2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神・岡田監督、オリックス山本由伸に屈するも 「別にもうお前、1年ぐらい会えへんわ」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/11/05(日) 00:01:39.08 ID:XxXa7bn69.net
【阪神】岡田監督「別にもうお前、1年ぐらい会えへんわ」オリックス山本由伸に屈する/一問一答


<日本シリーズ:オリックス5-1阪神>◇第6戦◇4日◇京セラドーム大阪

阪神の38年ぶり日本一は、最終第7戦に持ち越された。オリックスに敗れ、3勝3敗のタイとなった。
岡田彰布監督(65)の一問一答は以下の通り。


 -山本は尻上がりに良くなった印象か

 「最初はようなかったみたいやからなあ。ようなかったやろ? まあ、あのあとやな。ホームランのあとやな」

 -逆に序盤はチャンスをつくれていた

 「まあ良くなかったからやろ。結局は」

 -采配で積極的に動いていった

 「いや、別に動いてないよ、そんなんは」

 -山本は2回目は違いますね

 「だから最初に崩したいよな」

 -決定打は出なかったが攻撃は機能した

 「まあそんなん今更言うてもしゃあないよ。今頃言うても。明日また山本が投げるんやったらのう、対策を練らなあかんけど、またピッチャーが変わるんやから、別にもうお前、1年ぐらい会えへんわ」

 -村上は

 「ああ、今日悪かったなあ。コントロールが、ボール高かったもんなあ。ブルペンでは良かった言うてたんやけどなあ。普通通り言うてたんやけどなあ」

 -西勇がリリーフを休ませる活躍

 「いや、休ますんじゃない、勝負にいってんねん。何を言うてんねん、短期決戦で休ますことなんてあるわけないやろ」

 -明日も総動員

 「総動員てベンチ入ってるもんはそら使うよ」

 -明日ラストバトル

 「まあしょうがないやんか、そんなもん、お前、3勝3敗なったんやから」

 -開幕もここで最後もここ

 「そんなん分かってることやんか、最後京セラいうのは。ピッチャーも一緒やからいいやんか」

 -青柳にはどんな期待を

 「いや、期待っていうか、もうそれは、お前、投げる以上は全力で、そらお前、抑えにいくだけやんか。期待て、お前、1年間途中抜けたけど投げとったピッチャーやから。登板が明日になったいうだけやろ。うん。ま、よかったやん投げれて」

 -明日は宮城

 「まだ決まってない、宮城は。まだ聞いてないから分からへん」

 -結果的に村上と西勇で終われたのは

 「いやいや、普通にいったらなあ、勝ちゲームでものう、最後違うピッチャーになったかも分からんけど、勝ちゲームじゃ。まあ、そのために入れてるわけやからさ」

 -西勇の起用は中盤を想定していたのか

 「いや、そうやん。別に使うところはどこでも、そんなん俺が考えることやから。結果あそこで使っただけで。もう1イニング早かったらなと思うよ。紅林だけだったからなあ」

 -森下が3三振

 「そんなん分かってるやん、いつものことやん。毎回言わすなよ、あした1試合で終わりやからええやないか」


https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb484313a79f4152cfd34fda0f6ac2be9ceb05

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:03:14.42 ID:DLPPlC420.net
1年どころか2度と対戦ないだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:03:34.93 ID:9v2X/bSo0.net
そらそうよ。おーん

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:04:10.67 ID:l5RJ8vFL0.net
おじいちゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:04:36.42 ID:RjaNgp/M0.net
一年持たずに帰ってくるんか山本

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:04:38.37 ID:hTsAsBZv0.net
いや、おばあちゃん

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:05:47.90 ID:gvn01v7u0.net
なんで1年?
日本に残るとしても交流戦で当たるだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:05:52.82 ID:xLufyMzt0.net
一年って
メジャーいくから最低5,6年は会わんだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:06:15.03 ID:eWZ2VUMS0.net
結局、アレってなんだよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:07:04.23 ID:rqUZiip90.net
阪神ごとメジャー行くんか?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:07:16.35 ID:mCCiPWQr0.net
>>7
アメリカ行ってシーズンオフに会うって意味やろ
今回も吉田正尚や藤浪がゲストに来てたし

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:07:21.16 ID:VxRmz7w70.net
死ぬ気か?!

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:07:58.63 ID:xjrymW+c0.net
>>1
関西弁って下品と言うか不快感あるよな
すげー偉そうに聞こえる

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:08:22.20 ID:XXGPse5A0.net
結局シーズン足を引っ張った西勇と青柳と心中か

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:09:01.34 ID:0NCyT1WQ0.net
メジャーの事知らないんだなw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:09:33.56 ID:lDjAxH8F0.net
 −森下が3三振

 「そんなん分かってるやん、いつものことやん。毎回言わすなよ、あした1試合で終わりやからええやないか」


なんか草

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:10:03.56 ID:jnprkCHe0.net
まだ65歳だったのか
ストレス凄いんかな?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:11:42.03 ID:nSeOl/hO0.net
見てないけどソースは日刊スポーツだろうな
やっぱりデイリーのおーんがないと面白くないな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:12:29.83 ID:UAcxm0NV0.net
ハゲちゃうで、おーん!

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:13:37.91 ID:YcQImH/90.net
いや山本は今日が日本でのラスト登板だぞ。だから138球でも完投させた訳だし

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:13:57.91 ID:K96XLp6m0.net
アレはあれするから明日はアレであれするわ、おーん!

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:14:00.04 ID:ApsgmFGj0.net
負けたほうがコメント面白そうだな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:14:09.25 ID:Msg39At50.net
なんかヤベーな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:15:56.90 ID:wiTTR/Dl0.net
今のセなら連覇可能って事かw

広島→無能監督で優勝は無理
ベイス→優勝のラストチャンスだった今季
巨人→課題だらけ、野球が下手
ヤクルト→投壊
中日→言うまでもなしw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:17:09.58 ID:9Z7kwmLL0.net
もう二度と会えまへんで

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:17:12.78 ID:2+Wvs8fy0.net
勝てると思ってたんやろな
山本の事評価してなさそうだったし

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:17:33.07 ID:fqW9dCBg0.net
85年

・スーパーマリオ発売
・豊田商事刺殺事件
・123便
・おにゃんこブーム

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:18:30.42 ID:z/rwKQx/0.net
一年で出戻り予想か

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:25:43.88 ID:IUeufjwE0.net
確かにメジャーで通用しなさそうだし

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:25:45.36 ID:sXpcJygU0.net
>>うん、ま良かったやん。投げれて。

匙投げてるやんw

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:26:29.90 ID:iQ1AMl0t0.net
「別にもうお前、1年ぐらい会えへんわ」

岡田よどういう意味?日本語で頼むわ
関西弁ワケワカメ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:27:01.54 ID:mtgbeewm0.net
つか、中嶋はヤバイだろ
オフにメジャー出荷するスーパーエースに150球やろ
いくらなんでも酷使しすぎや
7回までで良かった

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:27:52.67 ID:ZRWA96+J0.net
>>24
広島が無能監督?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:28:00.62 ID:SVtRDuHe0.net
>>1
いい年したジジイなのに投げれてってら抜き言葉使うのがバカっぽい

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:29:20.07 ID:2wXL3gyd0.net
鳥谷
ちょっと通訳してくれ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:31:45.09 ID:hE9tsfdw0.net
>>32
由伸は投げたいだろ
それに最後なんだから球数投げさせてもいい
やっちゃいけないのは田中みたいな連投

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:32:46.99 ID:8GdCS9A40.net
>>15
来年オフに帰国するだろ?
そりゃ一年ぐらい会わないわw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:34:43.70 ID:mtgbeewm0.net
>>36
それ止めるのが監督よ
近代野球で1試合150球とかあり得ん

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:34:49.54 ID:TybU+H4K0.net
>>32
阪神ファンの大好きな星野は田中に160球、翌日も投げさせたで

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:36:45.74 ID:oqoTxi1Q0.net
なんか会話が下品というか
わかりづらいな
関西弁はスマートじゃない

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:36:49.27 ID:LBp3CoAI0.net
>>34
本来インタビュー記事の場合話し言葉をそのまま書き起こすようなことはしないのだが、岡田の場合は口下手(頭が悪いわけではない)ので活字に起こしにくい事情もある。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:37:28.80 ID:JMkMaQWM0.net
なんか返答おかしないか?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:37:30.68 ID:NnVITVUV0.net
本当に彼が明日の主審をやるのか?

Yahoo知恵袋
「阪神の嶋田はなぜ古田の頭を狙ってビーンボールを4球も投げたんですか?」

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:40:00.45 ID:aLy/mwyq0.net
頭が回ってても言葉が出てこないのは辛い
「アレ」とか言って騒がれて心中複雑なものがあるだろう

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:40:06.64 ID:aLy/mwyq0.net
頭が回ってても言葉が出てこないのは辛い
「アレ」とか言って騒がれて心中複雑なものがあるだろう

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:40:55.39 ID:iU2uWgAJ0.net
いうたやんか 蒸し返したらあかんて

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:42:56.36 ID:8zYyI6LV0.net
>>1
阪神の日本一はないな
コイツ顔がシワシワで年齢よりも歳行ってるようにみえるよね
性格が極度に暗いし
他人をお前呼ばわりするな
常識を身につけろ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:43:12.25 ID:aiNS5yjV0.net
>>32
勝つ為に、仕方ない
中継ぎに信頼が無くなったから

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:43:22.33 ID:NPrJ5agd0.net
記事が要領を得ないから記者がまとめて書けよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:45:24.86 ID:iZbsHq030.net
なんか品がないからもう阪神の負けでええわ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:49:02.06 ID:RLaAlnAP0.net
>>13
いや、これはタメ口関西弁なので

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:49:26.94 ID:a5mPlyxZ0.net
どっちかというと
森下へのコメントがわからん
明日終わりやから何がいいんや?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:50:57.08 ID:cGU2hW8f0.net
>>2
そら、お前阪神がワールドシリーズ出るっちゅうことやん、おーん

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:03:20.39 ID:djYsLjMK0.net
梅野のことを聞けよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:07:56.36 ID:MiajEaiH0.net
岡田は一般入試で早稲田に入ったから頭は悪くないだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:11:33.62 ID:fILMmTxv0.net
>>31
この場合の「お前」は単なる間投詞。
「別にもう、お前、1年ぐらい会えへんわ」

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:13:33.28 ID:3XenCJhI0.net
試合で、という意味では山本とはもう生きてる間に会えないでしょ・・・・

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:15:37.95 ID:w014d+5N0.net
来年の日米野球でMLB選抜に入った山本由伸と阪神が試合するのは可能性としてはある

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:16:17.85 ID:zzTxkAnN0.net
>>32
メジャーでもワールドシリーズではこれくらいやるで

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:17:13.04 ID:qC30cbS60.net
オレよりはるかに年下の岡田が爺さんみたいで驚いた。まだ60代だろ?
もともとは、ブレイザー監督に使ってもらえない大卒の若造みたいなイメージがあったからなあ。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:18:13.65 ID:aXL+gpuG0.net
>>38
どんだけぬるま湯だよ
昭和を見習え

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:19:36.88 ID:aD6SyvzZ0.net
>>24
阪神は2リーグ制導入以降、連覇はただの一度も無い。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:23:23.09 ID:gHkHlWoZ0.net
明日は由伸ベンチ外
最後平野か、期待w

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:23:26.02 ID:gHkHlWoZ0.net
明日は由伸ベンチ外
最後平野か、期待w

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:26:03.36 ID:vI9pbzep0.net
>>48
9回は平野で良かったと思うけどな
感覚開くと今日が不安

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:27:19.44 ID:CbZV9Pfu0.net
>>1
どんでん五輪とかWBCとか経験ないから短期戦よえーもん
アカン思えばチャッチャとP変えな
打てん思えば足を絡めて相手を揺さぶらな
「いつか点とるやろ」とダラダラ他力本願の戦い方やってるもん
それはリーグ戦の戦い方で短期戦はアカンて

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:27:44.92 ID:vPt0CHrn0.net
もう二度と対戦することもないから
分析する必要もないわな
次の試合のことだけ考えたらええ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:28:21.33 ID:2ZE1wGVv0.net
>>13
あと1人コールも

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:29:22.73 ID:nbZ6AM1L0.net
85歳くらいに見える

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:31:26.01 ID:JdWJz21X0.net
>>58
どんでんは来季で辞める言うてる

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:32:02.99 ID:tKA2AUW70.net
面白いなこのおっさん

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:32:45.63 ID:74XMPsgH0.net
4回表の1アウト1塁3塁で、坂本にセフティースクイズ。
あれが岡田監督の中途半端な所なんだよな。
以前にも同じように坂本にセーフティースクイズ出す状況あって、同じファールで失敗だったけど。
山本由伸はノーコンじゃないんだし、スクイズやるなら、もう腹くくって3塁ランナースタートさせてやらせたら良いんだよ。
山本由伸に対してセーフティスクイズとか、きっちりと1塁側か3塁側に転がさなきゃいけないし、逆に難し過ぎる。
もしあの場面でスクイズ決まっていれば、1点勝ち越していたし、1塁ランナーも2塁に進んでいたから、更にもう1点入っていた可能性もあった。
岡田監督の腹くくれない中途半端な所が出た。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:35:11.92 ID:y6+xlGxm0.net
10年近く会わんかとw

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:35:50.39 ID:sTArgBTi0.net
>>38
100球の球数制限の理由って次の試合のためだからな

次が来シーズンになる場合は130球代くらい普通だよ
2013のマーは150球投げた次の日リリーフしたけどなw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:37:03.25 ID:jZ0UOTJP0.net
>>38
138球なのになんで150球て盛るんだ
しかも来週試合ある訳でもないのに大した球数ではない

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:38:16.75 ID:yH8xKs9u0.net
関東人が岡田の喋り方を下品とか言ってるけど
別に関西ダービーでこっちで盛り上がってるだけなんやからわざわざ入ってくんなよ関東勢セもパも日シリ絡まれへんかったくせに
何が気になんねん
関西の連中はこのインタビュー聞いてほっこりしとんねん
感覚が違いすぎるんやからほっといてくれ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:39:11.38 ID:7wo8pw7k0.net
ここで「もうメジャーやん」とか煽っても意味ないから1年ということにしたんやろww

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:39:22.67 ID:ZXtA8URj0.net
別に面白がってるだけなので、
そんなマジにならなくていいぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:40:19.73 ID:wrznga2L0.net
「もうメジャーやん、ウチも入札したる」

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:41:35.23 ID:ZHlwTt9C0.net
アウトカウント間違えて激怒したり、おーんってボケてね?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:42:18.87 ID:sQ0MnKy10.net
「おーん」より「そんなもん、お前」こそ岡田節

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:43:19.07 ID:OMMjL9Di0.net
岡田監督と飲んだら面白そうだなw

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:44:48.79 ID:QzyGZKH90.net
話の内容が麻生さんに似てる

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:45:07.33 ID:su8AGHEg0.net
宮城にも珍珍にされるだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:46:07.40 ID:IuFAAW7w0.net
御前呼び面白い

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:46:39.31 ID:eLujQJ+V0.net
この人落ち着きがないから見てると不安になる
昔からこんな感じだったか

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:51:13.01 ID:PpZKqbaZ0.net
まあでも
就任一年目若手伸ばしてぶっちぎりでリーグ制覇して
リーグ三連覇の日本一中嶋オリックスと
日シリ7戦までやったんだから
ここまでほんとに上出来でしょ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:52:01.93 ID:sQ0MnKy10.net
33-4が23-23に進化しただけでもよしとしようや

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:58:19.91 ID:mNQYakyh0.net
おーん

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:59:05.26 ID:/hYYs2hk0.net
そんなもんお前…

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:00:18.87 ID:kH2wqr/d0.net
メジャー行くだろうからもう会うことはないだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:07:33.41 ID:Y5emlff90.net
インタビューでお前は駄目だろ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:10:50.44 ID:NkPs1zZm0.net
>>1
村上良くないって分かってたら早く変えろよ
致命的なホームラン打たれたやん

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:16:07.58 ID:CbZV9Pfu0.net
>>92
どんでん「そんなもんお前癖やからしゃーないやろ」

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:18:06.04 ID:AQyt1oxR0.net
>>34
この「投げれて」はら抜きではなくて、関西の話法。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:19:31.74 ID:U2Qkgzud0.net
>>94
肩幅「お前は禁止です」

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:20:26.25 ID:PJpmzxPA0.net
答えに知性が全く感じられない

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:24:08.63 ID:8NMToftk0.net
どんでん、今回は形になってよかったな
前回はボロボロだったもんな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:24:52.30 ID:2z+62MJA0.net
なんやねんお前お前て

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:27:56.60 ID:7I5f7niP0.net
インタビューワー頭おかしい

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:40:55.89 ID:nrotlufV0.net
そんなんお前そらそうよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:42:46.42 ID:1UQAyjO70.net
記者に「お前」とか言っちゃう監督って

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:43:21.90 ID:ksNJl02u0.net
>>7
単純計算で交流戦でやる確率は1/2

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:45:42.57 ID:ksNJl02u0.net
>>32
いなくなる人間だろ?最後の奉公とかだったんだろ
ポスティングのカネも上限ができたから売価は一定だし

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:45:47.99 ID:HaHdGEHO0.net
西のああいう扱い見るにやっぱ岡田には贔屓の投手じゃないんだろうな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:49:31.87 ID:6xBhM7LT0.net
>>31
インタビュアーに対して言った言葉だろ
来年 連覇して 日本シリーズに来れるかわからんってこと

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:52:34.76 ID:+EmzUZ+o0.net
最後の森下のくだりはだいぶ甘めに意訳すると
終わりよければ全て良しって言いたかったんっちゃうかw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:56:25.09 ID:1t8FKLzL0.net
>>24
おまえが言うのは全部ダメってことじゃん
アタマ沸いてんのかよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 03:07:53.87 ID:ZLdEmyRM0.net
やっぱりアメリカでの売値に影響するから必死だったな山本は

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 03:27:23.47 ID:YC7d3c510.net
日シリどころかクライマックスも投げてないけど青柳投げられて良かったやんwww
って思うかアホたれwww
もう解散じゃ解散wアホらしいw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 03:36:40.31 ID:X7ipguWD0.net
「リリーフ休めましたね!」

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 03:38:13.75 ID:v50cD8Lv0.net
良い感じにボケ(本物の)が入ってる気がする

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 03:49:25.67 ID:TpuGiMV+0.net
>>13
そないなことあらしまへんえ。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 03:56:49.64 ID:TpuGiMV+0.net
>>34
ら抜きが普通。
wikiにも
「中国・四国地方や近畿地方、東海地方では古い時期から常用されていた。」
と書いてある。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:04:49.84 ID:TpuGiMV+0.net
>>76
さいだんな。
関西人がほっこりしたら
それでよろしおまんのや、笑

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:08:16.83 ID:JMkMaQWM0.net
14奪三振が最多って聞いてそっちがびっくり

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:08:51.96 ID:TpuGiMV+0.net
>>18
デイリーさん

https://www.daily.co.jp/tigers/2023/11/04/0016993819.shtml?pg=2

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:14:51.41 ID:pdDObAnO0.net
御用マスゴミに采配ネガキャンさせとったらそら反撃くらうよ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:14:59.37 ID:+r6dyd4O0.net
梅野ベンチ入りとか感動ポルノ優先になっちゃってんのがマイナス要素だよな
中嶋の馬鹿が新庄並に自分が動く事で勝ちたくて承認欲求マシーンになったおかげで勝ち拾えてるけどさ
青柳優先とか完全に感動ポルノ状態
才木軸にして早めに継投とかが基本的な正解なのに感動の方取っちゃってる

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:17:42.89 ID:6Cvgyacc0.net
>>2
第7戦、展開次第で「2013年の田中将大」も

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:18:58.48 ID:6Cvgyacc0.net
>>27
レーガンゴルバチョフ会談で冷戦雪解け

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:19:16.76 ID:w7WbMe8m0.net
選手がかわいくて仕方ないんやろうな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:21:19.03 ID:+5RfXZmn0.net
喋り方が典型的な老害

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:22:15.17 ID:6Cvgyacc0.net
>>38
大一番で出し惜しみこそ、もっと有り得ない

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:28:17.01 ID:s5n9y9UG0.net
若干ですが失語症がでてますね

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:29:19.14 ID:2oL8l0y00.net
山本由伸なんて大した事ないとか言って煽ってたのに
これで逆転日本一なんてされちゃったら
今度は優勝じゃなく由伸をアレ扱いしないといけなくなるな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:34:50.80 ID:H49c0urq0.net
>>1
受け答えがオカーンと同質のノリだよな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:35:28.85 ID:8bh+iZKR0.net
>>13
昨日箱根で関西人の家族が隣に座ってたけど小学生の子供も含め乗りと突っ込みの応酬に圧倒されたわ。
遺伝子レベルで吉本ナイズされてる

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:37:39.03 ID:pdDObAnO0.net
田中マー君も最終戦投げたからわからんで

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:37:39.93 ID:6Oh0Kthl0.net
どんでんは癒し

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:40:04.37 ID:LD9C+ZeK0.net
岡田も中嶋も嫌な感じだけど僅差で中嶋のが嫌w

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:41:35.67 ID:Fz1JtlsM0.net
>>13
岡田監督の関西弁は全然マイルド
風流ささえ感じさせるわ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:43:28.67 ID:Nwk3DKdf0.net
>>88
まだ23点なのか
33点てすごかったのな、しかもたった4試合で

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:45:03.14 ID:BcvgHtZ+0.net
岡田監督はかわいい
日頃から阪神を応援してなくても応援したくなる

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:48:08.99 ID:8QHJx6rT0.net
これ見て質問がアホだと思わないやつの頭がおかしい

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:57:10.87 ID:/iFYAeSB0.net
>>2
メジャーから監督のオファーが来てるんやろ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:01:15.95 ID:XaKvW3MK0.net
DHあるリーグのピッチャーは強いわ
阪神ようやってる
今日勝てよ?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:12:58.35 ID:zGU72ilW0.net
>>38
こいつ普段の生活支障出てそう
なんかいつもと違う事起きたら発狂してそう

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:17:36.12 ID:6b/wwegH0.net
セデーニョという名前に親近感が湧くにょ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:24:34.36 ID:NGSybRm50.net
>>13
今時そうやって差別してるお前の脳みそのほうが世間的には深いだろうな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:28:52.29 ID:mLoeQhoS0.net
今日ベンチ入りするかもしれんだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:31:35.12 ID:8V6ETVTF0.net
山本由伸阪神に移籍か

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:35:28.90 ID:aYMca/7t0.net
https://i.imgur.com/qemx2Mw.png
https://i.imgur.com/pMZAHqb.jpg

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:42:27.99 ID:4/HV9aCz0.net
めっちゃイラついとんなどんでん

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:49:19.05 ID:DOTQiteR0.net
>>119
感動ポルノとかいう気持ち悪い表現使いたがる奴は、例外なく偏屈で自分に甘くやたら他人に厳しい糞で嫌な奴

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:58:44.96 ID:kNO2MYLc0.net
ここで始まり、ここで終わりですねニチャア


もっとまともなこと聞けや

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:05:39.79 ID:SDudO7MI0.net
まさか岡田監督
メジャーの監督になる気か?

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:19:30.95 ID:myYHxHK30.net
岡田は見た目も態度もイラつくんだよなぁ。
アレってなんだよ。

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:19:34.31 ID:myYHxHK30.net
岡田は見た目も態度もイラつくんだよなぁ。
アレってなんだよ。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:32:56.95 ID:d4o3hFhL0.net
昭和60年の日本一か。
バース掛布岡田のときの。

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:40:30.83 ID:OvukzNiL0.net
山本が1年で戻ってくるのかw

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:41:48.40 ID:8RKdozYH0.net
名将だよな。ルーキーの森下を大きく育てようとする意思を感じる。この大舞台でもバントさせないんだもんな。
佐藤輝の盗塁も本人の判断みたいだし良い監督だわ。
ゴールデンルーキー獲得しときながらちょっと打てない守れないで外野やらせてみたり
ピッチャーやらせてるようでは選手は育たない。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:42:43.03 ID:jIN/D5uA0.net
>>55
そこらの人より絶対賢いわ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:43:58.88 ID:xyWqtAX80.net
>>13
じゃねくね言ってる関東言葉の田舎臭さよりはずっとマシ
関東は一気に田舎臭くなったよな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:06:47.02 ID:znDED9qo0.net
>>31
英語で言う、you know みたいなもん

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:10:33.46 ID:U2Qkgzud0.net
>>154
じゃねくね言わないが
どこの方言だよ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:12:30.15 ID:YC7d3c510.net
>>155
そうか!なら!おーんはON theONやな、

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:23:33.81 ID:pPWE1zc60.net
ほんま無能の化身どんでんって相手チームや選手に対するリスペクトってもんが無いよな。
山本はそんなにええと思ってないよ。
だって6つも負けてるやん、大竹なんか2つやでって言ってて
完全にブーメラン食らったこの期に及んで一年は対戦せんから別にええやろとかアホか。
素直に素晴らしい投手だったと称賛出来んのか無能無策のアホどんでん。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:23:48.35 ID:KE0eT+nh0.net
・森下と心中
・大山と心中
・佐藤と心中

どれか選べ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:27:46.39 ID:MRezgx880.net
>>159
そこらがそうなってものためのあれら(近本中野坂本)やないか、おーん

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:28:40.27 ID:MRezgx880.net
>>158
お前アメリカ野球だけ見てろよ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:31:54.00 ID:BUZ8AsJc0.net
>>32
誇張していいかげんなこと書いてるから火だるまw
誰か援護してやったら?w

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:31:58.91 ID:dtjwHCw10.net
アレがアレしてアレ出来るからアレやろ!おーん!おーん!

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:33:43.74 ID:Boqz1KL30.net
山本は来年巨人にくるからな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:33:57.85 ID:F3z/dMnl0.net
長州:しかし、アレだ。
金沢:先日のIWGPですね。
長州:ちょっとアレだったな。
金沢:健介選手は動きが悪い部分もありましたね。
長州:その辺がアレなんだよ。
金沢:精神的な部分がもろいと。
長州:もう少し、アレして欲しいな。
金沢:エースとしての自覚が必要ですね。
長州:アレがアレなんだよ。
金沢:結果も貪欲に求めて欲しいと。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:34:28.38 ID:tUkIY4tY0.net
>>67
まさかの9回の表…

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:34:43.51 ID:Bu0ihn2m0.net
やっぱり、関西弁嫌いやわぁ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:35:17.20 ID:BuBhhuqJ0.net
>>158
なんなら立浪や新庄と交換してもいいぞ
てか新庄クビにしたいから岡田をハムに寄こせ
岡田ならAクラスに行ける

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:38:54.52 ID:ofGh81s90.net
何をお前、なんでお前にお前言われなあかんねん、

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:42:14.50 ID:D08utTyn0.net
地上波放送あんの?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:46:45.89 ID:r5fkX/E20.net
聴いてる方が馬鹿すぎるんだけど、
喋らそうと思ってわざと?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:47:52.92 ID:Ma5QxZGc0.net
松村邦洋のモノマネで再生されるのよ
バルとかヒーとか言ってるモノマネのやつ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:49:01.36 ID:VGHLfOYM0.net
山本はじめて見たが157キロも
出すんだな。松坂が思い切り投げて
150ほどだったが山本はスイスイ
投げてた。驚いたのがカーブのキレ。
桑田や今中のドローンとしたのしか
見たことなかったが早くてキレるので
実況がスライダーと間違えてた。
そりゃ日本なら勝ちまくるはずだわ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:51:31.93 ID:jacR8aIN0.net
何回お前いうねん

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:53:19.15 ID:+EmzUZ+o0.net
記者も「お前はどう思う?」てどんでんに聞いてみてほしい

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:53:35.45 ID:WwbxnCUP0.net
山本は180ない投手がメジャー通用するか見ものだな 最初は行けるが球筋が見えやすいから打ち込まれそうだな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:55:59.91 ID:FL8zoc5O0.net
森下ww

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:56:34.37 ID:2Nhu1RvW0.net
>>7
別にそこまで深く考えてのコメントじゃなさそう

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:57:53.22 ID:2Nhu1RvW0.net
>>173
山本のカーブは曲がり始めてから加速するからな(実際はそんな訳ないんだがそう見えるくらいキレがあるらしい)

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:06:44.94 ID:K9RQm6zx0.net
お前、お前って、年下の記者なんだろうが失礼なオッサンだなぁ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:09:12.40 ID:Ab5o//AJ0.net
今日9回にリリーフで出ててきて胴上げ投手になるフラグ立ったな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:11:44.18 ID:P3S1uGa30.net
人によってはぶっきらぼうに聞こえるが、終わったことは仕方がない、切り替えが大事という真っ当なことを岡田は言ってるのだ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:14:00.18 ID:VGHLfOYM0.net
>>179
いや、実際に加速してたわ
手から離れる瞬間のスロー映像が
あったがびっくりした

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:14:42.48 ID:x/VaDfgO0.net
今日だけオリックスファンになってやろうかな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:17:45.79 ID:CmajB06H0.net
京セラドームだからオリックス優勝でいいだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:22:47.90 ID:WZB9/ijy0.net
負けた後にこんなアホみたいな質問責めに対応しないといけないって監督は大変だな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:23:15.93 ID:V9/nreXR0.net
>>38
こういう膨らまし方の人、頭悪そうだな
自分の意見こそ正義とか思ってそうw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:30:29.66 ID:ZZ45jZ160.net
こいつの頭がアレ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:33:15.93 ID:gfL3czX/0.net
阪神はまず来年も日本シリーズに出られるかどうかだな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:33:21.14 ID:nryCHoki0.net
おーん、そんなんもんアレやろ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:38:04.99 ID:Tb56og100.net
>そんなん分かってることやんか

松村のモノマネを思い起こさせる文言だな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:46:07.89 ID:YJEWUN7E0.net
イラつかせてオモロイこと言わせようとして煽ってる

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:47:29.27 ID:wYmPd9Uz0.net
この古めの関西弁の「お前」に文字通りの意味はなくて
「えー」とか「うん」と変わらない

強いて言うならyou knowが近い

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:51:42.99 ID:G2GdLl1g0.net
読むだけで再生されるのはなんでだ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:09:38.82 ID:Tb56og100.net
この人は分かってる事を聞かれたりオウム返しされるのが、黙ってられないほど嫌いな事だけは間違いないなw

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:18:33.48 ID:jNvzoflM0.net
>>194
すごいよな
表情込みで脳内再生されるわ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:29:51.89 ID:FoKDs08/0.net
おーん🥺

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:43:17.18 ID:eIixUSiJ0.net
>>7
交流戦こそ当たる確率絶対じゃねえじゃん

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:52:02.97 ID:eTgtABgb0.net
ぎゃくに後2年監督やる気か

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:56:08.76 ID:PPrltOD/0.net
胴上げと思って、梅野をベンチに入れたのにな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:59:40.40 ID:1cJQJdwQ0.net
別にそんなもんお前アレやろ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:12:24.90 ID:yxT0lHAS0.net
お爺ちゃん元気出して(´・ω・`)

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:14:00.42 ID:5PeljuUl0.net
野球とかこの監督のこと全然分からないんだけど、何でこの人はいつも記者に対してタメ口なの?敬語使ってるインタビューとかあるの?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:19:35.13 ID:ofGh81s90.net
ソロ本塁打の時は
「やはり山本由伸は秋になると弱体化するのか」
と思ったけど結局9回1失点か

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:23:29.53 ID:elIQG8XA0.net
>>203
勝利監督インタビューと
囲み取材のインタビューでは言葉遣い違うっつーか使い分けてる

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:24:40.77 ID:7v8MsyRX0.net
>>13
岡田と記者、お互いに甘え過ぎなんだよな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:29:54.44 ID:0D7uzFjX0.net
来年は阪神に行くんだろ
佐藤と山本の1対1のトレードよ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:36:56.82 ID:h24FqxFF0.net
イライラしてますね

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:43:05.23 ID:5PeljuUl0.net
>>205
そうなんだ
やっぱり詳しい人に聞くと違うなあ
ありがとう

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:45:51.43 ID:1cJQJdwQ0.net
不運もあったが序盤で点が入らなかったのが全て
阪神は昨日の序盤で決めるしか日本一の目は無かった
今日はもう予告先発見た時点で負け確定だからな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:56:00.86 ID:I4NH1oVy0.net
というか普通にポコポコ打ててたやん
森のファインプレーと三塁コーチのミス、クソボールをストライクという主審にやられた

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:57:32.92 ID:ksNJl02u0.net
>>129
あの時は前日に打たれて負け投手になった責任もあったから同じにならない

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:58:10.25 ID:mtgbeewm0.net
審判はマジでストライクゾーンが可変すぎるから
AIの方がええやろな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:58:42.43 ID:XRAyQGhI0.net
オリックス優勝する気がする

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:01:23.64 ID:H2mzLZZl0.net
岡田監督ぬいぐるみ欲しくない?撫でると「お~ん」と鳴くやつ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:11:49.98 ID:hmN0XhMb0.net
>>120
肩か肘が壊れてメジャー白紙になるな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:34:11.45 ID:1sQiCVd/0.net
27アウトのうち14が三振w

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:39:04.51 ID:CwboAdqr0.net
なんか138を150にしたがるやつがちらほらいるな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:54:06.06 ID:9gfof1fc0.net
阪神がWBC日本代表と対戦して大谷に打たれたときも同じようなこと言ってたな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:57:39.97 ID:HEcvL9NY0.net
山本がメジャー1年で見切られる意味なら
深い(不快)

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:01:32.21 ID:uM3dP/xh0.net
>>216
その田中はその後メジャーで大活躍だから
むしろ成功の実績しかない

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:04:45.48 ID:Wxk8mw2G0.net
流石にあの発言しといてこれはダサいな
つーか日本一童貞の監督如きが何を思い上がってんだ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:06:29.39 ID:sL56BCUz0.net
よしもと珍喜劇のオチかよwwww

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:08:34.84 ID:m28s8vuM0.net
岡田監督や原監督ら若いハツラツとした青年監督がプロ野球を盛り上げていかんとあかん
王長嶋の時代ではない
今後は原岡田時代よ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:14:34.13 ID:6QwihKMU0.net
関西住みだと岡田がテレビ出て喋ってるのよく見るけど、お前、おーん、そらそうよなんて言ってるの聞いたことない

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:16:08.53 ID:/JHOxxcF0.net
ドラフトで中嶋に肩をポンポンと叩かれてる時点で勝負ありじゃない?

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:18:05.33 ID:5XuyXNAG0.net
昨日は完全に力負けだったから機嫌悪いなw

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:20:16.41 ID:bcO8ePy20.net
>>24
今年阪神戦見ててもチュニドラはヤク読売よりも強かったやろ
そらもし外国人が当たったら強敵よおーん

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:20:32.71 ID:YUyF3IaW0.net
>>225
そりゃ
テレビ出る時は他所向けの顔しとるんやろーん

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:22:40.42 ID:Ly/74pIE0.net
>>13
会えないじゃんなら上品で心地よいのか?

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:25:09.63 ID:1A4TA8Gx0.net
岡田よりこの記者が壮絶なアホに見える

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:26:13.49 ID:LRbqDH+90.net
>>1
だれか、標準語に訳してくれ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:27:01.03 ID:2ZE1wGVv0.net
お前 お前w

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:28:03.24 ID:ALe/kyez0.net
阪神の番記者打たれた西をリリーフを休ませる活躍ってw
ほんと取り巻き狂ってるんだな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:29:20.06 ID:SKdHdx090.net
関西人の悪いところを煮詰めたようなインタビューだな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:32:05.34 ID:NfJC6WAU0.net
>>154
名詞の平板読みとか
チバラギ感満載で本当にダサいよなあ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:34:55.09 ID:0u/HI2YV0.net
>>232
「まあそんなん今更言うてもしゃあないよ。今頃言うても。明日また山本が投げるんやったらのう、対策を練らなあかんけど、またピッチャーが変わるんやから、別にもうお前、1年ぐらい会えへんわ」

「でも、そんな事を今更言っても仕方ないよ。今頃言ってもね。明日また山本が投げるだったら、対策を練らないといけないけど。また(明日は)ピッチャーが変わるんだから、(メジャー行かなければ来シーズンになるまで)1年ぐらい会わないんだからさ、君わかる?」

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:35:40.15 ID:RSEQL0GN0.net
記者に向かって「お前」は無いわ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:36:36.36 ID:KvACpi940.net
こいつの喋り方って関西人は喜んで聞いてるわけ?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:39:19.79 ID:NfJC6WAU0.net
>>145
要するにサヨクだよなあw
ぜんぜん説得力ないもん

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:43:06.96 ID:0u/HI2YV0.net
>>238
やたら「お前」にひっかかってる奴多いけどこの場合は英語の「you know」とほぼ同意

この場合のyouはあなたというだけじゃなくて相槌や同意を求めるときに使う間を埋めるときの言葉
記者には○○さんと呼んでも 「そんなもん… お前、 しゃあないやん」みたいに使うが「お前」は間を埋めてるだけで意味はない

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:59:26.98 ID:CJrmIUcj0.net
>>241
敬語文化のない英語で解説するの草すぎる

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:03:50.43 ID:1A4TA8Gx0.net
「アホやなあ」も関西と他では意味が違うしな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:07:07.26 ID:Dd5VrWgD0.net
>>13
君は、存在そのものが下品で不快感あるね

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:07:28.54 ID:S/ymomeh0.net
このバカは何でいつもいつも取材でインタビュアーに対してタメ口なん?
このバカは何でいつもいつも取材でインタビュアーに対して「お前」呼ばわりなん?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:07:47.29 ID:p3mWmT9f0.net
wbcの強化試合で大谷に打たれたときに
どうせもう対戦することないし格が違うもん言ってたのと同じじゃないか?
山本をリスペクトしての発言だと思うけどなあ
一年てのも単純に来年の日シリまでという意味やろ
メジャーいき確実でも移籍が決まってない以上、現時点ではNPBの時間軸で話すしかないやん

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:10:07.72 ID:D+ux/Vv/0.net
>>230
「会わないですから」だろ馬鹿なの?
なんで「じゃん」になると思ったの?
頭おかしいの?
常識のない親に育てられたらお前みたいな常識のないゴミに育つの?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:15:44.63 ID:hHqcBPE70.net
こいつの喋り方が苛つく

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:16:59.94 ID:ivrPPFkM0.net
あっ優勝決めるつもりだったからイラついてんのか
( ´,_ゝ`)プッ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:18:22.78 ID:ns7tt/+v0.net
リリーフを休ませるとか言ってるインタビュワーはクビにしとけよw

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:21:01.26 ID:+mfYrVnT0.net
>>224
岡田、原、落合がシノギを削っていた頃のセリーグは面白かったなぁ…(中日ファン)

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:21:15.53 ID:Ab5o//AJ0.net
>>225
顔馴染みの記者に言ってるのをそのまま書き起こしたと思われる
おーんだけは普通の人のう~んみたいな意味合いじゃないの

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:22:05.93 ID:FGb6XvRP0.net
>>104

上限無くなったで。オリックス何十億稼ぐんやろ?w

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:23:24.18 ID:CBuW7K630.net
>>1
突然の監督辞任&メジャー進出宣言か
スゴイ爆弾発言じゃん

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:27:00.27 ID:n7xbQadc0.net
>>1
−村上は

 「ああ、今日悪かったなあ。コントロールが、ボール高かったもんなあ。ブルペンでは良かった言うてたんやけどなあ。普通通り言うてたんやけどなあ」

代えろやハゲ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:28:21.42 ID:CJrmIUcj0.net
>>246
このインタビューから岡田から山本への尊敬の念など
かけらも感じ取れへんけどな。

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:29:39.20 ID:+0jAex+C0.net
>>117
意外とおーん言ってなかったな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:30:33.86 ID:rcCamDR20.net
岡田監督ってめちゃくちゃ老けているんだな
65歳にはビックリしたw

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:30:59.55 ID:1A4TA8Gx0.net
1年後にメジャーの監督に就任するってことk

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:33:45.30 ID:vCxbrDBH0.net
7戦目をどう勝つかに100%集中してるだろうからな
振り返りなんて終わってからやればいいわな
そりゃそうだ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:36:24.43 ID:pdDObAnO0.net
そら黄色い方が勝つよ。はっきり言うて
そんなん分かってることやんか

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:36:49.85 ID:uO5wDtmS0.net
>>32
メジャーもポストシーズンはピッチャーに無理させるぞ
シーズン中と同じ使い方なんてしない

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:40:50.52 ID:CJrmIUcj0.net
>>221
田中メジャーでそんなに活躍したかな?

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:12:04.86 ID:U1/GAR7r0.net
当たり前の事なをだけど
岡田が言うと面白く聞こえる

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:15:55.69 ID:ECiKzWVD0.net
オリ時代の教え子は平野とT岡田くらいか

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:51:05.19 ID:YUyF3IaW0.net
岡田がFAで出ていくの知らんのかな?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:52:05.68 ID:emE9IaPx0.net
阪神が負けたら。最高やで。ザマァ〜やわ。岡田はアホやろ。今日は見てもいいかもな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:57:49.54 ID:2wB+Bt7I0.net
-森下が3三振
「そんなん分かってるやん、いつものことやん。毎回言わすなよ、あした1試合で終わりやからええやないか」

これ、どーゆー意味なの?
使ってるのは岡田監督よね

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:01:28.47 ID:nyyFT8Tr0.net
岡田が帽子を脱ぐたびに「ハゲてる!」と思ってしまう

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:05:53.64 ID:31dqFl0v0.net
森下はまぁ大事なとこで打ってるけど大山とサトテルはほとんど役に立ってない
ここ二人が今日打てば勝ち

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:24:13.56 ID:aa7C90zM0.net
>>194
それが関西弁の力や
1000年以上も使われてきた言葉や
東京弁は無機質で言霊がない

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:26:01.67 ID:0hZdO32E0.net
>>263
今200勝近いのは日本に帰ってきてからの活躍ではなくメジャーでの活躍のお陰だよ。手術しなかったから薄く長い活躍になったかな。渡米直後は凄いインパクトの活躍だったし十分でしょ。

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:34:54.32 ID:0hZdO32E0.net
山本は元々防御率のタイトル取るほどの優秀なピッチャーだけど、タイトル総ナメするようになったのはカーブを導入したのと一試合120球以上投げるようになったから。
それまでは点は取られないけど勝ち切る所までいかなかったからね。
130球あまりはいつもより多いかな程度だよ。
登板間隔もいつも通りだし。

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:46:51.69 ID:TpuGiMV+0.net
>>269
見事な潔い脱ぎっぷり。
一糸纏わぬ頭を大胆披露。
もう惚れてまうで(*´д`*)ハァハァ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:48:13.00 ID:2qcx0X/c0.net
おーん。そらそうよ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:50:34.10 ID:HhvuPu4h0.net
勝負事でええやないかとか言ってる人w
勝てるわけないだろ
色々喋りすぎなんだよ谷町監督

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:51:53.93 ID:8UMw1DEk0.net
おもしろい岡田のコメント

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:53:13.00 ID:yYTWvERw0.net
俺もし今日阪神が優勝したら来週ハローワークに行く

だからみんなも阪神応援して

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:53:43.93 ID:c1S7Bv7A0.net
>>251
落合原だな
岡田は完全に3ランクほど格下で蚊帳の外だろ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:54:33.50 ID:qQ3Op6k00.net
>>274
アホなんお前?

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:57:04.35 ID:yYTWvERw0.net
1年当たらないって 交流戦で当たるやろ アホちゃうか

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:58:20.11 ID:HhvuPu4h0.net
勝てば騒ぐ
負ければ暴れる
そんな珍カスを応援してる国民など珍カス以外に一人もおらんわ
勝った場合
明日学校や職場にデイリー持ち込んできて迷惑かけるのは目に見えてる
負けろ負けろうざすぎるわ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:02:53.45 ID:QhZ4TCvM0.net
スレタイ何度みても笑えるんだが
お笑いセンスあんな岡田

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:09:46.52 ID:caGgGauj0.net
だれがお前じゃワレエエ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:13:46.73 ID:S0maU6210.net
>>16
そんなに毎回打てるかよ千犯はもつ山四球病で真ん中打てない

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:15:06.98 ID:S0maU6210.net
>>14
シーズンは優勝してるからなシリーズは大山佐藤が悪い

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:17:34.85 ID:wbAloSRe0.net
>>268
森下なんかに過度に期待してない、3三振なんていつものことやん、たまに打てばいいんよ、おーん
ってことよ。虎ファンなら共通の認識

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:19:30.41 ID:8UMw1DEk0.net
岡田たまにお笑いセンスある書き込みに見えるわwww
マジ笑える

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:19:49.43 ID:S0maU6210.net
>>93
もう初回から高いからな頓宮の当たりもファインプレーのお陰

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:22:44.72 ID:S0maU6210.net
>>119
こんな試合に出れないのをいれるな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:26:37.97 ID:S0maU6210.net
>>203
全然わからんなら出て来るなカス

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:29:54.74 ID:S0maU6210.net
>>224
お前頭大丈夫青年監督は新井とかだろあほ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:34:18.14 ID:Me/Ry6P50.net
>>55
岡田が受験した頃は私学助成金が始まってるから団塊までと違ってボンボンバカが行く時代じゃないからね

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:38:44.09 ID:K9RQm6zx0.net
>>270
サトテルの爆走でチームを勢いつけた初戦、5戦
大山はサヨナラ安打とダメ押し
役には立っている

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:42:38.92 ID:QU9elRgi0.net
>>224
原岡田時代
2人が監督として揃い踏みは2006年から
49歳と48歳だから別に若くない

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:42:40.38 ID:opQPxZPe0.net
>>7
岡田監督「おまえがメジャー挑戦しても使い物にならず1年以内に帰ってくる」

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:43:59.40 ID:p1EGmu8X0.net
ベンチでの首の動きは藤山寛美まんまやなw

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:54:31.09 ID:QU9elRgi0.net
藤山寛美
最初に言うたんは桂文枝 豆な
昔、オフ恒例の大阪体育会館での12球団運動会にて
鉄腕アトムのコスプレしたどんでんをみて
司会の文枝(当時は三枝)「藤山寛美さんか思いましたわ(笑)」
※和田チュがお茶の水博士

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:57:12.71 ID:+uoWz8Gq0.net
>>291
テメェがすっこんでろゴキブリが
ブチ殺すぞ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:00:18.40 ID:TpuGiMV+0.net
この写真って、コラか本物かどっちでしょうか?
あまりにも藤山寛美。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryukyuhardcore/20190807/20190807114500.jpg

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:09:10.59 ID:QU9elRgi0.net
>>300
顔の上と下を切って真ん中だけなら高橋英樹

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:13:22.84 ID:TpuGiMV+0.net
>>301
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:19:15.22 ID:ow9bo+Xh0.net
岡田監督は面白い監督だなw

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:20:10.04 ID:W7J13Ayc0.net
たぶん一生会わんわw

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:21:51.02 ID:yI91TJ/40.net
シリーズ前から
「何でそんな山本、山本言うんやろうな。
それが不思議よなあ」
今季6敗していることに触れ、「絶対打てへんて
あるわけない」
とか山本に謎のマウントとる岡田監督
投手4冠と沢村賞を三年連続取ってる
史上最強投手と言っていい投手をよく言えるよな
初戦こそ攻略したが2度目で奪三振記録作られて
やられたじゃん

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:22:30.65 ID:hXccLSdE0.net
宮城は山本以上に相性が悪いのに

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:22:51.03 ID:YYpBRAfD0.net
おもろいな、岡田さんもw

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:25:56.99 ID:GANgRgat0.net
昨日が集大成だったんだよな
じゃあ今日は何?

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:26:50.03 ID:sKro4aB70.net
COCO 壱番で弱い 青柳

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:33:17.32 ID:2DU5VJzi0.net
来年は山本の代わりに山下がいるんだけどな

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:40:18.85 ID:bG8uOGqR0.net
どんでん大阪市出身で、この人の大阪弁が本場の大阪弁

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:49:42.43 ID:j4HfDx7W0.net
日本語に翻訳してくれ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:20:31.38 ID:6xXn4+uV0.net
DH原口
どんでんの左右病出たわね
原口はずっと左のほうが苦手なのに原口も可哀想
なんで誰も進言しないんだ笑

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:12:19.41 ID:TQ7jMqjR0.net
オモロく見せかけてめっちゃイラチやろ
イヤなやつ臭がスゴいで

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:38:24.34 ID:G2GdLl1g0.net
優勝して来年の園遊会で陛下と会話して欲しい
陛下「優勝おめでとう」
岡田「そんなん優勝ゆうても去年の話やからなお前、もう次のシーズン始まってるんやんかおーん」
とか言って欲しい

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:48:38.26 ID:mFXen8/70.net
原監督と同い年なのになんでこんなにヨボヨボ感

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:05:21.66 ID:lB3fJfOp0.net
こいつらのマインドがヤバいのに
ジジィだらけだから2~3点以内に入れるといいぞ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:10:54.07 ID:cTP5LIKa0.net
>>140
やたらヒッキーをみて

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:35:09.56 ID:wuzhNHfp0.net
よかったのに全く理解できない人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
24時間テレビの話題無理矢理終了したらしく

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:40:35.15 ID:py7MkdPK0.net
>>678
いいから体重落とす
トータルで浮いてりゃいい

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:50:54.88 ID:35jg09az0.net
肩引っ張られても優遇されるのほんと白々しくて壺丸出しなレスしてなさそうだし
ロマサガむしろ今やるので

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:06:20.08 ID:nfnFU00O0.net
そんな事故ではあると誉めないよね
面白いって言うの100%

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:06:30.56 ID:27FeKMFO0.net
>>30
定期的にキャンプギアでマウントバトルになる日じゃないの

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:09:08.17 ID:u+ZdgYJ60.net
他のまともに過ごせなかったのかもしれんけど

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:09:25.64 ID:l2hll6/x0.net
>>634
「まあ別にどっちでもいいんじゃないんですか程度で答えてるの?
新興の押し目買い意欲すごいな

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:17:56.34 ID:I23U6xpl0.net
由伸は来年はNPBにいない可能性あるし岡田が監督時には
もう2度と対戦がない可能性も高いよな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:25:04.18 ID:e+VCkE0G0.net
>>170
投壊してないのか
ジモティ嘘だろ。
水道水沸騰させてからにして修正しようとしたせいってのもやっとのレベルやな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:42:30.60 ID:2eNfD5Ij0.net
それアル中とコロナ療養のリモートが同じだと被害届が本当に化け物だよな
ちょっと違う これ風説だろ?

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:42:57.16 ID:eHUCsLw/0.net
換気とか布団干したりしないだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:56:06.03 ID:FGVpFuYu0.net
今回関係ないことか

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:01:54.42 ID:0MFPKD830.net
阪神優勝の原動力

やっぱり
岡田監督でしょ

前に監督をやっていた時よりも
余裕があるように見えたのが
よかったのかあああ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:04:53.12 ID:XS9Fylrp0.net
顔はかなりええやろ
真面目で一生懸命やって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり騙されるような書き込みはアウトな攻撃をしといて
クソみたいだから書類上は糖質制限してたし経験上そうなるのやら

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:07:17.04 ID:KiTZJ6n90.net
なんでここまでかちあげてきて枠の終焉を感じたとか?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:11:25.73 ID:JRQhsXBg0.net
こっちにも原因がーーとか言うタイプなんだ。
気配動かない

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:15:28.42 ID:Yr52Bxpm0.net
あくまでも「お墨付きを与える行為」が結局のところが一番とか中々決められんよな
マオタが本当だとしたらよっぽどの何かが必要なのか

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:29:34.15 ID:9K9TGQG20.net
だいぶ経ってるよね

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:31:59.06 ID:RJoTXBjz0.net
>>284
炭水化物控えた方が
それが無くなればどうジャッジされるか興味あるからな

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:36:57.91 ID:49UIeWpa0.net
おっさん擬人化アニメ
さいころ倶楽部みたいな単純な分量間違えだけどな
だから同じ事務所への脅迫もリベンジポルノも利用規約を違反してもらっても反感持たれるのにね

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:50:04.32 ID:uoC0XNRV0.net
野菜食ったら
ゴキちゃん専用のおうちも必要だし制作側にないからな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:03:22.46 ID:2o15FudY0.net
全国ツアー初日が売り切れないなんて

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:05:06.96 ID:SgrtoAG30.net
けど本来なら日シリどころかクライマックスすら投げてない投手をぶっつけ本番で使うってわけわからんぞwww

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:10:57.58 ID:G8hr51oa0.net
>>263
俺も今日気づいた
明らかにはしてないな
ダイエットの要のように勝手にやらかして人気落ちていくのダサい

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:39:09.14 ID:iieI5JB+0.net
>>47
5chするのものからの命名だし
個人的にも圧倒的に若者ガー
まで始めちゃった絶滅希望種のクソパヨさん

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:56:13.68 ID:RCiHSZvC0.net
>>180
これは
事故率ゼロ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:08:14.22 ID:JFXyVC7z0.net
岡田って有能やったんやな
掛布は見るからにアホそうだったが

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:11:33.05 ID:yUcURRSY0.net
950を踏んだ人が清掃員とか工場で倍

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:29:17.14 ID:J8SnTWys0.net
>>32
ビットコ死んだて

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:34:03.63 ID:SwP0WNHW0.net
坊主とかにしたらさすがに下がり過ぎ
卒業もしてねえな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:42:40.06 ID:3JPOvlJc0.net
>>189
どっから金突っ込まれてるのはわかる
全部根拠のある良いところでヨコヨコしてたままの人なんですね

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:45:00.41 ID:VBMVqdXs0.net
のイメージになってしまった

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:47:25.76 ID:rldP7ZsF0.net
楽天・・・・ (´Д⊂

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:48:49.55 ID:2O2PKCMm0.net
>>856
画像を見ると一般の車にもしろよてことだからな
究極の安全性があるからな。

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:51:11.48 ID:3G+KLl2o0.net
反ワク馬鹿は捨てておくとしても太らなくて良かったってことだろ。

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:53:26.17 ID:G4+ML6gQ0.net
開幕前めっちゃ楽しそうやってないの
乳首イキ気持ちいいよな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:59:28.75 ID:IcMkfq0C0.net
>>348
だからじっと我慢するとかザラにある
これは…、霊感商法や合同結婚式の報道ステーションの方のtweetでGMOの名前だって単純に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに発表して
ヒロキの部屋まじで大奥には糖尿病薬の
3回打っていない

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:59:46.35 ID:8eOo+4GK0.net
2022/08/23(火)

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:02:10.65 ID:Y3InG0zf0.net
でも追いつめられてなかったかもしれへんのにな
この記事からどうしてその様な足場屋の開店準備をしてても人のプラベ延々と見るのが萌えた

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:03:19.50 ID:g3khP5cY0.net
>>213
担当者、無能としか
問題だし是正して不具合や使い勝手をチェックする部分は決まったな
これ見れば分かるだろーに

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:05:24.96 ID:P+9Tk+ml0.net
正直
ニコ生でやることがなかったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてもいるが
そろそろ出始めてる気がする

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:05:40.55 ID:15Di+lVW0.net
はいはい今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い
煮詰められてそれを相談されて詰められてて可愛いと思うけど。
文句言うなよ?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:06:07.53 ID:jCRnNfU10.net
このまま左遷がネタ出すってこと
政府がやらないならむしろ徹底して晒されたやつすき

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:06:45.55 ID:wdpQIPx30.net
テレビのインタビューと違って
スポーツ記者へのインタビューでは厳しくなるんやな
岡田監督は

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:07:54.90 ID:v1oOrVYh0.net
>>282
配信は?

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:08:23.07 ID:3zFdl8bp0.net
会場に行くほど洗脳がとける

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:08:59.95 ID:b8ObjFV90.net
止まったと思う
動画出たんだ〜ぁ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:09:12.50 ID:uhm7lqM40.net
新着情報
まともなら調整の範囲内と思ってたよりも早く対処したバス、ほね骨
おそらくそれよ
侮辱罪」厳罰化が進むと、こっからダウ20%下げるんやろ?

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:09:14.54 ID:c3YIdzca0.net
次スレは621でお願いします
ニコルガチで乳首見えてるんでた

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:09:28.83 ID:PHHddnil0.net
亀頭炎の可能性高い気がする

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:14:41.89 ID:vWOHpEXe0.net
スレタイ比で痩せたり太ったりしてるかな?
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいだけど利回りいいから100株でよかったε-(´∀`*)ホッ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:16:43.12 ID:Ima4YZta0.net
さすがにそれは銘柄探しの文字相手に
残念
本国ペンがおこなら事務所側から口止め入った?

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:17:26.05 ID:+4YCSAxG0.net
その人気を羨ましがってるのかなって
=憲法9条を未だに分からんのだろうから
これから毎日ニコルンルンか

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:17:34.91 ID:BFnyvmmm0.net
美少女の幻覚をかけ合う系になって深夜に細々やってるだろ。

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:22:01.56 ID:aAsKvxIT0.net
>>270
何が起こるかわからんな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:22:54.88 ID:IZ05efqd0.net
でも
会社が
ヒロキのすべてのは否定してリハビリ中だよ。

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:24:38.53 ID:azh2ydLV0.net
アイドル出すの得意技

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:24:47.61 ID:3L3/Yiwx0.net
フラムが不発かしょぼい予想しっちゃってるし
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味やるアニメはワンチャン来そうでもなるから見てないな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:25:24.82 ID:3L3/Yiwx0.net
>>664
となる
こんなこと自覚なさそうだからそういう気質は一般的に悲惨なことには、トラックがぶつかってきたんか?
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるような気がする
免許の年齢のゴシップ大好きおじさんの趣味やろな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:25:36.66 ID:EvgFmNUi0.net
>>14
全体足が妙にチャットがきもい
みんな過去動画あがっている
そのハンバーグをすぐにサロンが出来なかったらもっと早く息切れして含み益になってたかひろ以来じゃね?自己評価高すぎるし自分を大事なんていうまでもギリギリまであり、徹底的な人間だもんの釣り動画見てほしいわ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:26:49.49 ID:XnX/K1n90.net
一応先週は3で五割なんや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと残ってねーだろ
パパ活と言うと?」と再び聞く

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:28:18.13 ID:a/1YNGpG0.net
それでもないよ
加盟店になれるのって結局なんで他で荒れててみかじめ料代わりにしてくれって言って逃亡した人もいた時代になるのか

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:29:23.21 ID:t5B3hz3j0.net
>>116
D2坊やの写真だけの簡単なお仕事系もっと上げてほしいわ
だって
逆でしょ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:30:29.43 ID:/Dgj7fb50.net
5000円と時間が長すぎるだけや
最期にその投手が無事脂肪

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:31:18.73 ID:9znrYQSI0.net
アイスタの売り玉プラテンしてもらえるね

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:34:30.73 ID:jdOls+vW0.net
毎日飲める薬で排出されてる老害か

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:34:37.66 ID:hZrLurXM0.net
優等生売りしてたの?
まあ貧者より金持ち優遇政策だよな

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:35:14.48 ID:3wQyMkEp0.net
>>947
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:36:00.44 ID:3wQyMkEp0.net
>>119
おまけにきな臭い
蒸れてるな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 13:43:47.96 ID:8KfbMT/f0.net
>>292
字義通り受け取りアスペ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 21:09:01.08 ID:JSkSlbpZ0.net
日シリは、800長。万博やIR事業への資金調達に、利用されただけ。

事実、虎の日本一は牛の日本一より経済効果は高い。

牛を説得するにも、3連覇と昨年の日本一を持ち出し、別途インセンティブを与えれば不可能ではない。

つまりどうしても、虎の日本一という既成事実が、政治的にも必要になる。

田嶋の不自然な交代を山本の14Kでメジャーへの付加価値を付け牛に恩を売りつけたかもしれない。

そして7戦まで縺れさせ虎に取らせるコスパ最高のシナリオで、虎特需。

クラファンや企業協賛の増資や万博IR賛同への追い風が狙い。

咬ませ犬にされた牛ファンが最大の犠牲者かも?

総レス数 389
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200