敷を歩いてる老人でスタスタバランスよく歩けてる人間なんかほぼ皆無
筋肉がなくなってるから関節を守る盾がなくなったようなもの
この人がどうかは知らないけど変形性膝関節症は完全に老人病だな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 04:51:49.45 ID:ckFRyOpM0.net
年齢も有るんだろうけど休みすぎだよな
前のゼブラ戦でも休載入らなかった?
せめて、しつこく引っ張ってやられたゼブラ=くそ雑魚ってイメージを挽回してから休めば良いのに

ついでに書いとくと技巧の神でなんでグーパンなの?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 06:09:40.56 ID:lLN7J6cK0.net
今シリーズはグダグダだからマンと悪魔将軍の名勝負で終わらせておけば良かったのになあ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 06:24:01.68 ID:cjk81xEz0.net
キン肉マンって続いてたのか

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 06:34:01.52 ID:phUF8d/t0.net
オリジン編が37〜60の23巻。
今の話が61〜83の23巻で現在進行中。

オリジン編が神過ぎたとは言え、今編は迷走している気がする。
ゆっくり休んで、また面白い話を作っていただきたい。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 06:45:41.75 ID:BZUkTJmS0.net
連載再開してから結構長く続いてるけどずっと重い戦いばっかりだから今のやつが終わったらまた超人オリンピックみたいな純粋な戦いで新キャラ要らないから夢のカード描けるだけ描いて欲しいしなんならそれで終わりでも良い

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 06:59:11.05 ID:7l6Dkb9G0.net
この原作の人は漫画の構図とかにも意見して作ってるの?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:16:13.10 ID:p5Nn+PKX0.net
>>7
原作者レベルの編集者とかいるからな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:17:41.46 ID:vuHQx1KK0.net
腰のヘルニアが再発したのかと思った。
王位争奪戦の対ゼブラ・パルテノン戦で休載してた時期があったし

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:18:05.95 ID:20N01rdP0.net
作者も60くらいか?
無理が効かん歳になってきたってことか

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:28:56.13 ID:KrcH9WCu0.net
武藤かよ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:30:39.68 ID:L2PL5GB50.net
>>123
マガジンのキバヤシなんてまさにそのパターンよな
編集者から漫画原作者になった

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:34:58.84 ID:cgACf7oK0.net
>>46
編集と二人三脚なんだが

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:35:05.39 ID:Vm1yPbO40.net
なんでジェロニモ2人いるの?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:36:21.76 ID:pHuY1Fej0.net
>>119
> 『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1979年22号から1987年21号まで連載された。
> その後、キン肉マンの第2世代を描いた『キン肉マンII世』の連載を経て、再び舞台を『キン肉マン』の時代に戻し、
> 「キン肉星王位争奪編」のラストシーンの続きから始まる新シリーズが『週プレNEWS』(集英社)にて2011年11月より連載中となっている。

キン肉マン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%82%89%E3%83%9E%E3%83%B3

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:39:10.69 ID:WBvxGRHY0.net
>>101
小林は漫画家としても評論家としても才能が枯れ果てたが画力が
衰えてないのはすごい。
まあこれもあらかたアシが描いてるんだろうけど。
(ここではアシが会社の社員扱いだから、途中女性のマネージャーは
何度か替わってもアシは30〜40年近く替わってないw)

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:40:03.14 ID:tjZSpOXd0.net
キン肉マン1本でものすごい富をかせいだな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:42:55.24 ID:6SPqx7Co0.net
ちょっとスケールを広げすぎたな。
今のタッグを倒してもまだ最低でも5人いるし
全員倒すにはあと3年くらいかかるんじゃないの?
もちろんそのあとには刻の神もいるんだし無理そう。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:44:36.66 ID:60r1X3VT0.net
売れそうになると、書けなくなる
完結しなさそう

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 07:47:00.03 ID:UXovbI/w0.net
>>132
ジャンプ黄金期の漫画家なんて一本ヒットすればその続編やらスピンオフやらで一生暮らせるくらいの金稼げるからな
珍しく漫画家から原作者に転身して稼いだ奴もいるけどな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:03:01.07 ID:BWkec+yX0.net
まだ62歳か若いね
これはあと20年連載続く

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:03:41.39 ID:L2PL5GB50.net
>>129
1人はアパッチ言うとるやろ!

https://i.imgur.com/2GJDPVI.jpg

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:06:12.46 ID:Y/V0K36j0.net
>>24
リハビリが長い
年齢的に回復遅いんだよ
介護支援でも取れればデイケア行けるからリハビリ行きやすいけどねえ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:13:55.91 ID:3v/STon90.net
壮大なストーリーの都合上連戦ばかりで日常パートがないのが寂しい
キャラは多いからバキらへんみたいに主人公以外のキャラ達の絡みを描いてくれ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:18:30.06 ID:PyUQoUIk0.net
>>132
それ以外がイマイチと言う見方も

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:25:06.05 ID:9dYkJFFB0.net
先週すでに配信では休載リリースあったけど膝かい
入院中は小説の漫画化をやるみたいだが、カナディアンマンがディスられてて泣いた

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:25:13.60 ID:rBF8CvAZ0.net
キン肉マンだけにアパッチの雄叫びというわけにはいかなかったか

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:30:00.72 ID:9eTuYmwx0.net
>>72
違う
原作の方

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:30:52.31 ID:Tshllg4T0.net
漫画版のドラゴンボール超って鳥山明じゃなくてとよたろうが描いてるくらいだし原案さえあればできそうなのにね

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:33:11.98 ID:9eTuYmwx0.net
>>122
ネームはやっているそうだ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:36:21.44 ID:93KBp3PD0.net
>>31
マスなら掻けるでしょ?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:38:45.38 ID:USezSD3I0.net
運動不足
筋力不足
肥満

そんなイメージだな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:39:08.94 ID:/GJNETA30.net
膝が痛いなら漫画描けない?!

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:40:01.95 ID:1Us51Nz00.net
高校デビューか

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:44:24.03 ID:USezSD3I0.net
O脚
姿勢が悪い
筋力低下
肥満

日本人は筋肉が足りないし
姿勢が悪いからO脚が多い
そして変形性膝関節症になりやすい

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 08:51:19.37 ID:MaQRME2V0.net
>>32
まだ膝の軟骨が残っているなら骨切り手術があるよ
入院は1ヶ月(ほぼリハビリ)運動できるまで半年から一年掛かるけど

>>83
再生医療も一応でかい病院で治験やってるけど効果はどうなんだろうね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:02:30.95 ID:SAUpJwq40.net
ちょっと前にバーかどっかで酔って暴れてケガして出禁になってたよな
オードリー若林に「どうしようもねえなアイw」て弄られてた
年いってんだから少しは体の事考えてかないと

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:06:50.69 ID:6S3CS6uq0.net
もう40過ぎてくると軟骨がすり減ってくるからどうしようもないよな
少しでも異変に気付いたら病院に行き進行を止めなきゃ手術しなきゃ歩けなくなるぞ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:08:51.45 ID:PiPaHK9l0.net
原作者にも考える時間は必要だろ
王位争奪戦のときも休養明けにいきなりマッスルスパークが出たりして
休養の効果が出てた

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:10:24.06 ID:ZQl++NKk0.net
カナディアンマンの扱いよ
https://upload.saloon.jp/src/up58796.jpg

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:15:00.32 ID:836Ns4yx0.net
運動不足→筋肉がなくなる
姿勢が悪い→O脚になる

→変形性膝関節症→サルコペニア
→寝たきり

普通に食事してタンパク質接種
そして運動(筋トレ)していれば
そんなことにはならない

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:16:41.98 ID:su3GJyNf0.net
>>132
高橋陽一先生の次回作にご期待ください

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:21:19.44 ID:7ut7R6L80.net
もともと腰悪かったもんな
暇だったときにきちんと治しとけば良かったのに

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:24:00.43 ID:NhgQiWeb0.net
ゼブラ戦は休載になる
復帰したらマリポーサとケンダマンはリングサイドで寝てるだろうな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:34:38.60 ID:2Iav7bBe0.net
人工間接置換手術するのかな?
じいちゃんが80過ぎてやったけど3週間入院で日に日によくなって歩いて退院したから大丈夫だよ
じいちゃんは片膝ずつ半年間あけてやったけど若いと同時にやる人も珍しくならしい
術後すぐの痛みは酷かったけど退院する頃はほとんど痛みなく自宅で日常生活送れてたよ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:35:01.58 ID:AEjsObU30.net
いやちょっと待ってw
代わりに乗ってる原稿、めちゃ面白いやんw どういうことw

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:41:55.04 ID:hkq9eg8T0.net
漫画家って膝も傷めるのかって思ったら
話を考える方か

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:52:18.05 ID:iYdW7o6z0.net
男の人もなるんだな…
ウチの母が2回手術してるな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 09:58:12.88 ID:mDI2q46B0.net
漫画家だし俺等みたいに工場や肉体労働してる訳じゃないだろ
俺等なんて派遣で工場で50kgの道具とか1人で運んでたり持ち上げたししてるし
不健康と引き換えに漫画家は俺等に楽しみを与えてくれている

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:02:48.71 ID:UXovbI/w0.net
>>161
小説版の原作がある
俺も小説版未読だけど楽しめそうな内容でありがたいと思う

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:16:26.25 ID:TJRbBVRf0.net
別に中井一人でも何とかなるだろ

嶋田仕事してないんだから

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:18:27.28 ID:o/HJ4hrN0.net
>>4
バッファロー吾郎の骨を移植されちゃうぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:21:21.10 ID:qOS/u9cZ0.net
若者 エロ雑誌で連載してるのでしょ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:23:14.69 ID:V+z27wxI0.net
まさかのマジレスに困惑する>>7であった。

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:43:37.22 ID:1Whg/8ew0.net
3倍の手術と2倍のリハビリで常人を上回る回復だー

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:43:58.81 ID:ygswUKvH0.net
キン肉マンてまだやってたのか凄いな
流行ってたわなぁ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:56:07.42 ID:zQ9Ksae70.net
未だに話が見えてこないのに休載かよ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 10:58:30.22 ID:7F3yRLSc0.net
ちょうどいいから休載中にちょっと練り直したら
今のシリーズ行き当たりばったり感が酷過ぎる
完璧超人始祖編が素晴らしい出来だっただけに余計に

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:03:52.21 ID:+0KzfzrY0.net
キン肉マンて内容自体簡単だから他の原作者でもいけそうだよな
超人もファン応募だし。

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:12:11.30 ID:jR99MmhD0.net
早い段階なら、膝にヒアルロン酸を注射すれば回復する

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:19:50.61 ID:ikzNGSti0.net
なんで原作なのにダウンしてんだよ
原哲夫が大変なのはわかるけど武論尊は寝っ転がっててもできる仕事だろ
雁屋哲おまえもな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:21:51.88 ID:6SPqx7Co0.net
超神まではまだいいけど時間超人はどうなのかね。
しかも生まれたばかりの二人でも相当強いっていうと
これからは数段強いのが出てくるわけだし。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:23:53.10 ID:FL4NU67a0.net
何でゼブラが試合やってるときになると長期休載するんだw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:25:42.34 ID:ikzNGSti0.net
作画担当も44年経っても眉毛が描けるようにならんとは
登場キャラ全員眉無しじゃねえか
漫画って眉毛が命なんだぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:25:59.14 ID:DWZRvMG40.net
>>3
老化

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:27:02.03 ID:rYEB5aaU0.net
確か小説ってブロッケンマンが墓場から復活する気なくて成仏するエピソードあったよな
あれ漫画で読みたい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:33:43.17 ID:eFKDCLmr0.net
>>178
呪い?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:36:07.61 ID:tQ4EeTi70.net
原作と言っても「お前は最初のプロットだけでストーリーは全部俺がやってただろ」と作画に切れられた原作者もいればがもうみたいにネームまでやる原作者もいるからね
ゆでがどっちなのかは知らんが

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:39:04.43 ID:tQ4EeTi70.net
>>176
美味しんぼは原作が相当な取材しなきゃ描けない漫画じゃね?

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:43:20.52 ID:Kazg90W60.net
今タッグ戦中だから4人が週替わりにコーナーポストで寝るんだな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:44:07.80 ID:QTV71pwd0.net
信心が足らんかったか

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:46:04.99 ID:pmiBbw/Z0.net
話のとっちらかった連載より
代わりに載ってる外伝の方が面白くなりそうじゃない?
いっその事連載の方も外伝構成者にやってもらえば…

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 11:46:54.90 ID:cgACf7oK0.net
>>184
美味しんぼに関しては作画担当の方が全然楽だろうな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:05:38.97 ID:5iWp/M2W0.net
>>159
マリポーサは寝ててケンダマンは本拠に帰ってるんじゃないか

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:23:44.65 ID:ziR5+dMU0.net
変な体勢のまま固まるから休載前にリングにお布団敷いてやれよ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:40:37.98 ID:bK/lTwN+0.net
>>178
キン肉マンが何ヶ月もずっと同じ体勢で待ってて体が固まるネタをもう一度やってほしい

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:45:28.15 ID:L9j36ZBM0.net
ゆでた孫、とかおそろしいペンネームだな・・・

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:46:22.66 ID:j1itBR2L0.net
新味いちもんめとか蒼天の拳を読むと
原作者(またはストーリー担当)の重要性がよくわかるよ
旧味いちもんめや北斗の拳と段違いで面白くないから

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:52:38.55 ID:jSET+Owm0.net
まぁ長年プロレスに携わってたから
仕方ない
昔から膝関節悪くするのは、体重背負ってるレスラーの職業病
だから膝サポーターみんなしてるだろ
武藤も前田も小橋も橋本も膝が悪かった

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 12:58:25.63 ID:tQ4EeTi70.net
>>191
時間超人が恥ずかし固めの格好のまま固まってしまうのか

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 13:54:04.95 ID:5Uub4G3t0.net
大変な作画作業で酷使してる中井先生に休養を

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:18:51.48 ID:lxhtsnDZ0.net
雑にジェロニモ離脱させたのはドン引きした

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:30:56.96 ID:A4wP81ia0.net
https://i.imgur.com/K2YZXkn.jpg

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:36:17.03 ID:uVf6tjx90.net
>>132
うすた京介レベルであの豪邸だからな
アニメ化グッズ化されてる漫画の稼ぎは凄まじいだろうな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:43:01.09 ID:FI0Yf8Mh0.net
>>196
藤子不二雄レベルに簡単な絵
今の連載作家の方がよっぽど大変だよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 14:57:23.65 ID:zPVElhp00.net
特攻の拓は画変えて続編やったけどこれ違う感満載だった

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:20:03.66 ID:v14ax83G0.net
>>193
では時間超人編がクソつまらんのはストーリー担当のせいなんだな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:23:37.54 ID:SYnusZSe0.net
プレーボールみたいに原作者がなくなって
数十年経ってから最終回から続きが
始まるパターンもいいかな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:40:21.66 ID:uVf6tjx90.net
スピンオフかよと思って期待せずに読んだら超面白かったわ
本編より面白いってどういうことよ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:58:52.97 ID:SAUpJwq40.net
スピンオフでもカナディアンマンがディスられててワロタ
ステカセがカナディアンのカセット使ってスニゲーターが「弱いやつになって何の意味あんだ!」とか怒って

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:03:05.64 ID:6Imvmg4x0.net
ロビンマスクがハンモックで寝てしまう

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:07:37.84 ID:7F3yRLSc0.net
>>200
今のキン肉マン見てないでしょw
見た上でその意見なら、マジで眼科へ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:43:54.93 ID:7JJ0AgS30.net
>>200
今は画力が上がりすぎて逆に昔風にしてるよ。
https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:45:55.86 ID:7JJ0AgS30.net
>>164
腰痛や痔が多いよ。

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:56:10.04 ID:7F3yRLSc0.net
>>205
あれでも超人強度100万の超人なんだよなあ
実はウォーズマンよりも先に出て来た100万の超人

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 16:59:44.14 ID:EKwhdu/+0.net
正座できないから俺もこれなんかな
MRI撮っても異常なしでどこ行っても病名言われない
もう6年は放置してる

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 17:20:07.88 ID:yVwOkQR90.net
スピンアウトのは誰が描いてるの

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 17:32:56.94 ID:7F3yRLSc0.net
>>212
作画のほうのゆで(中井)

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 17:35:55.73 ID:rJgX7iFx0.net
なんでデスクワークなのに膝が痛くなるの?

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 17:41:56.41 ID:1NVR1ZB10.net
>>1
 . . . . . . .__ . . . _.
 . . . . . . .゙-=ェ-} . ./┴、 . .  __
 . . . . . . . /⌒i .、J、i .ート . /_フ="
 . . . . /} .{ .´⌒,つ"ェ、(ラ /--l
 . . . /.:{ . .゙ー--/ . .⌒`⌒゙ . .l 軟骨減らして300年 ♪
. . . ./::r┘ . _.ノ .‐´.-t-__,ノ 痛いの 浮腫むの きっついの~♪
 . . /-‐-{_/`ヾ::{ ._{....,ノ` ̄´
 . . .! . . . .  .,!::ゝ,ノ
 . . .i . .. ._ ノ::::;冫、
 . . .ゝ-一" ´ .`ヾ´ . . ヽ
 . . . . . . . . . \ . . ヽ / Σ
 . . . . . . . . . . .’i⌒ . l  Σ 効っく~
 . . . . . . . . . . .,!、 ./ \ Σ
 . . . . . . . . . /::〉’´
 . . . . . . . . 〈::/´
 . . . . . . . . .l::ゝ、
 . . . . . . . . . ̄ ̄

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 18:16:15.79 ID:kjMHNoSI0.net
ゆではカナダに何か恨みでもあるのか

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 18:17:55.38 ID:w9fgojkl0.net
変形性膝関節症って加齢で皆なるものだと思ったが、手術で治るのか

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 18:38:55.66 ID:62HKFaJq0.net
それって他にも方法はないの?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 18:51:45.51 ID:vMBFlZfk0.net
バシャバシャバシャ(笑い声)

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 19:24:17.71 ID:KzK6njd00.net
>>212
作画担当は元気なので
以前に出た外伝小説をもとにしたスピンオフが今回のやつ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 19:57:49.68 ID:YYMOQurd0.net
>>22
勢いは落ちてたけど王位編が始まった頃はまだ
人気はあったんだよね

でも長期休載で潮が引くように一気に萎んだ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 20:01:43.08 ID:YYMOQurd0.net
>>131
明らかに消えた人が居るでしょ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 20:03:58.05 ID:YYMOQurd0.net
>>220
何か描いてないとアシスタントに給料も払えないしね

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 21:39:15.78 ID:VABdn+rz0.net
だっダメです!!…怪我してるんですよ?…それに骨にひびまで入ってたのに…そんなこと…いけませんっよ…(ナース)

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:31:44.80 ID:ivuDRR+80.net
>>212
>>220
ありがとう
なるほど

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:32:18.17 ID:ivuDRR+80.net
>>213
ありがとう
なるほど

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:37:09.82 ID:QXZ0b/5m0.net
なかなかあがらないのは
ゆでたまごの原稿

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:40:51.95 ID:CBijpmw30.net
ゼブラがサバンナパンチを蹴り返された所で作者腰痛にて休載になったのを思い出したわ。
あれから、王位編のクオリティが下がっていったんだよなあ。
今回の休載が時間超人編に悪影響を及ぼさなきゃいいのだが。

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:45:40.28 ID:eNUpd0nw0.net
俺が小学生の頃だからもう40年くらい昔の話しだけど
キン肉マンの連載を休んで、腰痛のための椅子選びみたいな回があったおぼろげな記憶がある

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:45:58.65 ID:K0nlX7G50.net
>>1
嶋田って描いてない方ちゃうんか

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 23:56:52.56 ID:CEEyplwU0.net
多分連載再開したらハンモックでケンダマンが寝てるセルフパロディやると思うw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 06:45:50.01 ID:uB3CpRSJ0.net
>>193
北斗の拳は引き延ばしと言われた二部三部もちゃんと面白かったもんな。

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 07:29:53.16 ID:OQjktQXk0.net
頭使うのに膝関係無いやろ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 07:36:08.97 ID:OQjktQXk0.net
必殺仕事人ⅴにコンビで出たのは黒歴史

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 07:42:18.46 ID:/f2e+BbB0.net
執筆中に足を骨折する
奴もいるからな
治療に専念してくれ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 07:43:01.94 ID:4/QTGtm+0.net
ゆでの方?たまごの方?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 07:46:45.92 ID:dvD7gpGp0.net
>>22
王位編だけで見れば、その後のソルジャー、フェニックスの序盤で、盛り返したと思うけど。

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 08:25:45.38 ID:B3c4h8GA0.net
肝心のキン肉マンチームvs知性チーム戦がさ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 08:26:31.01 ID:B3c4h8GA0.net
>>234
なんで?自分らが出たくて出してもらったんだよ?
何が黒歴史なん?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 08:41:48.93 ID:ar283rZz0.net
>>22
まだ人気があったのに最終章だったから驚いた
ジャンプって引っ張るイメージが強いけど
意外とあっさり終わらせる
りんかけも阿修羅の後
サーキットの狼もピークから2年ほどで終了
北斗もラオウから2年
ドラゴンボールはまだ十分面白かったけど終了

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 08:43:39.07 ID:B3c4h8GA0.net
>>240
ドラゴンボールはもうヤバかったろ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 08:45:38.92 ID:usckzXdt0.net
世の中レディーファーストが常識だろ?だから先に付けろよ、ちょんまげ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 08:47:36.60 ID:ar283rZz0.net
>>237
リングから防具が出てくるとか
ファミコン要素入れたあたりは
辛かったよ
敵もあまりにも卑怯な能力持ちだし
サムライとか後から試合に参加するし
混沌としすぎ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 08:48:26.93 ID:ar283rZz0.net
>>241
ドラゴンボールが終わった翌週から部数が50万部落ちた

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 09:04:23.72 ID:r69FJKKZ0.net
スニゲーター本の発行元は民明書房

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 09:13:11.46 ID:oSwFjlsk0.net
絵をかいてるのは金山さんじゃないでしょ。
この人はゴルフ三昧

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 09:16:08.02 ID:XBeHphTg0.net
キン肉マンがトラースキックしたまま止まってる絵まだ?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 09:16:39.44 ID:9B4YtRFJ0.net
座ってだけのやつが、膝痛いとかギャグだろw

ちゃんと体普通に動かすことすらしてないのか?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 09:19:31.71 ID:XBeHphTg0.net
2度目だしな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 09:25:48.97 ID:z0GioBfw0.net
どうして2年も我慢しなければならなかったのか?

それくらいの期間、苦しまないと手術してもらえないもんなの?
それとも、優秀な執刀医が少なくて順番待ちということ?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:13:05.49 ID:5nBqvL3m0.net
脂肪は減らんらしい
このペースでもなるだろうし

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:18:01.49 ID:giomfCQd0.net
こう書いてあったっけ?
糞株の吊り上げしか勝てないのが不思議な相場だな
というか指示を聞いてなかったのに

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:29:06.45 ID:HLjABytR0.net
>>175
-0.15
元記事すら読めない識字障害がおるな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:31:50.99 ID:s83fqhzf0.net
誰に向けて統一と共に歩むことを他選手がやらかせば鬼のようになったんだっけ?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるらしい
疲れた

255 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:32:36.30 ID:Qqb/yftd0.net
>>179
ネプチューンマンの素顔は眉ありだったような

256 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:36:53.98 ID:pbvOuP5G0.net
藤浪が復活してた
ここではりきっても無駄なのに
昨日のスレッドに詳しい人が気になるけど

257 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:40:44.34 ID:yqurpr3K0.net
なんでミートくんて体をバラバラにされたのに生きてるの?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:42:09.56 ID:J7TGWvV30.net
ただ新たに作り直すなら

259 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:43:07.40 ID:wroFdBdF0.net
上げようがない
有るとすればどれも好決算だった

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 10:59:47.07 ID:p0ykskfY0.net
雲助は渡り鳥も多いから今更だろ
どっちの話よ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 11:07:14.67 ID:nb3CqbAP0.net
すぐ他のジャニ叩きでしょ
ちょっと
リスナーのせいで含みが
本当にリークされて役割をおえた

262 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 11:30:10.66 ID:0JvWhNX+0.net
>>257
超人だから。以上

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 11:47:10.42 ID:ffEf1Mox0.net
>>199
船は絞り切って味噌っかすになると思うわ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 11:47:37.47 ID:bBuFRmM00.net
>>155
カナディアンマンのカセット挿したらメイプルリーフが付いたステカセの顔ワロタ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 12:12:02.49 ID:3UKMKVde0.net
読み切り面白いじゃんw
スニゲーターが本を出版してたり
こういうの好きだわwちょっと闘将粒麺男みたいな変さで

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 12:31:47.35 ID:CiBeDXcc0.net
>>257
超人だから
テリーマンも阿修羅マンに腕奪われたりしていただろ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 12:48:38.19 ID:r69FJKKZ0.net
このスレ嶋田が柔術やってるの知らないヤツ大杉

268 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 13:06:10.78 ID:uStxYs/w0.net
漫画に関係ないw
腰ならわかるが

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 13:35:45.11 ID:0JvWhNX+0.net
痛くてネタが思いつかない

270 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 13:38:18.38 ID:7szf3uaH0.net
飲み歩き出来なくてむしろ集中出来そう

271 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 14:51:40.26 ID:Dhej8bUc0.net
再開時にはゼブラがハンモックで寝ているシーンが入るんだろうな(´・ω・`)

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 14:56:01.11 ID:yyMnqDM20.net
たった数ヶ月分の原作を作画者に渡すことも出来ないの?
1試合分でしょ?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 15:03:17.39 ID:EeIBTO4R0.net
>>269
ロキソニン飲め

274 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 15:04:00.27 ID:EeIBTO4R0.net
IPSの膝関節も時間掛かりそうだしな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 16:02:59.11 ID:NcyaYrAV0.net
いま原作者いらないだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 16:32:47.85 ID:7zWlObvO0.net
>>272
文章じゃないもの
コマ割った下書きの下書き、ネームだもの
逆に絵ゆでが構成した読み切りが新鮮で好評

277 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 16:33:14.14 ID:7zWlObvO0.net
>>272
文章じゃないもの
コマ割った下書きの下書き、ネームだもの
逆に絵ゆでが構成した読み切りが新鮮で好評

278 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 16:44:48.05 ID:HVnwAnt40.net
>>272
1試合に数ヵ月もかからん

279 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:07:47.45 ID:ui2Rb62a0.net
ゆで先生が「ネットに感想アップすんな!」と怒ってからキン消し全部捨てた

280 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 22:31:34.60 ID:PU6s3qFm0.net
何にもしてない方の入院で休載とかマジで意味不明

281 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 22:33:36.90 ID:PU6s3qFm0.net
>>267
やる事なくて暇だからな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 22:38:31.50 ID:a6z9vwwD0.net
膝が痛くても漫画なら書けるんじゃねーの?
休みたい奴がよく使う、単なる言い訳では?

283 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 22:39:27.44 ID:a6z9vwwD0.net
まあ今のシリーズはつまんないし、テコ入れしたほうが良いのは事実。

284 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:19:30.17 ID:ndzwXUU30.net
無断転載やめてくれは分かるが 編集部主導でネタバレ感想は訴えるからな!はひいた

285 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:44:23.35 ID:AtMi2wHi0.net
>>284
スクショ転載はやめろ、まではまあわかるんだけどね

286 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 23:53:22.99 ID:y8cv30mP0.net
>>67
薬草酒だけど馬ぶどうの焼酎漬けが効くよ
寝返りも打てず痛みで一睡も出来なかった四十肩、神経痛が2日で治ったからビックリよ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 00:14:09.42 ID:Upkdsymn0.net
どっちだ?
吉野家にスカされた方か?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 00:28:07.71 ID:Q7iv55bY0.net
>>6>>7
仕事しない方の嶋田の方w

仕事する方の中井も嶋田が小学校時代からの幼なじみだけに切れないというw
これが幼なじみじゃなければこんなアホでも考えつくようなネームしか書けない嶋田なんてとうの昔に切ってるw

289 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 00:31:26.64 ID:lQmV9GPb0.net
>>286
それマジ?
どこか詳しく説明してくれてるサイトとか知ってたら教えて欲しい

290 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 00:32:42.70 ID:cWnHFRUc0.net
黒田さん(コブクロ)のがあかん模様。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 00:33:53.42 ID:JUeMFpEh0.net
牛丼で狂牛病か

292 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 00:43:52.86 ID:Q7iv55bY0.net
>>290
デカい方?
何か問題でも起こったの?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 01:36:58.95 ID:cWnHFRUc0.net
誰か、ロマンチック止めて

294 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 01:45:24.21 ID:4Zox+DzU0.net
でも前にのってた小説知らないから
今度はじまったその小説の漫画化の話の方がおもしろそうなんだが

1エピソードにどれくらい使うのかしらないが
全部を漫画化するのに数年かかるくらいストックあるんじゃ

なんだかんだいって今やってた話はどうせキン肉マン側が勝つんでしょとかいう流れだからなあ
だからといって逆に負ければ負けるでそっちの方が微妙になるという

一時期のバキみたいだ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 02:00:18.98 ID:IqLBz+Ho0.net
>>294
Wikipedia見たら20近くエピソードあるし
1話4週くらいかけても80週分くらいは余裕で埋められる

296 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 02:18:42.97 ID:L76iipV30.net
ゆでたまごが選ぶプロレスラーベスト20
ジャンボ鶴田は入ってない、さすがわかってらっしゃる

297 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 02:48:46.59 ID:av/HVBba0.net
何故キン肉マン以外のヒットが飛ばせなかったのか
ゆでたまごは、やはりプロレスで始まりプロレスで終わるということなんだろう
プロレススーパースター列伝をキン肉マンキャラでリメイクしてほしいね

298 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 03:01:56.96 ID:PEwbLGfo0.net
>>63
タフしか読んでないはさすがに脳障害レベルやろ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 06:57:08.54 ID:z21ah9da0.net
時間超人はナチュラルにズルしてるみたいで何だかなあって思う。
超回復の次の芸は何だい?試合中に超進化でもするのか?

300 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 07:41:28.42 ID:SyzuyKyD0.net
>>279
なんでやキン消しかわいそうやろ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 07:41:40.44 ID:Q7iv55bY0.net
>>299
これキン肉マン2世でもキャラクターを活かせず持て余しただけに今回はどう処理していくのか

302 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 08:16:29.59 ID:2QOsGTkA0.net
ゆでたまごA?ゆでFたまご?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 08:18:44.77 ID:FvCOTjFD0.net
>>271
胸熱!!

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:26:01.30 ID:eCCUtXLw0.net
茹でた孫とか、もう生きてる訳ないわ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:34:57.19 ID:L4TXgg/S0.net
>>284
むしろその際に編集がシュバってきて「ボクの担当作品は感想OKです!」やったのが引いたわ
そこで法律詳しそうな人が「あなた作者の同意なしにそれ言ってるようだけどいいわけ?」
って言ったリプライはガン無視したけどな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:45:24.39 ID:TZnEdlsW0.net
>>302
たぶんAのほう

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 14:13:15.94 ID:GHMW0Qxi0.net
今後、カオスが登場するようだが、「こことは違う世界(2世の世界)でも戦った」みたいな自己紹介でもするのかな?
魔時角やそれを引き抜いた跡のアポロンウインドウの設定は今回はないようだし、どう処理するのか。

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 19:04:15.96 ID:LXPGmon80.net
2世でもなんでもありの時間超人の話が一番嫌いだったわ
どうやって倒したかも覚えないくらい脳が存在を拒否してる

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 01:17:57.15 ID:D7F1rZBG0.net
当時も今もウェブ版はみてなくて雑誌掲載時だけ読んでたので
最後どうなったかwikiとかの知識くらいしかなくて読んでない

古本屋でみようとしたらやはり最後の方は置いてなかった・・・
キン肉マンとの親子対決の最後マスク交換してたとか全然覚えてなかったが
マスクをかけたデスマッチとかもうっすら覚えていた程度だったw

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 02:47:58.12 ID:XiDnfCe50.net
>>308
一語一句最初から最後まで100パーセント
完全に同意
感服した
敬服した
自分もまったく同じ意見感想考え感覚見解
感動した

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 02:49:01.54 ID:SL2PyfWd0.net
そのまま死ねよ創価学会の犬

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 02:51:34.52 ID:TKhWuItQ0.net
暇なロビンマスクがハンモックで寝ちゃうよ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 02:55:42.06 ID:X4j2Snl20.net
お前ら作画メガネばかり持ち上げるが
嶋田さんは編集達と懇意にして再連載したり敏腕の外交担当だぞ
飲みたくない酒も無理して付き合うしいつもご苦労されてる
作画メガネは暗くて人付き合い出来ないから俺くらいとしか話は出来んよ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 08:16:35.63 ID:5uVlp+230.net
>>313
中井「とりあえず嶋田乙w
分かってるがな!お前が人付き合いの苦手のオレの
代わりに外交やってくれてるのは!

ただもうお前じゃなくてもええんやで?
オレの周りの有能な編集者に外交も漫画の原作も
任せることが出来るのだから
幼なじみだからといってあんまり調子乗んなよ中井!」

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 08:19:22.20 ID:agLrT+s10.net
えー、じゃああるきたくても歩けないじゃないですかー…

316 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 08:21:29.41 ID:+6gubEdu0.net
悪魔超人や完璧超人たちと違って時間超人は嫌われてるな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 08:53:59.19 ID:aiz2Ng4/0.net
>>316
超回復とか無駄に試合を長引かせるマイナス要因でしかないからな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 10:04:52.52 ID:XYl98v9q0.net
テリーマンの呪いか

319 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 13:58:34.44 ID:oLRMfWBT0.net
>>297
スクラップ三太夫があるだろ。

総レス数 319
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200