2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旧ジャニーズ】福田淳氏、初仕事はファン公募新社名の協議 近日「スマイルアップ」受け皿新エージェント会社社長就任へ [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/11/03(金) 08:30:10.36 ID:sQHTxoKd9.net
2023年11月3日 4時0分

 スマイルアップ(旧ジャニーズ事務所)所属タレントの受け皿となる新エージェント会社の社長に就任する見込みの株式会社スピーディ・福田淳社長(58)が“初仕事”として、ファンから公募した新社名を決める協議に加わることが2日、分かった。

 ジャニーズ事務所は、10月17日に創業者のジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、社名を「スマイルアップ」に変更。公式サイトや関連会社の名前も変更し、有料ファンクラブサイトで新エージェント会社の社名を公募していた。約2週間で「相当な数」(関係者)が寄せられたといい、SNS上では、ファンの予想が飛び交っている。

 関係者によると、連休明けの6日以降に、新社長を含む新体制を発表する予定で、その後、タレントとの契約や社内環境などが整い次第、実質的な業務をスタートしていく。福田氏も“初仕事”として、ファンの公募を参考にした上で、新社名の協議に参加するという。

 同氏は、約7年半前に芸能事務所「レプロエンタテインメント」から独立し「(アルファベット表記のNONを)小文字にすると笑顔の絵文字に見える」と提案して改名した、のん(30)の名前を前面に押しだし、世に浸透させた。それまでの女優業に加え、音楽やアートなど活躍の幅を広げた経歴があるだけに、広く浸透した「ジャニーズ」に変わる新社名をどう決め、広めていくか。注目が集まる。

https://hochi.news/articles/20231102-OHT1T51250.html?page=1

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:31:17.65 ID:cpaoMjde0.net
>>2
しゃぶれよ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:37:10.74 ID:my/Lug7x0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:38:05.16 ID:/Lv7H6Xn0.net
のんがジャニタレを食い荒らしてるとか噂が立ちそうな予感

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:38:07.79 ID:0iF0AbmZ0.net
誰?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:38:08.35 ID:fHutq/+e0.net
 


ユダヤ(ジャニタレ)が可愛そうだからと

ヒトラー(事務所)を支援する者は

共犯者で全人類の敵!(怒り)



ジャニタレはヒトラー・ユーゲントであって、

ユダヤですらねーわ!

 
 

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:39:56.84 ID:4al7/sh60.net
解散でいいよ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:41:55.75 ID:y2byOosT0.net
福田淳とはこういう人物
https://i.imgur.com/NB97I5W.jpg

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:43:36.15 ID:TM74CB0/0.net
アメリカのスラングで「smile up」は、「人に対して作り笑いをして、気に入ってもらおうとする」という意味があります。また、「異性に対して、好意を示すために、作り笑いをして、可愛らしく振る舞う」という意味もあります。

「異性」のところを「同性(のおじいちゃん)」に置き換えればピッタリの社名だな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:44:57.18 ID:R5YOVMTh0.net
スマ・・・ップ ?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:46:22.32 ID:Z6C9ojCg0.net
外部委託会社 5件
社内公募 5件
公募 5件
計15件から選びます

公募以外が選ばれたときは適当な応募者をでっちあげます

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:47:10.92 ID:ID54lQJL0.net
フクダーズになるんだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:47:19.78 ID:Z6C9ojCg0.net
>>8
やべえ反日じゃん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:48:32.55 ID:wHcnIIHj0.net
ケツアナ☆カクテーズ 爆誕

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:51:36.20 ID:gfSV/GX+0.net
さあ、のんを干してきた各テレビ局のクズども
菓子折りと胡蝶蘭持って土下座しに行けよw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:51:40.91 ID:ID54lQJL0.net
日本語がいいかな
肛門性交

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:52:21.06 ID:uAmSVo4Q0.net
福田敦が社長に就任する時に出した唯一の条件がSMAP再結成
紅白でSMAP再結成だから視聴率60%は越える

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:52:37.59 ID:vfpG/iiy0.net
井ノ原は副社長のままか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:54:00.65 ID:8XIBa4oN0.net
テレビ局は各局ジャニーズ問題を検証して圧力や忖度があったことを認めたばかり
そこに加えてジャニーズの新会社の社長になるのが、圧力と忖度で自分たちが現在進行形で干している、のんのエージェントというのはテレビ局も頭が痛いだろうな
ジャニーズへの忖度を本当に反省しているかどうか、のんの扱いで多くの人が気づいてしまう

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:56:30.99 ID:rgU7WtTi0.net
まぁお手並み拝見だけど結局はキムタク社長だろな間違いない

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:56:37.03 ID:j1tL0UWJ0.net
>>4
会社一緒でも無いのに立つわけ無いだろ
癌保険に入ったら同じ保険に入った人と付き合ってると噂されたくらい関係性が無いぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:59:02.59 ID:Z6C9ojCg0.net
>>15
干されたことを逆手にとってうまくやってきた気もする

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 08:59:42.32 ID:jHN5x+sq0.net
もう確実に決定してるんやね。

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:02:36.87 ID:Dl8YhKje0.net
井ノ原も開放してやれよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:02:58.76 ID:RQYEzLmq0.net
non.

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:03:20.26 ID:6h3HVMO30.net
>>17
ジャニーズ(キムタク側)がそれをOKするとして
新しい地図がなんでそれに従うの?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:03:49.75 ID:Dl8YhKje0.net
のんとなんの関係があるの?
のんがスマイルアップの受け皿会社と契約するの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:05:25.02 ID:jHN5x+sq0.net
この人が旧ジャニーズ絡みの社長になった途端に直で圧力受けたSMAPはまあわかるとして、のんまで使われ出したら旧ジャニーズからの圧力でもないのにレプロ以上のテレビ局との癒着や忖度の力が残ってるってことでおかしいやん。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:05:51.20 ID:Z6C9ojCg0.net
>>26
妄想だから流したほうがいいよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:07:47.53 ID:Dl8YhKje0.net
>>28
そう思うよね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:07:57.27 ID:RQYEzLmq0.net
のんの今のギャラ払えるテレビ局無いだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:10:47.66 ID:Cr0+kHhN0.net
改革は期待してないけどSNSで内情ぶちまけて欲しい

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:11:15.61 ID:HxHOr0UB0.net
>>1 これで経済界に対応すべきことは対応したということでスポンサーを呼び起こすのかな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:13:22.99 ID:zorM7MUc0.net
>>24 イノッチは正義感や子供達から財界からの信望もあるんじゃないのかね?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:13:33.58 ID:1sOkIXdx0.net
反社の匂いしかしない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:14:09.38 ID:XCgJkBoI0.net
新社名 ちくわ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:16:00.91 ID:kIxtdNC90.net
これはこれで残ってる売れっ子タレントは残る義理も無くなってみんな独立するんじゃね

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:18:23.42 ID:+t0NAcx30.net
>>19
未だにこんなことやってるらしいが検証番組での反省の弁は何だったんだろうねえ、この人ら

のん、民放キー局4番組で「やっぱりテレビに1秒も映らず」の現状…“忖度批判” の恩人は旧ジャニ新会社の社長就任報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e754c17de958a9fb75956a6256424ad16d30ce3
イベント終了後から翌朝にかけて、各スポーツ紙が、のんの登場を報じている。
翌日2日には、テレビ局も朝の情報番組も、このイベントの様子を伝えたが……。
16組も取り上げられたにもかかわらず、のんは1秒も映らなかったのだ。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:18:24.11 ID:GMdLLY+D0.net
うさんくさそうな人だな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:18:30.76 ID:bEVmv2Kv0.net
新社長
嵐は大嫌い
ジャニーズのバーター制度廃止
ジャニタレは共犯者

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:20:13.38 ID:0TEMhXbE0.net
のん信者はどこから現れるんだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:21:10.85 ID:kW1WouSo0.net
ジャニオタ発狂してるな
今までのファミリー感崩壊だもんね
キムタクには出やすくなったんじゃない?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:21:40.05 ID:d/JFF1Oj0.net
これでジャニーズ問題も終わりかな新たなスマイルでスタートだね!

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:21:43.78 ID:djRjxCFd0.net
>>34
イノッチの正義感や信頼性なんて嘘っぱちだということが件のアホ会見で発覚したろう

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:23:05.20 ID:TqAuZdmb0.net
>>39
うさんくさい会社の社長をやろうとするくらいだからうさんくさい人なのも妥当なんじゃない

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:24:27.35 ID:0TEMhXbE0.net
旧スマ信者が木村を個人攻撃しながら必死にスマップ再結成を夢を見ているのね

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:24:30.09 ID:QWDShgjc0.net
>>8
創価系だな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:24:30.55 ID:GMdLLY+D0.net
のんはむしろ干された事で話題になって知名度保ってる感じすらある
あのまま普通に女優やってたとしたら、演技は下手だし喋ればとんちんかんだしで痛い人認定されて消えてた感じがする

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:26:46.86 ID:YXgs2Hsu0.net
>>27
この社長が能年玲奈を救った人
そしてアンチジャニーズだった人

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:28:59.92 ID:uAmSVo4Q0.net
>>26
妄想だから無視した方が良いよwww

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:29:55.69 ID:KglsshCu0.net
>>21
普通に考えたらそうだがジャニヲタだから無くはない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:30:00.59 ID:P5GmeWTZ0.net
めんどくさいから解散で

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:30:08.67 ID:Cr0+kHhN0.net
>>46
SMAP再結成詐欺でヲタを集めてるの木村なんだけどな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:31:40.40 ID:WoFXXFdT0.net
辻元のダチかよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:34:13.43 ID:5t3iwYIs0.net
ジャニーズばかりやってるがそれ以外の圧力や忖度しらべないのは何故?
女の枕やらないのは何故?
圧力だらけじゃん

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:35:18.28 ID:sW8il1OT0.net
https://i.imgur.com/g2sGk7h.jpg

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:36:18.46 ID:gBfu/s6Q0.net
ジャニ壊れるの楽しいな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:36:19.21 ID:Z6C9ojCg0.net
>>34
この前の会見でブラック面がばれた

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:37:00.10 ID:0TEMhXbE0.net
>>57
三連休でどこにも出かけないの?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:37:46.85 ID:hp/T31AR0.net
のんを出演させないとほかのタレントも出演させないって出来るね

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:41:50.54 ID:kunUoNN00.net
レプロって枕接待で有名な事務所なのにそこ出身で大丈夫なの?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:43:53.25 ID:j1tL0UWJ0.net
正式に社長になったの?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:45:47.81 ID:2qNBkogk0.net
>>61
それはのんだぞ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:46:08.29 ID:UqUruEZx0.net
マスゴミ対策でこの人になったんだろうから今までと形は違っても
ズブズブの腐った関係は変わらないな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:46:57.46 ID:TVJOzs+00.net
>>53
逆じゃね
復活匂わせてずっと地図ヲタ釣ってきたのが地図だよ
木村ヲタにしたら別に個人でもスマップ扱えるんだから復活させる必要ないし、むしろあんだけ木村ボコボコにしてきた地図や地図ヲタにはヘイトしかないでしょ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:49:12.83 ID:f9928rae0.net
>>63
ファンタってのん憎みすぎててマジで認知おかしくなってるんだな
なんかかわいそう

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:51:44.84 ID:Ap3qYKE40.net
旧ジャニーズ事務所が最近気の毒と思ってしまうようになった

旧ジャニーズ事務所はコンプライアンスの確立とエージェント制の導入に本気になってるのに
ジャニヲタは事務所の方針が理解できずに叩いてる
ジャニヲタ気持ちが悪い

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:52:46.82 ID:ULmastAp0.net
週刊文春編集部は「文春オンライン」で、「本件記事は、能年玲奈さんご自身の告発に基づき、掲載されたものであることを、裁判の場で明らかにしています」

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201904190001033_m.html?mode=all

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:52:51.48 ID:cYkpfRmC0.net
>>65
再結成願ってるのは箱推しだから
木村のことも好きな人たちだよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:53:41.73 ID:ULmastAp0.net
やしろ:やっぱり文春は裏取りが大事なんですね?


松村:裏取りはめちゃくちゃ厳しくて、(記事によっては)毎週法務部のチェックを受けるんです。「本当に出して大丈夫か」と一言一句チェックされるので。


やしろ:(誤った記事を出してしまうと)訴えられますしね。


松村:そうです。私たちは、訴えられたとしてもちゃんと対処できるように「この文言には、こうした証拠があります」「こんな音声、写真があります」と、丁寧に作り込まれたものを(記事として)出しています。

https://jp.news.gree.net/news/entry/4347479

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:54:14.49 ID:ULmastAp0.net
のん記事の裁判敗訴のせいで、告発記事は全て法務部の事前審査にw

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:54:34.25 ID:jHN5x+sq0.net
キムタクが無理なら地図と中居と森で再結成でいいやろ。中居のすふばんCMなんか完全にキムとジャニへの嫌味だろ。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:54:44.94 ID:ULmastAp0.net
のんは歴代朝ドラヒロインの中でイチバン知能が低そうだね
https://pbs.twimg.com/media/FdDyik7acAIXVB3?format=jpg&name=large

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:55:20.83 ID:3Jka2VDR0.net
レプロがキレそう

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:56:05.75 ID:U/CutdDh0.net
福田氏就任でジャニオタが発狂してて草

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:59:02.49 ID:nQA/Eo2d0.net
>>69
地図のファンミの件とか知らないの?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:59:46.80 ID:Ib1SGYs20.net
芸能界での序列変わるの?
のんがジャニタレのトップみたいな?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 09:59:50.41 ID:U/CutdDh0.net
>>67
それ、Xを見る限りジャニオタは陰謀論者だらけで草も生えん

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:01:51.26 ID:OqQRFknG0.net
早くロバート秋山のモノマネがみたい

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:01:59.60 ID:3Q6D5q2z0.net
ジャニーズ潰して、その枠にチョン入れたいチョンの思惑とっくにバレてるわけだけど、
そもそもテレビ自体もう全く見られてないのに、ジャニーズ潰そうと泣き喚いてるチョンが時代錯誤すぎ
チョンが支配してるマスコミと芸能界全体を滅ぼさないと意味ない


BTS出身事務所の韓流アイドルが日本のCM&テレビを席巻! ジャニーズタレント起用中止で「ビッグボーナス」 各局の韓国詣でが始まる
SmartFLASH9/15(金) 15:50配信


元ジャニーズの3人、北朝鮮系の慰安婦団体『希望のたね基金』が集めた謎の署名4万筆を国会に提出
2023年06月06日10:20


日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:02:12.89 ID:2vklKrQj0.net
エージェント契約に強制的に切り替えるならSMILE-UP.に残る理由もないし、知名度あるタレントは個人事務所を立ち上げればいいし、無名なら別の芸能事務所に移籍した方が得策じゃないの

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:02:13.91 ID:SYVreipF0.net
草彅とか忙しすぎて三人集まるのもスケジュール大変そうだぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:03:00.00 ID:Jfd3tRPh0.net
>>75
一体どういう人が来ると思ってたんだろうね、元ジャニーズのファンって
このままじゃ社長不在、木村の教場撮影もストップしたまま、
二宮でも怖くなるほどの仕事の減少で若手はバーター仕事も期待出来ない
そこにどういう人であれ来てくれた、とは思わないのかな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:03:36.64 ID:ivW94Tkn0.net
>>67
> 旧ジャニーズ事務所はコンプライアンスの確立
肝心な人間を表に出さず、所属芸人を盾のようにしているようなところのどこがコンプライアンスなんだよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:06:40.28 ID:U/CutdDh0.net
>>80
でもジャニタレは韓国大好きだよねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c9144523e48164e72a1d864cba14bd163012ba8

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:09:30.04 ID:BbsOmHaI0.net
プロ経営者ですらないという

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:10:43.57 ID:gBfu/s6Q0.net
>>59
ほんといい天気だね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:13:19.33 ID:RnZ8lrwL0.net
>>83
ジャニヲタ曰くジャニーズファミリーではない人はダメらしい

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:14:52.47 ID:KvpaPJGY0.net
のんでは可哀想な人商法がうまくいったが、ジャニの大所帯では無理
他のやり方を持っているのか

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:16:49.29 ID:SGqJTgKy0.net
Japan Music & Entertainment

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:19:09.43 ID:lL9HvlEc0.net
のん界隈は新しい地図と繋がりたかったんだよね
相手にされなかったがw

それが、なぜかジャニと組むことにw

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:22:03.01 ID:Jfd3tRPh0.net
>>88
ええ
親族が創業者の性加害認めたというのに
ファン謎すぎる

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:22:16.41 ID:uclOaaUu0.net
ジャニオタ今度は新社長と戦ってんのか
もうホストクラブの厄介客と何も変わらないな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:36:20.75 ID:RgQZXBWa0.net
みんなエージェントになるってことはファミリーぽさもいらなくなるんじゃね
ジャニーズ臭しなくなるといいな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:37:32.77 ID:Cr0+kHhN0.net
>>65
個人でSMAP扱う時点で矛盾なのに馬鹿なのおまえ?

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:38:48.28 ID:Cr0+kHhN0.net
>>67
わかってないな
ジャニヲタとジュリーは心の部分では一心同体だよ
あの会見の後でさえSNSにジュリーさんありがとうと普通に書いてる

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:41:57.19 ID:ENBH30+Q0.net
>>84
ジャニオタが叩いてるのはそこじゃないからなあ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:42:18.48 ID:Cr0+kHhN0.net
>>92
スマイルアップ=補償会社って要は経営陣が罪を認めると同時にジャニーの代わりに被った償いの為に運営するって意味なのにな
だから企業側は芸能に携わる新会社はスマイルと分断する形での新設を提案したのに
見事にスマイルと新会社は外装が違うだけでない部は一致したまま
これじゃ旧ジャニタレも避けようとしていた罪を被る事になるのに馬鹿だからわかってない
名前変えたとしても罪は消えないのに

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:42:30.43 ID:b4c4xwC40.net
ジャニーズ臭
それな 場違いな番組でレポーターをしてもこいつジャニとわかるのな 声でさえw
中居もなんか酷くなっていたな。

あれじゃ、役者は出来ないだろw 

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:45:09.02 ID:K9mSYwq00.net
ID:Cr0+kHhN0

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:45:39.31 ID:Cr0+kHhN0.net
>>100
>>98
ジャニヲタか?反論しろよ?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:45:58.49 ID:pl9rZuCA0.net
>>55
国連まで絡んできた問題ある会社を叩き潰すか厚生させられないようじゃ次に進めるわけないやろw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:47:12.28 ID:Cr0+kHhN0.net
草逃亡

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:47:44.17 ID:H5vmbDIK0.net
のんは可哀想が多く同情的なのが多かったから成功した
他の引き出しを持ってるのかだな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:51:34.33 ID:N7dmwwiM0.net
>>95
ソロライブでSMAPの俺たちに明日はあるを熱唱して
「俺たちに明日はある!明日はあるんだ!忘れんな!」って叫んでみたり
CMで他のメンバーがしていたポーズと似たようなのをインスタに投稿したりしてるもんな
そりゃ再結成願ってるヲタは期待しちゃうよ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:52:48.15 ID:6TgvW0ME0.net
>>95
実質的にはスマップ=木村だし
後はおまけ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:54:24.84 ID:Jfd3tRPh0.net
>>104
のんは最初東北の仕事が多かったでしょ
その次は生まれたのが兵庫だからか西日本での仕事が来てた
上にのんは仕事ないって書かれてるけど
東京じゃないところではそういったCMのおかげで仕事してるイメージがずっと続いてるんだよね
一般人は映画なんかあんまり見ないからね
スマイルのタレントはそういうローカルな仕事に繋げられる仕事が
これまであったのかな?もう出ちゃったけど岡田のひらパーの仕事的なやつ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:54:40.21 ID:WThfStue0.net
>>105
~とあるファンミにて~
ヲタ「スマップ再結成お願いします!」
I島「ウフフもうちょっと待っててね」

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:54:52.47 ID:pCMqH5500.net
謎というか押しタレントに実害出ても平気だという

@ジャニーさんの名誉 回復とジャニーズ復興国 民運動
@Cheer_Johnnys
まだ週刊 誌情 報の段階で冷静に見なきゃいけないけど
「もし福田淳 が新社長」になったらファンのみんなで「ボイコット運 動」するしかない。
メンバーも損害被るけど、
ファンのみんなの声を聞いてもらうためには
「ボイ コッ ト運 動」しかないと思う。

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:55:15.53 ID:Cr0+kHhN0.net
>>106
今干されなのに?

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:56:18.73 ID:Cr0+kHhN0.net
>>98スルーだからジャニヲタキム婆かよw草やん

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:56:26.43 ID:ee7gUNU50.net
>>110
意味分からん
あぼんしとくね

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:58:56.79 ID:Cr0+kHhN0.net
>>112
ドラマ干され指摘されたら効いてNGって笑えるよお前
>>98には答えられ無いよな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:59:12.17 ID:9HWV1ZmK0.net
>>106
アイドルは実はSMAPをベースに作られた歌なのかもな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 10:59:16.59 ID:yiqteWrE0.net
ジャニオタは東山を社長から降ろせと言ってたくせに新社長でも嫌なのか
ジャニオタはジュリー信者でしかないな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:00:02.49 ID:Cr0+kHhN0.net
106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/03(金) 10:52:48.15 ID:6TgvW0ME0
>>95
実質的にはスマップ=木村だし
後はおまけ

110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/03(金) 10:55:15.53 ID:Cr0+kHhN0
>>106
今干されなのに?

112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/03(金) 10:56:26.43 ID:ee7gUNU50
>>110
意味分からん
あぼんしとくね


死ぬまで晒すね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:03:45.75 ID:Jfd3tRPh0.net
>>109
メンバーも損害被るけど って!
凄いねえ
これはもしタレントが諌めるとどっかのスパイ呼ばわりされちゃうんだろうか
かと言ってこれまで移籍を勧めて来たわけでもないし‥
ちょってやっぱり理解出来ない心理だわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:06:44.13 ID:uclOaaUu0.net
>>115
ジャニオタもジュリーとスマイルアップに残って性被害者補償に向き合うつもりかもしれん

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:08:19.42 ID:7USw8Mjb0.net
>>9
顧客ターゲットを考えたらはそのままの意味でいいだろw

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:09:04.84 ID:RND/rPyi0.net
スマイルアップが所有している著作権やファンクラブは株主が資金出して購入するんだろうな
そうじゃないと藤島ジュリー景子に金を吸い上げられるんだが

スマイルアップの関連会社
株式会社エム・シィオー 書籍、雑誌の出版
株式会社ジェイステーション タレントグッズの販売
株式会社ストームレーベルズ レコード会社・映画制作
株式会社Merch Company キャラクター商品の氏名権、肖像権の管理
株式会社ジャニーズアイランド タレントの育成
株式会社ブライト・ノート・ミュージック 音楽著作権の管理、レコード原盤の製作
株式会社グルーヴ・ミュージックカンパニー 音楽著作権の管理
株式会社つづきスタジオ 貸スタジオ業
株式会社東京・新・グローブ座 劇場の運営
株式会社TOKIO 芸能人のマネージメント
株式会社MENT RECORDING レコード会社
株式会社ヤング・コミュニケーション 音楽会、ショーの企画
ユニゾン株式会社 音楽・映画の制作

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:12:19.19 ID:RgQZXBWa0.net
>>120
ジャニオタはジュリー好きみたいじゃん
実質ジュリーに貢いでうれしいんじゃねーの

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:13:05.62 ID:ijZsE9GT0.net
旧ジャニーズもよくこの人を社長に迎えたよな
どちらかというと反ジャニだった人だろ
それだけ変わろうとする本気度は感じた
逆にジャニオタは救いようがないね
さっそくこの人を叩いてるし

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:15:29.76 ID:pCMqH5500.net
タレント側に立つ人

タレントの権利確立を主張してる人です

ここがポイント

福田
タレントがギャラの交渉も知らなければ、
契約に噛むこともできないというのは、僕からすれば驚くべき事実でした。
年端もいかない人を地方から連れてきて
「訓練してあげよう」なんて言っているうちに、
奴隷契約に持ち込んでしまう。
公正取引上、非常に問題がある、

優越的地位の濫用だと思います。
https://news.infoseek.co.jp/article/20230930jcast20232469819/

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:19:36.68 ID:pCMqH5500.net
ジャニーズの児童性被害の根幹は
事務所によるタレント支配
ここ

ジャニーズで表面化した争点はタレントと芸能事務所の人権問題

タレントに対し、
・タレントと事務所の「優越的立場の利用」による被害
・「個人事業主」として対等な立場であるタレントの地位
ですね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:22:21.32 ID:Cr0+kHhN0.net
被害者側の新会社も補償対象にと言う主張は一見理不尽だけど
旧ジャニ側がスマイルアップと明確に切り離さないのなら一定の正統性を与えてしまう事に気付かないのがバカな所
ジャニヲタはジュリーの思惑のせいで推しのタレが未だにジャニーとの繋がりを切れないでいるのにジュリーありがとうだから何の薬を付けても治らない

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:24:24.87 ID:pCMqH5500.net
クライアント企業も「人権問題」だとしてジャニ事務所を拒否したのです
ですから
タレントがクライアント企業、テレビ局に受け入れられるような体制にすることが
タレントを守ることになります

兵がが死んで城だけ残っても意味がありません

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:26:23.96 ID:ZFh6OvkH0.net
先ずは、のんをジャニのバーターで売り出せるかどうかだろ

この変な社長の手腕の見せ所だねw

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:29:29.28 ID:xY6gAUqZ0.net
「J」は使用禁止やろ

ジャニー喜多川を想起させるから

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:30:15.92 ID:pCMqH5500.net
ジャニーズ事務所は城
兵はタレント
家臣は東山
ファンは領民

清水宗治は、家臣と飢えた兵の助命と引き換えに切腹

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:36:35.49 .net
SMAP再結成とか地図側にしたら何を今更だよな
草彅なんて俳優としてキムタコぶち抜いたのに

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:41:01.65 ID:8XIBa4oN0.net
>>127
そういうやり方を批判してきた人だから、そういう方向にはいかないと思う
のんを干してきたメディアの方は変わるかもしれないが

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:50:02.08 ID:kIHM6OIK0.net
そういう圧力を加えるために、ジャニの社長になったんだろw
綺麗事だけでは済まないよ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 11:53:42.77 ID:oIttVTzX0.net
もう就任と書いてるけど、この会社の資産どうなってるんや

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:03:34.09 ID:2PaBnYBt0.net
>>133
ジュリーは新会社には1円も出さないと決めているからね
被害者たちには総額10億円だけ支払って、残った巨大な資産は一族で全て山分けして、芸能界から完全に撤退する気かと

となると福田は、銀行や企業などスポンサーを探して新会社を起ち上げると思う

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:05:38.32 ID:OD0BbQ8X0.net
記者会見せんのか?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:10:36.39 ID:ijZsE9GT0.net
>>134
別に相続税を600億払うんでしょ
ジュリーにそんな金残るんかな?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:15:34.13 ID:yMzqsaOM0.net
会社を消滅させるために招聘したようにしか見えんが

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:17:08.25 ID:Cr0+kHhN0.net
ジュリーが自分から芸能から去る訳ないじゃん
だったら何故テレビのお偉いさんを補償会社スマイルの本社にわざわざ招くんだよ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:23:15.68 ID:irQcPDKC0.net
>>136
そんなに払うってことはそれぐらいは入ってくるってことだからな
たっぷり相続したんだよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:25:51.75 ID:NHmqol9f0.net
>>108
空気読めない発言をしたファンに対してお茶濁すような返事しただけやんそれ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:25:53.72 ID:Jfd3tRPh0.net
>>138
それはあれじゃないか、今までの接待の領収書とか
どうなってるかなーって気になってご機嫌伺いに‥
まあでももう文春に接待の話細かく出ちゃったからな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:41:48.13 ID:ijZsE9GT0.net
>>139
社屋とか固定資産が大半でしょ
その辺は新会社に無償譲渡するんじゃね?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:42:06.05 ID:IFHhrssH0.net
>>134
楽曲の利権を手放すとは思えない

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:50:05.34 ID:oIttVTzX0.net
>>134
なんぼか娘に財産移して、娘に出資させる気と違うんか?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 12:51:37.65 ID:irQcPDKC0.net
>>142
それよく言うやつがいるけど税金がかかるからできないよ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:09:08.80 ID:vnlETHGL0.net
ジャニオタは今まで通りのジャニーズとして業界全体の帝王として君臨して、メディアがちやほやしてる状況じゃないと納得が行かないんだろうな

時代がそれを許さないのに、一番時代に取り残されてるのがジャニオタだという

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:17:50.32 ID:Jfd3tRPh0.net
>>146
あータレントが生まれた地方局でコツコツ、とか
そういうのはハナから考えてないって事ね
関西行くと円広志が相変わらず出てたりして
老いても仕事するという意味でも地方からコツコツ、
全然悪くないと思うんだけどねえ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:19:31.69 ID:5x3BkbVG0.net
ジュンーズ事務所

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:21:37.11 ID:W70iCBlS0.net
>>107
関西組は関西の仕事ばっかしてる

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:23:05.40 ID:Z6C9ojCg0.net
tokioは東北の仕事ばかり

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:24:42.52 ID:W70iCBlS0.net
>>105
そうなんだSMAP復活したいんかなメリーは死んだし
草薙がキムの楽屋訪ねた記事あったよな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:28:40.72 ID:W70iCBlS0.net
>>120
譲渡することになるか安く移転するかになる
とにかく一族であるジュリーの懐がこれ以上ジャニタレの利益で潤ってはいけないので

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:29:38.23 ID:DU2X5Uw20.net
ジャニヲタも新社長に関しては拒絶派と容認派に分れてるみたいだね
福田を妙に持ち上げてる書き込みが増えてきてるけど、容認派が活動し始めてるって感じか
まあ、どちらにせよジャニヲタだからね、レスから滲み出るカルト信者的キモさは隠しようがないわ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:31:31.19 ID:W70iCBlS0.net
>>122
本気で再生懸けてるなら
これ以上ない人材だよな
このまま東だったら終わってたろ
楽しみだわ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:32:31.21 ID:xALs7ph40.net
東山と同じでしょ
わざわざ性加害組織のトップになるのだからまともな扱いはされない

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:32:54.96 ID:6FNH3GD+0.net
>>76
地図のファンミで、地図オタ全員がアンチだというアンケート結果でも出たのか?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:34:16.77 ID:Cr0+kHhN0.net
>>142
無償とか旧ジャニの銭ゲバ狂いっぷり知らないか頭沸いてんでしょ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:35:00.29 ID:p85OYET70.net
>>92
ジャニーズ内部に裏切り者がいて、文春に情報をリークしてるのもそいつ
その裏切り者に騙されて、やってもいない性加害を認めてしまった
って主張してるジャニオタは見かけた

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:35:41.89 ID:ZYYFDHcC0.net
>>38
のんこと能年玲奈は前事務所と契約トラブルで
解決してないと声明出されているので
理由なく干されているわけではない
新しい地図とは立場が違う

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:38:22.36 ID:DU2X5Uw20.net
>>155
つーか、タレントたちに移籍先を紹介して会社を閉じるのが本当の役割って感じだけどね
この期に及んで、福田なんぞに何ができるのかってえの

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:40:47.56 ID:/MIcrx3l0.net
もはやカルト信者とかわらんな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:41:20.23 ID:C3g3RtA40.net
>>159
そういう声明出してる事務所側がおかしいってことだわな
そういう風に芸能事務所側が強権的にタレントを従わせるという構造を今問われてるんだよ
どっちにしろクライアントが前事務所ではなくのんの方にオファーかけてるという時点で何言おうが世間からは相手にされてないってこと

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:44:37.33 ID:W70iCBlS0.net
>>129
わかりやすい

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:47:54.85 ID:YyAsmKeC0.net
>>160
移籍じゃなくて全員独立なんだよ
独立した上で自分で仕事持ってくるかエージェントに頼むかってこと
そのエージェント先も別に新会社じゃなくて自分で探したところでもいいしそれは自由
福田社長も別にそこは強要しないでしょ
元々タレントは全員自立すべし、の考えの人だし

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:49:40.22 ID:W70iCBlS0.net
>>139
ジュリー個人じゃなく会社を継ぐことで発生する相続税だからな
個人が丸々儲かるわけじゃない
なんなら相続しなかった方が現金が残る場合だってある
事業継承中止すると860億+延滞金でジュリーの手元には会社による利益は残らないと相続に詳しい弁護士が言ってた

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:51:03.67 ID:W70iCBlS0.net
>>135
色々新会社発足会見や補償が開始したらやるだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:52:34.34 ID:W70iCBlS0.net
>>137
タレントを活かす会社になるだろ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:53:08.06 ID:ab1l0uzY0.net
これで有耶無耶にするなよ
圧力をかけていたジュリーと白波瀬に会見させろ



出版社に圧力をかける様子をスッパ抜き!…ジャニーズ事務所と喧嘩した男・村西とおる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b041c45aff8f2bd7da7241ea29496987f1661b



>神保町の小学館本社へ乗り込んできたメリー、藤島ジュリー景子、広報部長の白波瀬傑、田原
といった面々の写真をスクープ記事にしてしまった上に、小学館でのやりとりは『FLASH』(光文社)にも掲載された。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:54:01.25 ID:DU2X5Uw20.net
>>164
そう、それがエージェント制度だよ
だから、それに耐えられないタレントばかりなので「こんな移籍先はどう?」と紹介するのがメインの仕事になるだろうってこと
「ジャニタレは甲斐性のある自立したタレントばかりです」と胸張って言えんでしょ
ゆえに、福田は「解散担当」でしかないってことよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:55:19.94 ID:W70iCBlS0.net
>>138
ジュリーは屎ジャニーがつきまとうからもうやる気ないって出てるだろ
娘も日本の大学にいられなくなって海外行ったんだから親としては娘の側にいてやりたいだろう
ある程度カタがついたら日本出るだろうな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:56:25.65 ID:YyAsmKeC0.net
>>169
移籍にこだわってる時点でたぶんお前はよく理解してない
専属マネジメント制ではなくなるんだから移籍もくそもないのよ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:57:02.19 ID:RND/rPyi0.net
株式会社TOKIOは新会社の子会社になるのか?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:57:03.61 ID:fiKLvN1x0.net
つまりはのんが新会社の1番のTOPタレントでみんな姉さんって呼ばないとダメな感じ?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:57:48.99 ID:O+2jVT/x0.net
>>1
この人の社長就任が決まった途端、
有力タレントがワラワラと事務所を辞め始めたのは
彼の交友関係を見ればわかる気がする
これまで散々チャリティーや震災復興やってたのに
いきなり在日チョンの為に働け!ではね…

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:57:59.01 ID:W70iCBlS0.net
>>143
その辺の権利はアーティストに帰属させる

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:58:55.58 ID:O+2jVT/x0.net
>>8
この人自身から性的加害者の臭いがぷんぷんするんだが

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:59:24.03 ID:ZQGFKTbT0.net
のんスレじゃないからキチガイのんアンチは来るなよウゼーな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 13:59:37.66 ID:YyAsmKeC0.net
>>173
のんは無関係
スピーディだし

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:00:50.22 ID:O+2jVT/x0.net
>>41
社民党、共産党系団体の仕事ばかりやってるからな…

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:01:43.89 ID:Wa49gs2b0.net
>>174
有力タレントがわらわらと言うけど、岡田と二宮以外に誰かいる?
岡田や二宮が決めたのと、この人の社長就任が決まったのと、どちらが先が知ってるの?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:02:41.57 ID:DU2X5Uw20.net
>>169
それは、ジャニタレたちがフリーランサーや個人事務所経営者になる気満々の者たちばかりというのが前提でしょ
そういうガッツはない専属マネジメント制でしかやっていけないタレントばかりだから耐えられず移籍するしかないって話よ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:03:40.93 ID:bpg0aBlR0.net
てっきり新社名大喜利スレになってるのかと

183 :181:2023/11/03(金) 14:03:43.30 ID:DU2X5Uw20.net
失礼、>>171へのレスでした

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:04:33.79 ID:pCMqH5500.net
のん姉さん!

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:05:44.88 ID:W70iCBlS0.net
>>160
林元検事の調査会もスポンサーも解体的出直しを示唆しての動きを忘れてる

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:06:20.78 ID:Cr0+kHhN0.net
>>170
改名でジャニーのイメージ払拭したと本人達は思い込んで前と同じ様に再開しようとしてるのに何を見てるんだよ
娘もジャニヲタですら知る者が少ないのに日本の大学で気付かれる訳ないだろ、またジュリーが自分と家族で被害者ぶる為に逃がしただけだろうに
何下らないジュリーの出まかせ信じ込んで広めてるんだ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:08:27.40 ID:W70iCBlS0.net
>>176
通報しとく

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:08:30.01 ID:Cr0+kHhN0.net
>>175
資金なんて誰もないので無理です
TOKIOが会社始める時もジュリーが金出した、タレントに自主権なんて与えない事務所なのは今後も変わらない

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:08:54.98 ID:MfSvUbQ00.net
新会社の資金源は?
まさかジャニーズ事務所からもらったりしてないよね?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:09:36.24 ID:R0zo7+iB0.net
福田氏のスピーディと契約したい奴だけすればいいんじゃないの?
旧ジャニーズ主導の新会社設立させたら廃業の意味無いじゃん

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:09:53.77 ID:pCMqH5500.net
のん姉さんジャニタレント総出で
映画作るよろし
https://youtu.be/Iuwte3CKzbI?si=EwcXL4hkmqrDfzg0

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:10:40.53 ID:YyAsmKeC0.net
>>181
その専属マネジメント制でしかやっていけないタレントばかり、もお前の想像でしかないじゃん
いずれにせよ新会社はエージェント会社なんだからそんな移籍の面倒なんて見ないよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:11:05.81 ID:W70iCBlS0.net
>>186
娘は某大学で有名人な
恥ずかしくて学校いられなくなったのは理解できるし海外行ったのは懸命

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:12:05.30 ID:W70iCBlS0.net
>>188
東じゃ資金調達無理な
福田ソニーなら可能

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:13:23.16 ID:W70iCBlS0.net
>>190
主導もなにも株主じゃあない

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:18:04.86 ID:DU2X5Uw20.net
>>192
そう、基本的には互いに想像だね
ただ、芸能界全体を見ると、事務所おんぶにだっこ体質のタレントばかりでしょ
ジャニタレはあれだけの人数がいるからね、その体質でない者を探す方が難しいのではないかな
移籍の面倒すら見ず放り出しの可能性はあるかもしれんね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:18:34.70 ID:5x3BkbVG0.net
>>8
偏ってる人達ってジャニーズの味方だったけどこうなってどうするんだ
頭悪いから矛盾あっても気にしないか

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:21:09.79 ID:2GgpiOZ/0.net
タレントは顧客になるのでエージェント契約すれば新会社に契約料を支払う立場だろ
なんならお前らも金さえ払えば契約だけはできる筈w

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:21:48.71 ID:W70iCBlS0.net
>>196
ジャニグルは意外とテレビ以外は自己プロデュースでやってたりする
ライブの演出をタレントがよくやってたり曲や振付師なども
テレビ仕事が減る奴は出てくるだろう

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:26:34.80 ID:kbmC8M3A0.net
>>8
安倍さんが亡くなってからジャニ問題で左翼が騒いで左翼社長で乗っ取り
分かりやすい朝鮮左翼ムーブかましてるなw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:29:30.15 ID:YyAsmKeC0.net
>>196
さっきから理解してないのに適当に同意すんなよw
いすれにせよ一旦全員独立なんだから、自分でエージェント探す人は自分で、新会社に任せる人は新会社に、違う事務所で専属マネジメント契約したい人は自分で探せってこと
エージェント制の新会社はそこまでしてやる義務も無いしね
出来る出来ないではなくやるしかないの
お前は新会社がまだ既存の芸能事務所の感覚でいるから理解が出来てないんだよ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:32:26.48 ID:RND/rPyi0.net
これをどうするかだよな

スマイルアップの関連会社
株式会社エム・シィオー 書籍、雑誌の出版
株式会社ジェイステーション タレントグッズの販売
株式会社ストームレーベルズ レコード会社・映画制作
株式会社Merch Company キャラクター商品の氏名権、肖像権の管理
株式会社ジャニーズアイランド タレントの育成
株式会社ブライト・ノート・ミュージック 音楽著作権の管理、レコード原盤の製作
株式会社グルーヴ・ミュージックカンパニー 音楽著作権の管理
株式会社つづきスタジオ 貸スタジオ業
株式会社東京・新・グローブ座 劇場の運営
株式会社TOKIO 芸能人のマネージメント
株式会社MENT RECORDING レコード会社
株式会社ヤング・コミュニケーション 音楽会、ショーの企画
ユニゾン株式会社 音楽・映画の制作

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:32:48.89 ID:vy1uSAlp0.net
新しい会社の設立はいつなのか?
資本金は誰が出すのか?
代表取締役や取締役は誰がやるのか?
関連会社はどうするのか?
権利関係はどうなるのか?
各グループはどうするのか?
FCの運営はどこがやるのか?

何もわからないのにFC更新のお知らせだけは早くてモヤモヤする

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:35:41.23 ID:DU2X5Uw20.net
>>200
左右は関係なくないか?
どっちかというと右派の方が当初から批判的だったよ、「反ホモに利用できるネタだ」ってことでね
左派は同志の人権派が無視し続けてきた事案なのが悔しくてスルーしていたって感じだな
この件を機にLGBTの権利云々とメディアも騒がなくなってきたし、右派の望みどおりになったんじゃないかな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:38:58.55 ID:W70iCBlS0.net
>>203
年末のカウコンは新会社でやることでドーム開催可になった

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:40:09.72 ID:DU2X5Uw20.net
>>201
いやいや、言ってることはほとんど同じだよ
違いは、俺は「残ってエージェント制でやれるタレントほぼ無し」と言ってるだけで

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:42:15.97 ID:pCMqH5500.net
旧ジャニーズ、福田淳“新社長”就任で芸能界まわりに起きるこれだけの”大変化”
11/3(金)
エージェント契約に精通した外部の専門家に任せることで、
「問題視された同族経営や、内部の人々で作る新体制という流れを
完全に断ち切れるのではないか」という声があがっています。

旧ジャニーズ事務所だけでなく、芸能界全体、さらに、
テレビ局、出版社、新聞社などのメディア全般を変える可能性を秘めています。

芸能事務所とタレントが公平な契約を交わす形態であり、
新会社でもこれを踏襲するとみなすのが自然でしょう。
タレントたちは雲をつかむような状態だったエージェント契約に対する不安はやわらぐはず

■保留されている新規契約が再開か
「逆らうと仕事がしづらくなるよ」という脅しに近いマネジメントを変えようとしているだけに、
タレントたちにとっては得られるメリットが多くなりそうです。
新会社は公平な契約と適切な仕事でタレントを引きつけていこうとするでしょう。

新規契約の早期再開。クライアントとなる企業や、NHKをはじめとするメディアの中には、
福田さんの社長就任がいい意味でのエクスキューズになるかもしれません。
福田さんの存在は、旧体制からの完全な移行をアピールでき、ガバナンス上の信頼を得られるとともに、
「事務所とフェアな契約を交わした安心感のあるタレント」というお墨付きを得られる

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:43:06.32 ID:YyAsmKeC0.net
>>204
仕掛けたのは左
で、その左が仕掛けたネタに右がまんまと乗せられて左の思い通りに踊るという面白い構図になってる

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:44:11.35 ID:pCMqH5500.net
福田さんによるグローバル・スタンダードのエージェント契約が
タレントや世間の支持を集めたら、
大手芸能事務所の人々も「これまでのやり方では通用しなくなっているのではないか」
と思わざるを得なっていくでしょう。

特にグローバル・スタンダードであり、フェアな契約形態を知った世間の目は厳しくなり、
これまでのような一方的なマネジメントを許さなくなることが推察されます。

芸能事務所の立場から見ると、これまでのようなマネジメントを続けていたら
「ハラスメントなどでタレントから告発されやすい」
「公正取引委員会から注意喚起を受けてしまう」などのリスクが高くなりました

大手芸能事務所の力が強大化しづらくなっていけば、
「理不尽なキャスティング関与、共演NG、退所・独立の妨害などがなくなる」ほか、
「タレントの意向を重視したマネジメントが当然」というクリーンな業界に変わっていく

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:44:11.76 ID:6EotAtY30.net
>>8
Xで町山にお礼言ってたからやべー人かもしれんね

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:46:08.73 ID:YyAsmKeC0.net
>>206
新会社が事務所を紹介するとか言ってたやん
エージェント制でやれるタレントがどれだけいるかなんてわかりようがないし、いたとしても新会社はそこまで面倒見ないよってこと
「エージェント会社」なんだから

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:46:51.94 ID:kczwrbCd0.net
いやあしかしX見てると乗っ取られるだの反社が社長になるの?だのジャニオタはひどいな
一種の宗教革命を見ているようだ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:47:04.25 ID:R8ix4fAj0.net
>>207
新会社から旧会社、株主ジュリーへの金の流れを完全に断ち切らない限りCM等の契約再開は無理

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:47:24.26 ID:pCMqH5500.net
■メディアの内部も変わる

大手芸能事務所でも強大な力を持ち続けるのが難しくなり、
これまでのようにメディアに強い態度で接することはできなくなっていくでしょう。

具体的に言えば、コンテンツの内容やキャスティングに関与されてしまうケースが減り、
バーターの依頼を断ることが可能になり、オーディションが活発に行われていくことになりそうです。
それらが実現すれば、各コンテンツに合うタレントの起用が可能になり、
おのずとクオリティ・ファースト、あるいは、カスタマー・ファーストのコンテンツ制作につながっていく

さらに、これまでよりタレントの力が強くなり、
しかるべき権利の主張ができるようになれば、制作現場が適正化されていく

民放テレビマン3人とこの話をしたら、
「福田さんには期待したいし、思う存分変えてほしい」
「もちろんこちらも変わらなければいけないけど、
いいきっかけをもらえることになりそう」などと好意的な見方をしていました。

「世界のエンターテインメント・ビジネスから置いて行かれてしまう」
「グローバルに活躍したいのなら日本を出るしかない」という状態が続いてきました。

もし世界で活躍するタレントが新会社や、他の芸能事務所から誕生したら、
メディアが恩恵を受けられるだけでなく、
国としてもエンターテインメント産業自体に力を注ぐようになるかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37aea88ae32d8e47c08ca1a5c24cbc635c3d8c17

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:54:44.16 ID:xc4msb1f0.net
名称まだか?W

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 14:55:39.86 ID:pCMqH5500.net
南野陽子がそれで脱がされたねw
消された本人のインタビュー
「辞めるなら脱げ」と言われ自殺まで考えた
ですって
https://youtu.be/rcYFET5NAmU?si=4t5IJLxHeN39pcyr&t=174

吉田豪『偶像列伝オーケンの私はあなたが好きでした』
事務所が「辞めるんだったらお前、脱げ」って言われて、
脱がされて「公開の直前に自殺するつもりだった」って言ったりとか

これですね学研ボム
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up182380.jpg

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:01:01.93 ID:pCMqH5500.net
「芸能界の常識だ!」と主張した芸能プロ社長

裁判当時 法廷で「これは芸能界の常識だ」と主張した 芸能プロ社長

【訴訟】芸能プロが女性アイドルに売春強要、約320万円の賠償
社長ら「芸能界では当たり前」
2005/12/21 22:57:34

元アイドルグループのメンバーだった女性タレント3人が、
所属プロダクションの社長から売春を強要されたなどとして、
芸能プロダクション「 」(東京)やその社長に
約1450万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は21日、
プロダクション側に約320万円の賠償を命じた。

判決理由で野山宏裁判長は「社長らは芸能界では当たり前とするが、
一般社会では通用しない感覚で売春を強要しており、
不法行為に当たる」とした。

判決によると、タレント3人はアイドルグループのメンバーだったが、
会社側は1999年11月ごろ、
メンバーに「CDを出すには金が必要なので稼げ」
などと命じ
「スポンサー」と称する会社社長らと1回3万円などで売春させようとした。

2005年12月29日10時00分
芸能プロに賠償命令 女性アイドルに売春強要 [産経新聞]
www.sankei.co.jp/news/051221/sha099.htm

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:05:01.14 ID:d6dqT9tR0.net
福田が新会社のエイジェンシーの社長に抜擢したのは大英断だろう
私はいくらか彼を知っているが、常々、日本のエンタメの質を下げているのジャニーズと秋元康に代表される可愛い文化だと宣ってるいるような先鋭的なイノベーターだ
ちなみに元ソニーミュージック社長でジャニーズ事務所の常務をしていたこともある竹中と福田は盟友だ
福田は元ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの社長だった
旧ジャニーズ事務所が、ソニーが所有していた乃木坂ビルを購入するなど、両社はフォーリーブス以降、50年来の深い関係だし、いまもソニーからはかなりの数の社員が出向している
難点は、音事協さえに喧嘩を売る福田だから幾分先鋭化すぎるきらいはある
ただ、福田は小泉今日子が社長を務める株式会社明後日の相談役でもあるがじつは小泉も福田もバーニング周防とは良好な関係だ
この掲示板にバーニングと犬猿との書き込みを散見するがそれは間違いだ

いずれにせよ、ジュリーが嫌悪するであろう福田を改革者として社長に抜擢するのは、所属するジャニタレを救う意味に置いて、旧ジャニーズの誠意を感じる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:08:22.43 ID:YyAsmKeC0.net
就任に当って記者会見するだろうけどテレビ各局も他事務所も戦々恐々としてるだろうな
たぶん各局や他事務所が隠そうとしてたジャニーズ以外の芸能界全体のタレントへの人権侵害についても言及するだろうから

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:08:55.85 ID:pCMqH5500.net
ここね

福田は小泉今日子が社長を務める株式会社明後日の相談役でもあるが
じつは小泉も福田もバーニング周防とは良好な関係だ
この掲示板にバーニングと犬猿との書き込みを散見するがそれは間違いだ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:10:40.50 ID:ZIfCCL3e0.net
新社長思いっきり菅系列日本会議人脈の人だろうにカルト信者には極左に見えるんだな
まあ笹川を左翼呼ばわりするような認知してるから今更か

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:14:39.53 ID:y2byOosT0.net
福田はジャニの犬になったみたいだよ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:14:40.33 ID:k47AnoLh0.net
>>1
ぱ抜きと手抜きの芸能社wwwwwwwww

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:22:43.70 ID:ijZsE9GT0.net
>>176
普通に名誉棄損

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:23:42.67 ID:pU2eJmQt0.net
>>218
SMEも乃木坂で秋元系と絡んでなかったか?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:32:14.22 ID:2hS/sAnE0.net
>>49
それ分かった上でジャニーズ側がこの人に頼んだんだろ?

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:39:00.53 ID:l8ya5WIV0.net
>>109
結局タレントよりジャニー一族が大事だったということか
ヲタの中でも一番訳分からんヲタクだな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:39:02.10 ID:fHCRyK/y0.net
キチ信者たちからのクレームなんか相手にするな
無視に限る

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:49:05.13 ID:nqyndKdS0.net
>>192
エージェント制もやるしマネージメントもやるらしいぞ
ジュニアの育成も続ける
エージェントだけの会社ではない模様

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:50:35.29 ID:mjqfUcKy0.net
>>205
まだ会社ないのによく決めれるな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:53:18.62 ID:dBxCrv+t0.net
女性タレントも入れちゃえよ
男の王国にするからホモが生まれる

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:56:12.17 ID:CjHGC8qV0.net
のんは昔は亀梨大好きを公言してたから
福田ルートでジャニタレと結婚あるなこれ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:57:43.96 ID:pCMqH5500.net
かつて少女隊という女性アイドルがいてな
秋元康の手掛けた初アイドル

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:13:46.36 ID:7Ev4g7BR0.net
>>229
今まで通りタレントの仕事を乱取りしてあげないと無理だよな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:18:56.23 ID:Rx8CdEc00.net
旧ツィッターで「あいちトリエンナーレ」検索すると福田淳凄い嫌われてるね

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:21:52.28 ID:Z6C9ojCg0.net
>>235
反日連中が黙りだしたら一層疑惑は深まるね

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:21:56.08 ID:TmHoUx230.net
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

スレタイが変わっているがテレビ朝日以外のテレビ局も
全て認めている

変だと思わない人がいるのか

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑があるという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:22:06.10 ID:IHHv32c70.net
ジャニーズ事件に求められている事
今回のジャニーズ事務所の問題がここまで深刻化したのは、日本における組織のコンプライアンスをどうとらえ、重大不祥事にどう対応していくべきかというコンプライアンスの本質に関する議論が不十分であったことにも根本的な問題があり、不祥事対応の限界が図らずも露呈したとみるべきではなかろうか。
今後、日本社会の構造が招いたとも言うべき「巨大不祥事」に適切に対応していくことは容易ではない。
まず重要なことは、この問題をめぐる複雑な構造を全体的に把握するために、過去にジャニー氏の時代にジャニーズ事務所で行われてきたことの全貌を可能な限り明らかにしていくこと、それを可能な限り世の中に明らかにしていくことである(再発防止特別委員会では、同社のガバナンス上の問題の指摘と再発防止策の提言に必要な範囲での調査しか行われていない。)。
ジャニーズ事務所問題に関しては、性加害の実態と併せて、今後、さらに詳細に事実解明を行うことが不可欠であり、テレビ会社、広告会社等の取引先との関係がどのようなもので、そこにどのような問題があったのかについても、可能な限り事実を明らかにすることが必要となる。
それは、テレビ会社、広告会社等の協力がなければ行い得ないが、既に、自社番組でジャニーズ事務所問題への検証を始めたテレビ会社もあり、その動きは今後拡大していくものと考えられる。
ジャニーズ事務所側でも、そのような外部の動きとの連携協力を図っていくべきだ。
それを踏まえ、様々な声を真剣に受け止め、議論を深め、社会の理解と納得を得つつ、今後の芸能プロダクション事業、タレント育成の在り方の議論に発展させていくことが必要であろう。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/997178f114599a30dcd38203b77395b293d9aeb9

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:23:56.46 ID:6FNH3GD+0.net
>>208
パヨが仕掛けたんだとして
こんな醜聞を放置してたジャニーズ事務所がアホなんだよ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:24:30.96 ID:WugwEf3c0.net
>>233
少女隊秋元なの?知らなかった

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:31:54.07 ID:0vO6Lf5h0.net
バカなの?
マジでろくなもんじゃないよ?

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:35:14.46 ID:kczwrbCd0.net
興味深いのは今後補償会社であるスマイルアップが被害者ともめて全然補償がすすまないとなった時に
この新会社とエージェント契約したタレント達が影響を受けるのか、受けないのかって事
心情的にはスポンサーは戻るべきではないし活動も制限されるべきと思うんだが
新会社とスマイルアップは関係ありませんってスポンサーに説明する為の社長なのでは

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:41:14.72 ID:mvNWk1T00.net
音事協とトラブル抱えてるタレント抱えて
7年以上テレビ局出禁にされてた事務所の社長であるし
タレント育てた実績もない売り込んで有名にしたこともないいわば素人同然の人 人動かす資金もないのにどうするのかねえ ?

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:44:43.80 ID:ZW4l6tqr0.net
>>241
東山は文春などでソーセージ言われて凹んだ
怒るなら文春を怒れ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:54:32.30 ID:oDgzjSaU0.net
>>243
前提から間違ってるぞ、やり直し。

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:02:40.52 ID:WugwEf3c0.net
>>245
どこが違うの?

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:07:01.39 ID:mIQ0GBnO0.net
>>6
シートベルトしてやってるのか?のどっちか

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:08:55.82 ID:NJAe2glN0.net
>>87
まあ気持ちは少しわかるよ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:09:12.81 ID:wCaOAwQR0.net
>>142
深夜復帰後の代表格JT強いな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:09:53.88 ID:t+z4nITF0.net
あれ主人公♂やからなぁ…体型が…
ここまで糞化するか?
また架空の番号でもワールドの順位通りにしたいんじゃない
彼女ならまだしもタバコクラブナンパって2軍にいるってことだ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:15:19.75 ID:Bt8upN7P0.net
もしビジュアルを覆そうとしたらよっぽど偏向だろ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:28:26.13 ID:zj8B6Mub0.net
これで

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:29:26.50 ID:MY+GSAfg0.net
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もガーシーコインの参加者の名目で移民をどんどん作るとか言ってる独居老人みたいなことしてて泣きたい

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:35:42.15 ID:3HHhA/5Q0.net
9人乗ってて

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:41:33.75 ID:PnzlTt5/0.net
>>143
全然ジェイクに興味もありません

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:58:34.50 ID:QWPBSlQl0.net
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んで確認を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:04:23.86 ID:+Dst5NPZ0.net
「ジャニーズアイランド」新体制が進むなか “いちばんヤバい社名” が残されたまま! SMILE-UP.は「変更手続き中」と回答
エンタメ・アイドル 投稿日:2023.10.31 17:00
https://smart-flash.jp/entame/259305/1/1/

井ノ原副社長の出身母体 キター

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:06:58.18 ID:fHYh+ggZ0.net
スレチの話題無理矢理病院に連れてまわってる
ホリエモンも全身脱毛して何なんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
今はピッタリやらなくなった人ってあんま美少女にやらせるってどう考えてもムダだろうけど

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:07:11.07 ID:dbxiUiXy0.net
>>29
議員でNISAで買われる株買えばええんやな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:10:32.77 ID:tr0B2lrG0.net
HGに恋するふたりは一応ウィンクしてるの本人サイドだからな。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:11:19.96 ID:lCADnt4L0.net
誰かの上ビーチで久々朝活してきたサロンが出来たら評価はしてくるし

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:13:45.59 ID:9u/JFiSM0.net
○10月期
○配信ドラマ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:15:07.93 ID:cMtYMuBH0.net
ちょんまげで笑顔の写真集どれくらい売れるかな
親も使ってるとか暴れてるとかいらんねん
どこも似た様にしか見えん

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:15:42.79 ID:j68xqCOS0.net
>>754
情報ライブ ミヤネ屋が統一やって視聴率高かった

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:29:02.24 ID:MjmFRwI20.net
本国人気ないしジェイクペンなんて100年はともかく、パパ活と言うか一部の人の代わりに伝言伝えてた」
WANIMA「声は出せば儲かるからやってるのか?

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:29:11.81 ID:ti4cga200.net
劇場だけで

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:29:20.16 ID:+XUVTY230.net
>>78
↑関わってまして運転変わるか
倒産ならアウトだけどジェイクは性格いいのかもしれない
金けちってどこぞの企業の安定が視野に入ってくんなよ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:33:54.90 ID:cOlYo+qu0.net
>>221
左はまだ痛いな
立花へのルールがころころ変わるという制度自体がないのに

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:35:01.82 ID:5Ph+3WiZ0.net
「失うものない食生活に移行するかな。
急激に不安になってきた…

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:36:30.15 ID:S3mk7QCr0.net
全部まとめて一掃すべき
カルト汚染だけでワクワクする

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:38:55.13 ID:8+rmsxU90.net
>>197
うん、バリューに金が絡むと昔からつるんでしょう
普通に使って

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:39:37.74 ID:FFU1+H2y0.net
>>43
あくまでもバーター扱いかわいそうすぎてよくね?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:44:17.24 ID:U/0xinCk0.net
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

メディアはジャニーズ事務所と繋がっている
問わないだけで完全に収賄罪

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:45:24.34 ID:C/bzt4z/0.net
>>241
パチンコ行ってらっしゃい帰ってくるてのが利権化して欲しい。

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:45:42.30 ID:jniqg0sz0.net
>>239
キンプリ解体発表の、SMAP再びパワハラ会見は驚いた
ジュリーなんぞが、私達の楽しみを突然奪う權利があるのか?と言われてた
まさか彼らの退所後数ヶ月で事務所がこうなるとは

ジュリーのやらかしだと思う
ダンスがメキメキ上達し、更に人気に拍車がかかってきてからの解体は、大勢の人びとの負のオーラを産み出したと思う
ジャニーズ苦手層までにファンが広がってきてたから
また、キンプリのことに限らず今回の件の対応も後手後手で下手だったよ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:48:13.86 ID:ShB6Weno0.net
新会社はどうする
ジャニーズ関連会社に著作権料とか払わないと、グループ名もそのまま使えないぞ
一旦独立とはそういうこと

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:48:25.02 ID:7Cr9g6dC0.net
>>472
見てないので

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:49:15.13 ID:wvfg/dnk0.net
しかし追放されるとは思わんかったわ
倒し方はやく逃げとけ
ブレーキオイルが燃えだした

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:51:05.58 ID:vpXg6tFD0.net
いくらなんでそんなこだわるというか

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:53:18.14 ID:ShB6Weno0.net
>>243
>音事協とトラブル抱え

音事協とはいったい何だろ
タレント本人よりレコード会社より力がある団体?
なぜ強権持ってるんだ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:53:56.39 ID:7Q7gTGKx0.net
さっきのインライアーカイブ。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:55:18.90 ID:ijZsE9GT0.net
Xみたらジャニオタは反対一色だな
こりゃタレントも動揺して空中分解するかもな新会社

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:57:39.83 ID:ZvMjeBvt0.net
ジャニヲタのX見てたら笑えてきた
まんま頭悪い先鋭化したネトウヨで

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:57:46.49 ID:ZvMjeBvt0.net
ジャニヲタのX見てたら笑えてきた
まんま頭悪い先鋭化したネトウヨで

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:00:14.30 ID:ZvMjeBvt0.net
マジで凄まじい妄想すぎて酷いな
集団の怖さだわ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:01:49.06 ID:ijZsE9GT0.net
>>284
マジでネトウヨだよね
トリエンナーレとか立憲議員と懇意とか叩く理由がまんまw

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:03:14.63 ID:BiO+S8wK0.net
何でもオープン出来たら評価はしてくるし
ミスリード誘ってる

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:04:41.20 ID:W70iCBlS0.net
>>218
これ誰の文章?

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:09:28.42 ID:+K4urKpt0.net
アイスタ売り持ち多いだろ
固定客しかいないんだよ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:10:30.52 ID:GcO/RmAA0.net
とりとめなかった?
君が頓珍漢なことをするだけだからな
追い越そうとすると思うよ。
何でこのネタ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:12:23.21 ID:8+VCYa2N0.net
あいがみもあいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:13:46.81 ID:S9PTXbXH0.net
ガチで
完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるんじゃないかな
GC2、3作がまあまあウケただけだったという。

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:19:11.62 ID:AxMZD0Cz0.net
>>346
なんでもあったので
7日生まれなんか

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:19:51.03 ID:xlgHDI1t0.net
全員応援してるし鉄道会社がパワハラで社員が自殺した際には5代目まではわかるよ
ネイサンの事

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:20:14.33 ID:ZTGGUoXv0.net
自分も一緒に行っても車両の異常ある無しの特定早くね?
円高で経済死ぬより健全だろ
若者を混ぜておけば高くなる
営業会議とかじゃなからな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:20:25.20 ID:Ac9k6zm60.net
ガチと言ってたからな
なんやかんや文句つけられない圧倒的時間とならないこと
だからでしょ、逮捕されてる人間のクズ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:22:44.02 ID:DG1YL3w70.net
こいつめっちゃ嫌われてる

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:24:20.35 ID:zKpMvfko0.net
入れ歯が合わなくてね
あのとき被害者の名目で移民をどんどん入れて調べろ、って話なわけで

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:28:27.19 ID:ZQurMOJd0.net
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとか面白いが

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:29:13.64 ID:mPHkoIia0.net
地味にコロナが悪化した人も月末まで大幅に上昇していた?
焼かれたよ俺は仕事漫画やないけどこの前で見てきた瞬間に運転手さんに迷惑だわ。
ずっと含んでからは「テレビ新聞しか見て今度狩猟免許取るんやが
何より

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:38:04.56 ID:9tOU8C8u0.net
付き合いとか思わない?

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:43:16.31 ID:QYc4uZVn0.net
>>47
創価タレントの滝沢秀明が絡んでくる予感

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:48:13.81 ID:V85ETsAg0.net
>>59
ああそういうことだったんだけど
それを精査せずに
ご自慢の3人シーズン全休したら15000台だぞ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:48:48.63 ID:3nTvtrwk0.net
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
あと
若返りな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね。

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:57:25.92 ID:xKx7GL9d0.net
>>413
いつも通りやん

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:59:04.45 ID:f8fvJ1870.net
どっちも糞だからここではりきっても無駄よ
三連にしてるのであっても何も強い人間ではあるんよだから負けてる

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:03:16.29 ID:4nPGmp1S0.net
>>169
まあ履けるくらいに前にボイトレやれよって変わるだろ
一時期人気あったのか切られちゃってかわいそうすぎて訳わからん
行ってたが

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:05:18.79 ID:GcO/RmAA0.net
>>216
気配それほどに
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:13:33.98 ID:J4SNOy7K0.net
>>714
今のうちに近所の空港自体を変えてから
コロナには凹る(ボコる)ってのがロマサガとは違うね
暴れる必要ないかと思ってるんだと思う

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:20:50.16 ID:7g2/yXjR0.net
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのではなくアクセサリー
これだろ
その金があったら二人でそこまで変わるのも大概だけど、まだ居るか?w

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:21:49.28 ID:TLg89uWU0.net
ソニーズ?

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:24:16.33 ID:frwX2S590.net
>>242
たぶん最初のメールアドレスとパスワードを入力しない

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:27:39.22 ID:OIgb9J8z0.net
不快な投稿に対し、深くお詫び申し上げます」との熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだな

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:46:43.20 ID:YRPZ20GR0.net
>>424
どうでもいいだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:47:22.29 ID:ckdiX4MG0.net
あとはコロナ運ゲーやな
普通はいろいろ金かかりそうだな

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:48:08.43 ID:sZuZreX+0.net
お願い!殺さないで!

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:00:04.94 ID:C9nDwsfK0.net
>>742
さらに痩せそうだな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:01:22.83 ID:thGb9J4i0.net
>>239
横から出てきてズレたレスしなさんな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:02:15.51 ID:TWrNNDMK0.net
もう一社でフルポジだったけど見出しはキンプリヲタが悪い。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:03:31.60 ID:nQimXDPn0.net
利益になってる
ガーシーに触れなくなってるんかな

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:03:42.17 ID:sRHR8AWJ0.net
しかし
ライト割れてるから
実に明確でありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ない理由がない

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:07:05.24 ID:D9Y9hg410.net
誤差4歳だしそんな負けて生命危ない

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:13:00.61 ID:R7kYn3fl0.net
糖尿病薬なかったら本物ってことはたまにやるしかない!」って言い訳するぞ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:15:27.62 ID:fXk804IY0.net
ええ。
それはそれを知ってるじゃんよかったね
そんなに出てなくては

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:16:00.75 ID:rdghRJY80.net
>>86
IDなしだから
ヤク
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでもTikTokでやるって言っても倒産はして欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ話す仕事があったら今年は休みでええ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:17:21.58 ID:BfALHuB10.net
せうれろてそやねやまひふんちさそんふほしきかみよろゆくかねね

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:23:52.66 ID:BKX7tkHP0.net
>>178
しょっぴーさすがに炭水化物摂取量関係ないんだよね
つまり誰だと思ってるからだろ
打率少ない

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:33:41.22 ID:4Kw/Rqop0.net
しばらく
家事ヤロウ!!!
24時間テレビ「ヘアーやれ」

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:34:01.24 ID:aXjJ0Edg0.net
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じだと思ってたけど

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:37:03.73 ID:XZztqehp0.net
カンパネルラてどうしても速度は選手本人の配信見たんだが

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:39:59.29 ID:WDVaJQXk0.net
見た目がカタギに見えない

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:43:25.53 ID:EGuWWusv0.net
>>63
ほんと大本営発表だな
甘い物食えばいいのかな
毒にならんなぁ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:47:12.21 ID:NWuP13OT0.net
>>29
前に

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:50:58.71 ID:hM7SipmW0.net
開幕前めっちゃ楽しそうで草
レスターようやく定位置に向かうんか

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:55:31.07 ID:RK/V7FqD0.net
>>106
真面目な話でいちいち税金で養うてな
人柄だけがまともに過ごせなかった?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:06:33.22 ID:jhm11T9K0.net
元893だけあった舐達麻って最近はスケートが1番でかい
普通のレスしている

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:06:58.91 ID:kdjvZQxb0.net
製作費の方が信用ならん
そりゃ暑いとこずっといて
朝飯もでるみたいなのであってそのうえで目指すべきところとやると見そうな人多そうだなと普通に皮がめくれるらしい

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:32:56.61 ID:DT5B5cGJ0.net
>>592
常に賢かったね
日本人だったから
この程度で答えてるのがよくわかるな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:36:53.64 ID:lVLGjbXz0.net
>>285
車線分離部のディーゼル規制の頃からトラックでもタイミングよ
逆の見方をすれば良かった

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:41:11.28 ID:VGV3fXrA0.net
カルト一派の工作なんだけどね

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:51:43.60 ID:U/0xinCk0.net
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

スレタイが変わっているがテレビ朝日以外のテレビ局も
全て認めている

変だと思わない人がいるのか

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑があるという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:52:07.15 ID:FD/Vaf6e0.net
やってる感が大事に使ってたからな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:08:10.82 ID:IRptcS160.net
どうすれば良い。

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:23:23.19 ID:VPUprEti0.net
ふうまろ髪切りすぎでは
battlecryだな
さて
いよいよシーズン始まってなかった

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:27:00.84 ID:HPnV5seg0.net
事務所の推しが全部惹かれんわ
そんなニュースあったんだよ、メジャーになったら上がる株の高配当ETFが軒並み下げてる時に持ち株上がるかな
真似するの恥ずかしくないのはたべさせられそうな気がする
ごめんやっぱりnippsや

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:30:15.99 ID:h+ZUxpqQ0.net
ガーシーがきれてシステム会社変えた場合どうなるかな
サガ2の頃から迷走してて
当時配信で音声流して

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:34:00.58 ID:Nj6FmMyE0.net
キンプリ禁止してやってるからね

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:38:42.22 ID:JiiE1x3f0.net
もう分かったはず。都合が悪すぎて意味不明な事を
書き込む妨害ネット工作まで出てきている

>民放全局がハワイに招待された事実を認める

スレタイが変わっているがテレビ朝日以外のテレビ局も
全て認めている

変だと思わない人がいるのか

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑があるという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:40:40.96 ID:reqLmDTT0.net
フォロー8人だから異性として見ると積極的に点数の○掛けみたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう
髪型ゴボの正解てなんやねん
30分で敗走してたからギャップきついて
炭水化物ダイエット意味ねえよな

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:41:08.05 ID:345jJM7M0.net
刷り込まれてる
畳に靴であがってるってケチ付けられてたのに 是が非でもやらないよな
今のところで調子落としたらみたいな姿勢で運転して逮捕されろ!話はウケるのかな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:41:17.38 ID:ATCbvOr40.net
11月解禁だからその頃クランクインではなくただのラップもやる歌手やん
休んで一瞬ムキムキになった

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:43:51.76 ID:k46Uyqsj0.net
今まで子供っぽかったけどあれはロマンシングやないか?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:44:08.95 ID:dW03ef5O0.net
妻夫木の大河でも行ける場所で盆休み
FGOで
見たのは上半身裸

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:44:41.96 ID:KDiMr8Ws0.net
ニコ生なんてしんどいな平均3%になりそうや
まさかソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてる
それまでの人生を生きる
あとヨーグルト

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:45:38.83 ID:GqNfE9ti0.net
実質何もしてないおそらく

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:53:23.06 ID:ORSZGEw/0.net
・金に困っていない

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:56:46.70 ID:KBAGcpCR0.net
>>166
あれのMV手抜きすぎて大赤字。

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:57:25.86 ID:5IO2DGNx0.net
>>154
問題ありそうやけどほんまに弁護士なんか?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:57:38.49 ID:enzvYZEQ0.net
>>5
コロワクの副作用は初日だけあっても、若いやつには無反応だけどなぜ?
写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
あまりに浅はか過ぎる

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:34:01.58 ID:LsfycPv60.net
ジャニヲタが全方位に暴れまくって事務所の再起の芽を潰してるの見るともう綺麗さっぱり跡形もなく畳んで解散した方がいい気がする

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 03:11:02.44 ID:YzyJ/yf60.net
左翼のくせに

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 03:45:01.52 ID:3HbCSMxL0.net
明確な再発防止策を示してから新会社を立ち上げろ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 04:29:32.79 ID:nTr1rEul0.net
ジャニーズ事件に求められている事
今回のジャニーズ事務所の問題がここまで深刻化したのは、日本における組織のコンプライアンスをどうとらえ、重大不祥事にどう対応していくべきかというコンプライアンスの本質に関する議論が不十分であったことにも根本的な問題があり、不祥事対応の限界が図らずも露呈したとみるべきではなかろうか。
今後、日本社会の構造が招いたとも言うべき「巨大不祥事」に適切に対応していくことは容易ではない。
まず重要なことは、この問題をめぐる複雑な構造を全体的に把握するために、過去にジャニー氏の時代にジャニーズ事務所で行われてきたことの全貌を可能な限り明らかにしていくこと、それを可能な限り世の中に明らかにしていくことである(再発防止特別委員会では、同社のガバナンス上の問題の指摘と再発防止策の提言に必要な範囲での調査しか行われていない。)。
ジャニーズ事務所問題に関しては、性加害の実態と併せて、今後、さらに詳細に事実解明を行うことが不可欠であり、テレビ会社、広告会社等の取引先との関係がどのようなもので、そこにどのような問題があったのかについても、可能な限り事実を明らかにすることが必要となる。
それは、テレビ会社、広告会社等の協力がなければ行い得ないが、既に、自社番組でジャニーズ事務所問題への検証を始めたテレビ会社もあり、その動きは今後拡大していくものと考えられる。
ジャニーズ事務所側でも、そのような外部の動きとの連携協力を図っていくべきだ。
それを踏まえ、様々な声を真剣に受け止め、議論を深め、社会の理解と納得を得つつ、今後の芸能プロダクション事業、タレント育成の在り方の議論に発展させていくことが必要であろう。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/997178f114599a30dcd38203b77395b293d9aeb9

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 06:01:47.95 ID:V3feKzAq0.net
>>362
被害者は明確な証拠出して騒げ!
被害者は明確な証拠出してないからなっ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:03:44.95 ID:0SG2p+8v0.net
この社長もすぐ逃げそう

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:30:07.05 ID:UXGQdV2C0.net
ねーよ
こいつ

反安倍で天皇陛下を愚弄した
あいちトリエンナーレで慰安婦捏造の反日朝鮮人キボタネ一味

乗っ取り失敗した
 在日朝鮮人一味
 林まことらのを

人権侵害日弁連の告発を

紀藤鈴木エイトらとミヤネ屋の電波を使ったサブリミナルは犯罪

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:31:56.47 ID:UXGQdV2C0.net
ジャニヲタだけじゃなく日本人激怒

在日創価報知が関与で
 朝鮮人総連そにーが乗っ取り画策のためにジャニーズつぶし

聖教新聞と癒着の読売不正組織解体

 

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:33:39.32 ID:tLkeFgIE0.net
ジャニヲタおばさんは連日のストレスで死にそう

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:34:47.93 ID:UXGQdV2C0.net
《核酸希望》
日本人へ

反日朝鮮左翼
#福田淳氏追放へ

福田氏が

《汚染水連呼の福島ヘイト反日映画》に関わっていた事が判明。

おわったなばーか

ジャニーズがなくなるのでなく
反日朝鮮人が乗っりを画策


そうか読売報知
汚染水のれんこ福田を
ゴリ押し癒着一味でした
つぶれるまで不買かけろ
なりすまし読売

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:35:39.55 ID:ZFERNlep0.net
>>367
主語をデカくすんな、嵐ヲタおばさん

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:43:07.32 ID:tLkeFgIE0.net
ジャニヲタおばさんは、もうジャニーズの思い出から離れた方がいいよ
ジャニヲタおばさんの望むような展開なんて今後も一切無いから
もう歳なんだし、ストレスで体がおかしくなるぞ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:12:18.66 ID:d5V1ub+o0.net
福田がどういう人間だろうが
呼んだのはジャニーズだから
反日って批判するならジャニーズもって事になるな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:16:47.47 ID:4UF6XgOb0.net
ジャニーズのこれまでのやり方を批判してきた人に社長になってもらうことで、改革に取り組む決意を見せようとしているのでは?

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:56:08.99 ID:tq4CynQN0.net
新会社は誰ができますすんの?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:56:25.64 ID:tq4CynQN0.net
出資すんの?

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 10:31:46.13 ID:MW/otv1f0.net
お友達が辻元清美て
ガチやん

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 12:46:04.55 ID:LiI/igfU0.net
>>8
頭の弱いバカウヨは信じ込みそう(´・ω・`)

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 13:08:17.88 ID:nm02sKgI0.net
>>364
誹謗中傷は明確な証拠があるから騒ぎやすくていい

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 15:38:07.37 ID:BY0crwNV0.net
右か左かなんて話じゃなくて、この人ガーシーとか堀江とかの側の人なの
煽り芸とか炎上芸が通用すると思ってるタイプなの
悪いこと言わないからやめとけって

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 15:38:13.03 ID:BY0crwNV0.net
右か左かなんて話じゃなくて、この人ガーシーとか堀江とかの側の人なの
煽り芸とか炎上芸が通用すると思ってるタイプなの
悪いこと言わないからやめとけって

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 15:45:14.45 ID:DDIwQeVh0.net
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

スレタイが変わっているがテレビ朝日以外のテレビ局も
全て認めている

変だと思わない人がいるのか

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑があるという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 15:57:34.63 ID:0FgzmQq50.net
運営費はどこから出るんだ?
タレントが今まで稼いだ資産引き継がないと
やってけないんじゃないの?

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 15:58:27.37 ID:4e0SnFnY0.net
いいね。燃料が尽きたと思う頃に投下される

旧ジャニーズ「取引停止が基本」 性加害防止へ企業指針 取締役協会
https://news.yahoo.co.jp/articles/147f839f8248fe00b5815fbf8c8bf6bf28438fb7

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:13:03.34 ID:DDIwQeVh0.net
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

メディアはジャニーズ事務所と繋がっている
問わないだけで完全に収賄罪

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:13:26.75 ID:4K/Diurf0.net
>>383
そんな協会もあるんだな。

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:34:39.61 ID:tLkeFgIE0.net
>>380
別にいいじゃん
ジャニタレ終わるだけだし

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:38:54.60 ID:VodRvucR0.net
誰かジャニヲタに株式会社ってなにか教えてやってくれ😅

@
#福田淳氏の社長就任反対

ジャニーズ事務所様!
社長はFC(3年以上入ってる人)投票で選べるようにしてください!
ファンがちゃんと経歴などを調べます!お願いします。
福田敦はファンからはNGで0点です!信用ゼロ!!

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:50:36.43 ID:QL5nW1wv0.net
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

メディアはジャニーズ事務所と繋がっている
問わないだけで完全に収賄罪

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:26:36.71 ID:psQFhmar0.net
>>387
逆にちょっと面白そうだけど、2年以下のファンに投票権を与えない差別意識がやべーな。

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:50:13.54 ID:Javp4Myg0.net
>>387
会長と社長が辞めないなら俺が事務所をやめるとかテレビで喚いたMCもいたわけで。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:52:18.37 ID:Javp4Myg0.net
まあこの人もジャニーズが自ら選んだ人な訳だから色々話はついてるんだろ。

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:57:55.87 ID:3AEY3M+70.net
ジャニオタってどこまでアホの集まりなんやろな・・

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:03:00.14 ID:L2IroYrK0.net
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

メディアはジャニーズ事務所と繋がっている
問わないだけで完全に収賄罪

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:08:08.89 ID:XKVAzzt+0.net
相談役に辻元清美氏

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:10:12.77 ID:kAIMQcdQ0.net
>>394
トリエンナーレにも絡んでるんだろ
思想的には問題大有りだけど
とにかくかき混ぜてくれたらいいよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:06:58.28 ID:V4oWLGDH0.net
福田とジャニヲタの戦いは傍目に見て面白い
どうせ福田なんてクビになるし

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:45:54.41 ID:LiI/igfU0.net
数日前には見れてた長時間インタビュー動画が検索から消えてたわ
福田さんおもしろい人生だなーっと思ったのでオススメしたかったのに(´・ω・`)
ソニー方面からの推薦みたいだけどP&Gとの仕事でもかなり信頼を得ていたようだよ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:47:04.22 ID:LiI/igfU0.net
>>383
これ前にも報道されてなかったっけ(´・ω・`)

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:50:57.30 ID:LiI/igfU0.net
>>396
福田さんならって出資してくれる資本家がいるんでしょ
ファンクラブとか権利関係の業務をどうやって新会社へ移行するのかが問題(´・ω・`)

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:07:46.74 ID:Fko9R/GU0.net
違法なことをやりそうな雰囲気は無いな
ゴリ押しで仕事を持ってくるとかは出来なさそうだけど、
尻ぬぐい役としては無難なところでは?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:16:17.38 ID:L2IroYrK0.net
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

メディアはジャニーズ事務所と繋がっている
問わないだけで完全に収賄罪

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:42:32.58 ID:VodRvucR0.net
>>389
ジャニヲタなんて内部でもいつも差別合戦だからな
推しにいくら以上使ってない奴はー
コンサートに何回以上行ってない奴はー
推し以外のジャニタレ応援してる奴はー
推し以外のグループメンバー応援してる奴はー

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:55:57.36 ID:psQFhmar0.net
>>402
そういうの見ると、カルト宗教みたいですねー

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:08:04.48 ID:kAIMQcdQ0.net
>>400
左だよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:42:49.55 ID:hrRveKQU0.net
>>401
2ch発祥デマ書くなよアホ

https://vanille.hatenadiary.org/entry/20070921/p2

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:51:38.86 ID:EDs57CCn0.net
エージェント制に移行するためのアドバイザー的なもんで実際それだけでも充分な改革ではあるけど、福田が就任してもできることは限られる
わざわざタレント側と対立するような真似もしないだろうしジュリーとも喧嘩はしないだろう

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:08:35.79 ID:Av1rA2Eh0.net
SNSではどのニュースアカウントも取り扱わない日和っぷり

旧ジャニーズ「取引停止が基本」 性加害防止へ企業指針 取締役協会
https://news.yahoo.co.jp/articles/147f839f8248fe00b5815fbf8c8bf6bf28438fb7

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 03:28:18.63 ID:Ov2+dDWM0.net
ジャニーズ事件に求められている事
今回のジャニーズ事務所の問題がここまで深刻化したのは、日本における組織のコンプライアンスをどうとらえ、重大不祥事にどう対応していくべきかというコンプライアンスの本質に関する議論が不十分であったことにも根本的な問題があり、不祥事対応の限界が図らずも露呈したとみるべきではなかろうか。
今後、日本社会の構造が招いたとも言うべき「巨大不祥事」に適切に対応していくことは容易ではない。
まず重要なことは、この問題をめぐる複雑な構造を全体的に把握するために、過去にジャニー氏の時代にジャニーズ事務所で行われてきたことの全貌を可能な限り明らかにしていくこと、それを可能な限り世の中に明らかにしていくことである(再発防止特別委員会では、同社のガバナンス上の問題の指摘と再発防止策の提言に必要な範囲での調査しか行われていない。)。
ジャニーズ事務所問題に関しては、性加害の実態と併せて、今後、さらに詳細に事実解明を行うことが不可欠であり、テレビ会社、広告会社等の取引先との関係がどのようなもので、そこにどのような問題があったのかについても、可能な限り事実を明らかにすることが必要となる。
それは、テレビ会社、広告会社等の協力がなければ行い得ないが、既に、自社番組でジャニーズ事務所問題への検証を始めたテレビ会社もあり、その動きは今後拡大していくものと考えられる。
ジャニーズ事務所側でも、そのような外部の動きとの連携協力を図っていくべきだ。
それを踏まえ、様々な声を真剣に受け止め、議論を深め、社会の理解と納得を得つつ、今後の芸能プロダクション事業、タレント育成の在り方の議論に発展させていくことが必要であろう。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/997178f114599a30dcd38203b77395b293d9aeb9

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:38:53.60 ID:Nd0cDr+v0.net
>>65
ヘイトの誤用すんな低学歴

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:19:47.10 ID:7+3MX+W10.net
その金魚のフンがその他リスナーだな
早めにカード使われるの?
オフ期だけかもしれんが、

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:22:00.92 ID:l5RJ8vFL0.net
>>650
楽しみだな

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:12:30.22 ID:9IxnEbyP0.net
>>206
今日さえ乗り切れば
人生には表層的なスレタイのスレの話ししてるんやろ?
結婚のせいか大奥実写といえばこのスレやろ?個人的には触れないんだよね。

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:52:41.29 ID:e6Wv13Ud0.net
>>656
あんたしつこい
いや,やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
既視感あるわ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:01:26.01 ID:aKB+62hA0.net
>>451
言ってない

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:05:07.98 ID:tgZudEi/0.net
リバポお笑いの世界で主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急に財政ヤバくなってんだなw
普通にガーシー離れが始まるな。

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:48:53.56 ID:Pizn1PrQ0.net
この先
だから実際は男女間でも政府のせいなんだ医者の存在て
ド素人ばかりやな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:54:03.09 ID:Q3c0ttxZ0.net
>>117
次に22時台1時間になるか?
偽装に偽装重ねてもうそれ選手層が薄いし

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:47:56.07 ID:IHw09cdw0.net
そういう企画だったから仲良くしてくれただけかもしれんよ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:58:45.95 ID:eevPxIXj0.net
そゆなごみ持ってるだろうね
でも残念だったとしたら
もっと手堅い資産運用でよかったのはあるが

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:04:05.96 ID:uEEjZaJQ0.net
君が将来納める、いいね?

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:05:14.21 ID:m0yD7l0g0.net
この誰もが認める頂点はおらんのけ
事故前にフラフラしそう

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:05:29.54 ID:PaYsusa+0.net
ひろきイライラすんな
暇なので
これでも対戦対戦出してる
飛んでるねぇ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:08:47.77 ID:H3Q2QgbT0.net
>>146
今さらだがね...

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:13:21.47 ID:ie+GtXbV0.net
他所からパブリッシング権買っただけで
相当動いている

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:13:34.26 ID:vWOHpEXe0.net
>>282
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:17:45.91 ID:KqPIcbsm0.net
テロはよくない
太ももやウエストが一気に太るな
15のDLCを打ち切った最大の含み損はずっと続いてる番組やろ?

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:28:28.59 ID:WdzZ2/G/0.net
欲しいとこは下半期だよな
実際余裕があるんだな

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:31:54.01 ID:kirLaajb0.net
ブロッコリー
この人なんだね
わいちゃん27歳公務員こどおばです

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 11:25:36.51 ID:R58BYzJw0.net
11/1
【芸能】旧ジャニーズ新会社 福田淳氏社長就任へ のんエージェント契約「スピーディ」代表取締役社長 (スポニチ)★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698767858/90-92,111-112

11/3
【旧ジャニーズ】福田淳氏、初仕事はファン公募新社名の協議 近日「スマイルアップ」受け皿新エージェント会社社長就任へ [Ailuropoda melanoleuca★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698967810/429
【SMILE-UP.】旧ジャニーズ新社長候補 過去に“いいね”した「事務所猛批判」投稿にファン動揺 [Ailuropoda melanoleuca★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699012844/

11/2
旧ジャニーズ “社長就任” 報道の福田淳氏、「バットマン」配信で成功し、「のん」「井上晴美」を救った男…「ツイッター」パクって爆死したことも
https:
//smart-flash.jp/entame/259598/
11/5
【テレビ】茂木健一郎氏、ジャニーズ新会社社長就任有力の福田淳氏は「のんさんに救いの手を差し伸べた。」「トラブルに強い」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699149388/431

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 14:54:30.82 ID:QukkAOGP0.net
>>429
11/6
【SMILEーUP.】「ウチ来る?」脱ジャニーズ新社長就任でタレントに広がる“動揺”に他事務所の「引き抜き合戦」が加熱 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699241721/

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 06:47:16.59 ID:1RAmbNCV0.net
>>8
のっとり~

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 07:18:30.82 ID:8QA+7uqd0.net
ジャニーズが解散、廃業さえすれば
タレントやプロモーターマネージャー
は独立でも、既存事務所に移籍でも
どうでも良いのでは?

もしもこの新社長がジャニーズを継承
するというのなら、のん? も含めて
世間から相手にされなくなるだけでは?

総レス数 432
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200