2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【号泣】織田信成、西日本選手権優勝も痛恨の手続き不備で全日本大会出場ならず [あかみ★]

1 :あかみ ★:2023/10/28(土) 19:52:07.65 ID:F6Fa9WSl9.net
2023.10.28

 フィギュアスケート男子の10年バンクーバー五輪代表で、昨季約9年ぶりに現役復帰した織田信成(36)=大阪スケート倶楽部=に、12月の全日本選手権の出場権がないことが28日までに分かった。日本アンチ・ドーピング機構(JADA)に提出しなければならない復帰届の提出が遅れていたためで、10年ぶりの出場を目指していた同大会への出場はなくなった。

中略

 織田は14年ソチ五輪出場を逃した後に引退したが、22年11月1日に、自身のユーチューブで現役復帰をすることを公表。23年1月の国民体育大会への出場を目指し、日本スケート連盟に登録したと説明した。22年11月12日に大阪府の国体派遣選手選考会で約9年ぶりに競技会に復帰。その後国体にも出場し、23年12月の全日本選手権を目指すことを公言していた。

 ただ、肝心な復帰届は未提出だった。登録検査対象者リスト(RTP)アスリートとして引退届を提出したため、引退後にJADAが指定する国内大会(フィギュアスケートは国体と全日本選手権が該当)に出場するには、6カ月前(織田の場合は22年7月)までに復帰届を提出する義務が永久的にあった。

 23年7月18日に復帰届が未提出であることにスケート連盟が気付き、その日のうちに織田と連絡を取り、JADAに復帰の意向が伝えられた。ただ、「6カ月」の規程により、24年1月19日より前の全日本選手権と国体の出場は認められないこととなった。

 この件を受け、23年8月8日、織田が世界反ドーピング機構(WADA)に不服申し立てをしたが、却下され、21日間の不服申し立て期間も過ぎた。

 JADAの担当者は報道陣の取材に応じ、「残念としか言いようがない。JADAは『アスリートの責務としてこういう手続きがあるよ』と出しているし、引退届にも書いている。守れなかったのが残念」と話した。「違反して得られた競技結果は失効する」との規程により、国体の結果は失効する見込みとなっている。

全文はソースでご確認ください。
https://www.daily.co.jp/general/2023/10/28/0016967098.shtml

421 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:47:27.67 ID:6KI43mtP0.net
>>6
書類に凄く小さい字で書いてあったんだろう。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:49:11.43 ID:aGkwFlEl0.net
>>395
全日本シニアだと7級取らないといけないんだっけ
3回転やらコンビやら結構条件多いから
それが一つ二つできなくて5級あたりで止まって出られない人結構いるよ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:51:16.69 ID:f5FIiijC0.net
>>420
いつも突き詰めたら羽生ファンがー、に持っていきたいやつって
結局そいつらも突き詰めたら宇野応援の元高橋浅田ファンばかりなんでな
まあ似た者同士じゃん
織田のスレで織田の話する気ないやつら

424 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:54:59.34 ID:Ec9jMTTf0.net
>>411
三宅が優勝したら高橋大輔コーチの華々しいNEWSになったのになw
トリノ代表といい相変わらず因縁あるな織田と高橋

425 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:55:13.73 ID:GrCPDhLC0.net
>>418
フィギュアは7/1が元日だからです
それ以外の何者でもない
その元選手がもらえることはない国民栄誉賞いただいたんだからホルホルしとけ羽生ババア

426 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:09:37.04 ID:3CSTjP1x0.net
>>174
運動神経いいんだろうし
背高いからアイスダンスとかすればいいとこ行けたかも

427 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:10:03.46 ID:kJ4mYosK0.net
ざっと読んでなんかよくわからんけど織田・羽生と高橋は対立してるの???

428 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:18:37.98 ID:FmBZwPa20.net
>>425
横だけど、なら1日に発表すればよかったのでは?別に2日の羽生の表彰会見の日にせんでも
てか高橋アイスダンス復帰の時は普通に発表したのに
わざわざ半年も会見遅らした意味は?

429 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:19:23.22 ID:JDv1X6rP0.net
36歳になっても変わらわんなーこいつは

430 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:19:40.83 ID:edeQqi8b0.net
>>427
フィギュアスレはアンチが罵詈雑言を並べ立てるスレ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:27:53.70 ID:UoGLqnG80.net
とことん間抜けなエピソードに事欠かないよな この人

432 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:30:04.66 ID:XlEsbr/20.net
男子フィギュアは面倒くさい人が多いな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:31:55.44 ID:OBupIdp20.net
>>423
持っていきたいんじゃなくて実際そうだから
>>410ググってご覧ツイ主羽生オタで、他にも連盟批判のリポストしまくってるけどどれも羽生オタ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:33:32.72 ID:zicELtOh0.net
>>427
羽生オタが高橋が嫌いだから
高橋のライバル(と織田は勝手に思ってる)の織田に肩入れしてる
また織田は羽生オタに媚びまくりなのも羽生オタは織田のこといい人だと思い込んでる

435 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:33:35.46 ID:aHSXAJ7Q0.net
自分のミスだろうに不服申し立てを出すところが好きになれない

436 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:34:23.03 ID:HJ5v37wO0.net
リンクの同僚コーチを訴えたあげく
逆に名誉棄損で損害賠償命じられた嘘つき低能なんて
スケート界でもこいつくらいだろ。

こいつの糞加減はスケート界で比類ないレベル。

437 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:36:44.50 ID:/6QQSkZy0.net
>>428
高橋の復帰表明は7/1だったよ
半年間のドーピング検査をクリアしてから発表したから
JADAへの申請から間があいた
きちんと手続き踏んだほうがたたかれるのはおかしいだろ

織田も復帰表明のすぐ後に手続き始めてれば
少なくとも全日本には出られたんじゃないの?
なんで今年の7月まで放っておいたのかね

438 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:37:20.58 ID:zicELtOh0.net
>>433
羽生なんて連盟に特別扱いされまくったのにな
ソチ五輪で日本選手団で一人だけ選手村に入らなくてよいという超特別待遇
しかも御用マスコミに選手村に入ってたかのような偽装映像を流させ本人も町田と同室だったと大嘘ついて羽生オタが騙される

439 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:38:25.20 ID:SIAECK680.net
>>241
相手側から信成に不利な複数の証言が多数出てきてたな。

440 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 13:49:53.00 ID:RIK45PNv0.net
おだとはにう
やらかしばかりで人に迷惑かけてばかりで他の選手なら競技追放されてもいいレベル
でも庇われ続けて大優遇
どんなバックがついているのか闇深

441 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:55:27.44 ID:2Y00RCIr0.net
>>236
へー
しっかりしてんなぁ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:57:36.45 ID:XBP1iG7c0.net
競技会に出る選手は雑魚でもトップでもその国の競技連盟に選手登録する必要がある、例えば高校球児なら高野連とかね
世界大会に出るようなトップ選手はその国のアンチ・ドーピング機構にも選手登録する必要がある
抜き打ち検査があるから来週はどこどこにいるとか海外に行くとかいう予定を事前に提出する

引退するときや休養するときはその国の競技連盟に引退届を提出して選手登録を抹消してもらう
アンチ・ドーピング機構にも引退届を提出する
そしてアンチ・ドーピング機構の引退届には「現役復帰するときには大会の半年前までに再度登録しなさい」ってしっかり明記してある

今回は織田信成側がアンチ・ドーピング機構に再登録するのをすっかり忘れていた
スケート連盟側も「アンチ・ドーピング機構にもちゃんと復帰届出した?」って織田側に言う&確認するのを忘れていた
落ち度は両方にある
もう1つ、織田信成側は全日本選手権に出場できないのを分かっていたのに西日本選手権へ強行出場してしまった
全日本選手権へ出ることができないのが分かっていたのなら出場辞退し、近畿選手権で敗れた1人を繰り上げすればよかったのにとは思う

443 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:57:53.78 ID:hzcGHTh30.net
無道と信成

444 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:25:04.57 ID:y9K9bUql0.net
>>255
高橋
日本スケレンの羽生嫌いは筋金入り

445 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:26:46.01 ID:S0gTV05R0.net
>>269
いや高橋だよ
橋本さんの初恋の人ににてるんだって高橋

446 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:28:39.08 ID:/4ZgEqg20.net
>>438
え?日本スケート連盟の羽生嫌いは有名じゃないの?
おかしいなあ
羽生が引退してやっともとに戻ったと喜んだ日本スケート連盟がなに?

447 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 15:44:01.09 ID:YgLqQXJq0.net
>>446
羽生は大事にされてただろ
GPFも全日本も出ないでワールドや五輪の代表に選ばれたなんて羽生しかいない

448 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:06:35.13 ID:2LoPrUkL0.net
>>447
羽生の稼ぎをじゃぶじゃぶ使って豪遊三昧
大ちゃんと聖子の愛なめんな

449 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:08:09.91 ID:wnZ+zrzc0.net
いじめか?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:28:31.79 ID:AVOnCqIy0.net
なお羽生結弦

五輪連覇
国民栄誉賞
一流化粧品会社のグローバルミューズ
名門早稲田大学主席卒
頭の中にはスーパーコンピューターが入っている
史上初東京ドーム単独公演、ドームツアーの圧倒的評価
ライビュ世界展開

451 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:34:57.30 ID:A+faIjuG0.net
>>230
グランプリシリーズの解説してた

452 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:38:04.14 ID:zIJxBglh0.net
36で4回転跳べて西日本を優勝できることに対して純粋に驚くが、誰も触れないなw
そして気持ち悪いスケオタの罵り合いがうっとおしい
スケ板から出てくんなよ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:42:45.77 ID:RP5cx9530.net
>>1
なにやってんだよ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:53:05.35 ID:/bQbttEN0.net
>>258
人気が無い競技ってのはテレビ放送もされず
チケットも争奪戦にならないような競技だよね?
フィギュアスケートはそういう競技なの?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:55:06.35 ID:bIzVzyUb0.net
6カ月経過すれば復帰はできるのだろう

456 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:58:59.45 ID:Lven2Hez0.net
>>435
ほんとこんな奴にファンがいるのが不思議

457 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:02:39.78 ID:+u27IH3+0.net
>>405
結局周囲のせいだと考えていることが良く伝わって来た

458 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:12:50.76 ID:BWdXMeZ40.net
>>442
>もう1つ、織田信成側は全日本選手権に出場できないのを分かっていたのに西日本選手権へ強行出場してしまった
>全日本選手権へ出ることができないのが分かっていたのなら出場辞退し、近畿選手権で敗れた1人を繰り上げすればよかったのにとは思う
ここなんだよな。手続きが漏れた責任については議論あるけど、この行為ってコーチ・監督まで経験したベテランがやることか?

459 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:13:10.69 ID:b1gvwFeP0.net
この人、何度も技のカウント間違えて点取り損ねたり
色々失敗するよね

460 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:14:26.47 ID:W17wz9/W0.net
>>459
いいトシこいて落ち着きがないんだよ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:23:07.00 ID:0jZ7OTWp0.net
賢くないんだなw お母さんもどうした?

462 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 17:44:05.80 ID:AVOnCqIy0.net
>>444
聖子と大ちゃんの愛は永遠
大聖フォーエバー

463 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:06:56.02 ID:71Xqk9dM0.net
>>398
復帰に必要な書類はこれとこれとこれですよって伝えるのも事務所の仕事だと思うが

464 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:37:38.62 ID:6X6/z+q20.net
>>448
仲間が書類送検されたのにおまえも書類送検待ったなしだなw
震えて眠れ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:39:20.10 ID:DJyEgDGv0.net
>>442
近畿選手権はシニア男子はエントリー人数少ないので全員西日本選手権へ通過だったそうな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:51:52.00 ID:hAlXzRcJ0.net
羽生結弦オタは今回まだ同じこと繰り返して?橋陣営叩いてるな


関大織田信成モラハラ問題の裏で、どうしても高橋大輔陣営を黒幕にしたいユヅリスト達の集団ヒステリー
https://togetter.com/li/1411986

467 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 20:40:16.71 ID:OBupIdp20.net
>>463
スケート連盟はマネジメント事務所じゃ無いんやで…
強化選手とかなら国際大会で日本として実績残すために連盟がサポートするのはあるだろうけど
織田は単なる末端選手で、末端選手全員の書類提出に漏れがないか管理するなんて非現実的だろうしスケート連盟の仕事では無いだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:15:40.00 ID:UwXgbDrD0.net
>>467
いや連盟の人間と連携しながら復帰書類準備したっていってる以上は連盟にも落ち度あるだろ
だからこそ連盟からJADAの書類まだだったから全日本間に合わないと織田に連絡が来たんだし
織田も連盟もミスったんだよ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:24:18.70 ID:C4PH5x0M0.net
高橋:1月にJADA用復帰届提出、6月にスケ連用復帰届提出→7月に復帰を公式に表明(ドーピング手続き必須の全日本12月)

織田:10月にスケ連用復帰届提出→翌1月の国体に出場を希望

スケ連は織田もスケ連用より先にJADAの復帰届出してたと勘違いしたのかもね

470 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 22:48:48.45 ID:UGbeQRax0.net
>>469
国体出場したから連盟としては直接関わってなかったにしてももうその方面は手続き済みと思ってたのかもね

471 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:03:49.21 ID:C4PH5x0M0.net
>>470
うん
濱田との裁判で言った言わないの認識の違いが酷かったからさらっと口頭で尋ねられて(JDADさんの手続きは済んでますかとか)はいはい生返事しちゃった可能性もちょっと疑ってる

472 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:05:37.07 ID:zCuTH1nt0.net
高橋大輔って3回引退したらしいね
織田は1回引退の復帰だろ
高橋みたいにペアで復帰すればいい
引退と復帰繰り返して粘れば

473 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:17:28.95 ID:zCuTH1nt0.net
>>411
それマジで?
高橋大輔シンパには織田の復帰が邪魔だったんだ
わざと教えなかったのかもね 
織田が書類出すの忘れてるの気付いてたのに

474 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:21:47.26 ID:FHF+5Yfx0.net
スーツ君またやらかしたのか

475 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:22:10.58 ID:pEyro64p0.net
手続き不備って協会がわざとなんじゃw

しかし才能って残酷だな
織田に勝てない大学生たちって…

476 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:27:35.87 ID:dcHbAkIx0.net
>>405
よくこれだけ他罰的な謝罪文がかけるな
他人の穴以来の驚き

>>419
同意

他のスポーツで言われた言葉だけど
自分がどうすれば良かったかを考える選手は向上する
他人がどうしてくれれば良かったかを訴える選手は才能があっても二流に留まる

477 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:34:06.27 ID:zCuTH1nt0.net
国際大会にも出れないような連中がコーチ業とか w
コーチ利権あるんだな
織田にすら勝てない現役が高橋大輔のコーチ?
生徒の母親と不倫して問題起こしたコーチだらけらしいねw
クビにならないでコーチ業できる業界

478 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:36:09.14 ID:dcHbAkIx0.net
>>468
いってる以上はって
織田が言ってるだけだよね
織田の言い分を根拠に他の関係者に落ち度があったと決めつけるのは早計

織田:8の字練習の人数が多いと注意したら濱田に怒鳴られた
他のコーチ達:濱田はその場にいなかった

織田:僕が濱田コーチを辞めさせようとしているという嘘を言いふらされた
関大:織田監督から濱田コーチを解雇するよう申し入れがあったが断った

他にも織田と織田以外の関係者の言い分が食い違うこと多数

479 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:39:36.35 ID:zCuTH1nt0.net
アマ現役復帰は自分の持ち出しだよね 
仕事はしなくても余裕あるの?
スポンサー付いてるの?

480 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:42:13.15 ID:OBupIdp20.net
>>468
あくまで復帰すると決めたのは織田だし書類提出するのも織田
連盟はあくまで取りまとめて提出したりサポートする立場
連盟も気付いて教えてあげられたら良かったのにとは思うけど、自ら作成した引退届に記載してあった内容、責務を果たさなかった織田の落ち度と連盟の落ち度は同じではない

481 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:48:30.17 ID:/TovV1Sv0.net
あくまで内情を全く知らないド素人の一般人的意見ですが
競技って大学生が大学名を前面に出してやるので
もしくは企業所属の社会人が企業名全面に

だから連盟じゃなくそこの部活の部長や顧問が諸手続きの指導するんだと思ってた
連盟はあくまで受理

大学生の時に文化部と運動部の経験あるけど全て学生主導で会場押さえたり書類整えたりしてたので
織田の件も一般人はそんなイメージ持つと思うわ
だから大学を舞台に訴訟騒ぎ起こした織田は出身大学のサポートは受けられないし
全面的にサポートしますと言って貰えてた高橋を引き合いに出すのはお門違いだと感じる

スケートのことは詳しく知らないので

482 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:01:14.92 ID:kOECyl/90.net
>>473
自分で言っておいてそれマジ?と訊くとか
認知症だから病院行った方がいいよw

つか最初の現役時代にドーピング検査ついて回ってた筈なのに復帰する際失念してたって抜けてるとしか

483 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:16:52.91 ID:vx1lCBHu0.net
>>472
3回引退したらしいってw
ちゃんと調べてから書こうな
おそらくあんたが言ってる2回目の引退ってシングルのことだと思うが
選手資格は持ったまま他の種目に転向しただけなんだけどな
あんたの言う他種目への転向も引退とカウントするなら
高橋のパートナーの村元もペアの木原選手も1度は引退したことになるぜw

484 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:25:39.95 ID:h24+7gDW0.net
この件に関しては、織田君は謝る必要も反省する必要も自責する必要も無い
自分が織田君の立場だったらって考えても不可能
これは連盟の責任

どんな手続きが必要かは誰も最初は分からないし詳細を知らない
だからそれをちゃんと確認して言われた通りにやったのにこんなことになって…
これは完全に連盟側の落ち度

485 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:40:37.46 ID:P4cia2D80.net
>>484
織田君オタってこういう他責するヤツばっかだね
そのうち伊藤ミドリも高橋大輔もしっかり手続きできてたのが悪い!って言い出しそうw

486 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:40:46.21 ID:P4cia2D80.net
>>484
織田君オタってこういう他責するヤツばっかだね
そのうち伊藤ミドリも高橋大輔もしっかり手続きできてたのが悪い!って言い出しそうw

487 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:16:47.09 ID:ZuLvgUKh0.net
母ちゃんが指導者なのになんでこの人こういうのが多いんだろ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 01:42:02.92 ID:0d7mXKMl0.net
>>438
選考会の全日本3回ぶっちしても五輪やワールドに選出されるの羽生だけだよ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 04:23:16.93 ID:nhXLnO+v0.net
>>399
有力選手は西日本大会免除だからね
スケカナ二位は高3だよ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 04:31:22.52 ID:nhXLnO+v0.net
>>465
男子はフィギュアで食べていけないから大学はそこそこいい大学にいく
そうなると成績が落ちる
それと進学を東京にする人も多い

491 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 07:34:07.52 ID:SNAMd9fx0.net
>>487
そうか!親御さんがコーチだったっけね 
親に相談はしなかったのだろうなあ
お母さんならあんた何月までに○○の届け出はしないとダメよ!って言うだろうしな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 07:34:11.48 ID:SNAMd9fx0.net
>>487
そうか!親御さんがコーチだったっけね 
親に相談はしなかったのだろうなあ
お母さんならあんた何月までに○○の届け出はしないとダメよ!って言うだろうしな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 07:38:41.43 ID:P4cia2D80.net
コーチ訴えて全面的に敗訴して逆に賠償金払うはめになった件もそうだが
なんでも周りがケアしてくれるにが当たり前で
思い通りにならないのは周りのせいっていう
考えなんだとおもうけど
もうオッサンなのにいつまでそういう発想でいるんだろうな
今後もきっと何かやらかしそうだ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 07:39:00.30 ID:P4cia2D80.net
コーチ訴えて全面的に敗訴して逆に賠償金払うはめになった件もそうだが
なんでも周りがケアしてくれるにが当たり前で
思い通りにならないのは周りのせいっていう
考えなんだとおもうけど
もうオッサンなのにいつまでそういう発想でいるんだろうな
今後もきっと何かやらかしそうだ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 07:44:06.72 ID:WL7ZfXPB0.net
>>407
スケ連がjadaに提出する届け出をしていなくて
全日本出場資格が得られる期限が過ぎてから
wadaに申し立てをしろって指示したのがスケ連でこのいわれよう

496 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 07:52:17.20 ID:rdIeXbVD0.net
>>491
引退して復帰したことはないだろうから知らないんじゃね

497 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 08:35:56.40 ID:zRg/pYPz0.net
親って息子以外で国際試合に出るような選手指導してたっけ?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 08:36:19.82 ID:IvSEDD1R0.net
人徳があればもっと誰か気にかけてくれたんじゃないの

499 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 08:45:26.47 ID:olsJtNxp0.net
36歳で4T-3Tが跳べるなんてすごいことなのに
なんでこうポカが多いのかな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 09:35:30.35 ID:nhXLnO+v0.net
本人も何年かコーチをしていて
母のクラブの代表までなって
関大の監督までやっていた
だから周りは知っているものだと思ってたと
傍目から見たらエキスパート

501 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 10:48:14.80 ID:vCapXOMk0.net
>>488
欠場したけど規約にそってだから仕方ないね
嫌なら他の選手が羽生以上の成績を納めれば良かっただけだし

502 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:57:36.23 ID:ws+R6w280.net
>>498
正にそれな

織田は10代学生じゃない、36才
全日本だけじゃなく国際大会も五輪経験もあり
コーチ経験もありで確か全日本に教え子帯同してたと思うけど
その時々に各種書類サインしてるよね

全くその経験が生かせてなかったんだとしか思われないよ
世間的にね

訴訟起こしてなければ世間的には「抜けてる人なんだ」と生ぬるい反応だったのにとにかく印象悪いし
スケート関係者が去ったんだろうな、距離置かれてるなとしか思われない

とにかくミスはミスとして自分で気を付けるようにし前に進むしかないわ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:12:36.94 ID:/GSubqy+0.net
>>495
申し立てをしろってスケ連が指示した?
そんなことどこに書いてある?

>>1
JADA談
>「JADAは『アスリートの責務としてこういう手続きがあるよ』と出しているし、引退届にも書いている。

JADAに対して手続きするのは選手自身
本来すべきだった復帰届提出にしろ
今回織田がした不服申し立てにしろ
スケ連が選手に「指示」はできない

504 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:13:13.97 ID:vx1lCBHu0.net
>>499
そのすごいことがドーピング疑われてもおかしくないことを織田はやらかしちゃったのよ
ちゃんと提出して受理されてから競技復帰してればそのすごいことも誰も疑わない

505 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:14:29.95 ID:vx1lCBHu0.net
>>495
連盟はあの時点での織田にできることをアドバイスまでしてやってるのにこの言われようよ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:18:04.03 ID:nPDccPrk0.net
>>498
他の競技の現役元関係なくアスリートに友達がいれば
情報提供はしてもらえてこんな大ポカはなかったよな
まあ同業者の他コーチへの訴訟も人徳のなさから起きたことだよな

507 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:23:18.62 ID:/GSubqy+0.net
スケ連は途中で織田が手続き漏らしてることに気付いてアドバイスしたわけだ
まあ指示はできないにしても
最初からアドバイスしてやればと思う人がいるのはわかるけど
>>500
>>502
だね
>>134
でもある

508 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:27:08.20 ID:/GSubqy+0.net
不服申し立てが誰のアイデアかはわからん
スケ連はJADAに届出してないんじゃ?って訊いただけかもしれん

509 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:29:52.89 ID:So4S6g9P0.net
>>500
思い込み含めてサポート不足を認めたんだと思う
しかし宮原知子がゴテゴテに化粧して着飾ってお手盛り試合に出てきたり織田出場を全日本の目玉にする目算だったり最近のフィギュアよくわからん

510 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:31:34.97 ID:HYgdQJ4I0.net
はいはい、泣き芸 泣き芸
 

511 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:35:47.98 ID:sUTVMSdY0.net
>>463
連盟はマネジメント事務所ではありません

512 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:37:21.62 ID:0axsmdd60.net
>>25
馬鹿なんだと思う

513 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:37:45.08 ID:AayLUmLB0.net
敗訴

514 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 14:32:41.86 ID:TkFVfyoY0.net
嫁も色々言い過ぎ

辛い投稿で終わってるのが自分の中でしんどいので、嬉しかったことも…✨
表彰式後、コーチであるお母様とわたしにメダルをかけてくれました🥇正直、どんな気持ちで受け取ってるんやろ?と思って見てましたが、こんな時にこういう優しさを見せてくれる夫がこれ以上傷つくことがないよう願います😌

515 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 15:47:15.49 ID:sbrWtUxn0.net
元々何度も何度も注意されてもザヤるわ飲酒運転はするわ等々で何かやらかすと思っていたからなんの驚きもない

516 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 16:20:20.24 ID:nhXLnO+v0.net
>>509
あの試合は普通の選手はブロック大会や海外試合に出ているから
宮原以外あいてなかったという苦肉の策
強化部も正式な試合で忙しい

517 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 16:41:36.47 ID:CAnfGUx60.net
>>514
破れ鍋に綴じ蓋…

518 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 17:48:12.23 ID:jnxDE3Yc0.net
関大の後輩達の態度やSNSを見たら
高橋は慕われてるけど織田はスルーか嫌われてるかなのが
割とハッキリ見えてくる

519 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 18:30:44.40 ID:1HocGkPQ0.net
飲酒運転の人だよね

520 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 18:57:05.40 ID:sUTVMSdY0.net
関大のリンクは僕と大ちゃんの為に作られた

521 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 19:52:15.96 ID:EK+SSmg/0.net
まだ現役選手だったことに驚いた

総レス数 570
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200