2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】Ado、武道館で『唱』を熱唱するライブ映像を初解禁!「踊って歌声ブレないのすごい」「生歌えぐ」 歌唱力とダンスに称賛の声★2 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/10/26(木) 23:41:52.97 ID:aZYKMt5c9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1bc7d28e3e7d1c154a992c592bab9d3736befc

Adoが「唱」のフル尺ライブ映像を初解禁し急上昇2位にランクイン「踊って歌声ブレないのすごい」「生歌えぐ」

 Adoが公式YouTubeにて2023年8月30日に行われた全国ツアー2023 『マーズ』日本武道館公演「唱」のフル尺ライブ映像を初解禁した。

 動画は、Adoが「新曲です。聴いてください。『唱』!」と発するところからスタートし、目まぐるしく変わる映像やライトの演出を経て、サビへ。サビでは、ミラーボールとダンサーのイラストに囲まれ、レーザービームやライトで照らされた中で、Adoが歌い踊る影が映し出されている。


 圧巻の歌唱力と、USJゾンビデダンスでおなじみのダンスを踊るAdoに

「踊りながらブレない歌声つよい」
「音源と同じクオリティで歌えるのすごい」
「生歌でこれはえぐい」

 など世界中から称賛の声が集まっている。

 なお、この動画は2023年10月25日17時14分現在、YouTubeの人気急上昇中の音楽 2位にランクインしている。


【動画】Ado全国ツアー2023 『マーズ』日本武道館公演「唱」のフル尺ライブ映像
https://youtu.be/Igr6jQJEoNs?si=p4g9klfeuW8ulYUr


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698248630/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:43:13.63 ID:UBPg2bLo0.net
顔出さないとAVバレが怖いとか思っちゃう

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:43:40.15 ID:LhSnzuOs0.net
ステマ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:44:28.39 ID:erPZ5oqj0.net
クチパク
馬鹿じゃねえのかw

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:44:57.23 ID:gEspauoD0.net
歌唱力のバケモノこと
Adoさんの世界解禁迫る

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:45:36.89 ID:2q0/XFYs0.net
踊っててブレないってそれ本当に歌ってるの?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:47:34.12 ID:H4WYuM5n0.net
宇多田ヒカル、椎名林檎の登場時と比べると淋しい感じ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:47:56.62 ID:IygK5u+G0.net
期待外れ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:48:05.90 ID:8iHFYvPg0.net
美人なのか?
それが重要だ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:48:16.76 ID:FCTXbezI0.net
たまにライブ映像とか見るけど
みんなめっちゃ息切らしながら歌ってるね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:48:50.65 ID:EmJ8CQ+C0.net
Adoは嫌いじゃないけどこの曲は何がウケてるんだかさっぱり分からん
普通にクソ曲じゃね?掛け声もウルトラソウルみたいでダサいし

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:48:59.34 ID:b6EylBSZ0.net
信者のコメがキモいのはよくわかったよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:50:12.85 ID:9HybTstJ0.net
客が全然乗ってないのな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:50:40.12 ID:bpqqM9w40.net
別人だろ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:51:04.23 ID:oFvQN4SE0.net
生歌えぐwアホか

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:51:49.76 ID:0e2nJE+H0.net
踊ってる奴と歌ってるやつはどう見ても別なのに
何でわからないのか不思議すぎる
まだ歌ってるのにマイク放してるところとかあるし
踊りと歌がどう見ても合ってない
動きに合わせた歌唱になってないだろうよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:51:53.88 ID:DGysXGag0.net
>>11
ガナリで盛ってるだけで普通に糞曲だよな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:52:00.50 ID:4atZxOfM0.net
顔が映らないのに生歌かどうかもわからないだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:52:25.54 ID:Kf5fNnq60.net
それ生歌じゃないって小学生でもわかるだろ
低能かよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:52:45.64 ID:oQSR8qJp0.net
平手と欅を思い出してしまうのは俺だけだろうか
大人が作った曲で表現力とか言ってるのよく分からん
演出の感じもよく似てる
この曲のMVとか歌詞が後ろに流れるの欅以降よく見るなぁ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:52:48.20 ID:0e2nJE+H0.net
踊ってる奴と歌ってるやつはどう見ても別なのに
何でわからないのか不思議すぎる
まだ歌ってるのにマイク放してるところとかあるし
踊りと歌がどう見ても合ってない
動きに合わせた歌唱になってないだろうよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:52:53.01 ID:P25iZBBh0.net
これを生歌唱だと思ってるなら耳おかしいわ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:53:00.50 ID:VXxhPJko0.net
>>16
それってあなたの感想ですよね?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:53:01.87 ID:ftigMLl60.net
米酢みたいにお直し終わったらドヤ顔で顔面解禁するんだろうな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:55:19.66 ID:JN9TRUfx0.net
いやオケの中に一部声も入ってるだけで歌ってるだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:57:45.62 ID:hthmhPzR0.net
>「踊って歌声ブレないのすごい」

今のコンサートってCD流してるだけってしらんのか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:58:51.39 ID:cMGw8AIh0.net
ウルトラソウルのカバーだろ?
ヘイ!

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:59:05.38 ID:0e2nJE+H0.net
>>23
それまだ面白いと思ってんの?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:59:27.77 ID:Oi5KbOyn0.net
誰が聞いてんのこんなゴミ?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:00:44.86 ID:gyXRJJRo0.net
口パクだとしても、レコーディングの時に過剰なエフェクトなしで
すごいんだったら、それはあり。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:01:19.10 ID:QLfBpTIb0.net
ロッキンで見たけど生歌上手いぞこいつ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:01:43.34 ID:xrgmWEuD0.net
やっぱり今の子ってバカばっかだな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:02:35.65 ID:1cDtAkM80.net
金払って影絵とチカチカCG見せられて何が楽しいのか

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:04:08.95 ID:xuOIk49f0.net
踊ってるやつは別人もしくは100歩譲って本人が口パクで両方をこなしている
付加価値付けるためにやりすぎだね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:04:23.80 ID:RwX6vVUW0.net
下の楽器も当て振りに見えてライブ感ないの凄いな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:04:50.33 ID:AG1xf+ab0.net
弱男の性欲を無視した刺激してやらない売り方派好感度高いよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:06:46.30 ID:kjdlZC1S0.net
面出さないからどうとでも出来るやろ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:08:35.71 ID:UmK5XPHb0.net
2スレもいる?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:08:43.64 ID:q0JbR/m00.net
お前らAdoに親でも殺されたんか?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:12:41.25 ID:DJ1sGjT70.net
またAdoに親殺された奴が文句付けるスレか
若い才能に嫉妬して見苦しいよなホント

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:14:08.12 ID:v2LvyBi+0.net
想像通り歌えるパートと歌えなパートが半々ぐらいで微妙

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:14:49.45 ID:EbWlZevJ0.net
『みんなのうた』みたい
描いてた人99歳で未だ存命なんだって

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:15:17.33 ID:1rYZAm9b0.net
顔出してないから生歌なのか分からないじゃん
ピッチ修正などした音源にリップシンクしてても顔が見えなければ誰も分からないよね
今は音声修正ソフトで歌声なんて厚みだしたり簡単にいじれる

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:15:25.47 ID:B1FwecHc0.net
手厳しいことかもだがこれで称賛は芸能としては甘くないか
ファンが騒いでるんだね

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:20:33.15 ID:NYjMdXWR0.net
昭和、平成の時代はルックスも良くて歌も上手い人が沢山いたのに最近の歌手はルックスがイマイチなのが多いな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:21:15.33 ID:zLuIuRpQ0.net
今の歌手ってカラオケ演ってるだけなのほんと酷え、アコースティックなライブとかやれる体制は整えろよ最低限

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:24:28.23 ID:ldgPtrvQ0.net
>>28
刺さっちゃった?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:24:30.29 ID:xdOrRoDI0.net
これが歌姫か

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:39:02.21 ID:GNWCnNde0.net
>>7
YouTuberと芸能人どっちが面白いかは何を面白いと思うかによるけど
歌唱力に関してはある程度絶対的なレベルがあるからな
プロが審査してデビューした歌手と、審査を経ずに個人配信で人気になった歌手では加工なしだと差が出やすいね

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:39:48.22 ID:4i1pb7u80.net
顔バレなんかとっくにしてるし、ちょっとググれば顔だって出てくるんだから、美人かどうかとかはともかく…
踊って歌って声がぶれないアーティストなんて国内外にたくさんいるんだけど、Adoは踊ってるというレベルだろうか?
山手線でさんざん大声を上げたりして他の乗客に迷惑かけて、新宿で降りていくオッチャンと同じような動きしかしてないと思うけど…

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:41:27.09 ID:5c7E8w5c0.net
顔出しNGだからテレビで生歌出来ない

一般層に歌唱力が伝わらない、気付けない

悲しいね😢

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:49:47.08 ID:85WEBrlD0.net
言うほど踊ってもなかった

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:54:03.55 ID:HWhioF3f0.net
てか大して踊ってねーだろ
adoといいYOASOBIといいヨイショ記事がいい加減鬱陶しい

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:57:37.95 ID:mGuOwQzp0.net
>>53
イクラちゃん笑顔かわいいだろ? 持ち上げたくもなるわ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:58:42.27 ID:xdOrRoDI0.net
顔隠してこの人気だからな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:03:34.17 ID:HWhioF3f0.net
>>54
どうみても島田珠代だろ
持ち上げてんのオタサーの姫扱いみたいでキショいわ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:04:06.66 ID:9TTj7VqO0.net
巷とは違う意見の俺様カッケー
って未だにいるのなw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:04:34.34 ID:dY47j74g0.net
南海しずちゃん顔

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:05:09.57 ID:LHXvF8AU0.net
先にLIVE用の歌唱パートを録音しといて踊ってるだけ?ができるのはいいよな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:05:52.84 ID:0j0sNJTe0.net
踊りながら
誰があいつをAdoだと断言できる?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:06:07.55 ID:HWhioF3f0.net
巷の方が飽きてる人多いって

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:06:42.97 ID:AAfmOCAB0.net
この人元々はバンド組んでたんでしょ
他のメンバーはどんな気持ちなんだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:08:04.70 ID:wmH5ohrE0.net
今の世の中、凡人を刺激することがあふれているからな 特に美人でもない歌が上手いわけでもない、でもやたらテレビに出たりYouTubeで人気があったり
Adoは歌は上手いけど、ここまで成功する理由はよくわからん、自分で作っているわけではないからな それでも大人気、俺を含めて凡人の嫉妬心を刺激する

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:08:20.76 ID:JSli4QkA0.net
>>60
お前こそ誰だよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:10:12.08 ID:gWJie5Gj0.net
Perfumeだって歌声ブレないよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:11:35.11 ID:oEMhX+4B0.net
たいした踊りじゃないだろ
それにしても金かかってるステージだね

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:11:47.61 ID:LHXvF8AU0.net
あっ

踊って歌声ブレないのすごいwww

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:13:03.29 ID:JSli4QkA0.net
>>66
こんなもんだろ 歌謡ショーじゃあるまいし

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:13:46.02 ID:WfUUIMh00.net
踊ってブレないのか、歌と踊りが別撮りもしくは別人なのか、判断つかんよね

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:13:55.11 ID:JSli4QkA0.net
>>67
今頃わかったのかよ もっと崇めよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:14:15.60 ID:32jhqkUd0.net
「唱」はクソだけど「クラクラ」と「オールナイトラジオ」はいい曲だよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:14:46.96 ID:JSli4QkA0.net
>>69
わかるだろw お前基準で語るなよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:18:32.01 ID:WfUUIMh00.net
>>65
PerfumeやAKBも踊っても歌声がブレねえ、すげえ、ってファンの間で言われてるんかな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:19:41.10 ID:HWhioF3f0.net
>>73
聴いてる層もアホなんだろうな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:19:57.50 ID:c2qShtMt0.net
演出込みでサムい
これも電通とMIKIKOがやってんのかな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:21:26.03 ID:LHXvF8AU0.net
>>69
確かに
やり放題できるから疑い出すとキリがないなw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:21:49.82 ID:b1uKpIEn0.net
歌そのものは上手いんだろうけど
本人は外に出てこない設定だったのに
なんで本人だとしてるのかっていう
基本的なところに突っ込んでないよな
なんでこんな提灯記事上げちゃうんだろう

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:23:31.53 ID:b1uKpIEn0.net
>>73
Perfumeは普通に口パクってみんな分かってんじゃん?
秋元アイドルも基本それでなぜかたまに生歌やって事故るwww

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:24:48.92 ID:jxS+ZohH0.net
>>75
そう見えるならadoすごいなw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:26:13.64 ID:Bmtq29pu0.net
咽頭がんにならないか心配

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:30:48.05 ID:u9dX+vzK0.net
歌唱力とダンスに称賛?
歌って踊ってるかを有耶無耶にしてるのは本人側だし
本当にその場で歌って踊ってるならそんなことしなくてもいいんだけどね
なんでそんなマジシャンみたいなやり方すんの?って感じ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:31:35.23 ID:4eMYrfg70.net
なんかお山の大将感がすごいwww

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:36:17.81 ID:NWdG0wSQ0.net
ここまで人前に出て踊りもするのに頑なに顔を出さないのは?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:36:56.58 ID:oCoq/bWA0.net
これも工作員に夜ステマだろ
もうステマは禁止なの知らんのか
ここにいるゴミカス共は?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:44:57.59 ID:Wpjpqlel0.net
プロレスはガチ(´・ω・`)

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:50:29.15 ID:HNHdWymj0.net
動画観たけど作られたショーって感じで
ライブの躍動感は感じなかった

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:51:27.20 ID:emN2Fo1u0.net
YOASOBIとは雲泥の差だね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:54:28.78 ID:dQhEt6GB0.net
https://i.imgur.com/mRUvEUQ.jpg
https://i.imgur.com/93FAEvs.jpg

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:03:55.29 ID:wBv3QAZ60.net
この子の歌って、聞いてもなんにも感じないのよね。
心に響くモノが何も無い。ゼロ。
多分本人が心から伝えたいと思って歌ってる歌じゃなさそう。

「歌」が上手いんじゃなく、単に喉から色んな音出せる芸人だと思ってる。

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:07:57.28 ID:UJJE/3rr0.net
若い奴らに人気あるアーティストを理解できない中高年たちは
自分の感性が衰えてる可能性を考慮しないといけない

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:21:33.25 ID:hEI0xYIV0.net
影武者のダンサーが踊って口パク?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:31:36.06 ID:liWlt4H30.net
抱きしめてTONIGHT
田原俊彦みたいにガチじゃないだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:31:55.24 ID:lK2sNE6q0.net
個人的にポジティブな時じゃないと受け入れられない声
顔が見えないから余計なんかな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:35:03.71 ID:sid5ICQm0.net
どんな顔かわからない口パクかもしれないどころか誰が歌ってるかもわからない肝心の歌も自分で作ってない
こんな人を推してるファンって何が魅力なの?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:36:40.01 ID:BLLktFOz0.net
公式動画なんか修正ありきだし
ガチの生歌聞かないとうまいか下手かはわからない
Adoは顔出ししないことで、生歌も避けてるように見える

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:40:28.56 ID:S024k6Hj0.net
顔出しはしたくないけど人前では歌いますってちょっとなぁ…

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:57:48.64 ID:IrQc4+150.net
褒めてるつもりのエグいって慣れない

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:59:20.55 ID:SvUJYXGj0.net
>>56
やめたれwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:09:18.73 ID:b1uKpIEn0.net
なんかの番組でほんとに踊りながらガチで歌ってぶれないのは
三浦大知
と名前が出てた
他のはやっぱりなんちゃってなんだろうな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:09:42.74 ID:b1uKpIEn0.net
>>96
人前ではないような

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:21:50.90 ID:0u/81rZO0.net
正直この声質と歌い方は一般向けではないと思ってる

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:26:01.63 ID:b/Nr29jD0.net
シルエットしか映ってなくて本人かどうかわからないっていう

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:29:05.31 ID:rVGYnFnU0.net
(ヽ´ん`)ん…いいと思うよ いいんじゃないかな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:29:28.55 ID:qOQ0+lRy0.net
踊りながら歌う
勝手にハードル上がっちゃったね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:39:59.93 ID:QTRHW+NS0.net
声の鳴り響きといい生歌でこれは素直に凄いわ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:57:26.52 ID:7T9LSNwG0.net
さすがにライブ用の歌声音源録って流してるだけだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 04:03:04.50 ID:zGrsdEBC0.net
黒子に注目集めるライブ円盤や映像配信熱いな
余程セットパフォーマンス頑張らないと
背景でバイクジャンプサーカス見たくすんのか
ビーム光の交差に力入れるのか
当人にスポットライト当てちゃ行けない工夫も必要
顔出ししないからこそ神秘的イメージや偶像崇拝対象になるのかと
この無信心者や神仏ごった煮の国で無理がある

ライブとかしませんでいいだろうに

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 04:29:24.70 ID:cKG1TwTh0.net
>>9
もうバレてる

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 04:39:20.66 ID:4FKXl0s30.net
こんなのすげーとかいってんのガキだけだろ
美空ひばりの足元にも及ばない
顔出しもしてないんだから本人の歌なのか誰が踊ってんのかもよくわからん

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 04:41:47.32 ID:cKG1TwTh0.net
>>56
よー言った。
あっぱれw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 04:51:58.06 ID:cKG1TwTh0.net
>>88
明らかに別人だから。
星野剛から訴訟されます。
ご苦労さん。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 05:41:02.00 ID:mnb9pCGA0.net
実際にはルックスとか神秘性の維持が理由では無く、ライブでの再現性が無いから表に出てこないと思ってる。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 05:44:23.69 ID:jO0HyeB20.net
おじちゃんたち怖い

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 05:54:35.34 ID:t6Ox9Lkc0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12279960487
>Adoさんとかいう人はもう消えてしまいましたか?
>明らかにブーム?は終わった感じで、もう表に出てこないですよね?

弱おじーみっともないよーw
自分の願望どおりに世の中が進むと思うなよーw

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:02:59.81 ID:33IrucND0.net
https://i.imgur.com/5LMunRu.jpg

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:08:14.16 ID:WrFP2HWA0.net
>>109
ジジイ、もういいんだよ…
もう休め

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:09:49.59 ID:Zm4yuc2K0.net
今どきの若いモンはぁ~ウンタラカンタラ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:10:41.36 ID:rTHhnfcb0.net
顔みたら察し

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:11:15.00 ID:5OoIQt0u0.net
>>109
>>106
こういう弱おじってVチューバーについてはどう思ってるんだろ?

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:20:13.13 ID:XKduFgHD0.net
>>47
効いてる効いてるw

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:24:28.60 ID:6YsXyh0j0.net
動画見たけど言うほど踊ってないけど体をくねらせてるだけだろ?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:31:00.29 ID:bN2TsZZA0.net
いいなぁ~ Adoの歌唱力、表現力に気づけない耳や感性の人がうらやましい(笑)

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:34:22.09 ID:i/eWaOly0.net
初音ミクみたいなものだな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:35:23.09 ID:Ip6gMRjc0.net
口パクってか、口動いてるかすら解らんだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:36:14.59 ID:Ip6gMRjc0.net
>>119
子供の人形遊び

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:49:18.03 ID:R6Zh76p20.net
早くメジャーシーンから消えてほしい

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:04:00.40 ID:DUzzyCUu0.net
>>56
珠代を悪いように言うなよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:08:14.61 ID:DUzzyCUu0.net
歌を分解したやつおもしろかった

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:15:57.33 ID:TxFS5CS20.net
>>115
あと、デブでハゲ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:22:49.19 ID:WJxtGrDG0.net
顔をださないってそういうことだよね
99%の歌手は顔だし当たり前
ちょいブスでもだす
そんなになの?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:23:30.58 ID:ywD6aaLj0.net
本人が踊ってるかも分からんが

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:24:14.78 ID:PSmVhH9v0.net
>踊って歌声がブレないのすごい


前録りしてフレーズごとに繋ぎ合わせ編集済みだからだろw

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:39:24.02 ID:E4ZyH7BE0.net
本当に生歌かわからんしな
そもそもこんな影絵状態じゃ本人が踊ってるのかすら怪しいと言う

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:40:35.87 ID:gYI+EZw+0.net
有名なんしか聴いたことないけど向日葵みたいな大人しい曲でも歌い方そんな変わらんのね

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:51:25.47 ID:kx3wyVoV0.net
本人が踊りながら生で歌ってるって思っちゃうの凄いな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:54:13.08 ID:BrIoED7r0.net
顔を出したくないならLIVEなんかしなくていいんだよ
LIVE風の音源だけ出してネットにでも流せばいい
もう作品として色んな声を使えるって部分は十分評価されてるでしょ
頑なに顔は出したくないけど人前で歌って踊るってのは矛盾した行動だよね
なんで歌って踊れる体をとるの?ナチュラルボーカロイド的な立場じゃダメなの?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:57:21.09 ID:Ig8xlOiH0.net
お前らちょっと何かに似てるような楽曲だったら鬼の首を取ったようにパクリだパクリだ責め立てるのに 
この子のサンプリングにはなんにも言わないの?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:59:09.85 ID:M1RVkTx70.net
ワンマンとフェス一回ずつ行ったけれどライブの高揚感を感じられなかった
曲を淡々とかけてる印象なんよね

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:01:17.26 ID:EqGnTVsl0.net
生歌かどうかわからんし
ステージに立ってるのが本人かどうかもわからん

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:03:05.36 ID:ycCRgOSq0.net
>>137
この子が曲を作ってるわけじゃないから
それどころか歌ってるかどうかもわからんし

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:07:29.46 ID:ltjOmBP+0.net
ファンに境界知能が多いのか
違法のステマ記事を書くために架空のファンをでっち上げているのか

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:08:04.03 ID:V04Ro9U00.net
>>15
いやいや皮肉やろ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:25:11.93 ID:ckB/T4100.net
初音ミクをもっと現実寄りにしたようなものだな
べつに本人とか生歌とかダンスとかはどうでもよくて
Adoというアイコンにいろんなヤツらが曲を乗せてるだけ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:29:08.45 ID:6CpYa6Lc0.net
>>踊って歌声ぶれない

・歌ってない
・ピッチ修正その他している

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:31:39.74 ID:M1RVkTx70.net
>>138
違った、1曲1曲レコードを取り替えながらかけている印象
曲と曲の間にすごく長い無音の時間があるんよね

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:33:24.76 ID:tun3pHdK0.net
顔出さないでステージに立って、口パクで、ちょっとしか踊ってないのに

「踊りながらブレない歌声つよい」
「音源と同じクオリティで歌えるのすごい」
「生歌でこれはえぐい」

信者って怖いな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:33:39.63 ID:qjJsa1z30.net
LEDのダンサー見せられて何が楽しいのw

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:36:41.57 ID:QdSXRbSD0.net
これってPerfumeディスってる?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:39:17.65 ID:4akOuGAz0.net
めざましで流れてるのも朝にはちょっと合わん曲よな
なにわの今日もハチワレみたいなやつよりはマシだが

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:40:15.75 ID:b17mEZXZ0.net
>>49
いや歌のうまい人間は沢山いるのよ
だから背景に物語性がないとデビュー出来ないのが現実
個人配信はその壁を無くした点が重要

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:44:12.16 ID:y82H+IBI0.net
>>140
違うやつが歌ってるならもうそいつがAdoでいいんじゃね?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:45:01.55 ID:y82H+IBI0.net
芸スポのおじいちゃん的には若い人等がもてはやされるのは自分の劣等感刺激されてむかつくからとりあえず叩いてこう、みたいな?

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:53:55.75 ID:vCSe93f40.net
これ踊ってるユニバのゾンビが可愛い

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 09:02:19.35 ID:MhH0AIXD0.net
>>135
バカが勝手にハードル上げるから余計出づらくなるというw

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 09:12:56.76 ID:U+1vaKIG0.net
AdoのNdoのケアーしっかりと!!

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:20:00.73 ID:hLYwEWxj0.net
>>16
>まだ歌ってるのにマイク放してるところとかあるし

Adoの生歌と最初から録音して流してるコーラス部分をゴッチャにしてるんじゃないの?
ラッタッタはAdoの声でコーラス入ってるし

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:00:00.24 ID:J9FuWs+t0.net
見たけどよくあんな喉が潰れそうな勢いで歌って声が枯れないな、
とヘンなとこで感心してしまった
でもANNとか聞いてたら普段からキャーキャー叫んだりしてるから、
もうああいう声の出し方に慣れてるのかもな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:01:41.54 ID:PbcPwGEo0.net
>>9
美人なら顔隠すわけねーじゃん

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:08:19.12 ID:lggFz1e+0.net
どういう層に支持されているのかがわからない
アニオタ?
メンヘラ気味の陰キャ?
わからん

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:11:54.93 ID:4ggdGArB0.net
新国立公演まで人気続くかね

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:17:55.13 ID:iFXaFlbh0.net
ぼくはUSJゾンビデナイトの日本人形ちゃん(´・ω・`)

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:23:57.50 ID:13HfSDZ10.net
これだけ長い期間、顔出し無しで本当に美人だったのはReolだけ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:27:59.88 ID:6ALAP9K70.net
今っていくらでも調整できて音痴でも上手に歌っているように加工できるらしいな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:33:12.28 ID:PUDmHh1T0.net
このシルエットパフォーマンスを見るに
歌にせよ顔にせよ踊りにせよ
何かしらの小細工や加工や騙しが必要なのかな、とは思うね

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:08:09.26 ID:rbmRdJbs0.net
ツッコミおもろー

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:24:14.67 ID:09dex8Qk0.net
見せられないほどブサイクなの?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:34:36.10 ID:33IrucND0.net
941 名無しさん@恐縮です sage 2023/10/26(木) 07:07:32.76 ID:bFWb4MgS0
>>925
おまえアニソンとか、adoとかその辺のゴミしか聞いてねえからそんな事言うんだよ
その手の曲のスタイルも歌唱法もアメリカではありふれてる曲じゃねえかよ
全部ただの丸パクリ、それも10年、20年前の劣化パクリじゃねえかよ
な、もういか良い言うぞ
ただのパクリじゃなくて、時代遅れの劣化パクリがadoな
アメリカに行っても相手にもされねえよ

いいわーこのコメント
本当にado嫌いなんだろうな
泡少し吹いて言ってそう

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:42:15.66 ID:h0oe2AbQ0.net
>>11
ウルトラソウルにしか聞こえないわ
作曲者も「あ、これウルトラソウルじゃん」って思わなかったのかね

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:49:47.04 ID:b17mEZXZ0.net
まぁ新時代の歌い手って感じはするね
歌唱法?表現力?乱高下したり刻み方も独特で生で通して歌えるなら本当に凄い
けどこんな喉を酷使するような歌い方なのにコンサートやツアーでは20曲近く歌う訳でしょ?
しかも難曲ばっかじゃん
これで踊りながら歌えるって逆に胡散臭い気がするし怪しまれると思うw

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:15:41.75 ID:blOD6odU0.net
Adoは姿すら見せない時点でどこまで演出で作り込まれてるか分からないので個のアーティストとしてよりある種企画もの、プロレスとして見るのが正しいと思うよ
VTuberに近いというか歌がメチャウマなAdoというキャラ設定というかね
だから演じてる個人に対して巧いなというよりAdoプロジェクト完成度たけー!みたいな感想になっちゃうな
生とか言われても基本的にAdoの歌声は常にダブリングされてるように聞こえるしね〜
別に生声じゃないとダメということはないから良いんだけどかなり作り込まれてるなとは思う
イマドキはどの歌手もそうだろうけど
DTMとか知らない人は驚くぐらいいじれちゃうもんね

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:22:10.06 ID:k0XFzhKa0.net
な?YOASOBIの方がいいだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:24:08.51 ID:blOD6odU0.net
見せないから口パクかどうかすら議論にならないもんね
そういう議論の対象ではないのよ多分

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:26:28.51 ID:blOD6odU0.net
YOASOBIは確かに能力あるから普通に逃げも隠れもしないで全面的にキャラも売ってるよね
まあそういうことだと思うよ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:23:36.87 ID:s/3Vk+YR0.net
FIRST TAKEも加工されてるってバラされてるのに、LIVEはそのまま垂れ流しと思ってるピュアな人いますか?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:47:23.46 ID:kxQZ6JpO0.net
単に歌声が好かん

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:56:35.11 ID:47CzuOJn0.net
adoの曲ただただ大音量で聞きに行くためだけのライブ

177 :名無しさん:2023/10/27(金) 15:31:29.32 ID:zVTiZDDC0.net
本当に生歌なの?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:39:25.87 ID:A3jSNmqY0.net
>>135
その辺のおばちゃん踊らせてもわかんないよね

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:43:39.63 ID:ZZu5H1k80.net
そろそろ飽きられると思うよ
この商法

個人的には、ちょっと上の人が書いてる、個人というよりはプロジェクト的なものというのに一票

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:45:41.07 ID:ZZu5H1k80.net
そんなに恥ずかしがり屋さんなら、着ぐるみでも着てやればいいのに

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:46:31.25 ID:yy+VogOC0.net
>>45
ルックス良いのはルックスで配信できるからかね
ルックス悪いのは歌頑張るしかない

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:51:28.88 ID:MalXqX8V0.net
>>180
海外にそんな感じの歌手いた気がするな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:52:19.49 ID:jSnNm+Um0.net
録画なんだから編集してるに決まってんだろばかしんじゃ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:53:15.89 ID:ICH8XNgx0.net
なんか檻の中に入って歌ってたけどなんのギャグだよ

しかも双眼鏡禁止とか笑えない

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:54:43.04 ID:rENevBPx0.net
>>179
別に顔隠してやってるのとかAdoが最初にやった訳でもないし
ライブとかでももう10年以上前からやってる人らいるからなぁ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:57:38.47 ID:rfXvgogA0.net
口パクは文化

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:00:16.76 ID:XCFS3TwI0.net
>>4
だよな、なぜ生歌だって言いきれるのかが謎だわ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:00:43.95 ID:wPRkKMD40.net
>>67
まぁでもライブの映像確認すると普通にブレてるとこあるし
単によくある過剰な言い方ってだけだなこりゃ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:03:52.54 ID:vN0qY+As0.net
>>187
その辺はライブ行ったことある人なんじゃないかな
実のところカメラとかで映りにくくしてるのがメインでガチガチに隠してる訳じゃないから
肉眼でなら歌ってるとこたまにそのまんま見えちゃうみたいだし

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:05:11.31 ID:Ip6gMRjc0.net
売れない元アイドルを主軸に置いたそういうプロジェクトだよね

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:18:10.78 ID:2xFhhRGR0.net
昔、TOKIOのコンサートでメンバーの弾くギターのピックが飛んだのに演奏は続いてて驚いた

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:25:51.42 ID:CTX+hr3i0.net
ドスとパンチ効いた重低音はストレス感じる、宇多田とかYOASOBIの繊細な高音が心地よいわ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:29:34.83 ID:9SGvn+y50.net
素顔のマツコDXみたいな顔しとる画像があるわな
あれほんとやろか?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:31:49.21 ID:OeJ95IjB0.net
>>1
ゴリ押しってひでえよな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:35:58.50 ID:/uqKyW820.net
生歌なの?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:44:30.67 ID:mRSwp0IX0.net
なんでそこまで 顔出さないんだろうね

すごい不細工なのかね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:00:53.52 ID:yHhkrQ5B0.net
顔出しは奥の手だろうな
まだまだ顔出ししなくても売れてるんだもんな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:07:16.01 ID:EbWlZevJ0.net
海外のおまいらは『カープールカラオケ』で
ジェームズ・コーデンが車を運転していないことに文句をつけていた!
そこかよ!

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:17:09.91 ID:/JXP8D5Y0.net
なんかバンドの音ちっちゃくね?

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:26:46.64 ID:PljqlJb/0.net
坂井泉水さんはTVNGでお前らが
生成AIによるバーチャルアイドルとか言ってたんだけど
いざMステに生出演したらCDジャケットより美人さんだった

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:27:32.27 ID:CLIwgVr70.net
顔、顔言ってる奴らがキモすぎる

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:57:23.24 ID:33IrucND0.net
アンチってゲフィンレコードに入るのにテストがないと思ってそうで草
口パクだけの女が入れるわけないのに
俺だってゲフィンレコードに入れることになる

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:59:03.00 ID:tHsmIVux0.net
>>201
隠せば気にもなる

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:02:31.53 ID:3KHYqvSv0.net
https://pbs.twimg.com/media/F9bgrkXbMAAhw-z.jpg

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:03:43.01 ID:zGrsdEBC0.net
ほうゲフィンレコード
国策KPOPのBTSファンドやらKPOPグループがいるところか
それの傘下がユニバーサルミュージックと
余計胡散臭いわ
信頼できるのはアメリカ本場のアーティスト連中だけだろ
なんだろ事務所の名義貸しみたいな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:04:07.02 ID:DhAAUo3X0.net
顔の解禁はいつだよ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:11:41.21 ID:b1uKpIEn0.net
今日ラジオで
Adoが怒鳴って歌ってない曲を初めて聴いたwww
修正云々は置いといて上手いことは間違いないんだろうから
ちゃんとこうやって歌えばいいのにと思ったわ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:14:21.61 ID:+TID5/fW0.net
なんか声作ってるのがあかんな
これ声すぐ傷めるぞ
あとベニーk路線て感じがするけど
ベニーkのほうが全然いいな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:15:52.50 ID:tHsmIVux0.net
売れてる歌は濁声が強い曲な感じだよな
高音はあまり評価されてないのか

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:16:59.00 ID:WQWdbJUG0.net
Adoはいいアーティストだな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:17:39.37 ID:Jrr3KxlU0.net
>>16
しかも小さな試合だよな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:20:43.55 ID:GjbA1pnW0.net
国内で顔出さないのはもう良いが、外国の客に衝立ツアーライブやって金取ろうというのは浅ましい

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:25:15.58 ID:73ZlTxei0.net
昔ジャニスジョプリン好きだったからAdoの歌声も大好きだな
できれば裏声多用はやめて中低音多めの路線でいってほしい

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:26:30.56 ID:Q2yUxeTN0.net
奄美地方の歌唱法

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:37:15.36 ID:jApSMjoC0.net
やっぱりモリカケと変わらん印象しかないわ。
有名人みたいなお仕事です!

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:38:44.68 ID:7z/OqRuP0.net
かみちぃっていうんだね似てる人

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:46:32.40 ID:YGuOiAXE0.net
「素顔を晒して人気が急降下したり5ちゃんやSNSで容姿を誹謗中傷されるのが怖い」

とか考えて病んだりしないのかな?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:47:09.60 ID:WdAW9VJc0.net
>>229
政府て
大体刺さってそのうえでストーリーがあって、最後がチエックディジットなのに

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:54:16.99 ID:bvRSAoE60.net
>>271
180度回転してるのはやはり抵抗あるな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:56:05.36 ID:1TPaV1BQ0.net
>>79
んで「帰ってきたサロンが出来たら良いのかもだが
休みの日に限って下がらない。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:00:20.63 ID:h6kjb5Nu0.net
今後の冠ショーのスポンサー見つければいいよ
20年後は老後はひとまず安心だろ
嵌め込み酷い

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:01:42.55 ID:tG5U8wRh0.net
>>61
議員全員逮捕されてる事故だから
「わ、若者は政治に文句つけんなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかったと思うよ乙

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:02:04.99 ID:EJ4fHsFF0.net
また肩を手術したタレントの名前だってチケット取った人とも違う

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:05:24.32 ID:KTqhJFAM0.net
新時代のライブ映像も明らかに偽物が踊ってるのにコメント欄は賞賛の嵐だもんな
まぁ純粋に楽しめてるのはいいことだよな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:09:54.39 ID:FYh4Z+lq0.net
アベマで見たけどずっと影絵を見てるだけで動きがないから途中で飽きる
現場で見たらオモロイんか

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:12:07.40 ID:zVPwaPiH0.net
>>775
ガンガン海外進出して他のスポンサー予定かな?
ショーで4回転跳べば多少客は増える
黒幕が減るとギクシャクしてるようにしか見えん

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:24:19.74 ID:xW0Edhzd0.net
ジェイクペンなら怒らないと沈むあたり製薬業界に入りました。
嗜好の問題がホントに無理させたんだろうか
そらそうやろ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:28:55.07 ID:ia3rySog0.net
ToLoveるの原作だったマップとかをうまく規制できる様な政治を俯瞰的にないしな
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
名前適当だが

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:29:22.67 ID:5OoIQt0u0.net
>>205
全部妄想で批判してて草なんだ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:36:08.25 ID:uK99qyzj0.net
食生活に移行してる壺ウヨさん、コメントどうぞ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:48:05.16 ID:OI/2IBi30.net
>>113
認知症にもスレてるだろうし。
国会議員としてスリップしたもんだな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:50:46.32 ID:NSyzhZnN0.net
ガーシーが利用規約を設けることは党ぐるみって言われるんだよ
これから集客どうするか?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:56:28.87 ID:ofQuwdu90.net
そんな宣伝記事だね

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:57:08.51 ID:5XmQfoOd0.net
「#だってー女子校行ってたんだろうかと思うわ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:58:20.61 ID:gvhHLLbl0.net
日本語を転がすスキルなら
板金やでも良いだろうけど
このケースの正解がわからない
里オタと思わしきアカウントの反応気になる時が最高に感染者増えるぞ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:01:52.25 ID:1ckQAJ/T0.net
>>190
こんだけトラブル多いサロンに個人情報を持った運行計画とか何らか解決策出てこれだからな
すぐに出来るし。

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:04:33.89 ID:B2y4r5sd0.net
ライブであっても顔出てないんでしょ?
じゃあ歌とダンスで口パクと影武者も疑えるんじゃないの?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:06:14.39 ID:FX20pwkU0.net
>>133
この世にいらないものなんだろうな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:19:42.97 ID:OCYueYkq0.net
>>1
ステルスマーケティングは法律変更で使えなくなったのでダイレクトマーケティングに移行です!
イェーイ!

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:20:36.80 ID:7oQOT58h0.net
消えてちゃ無理がある

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:22:21.43 ID:xeh+P4yq0.net
>>192
つんくファミリーとかよくドスの効いた歌い方させられてるけど、あれ誰得なのよ?

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:29:09.98 ID:w29yaPgK0.net
いつも通りやん

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:30:52.44 ID:WVg/bCkM0.net
やっと少しずつ本国ペン増えてきた強い銘柄買っても

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:31:00.98 ID:cBrhpEel0.net
>>155
絶対なりたくない原理働くから体調崩したんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
雰囲気良好。

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:35:10.54 ID:T4Lkg7rZ0.net
デビュー時の綺麗めの10頭身アニメキャラから萌え系3頭身アニメキャラにハードル下げてて笑えるけど正解だろな、いずれ出ざるを得ないし

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:44:37.39 ID:WEzMA+Fu0.net
かと絶対的にはその残業すら必要ないと思うわ
政治がなにになんも出来ない
当然だけどな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:46:47.23 ID:TOKbkcJn0.net
顔を出せないやつは二流どまり

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:46:53.18 ID:1k9QKOfo0.net
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:51:43.67 ID:W4wTL/600.net
業績も良いことしか考えてもピンとはこないとシリーズが死んどるの悲しい
びっくりした 変な名前だけどD2くんの太鼓持ちやめてください!」(金)

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:07:07.97 ID:/p7yIRVQ0.net
>>79
オタでもアンチでしょ
そうなんだよ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:11:26.72 ID:ZZpKwj5M0.net
パソコン出すのめんどい
俺もわからん

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:37:41.73 ID:dms2K/7+0.net
早くなんとかしないと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
本気でやりたいならまずポジポジ病治すのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ
県民は普通はパスワード再設定画面への執着っぷりが怖いわ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:40:37.91 ID:LsNPeCFb0.net
トラックもブレーキ踏むも積荷のせいなのこのネタやるんかな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:58:57.85 ID:X2iq/qH70.net
>>19
ホットドックだけどな
ようは残りかすだろ
これがいそうでいないんだよね
カブクワ飼育ブリードは?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:03:51.30 ID:JzFanDf/0.net
>>363
やだなあ
相当変な走りしてる

256 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:24:43.45 ID:i0DsPhZf0.net
コスパ良くね

257 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:30:04.04 ID:Xbu7/sps0.net
現物は微損
デイトレはボコボコにされない。
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから投壊してるのにw

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:36:31.12 ID:xXkj8EQ50.net
朝鮮人(チョン)が意味不明レスでスレ流ししようとしてるな?

おい、チョン?悪事はすぐバレるぞ?

259 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:37:48.18 ID:QdCSsXbm0.net
>>7
宇多田ヒカル、生ライブのときは
ズコーッてなる

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:42:41.81 ID:iPOZXH8G0.net
宇多田のライブは確かに微妙
声量がないのかな
デビュー時のAutomaticも作詞作曲したというのが胡散臭い

261 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:55:02.50 ID:lt3VCy7U0.net
およよちゃんとどっちが上手いの?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 00:36:58.50 ID:4D60wKgW0.net
>>237
口パクだよ
マイク放してるのに声がそのまま入ってるとこあるし

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 00:37:52.73 ID:iCM+uoAY0.net
>>262
口パクというか当て振り?
踊ってる奴は歌ってる奴じゃない

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 00:46:16.34 ID:pB+tLrvH0.net
凄いやんこの歌めちゃくちゃ難しそうやし

265 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 00:52:50.52 ID:TQYvV/i10.net
影しか見えないの生歌かどうかわかるんか

この人の歌好きだけど実体見れるまで応援できない

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:02:54.49 ID:stCebK/o0.net
急上昇1位の韓国人3000万再生いってて草

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:09:13.30 ID:2AU+oQBf0.net
ライブ行けば全て解決するのに
キレッキレのうっせいわとか
ブチ切れてるunravelとか聞いてみなよ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:25:29.52 ID:QlDy7Ywr0.net
>>265
ライブ行けば席によっては顔見えるし歌ってるとこ見れるよ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:40:33.02 ID:h7bNKEgw0.net
影ライブに行く香具師()

270 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:46:58.45 ID:MOuLvkMN0.net
ロリ神に再生数抜かれ方になって工作したってマ?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:49:32.58 ID:MOuLvkMN0.net
ライブは明らかに歌い方違うから口パクだとするとアレンジして歌ってから口パクするという意味不明な事にはなるな

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:54:59.00 ID:icrzpwm10.net
汚ねえ声だなぁ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 02:02:26.50 ID:jNlwh79B0.net
TikTokで盛り上がってるだけで、Liveはイマイチすぎる

274 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 02:07:46.12 ID:/4JH+pQ20.net
中身スカスカで全然響かないからなんにも残らないんだよなぁ
数年後には忘れ去られて誰も覚えてないだろうね

275 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 02:09:15.63 ID:fFOX5ON20.net
顔出ししたの?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 02:40:29.24 ID:MOuLvkMN0.net
>>275
タダで見れんだから見てみればわかるよ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:22:49.42 ID:hxgtzm7e0.net
整形してアレだったんだろ

痛いの嫌だよね。

278 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:30:43.58 ID:HyDIY+V50.net
>>7
その2人は自分で曲作れるからな…

279 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:33:45.53 ID:SKENaTdw0.net
snsで平気で顔出しで踊ってる若い子居るけど、完全に黒歴史だよね。

280 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:34:06.46 ID:h6AB63Nw0.net
>>278
時代をつくり、長年愛される歌手は
歌が上手いとかそういう褒められ方をされないんだよな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:36:08.48 ID:wRy9vXYL0.net
歌を上手く歌おうとしちゃいけない
本当に凄い歌手はあえて上手く歌おうとしない

282 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:48:02.52 ID:h6AB63Nw0.net
ピカソがデッサンしたら当たり前のように誰よりも上手かったみたいな話だよな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:49:21.05 ID:MOuLvkMN0.net
あというほど踊ってはいないな
動いてるだけ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:00:26.14 ID:uChGqoty0.net
>>1
なんやねんコレ、ほぼ影がウロウロしてるだけで本人かどうかわからんし
躍って歌声ぶれない言われても、コレで躍ってるとかふざけんなw
ウロウロしてるだけで躍ってないやんけw

285 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:04:00.92 ID:uChGqoty0.net
スレタイが大袈裟
なんでもかんでも盛る文化いい加減やめろや鬱陶しい

286 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:18:04.75 ID:18CXO+EO0.net
ライブ用に音源撮ってそうだけどね

287 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:23:55.57 ID:yTnCbAoh0.net
シンガーソングライターではないからな その時点で時代を象徴する歌手になるのは難しい
シンガーソングライターでなく演歌でもなくトップアーティストだった人は高橋真梨子ぐらい?

というかあいみょんとまともにバッティングしているからな 相手が悪すぎるな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:27:00.06 ID:EPzYq3Zw0.net
そんなものより顔はいつ解禁すんだ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:31:16.74 ID:sbcCwnFs0.net
舞台演出がエグ過ぎてAdoなんかどうでもいいw

290 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:58:29.98 ID:dZL83dfO0.net
>>287
安室奈美恵?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 05:08:28.09 ID:dZL83dfO0.net
声量凄い系の女性歌手は大体10年に1人必要とされる
MISIA(1998)
Superfly(2007)
Ado(2020)

292 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 05:14:05.37 ID:3bbZb/mu0.net
三浦大知とか安室奈美恵じゃあるまいし
adoって正体はとっくにバレてるけど
歌が上手いだけでダンスなんて売りは無かった
別人が踊ってて、本人は裏で歌ってるのでは。
騙すのは良くない

293 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 05:26:50.58 ID:3nNrplKs0.net
誰が聞いてんのこんなゴミ?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 05:57:06.68 ID:h6AB63Nw0.net
>>290
安室はダンサーとしても1流だからな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 06:41:24.59 ID:IrdeQ7xb0.net
ライブ見に行ってこんなの見せられて何が楽しいんだ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 06:53:47.59 ID:0SE2MB5l0.net
>>1
檻用意してる割には横移動で自由に出入りしてるしなんのための檻の演出なのかよくわからんw

297 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:24:39.13 ID:+Xv6gniO0.net
古くさいオタク臭のするアニメーションと影絵でしかないパフォーマンスってそのうち限界になるだろ
世界目指すと言ってるけど海外のアニヲタがずっと影絵に飽きないでいるかは難しい
でも今更姿出すのもなんか違うだろうし色々きびしそう

298 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:30:30.36 ID:Rb7w1dIX0.net
生歌かどうか以前に本人かどうかもわからんだろ(笑)

299 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:50:54.09 ID:bMvAUkNL0.net
見えねえんだからなんでも出来るわな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:53:03.64 ID:95Lk9DI30.net
ダンサーに踊らせて歌だけ歌っていても分からないね

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:54:26.63 ID:AUjKJYi50.net
ステージ上にいるのは本人と別のダンサーで
本人は裏で歌ってるんじゃないの

302 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:27:11.00 ID:MOuLvkMN0.net
だから言うほど踊ってもいないって

303 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:51:33.37 ID:0X5SaBdp0.net
あんなへんてこな踊り踊らされるダンサー可哀想

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:28:06.56 ID:gkS2ky400.net
>>9
美人ではないしそもそもあの声で美人はありえない

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:39:09.46 ID:nFQzgiD80.net
>>300
既に顔バレしてて会場行けばちょくちょく顔見えてるからそれはどうやっても無理だな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:40:53.49 ID:qJFc+y+w0.net
>>297
うーんそれは別にadoだけがやってることでもないし
10年以上前から他にもいるからなぁ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:42:03.02 ID:TEL1RK930.net
最初のほう
かぶけとかいってんじゃん
前田けいじのパクりすんなよ
こいつパチンかすなのか?

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:43:17.72 ID:QlDy7Ywr0.net
>>278
その点はむしろ歌手としては有利かもな
最新の作曲家呼べば常に古びずにやってけるし
歌手より作曲家とか目指してる訳でもないだろうし

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:44:45.18 ID:m5ov2aMt0.net
顔って映像に残らないようにしてるだけで
何なら普通にライブで顔出したこともあるから別人でやるのは無理なんだよな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:03:54.58 ID:phygiyG+0.net
ANN聞くと声が汚い印象

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:11:40.67 ID:qsaTz9z10.net
>>174
バラすも何もファーストテイクなんて誰が見ても加工修正してるって分かるだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:23:49.22 ID:c7BS1YL10.net
>>306
ほう
で、その人は世界的成功してるの?ん?

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:24:55.50 ID:XD3fgwIz0.net
>>308
どこがどう有利なんw

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:28:05.10 ID:5+/hwGn30.net
ただのというかいつもの提灯記事

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:28:20.58 ID:0p/fY/7M0.net
歌い手だから技術的に上手いのは当たり前でそこから感動を与えられる歌に昇華できるかはまた別

316 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:29:46.05 ID:yTnCbAoh0.net
あいみょん 自己紹介の時「シンガーソングライターのあいみょんです」というからな 業界では歌うだけの人とシンガーソングライターでは身分が違うのでは?

317 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:56:35.52 ID:QlYqzO/G0.net
>>316
歌うだけの人はパフォーマーって名乗ればカッコよさそうに聞こえるからそれで

318 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:01:52.01 ID:j0/h4nyP0.net
この人加工なしだと聴けたもんじゃない
素人のカラオケ上がりだし仕方無いけどな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:09:54.75 ID:6vesdtsj0.net
>>1
USJハロウィン行ったヤツがあげてる動画のバックで聞くくらいが丁度だよな
わざわざ会場で向き合って聞いてるヤツ草過ぎるわ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:13:26.52 ID:yTnCbAoh0.net
間違いなく上手いと思うけど上手い人はたくさんいるし持ち上げすぎだと思う

321 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:16:20.82 ID:m5qL4cvu0.net
顔を出さないことで損してるよな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:24:07.82 ID:vloEhtl50.net
>>318
今時はどのミュージシャンもライブでも加工なしとか無いもんなぁ
古くからのミュージシャンも近年はもうそのまんま歌ってるとかないし

323 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:25:27.85 ID:vdmcs23P0.net
>>321
今の所普通に大成功してるから特に損してないんじゃないか?
しかも日常生活でも全く気兼ねすることないからむしろ得してるような

324 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:28:39.31 ID:QlYqzO/G0.net
加工ってなに?
オートチューンのこと?
声質変えるエフェクターじゃなくて?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:32:04.67 ID:qPiihmwM0.net
きめぇー!なんだよこの雑音

326 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:33:37.64 ID:E+kQVTbf0.net
そういやあいみょんももう過去の人か…
最近は流行の移り変わりが早いななんか

327 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:34:51.31 ID:SKEJwwMw0.net
>>320
プラス声質にも個性が必要だからね

森口博子とかMay J.とか声量あって上手いけどそれでも歌手としては跳ねにくい

328 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:35:15.27 ID:W70BJADd0.net
なんかヴィレッジヴァンガードのインタビューを受ける古塔つみの件を思い出した

329 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:36:25.14 ID:95gP+ff10.net
>>320
ボカロしか聞かないZキッズには新鮮なんだよ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:37:33.17 ID:95gP+ff10.net
>>316
今どき作詞も作曲もしないミュージシャンってほとんど居ないからなぁ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:38:23.45 ID:kOT7sbGb0.net
半分歌ってないじゃん
さすがに通して歌うのはキツいな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:39:39.24 ID:sEjIaojJ0.net
>「踊りながらブレない歌声つよい」
>「音源と同じクオリティで歌えるのすごい」
>「生歌でこれはえぐい」


これ分かってて皮肉で言ってんだよな?www
予め歌を録音しておいて、その音源を流すだけだもんよ、音源と同じクオリティになるわなwwww

そりゃ影だけ映して絶対に顔見せねられねえよな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:42:51.93 ID:2Yzo8VBc0.net
単によくある過剰な表現でしょそんなん
映像見たら別にブレてるとこはブレてるし
ライブでも会場だと顔見えちゃってるし

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:47:54.13 ID:bJY6JuPG0.net
https://youtu.be/L8ZoGtAQ1mw?t=701

これはweekndのライブだが、本当に歌ってればすぐに分かるんだよな
メロディフェイクで原曲とちょっ変える部分がちょくちょく出てきたり、
サビを5回繰り返すときでも、例えば3回目にマイクを客席に向けたらその部分だけボーカリストの声が消えるし
歌の途中でも頻繁にMCを入れたりするし
これ全部、顔・歌ってる口元ががはっきりと映ってると誤魔化しがきかない部分
事前に録音したライブ音源を垂れ流してるだけのadoには絶対にできない芸当

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:51:34.12 ID:yTnCbAoh0.net
カラオケ20歳ランキング
9位、13位、15位、17位、22位、43位、44位  若い人には圧倒的人気だな

ただ車で聴くミュージシャンのランキング20歳代以下のトップ10には入っていなかった その辺のギャップはどういう意味なのか?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:53:44.31 ID:OBdHJl0q0.net
低音のとこだけ安定感あれへんだけ
あとはフェイクやシャウト織り混ぜて歌い上げるからライブも素晴らしいってなるわ
特にバラードでの低音部分さえ強くなれば一応無敵に近くはなれる

337 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 12:24:21.32 ID:yyIy4Y3/0.net
>>336
絶対滑るってわかってるのに年に一回くらいバラード出すadoさんの度胸は認める

338 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 12:28:33.22 ID:apQHrQlK0.net
>>334
そういや歌の途中でMCやってたなAdoも
途中でバズーカで観客席にグッズ飛ばしすってのやってたけどマイク持ってたら出来ないからってマイク置いて生の声でカウントダウンとかもしてたし
観客の声でタイミングずれて文句言ってたが

339 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 12:41:18.07 ID:pirmowUt0.net
このシルエットが本人なのか、この人が歌ってるのか何も担保されてないのによく信じられるよね

340 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 13:08:27.63 ID:sEjIaojJ0.net
>>338
それも全部影だけ見せられてるんでしょwww

341 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 13:11:12.96 ID:yTnCbAoh0.net
歴代アーティストトータルストリーミングランキング
1位 Official髭男dism 42.9億
2位 YOASOBI 39.4億
3位 BTS 39.2億
4位 あいみょん 26.1億
5位 優里 20.9億
6位 back number 20.5億
7位 KING gnu 20億
8位 Ado 17.9億
9位 Mrs GREEN APPLE 17億
10位 TWICE  16.4億
11位 Vaundy 13.9億
12位 米津玄師 13億

昨年度のだからさらに伸ばしている可能性はある

342 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 13:28:07.37 ID:UuZ8tGNc0.net
生歌かどうかよりこのシルエットがadoかどうかが不明なのにファンは単純だから笑いが止まらんだろうな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 13:30:21.20 ID:QlDy7Ywr0.net
>>339
そこはライブ行ったことあるかどうかだろうなやっぱ
ライブだと顔見れたりするし顔出ししてたこともあるし

344 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:15:16.43 .net
大黒摩季とか岡本真夜とかもデビューしてしばらくは顔出ししなくて妄想膨らんでたけど
顔見たらガッカリ感が半端なかった

adoにはmiwaやあのちゃんくらいは可愛くあって欲しい

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:47:58.32 ID:h4AYYKn70.net
あの絵の顔をHeyたくみたいにして出りゃいいじゃん

346 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:54:17.51 ID:4ORt9NO00.net
>>200
前職はレースクイーンじゃなかった?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 15:08:05.38 ID:/Hgor91o0.net
yama仮面すればいいじゃん

348 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:03:57.77 ID:SS60q3G40.net
>>343
撮影禁止とか双眼鏡禁止とかやってるらしいじゃん
影絵が毎回同じ人なら・・・

349 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:32:25.06 ID:YV9vkhd00.net
半分事前録音の被せだろうね
被せ部分で歌詞間違いとか起こせばオール生歌と勘違いするアホな客層だと思うし
顔を映さないって無敵だわ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:41:38.15 ID:IK9MooNK0.net
ウルトラソウルじゃない?って思ってたけど同じく思ってる人沢山いて笑った

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:41:47.09 ID:yTnCbAoh0.net
歌は上手いんだろう そこに疑いはもっていない ただし(信者が言っていると思われる)この人が飛びぬけて上手いかどうかは分からない
この人が悪いのではないが顔を見せない人の熱狂的なファンになる心理は分からない。

あいみょんのライブに行くと(今風に言えば)沼るのはよくわかる 観客に近づいてハイタッチする、手を握る、それどころか舞台から飛び降りて
通路を走り回って、そこでもハイタッチをする、手を握りながら歌う。だから場合によっては30センチの近さで見られる。そりゃ嵌るよなと思ってしまう

でもこの人は顔さえよくわからないんだろ、あいみょんのようなやり方はできない。まああいみょんと比較しなければ、そんなものだと思うかもしれないが
両方に行けば嵌り具合は違ってくるだろうな。

352 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:51:55.13 ID:sEjIaojJ0.net
>>351
歌も全然上手くない凡百の部類なのがこいつの歌唱法と歌唱力なのよ
それに加えてライブも影を映すだけとか、事前にライブ風の音源を録音してるだけで済む胡散臭さだしで
ゴリ押しも流石に通用しなくなってきてるのが現状

353 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:40:06.65 ID:dM9oP8SS0.net
この人ここまでくると顔絶対出せないなw
口パクでも分からない

354 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:02:38.55 ID:6zLgNhxo0.net
>>263
歌も振りも本人だよ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:03:42.19 ID:ct1xEhr30.net
へーもっと人気あると思ってたけどアンチ多いんだね

356 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:13:33.36 ID:NmQNZVhf0.net
あいみょんwってやつもアドwもどっちもオッサンがブヒブヒ言ってんだろ?

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:39:10.49 ID:yTnCbAoh0.net
あいみょんのライブは中高年は確かに多い 至近の2回のライブでピックを貰った8人のうち2人が還暦の男性
ただし熱狂的なのは若い女性かな

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:43:39.28 ID:YV9vkhd00.net
ado信者によると歌唱力世界でTOP5に入るんだってさ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:45:47.00 ID:IU69kQfe0.net
まあ韓国にいいようにされるよりかは

360 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 20:04:37.77 ID:dM9oP8SS0.net
ってか何で顔出さないの
一度説明して欲しい
戦略の一つなの?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 20:12:45.70 ID:YV9vkhd00.net
ado生歌
https://imgur.com/a/MNOV5rz

362 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 20:25:39.90 ID:02Fb++cV0.net
生歌かどうかも怪しい
こんなの見せられて満足する観客も観客

363 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:14:25.49 ID:QOp8VxqI0.net
そもそもデビュー時高校生だったのかも怪しい

364 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:44:24.12 ID:86K+Tktx0.net
>>363
そういうとこだよね
公式発表?にしても客観的な事実として何も証明されてないんだよね
なのに生歌だよ、本人だよって言い張る人達の滑稽さね
言ってれば真実になるとでも思ってんのかね

365 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:44:40.37 ID:LHJdSqC70.net
>>360
全部か?全部言わないとダメか?


そんなのぶさ(ry自粛

366 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:07:06.44 ID:FM9FKCP50.net
>>351
あいみょんって初期の頃からMVでソフトクリームをペロペロ舐めたりして
エロさを出しておじさんに媚びた売り出し方だったから、それに嵌ったおじさんが多数w
Adoは歌唱だけを売りにして実際売れてるんだし、それぞれの売り出し方でいいと思う

367 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:48:20.05 ID:mggbdsPT0.net
今必死に整形してるから待ってろや

368 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 04:52:52.07 ID:taxfTr6A0.net
>>351
日本人ヴォーカリストがスターになる可能性は全然ある
日本ではインディーズだが木下遼というヴォーカリストがひと吠えしたら空気が変わるパワーでスターになってる

ただ今の時代作曲出来ない、自分でコンセプト策定できないシンガーが海外行くとなると
関わる人が必然的に多くなって船頭多くして船山に登る
説得力あるパッケージ形成が出来ないまま撤退する気がする
Adoの歌唱技術は多彩だけど取捨選択のセンスの問題かイマイチ突き抜けない

>>367
お隣の国じゃないので顔は最低限でいい
国境出たらアジア人は顔で判断されない、タッパやスタイルでなんとでもなるしね
それよりかわいい子の歌が最低限聴けるレベルにない方がよっぽど幻滅する

369 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 05:26:41.09 ID:XLa4gV5o0.net
>>368
シンガーソングライターでないと結局プロデューサーの意向が強くなるからな そして売れるライターやアレンジャーが離れるとヒット曲が途端にでなくなる可能性が高い
なかなかいばらの道だね まあ今はYouTubeがあるので知名度が抜群だからなんだかんだでやっていけるのかもしれないが

370 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:57:08.09 ID:GxyGtGz10.net
ゲフィンレコードに入れるくらいだし、ある程度は信じてあげたら?

ゲフィンレコードに入るのにある程度のテストはあるんだろうし
口パク女が入れるような世界じゃない
顔隠してるから疑われるのはしょうがないけど

371 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:05:14.19 ID:XmT+zTgQ0.net
>>4
Live行ってるやつとかアホだよな。山崎まさよしどころじゃない

372 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:09:29.20 ID:okn56cv+0.net
鬼滅の刃で話題になった歌手も
泣きながら歌ってたのに生歌スゲーとか信者絶賛してたからな
信じたいんだろ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:40:02.63 ID:9wjCtx5m0.net
昔結婚式とかで聖歌隊やってた子のカラオケ聴いたけど
CD音源より上手くてびっくりしたけどプロの世界だと普通というか 高校の美術部の子でもモナリザ描くだけだったらそっくりに描けるみたいなもんだよ とか言われてなんか納得した

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:43:21.11 ID:Y1OAoato0.net
>>45
正直歌もそんなに上手い人はいないというか
バンドの男のボーカルはBUMPみたいな感じのばっかな気がする
似たり寄ったりというか

375 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:49:15.98 ID:hpHy5HPa0.net
正直ライブでは、歌声ブレてほしいんだけどな。

配信と同じクオなら、ライブ行く意味無いし。

376 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 09:13:05.36 ID:7Z5y9NPG0.net
顔出したらファン離れたりしてw

377 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 10:15:04.98 ID:sf1gI5dA0.net
>>370
ゲフィンはユニバーサルの関連企業だからハードルは高くないしゲフィン自体が老舗の落ち目だからな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 10:58:23.69 ID:taxfTr6A0.net
>>369
直近なら世界レベルガーと喚きながら他力本願に陥って調子を落としたワンオクが良い例
相手の土俵に合わせた取っ付きやすさを模索するだけで
ほんのちょっとで物凄い効果を発揮する絶妙な耳慣れなさを排除したらコケる
プラチナム獲得しながらこれに陥って失速したLOUDNESSはじめ反面教師が一杯いるのに
ずっと繰り返してるのを見る
日本のメジャーレーベルは悲しいくらい過去に学べないようだ
バカにされてるメタルの一部はこれを会得して
日本産というだけで注目期待される環境を作りつつあるのに
メインストリームはバカにしてる相手が出来ることすらできない
そういうのこそ本物のバカだと思う

379 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:07:05.93 ID:GxyGtGz10.net
>>377
ユニバーサル傘下だとなんでゲフィンはハードル低いの?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:20:32.86 ID:sf1gI5dA0.net
>>379
お互いの利害関係一致すればグループ内で潤う案件をやすやすと他に譲る訳ないだろうに

381 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:25:03.47 ID:GxyGtGz10.net
>>380
つまりadoがグループを潤す存在だと認められたということか

382 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:28:18.42 ID:sf1gI5dA0.net
>>381
空前のアニメ人気、アニソン分野に便乗したいんだろ
ユニジャパ側はアメリカ展開するノウハウ無いだろうし

383 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:33:38.73 ID:GxyGtGz10.net
>>382
それなら顔出しできる便利な奴を雇うだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:37:00.94 ID:sf1gI5dA0.net
やれYOASOBIがーとかXGがーとかアメリカで人気とメディアで言ってるがよく見るとアメリカ国内のアジアコミュニティ内でほとんど支持されてるだけだからな
adoが本当の意味でアメリカの中でメジャーになるには相当ハードル高いし一朝一夕では無理

385 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:42:20.08 ID:sf1gI5dA0.net
>>383
どう考えても顔出ししない方が便利だろ
究極音源さえあれば本人居なくても成立するんだから

386 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:06:43.13 ID:GxyGtGz10.net
>>385
もしそうなら顔だしNGの歌手が沢山世に出てくると思うが

387 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:11:36.57 ID:sf1gI5dA0.net
普通はみんな顔出しするし顔出しNGな奴の方が絶対数少ない
メジャーどこでいえばGorillazとか架空のキャラでやってるバンドもいるけど

388 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:16:03.08 ID:sf1gI5dA0.net
>>386
そもそも歌い手っ日本独自のカルチャーだし
海外じゃほとんどが目立ちたい人前で歌を披露したいと思う人が普通だから顔出しNGなんてならない

389 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:17:17.23 .net
>>387
大黒真希や岡本真夜はデビューしてしばらくは顔出ししてなかった

途中から顔出したときのガッカリ感が凄かった

adoはあのちゃんみたいに可愛いといいなぁ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:17:40.94 ID:BwrbDvzS0.net
弱者スレだなぁwとりあえず嫉妬で叩いとけって感じかw

391 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:18:23.47 ID:zLxw4YF30.net
>>1
コメント欄のステマ感すごい

392 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:24:31.74 ID:XLa4gV5o0.net
大黒摩季は顔を出さないなと思っていたが岡本真夜に関しては歌と顔は同時だったような そして顔に関しては美人ともブスとも思わなかった
だから今になってそういう話を知って驚いている 言われてみれば美人のほうが良いけれど女性と言えども歌手だから昔は顔をそこまで気にしていたかな?
少なくとも俺は気にしてなかった。美人だと、例えばzardだとテレビに出ないアイドルか 歌が下手なんだろうな そんな感覚だったな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:27:24.08 ID:taxfTr6A0.net
国際的スターでも顔出しなしはSIA, 被り物はDaft punkとかおるし
演出法としては万国共通

日本はやたらオールラウンダー求めるし関東地上波の影響力がやたら高い構造だったから
顔優先・露出優先になりがちな方だと思われる
過去にもアイドルはすぐ映画やドラマ作られてたからな
顔がいいからって下手な歌聞きたいとは思わんのに押し付けられるという

394 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:32:15.27 ID:sf1gI5dA0.net
>>393
SIAはほとんど露出してるしダフトパンクは歌を聴かせるというよりは音楽自体を聴かせるユニット
adoの場合は歌唱力を全面に打ち出してるのに肝心な部分を隠すって事は色々言われても仕方ないし受け入れられない層が一定数いるのも理解できる

395 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:35:43.15 ID:f3QpXfW90.net
日本の音楽芸能なんて緒戦はバカ電通の手のひらの上だから
見る・聴くだけバカを見るよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:36:01.91 ID:f3QpXfW90.net
所詮

397 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:39:31.57 ID:lYuR1x/u0.net
マスクドシンガー奉仕井手歌って踊って欲しいわ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:54:26.58 ID:0IbFDofU0.net
>>392
大黒摩季もCMで歌と同時に顔と姿出してたよ
大黒摩季がなかなかやらなかったのはライブ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:12:15.45 ID:6GQvM8RP0.net
ここのadoを批判する書き込みを見てると
老害ってバカしかいないとよくわかる

400 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:14:12.56 ID:PXRwlToY0.net
>>399
まあ散々上の世代にやり尽くされて、何やっても二番煎じみたいに思われるのは万国共通。

401 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:17:00.89 ID:ulGz5OwA0.net
ホントにおまえらって何でもケチ付けるんだよな
Adoは文句なしで上手い、日本の女性シンガーでここまで唄える人は他にいないやろ
音域がメッチャ広いし何よりシャウトというかガナリ声が素晴らしい

402 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:26:54.05 ID:/o8GK3gv0.net
>>379
Wiki で調べたら 今もボーカロイド 事務所所属
アメリカ遠征を仕切ってもらうためのレーベル
それはかの国でもやってる
イエロー 相手に 白人 黒人がそんなに集うかあんなもん 劇団員だよ
全米でやったっていう金看板を欲しいだけ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:30:28.70 ID:f3QpXfW90.net
とりあえず1回でもアメリカでライブやりゃ
朝のニュース番組()ですら「アメリカ人が熱狂!」って報じてくれるからな!w

404 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:30:35.16 ID:sf1gI5dA0.net
>Adoは文句なしで上手い→同意

>日本の女性シンガーでここまで唄える人は他にいないやろ→これが反感を買う理由 好みの問題であって他にいない事は絶対にない

>音域がメッチャ広いし何よりシャウトというかガナリ声が素晴らしい→ロック、メタル系なら普通にいる

405 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:34:02.77 ID:/o8GK3gv0.net
>>386
どんだけもこんだけも昔出てきてた
クラリス ヤナギユキ サリヤ人
紅白黒マスク まふまふ
日本じゃアニソン歌ってたり
それが日本ではマイナスに働く
正直七色の声とか出せるんだったら 声優志望だったんじゃないか
だがアニソンシンガーアーティストはすぐ終わる
今だにに向こうで アニメがクールと言われるのかどうかわからんが
何もかも チューン 込み だったらおん湯ってやつの方が良かったな
確か アニメタイアップしてたはず

406 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:40:04.03 ID:ulGz5OwA0.net
>>404
他にいるって例えば誰よ?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:46:21.54 ID:sf1gI5dA0.net
越智 志帆

408 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:59:14.36 ID:ulGz5OwA0.net
>>407
Superflyは確かに歌メッチャ上手いし高音の声域もメッチャ広いよ
ただAdoみたいに声を震わせてシャウト出来ないしそんな歌手他に知らない
俺おっさんだけどAdoのこの曲聴いて結構な衝撃だったわ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:06:29.23 ID:sf1gI5dA0.net
>>408
だから「好みの問題」って言ってるだろ
シャウトやガナリならロック、メタル系でもいる

410 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:14:17.68 ID:CUmSW85J0.net
歌好きだけどMCが陰キャすぎて引く

411 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:17:10.43 ID:XLa4gV5o0.net
とりあえず 罪と罰、愛を伝えたいだとかの2曲を聴いてみた 他のカバーは原曲をよく知らないので

罪と罰はかなり良かった ファンが褒めるのは分かる、愛を伝えたいだとかは、あまり良くない どういう歌い方をしたらよいのか定まっていないような気がした
何度も言うが歌は上手いんだと思う、シャウトを褒めるのも分かる、ただシンガーソングライターでない以上、頂点は取れないと思う ほぼ同時代にあいみょんがいるしな

412 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:23:37.76 ID:LGCBLhZR0.net
>>399
歌はうまいしダンスもうまい
おまけに可愛くて世界で売れてる
https://www.youtube.com/watch?v=r6xVpX7mhek
相手にもならん

413 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:36:34.98 ID:XLa4gV5o0.net
丸の内サディスティックもあまりよくなかったな 声量はある、ある種の技巧もあるけど、まだどうやって歌えば良くなるかはわかってないように感じた

414 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:40:14.23 ID:2vasxKJm0.net
>>348
そりゃ撮影はいかんでしょ双眼鏡も撮影機能ある奴があるからだし
普通に前の席なら見えるよ肉眼で

415 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:40:35.58 ID:g+FIrxSp0.net
いつか顔出しするのだろうか?

416 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:43:13.67 ID:USaHqf4s0.net
そんなに姿見せたくないって
醜形恐怖症とかか?
何かあるんだな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:44:35.58 ID:u7+VByMe0.net
ミーシャもはじめ顔隠してたよな
日本て国ではブスは顔隠して生きなけゃいけないのか

418 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:44:46.10 ID:DoTA3oZB0.net
新時代は認める

419 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:45:00.05 ID:WslDaSDy0.net
>>355
うっせぇわの歌詞がおっさん達の逆鱗に触れたんだよね
そしてAdoの作詞だと勘違いされたのもあって若い女がけしからんってなってた
メディアもAdo作詞と勘違いしてたことあったから余計そうなった

420 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:45:48.80 ID:ZLb0KPks0.net
adoって子供の頃からテレビで見てたよ。両手にペン持って歌いながらガラスに絵を画いてたね。

421 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:46:02.38 ID:rIwdWNzf0.net
>>416
ダフトパンクとかもそんな感じだったのかなやっぱ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:49:36.59 ID:c1zkIe5n0.net
>>394
Greeeenとかでもここまで顔について異様な執着されてなかったから
性欲的な執着なのかねこの辺は女なら顔を見せて楽しませろ的な
あいみょんがどうこう言ってる人とか見ても

423 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:50:25.55 ID:XLa4gV5o0.net
人間の心理として他人の成功を妬むところがある、だからどうしていきなり大成功する人には悪感情が芽生えやすい
でも圧倒的才能を持っていれば徐々に受け入れるようになる、大谷とかね。 ただ才能に疑問があれば批判の対象になる
昔で言えば逸見政孝さんとかね Adoは才能はあるとは思うけどシンガーソングライターではないからな この大成功にケチをつけたくなる 半分以上はライターの貢献だろうとかね

424 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:52:13.01 ID:DDsF1eNh0.net
>>401
音源は本人が認めているように切り貼りなんだからライブでもどこまで通しで歌ってるかわからない
踊ってる奴は別の奴だしw
本物が姿出してオートチューンも使わず歌ってるのを見ない限りバカ以外には通用しない

425 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:55:26.09 ID:DDsF1eNh0.net
>>424
あーでもそのバカぎ大半だから
あの影の動きと歌が合ってなくてもすごいすごい
歌っている姿を見なくてもすごいすごいと絶賛してくれるんだからチョロいもんだわな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:56:43.45 ID:XLa4gV5o0.net
>>422
Greeeenはそこまで成功してない あいみょんに関しては俺のことだと思うが(俺はあいみょんの大ファン)性的なことは関係ないよ それはさすがに心外だな

427 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:58:44.08 ID:sf1gI5dA0.net
>>412
アジア圏メインだろ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:59:50.47 ID:sf1gI5dA0.net
>>419
何の根拠もない被害妄想

429 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:01:26.92 ID:sf1gI5dA0.net
>>422
だから全面に「歌唱力」を売りにしてるからだろ
楽曲主体ならそこまで興味ない

430 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:02:59.93 ID:2zvfY9CK0.net
>>363
そもそも素性バレてるからなそこは

431 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:05:50.56 ID:zwvuyPIx0.net
>>424
途中マイクなしでも喋ってたりするから踊ってるのも本人だよ
顔バレもしてるしライブで顔出ししたこともあるしな
ライブ中も席によっては歌ってるとこの顔見えるからな

432 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:06:53.05 ID:DDsF1eNh0.net
://m.youtube.com/shorts/U8RmU5IKb8k
キリーキリーと歌ってる最中にマイクを離してしまう踊り子w

433 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:09:09.21 ID:DDsF1eNh0.net
>>431
お前が認めたくないことだけはわかったよw

434 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:10:25.26 ID:LGCBLhZR0.net
>>427
アメリカで普通にチャートインした
可愛い系なのにアメリカで売れたというインパクトはあった

435 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:11:28.51 ID:6wRJ3NtN0.net
>>432
ちゃんとマイク離れるに従って声も離れてるじゃん

436 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:14:37.67 ID:sf1gI5dA0.net
>>434
アジア系のファンが集団でアイドル買いしてるだけでメインストリームのアーティストじゃない
客層アジア系や移民系に偏り過ぎで一目瞭然

437 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:16:48.71 ID:f3QpXfW90.net
>>417
欧米のアンチルッキズムはやりすぎな面もあるけど
このスレみたく「顔がなぁ~」「ブスじゃんw」とか見るとある程度正しいんだな、と思うわ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:16:55.60 ID:zwvuyPIx0.net
>>433
いや信じるも信じないも実際現実としてライブで顔も出たことあるしマイクなしの声も出てる訳で

439 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:19:04.44 ID:DDsF1eNh0.net
>>435
ええてええてw

440 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:19:42.27 ID:LGCBLhZR0.net
>>436
アイドル買いではシングルチャートには入らない
あとK-POPファンは人種関係ないのは今更言うまでもない

441 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:20:36.34 ID:sf1gI5dA0.net
半分被せ音源、半分生歌なんだろ
ライブ感を出しながらミスも極力減らせるから楽なんだろ
YOASOBIのアイドルと一緒
あとマイクから入力された音が観客側のスピーカーへそのまま出力されてるとか思ってる奴らの多い事

442 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:22:44.66 ID:6wRJ3NtN0.net
>>439
あーなんかのまとめ用だったかすまん

443 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:22:49.21 ID:sf1gI5dA0.net
>>440
アメリカでのテイラーやビリーの客層とKPOPの客層びっくりするくらい違うけど
別に人種差別とかじゃなく何故偏ってるのか?って指摘してるだけな

444 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:25:40.41 ID:DDsF1eNh0.net
>>438
何の説得力にもならないけど大丈夫か?

445 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:28:08.22 ID:zwvuyPIx0.net
>>444
現実は説得にならんか
そりゃしゃーないな

446 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:43:45.55 ID:XLa4gV5o0.net
そんなにライブ経験のない俺の経験でも会場ではボーカルの音はやや聞こえにくい、ライブDVDではボーカルは明瞭に聴こえる
色々と調整はあるんだろうなと思う

447 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:57:58.97 ID:M9OTuZSP0.net
#USJ唱ダンスチャレンジ
https://www.tiktok.com/@mireihayashi.0310/video/7287169563433782530

448 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:18:41.97 ID:xr+f1nHP0.net
Adoとアバンギャルディには世界で活躍してほしい

https://www.youtube.com/watch?v=mv_kJiCyNho&t=427s

449 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:21:29.44 ID:GxyGtGz10.net
>>388
歌い手って日本独自だったの!?
でもそんな不便なやつが採用されるなんてadoは凄いな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:27:43.88 ID:e6dMEyXD0.net
上手いけど技術一辺倒で情緒もクソもないからなあ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:28:24.42 ID:e6dMEyXD0.net
>>434
アジア限定チャート

452 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:36:36.20 ID:XLa4gV5o0.net
二十歳のカラオケトップ50に8曲入っているね 若い人に大人気なのは分かる

453 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:36:43.68 ID:YrH1sSUX0.net
>>7
楽曲の経路の違いと自作かどうか

454 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:37:52.72 ID:CcRpgQRs0.net
口パクだっつーの

455 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:39:24.33 ID:8atkTzry0.net
檻の中で歌ってて草

456 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:46:14.54 ID:XLa4gV5o0.net
調べたら30歳でも6曲、40歳でも4曲ランクイン 45歳でランク外

457 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:48:42.10 ID:H6p3Ym/b0.net
口パクよりは踊ってる方が偽物の方が
可能性高い気がする。

458 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:06:24.90 ID:meNOSB0Z0.net
>>457
踊ってるのが偽物ということは、
当然、音源もライブ風のを事前に録音して流してるだけ
まさに口パク

459 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:07:04.44 ID:GxyGtGz10.net
口パク女がゲフィンレコードに入れるわけないだろw
実際には審査やテストがあるだろ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:11:28.86 ID:meNOSB0Z0.net
>>459
ゲフィン・レコード連呼ガイジwww
だったら顔と口元晒してみろや
出来ねえのがadoなwww

461 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:12:12.29 ID:ulGz5OwA0.net
>>423
ここまで上手いと自分で曲作って無いとかルックスとかダンスパフォーマンスとかもうどうでも良い
この曲にしたってボーカルがAdoでなく別の人ならここまで話題にならんて
ては他の人ならここまでの表現出来ないやろ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:15:57.34 ID:sf1gI5dA0.net
>>459
勘違いしてるみたいだけどパートナーシップな
ゲフィンに在籍する訳じゃないぞ
要は業務提携

463 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:25:25.99 ID:GxyGtGz10.net
>>385
>>387
矛盾してね?じゃ顔出しOKな奴も顔出ししない方の歌手の方が運営がいいと言うことになる でも実際は違うんだよ
やっぱ顔出しした方が普通に使いやすいし採用するならその方がいい

464 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:25:58.62 ID:ulGz5OwA0.net
YouTubeでも⌈歌ってみた⌋で結構な人がこの曲カバーしてる動画沢山あるけど
どれもこれも確かに上手いんだけどクリア過ぎるんだよね
Ado独特の良い意味での下品さとかいやらしさが無い
てか日本の女性シンガーでもこんな人出て来たんやな
欧米の女性シンガーなら沢山いるのかと言えば特に思い付かないんだけど
タイプは全く違うけど黒人女性が歌うソウルやブルースを完璧コピー出来る日本人女性シンガーが現れたみたいな衝撃

465 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:27:24.09 ID:XLa4gV5o0.net
YouTubeを見ていたら 「顔出しなしで歌手デビュー」オンラインオーディション開催中 31歳から59歳対象 新人歌手を募集中 というのがあってワロタ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:30:34.66 ID:GxyGtGz10.net
>>460
なんで顔出し出来ないとダメなの?
お前らみたいなのが叩くから怖いんだろ

ってかそこまで言うならゲフィンレコードに入ってみなよ
口パクで入れるんだろ?

467 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:33:57.11 ID:meNOSB0Z0.net
>>466
口パクだから顔隠すんだろうがよガイジ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:37:41.24 ID:GxyGtGz10.net
>>467
だからそう思うならゲフィンレコードに入ってみなよ
口パクで入れるんだろ?

469 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:38:08.63 ID:prQvDSSc0.net
こんな雑魚をゴリ押しするとか、社会実験でもやってるつもりなのか?www
普通に顔も口元も映しながらライブで生歌披露できる歌手なんて幾らでもいるよなwww
こんなたいして上手くもない、おまけに補正・加工しまくりの音源を流して、影だけ映すライブで
歌唱力がァァァアァァッとか、騙される馬鹿は今どきそんないねえよwww

470 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:38:53.33 ID:sf1gI5dA0.net
>>463
矛盾してない
顔出ししてる人の方がメリットあるって主張に対して顔出しNGの方がこんなメリットがあるだろって言っただけの話
しかもadoはゲフィンに雇われる訳じゃないし

471 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:40:38.39 ID:prQvDSSc0.net
クソブスのゴリ押し秋ビッチとかあるもんな
やっぱ社会実験なんだろうな、広告代理店がゴリ押ししたらゴミでも売れるって証明のさ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:41:07.84 ID:sf1gI5dA0.net
>>468
何回も言うけどゲフィンに入る訳じゃないって理解できんのか

473 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:42:54.40 ID:L106hpEh0.net
adoも人気だなあ
ファンじゃない人たちまでああだこうだ語らせるんだから

474 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:42:59.54 ID:sf1gI5dA0.net
パートナーシップ契約とは

個人同士または個人と法人、法人同士がパートナーシップを交わし、2人以上で連携してプロジェクトを進める契約のこと。 パートナー契約は事業やプロジェクトの規模を問わずに結ばれ、契約を結んだ両者は業務をサポートし合う関係。

475 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:47:56.01 ID:meNOSB0Z0.net
ゲフィンでスレ内検索するとwww
ガイジが一匹ひたすら「ゲフィンに入ったadoは凄いニダー」と吠えてるけど、実はゲフィンに入ったわけじゃないんだなwwww

476 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:52:52.68 ID:GxyGtGz10.net
>>472
別にパートナーシップで置き換えてもいいよ
文句があるならパートナーシップをゲフィンレコードと結んでみなよ
って話

477 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:53:49.27 ID:meNOSB0Z0.net
>>476
オマエはまず最初に嘘ついてごめんなさいって謝れよガイジ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:56:45.28 ID:sf1gI5dA0.net
>>476
文句言ってんのはお前な
俺は現実的な事を話してるだけ
adoの容姿や歌唱は一切批判してない

479 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:57:17.51 ID:GxyGtGz10.net
>>477
言葉のあやを掴んで嘘とか言って話の腰を折るのはどうかと思うけど?
ハイハイ、勘違いしてて悪かったね

で、いつゲフィンレコードとパートナーシップ結ぶの?

480 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:58:08.66 ID:sf1gI5dA0.net
>>476

>文句があるならパートナーシップをゲフィンレコードと結んでみなよ

いつ契約したいって言ったよ?

481 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:58:40.51 ID:R5VU7iLy0.net
>>1
知恵遅れZ戦士「えぐ!!!!」

別にエグくないしヤバくもないで?
お前ら仲良し学級の語彙力の方がエグいでww

482 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:00:32.09 ID:r/LFInk/0.net
歌の評価で「すごい」って何なん

483 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:01:30.85 ID:GxyGtGz10.net
>>480
俺は
>>476でID:meNOSB0Z0 に対して言ったつもりだったんだが
勘違いさせたならすまん

484 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:03:16.10 ID:meNOSB0Z0.net
>>479
言葉のあやなんてレベルじゃねえだろガイジ
テメエは明確の大嘘ついてんだよガイジ
まずは謝罪しろやガイジ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:03:22.01 ID:gDQ6uriz0.net
うっせえ汚ねえ声のドブスなのでーす!!

486 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:04:25.40 ID:FV5/J17Q0.net
完全にウルトラソウルでわろた

487 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:05:06.28 ID:gDQ6uriz0.net
はあーうっせえうっせえうっせえうっせえうっせえうっせえうっせえうっせえわ
汚い豚のドブスなのでーす!
なのーだ!バカボンのパパなのでーす!!
笑わせんなよこの腐れカスのウゼエドブスが

488 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:06:35.21 ID:prQvDSSc0.net
「adoはゲフィン・レコードに入った!!」
「ゲフィン・レコードに入るにはテストがある!そのテストを受かったadoは本物だ!!」

一人で延々とこの大ボラ吹きまくってたキチガイが、嘘がバレて開き直っててwww

489 :芭迦ニー卜@ワクチン非接種 :2023/10/29(日) 18:07:15.86 ID:Hw/ziGEV0.net
動画ちょっと見たけどシュールすぎやなw
こんなん金はらって見るやつアホすぎて草

490 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:08:33.47 ID:OxHGy/Gn0.net
VTuberみたいなものだから録音でダンサーが踊ってても
会場に来てる人はそんなの気にしてないんじゃないの

491 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:10:10.59 ID:prQvDSSc0.net
ID:33IrucND0 = ID:GxyGtGz10

こいつ一人でどんだけゲフィン連呼してるんだよ
おまけにそれも全部ウソなのがwwwww

492 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:12:15.60 ID:/o8GK3gv0.net
単なるシンガーでもいいんだろうけど、ああなりたいこうなりたいと同性のファンが憧れるのか?

歴代の女性シンガーは顔出ししたりしてきたりファッションリーダーになったりしてたが

493 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:13:32.05 ID:GxyGtGz10.net
>>484
もう謝罪したじゃん?
お前は口パク言ってるんだから、それを証明してみろっていって何が悪いの?

494 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:14:12.02 ID:prQvDSSc0.net
ID:33IrucND0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20231027/MzNJcnVjTkQw.html

ID:GxyGtGz10
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20231029/R3h5R3RHejEw.html

ここまで必死とか、これ本人だろwww

495 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:15:19.86 ID:meNOSB0Z0.net
>>493
あの開き直りのどこが謝罪なんだよ糞ガイジ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:19:58.20 ID:GxyGtGz10.net
>>495
開き直りなの?「ゲフィンレコード所属」と「パートナーシップ」って大して変わらんと思うけど?
俺の言ってることが間違ってるならゲフィンレコードとパートナーシップ結ぶのなんて簡単ジャネ?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:22:06.05 ID:ymS0xV0L0.net
ゲフィンがどうこうより来年2月からワールドツアーやるよadoは

498 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:24:24.48 ID:B4T3+lPM0.net
え、本人が踊ってるかどうかの確証もないのに歌って踊って平気だと思っちゃった?

499 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:29:19.21 ID:XLa4gV5o0.net
アジアでも人気があるのかね?YOASOBIは一定の人気があるみたいだけど。 あいみょんはアジアでライブをやれば確実にソールドアウトすると思っている
たぶん普通の日本人は2daysぐらい? あいみょんは韓国で5daysでもソールドアウトすると思う
Adoの人気はどの程度なんだろ?

500 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:32:02.75 ID:kqSdNmOW0.net
なんでもいいがそもそもAdoってライブで顔を出したことあんだよな普通に

501 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:33:47.89 ID:GxyGtGz10.net
>>495
結局はゲフィンレコードとパートナーシップを結ぶのは難しいんだろ?
だからさっきから謝罪謝罪とチョンみたいな食い下がりを続けているけど

502 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:34:13.73 ID:/o8GK3gv0.net
コンセプトはデパートや広場等の覆面ヒーローショー

503 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:41:18.44 ID:meNOSB0Z0.net
>>ID:GxyGtGz10

大法螺ふきガイジの開き直りwwww
嘘がバレても絶対に謝罪しないとかどこの特亜だよwww

504 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:45:09.81 ID:6s/JJ7u40.net
>>492
そこはやっぱどういうことに憧れてるかじゃね?
純粋に歌に興味あんのかファッションに興味あんのかって話だし

505 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:48:07.71 ID:GxyGtGz10.net
>>503
あ、チョンと精神性は変わらないんだ
悔しいならゲフィンレコードとパートナーシップを結んでみろよ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:59:28.19 ID:sf1gI5dA0.net
…..

507 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 19:21:57.19 ID:zhrvG8f60.net
別人がステージいても、わからん映像だったけど、歌ってるかもわからない
口元映らないし

あの
USJのハロウィンダンスの歌じゃん
大好きだけどあのダンス
曲も久々のほんとにヒットなんじゃない?

508 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 19:29:49.43 ID:GyvMNL1x0.net
動画観たけどこいつである必要あるか?
姿見せないからバックスクリーンの映像で誤魔化した過剰演出でこいつ自身ボヤケて霞んでる始末

509 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 21:19:12.88 ID:taxfTr6A0.net
>>408
今なら大山まきとかかな
独特の少年っぽさもあって海外で活躍できるポテンシャルは間違いなくある
しかしオリジナルはパワーもスケール感も殺す格闘家気取りのチー牛みたいな曲ばかり

上で出てる越智志保もスペックを活かしきるような曲はないと思う
シンガーより日本のコンポーザーに大出力ヴォーカルを活かすノウハウがないのが最大の問題

Adoもガナらせるにはアンサンブルがつりあってなくて
無駄吠え多い中型犬みたいに聴こえる

510 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 21:26:24.07 ID:D2f9w0FL0.net
あの曲のアレンジ めちゃくちゃ才能あるでしょ
打ち込み?も色んなの取り入れてる感じ
ダンスがバズってるのは曲の出来がいいからだと思う
演出込みの魅力も文句言うのは成功してないヒトの僻みっぽいぽい

個人的には顔出して歌ってる歌手とかのが好きだけど、アドみたいなスタイルもあっていい

511 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 21:45:08.60 ID:zhrvG8f60.net
もしかして世界的にバズってる?
YouTube見てたら、そんな気がしてきた

512 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:06:02.38 ID:KnjHxjU20.net
>>511
https://youtu.be/gb5CjTXtyd4?si=Y11vjadSsoCLhdLK

513 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:09:19.88 ID:TlSBOMQ60.net
顔隠しているんだからクチパクすらする必要ないというw

514 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:11:41.42 ID:XLa4gV5o0.net
>>512
これ本当の声なのかよ?あいみょんの海外人気は本当だというのが伝わってくるけれど

515 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:15:30.66 ID:ZWxVIb/E0.net
ドブスの彼氏「わりぃが顔面隠してくれねえか?いこうにもきたねえ顔面でいけねえんだよ」

ドブス「うっせえうっせえうっせえわ!なのでーす!」

ドブスの彼氏「不愉快な汚ねえ声で萎えたわ
帰るわ。お前じゃ立たねえし無理だドブス」

ドブス「うっせえうっせえうっせえわーなのでーす♪」

ドブスの彼氏「なーのだ!だろ?バカボンかよてめーわよ」

516 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:16:35.92 ID:SyAO26J70.net
色んな加工をして出て来たんだし
別録切り貼りしたモノを出してるんだろうな
としか思わない
で、それが悪いとも思わない
CDそのまま流してる?みたいなのもいるだろうしね

517 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:19:28.67 ID:UfufEDPL0.net
Adoで売れる前にJK3人ユニットでデビューしてるから顔は割れてるのに
覆面を通すからいろんな憶測が出るんだよね
脳みそを引っかかれるみたいなヒステックな声と歌い方が苦手だが
多少のトリックに助けられているとしても才能はスゴイ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:24:07.79 ID:zhrvG8f60.net
>>512
それ見てたんだよw

519 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:26:42.96 ID:fczowcBt0.net
これが生歌だとか
本人が踊ってるとか信じてるやつって
簡単に詐欺に引っかかるだろ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:31:39.69 ID:lA1s1vTL0.net
本人は何も悪いことしてないのに売れてるだけって叩かれ続けて少し気の毒

521 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:34:09.09 ID:IIEnLv/E0.net
調整してるのに生歌すごいとかいいお客さんだな

522 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:37:04.23 ID:OeMxkU2N0.net
生歌かどうかもわからん
せめてyamaみたいに口元ぐらいは見せて欲しい

523 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:37:19.54 ID:fczowcBt0.net
>>520
日本人は嘘吐きには厳しいからなあ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:38:44.10 ID:zhrvG8f60.net
日本のアーティスト
可能性あるのはヨアソビとかアドとかか?どっちでもいいけど、本当に海外で成功してほしいな
世界的にヒット飛ばして、誰か

525 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:38:44.08 ID:sf1gI5dA0.net
>>512
これ見てバズってる感覚になるだろうけど10年以上前からあるただのリアクターによるリアクションビデオな
反応よければいい程再生数上がるから過剰にいい反応するのよ
しかもほとんどがもれなくアニメ関連のリアクターばかり

526 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:40:53.96 ID:ymS0xV0L0.net
>>523
誰が嘘つきだって?

527 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:42:02.16 ID:zhrvG8f60.net
アニメ関連ってレベル高いよね
詳しくないが、なんとなく
ストーリーもハリウッド映画以上な気がする
曲も、初期のアニソンと違い
かなり良いと思うし
アニメきっかけで海外成功するなら、こんな良いことはない

528 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:44:34.84 ID:wCD9phX30.net
がなっても喉持つのか?
何だかんだボーカリストは喉傷めるじゃん?

歌唱方法が長続き出来るものじゃないなら、それはやるべきじゃないと思うんだが

529 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:50:18.48 ID:Fc3pv9Ia0.net
日本人アーティストが海外で少しでも人気があると
国内でそれを妙に批判するのは
日本人?かな、面白くないみたい
なんせ日本語なんで国内専用で凄い人もいるから
それはそれで素晴らしいけど、
海外には、向かないとしてもそれを好きならそれでいいのに
海外に受けそうなアーティストの足を引っ張るのは違うと思うよ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:51:49.46 ID:LCXIPxiP0.net
「唱」のフル尺ライブ見て、発狂するAdoが見たいw

531 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:58:31.04 ID:opbh5TWF0.net
>>530
そんなに発狂してない。説明が主だったな

532 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:00:41.39 ID:opbh5TWF0.net
>>508
唱歌わせるのにado以外に誰が適任だと思う?

533 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:04:15.20 ID:t/A7pPqx0.net
生歌ばっちりだけど
けん玉成功が目玉、よりは随分進んだ感覚
年寄に合わせるのもいいけど、若いの使ってよ紅白とかねNHK

534 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:05:40.47 ID:RKtKjCQB0.net
自分で曲を作らないからこそ普通の歌手にはできない異常な曲調、アレンジを楽しめるのは無茶苦茶メリットだよな
歌ってみた歌手としてはダンチ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:06:30.57 ID:XLa4gV5o0.net
>>529
本当に人気ならね あいみょんはアジアでは相当な人気があることはYouTubeの外人コメントを読めば分かる
今のAdoにそういうのがあるのかね?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:08:03.81 ID:LCXIPxiP0.net
>>524
Jojiがいるだろ
ビルボードホット100で坂本九以来のトップ10内

537 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:14:37.69 ID:Ag0JafR40.net
Adoのスレであいみょん押してたら
あいみょんのアンチ活動になる気がしますが

538 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:19:37.61 ID:zhrvG8f60.net
>>536
代表曲おしえて

539 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:26:40.70 ID:NIfgCDZ+0.net
曲は嫌いじゃないけどうたがうまいかって言われたら苦笑いw

540 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:30:10.55 ID:NIfgCDZ+0.net
>>525
正直日本人扱うとホルホル大好き日本人達が再生回してくれるからいつも以上に日本人アーティストやら作品持ち上げる、過去に日本語なんて喋ってなかったリアクターが突然コンニチワなんてあいさつするやつまでいたりするからなw

541 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:40:49.43 ID:opbh5TWF0.net
>>539
好きじゃないって言うのは何とも思わんが上手くないって言うのはお前の耳を疑う

542 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:45:49.16 ID:XLa4gV5o0.net
声量とか基本的なうまさはあるんだろうが「愛を伝えたいだとか」「丸の内サディスティック」のカバーを聴くと上手くカバーできているようには思えない

543 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:53:25.67 ID:opbh5TWF0.net
>>542
あんなカラオケのでそこまでシビアに判断してんの?
で上手い部類には入らないと?単にadoが嫌いなだけだろ
俺もそうだったからよくわかるわ

544 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:56:44.48 ID:opbh5TWF0.net
>>542
>声量とか基本的なうまさはある
っていってるんだよな?カラオケのカバーで「うまくカバーできてないから上手じゃない」って判断するのおかしくない?
カバーの仕上げがお前好みじゃなかっただけじゃないの?
生配信でパッとうたっただけのものだし上手いかどうかの判断の基準がおかしい

545 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:04:58.17 ID:o7FU8BTc0.net
Mステ出てみて

546 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:13:59.26 ID:3g+0wsHp0.net
>>517
ライブで顔出しもしてるから別に覆面を通してないよ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:23:20.12 ID:kA9wtkGE0.net
>>521
今時ミュージシャンはみんな調節入ってるのを知らない人多いんだろうなやっぱ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:29:29.35 ID:YxXn0E/T0.net
>>546
何かを検証出来るような顔出しをしてるの?
お前のようなバカがなんのエビデンスも証明せずに本人が歌ってるって言い張るだけならどうでもいい

549 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:32:25.02 ID:Jp8gNJAc0.net
>>542
同じ椎名林檎のカバー⌈罪と罰⌋は完コピつーかハッキリ言って本人超えてるで
椎名林檎が⌈理想的なドラ猫声⌋と大絶賛するワケよ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:35:13.56 ID:F4t/3uVv0.net
adoは普通に上手いとは思うが歌に魂はない
リアクション動画も楽曲と歌唱のトリッキーさに驚いてるだけでそれに慣れたら終了
人を感動させる歌唱じゃない

551 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:36:26.20 ID:SvSAsUOM0.net
>>517
あれって勝手に仲良しでグループ組んでただけじゃなくて
どこかの事務所通したデビューなの?

>>547
知らん人は多い

552 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:37:54.21 ID:F4t/3uVv0.net
>>549
超えてねーよ
そんな事言ってんのアドオタだけ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:38:26.49 ID:Jp8gNJAc0.net
>>550
人を感動させる歌唱なんてどんな歌唱やねん(笑)

554 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:40:12.78 ID:PO6hiJyG0.net
>>541
あれを上手いと思うお前の耳を疑う

555 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:46:21.93 ID:F4t/3uVv0.net
>>553
歌唱→✖︎ 歌→○

556 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:53:04.98 ID:dIlkMQM30.net
あいみょん大嫌い
ado大好き

557 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:56:34.57 ID:Jp8gNJAc0.net
>>555
歌唱でなく歌って、それなら曲の事だろボケ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 02:00:25.32 ID:F4t/3uVv0.net
>>557
歌は歌だろ
曲なら楽曲な
てか何ピキッてんの?

559 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 02:23:29.15 ID:F4t/3uVv0.net
これで椎名林檎より良いとかどんだけよ
当時林檎21歳 アドも21歳
歌だけとっても同じ年齢で色気も狂気さもロック具合も何もかも圧倒的に椎名林檎だろ
アドのはカラオケでガナって歌上手いアピールする高校生のよう
https://imgur.com/a/YcEKMlM

560 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 06:40:28.62 ID:SvSAsUOM0.net
>>550
そんな主観どうでもいいな。お前の逆の判断する奴の方が遥かに多いだろ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 06:42:49.70 ID:SvSAsUOM0.net
>>554
オウム返ししてるだけかよ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 08:29:34.95 ID:+ZcffiQ00.net
いくら上手くてもシンガーソングライターでない時点で時代の象徴にはなれない気はする。
まあもちろん現時点で大成功で今人気が終わっても凄い人生ではあったと思うが。
最近で似ているポジなら渡辺美里か、
古い動画で大物が集まってイベントをするときに若い渡辺美里が呼ばれていてリハで歌うシーンがあるが声を出した瞬間、
こりゃ凄いという感じだった。

563 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 08:54:14.24 ID:DvafJEpX0.net
なんかやらされてる感が見え見えで萎えるな

564 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 09:01:36.19 ID:X6VWXRnB0.net
そらアイドルなんてJポップだろうがKポップだろうが事務所のオモチャだし
Kのがアメリカのフェス出たりやり甲斐ありそうだけど

565 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 09:02:25.09 ID:phO7a/PW0.net
シンガーソングライターだって徐々に貧作になって消えていく人はいくらでもいるからな!

566 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 10:17:36.97 ID:SvSAsUOM0.net
>>562
時代がどうのこうの言うのなら逆にボカロ界隈から出てきた歌い手の出身ていうので片付くんだけど

567 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 10:42:15.42 ID:3PkXZ4IH0.net
>>7
質も売り上げも世紀末が邦楽のピーク

568 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 10:48:45.21 ID:F4t/3uVv0.net
>>560

>お前の逆の判断する奴の方が遥かに多いだろ

これもお前の主観な 頭悪過ぎだろ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 10:50:40.45 ID:9x//Blfs0.net
踊りつつ歌声本当にぶれなかったらそれ人間じゃなくね?
別録してるか別人かやろ?

570 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 10:53:01.34 ID:7e3l29Vp0.net
本当に踊っても歌がズレないなら相当のトレーニングを小さい頃から積んでいて、かつめちゃくちゃ才能がある
生歌じゃないならLiveの意味ないし生歌なんだろう
あ、でもLiveでも歌ってないアイドルもいるね

571 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:01:11.50 ID:hASM+t9I0.net
>>528
週2~3で年間通してライブしまくるなら喉死ぬけど たまに大きなライブやる程度だからな
1970年代のQUEENは今の時代では考えられない週5公演ペースとかいうアホみたいなスケジュールで世界飛び回るようなライブしまくってフレディーの喉が死んだ


https://i.imgur.com/3HbzhzG.jpg

572 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:25:01.75 ID:F4t/3uVv0.net
>>571
BABYMETALはその日程並でそれ以上の公演数をアジアからオーストラリア、北米、EU今年まわってる

573 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:25:03.37 ID:eRlptrwB0.net
ミュージカルやってる人は
踊りながら歌っても歌がブレないようなボイトレを受けてると聞くけどな

574 :DJ乳出しチョゴリ:2023/10/30(月) 11:35:21.22 ID:BFEJRdsc0.net
顔出さないで歌い踊るって可能なんか。

575 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:18:47.46 ID:KM6qx8i+0.net
小さな箱じゃ顔が見えちゃうからライブ出来ないよね
国立限定アーティスト様か

576 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:21:32.64 ID:SvSAsUOM0.net
>>568
伝わらなかったみたいだから言い直す
「お前の意見なんて少数派だしその少数派の主観なんてどうでもいい」

577 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:25:35.69 ID:F4t/3uVv0.net
>>576
バカは苦労するな
>お前の意見なんて少数派だし
これもお前の主観な

578 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:28:21.25 ID:F4t/3uVv0.net
>主観なんてどうでもいい
どうでもいいと強がりつついちいち反応して怒んなよ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:30:06.75 ID:SvSAsUOM0.net
歌い方に魂は無いとか言ってる奴なんてお前くらいしか見たことがない
データもないしそれをお前と俺が手分けしてアンケート取るわけにもいかない
「歌い方に魂が無い」っていうお前の主観で歌の上手い下手は判断できねーの

判断できるのか?出来ねーだろ。できるのならデータ持ってこい

580 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:31:33.22 ID:SvSAsUOM0.net
ID:SvSAsUOM0「歌い方に魂が入ってない」
お前の他に誰も言ってないのにそれで他人を説得できるわけねーだろ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:32:16.14 ID:F4t/3uVv0.net
>>579
また反応してるよ
>歌い方に魂は無いとか言ってる奴なんてお前くらいしか見たことがない
データを主張すんなら上記のデータもだしてくれ
漢字読めるか?

582 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:34:57.08 ID:F4t/3uVv0.net
>>580
誰が説得してるよ
一意見にお前が勝手に反応してピキってるだけって気付けよ
嫌な意見目にしたくないならネットやめるかado専用スレがあるか知らないがそこにでもいてオナニーしてろ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:37:11.01 ID:SvSAsUOM0.net
年々ファンもライブの規模も拡大してbillboardのアーティストの上位10にデビューから
ずっと入り続けてるアーティストに魂が入ってないとかいうのならデータ持って来いよ
それは無理だろ?だからお前のその意見は取るに足らないっていってんだよ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:38:41.48 ID:SvSAsUOM0.net
>>582
俺に納得させたいんだろ?だからレス返してくるんじゃねーの?
説得する気が無いのならレス返してくるなよ
糞みたいな意見なんだから

585 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:40:04.28 ID:F4t/3uVv0.net
>>583
ビルボード「ジャパン」な
取るにたらないとイキリつつ華麗にスルーできない小物がどうしたって?

586 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:46:34.88 ID:Mu5O6jbH0.net
>>538
Glimpse of Usだな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:46:56.13 ID:zQczaeST0.net
>>1
影の動画で本人と信じるのは馬鹿過ぎない?
コールアンドレスポンスも無いし生歌だとも思えないわ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:59:21.14 ID:T/P9G7/g0.net
Adoは最高

589 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:02:16.17 ID:778N+u4L0.net
>>532
適任だどうだの話じゃねーよ
文脈読めよ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:03:13.93 ID:p+RdUIfP0.net
元々踊ってないのが付け焼き刃的に踊り要素つけると安っぽくなるよな

591 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:03:39.88 ID:SvSAsUOM0.net
ID:F4t/3uVv0
この前もadoの話でスレの半分以上をお前が消費して10人位相手に暴れてたやつだろ?
売れないミュージシャン。。。

592 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:07:10.91 ID:F4t/3uVv0.net
>>591
誰だよw

593 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:17:28.51 ID:kK7nuIO+0.net
曲作れず、踊れず、顔出せず、名前匿名
あとは本当に歌ってるかどうか

次からAdo名義で音声合成データ頼む

594 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:23:39.28 ID:CKIm3UwQ0.net
>>569
動画だとブレてる部分はあるから普通に人間だなこりゃ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:24:49.55 ID:5ideENvS0.net
>>593
ライブで顔見れるみたいだから見に行くのが早いな

596 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:40:14.37 ID:7bNjteJv0.net
adoのライバルは初音ミクだから宇多田だの林檎だのは最初から眼中にない

597 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 14:12:13.95 ID:Rc32t97f0.net
>>572
ダンスで体力食うからショーは短め
踊りながら歌うのが根本的に困難だけど
喉だけ見たらそこそこ温存しながら行けるのかもしらん

>>538
他の人があげてるGlimpse Of Usはもちろんのこと
Slowdancing in the Dark
Head in the Cloudsも良い

Joji含めて英米でTOP10入りは年間で一人二人達成するのが今の日本よ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 14:49:57.58 ID:PCiATMXh0.net
席によっては顔が見れる、顔見れた
これ系のコメントも多いな
それって 関係者席だったりしないのか
一般に回ってくる席なの?おいくらなのか
武道館の比率で肉眼で顔見える席と言ったら何パーセントよ

米ライブがの変換点だな
初の顔出しと煽れる

現実に存在するであろう女性シンガーがなぜ初音ミクのライブみたいなことをやってるんだと海外の反応サイトで翻訳まとめされるだけだろ
>>575
稼げる 音楽 キャパが米国と日本 だからな K - POP のごとく 看板 目当てで他国に海外進出する必要はない
同じ 黄色人種 だからって親近感 抱けるような国か
宗主国にさえ拒否されてるのに

599 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 15:32:05.99 ID:5PI+JSK+0.net
>>587
バズーカでグッズ飛ばす時間あったけど曲の途中でやり始めたり
マイク持てないから置いて生の声でカウントダウンするってなって
観客もカウントダウンしたからズレたとか静かにしろとか言ったりとかはあったな
あとバズーカのアンコールされてもうないよって言ったりしたとこもあったみたい

600 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 15:33:12.02 ID:bch7QA2A0.net
>>598
そもそも以前のライブでもう顔出しはしたはず

601 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 15:50:00.39 ID:SvSAsUOM0.net
本人かどうかわからないとか言い続けてる人ってこの前も来た人っぽいよね?
はいはいそうだねで無視してもいいんじゃない?絶対にその人は折れないでしょ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 16:53:19.29 ID:+VPjK5An0.net
実はAIでいじり回してるかもな。
生でデュエットとかやったことあるんだっけ?

603 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 17:00:12.13 ID:F4t/3uVv0.net
>>601
ほら一部データ
無作為にアンケートした結果
「嫌い」「どうでもいい」がマジョリティみたいだぞ
https://imgur.com/a/XSBrGs4

604 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 17:04:49.28 ID:eE4VwidT0.net
顔出ししないところ以外はやたらと出たがりだよな

605 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 17:10:45.23 ID:+ZcffiQ00.net
森田童子って引退する前はどうだったっけな?サングラスをしていたから完全に顔を出すことはなかったはず 
テレビに出たことはないのかな?

606 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 18:32:59.17 ID:iIeJPNoJ0.net
ていうか顔出ししてんだよな

607 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 18:35:18.75 ID:4CVH+s0y0.net
>>603
好きが嫌いより多くて笑った

608 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 18:41:44.41 ID:F4t/3uVv0.net
>>607
そのレベルで安心してて草
嫌いとどうでもいいを合わせたら悲惨だろ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 18:46:29.24 ID:F4t/3uVv0.net
海外でも不快感しめしてる奴多いけど
https://9gag.com/gag/aL1oj1P

610 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 19:44:12.98 ID:2XF27cdu0.net
>>609
いやそんなアングラサイトを世間一般の声みたいにい言い張られても

611 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 19:52:22.53 ID:SIg9t9nV0.net
世間一般どうこうじゃなくて
このスレでもそれなりにそういう意見があるんだから外人だって思ってるやつがいるに決まってんだろ

例えばラグビー日本代表なんて日本のマスコミはいいとこしか伝えないけど
日本のネット民が「外人多すぎだろ」って言ってるのと同じように、外人ネット民も「日本代表はいくらなんでも外人多すぎだろ」って言ってる人達がいるんだよ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 20:00:11.85 ID:Uxq6EIQP0.net
ブスに決まってるだろ
橋本環奈みたいな顔してたら隠す理由はない

613 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 20:28:17.60 ID:mnJY/TWb0.net
女版鋼兵
そろそろボロ出せば音楽協会のクソビッチ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 20:37:39.48 ID:UvMQn5CG0.net
おっさんだからかうっせいわで拒絶反応出たけど
偶々聴いた曲が良かったんで今はよく聴いてる

615 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 22:36:58.16 ID:SvSAsUOM0.net
>>603
誰がアンケ取ってるかでも全然変わるだろ
嫌いって言う奴がいても実際にツアーも毎年拡大してるんだわ
>>609
このページを最近出してくる奴がいるけど同じやつかな?
日本でもアンチあつまってる板とかあるけどそういうのだろ?

総レス数 615
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200