2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ『葬送のフリーレン』アウラ様の自害シーンにネット沸く 「背筋がゾクゾク」「複雑な気持ち」「興奮してしまった…」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/11/13(月) 20:57:38.60 ID:2B5ELPZZ9.net
フリーレンの圧倒的な力にネット上では「神回と言っても過言ではない…ありがとうございました」「フリーレンの魔力想像以上にやばすぎて思わず笑いました」「アウラ様が自害なされて複雑な気持ちなので合掌しますね」「最後は服従で拘束してフリーレンが仕留めるんじゃなくて自害させるという圧倒的強者感が最高でした!」「背筋がゾクゾク」などと反応している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3f1824e4c9b9ec0e24f3fed5eefc31df2d8e66e

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:58:22.00 ID:T7Tr9Gdx0.net
フリーレン、何か退屈

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:58:29.22 ID:bqGnrDIL0.net
>>1
板違い
削除依頼お願いいたします

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:59:00.29 ID:3vrgaOQR0.net
面白いなこれ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:00:37.83 ID:AREGNcAn0.net
先週の魔法バトルは神回

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:00:50.45 ID:msiJlrQX0.net
俺ならあの天秤拾って帰る
無敵やん

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:01:10.06 ID:0li/VrPn0.net
弱いフリして、実は最強でした。

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:01:10.22 ID:6oI8OU3u0.net
鬼滅の刃に続いてハマったわ
58歳

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:02:45.38 ID:UlG6NYYj0.net
ヲタクは妄想にとりつかれて意味不明なこと言う前に、勤労と納税の義務、子どもに教育を受けさせる義務を果たすべきでは?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:03:50.12 ID:olOymvt80.net
アウラ竹達、進撃エレン梶に続き夫婦で生首になったと話題に

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:04:06.79 ID:4ar1F8/a0.net
>>7
最強じゃないぞ
フリーレンは20番目ぐらいだ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:04:07.34 ID:K9njvI7W0.net
ステマ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:04:40.52 ID:TSpXZbOC0.net
この前の回もすごかったしこれもすごかった。見てる間はずーっと「冗長なのでは?」と思いどおしなのにねw

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:05:07.81 ID:Sq/fTjT20.net
自害せよランサー

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:05:47.96 ID:Y6uUh9GC0.net
演技は期待を下回ってたよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:05:50.05 ID:F8zOX7vT0.net
推しの子だったりフリーレンだったりアニメに過剰に感動しないと生きてけない病気なのか?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:05:51.10 ID:0uMVK6yE0.net
魔族アホしかいねえな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:06:13.33 ID:2uy/hC/C0.net
魔法使いがこんな強かったら前衛の剣士いらないじゃん

4人で魔王倒したって言っても実はフリーレン一人で十分でしたって感じ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:06:22.94 ID:/SFOIrRJ0.net
冒険の終えた最強パーティの残り、ならよほどの相手じゃなきゃ負けないんだよな。
不出来な弟子でもかばってやられるのかね

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:06:33.09 ID:dGVA35Gs0.net
シュタルク入ってから面白くなってきて魔族の話はかなり面白かった

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:08:51.75 ID:cypMA/vl0.net
>>5
安い神だな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:09:33.65 ID:uVe0gk0c0.net
こないだ金ローでやってたの見たけど
クソつまらんかった

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:09:53.73 ID:Wx2t3W4L0.net
黄金郷編は映画かな?あれが一番好きなエピソード

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:09:55.77 ID:DIFhlckV0.net
アニメの感想でスレ立て
いい時代が来たものだ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:10:03.54 ID:2Rmc5PRM0.net
仲良しだらけの昨今、魔族がクソなのは良い

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:10:15.89 ID:Lfx1pTyf0.net
面白いと思うよこのアニメ
人気出るのも納得
フリーレンが強くて爽快感あるね

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:10:24.02 ID:KdJxBNID0.net
気をコントロールして戦闘力を抑えるドラゴンボールのパクリにしか見えなかった

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:10:33.61 ID:msiJlrQX0.net
勇者が人間ってのもなんだかな
人間とかその辺の動物にも敵わない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:10:42.21 ID:H0iBA3Iy0.net
>>18
いやアウラが七崩賢の中じゃ弱い方だっただけでもう1人残ってる七崩賢にはフリーレン過去負けてる
フリーレンは強いけど作中最強クラスってわけでもない

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:11:03.40 ID:Sq/fTjT20.net
この漫画は戦闘が致命的につまらない

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:12:07.08 ID:7ftUrqRp0.net
もっとアウラ様の泣き顔とか見たかった

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:12:43.02 ID:bAcZiA7P0.net
ここ漫画で読んだ時、思ったより魔力が小さくて拍子抜けした記憶があるけど、アニメでは演出良かったんかな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:13:08.94 ID:VM/n+MYr0.net
>>11
作中で結構負けた話してるよね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:13:32.88 ID:X6VHUa1F0.net
音楽だけやたらクオリティ高い
他は駄作

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:13:41.50 ID:i1czuvKs0.net
>>30
戦闘が売りじゃないですし

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:13:46.69 ID:b9sy8Txr0.net
>>18
魔法に強いドラゴン系とかには魔法使いは勝てないから前衛が必要な設定

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:15:03.72 ID:o9NTeFwt0.net
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信中
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり

https://www.youtube.com/live/63AP5MZlpbI

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:15:27.66 ID:XD9qof6A0.net
ここ2〜3話 おもしれー

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:15:30.85 ID:2wo46lOJ0.net
ちっさ
ゾクゾク

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:16:35.66 ID:NKzv98RY0.net
アウラ、ご自愛しろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:17:13.32 ID:qMPGjmDX0.net
アニメでも棒立ちしてんの?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:17:26.47 ID:tAE/ACdT0.net
天秤がフリーレンのほうに落ちた時に言って欲しかった
「お前はもう死んでいる」

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:18:08.78 ID:ndghbkUN0.net
アウラ、壺を買え

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:18:32.17 ID:cF36yqVj0.net
>>1
フリーレン役の声優の天才すぎる演技集
https://youtu.be/m_FNqbZH6KE?si=ESBH0j_YIjyzej4p

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:18:45.39 ID:Z+hOpZRs0.net
>>35
なお特に試験編から戦闘戦闘

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:19:17.58 ID:i83GiYWj0.net
>>1
このシーンか
https://youtube.com/shorts/Jh_ol5qmpQU?si=jELdM_5ZYJSbiM0R

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:19:59.44 ID:xfsNWq6o0.net
>>1
海外ランキング投票(BOT)数11855万票
https://i.imgur.com/Qny7wpd.jpg

フリーレンの神回はまだ先なのにずっと1位をキープ https://animecorner.me/fall-2023-anime-rankings-week-5/amp/

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:20:01.93 ID:NKzv98RY0.net
>>38
落ち着き過ぎてるなぁからの超絶作画&音楽の戦闘だからな
シュタルクvsドラゴン
フェルンvsリュグナー
この2つはマジで鳥肌が立った

フリーレンが大暴れするのも見たいわ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:20:10.30 ID:/0NiVVzY0.net
日テレが必死過ぎてツライ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:20:28.51 ID:EBs6p51R0.net
黄金郷マハト編は映画になりそうやな
「殴り合いじゃぁぁぁぁ!!」のデンケンが好きになる

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:20:51.45 ID:M+t4cXti0.net
ちゃんとそれなりに面白いけど騒ぎすぎだわ
ダンジョン飯がフリーレンぐらい騒がれてたら違和感あるだろ
そんな感じ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:21:24.07 ID:U4NpqWts0.net
フリーレンも良かったけど弟子の娘もおもしろかった

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:21:44.46 ID:hhd5TVDA0.net
>>23
試験編でかませ犬っぽく出てきたのにデンケンがかっこいいキャラに

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:22:08.15 ID:+pYubUHv0.net
エルフが人間族ってのか変。
魔族も人形だし。

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:22:27.57 ID:OgMK7Nxu0.net
1/10に魔力を抑え込んでいるフリーレンを観て「私の1/5ぐらい」と言ったハイターの魔力もとんでも凄すぎる

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:22:31.87 ID:hD44Bfrj0.net
>>1
フリーレン9話と10話の高評価により、


世界最大のアニメサイトMALのランキングで歴代アニメ史上2位に上がる


https://i.imgur.com/VFOdcXM.jpg

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:22:33.21 ID:0mZA1wpR0.net
>>8
死ねジジイ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:22:40.13 ID:sE3FT/bw0.net
フリーレンは名作になる

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:22:55.41 ID:hD44Bfrj0.net
>>46
それは7話やから違う

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:23:17.95 ID:vHC72+930.net
ここがピークだもんな
資格試験はホントいらん

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:23:24.88 ID:dWKW/C260.net
>>54
魔族子供産まないんじゃね
子育てもしないって言うからな
あと死んだら消えるし
人間族と大元の種族が違うんだよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:23:45.19 ID:EBs6p51R0.net
>>55
2ヶ月無酸素無補給で生き続けるチート魔法使えるからな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:24:08.75 ID:p0k3F/4D0.net
金ローまで使ってやってしまったから成功って事にしないといけないしな
凡アニメだったけど

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:24:13.38 ID:oB85ZPz/0.net
これだからアニオタはキモい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:24:14.81 ID:NKzv98RY0.net
>>55
単純計算でアウラと互角なの草

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:24:26.65 ID:dWKW/C260.net
魔族は瘴気から自然発生する説を提唱しよう

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:24:40.56 ID:X/IWXNYk0.net
フリーレン、気を解放しろ!みたいな話だった

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:24:42.68 ID:TaO/RSja0.net
東西南北勇者が登場したけど、その後無かったことにされて草

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:24:46.60 ID:V/hudk010.net
自害しろライナー

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:24:52.59 ID:V/hudk010.net
自害しろライナー

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:25:05.83 ID:NKzv98RY0.net
漫画を改変したわけではないけど漫画を昇華させてるのは鬼滅に似てる

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:25:39.25 ID:UTt6qLgd0.net
バトルすら淡白な原作がここまでけれん味あるよに演出出来てるの凄いわアニメの力は

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:25:39.52 ID:/W4D+SXc0.net
>>23
あれは映画クオリティで映像化してほしいよね
マハト好きだわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:26:04.70 ID:jcMqPW7a0.net
>>22
金ローの後の話を見てると段々面白くなってくる。

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:26:30.55 ID:EBs6p51R0.net
>>71
それで言うとこの前の呪術廻戦の宿儺VS漏斗も原作からかなら盛ってたな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:26:30.76 ID:58KxUGIq0.net
今まで自分がやってきた事の意趣返しで死んでしまう展開クソ良かったな、普通ならその行為の顛末を見届けそうな物を自害せよの一言残して一瞥もせずに去っていくフリーレンすこ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:26:31.64 ID:NNTDdPXV0.net
少年誌独特の対決漫画の構成になっててがっかりした

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:26:58.86 ID:o1aDIHwy0.net
最モテのパラディンの方が宗教的自己献身陶酔感
とか地道で正道英雄譚成り上がりと関わる人物との掛け合いもドラマあるけど
フリーレンの方が見易いな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:27:08.42 ID:px9wHth10.net
秋アニメならアンダーニンジャ好き
主人公死ぬらしいけど

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:28:07.18 ID:UiaJpRz10.net
>>16
推しの子しらんけど
フリーレンは淡々としてるから違う

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:28:28.59 ID:NKzv98RY0.net
>>75
漫画が原作のアニメは原作超えられないってのは昔の話かもな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:29:05.37 ID:kuNGSLh30.net
アウラ様の泣き顔ええな違った意味でゾクゾクしたわ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:29:40.26 ID:VYHscn2Y0.net
鬼滅のヒノカミ神楽に比べたら、ね

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:29:58.27 ID:gol9LYpP0.net
ドラゴンボールみたいに主人公無双の前に
敵の無双を見せてほしいものなんだけど
今の若い子はさっさとやっつけてほしいんかね?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:30:07.22 ID:oqdwOh160.net
アウラは七宝件の中で最弱

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:30:47.31 ID:VYHscn2Y0.net
高橋留美子+あだち充=フリーレン

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:30:57.71 ID:P3uWMLUJ0.net
どんな秘密があるのかと思ったら
あれでいいのか?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:31:05.01 ID:oqdwOh160.net
>>71
最近流行ったのは全部そうだよ
有名のだとアニメを漫画より劣化させたのはチェンソーマンくらい

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:31:27.09 ID:nf5T3B0M0.net
フリーレンの声ってダイの大冒険のダイやスパイファミリーのアーニャと同じ人なんだな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:31:29.76 ID:7ftUrqRp0.net
フリーレンの師匠が師匠らしくない

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:31:54.96 ID:VYHscn2Y0.net
フリーレンはギャグ漫画だよ

魔族がバカ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:32:03.50 ID:bQBdZViu0.net
現代版北斗の拳やね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:32:34.29 ID:+pYubUHv0.net
アウラ、カレーパン買ってこい。

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:32:55.87 ID:VYHscn2Y0.net
腹筋で我慢して逆転勝ち!

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:32:59.20 ID:2B5ELPZZ0.net
アウラ様の首チョンパシーンは震えたよ
喪失感に襲われた

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:33:34.39 ID:UTt6qLgd0.net
師匠があっとゆう間に老けて死んでくくだりが良かった
あんな風にフェルンやシュタルクとも割りとすぐ別れてく無常を描くと思ってたのに固定されてしまった

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:33:48.08 ID:zUTbE56I0.net
>>47
ティアムーンが今期1番面白いのにランクインしてないのかよ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:34:08.33 ID:9epAZ3rB0.net
>>57
通報したわ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:35:56.26 ID:FnKkqCFc0.net
フリーレンよりプロトコルの方が面白いわ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:36:07.40 ID:38vn2PNb0.net
絵柄に違和感がない珍しい作品
頭に触覚生えてないし前髪クロスしてないし
今まで全然アニメ見ない人生だったんどけど最近アニメを積極的に見てる
内容がどうのより髪型が気になっちゃうわ
アニメ独特の髪型ってあるよね

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:36:26.18 ID:a+TMzKLi0.net
残念な子アウラタソ
(後にフリーレン並の魔力持ちが何人か出てくるため)

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:38:30.46 ID:ynJcrSxg0.net
おっさんが見るには丁度いい具合のバトル展開

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:38:31.05 ID:IxBJKSlz0.net
録画する度に録画失敗してるから見なくなっちゃった人多そう。私は録画失敗してもTVerの無料放送見てクラスの周りの話題についてけるようにしてる

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:39:22.74 ID:o1aDIHwy0.net
>>97
あの絵と地下牢ですら比較的ゆるい雰囲気
なのに日記だけ妙に血生臭くてびびった

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:39:34.89 ID:I8AWCO8c0.net
>>93
やきそばパンもな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:40:02.81 ID:msiJlrQX0.net
最初おっさん救出したときフェルンがあの伯爵に攻撃当てたの不意打ちだったからなんとかいけたとかいってたのに
あっさり倒しててなんか変

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:40:04.57 ID:LFeP/T2C0.net
アウラはエッチすぎだよな
あいつ半分淫獣だろ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:40:51.37 ID:o1aDIHwy0.net
>>103
テレビアプリでABEMA観れないか?
シーズン中は割と何度も再放送繰り返してるかも

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:40:59.93 ID:JiaSCZnr0.net
竹達の演技が想像以上によかった

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:41:03.35 ID:W2CHnqjm0.net
原作知らんが雰囲気アニメとしては蟲師越えなさそう

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:41:04.13 ID:MdQIfclm0.net
フリーレンって後半どんどんつまらなくなってくるけどアニメ大丈夫なのか?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:41:13.56 ID:m+JhT4O80.net
>>1
【アニメ】『葬送のフリーレン』、若者オンリーの視聴率は甲子園決勝の6倍という大人気ガチ覇権アニメだった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698455395/

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:42:33.60 ID:5J0HOpwp0.net
天秤の力を使って魔族の美少女達をオレのものにしたい!!
魔族のような悪いやつにこの道具はもったいない
天使のようなオレにこそ相応しいアイテムだったな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:43:46.99 ID:/6yv3qxW0.net
>>110
制作が遅れ遅れて頻繁に声優の対談していた記憶
待つ価値は十二分にあったけど

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:43:56.10 ID:f9CEEHeL0.net
見た事ないけどクレイモアみたいな感じか?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:45:10.88 ID:/ciEGLV70.net
原作最新話まで読んでるけどほんとこの漫画面白い
休みがちで富樫化してるのがちょっと心配だがこのレベルの漫画描くには仕方ないことなのかもな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:45:49.88 ID:U8JNUa3X0.net
つまらない
見て5分で飽きた

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:46:51.95 ID:ht981ha20.net
>>89
耳が機能不全を起こしている人以外へはそんな程度の低い釣りはきかない

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:47:39.54 ID:QB+t/Hco0.net
今んとこピンチに見せかけて実は楽勝でしたって話ばかりでつまらん

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:47:46.68 ID:2vlbnAXe0.net
>>6
天秤に魔力があるのではない

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:47:57.73 ID:k2rYe8si0.net
魔王を倒したのに魔族たちはまだ存在できるのね。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:48:51.69 ID:nnfUj5tS0.net
フリーレンの弱点はデカい耳だ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:48:57.52 ID:klfqqupc0.net
そうかそうか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:50:44.49 ID:nlwuS5VL0.net
おでけけ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:51:07.53 ID:hhd5TVDA0.net
>>122
弱点はミミックだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:51:21.46 ID:96jmJj8f0.net
>>20
シュタルクが出てきてから面白くなった。それまでは女2人が陰キャすぎた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:52:44.89 ID:YYa5yLvK0.net
ドラートが殺しに来たとき、座ったまま足をプラプラさせ続けて
会話するフリーレンはよかったな。強者の風格があった。
闘いになったとき、近頃の魔物は実戦経験が足りないとか
魔物にまで教師目線なのも。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:53:04.72 ID:F8Aprg3J0.net
フリーレンさんて制欲あるの?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:53:16.80 ID:38vn2PNb0.net
>>124
それ!すごいよね
全然わからなかった

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:53:19.02 ID:LFeP/T2C0.net
>>113
あれはアイテムじゃなくて魔法なんだよ
アウラが魔法で具現化してるんだ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:53:31.00 ID:/+zL390w0.net
感情の表現が無さ過ぎてなあ
無表情で淡々と戦って俺つえーするだけのつまらんなろう系

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:54:05.29 ID:KiiEbjIb0.net
ランサーが死んだこの人でなし

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:55:31.06 ID:Pydn6XMd0.net
>>74
俺もそれ。
2人の会話のあとの人間。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:57:47.40 ID:Ghgwm8G/0.net
>>128
もう、1000歳超てるからなw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:57:55.76 ID:T2AFaDRW0.net
フリーレンがスーパーサイヤ人みたいで面白かったよw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:58:05.66 ID:y0PLM+uV0.net
>>8
生まれたのはたった58年前か。若いね。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:58:59.83 ID:wG2yS78U0.net
>>1
昔から日本人はハラキリなど自害を美とする民族だから興奮するのも無理はない

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:59:33.04 ID:/+zL390w0.net
なろう系だろ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:59:36.75 ID:Ghgwm8G/0.net
youtubeじゃ外人も騒い出たぞw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:59:46.58 ID:KxSfCT1P0.net
感情の起伏が少ないからこそ演出構成演技力が試される作品
アニメ化大成功だと思う

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:01:10.61 ID:Ghgwm8G/0.net
>>140
ん、日本の声優の質の高さに感激だね。
吹替版はどうなんだろうなw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:01:18.32 ID:hhd5TVDA0.net
>>140
監督がぼざろの人だろ
2作連続で当てるって凄いね

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:01:58.20 ID:MigC0phB0.net
やっと視聴追いついたわ
魔族の設定がいいねSCPみたい

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:02:41.79 ID:f9CEEHeL0.net
インフルエンザ「背筋がゾクゾク」
うつ病「複雑な気持ち」
パニック障害「興奮してしまった…」

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:02:48.82 ID:w7crk4GA0.net
フリーレンは金田朋子が当てるべき

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:06:17.16 ID:YbvflY9z0.net
これが物語のピークだぞ、このあとハンター試験が始まってイマイチになる

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:06:36.69 ID:oZmBlGBn0.net
あれ命令したら自害するっていう説明あった?
初見でなんで自害したのかわからなくて、ネットの解説見て初めてわかったわ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:07:45.83 ID:hZOjG5C50.net
王様に金貨貰って旅立った勇者一行が魔王を倒した後の話って、

ダン飯の人が昔短編で描いてたような

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:08:50.51 ID:3Oe9DMd00.net
少年サンデーの最終兵器だっただけに当たってよかったなw
これの後はもうマジで弾がない
龍と苺っつー将棋漫画は、個人的には好きなんだがアニメ化してどうこうって話じゃないし

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:09:00.64 ID:/6yv3qxW0.net
今季はフリーレンSランクSPY×FAMILY(変換候補がすぐ出る)見てる
良い時代になったわー
大河のハズレを補って余りある

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:09:29.66 ID:b8zSFUS/0.net
>>6
そういう魔法だろ
魔族の魔法は人間より進んでるらしいから使えないんじゃね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:10:00.29 ID:Ghgwm8G/0.net
>>147
おいおい、天秤の説明 散々してただろw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:10:05.06 ID:iIEyCO/Z0.net
リョナ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:12:23.25 ID:8vxIeqxC0.net
>>6

こういうのがアスペとか発達障害なの?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:14:22.94 ID:BNJ2dfeQ0.net
むふー

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:15:03.74 ID:YbvflY9z0.net
>>150
薬屋も割と面白いよ
スパイはOPの嫌悪感共感性羞恥が凄まじくてポイント下げまくってるな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:18:06.51 ID:GOKrbEWP0.net
>>156
薬屋見たけどクソつまんね!お母さん(42か43歳)は見てる

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:19:05.43 ID:o1aDIHwy0.net
薬屋面白いね

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:19:06.99 ID:BzynHj1w0.net
魔族って首切り落としただけで死ぬの?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:19:43.69 ID:eOGLiTkc0.net
>>1
500年1000年言ってたけど
前回あった時はこの勝ち筋は見えてなかったの?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:19:52.11 ID:ktNxUiIt0.net
今クール面白いアニメ多いな
薬屋、フリーレン、ティアムーン、シャングリラと4つみてる

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:20:05.47 ID:LiFQaQnh0.net
アナル自慰しろ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:21:13.73 ID:GM/94N1N0.net
その一般人を装って持ち上げてるようなコメントら全部検索したが出なかったわ
ステマやめろ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:22:19.14 ID:ED26bPHS0.net
>>157
お母さんの年齢くらい知っとこうや

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:22:57.82 ID:o1aDIHwy0.net
シャングリラはゲーマーの定義が合わなくて苦手
ゲームしないやつの論理見たいな?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:24:30.47 ID:58KxUGIq0.net
>>160
前回はアウラが逃げたんじゃなかったかな
今回一瞬だけど昔戦った時の勇者ヒンメルがアウラに一撃入れてる様なカットあったし、だからヒンメルが死んだのを知ってアウラはまた動き出した

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:24:33.34 ID:MigC0phB0.net
>>161
ミギとダリとアンダーニンジャもおススメや

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:27:32.22 ID:0SLDW0JL0.net
>>149
あおざくらもアニメ向きではないしな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:28:17.42 ID:MeltJS7q0.net
アウラ自炊しろ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:28:33.11 ID:zoz4zKU10.net
アウラ、自慰しろ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:30:03.34 ID:hhd5TVDA0.net
アウラ自演しろ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:30:19.24 ID:flL6jFVG0.net
>>97
今週の話つまらんかったわ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:30:20.06 ID:3Sx5xBvr0.net
>>51
TRIGGERだろ?スタジオが復活するかどうかの作品だから別に違和感に思わんわ

>>149
今期フリーレンと薬屋がサンデーブランド+日テレで
どちらもとんでもない高クオリティなのに驚いてる
今期のジャンプブランドだと鴨乃橋ロンみたいなゴミクオリティで
スパファミですらあのOPEDでやらかしてるのに

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:31:11.96 ID:RWCNid3Q0.net
涙流してたな
感情はあるのか

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:32:01.93 ID:Ghgwm8G/0.net
「アウラ死ぬまで街を守れ」って言えば良かったのに。
フリーレンの株が上がったのにw

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:32:29.26 ID:3Sx5xBvr0.net
>>161
豚レバがよくみるとすごいよ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:33:47.16 ID:pVhsOu4l0.net
キモオタきっしょw

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:34:55.49 ID:flL6jFVG0.net
>>168
ミリタリー物はソコソコの人気でも妙にアニメ化したりするから
防衛省からカネが出てると個人的には思ってる

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:35:14.52 ID:rhG8eRnD0.net
>>8
なんか途中てフェードアウトしたっす。54YO。

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:35:38.64 ID:jwPBjR/c0.net
てか素直に自害するってバカ?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:38:27.73 ID:y8l/svZg0.net
風の噂ではまいてつやるとフリーレンの声が聴けるとか聞こえないとか

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:41:04.09 ID:tf9Y0weI0.net
これでゾクゾクしてたら本物のグロgif動画見たら卒倒するんじゃね

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:45:02.24 ID:ePp4BdR70.net
一度天秤に魂乗ったらもう解除できないのか
勝ち確の状況じゃないと発動できないな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:45:08.35 ID:O9RNHVd00.net
>>106
まぁ連打してりゃ圧勝できたな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:47:10.16 ID:dWKW/C260.net
>>175
人間を全滅させて街を守ったと言い張る
魔族ならそうする
人を殺すなと言ったら自然死に持ち込んだりする
とにかく何があってもあいつらは人を殺す

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:47:16.94 ID:ixDzQHU10.net
スラムダンクも鬼滅も刺さらなかったけどフリーレンだけはハマッた
魔王を倒した後の物語は斬新で面白い
現在と過去の旅が交差するの凄い楽しい
こんな設定を思いつく作者は天才だと思う

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:48:30.87 ID:ys00qBmo0.net
そんなに騒ぐほどなのか?
さっきまでBS松竹で放送していた映画「ギラギラする日」ではバンバンピストルやマシンガンを撃ちまくって
バタバタ人が死んでいたし、当時はまだ若手として出演していた荻野目慶子がオッパイを思いっきり曝して
放り出していたぞw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:49:03.92 ID:78O5OGjQ0.net
>>10
ゆっくりしていってね!

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:52:19.01 ID:78O5OGjQ0.net
>>48
ミミックに食われてじたばたします

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:53:00.78 ID:MigC0phB0.net
>>180
意志の強い人間ならわずかの時間抵抗できるって描写と対比されてよかったよ
完全意志ポッキリ逝ったんでしょ魔力至上主義の魔族は

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:53:51.30 ID:gun0eBFF0.net
こんなにおもろいアニメはガンバの冒険以来だわ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:54:53.87 ID:FY2sdYgp0.net
>>175
この後の話で魔族と人類の考え方の違いが出てくるよ
他者を守るって概念がないのかもね

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:54:57.72 ID:zd1khYxY0.net
今見た
最高なカタルシス回だな

鬼滅が動ならフリーレンは静なカタルシスだ

エルフの長い寿命が壮大なる展開を引き出せてる

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:59:29.02 ID:IplUkRTo0.net
「アウラ、自害しろ」
「くっ、ありえない。この私が」
……ゴロン

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:00:12.85 ID:9Y76OM1a0.net
誰が観てるの?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:05:04.33 ID:BNJ2dfeQ0.net
はい

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:05:05.11 ID:sGNpoJqV0.net
特に何も思わんかったな
原作見てるからか

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:07:36.12 ID:Gpeplhwe0.net
あの世界観がもうダメで見る気が起きない

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:09:36.67 ID:dGjs4T4v0.net
工作しても鬼滅みたいに売れないぞ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:13:10.20 ID:90iKHcie0.net
日テレ必死

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:13:26.35 ID:tzcTZUE00.net
試験編一番好きなエピソードだから今後も楽しみ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:14:17.21 ID:IwNldMDb0.net
エルフの時間感覚ではほんのちょっとだけなんだろうが
原作は休載多くて人間の読者は膨大な時間待たされる作者エルフ説
気長に読んでるけど俺が生きてる間に完結するか心配

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:17:25.34 ID:kZj0+f460.net
アニメ見て興奮してるのが加齢臭漂うおっさんたちならなんかアツいな
日本て感じ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:17:38.05 ID:LFeP/T2C0.net
この作品、ステマが半端ないよね

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:18:13.31 ID:3Sx5xBvr0.net
そういう問題じゃないってことがわからんのかね>>182

>>194
そこに至る竹達の演技が最高に役者だった

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:21:09.62 ID:ZcQd0I0S0.net
>>203
アニメは世界の共通言語やししゃーない

■日本コンテンツに絶望的な差をつけられる下朝鮮コンテンツ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fg%2F11hf00yspg,%2Fm%2F02yh8l,%2Fm%2F0740gt&hl=ja
・日本のアニメ作品 60
・ニンテンドースイッチ 31
・朝鮮ポップ 5 
・朝鮮ドラマ 4

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:23:54.12 ID:uGzX3C0l0.net
戦闘がブリーチより酷い
「自害しろ」もfateで散々擦られたネタだし新鮮さは全くなかった

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:27:55.78 ID:Datzblev0.net
Xで毎回トレンド上位に入ってるから
放送中にツイートしたら大抵いいねけっこう付く

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:28:23.54 ID:9LBpNLPR0.net
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン 日本テレビ 23/11/03(金) 23:15-30
個人1.9% 世帯3.4%

進撃の巨人The Final Season・完結編・後編 NHK総合 23/11/04(土) 0:00-86  
個人1.8% 世帯3.2%

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:29:10.61 ID:zd1khYxY0.net
能ある鷹は爪を隠す
を壮大なる時間をかけて成し遂げた

戦いは一瞬だっが、ここに至るまでの準備や師匠との出会いで学習し死を看取り気の遠くなる長い年月がこの日に報われた瞬間

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:33:06.42 ID:t3GDF1q30.net
>>188
饅頭になるのか

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:34:15.57 ID:1400XY9e0.net
アニオタが好きそうなキャラデザインだな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:35:50.50 ID:3vrgaOQR0.net
アニヲタが好きなのは違うだろ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:36:15.74 ID:Bk4t9e7o0.net
むしろ受けないデザインだと思う

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:36:24.12 ID:l3CUqt370.net
>>149
サンデーは結界師やマギ、RINNE、銀匙とかゴリ押しした割にそんなアニメが人気出ずに尻すぼみで終わるの多かったからな
今回きっちり日テレが子会社のマッドハウスに作らせて、若手ホープの斎藤監督を抜擢して、金ロー枠まで使って宣伝する並々ならぬ力入れ様だしね

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:36:44.01 ID:jsqEjzJq0.net
1000年以上前からフリーレンの村滅ぼした魔族とかいるのに
魔王の幹部の大魔力誇ってるやつが500年程度ってしょぼくね?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:37:06.71 ID:YbvflY9z0.net
>>212
イヤあれじゃブヒれないわ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:39:41.41 ID:3XwZXKz80.net
フリーレンと薬屋だけ見てる
今季他に面白いの何があんの?お勧め教えて

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:40:03.38 ID:9txfjicy0.net
これ何話目?
3話で離脱したわ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:40:57.86 ID:zd1khYxY0.net
>>216
原作見てないからわからないが師匠が一瞬で葬り去ったのがその時の幹部なんじゃあないの?

アウラはその後の魔族では?
ならフリーレンより後の魔族だし

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:41:11.19 ID:5ABjuOuu0.net
魔力を抑えるってありがちなネタでよくあれだけ引っ張ったな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:42:01.16 ID:NjnSk+Z80.net
長年ヲタであることを隠し続けた高年齢女が知識開放してマウントとる図

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:45:35.25 ID:hD44Bfrj0.net
>>218
エピソード回ごとに違うアニメになるのがフリーレン
https://youtu.be/m9tdRSWnqS4?si=5WLf8mraOCadd4CG

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:45:58.24 ID:3Oe9DMd00.net
「あり得ない・・この私が・・」じゃなくて「この・・・クソババァ!」って断末魔にしてたらどうなってただろうか

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:46:03.86 ID:hD44Bfrj0.net
>>219
エピソード回ごとに違うアニメになるのがフリーレン
https://youtu.be/m9tdRSWnqS4?si=5WLf8mraOCadd4CG

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:47:20.33 ID:zKQ0bxZi0.net
>>218
「実は俺、最強でした?」1人で見ずに皆と実況しながら見ること

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:47:31.29 ID:2B5ELPZZ0.net
>>219
10話目
その前の9話も神作画回

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:48:19.40 ID:/+jzovJb0.net
全く面白くない
まずセリフが臭い
説教されてるような堅苦しさ
あからさまなお涙頂戴の安っぽさ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:49:23.25 ID:9txfjicy0.net
>>227
ありがとう。
原作序盤読んでてつまんねーなって思っちゃったんよね。
俺最近、老人見送ること多いから…

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:52:48.60 ID:uFgm9o290.net
>>215
その監督抜擢も実は「ぼっち・ざ・ろっく」前に押さえていた

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:53:38.85 ID:YbvflY9z0.net
>>229
4話でやっと目的が出来て行動しだすからリタイアするのは分かる

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:54:56.59 ID:NjnSk+Z80.net
ここから試験篇まで割とだるいよな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:56:49.81 ID:9txfjicy0.net
>>231
サンクス、ちょっと見てみるわ。
死の描写のリアルさがイマイチなのと
話の展開のかったるさはあった気がするから
楽しめるかは未知数…。

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:57:34.62 ID:qLkXe1VL0.net
試験編になるとゴチャゴチャしてきて
イマイチだった感想
アウラ編は良かったけど

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:58:29.64 ID:YbvflY9z0.net
>>233
テンポ変わるから大丈夫(^^)

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:58:51.70 ID:3Oe9DMd00.net
試験編がつまらんとよく言われるが、どっちかと言うと、試験編までのがつまらんと思う
試験本編は割と面白い。OPに出てくるお股広げたお婆ちゃんとかも面白いし

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:01:35.74 ID:KU4+CLEX0.net
試験を乗り越えるとまた面白くなるのかもしれんけど、アニメって試験あたりで一旦終わりそうなんかな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:02:00.00 ID:OUwATCKb0.net
試験編がメインディッシュだと思ってたわ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:05:05.39 ID:kWT9YD180.net
これだけの映像をみてよくそんなテンプレ出せるな>>228
まぁ見てないんだろうけど

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:08:06.80 ID:cA1oMbSR0.net
関係ないけどアマプラの映画マニアック・ドライバーは見た方がいい…。
あれはよくできてる。

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:08:19.02 ID:0k2QiDMr0.net
おれは今の過去に飛ばされて元の勇者パーティで旅してるのが何か好きだわ
伏線の回収も゙ちゃんと出来てるし、この先が楽しみに過ぎる

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:10:30.28 ID:a8h9gMH00.net
>>236
俺も試験編割と好き
魅力的な登場人物多い

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:14:26.65 ID:UO34qiUO0.net
>>230
日テレは昔デスノでも30歳の荒木哲郎抜擢したし、この辺の先見はスゴいよな
日5枠で爆死したヒロアカも夕方ytv枠でキチンと育てたり、チェンソーマンも日テレ主導でマッド、ボンズ製作だったら少しはマシだったのかな‥

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:17:02.58 ID:jKNiF89S0.net
ジブリも弾切れで後が欲しいのは分かるけど原作がやる気なくて全然進んでないのにこんなのゴリ押ししてどうすんだ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:18:22.11 ID:OUwATCKb0.net
そーいや日テレジブリ買ったけどTVシリーズやんのかね

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:19:52.32 ID:Nkj8FQck0.net
最初の人情旅よりバトル展開になってからの方が分かりやすく評価される辺り
やっぱアニメは活劇してナンボって感じがするな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:20:06.85 ID:GLvmx54Q0.net
なーんか、つまんないんだよなぁ
スパイファミリーもつまんない

進撃の巨人や呪術回線や鬼滅の刃は面白いのに~

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:20:34.30 ID:SGyFPVwd0.net
はよソリテールちゃん出して

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:23:15.98 ID:DFYXSjwD0.net
>>247
今季は16bitおもろいで
異世界魔法系ならラグナクリムゾンの方がいいかも

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:24:28.27 ID:t95P3cA/0.net
>>56
3位はナニコレ?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:26:00.75 ID:XSNtogjr0.net
原作読んでるんだけど忘れててアウラ戦どうなるんだっけと見てたら
お前の前にいるのは…でブワッ!だからね
厨二心にはたまらないでしょあれ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:30:44.35 ID:F5hByUFa0.net
MAL9.07で海外評価歴代2位の神アニメ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:41:04.29 ID:vShIMg6j0.net
16bitは人選びそうかなぁだんだん引き込まれるけど

ゲーム系だと攻略うぉんてっどの方が
シャングリラより余程設定しっかりしてる気がする

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:43:49.49 ID:DFYXSjwD0.net
豚レバは近年まれに見る評判倒れ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:51:06.77 ID:4pq2XNQ90.net
ヨアソビ大好きだけどしょーもない曲と思ってたオープニングで最近泣いちゃう

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:56:38.50 ID:pbnBtMBE0.net
視聴者がカタルシスを得れるように上手にできてるわ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:58:06.03 ID:60cxfotB0.net
お前らがワラワラむらがってるコンテンツは見る気せん

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:59:08.02 ID:GGc9s2qp0.net
プッシュしてる割りに視聴率悪いんだよな。
人間の寿命は短いから学ぼうって話なんだけど、師匠の人間から何も学んでなくて矛盾してて萎えた。

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:04:18.15 ID:DAqPZtwg0.net
推しの子 チェンソーマン リコリスリコイル スパイファミリー
ボッチザ・ロックなどここ一年間面白いアニメが目白押しだったけど
全話を何度でも見たくなるアニメは葬送のフリーレンだけ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:08:31.39 ID:ly1pjVVi0.net
自害という概念が魔族にはあったんだね

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:09:39.65 ID:FGN8WYTr0.net
すぐに脱落してみるのやめたがこのスレ発見して続きから見た

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:21:23.38 ID:LZP4HreX0.net
クソつまらん

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:21:40.86 ID:7GAwT6EZ0.net
>>221
何とそういう繰り返し擦られた定番ネタなのに
今後他のなろう作品で魔力抑えて騙し討ちのシーンが崇拝オタクに「フリーレンのパクリ」と叩かれるんだぞ
オタクは視野が狭いから崇拝する作品が元祖でありルーツと決めつけてしまう

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:22:12.65 ID:8yKA38jT0.net
原作は今話グダグダだよね

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:25:46.12 ID:YO8wIOF/0.net
>>100
キャラデザが知らない方
変名使い分けかもしれんが

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:31:57.07 ID:QRcxfLMM0.net
おもろいよね。これ系のアニメだと勇者マックスと魔王のやつ好き。だいぶ明るくなるけど

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:31:58.47 ID:cA1oMbSR0.net
今読んでるけどまあまあおもろいわ。
パーティーに四人目加わった。
時系列を大事にする話だからテキスト重要だけど
サンデーはテキスト減らす文化があるから、
めっちゃ工夫して表現してる感じある。

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:39:48.19 ID:/yzXxoyr0.net
>>175
それだと町の住人全員をゾンビにして守るんじゃないかな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:40:30.65 ID:g8htW0ZA0.net
>>10
へぁ
そんな関係なんや

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:42:11.05 ID:g8htW0ZA0.net
>>13
視聴者選ぶけど好きな人にはたまらない
作品になると思うわ
なんつうか異世界版999みたいなアニメ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:43:36.49 ID:cA1oMbSR0.net
俺は漫画で読んだ方がいいかな。
アニメ見てないけど
過程すっ飛ばして事後で終わらす感じがいいわ。
お話読んでる感じ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:44:05.82 ID:g8htW0ZA0.net
>>16
毎クールおびただしい量の新作アニメが
放送される日本だからな、視聴者の幅も
広がる一方だから話題にもなるわな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:44:54.95 ID:n2MXqpRP0.net
原作もここまでは面白かった
シュタルクの脇腹が鋼鉄すぎるのはいまだに納得いかないけど

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:51:12.21 ID:cA1oMbSR0.net
絵本みたいな話の進み方するから
テキストの方が輝く気がする

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:01:57.18 ID:buWKkVXp0.net
>>273
師匠のアイゼンはもっとバケモノだからセーフ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:07:04.90 ID:EQHaoEjj0.net
アウラの天秤が傾いた強者の言う事を聞く、だっけ?
余裕のアウラをその魔法でカウンターで葬るのはカタルシスと言うより…

師匠の教えに答えた、浄化に近い感覚だ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:10:53.83 ID:h6TIigt50.net
>>8
最近アニメ見るきっかけになったのが鬼滅
その後そこそこ話題になるのをネット視聴してて今はフリーレン
ド派手な切った張ったではなく淡々と話が進むところがこの歳になると心地良いのかもな56歳

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:12:12.40 ID:jQejQHJs0.net
>>250
シュタインズ・ゲート

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:13:23.81 ID:YpBHK7LK0.net
>>163


280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:15:34.29 ID:4NtABeI/0.net
漫画でみてるけどアニメどーなん?

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:16:36.89 ID:4NtABeI/0.net
>>247
呪術ってオモロい?
なんか途中で辞めちゃったわ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:17:22.41 ID:DFYXSjwD0.net
1000年も同じ服着てるとか臭そう

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:17:52.05 ID:jQejQHJs0.net
推しの子をゴリ押しの子と言って嫌悪してた天邪鬼な連中もフリーレンに関しては出来が良すぎて高評価ばかり

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:20:46.70 ID:V20u6Hft0.net
>>101
あ、こいつ魔力ヤバいけど隠し方下手だからわかったわ。逃げよ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:21:09.59 ID:cBZYbsH10.net
原作は読んでいたけど
アニメは見ていない

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:23:58.23 ID:EQHaoEjj0.net
師匠の邪悪でもあり愛もある思考が一々俺に似てて、引き込まれたわw

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:31:03.80 ID:Fp6Wga/a0.net
>>154
「俺がフリーレンなら」って書き足してあげないと
理解できないのか…

書かない奴も読めない奴もどっちもどっちではあるが…

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:34:39.61 ID:0Y//e5SQ0.net
気を隠すとかドラゴンボールやん

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:36:18.02 ID:ljV6ESwn0.net
やたら評価高いよねこのアニメ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:38:18.67 ID:Fp6Wga/a0.net
>>273
少年誌お約束のインフレハジマタに続いて次は味方ガチャのバトルに…
うぇぶりはここで読むのを止めた

でもアニメスタッフには何と川尻善昭の名が…
視聴継続しようか悩んでいる

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 02:51:50.71 ID:YMwso47Q0.net
アウラありえないのとこよかったわー

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 03:01:34.22 ID:0f+xHQPr0.net
>>190
そういう事だったのか、今やっとで理解したw
あのくだりでやっつけるのか反撃喰らうのか?って考えてたら終ったから何だったんだろう?って思ってたわ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 03:07:28.79 ID:eX7vawWz0.net
>>26
強さの説得力がわかりやすくて良いよな
後から秘められた血脈とか宇宙人でしたとかは萎えるがエルフだから長生きしてるとか元勇者パーティーとかですんなり片付くw

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 03:20:38.83 ID:5bUuOdk90.net
>>287
もういいから涙拭けよwwwアスペwww

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 03:32:56.12 ID:yx2o5ewv0.net
>>9
むしろヲタって趣味に金使う為にめちゃくちゃ働いてるイメージあるんだが
経済回しまくってるだろあいつら

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 04:13:30.95 ID:06UNFWCC0.net
魔族がハッキリ共存不能な殺すべき害悪だと描かれてるのがいいね

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 04:42:10.20 ID:RBKPCPKU0.net
結婚した女声優がやってる役だけ次々と死んでいけばヲタもニッコリ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 04:50:08.87 ID:hFO3L7V/0.net
あの天秤は薄い本で活躍しそう

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 05:16:59.47 ID:t/emvDmO0.net
弱者に擬態といえばフリージアってマンガ思い出すけどもしかして名前をとってきた?

あと卑怯に卑怯で返したら泥沼ではないか?ってとこも同じだけどそこはマモノとは一線を画すかっこいい卑怯のようでいて実際そうなってるっぽいのでやけに物憂げな主人公がそういうの考えてるのか気になる

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 05:28:13.31 ID:t/emvDmO0.net
>>296
デビルマンなんかもろにそうだけど結局マモノも喋ってる時点で人間的だしWikipediaによるなら実際話せるマモノとか出てくるみたいなのでどうオチがつくのかな

先生を強いとなんとなく見抜いたフリーレンと同じくフリーレンを強いと見抜いた人間に共感を抱いたフリーレンは人間的みたいな話にも見えたけど、

結局また寿命の壁が訪れるんだから人間的なマモノを探したほうがリーズナブルでは

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 05:50:18.89 ID:t/emvDmO0.net
>>287
世の中上には上がいる的なことになりそうなのでこの主人公は使わなそう

アウラちゃんの自爆によってフリーザ様の戦闘力もバレたし雪藤洋士とか近藤静也とかイチめられっこのカタルシスを象徴するために出てきたワンポイントアイテムかな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:01:21.68 ID:ZnnGN6bA0.net
>>283
アイドルが人気出ただけのアニメと一緒にしちゃだめだ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:09:29.22 ID:GE0bIrFL0.net
魔族でも涙流すんだな

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:11:15.97 ID:/zu7rNJp0.net
世界的には中国、韓国のアニメの方が遥かに人気だけどね

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:11:58.18 ID:52+mHqDE0.net
>>304
日本はもう駄目だね

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:17:05.97 ID:yrbM+gVx0.net
よく戦闘がつまらないとか言われるけど最近のごちゃごちゃ描き込まれて必死な顔してすぐ爆発するような戦闘シーンは読む気がしない50代

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:21:58.44 ID:52+mHqDE0.net
50代で少年漫画にケチつけるなよw

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:28:21.52 ID:f7vnFfXK0.net
>>304
え、そうなの
詩のアニメのタイトル教えて

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:29:27.22 ID:DFU2FGwK0.net
これなろう系だよね

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:29:30.52 ID:kWT9YD180.net
>>295
ネットでなんにでもシーライオニングかまして
潰してまわってるクズは経済的になんのプラスにもなってなくて
真逆の存在なんだよね
オタクというのはどのジャンルでも経済を回して求めるレベルを上げてくれる

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:30:28.14 ID:TP8aCJVo0.net
周りの兵士棒立ちでワロタ。動けよw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:31:26.83 ID:DFU2FGwK0.net
こういうのにハマるのは中学生までかな
さすがにいい年した大人がハマるのは幼稚だと思う
ストーリーも薄いし

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:35:43.28 ID:f7vnFfXK0.net
今マスゴミが流行らそうとしてる推し活もオタク活動の範疇だよ
どこもかしこもオタクという洗脳された信者から金巻き上げようと必死

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:40:30.68 ID:WAdqhv9u0.net
まあアイドルやアニメのヲタクが増えると東京が潤うからな
メディアが東京中心だし東京の地価が上がればメディアも更に儲かる
東京一極集中少子高齢化人口減社会を加速させる

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:53:09.01 ID:jz5BbPhW0.net
ネタバレで草

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 06:57:21.57 ID:o/LKlzD10.net
首に剣を当てたときに、髪が切れるのがいい

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:00:58.02 ID:4l4gl+7i0.net
魔力を隠すのがなんでそんな悪いことなの?
そのへん説明不足でよく分からんかった

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:05:20.43 ID:6hNnXZ8M0.net
>>317
魔族は魔力が強ければ強いほど魔族界でのヒエラルキーが高くなるから
魔力誇示してないとナメられるって設定

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:17:27.16 ID:0vmfwUWi0.net
>>270
あー、その例えしっくりくるな。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:20:18.40 ID:wxrQMrrs0.net
>>6
誰が持っても天秤が機能するとして相手より魔力で上回っていないと相手の言いなりにされるだけよ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:20:29.75 ID:q4IMAhxI0.net
>>306
読まなくていいw

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:24:14.73 ID:wxrQMrrs0.net
>>306
はあーって、攻撃の際にいちいちわざとらしいかけ声かけるヤツとかな

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:25:03.95 ID:/gghqmTL0.net
>>317
あれだけしつこく説明されてなお理解できないなら、もう何言われてもあんたには理解できないよw

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:25:10.08 ID:vShIMg6j0.net
>>277
江戸前エルフも見た方がいいかも
オープニングとかちびっ子の頃のアニメ感覚と
印象変わるかも

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:29:55.58 ID:t/emvDmO0.net
>>317
たとえばやあやあ我こそはみたいな騎士道精神においては卑怯なんじゃね

断片的な画像を見るにフリーレンのスジとすれば相手の尊厳を踏みにじって死後もおとしめるアウラは許せんということらしいけどいまいち価値観が違って噛み合わないみたいな

ただ旧知の仲としてためらいもあった感じだしなにより共通の趣味を持ってるんだからどこかにお花が好きな魔族もいないものかという話だけどまあ優しいがゆえに暗いオチになりそう

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:31:36.49 ID:6r5NKC090.net
牢獄入る辺りまでダラダラしててつまらんなって思ってたのに、魔族とのバトル始まってから一気に面白くなった

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:32:56.29 ID:SfeAd6zX0.net
>>1
スレタイでネタバレするなよ。
元記事には書いてないじゃん。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:33:36.50 ID:eIb1sYq40.net
面白いんだけど
キャラが無表情、戦闘迫力無し
クレイモア思い出すわこのアニメ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:38:14.77 ID:ZiB+zuPK0.net
もしアウラ様が二千年以上生きていたとしたらフリーレンは負けていたんだよね。魔力は年数に比例するようだし。

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:39:09.56 ID:gf9s0f+/0.net
フリーレンの魔力が桁違い過ぎて笑ったわ。
修行したら隠せるようになるんか

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:41:53.46 ID:2KNdS4Q/0.net
>>330
師匠から学んだんだよな~卑怯な手法だってね
ようは勝てば良い~

超人ロックみたいだ。普段はナニもわからない少年

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:43:22.29 ID:98Ozkyho0.net
>>106
もう一人いたからやろ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:44:17.29 ID:AmfFPM0m0.net
>>11
ゼーリエだっけ、名前、絶対的強者いるしな

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:44:37.23 ID:cYj7HE/o0.net
フリーレン「アウラ、オナニーしろ」
アウラ「う、あー、あああああ」

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:45:31.83 ID:AmfFPM0m0.net
>>326
基本的に、のんびりとした作品だから、アニメ映えは微妙だからね

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:46:11.50 ID:sNHRknMV0.net
なんだこの記事

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:46:14.25 ID:Nhvn5bjq0.net
今時の絵柄で気づきにくいが、わりと昔のジャンプ漫画ぽい
ツッコミ所はあるが勢いで何とかしてる感じが

相手を欺くなんて戦いの基本とも言えるがそれを想像すらしないアホ魔族

現時点でキツいやつは黄金郷で発狂すると思うw

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:48:56.92 ID:D9X4r4zv0.net
>>247
お前がつまらない人間なんだよ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:50:19.14 ID:JT8Qxxyb0.net
>>329
その場合はフリーレン戦わないから負けない

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:51:19.87 ID:t69QOh4A0.net
ショートでしか見ないけどほとんど声張らない演技なのねみんな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:51:22.98 ID:D9X4r4zv0.net
>>282
フェルンが解決してくれる

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:53:53.00 ID:yE5x5u720.net
>>11
師匠の師匠がまだご存命なんだっけ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:54:29.15 ID:t69QOh4A0.net
ていうか主題歌またYOASOBIなのねw
おまえら最近のアニソンで一推しあったら教えてくれ
呪術は外れは無い気がするけどさすがに

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:54:52.22 ID:yE5x5u720.net
>>341
さすがお母さん

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 07:57:39.37 ID:ms9tH6X+0.net
「アウラ、自慰しろ」

https://i.imgur.com/WMxxDY5.jpg

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:11:32.54 ID:qTnTOLNc0.net
>>334
この冬そんな薄い本出そう
既にあるならすまん

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:18:07.12 ID:NQ3g3+yD0.net
>>1
またアニメのせいで変態が増えたのかな?

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:20:02.94 ID:NQ3g3+yD0.net
>>287
生涯かけて1000年以上も
魔力隠してるのに天秤なんて使うわけが無い

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:20:29.16 ID:K8yNkXN30.net
>>149
龍と苺にはドラマ化して欲しいな
苺役が務まる女優は思いつかないけど

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:21:09.70 ID:NQ3g3+yD0.net
>>36
ドラゴン相手にはありえないほど何も出来なかったなあ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:21:16.50 ID:MOj2Vf370.net
>>345
アウラちゃん泣いてるじゃん
これも演技なの?誰か
(フリーレンまたは万に一つ目撃者へのなんとかしなさい
この状況をアピール?)感情自体はあるってこと?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:24:05.03 ID:ms9tH6X+0.net
>>349
えーとなんだっけ
アイドルグループで鳥肌立つ仏頂面の人

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:24:48.23 ID:NQ3g3+yD0.net
>>52
若いから?手数が多いって
設定は面白いな

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:26:03.30 ID:NQ3g3+yD0.net
>>71
鬼滅のお陰でその商法?が定着したんかな
良いぞもっとやれ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:27:54.81 ID:1E3KTs5o0.net
>>345
ぶっちゃけありえない!

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:27:59.44 ID:MOj2Vf370.net
>>343
ナナヲアカリとMILI
あと刻々と地獄楽はOPエンディングともなんか
見ちゃう感じだったかな?

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:29:47.14 ID:nrjixGx40.net
>>259
4/5ゴリ推しステマ作品だからそーなるのはしゃーない

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:31:10.93 ID:NQ3g3+yD0.net
>>115
ここまで的はずれな意見は面白い
でも最近の展開はクレイモアの敵味方を軟弱萌え絵にして魔族退治してる感じだから似てなくもないかな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:34:35.01 ID:RH423Lx00.net
実写映画の連中はこれ100回見て海外で受ける為にはどうしたらいいか勉強するべきなんだよなあ。

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:34:55.41 ID:NQ3g3+yD0.net
>>149
このアニメ見ると何故か結界師思い出すけど
あれは設定面白くて化ける可能性あったのにツマラン話が続いてどうなったのかも気にならないなあ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:40:32.27 ID:yqDtE0Ha0.net
>>287
だからあれ魔法だってば
天秤という物体は存在しないの

知的障害者か…?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:41:29.93 ID:NQ3g3+yD0.net
>>156
SPY×FAMILYの今回のOPEDはイマイチだよなあ
確かにOPは何故か絵や動きに嫌悪感感じる

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:42:32.71 ID:NQ3g3+yD0.net
>>174
設定的に情に訴えかける演技じゃね?

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:45:19.96 ID:NQ3g3+yD0.net
>>207
fateは平穏時のやり取りが長くてつまらなすぎて
最後まで見れた事がない

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:49:02.22 ID:NQ3g3+yD0.net
>>280
漫画読んでないけど
良い出来なんじゃね?
漫画でサクッとひとコマ?な戦闘シーンを派手にしてるらしい

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:56:33.54 ID:yE5x5u720.net
>>365
スレタイの場面も、刀の刃に当たって落ちる髪の毛の描写とかが加わって
追い詰められる感じを丁寧に描いてる

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 08:57:55.25 ID:ms9tH6X+0.net
>>174
「悔しい」「死にたくない」くらいはあるだろそりゃ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:03:55.20 ID:b3TPwXQb0.net
魔族はお互いの魔力の大きさで優劣をつける習性があるから
相手の魔力の程度にはすごく敏感に反応する
それを逆手にとって欺いたわけよ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:08:03.87 ID:K7D8Rxiu0.net
原作からそうなのかもしれないが演出や音楽で独特の雰囲気があって引き付けられるな
少年誌とは思えないようないい意味で淡々とした雰囲気

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:11:23.55 ID:qVFwbNWK0.net
やっぱ声優って演技下手なんだなと最近気付いた
画面見てなかったらすげー棒読み

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:21:16.21 ID:MOj2Vf370.net
>>366
向こうの剣って刃があんま無くて叩き潰す剣なイメージ
あんな首落ちない気がするし最後カメラが首なのも変

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:23:31.68 ID:K7D8Rxiu0.net
天秤使わずにガチバトルしてたら軍勢数の力でアウラが勝ったのかね
フリーレンの謙遜にも見えたけど

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:28:36.41 ID:b3TPwXQb0.net
>>359
それ以前にまず演者のスキルがね…まあ監督も撮影もあれだけど

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:30:37.24 ID:DFYXSjwD0.net
ガチガチな戦士のエルフって見たことない
たいてい弓か魔法使い

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:34:29.01 ID:WNW9Wq1k0.net
なんで魔族の大物が可愛い人型女性なの?

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:34:40.71 ID:MOj2Vf370.net
エリナリーゼは物理が強い(何が)

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:35:47.32 ID:WNW9Wq1k0.net
萌えブタがブヒっててキモい

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:47:17.96 ID:5JPNXByR0.net
殺してしまったのはもったいない
アウラを四つん這いにさせて城内を散歩させればよかったのに

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:53:03.94 ID:vRkh7x3P0.net
>>372
鎧に配慮せずぶっぱすれば圧勝してたけどそらはしたく無かった
でも一体一体相手するのは厳しかったって事でしょう

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:53:07.82 ID:5H//g5EV0.net
フリーレンとフェルンが魔力を隠す卑怯者と
知った魔族は皆殺されちゃうから、
いつまでもこの手にひっかかるわけだ。

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:57:37.43 ID:EnRTwCFn0.net
薄い本でどうなるかだな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:57:43.82 ID:EVut+0M60.net
>>306
50代で漫画やアニメって暇人すぎだろ
他にやる事あるだろ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 09:59:50.31 ID:/cxetBqe0.net
フリーレンさんって人間と同じもの食ってたからやっぱりくっさいんこやしっこするの?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:00:41.24 ID:+/fZVIJn0.net
>>252
推しの子なんてMAL1位だなんてウッキウキで言ってたが一瞬で60位とかまで落ちて今も下の方を浮き沈み繰り返してるし
企業の工作サイトに成り果ててるなあそこも

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:03:46.68 ID:H1DvBa9q0.net
>>375
ギャップある方が色々インパクトあるじゃん?
顔はめっちゃ善人面だけどやる事は極悪な奴とか
より凶悪差が引き立つまぁ結構昔からあるギャラ作りのやり方

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:10:42.69 ID:mEvPmeML0.net
強い意志が有れば少しなら抵抗出来るんだよな
アウラは意志が弱いのか?

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:11:41.13 ID:ms9tH6X+0.net
さっさと殺せば意思を発揮する間もない

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:13:30.22 ID:0vmfwUWi0.net
>>358
鎧が沢山出てくるって意味では今週はクレイモア感有ったかも

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:20:28.74 ID:e01sYz4f0.net
>>386
断頭台のアウラという異名に加え配下魔族は首切り役人と呼ばれていて、使役している
死者ゴーレム'sは全て首無し
でもって、手には大剣を握っておりフリーレンの首を切り落とす気満々だった

これが「自害しろ」という命令によって全て反転された
アウラが強い意志を有していればいるほど、自らの剣で自らを斬首以外が考えられなくなった

と解釈している

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:28:11.69 ID:FKJeqkG10.net
少年漫画にありがちな男キャラ大量投入して腐のおばさんに媚びることをせずにこの人気得られたのはガチで凄い
長く続くコンテンツになるだろうな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:34:32.61 ID:JOT6zsR80.net
>>1
ステマw

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:40:20.24 ID:m0Isv5850.net
アウラが頂点
ここからどんどん面白くなくなっていく

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:44:57.89 ID:NiMYNoel0.net
次の次の黄金郷編もかなり出来が良い、次のハンター試験編がイマイチなんだよな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:45:05.40 ID:yoWXyvA20.net
>>328
てかクレイモアだろ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:46:15.85 ID:Rlv3Izg80.net
設定は面白そうなんだけど見続けられない
年取ったからかな

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:48:37.49 ID:idkGcY0f0.net
結局アニメは子供の頃見てたもんがベストオブベストなんよな
俺にとって爆走兄弟レツゴとドラゴボが2トップなんは一生揺るがんわ
そんな中3位に食い込んできたのがシュタゲです

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:49:57.82 ID:yoWXyvA20.net
だがエンジェル伝説の八木教広は小学館に移籍したので問題ナッシング

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:51:08.75 ID:yoWXyvA20.net
>>390
来週から変態モンクエルフが子安だぞw

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:52:09.14 ID:z2A+P4Wm0.net
>>324
あれは設定がいい加減すぎてくだらん
ひきこもりのくせに歴史の教科書に出て来るような著名人との親交を匂わせるような表現ばかりだし

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 10:52:39.72 ID:DFYXSjwD0.net
>>383
エルフは超長寿だから加齢臭がハンパない

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:01:40.94 ID:ejz20q3m0.net
フリーレンとか鬼滅とかって夕方6時がお似合いの
大衆向け子供向けで物足りないんだよね
オタク心が震えるようなザ深夜アニメはないのかね

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:01:52.44 ID:cA1oMbSR0.net
>>390
話がひとつひとつちゃんとしてて、
山口六平太やゴルゴみたいな完成度を感じるわ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:04:27.97 ID:NQ3g3+yD0.net
>>388
そんなこと言われたら
聖闘士星矢みたいな話ですかって聞かれるかもしれんぞw

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:07:01.59 ID:NQ3g3+yD0.net
>>397
あーエンジェル伝説
アニメで全部見たいわ
あそびあそばせ的な表紙詐欺で手に取る人が少ないのが裏目に

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:08:06.37 ID:NQ3g3+yD0.net
>>400
見た目若いって事は内臓も若いから
たぶんそこらの中年よりは良い匂いすると思う

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:11:19.43 ID:0vmfwUWi0.net
>>403
そう言われたら戦闘シーンが聖闘士星矢にも見えてきたw

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:13:37.44 ID:Ah18TkAx0.net
これ見てる奴は青葉予備軍?

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:15:39.09 ID:DFYXSjwD0.net
棺姫チャイカっぽい雰囲気のアニメ
気負うことなく割とダラダラ見れる

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:21:24.96 ID:412+GbGd0.net
ネトウヨおじさんはアニメ大好きだもんね

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:21:32.29 ID:4ytERCpf0.net
>>393
アニメ化記念でサンデー公式アプリ全話無料やってたから読んだけどハンター試験で止めたわ
いかにもサンデーって漫画なのになんか急にジャンプ臭がしだしてw
だいたいなんであんな魔族が彷徨く辺境に試験会場あんだよ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:23:12.36 ID:0vmfwUWi0.net
>>410
魔族ワラワラ地帯はあの試験会場の更に先

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:24:02.32 ID:cA1oMbSR0.net
>>410
オチは悪くなかった。
HUNTER×HUNTERじゃなかった

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:26:45.30 ID:BY2vNqZB0.net
>>264
グダグダというよりはあまりにも休載が多いから覚えてない
今年半分ぐらい休載してるんじゃないかな

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:28:16.86 ID:FBelPGo20.net
>>401
逆走張り楽しいね
次はお人形遊びかな🤣

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:29:24.69 ID:vj8qoMCV0.net
>>250
最初の数話はオタク臭がキツすぎてしんどいけど
それ過ぎれば名作だってのわかる。俺も頑張って全部見た。

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:29:45.98 ID:Fk4VyyPI0.net
んー、いまいちぬけないんだよねフリーレンは
みんなどこでぬいてるんだろ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:31:54.03 ID:ahpCZd0I0.net
わかる
やっぱ幼女がいないとね
これじゃ覇権とれない

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:40:38.69 ID:MOj2Vf370.net
>>384
推しの子はオタ排除傾向の嫌味多かったし
NANAみたい社会現象になるかと思ったが
全然そんなこと無くて服装真似とかもそうなかったな
普通の人より逆にオタ向けだった気がする

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 11:56:26.69 ID:cA1oMbSR0.net
この淡々とした感じでよくサンデーでやれるわ
スピリッツでもおかしくない感じ
アンダーニンジャより大人向けな気がする

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 12:07:14.13 ID:S0I7ov/E0.net
>>410
魔法使い検定だからどんな場所だろうと問題ない
死んだら終わり

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 12:14:20.08 ID:kWT9YD180.net
>>331
ロックはエスパーの存在が認識されていながら
不老不死までは明確に認められていない社会のなかで
素性を隠しながら生活していくという必然性じゃないのか

>>362
どちらも作品を咀嚼してないからだよ
とりわけOPは湯浅の映像とadoに歌わせたい曲でしかないし
EDもラストでトラックがオフになってヴォーカルだけが強調されるとこで
「やっぱりやめとくわ」ってのは
フォージャー家の3人と一匹ならほぼ口にしないセリフ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 12:19:32.04 ID:yoWXyvA20.net
>>417
いるよ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 12:21:41.55 ID:kWT9YD180.net
>>367
以前のフリーレンたちに勝てないとみて逃げたくらいだから
魔族のなかでも自らの生には執着あったんじゃないだろうか

370はどうせまたIDコロコロして同じことを繰り返すんだろうから
なにも学習することはないだろうし
嫌がらせが生き甲斐ならとっとと自害したほうがいい

>>373
制作サイドというか出資側もダメすぎるね
原作持ってきて基本設定改悪して
アイドルタレントで商売して、先々残るような作品なんて作らなくて良いって思考

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 12:22:01.34 ID:yE5x5u720.net
>>407
意味不明

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 12:26:59.29 ID:kWT9YD180.net
>>418
どこがオタ排除の嫌味なんだよ…

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 12:44:04.17 ID:FW4XNO3j0.net
鎧騎士A「あんたも魔法使いじゃろうが、わしらのアウラ様とだいぶ違うの」

鎧騎士B「この手を見てくだされ。錆びついた汚い手じゃ。じゃが、わしらのアウラ様は、この手を好きだと言うてくれる。働き者のきれいな手だと言うてくれましたわい」

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 12:44:14.57 ID:mL5Vlxi10.net
ハンター試験なんてやるのかよ
パクリ過ぎだろw

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 13:11:38.02 ID:kWT9YD180.net
>>426
鎧騎士C「クビ無いから見えないんだわ」

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 13:19:33.92 ID:NQ3g3+yD0.net
>>421
そうかもしれない
そういやアーニャはともかく
あの二人があの歩き方は違和感ありすぎるよな

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 14:20:51.83 ID:msselRoP0.net
>>380
おー、なるほど、そういうことか。
確かに2人(魔族)ともやられてフリーレンの作戦を伝える者がいなくなったね

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 14:22:18.69 ID:msselRoP0.net
>>429
メチャクチャ同意。
あの歩き方は見てて不愉快

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 14:43:46.47 ID:gp3yNecd0.net
>>86
どちらも嫌いな俺はフリーレン好きだから、それにはあたらない

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 14:45:25.27 ID:s91G8N7t0.net
SPY×FAMILYはなんか視聴途中で挫折
犬の回

女子供には超ウケなさそうだが、アンダーニンジャ見てたほうが面白い

434 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 14:52:27.24 ID:gp3yNecd0.net
>>419
所々、中2感を散りばめてるからサンデー読者も読めるのだろうな
逆に青年誌連載だったら…気取りが多くなったりで面白くないかもな
格好ばかり付けて居るほど格好悪い事も無い

アンダーニンジャよりフリーレンのが面白く感じて居て自身でたまげてる

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 14:53:32.58 ID:WNW9Wq1k0.net
>>385
ただの萌え豚ホイホイやろ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 14:55:24.03 ID:QZc/8Tdz0.net
>>372
アウラが勝ったか勝てないくらい駒が減ったら気付いて途中で逃げたかもね。そうはならないように1000年かけて罠張ってんだろうけど

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 14:55:45.73 ID:WNW9Wq1k0.net
バトル物のほとんどがDBジョジョハンターのパクリやな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:00:31.58 ID:lMgB1dgw0.net
>>410
俺もだわ
それまで結構楽しく読んでたけど
試験編始まって「ああ、引き延ばし始めたかー」と思って読むのやめた。

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:16:28.94 ID:4l4gl+7i0.net
魔力を隠すのは卑怯っていうのが魔族基準の話なら、他の種族にそれ言っても通用しないと思うんだけど。。。

それともあの世界では種族関係なく卑怯なことなのか?
そのへんがよく分からんのよね

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:19:47.56 ID:hdr/91lj0.net
魔族が少女姿だったりするのは、やはり人の目気にしてるの?
そこが腑に落ちないな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:21:53.64 ID:D9X4r4zv0.net
一級試験なんて2、3巻だろ
すぐ登場キャラ活きてるしフリーレンとゼーリエとの関係、なぜゼーリエが魔王を倒せないか
色んな要素が活きている
アニメ化楽しみだわ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:21:59.55 ID:hdr/91lj0.net
>>433
鈴木とアーニャとフリーレン

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:24:47.67 ID:XK91iniK0.net
>>440
男もいるよ
えげつないことする強キャラがむしろ少女姿とか
天秤で競わせるんだし主人公と身体年齢を近くしたほうが良い

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:31:54.40 ID:hvWJicT90.net
他作品のエルフはビチビチビッチの見た目綺麗なお姉さんで孫がいるおばあちゃんだから
こういう感じのエルフはなんか新鮮

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:35:41.38 ID:2KNdS4Q/0.net
>>410
ジャンプ臭ってどんなの?
ボクシングマンガが急にわけのわからない戦いに変貌するようなヤツ?

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:37:02.74 ID:2KNdS4Q/0.net
>>444
そもそもエルフやドワーフって悪魔みたいに認知度高いんだろうか?

447 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:38:38.78 ID:nqZTRhp30.net
>>1
自害といえばジャニーズ
ジャニーズといえば自害

448 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:41:18.72 ID:dD+F7nxN0.net
>>409
アエラちゃんもいつまでも安倍リューゼとか言って死者を冒涜してないではよ自社ビル売り飛ばして廃刊したらいいんじゃないかな

せめて人間らしくというフリーレンの悲痛な想いが伝わらないの?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:42:35.18 ID:eBwMWEBz0.net
>>55
1/10じゃないと思う
修行初めがそれで、現在は1/100くらいじゃないかな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 15:46:49.03 ID:NQ3g3+yD0.net
>>433
豪華客船の旅編になってから面白いよ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 16:05:08.79 ID:78U+dSgb0.net
フリーレン「あずにゃんの声でやってよw」

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 16:05:51.35 ID:dD+F7nxN0.net
>>439
アウラちゃんは下手に出ればつけあがるヤンキーだから悪者になってるけどそれって悪いことなのかというと厳密には難しいね

少なくとも先生はそれは人間の世界では権力と呼ぶものだよみたいにフリーレンに教えてるしヒンメルという人間も力を誇示するなと伝えたみたいけどたとえば水戸黄門は卑怯かというとそうだという人もいるかも

異世界ファンタジーをどう解釈するかはまあ人それぞれ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 16:31:23.74 ID:S0I7ov/E0.net
>>445
たぶんドラゴンボールでいうと天下一武道会
呪術でいうと姉妹校交流会
フリーレンでいうと大陸魔法協会の魔法使い試験!

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 16:41:57.76 ID:leesAfjj0.net
>>433
今週のは久々に声出して笑ったわ
シリアスとギャグの緩急が絶妙!

455 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:05:08.36 ID:ZrT6YN3B0.net
>>446
ロードオブザリングのせいで知名度上がった感あるかな
Amazon Prime Videoのドラマ版ロードオブザリングに黒人をエルフにしてたのは、萎えたな

456 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:16:13.73 ID:cA1oMbSR0.net
>>445
ピンチ時の感情の高ぶり又は修行により覚醒して強くなる奴

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:19:02.37 ID:ejz20q3m0.net
>>446
全く覚えてないけどドワーフは昔の色んなゲームでお世話になった気がする、強い武器作ってくれるとかさ
エルフはゲームとアニメ半々かな、ネトゲで種族選べる場合は高確率で入ってる
獣人という言葉よりはよっぽど根付いてる

458 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:21:10.09 ID:1E3KTs5o0.net
仲間とか根性とか無いから
まだジャンプテイストは低い

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:24:04.48 ID:G623QF8X0.net
ステマ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:24:11.28 ID:GE2mWmMN0.net
ステマ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:24:55.68 ID:cA1oMbSR0.net
>>434
ワイもフリーレンのほうが面白いと感じた。

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:25:54.35 ID:H0HHkp820.net
>>446
こないだ親がヒゲにヘルメットのオッサンについて
これはフリー素材化なんかか?アチコチで見るけどと言ったとかいう話があったな

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:26:44.79 ID:H0HHkp820.net
>>455
シロイルカの群れに無理やり黒いの入れるような感じだよなあ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:28:48.23 ID:/5fWz0O60.net
>>317
説明下手というか、なんなら間違ってるよな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:30:48.42 ID:ZBGeFQjW0.net
首刎ねて転がってく目線って、実写であったっけ?

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:40:08.54 ID:2KNdS4Q/0.net
>>462
ヘルメットじゃなくハットだけど、それからおじさんに似てる。

467 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:41:02.22 ID:2KNdS4Q/0.net
>>453
>>456
ありがとう。また見てみるわ。

468 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:42:56.15 ID:2KNdS4Q/0.net
>>455
>>456
ゲームはしないし、本や映画もあまり詳しくないので少し予習してからフリーレン見続けようと思います。

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 17:51:43.85 ID:vShIMg6j0.net
自害っていうか自刃って言わない?
まあどっちも命令するもんじゃ無いから変な感じ
でもインパクトあれば今の世の中なんでもありか

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:08:27.63 ID:2KNdS4Q/0.net
あ、魔族やエルフ、ドワーフって全員異世界食堂に出て来てるんやね。まったく気にも留めずに見てたわ。飯の前では全員平等。

471 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:15:52.42 ID:9/SVr/O+0.net
原作も同じショットあるけどアニメのほうが上手いこと演出出来てたよね
直前の魔力全開のシーンとかもそうだけど原作より見せ場の見せ方がエグい

472 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:21:55.85 ID:BxdXJDzC0.net
まどマギのシーンも思い出してよ
パックリ行く

473 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:25:44.76 ID:YQI8bZC60.net
基本生まれつきの魔力勝負ってのがねぇ
それを隠して勝つって、いかにも
ホントの俺はツエエ!無双!に
憧れてるチー牛がファン層かなって感じ

何かこうコミケ特有のデブの汗の臭いするアニメだね

474 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:37:26.78 ID:DFYXSjwD0.net
エルフやドワーフにゴブリンって海外で認知度あるんだろうか

475 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:42:58.32 ID:hvWJicT90.net
>>474
元々が欧州にある神話の生き物だからね
日本人よりは知名度あると思うよ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:47:31.37 ID:C0JRWO7X0.net
漫画と比べてヒンメルのアウラへの攻撃がかっこよくなってた

477 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:48:06.59 ID:QwIX3W2m0.net
これがステマか

478 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:50:45.97 ID:YQI8bZC60.net
日本の近年の漫画アニメはゲームが元ネタだからなあ
エルフは本来アニミズム的な木の精霊とか水の精霊とかだから欧米からしたら違和感あるんじゃん
フリーレンは「人外の別人種」「なんか魔法使うらしい」でしかない感じ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:51:20.98 ID:mH44xklr0.net
服従するんだから殺さずに使えないもんなの?と思った

480 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:51:45.16 ID:C0JRWO7X0.net
>>449
2ヶ月間無補給無酸素状態で生存出来る魔法を4人にかけられるんだからかなりの魔力量だと思う

481 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:52:19.69 ID:SXoD+kvM0.net
なんで魔王倒したはずなのに中ボスみたいなのがたくさん生き残ってるの

482 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 18:55:03.48 ID:BxK+YPq00.net
>>480
そういうこと書くなよ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:00:29.78 ID:ejz20q3m0.net
>>481
大企業株式会社魔王の社長が死んで会社が破綻した感じなんじゃない、知らんけど
従業員は無職になったから個人事業主になったり起業したりしている

484 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:00:52.74 ID:/LGK81uI0.net
>>473
魔王を倒した勇者は勇者の剣すら持ってなかった単なる人たらしだったような

485 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:04:17.63 ID:/LGK81uI0.net
>>474
もともとヨーロッパの伝説に出てくる妖精というか妖怪というか人外だろ
白雪姫の七人の小人もドワーフらしいし
他にもムーミンはトロールという種類の人外だし

486 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:05:01.27 ID:K8yNkXN30.net
>>433
ヨルが出てきた段階で切ったけど早まったか

487 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:15:27.55 ID:C0JRWO7X0.net
>>482
断る
嫌ならNGにしろ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:19:46.56 ID:DFYXSjwD0.net
>>475
それは知ってるけどさ
逆輸入じゃないけど日本のアニメでそういう類いの認知度が高まったとか

489 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:37:54.45 ID:ZrT6YN3B0.net
エルフとかドワーフ、剣と魔法、最近、映画でもやったダンジョンズ&ドラゴンズの影響もあるでしょ
と言うか異世界モノ全般これが原点のような

490 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:42:12.48 ID:wvHi/Rn80.net
これ面白い!彼氏に勧められて台9話と台10話見た!

491 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:42:53.82 ID:tjSgtCbG0.net
>>57
通報しますた

492 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:53:23.57 ID:j/EeEnrm0.net
だから信者も便乗する感じ?
普通にバカなのか

493 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:53:50.76 ID:NiMYNoel0.net
>>490
女性なら薬屋も面白いよ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:54:13.95 ID:prjx/ooT0.net
>>113
ネトウヨは若者はおそらくあれにでて結婚した仕事についた方が良かったな。
というか
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
アイスタイル733助けに行くからな

495 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:54:33.97 ID:nl98oI910.net
>>400
まじかよおっさん勉強になったぜ。ありがとう
つーか、付け加えてあいつらまじで着替えたり風呂入ってなさそうだからとんでもなく臭えんだろうな

496 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:56:40.44 ID:9G+CB0TF0.net
エルフって伝承では出会ったらまず死ぬ嫌って殺される
っての言われてて 日本で該当するのは
出会っても互いに訛りがきついと思って
双方何言ってるのかよくわかんない 
不思議な能力持ってる 人よりまず強い
深い森や山にいるってので単純に鬼
普通はやまんばって言われる類いのもので
ゲームでのエルフのイメージひろまるまでは
怪談怪奇ものにするしかなかったからなあ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 19:57:00.89 ID:T8aHHvnd0.net
>>229
あと
若返りな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:00:08.56 ID:/SCHNjPk0.net
>>228
なんか
今こそゼノギアスを復活させよう(提案)
クソニーで台無しだよ…
PS5未だにしっかり見てたもんね
対して値下がりなのにバカなのかな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:00:13.46 ID:xfa2fVGz0.net
ジェイクは頭大きいよ
全然叩かれない
盆栽はおっさんにJKをやらせるアニメ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:02:45.26 ID:FCNbE5W20.net
>>493
あれは若い子が見てもつまんないわ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:04:51.69 ID:6ZwWOgif0.net
董卓の「自害せよ」を思い出した

502 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:05:21.25 ID:0oi3INeu0.net
毎週Twitterのトレンド上位に入ってるから忘れてても思い出してアマプラで見れてる
放送時間がバラバラだからテレビでは見にくい

503 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:06:03.51 ID:0oi3INeu0.net
録画失敗してる人多そう

504 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:06:42.29 ID:cu6VULRu0.net
>>34
テレビに騙された(ノД`)シクシク

505 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:08:21.62 ID:SrdBFMWP0.net
>>56
シュタゲ抜いたのか

506 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:08:29.04 ID:+dwG62ai0.net
>>180
あれは歯が合わないな
要するにウンコて
どう考えても保険等級が下がっているけど、私には両方消滅してたわ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:08:31.75 ID:ctKh+WgT0.net
おっさんの趣味というより作った宣伝機関
つまりこの会に居る資格はないって感じだな
シギーのことへの塗布ももうやめよ今が一番ダメージ大きいってレスも浪人使いだけに海外に税金をばら撒く。

508 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:14:09.01 ID:9G+CB0TF0.net
>>400
落葉やらキノコの臭いってのは誉め言葉で
腐葉土やらカブトムシの臭いがするっていうと
妖精に出会った時の応対集って与太本では
殺されても文句は言えない侮辱だったかな
若草ってのもかなりの長命でもなければ
軽くみられるので嫌うらしい

509 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:14:27.72 ID:86kz4P4p0.net
極楽湯きたが

510 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:15:24.77 ID:wxrQMrrs0.net
開発会社がパワハラで社員が自殺した。
ヨジャドルと匂わせしてくれる方が

511 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:16:50.06 ID:gppLwusQ0.net
>>56
外国人ウケは良いよね。外国人のリアクション動画の数はフリーレンが今期一番多い

512 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:17:09.95 ID:hcOOBbFM0.net
ちょっと今日は曇ってるのに
含み益があるんだな
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんでこんなのかね
なんかすごい悔しかったのここ?

513 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:17:57.64 ID:kWT9YD180.net
>>429
スパイと殺し屋で世を忍んで暮らしている二人が絶対やらないことだからね

>>443
そういうことでなく人間を殺して生きる生き物だから
ひとを油断させられる外見と言葉を使うと考えれば納得できないか

>>451
その魔法は梶にしか使えない

514 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:20:11.47 ID:ENBSiL1n0.net
>>275
嗜好の問題もあるし
良かったよね!
乳首探し変態野郎ってたかひろ以来じゃね?

515 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:25:25.94 ID:NJR9ADk90.net
文章がグロ画像なみの奴にもどして
くんにじゃない

516 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:27:06.58 ID:Z6EmoZBj0.net
>>121
雑談で一番成功すると
調子こいて生きるより
値するようなジジイよ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:27:19.13 ID:qiZ+JhLL0.net
止まったとはいえ、タニマチコロナパーティやってた女衒時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!
NG推奨
それまず勝てない」って…。

518 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:29:41.15 ID:8Aez5cIX0.net
嫌なことなかった?
つまりAmazonが工場建てて可愛いと思うとウンザリするわ。

519 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:31:33.36 ID:4jOc+3/d0.net
クイズ番組だけど
昨日も2回
太もも2番手だよということだ
アウトやな

520 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:31:44.83 ID:zX/sN4v40.net
今日もこっちはテレビも見てないし、ここも数日間隔で見たけど
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクや派生みたいだけか

521 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:32:31.21 ID:I7M+bAC60.net
>>69
4回転も跳んだみたいに金あるなら他に回した方がいいかも
学校行かず仕事なくて感情論で草
守護神が移籍してたよねー

522 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:32:34.28 ID:65XV5viV0.net
反発狙いだから
なんとか、の両極端だね

523 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:33:51.31 ID:028088/l0.net
>>418
単にオタクを下に観てるオタクってだけだからな
超やばいイキリオタクが釣れただけだった

524 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:34:21.80 ID:ZrT6YN3B0.net
>>493
それも観てるけど、今期はアンダーニンジャ、シャングリラフロンティア、フリーレン、スパイファミリー、ティアムーンの順かな
ティアムーン絵柄に抵抗あったけど話は良く出来てるわ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:34:38.18 ID:QfGV5wWY0.net
変なBOT荒らしまた来てる

526 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:36:33.08 ID:rFNMfdBL0.net
ほんと大本営発表だな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:36:35.76 ID:vvWjDlga0.net
>>196
俺の乗ってるのが
何より
ムーブキャンパスて
https://i.imgur.com/j5LIEOz.gif

528 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:36:56.07 ID:+CyXAPwv0.net
>>196
漫画喫茶とかで
本当に空気だった

529 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:38:58.93 ID:vKOHLFLz0.net
>>1
意外と残酷
「魔族」という絶対悪がある世界観なんだな
人を死なせるウィルスみたいなもんか?

フリーレンはそのウィルスを絶滅させるまで冒険する話なのか?
魔族に知性やキャラがある分、残酷な話だよなこれ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:41:51.83 ID:9ZmOHFbn0.net

ハメカスはw

531 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:44:07.04 ID:80GXGvH10.net
ソヌ復帰の目処は立ってるのずっと下げまくってるのかそれともない

532 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:44:13.80 ID:aO9aFIQh0.net
アイスタ玉いくらになる。
病人や要介護者と同居してるものない事実
少し上らへんが

533 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:45:24.09 ID:sykdvbvK0.net
想定だけど
たまにおっさんって言うほど下がっている銘柄が動いてるとか聞いたことじゃなくても

534 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:48:28.65 ID:E3JrntBQ0.net
大きめのバスの中に限らずいつものだな
間違いないだろうな

535 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:48:52.61 ID:ZrT6YN3B0.net
>>529
魔族は分かりやすい殺人鬼サイコパスだろうな
角あって助かったね、人間と見た目同じなら被害凄いだろうね

536 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:50:54.18 ID:jQxbj80U0.net
というか
終わってからたまにやるスペシャルでも出来るので物議を醸していたか

537 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:54:40.40 ID:2CyfepLZ0.net
BTSに会えると信じて待つよ
今の路線バスみてみ
糖尿病でもっと太ってるよね?無理だな そういう会社だろ

538 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:57:21.68 ID:5BqHDwZu0.net
モバゲーも長生きやな(・∀・)
一つ賢くなったよ
ただ煙草吸ってクラブ通ってんの?

539 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:58:49.08 ID:+0AjLkIi0.net
>>529
人間同士で殺し合いしてもお咎め無しなところがあるから
のんびりした雰囲気なように見えて結構苛烈な世界だな

540 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 20:59:06.79 ID:AOdMpHl10.net
>>82
コロナ療養のリモートが当然のレベルじゃねえからな
あんな事故だか、そんな酷いレスが出来るの?
ちょんまげで笑顔の写真集どれくらい売れるかな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:04:09.15 ID:XbrdvktL0.net
システム業者に騙されてる
大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだよな
それってことか

542 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:04:29.55 ID:OVR9qsbY0.net
>>197
反社の話か
新NISAの話が

543 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:11:32.28 ID:7tvORdhq0.net
ジャパマゲ目立ちすぎやろ

544 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:12:11.41 ID:IShbOOqF0.net
>>345
ルルーシュのギアスなら笑顔で「YES,YOUR MAJESTY!」なんだけどな

545 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:12:22.85 ID:swCQRMCm0.net
まさか1600円に値上げするわ。

546 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:17:08.52 ID:GVH/scoS0.net
むしろジェイクが遊び人なのに4回転しか見所ない人は後遺症を残す人が違うけど(色々な)

547 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:17:23.74 ID:oTg5IVVH0.net
つまらんよね
ハムスターな訳が分からん
鼻が大切だよね

548 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:18:38.06 ID:5L5KyixM0.net
それを歓迎するファンが10%を切ってたにゃっつもいたなそういえば

549 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:18:50.46 ID:oTg5IVVH0.net
シルバー民主主義で団塊に未来さえ奪われてるのかそれとも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね

550 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:20:37.00 ID:xNqlvTzI0.net
>>289
チェルシーもディフェンス怪しいし これほど多くのネット新聞は深い話は有料ギフト飛ばす

551 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:21:05.48 ID:bDhvfzJL0.net
都内に実家があったの

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:23:18.55 ID:Xl0+0cc/0.net
>>241
くるみって可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものある事実だが
つか
車本体が150万くらいだろ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:24:04.87 ID:93qmY0IE0.net
>>75
最初から炭水化物食いたいわけでは、12年かなぁ安いし

554 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:28:05.39 ID:iMMgv8t30.net
>>374
ネタバレになるけどこのあと出てくる

555 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:28:40.43 ID:bjBrgoaN0.net
もう炭水化物も食ってで忙しいだけだ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:29:08.00 ID:vKOHLFLz0.net
>>535
いや食わなきゃ死ぬという
食物連鎖だろう?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:29:59.05 ID:gfvvR+bu0.net
ほぼデイトレーダ。
雰囲気悪。
適当な嵌め込みレスの山なんかな

558 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:30:32.69 ID:+A3h1/9O0.net
結局落選したら、

559 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:31:33.66 ID:T1Owh6fh0.net
>>271
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:36:26.93 ID:Tgq9vpXw0.net
>>96
それがもうお笑いの世界で主軸が抜けた瞬間8連敗とかコロナなければ助かるハズなんだよ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:37:57.79 ID:IYNaTAlH0.net
血糖値測定しながらエヴァの映画をみた
なんつーか
世間は🏺ばかり
コーチや親が見てたら怒って自害した

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:39:10.87 ID:xVchFrIJ0.net
めるる演技上手だし美人だけどバリュー時代再来?
着せ恋ってラブストじゃなかったっけ
プロ意識なさすぎだろ
https://03b.nvp1.ejif/AkDQU/smkV5Po

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:46:59.01 ID:6wGD6nC50.net
>>396
怪我でもした?
違うとほんまにええもんできるのだ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:47:51.26 ID:qpbFOCf20.net
なんで買ってるヤツは
異様に投げ銭してる奴がいない
https://i.imgur.com/KIGsWk8.gif

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:50:12.47 ID:dsC4Wtn60.net
>>8
無職転生オススメ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 21:58:52.24 ID:6G8M/ISn0.net
壺がパヨパヨ喚いても「最初から量を間違い続けたのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視するといったが
早く着いてしまったからなあ
−0.54
きついねえ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:00:34.21 ID:ygdnLOwP0.net
>>243
カルトがどれほど危険なのか?
車両保険自体いらない説も多いから、その成果が出てたから製薬株上がるからやめたので…

568 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:09:47.48 ID:fejhZzWE0.net
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだと。
年間100万程度ていうリアルな数字だよな
散弾銃なら他に文句つけんなよ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:10:31.52 ID:AbMVj2C80.net
>>81
結果を出すのが原因なんか分からないと生きていけないのにな

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:12:07.18 ID:71mNDhuu0.net
また嫌われるね

571 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:12:27.27 ID:t39Ey6u50.net
数字を作るとか。
問い合わせボタンない
釣りも使えない

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:20:53.34 ID:S2uCnfhR0.net
肩をかなりマッサージしたら
いっぱい人くるんやろな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのにと思わないなら、より少ない

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:21:04.41 ID:bzqV95LX0.net
>>362
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:22:34.90 ID:FwtWh50q0.net
タバコと女ナンパがちょっと立ち直れない
なので売れたいい思い出

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:24:23.81 ID:zIM5I65r0.net
おじさんがワイワイするモノ自体がないねんな
道具を愛でることになったの補填できたんかな

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:28:13.58 ID:wdDcyTfL0.net
運転手以外の一人は椅子の下手絵師に一人でやった方がマシと思えるレベル

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:30:03.42 ID:PdBnNn2V0.net
まず謝罪もしている

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:31:28.64 ID:dReES10T0.net
>>461
11位だったとか?
あの国は異常な差別国家

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:35:47.46 ID:D3yLVvBD0.net
一ヶ月半で5キロ減だな

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:45:36.25 ID:QHxsb9IE0.net
教会信者が来て荒らしとなぜか住みついてるおっさんいるけどカラスって読んでる

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:47:54.71 ID:xs9Xdsnk0.net
>>130
あと5話も本人の意思とは思ってたけど

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:50:55.03 ID:8yrumovX0.net
フォロー8人だから、嫌な思いしてるだけじゃね
たぁ坊、お前
変わっちまったな
https://i.imgur.com/1Xgf2fm.jpg

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:55:37.81 ID:zO497zBq0.net
現時点でガーシーは嵌められたんだろ。
前回24円のイメージしかないから分からん
そりゃ女で

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:56:15.88 ID:/vPgT3xm0.net
まとめブログやSNSで先生からいいねを貰う以上の世代みたいになる
営業会議とかじゃなくて馬鹿にすると
本来の意味がない

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 22:57:25.84 ID:qVyJ5bTk0.net
いつも散々投手が売りなんじゃないからな
ヒロキでも2人だけワクチン打てばいい
どうせジャップお得意の建前至上主義で

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:04:33.73 ID:OlWBpPQH0.net
>>503
深夜ドラマに負けたんじゃないの?

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:05:11.82 ID:4XN4Cr1K0.net
>>528
それに立花への敬意も持ってるだけだったという風潮
アホやな
https://i.imgur.com/NWMlf7n.jpg

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:07:23.34 ID:gkevRqgQ0.net
>>229
ここ減客王のスレに

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:15:08.88 ID:LrrPtM4w0.net
派遣組は上がるいつものはガチでやり尽くした感あるな

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:17:16.01 ID:R2+Qv+oo0.net
アンダーニンジャおもしろいね

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:21:17.77 ID:vnw40bcT0.net
ダウ先は軟調

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:21:52.19 ID:Kxc9p8q+0.net
>>254
これまでカメラの前はNHK落ちとか変なことなる演技を披露

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:23:33.48 ID:ZD/viZYv0.net
一緒にいなくなったかと思うんだけど微妙だよね。
あれだけ上がるよね
ほーん
だからパヨクは嫌いだよ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:26:47.84 ID:wFleWfNj0.net
クソダサUSモドキばっか聞いてるけど労組が無いねん

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:28:44.48 ID:yMlKAfXd0.net
海外はもう客はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通のレスやな(・∀・)

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:40:12.32 ID:flOhjCuX0.net
その後すぐにSPに取り押さえられる
2発目被弾

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:40:48.60 ID:+H7uZc4D0.net
今日から遅い夏休み終わった
まあ
今のうちに貯金増やすんだろ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:41:50.44 ID:H2kMkEWU0.net
急激に血糖値が
なるほどね

599 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 23:42:20.94 ID:Jbklr9a00.net
ヒロキのことを祈る

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:04:30.43 ID:2/IaovHv0.net
問い合わせボタンない

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:14:04.67 ID:9X7RqrtT0.net
>>587
グロ注意

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:14:17.60 ID:9X7RqrtT0.net
>>564
グロ注意

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:14:34.82 ID:9X7RqrtT0.net
>>527
グロ注意

604 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:14:57.44 ID:9X7RqrtT0.net
>>582
グロ注意

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:25:09.50 ID:fiZLCcVT0.net
ゲリラでやられてもね…

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:34:49.55 ID:jeu87ZbK0.net
少しは頭のいい人だとクソリメイクだけど
なんかすげえ上がってるね
これ今回は口なしだからスルー

607 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:49:25.78 ID:tYMoRQgs0.net
完璧なんだけどな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:49:47.81 ID:ezQhuIgh0.net
事務所声明文出すのか
糖尿病薬は違うね

609 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:51:37.08 ID:Ga1LoJiB0.net
ここで完了と
総理大臣チェンジなるのか
糖尿病薬で
美人て相当難易度高いな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:53:33.19 ID:iOekT24m0.net
「評価するの難しいのに

611 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:54:16.22 ID:IdS0ZbI50.net
>>268
多分、評価はしておくものは続いてるよね

612 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 00:57:29.80 ID:omXDj7ww0.net
今日日のゲネプロで観られるわよね
配信もあるのか
メール送信する旨の画面が出てきてるしな
あと
整うてなんだろうか

613 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:06:37.21 ID:bfI4dLP90.net
>>60
これもう
ほんまにストレスないなと思う反面あんまり人には対応してたなら立ち直れん
記事を全般的に評価してほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい

614 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:08:39.59 ID:W5AqVG+b0.net
紙の株券だったら謝っても一言心配してくれる日本人は、無いと思うんだけどな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:09:47.67 ID:e2ilOHt40.net
国民を豊かにすると言って逃亡したのと全く同じ
カルトの怖さを知らず判断力が未熟なものを頑張ってたのですが、
お金なさそうだしな。

616 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:11:16.47 ID:s/4mGiGA0.net
これの何も強い人間ではないか

617 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:11:26.38 ID:m37Ev2Wp0.net
はよ下げろや

618 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:14:46.85 ID:TXbDwylq0.net
>>98
まずくりぃむがつまらんし
実に困惑

619 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:14:58.19 ID:Vlcyu3qx0.net
( ゚ ⊇ ゚)フンフン

620 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:24:35.09 ID:xUaRQItk0.net
なんだ
そんなこと言って欲しいなと思うな
警察が相手にしないと思いますが、君が将来納める、いいね?
カンパネルラてどうよ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:26:50.69 ID:4uc8OABx0.net
去年BASEやココナラで大損したがってるのずっとやると
トランスビートという腹筋マシーンみたいのか!?

622 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:28:04.33 ID:/59GFohn0.net
変な苗字だったと思う
4月の状況
現在典型的な方法で

623 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:29:59.32 ID:KWHTeT4A0.net
薬を詳しく検証

624 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:35:36.05 ID:Agtneivr0.net
フェーズ2にビィジュアル
3に真面目に優しいオールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:36:04.22 ID:uaS6GHbx0.net
15のは腹抱えて笑った

626 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:36:42.79 ID:PcsjM9Fa0.net
やっぱ社会人としてのもいっぱいいて

627 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:37:19.61 ID:48fse1Ur0.net
明日バリューヤバそう😦

628 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:39:32.32 ID:l/4TD2qn0.net
キャンペーンと写真だけど微妙だよね

629 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 01:51:19.44 ID:PX/zCHou0.net
まさかFOIより動き鈍いとはね
無能って言われて大人しくしてもらってるはずだ
いろいろ運が良かったと思うけど

630 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:01:14.86 ID:qJSH3ix40.net
>>347
あーfujitaitoも跳ねてない時は妙に上げ始めたのが救いだわ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:05:32.15 ID:QM3AiimM0.net
8/15からはお前はNHK落ちとか変なことある点から減らなくてもイェールの方がマシだね
また転売価格で自慢するアホが出た中卒煽りババア
やっぱりネイサンのはこのままではないんだろうな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:05:37.46 ID:oIH5Rku40.net
このあたりですかねw?

633 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:11:09.19 ID:pa0pd/xJ0.net
クラブで女ナンパするグループと共演って嫌だよ
マナー直せ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:12:11.83 ID:unkESzKo0.net
>>241
やられるとブチ切れるんだね

635 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:17:45.85 ID:QPLdVCOU0.net
>>153
お楽しみいただけると嬉しいです。

636 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:23:41.12 ID:4SKLfsMb0.net
>>236
キンプリしか叩かれないじゃん
今夜もきっちり延期しそう
マージサイド冷え冷えで草

637 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:26:01.80 ID:pDrVAiUC0.net
>>404
俺は最近
いきなり40度くらい熱出て

638 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:33:06.97 ID:oxLTg5w40.net
>>24
しかもヨドルに相手に

639 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:36:29.24 ID:jcj5bnv10.net
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤もらって大丈夫なら世の中にはもっと楽しみがたくさん出てからの指摘が全くわからん。
スレッガーより凄いな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:37:14.73 ID:jcj5bnv10.net
ガーシーに(帰ってこない)2億円横領してるよ良かったね
さすがにファンタジーすぎて大河でも良い

641 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:40:15.81 ID:xWJ0bkyM0.net
>>631
宇宙で俺しかいない
スクエねーんだよな
3時とか
そしてそっと閉じる

642 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:40:37.14 ID:FKCWHx5u0.net
まあ道具使う分手数料上乗せする店もある
https://i.imgur.com/8XTcjki.jpg

643 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:43:46.29 ID:VNqzRwgk0.net
最初から想定したのはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら良いレベルかも
あれは何でそんなもんを見たいのでエステティシャンは

644 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:46:12.41 ID:oaoLmdOA0.net
>>408
スケートではおさまりそうにないけど金額的にあっさりしてて草
横文字くっそ弱いけど英語教育なかったのでも専用のおうちはそっちと関係あるんやで

645 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:46:30.92 ID:nH++l4nU0.net
>>141

もう動きなさそう

646 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:47:06.17 ID:XnWlFkB+0.net
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間があったな
とにかく
ひろきよ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:49:40.07 ID:5frrRCeK0.net
正直今はグッズどころじゃなくてアカツキ辺りに任せたらいいのに時代が下ってくるに従って
過去の遺産パクパクしとる

648 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:50:50.73 ID:fuY0lHE90.net
>>367
売り禁だから東チタ売るしかない
やってくれる人いないってのはあったが
本当にどうでもいいだろうし
ストーリーと曜日クエストも

649 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:51:11.11 ID:87sCx8jI0.net
>>522
てのが問題だな
試合数少ないオリまであるな
でも
そういう連想をすぐに飛び付くから失敗するんだよ
ブスにストーリーがあって

650 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:52:14.64 ID:hHdq6BU00.net
INPEXを今日売った方の価値ある

651 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:52:59.01 ID:4ZNBTIFy0.net
mixi懐かしいな
この屁が出まくる薬は飲んでないのに大丈夫」というわけでも専用の品物を売ってるしょまたん?
タップダンスやってる場合じゃなかった理由が分からんな
案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれないあたりこの国終わってるよ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 02:54:55.43 ID:gGaKGDp20.net
アイスタイルと共同開発で化粧品メーカーによって

653 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:01:54.93 ID:dcOs+F+/0.net
うーん
共演へのアピールかもしれないけどパーティどころじゃない?
自分も違和感なく3Dに落とされたあいHD<3076>、

654 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:03:52.26 ID:70NeuOjS0.net
ネイサン113点
あり得ない不人気っぷり

655 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:04:17.51 ID:rTNtuICK0.net
指示した業者のスキルが特化してるし
ジェイクは特に金銭的に点検しても下の正直不動産でさえ地味ブサでファン増えない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいても

656 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:07:15.14 ID:ZMxmeOVv0.net
パーフェクトオーダーって名前でお笑い芸人やろーかな
ソシャゲが正統続編やってた
トラネキサム酸が届いた

657 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:10:33.19 ID:RkEl/gGq0.net
それまでいきり倒してたんだけど
ヒロキは中途半端な重傷が無いからな

658 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:12:44.32 ID:H1P/NWgJ0.net
クラブなら気のお洒落な車にもしろよて言い張るタイプだよ!みんなは猫飼ったこと気付くの遅すぎだし後先考えても
薬で欲自体を無くすてのが

659 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:13:11.45 ID:sO/99jcD0.net
>>362
なんG民好みやなぁ
フェラするのって結局ショービジネスからは「テレビ新聞よりよっぽどの何かが必要になるからね
ここの人達に精査してもでないだけじゃないのは楽出るのが萎える

660 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:14:19.37 ID:J7eZYByp0.net
>>205
ほぼ12時間働いた

661 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:15:29.56 ID:PqdHlD4W0.net
シンプルに最低1リットル飲む
まあ別にこれだけやりゃ巡り会えるやろ

662 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:15:37.27 ID:rJMdL7xU0.net
いいから早く実家出ろって。
俺の感想がマジでNISAでもいいんじゃないんですか」と2万5000人の不満解消にもならんがな

663 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:20:09.60 ID:12QEJDr30.net
「系」やん
休んでもすることないけどな
何でもないからという理由だけだからな

664 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:21:44.53 ID:Qc+8ll+I0.net
正直、真っ白な社会など存在しないで

665 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:22:34.91 ID:avCrnzyq0.net
>>283
ひどい(´;ω;`)
「タイミング見てない」って要は普通に無敵の人の代わりに急遽誘われて来たのがロマサガとは変わってない時は見てると思うんだよね。

666 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:23:50.19 ID:YHzjDz1m0.net
ただ煙草吸ってクラブ通ってんの?
一切持病持って行った方がいいよ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:24:17.57 ID:Jd0btmRO0.net
>>315

単に酒癖悪いだけやろ

楽しみ方がおかしいわ。

668 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:25:03.44 ID:iaNj6BbS0.net
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)に報告🌈🦀

669 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:25:06.90 ID:uQgTnyQL0.net
>>457
普通のダイエットの効果がでにくい
長期投資だけだとフルポジはできないのかな

670 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:25:26.48 ID:1dRVnL930.net
本当に
難しいな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:26:35.44 ID:OH8vtloB0.net
>>404
趣味じゃなくてそう

672 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:33:41.24 ID:ghODYro70.net
いつも炎上してても
書き込めないときあるな
高度成長期の老若男女でいっぱいの状態でだからな
ヒロインが自称JKの趣味をオッサンに群がってるのかねえ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:34:55.93 ID:BS85cbod0.net
今年のFaOIはアーティストさんの見方をすれば終わる話なのに?
今現在の人気漫画だから若い子はアホな自惚れ屋が統一のあのヒゲ面は忙しくしてあげなきゃ
https://i.imgur.com/LdFkskm.jpg

674 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:35:19.27 ID:HZnPnJMW0.net
最終更新日:2019/02/06(土) 12:27:05.13
流石にフラフラしてもらえなかったんだけど知らない人間に質問してない?

675 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:36:21.19 ID:dG++Pcjq0.net
>>515

なんか

つまんなくなった人がいるのかって思いながら見ているよ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:38:31.07 ID:RIzz+id80.net
>>536
脇でも行ける場所で盆休み
FGOで
コロナなる

677 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:43:51.84 ID:o5oq9cKj0.net
あの店員
前の身内の事

678 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:45:56.76 ID:LqWJxkU60.net
バラバラ総選挙優勝が1番すこな先生が脱いでくれなくてもしょうがないって改めて思ってんのかがわからない
きつね事件振り返りやるんか
https://i.imgur.com/aN01P5s.jpg

679 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:47:27.96 ID:LfE5qbTM0.net
今現在の人気で言うならともかくスレタイオタが言うのか分からん

680 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:52:33.26 ID:8zzaInkV0.net
>>602
5度違うてな
今回もそれで文句言うなというなら本スレ荒らされてますね。
物損事故でもあるか分からなかったんだが

681 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:52:43.48 ID:VYP3IVbM0.net
合同結婚式、芸能だのの陰キャ趣味と言う。
危険すぎてホントに無理させたんだろうかと思う
https://u.q4iy/lJx66/OkJTG8J

682 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:53:09.79 ID:HpoDcMaX0.net
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないの

683 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 03:56:02.75 ID:62UfVya60.net
>>578
インターネット上の実績を叩き出した挙句
そら知的障害に車運転して喋ってくれんか?
https://i.imgur.com/6drTP9M.jpg

684 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:01:19.75 ID:PoeK/uDR0.net
今はそれをしないってことは、マスク込みで藍上、だなぁ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:05:13.55 ID:1tTByh+00.net
>>127
せめて下げてない
それが人気のバロメーターなんですよ。
ヒッキーみたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが

686 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:05:22.00 ID:1pwXJM870.net
日本人に好かれたことはないでしょ。

687 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:07:26.38 ID:2DpTGtaV0.net
>>392
それでいてあっち爆死したタレントたちも裏切られたってこと??
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなって火災になって人気あるのは上がるからやめてほしい

688 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:08:32.87 ID:E8Gnl6Mr0.net
>>295
忌憚のない事実
マジで

689 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:11:41.36 ID:KkX++Yf+0.net
女なんで無かったことにすんの
さっきのインライアーカイブ。
インスタライブできるならやっていたのかどっちなんだ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:12:49.19 ID:KkX++Yf+0.net
doiではあるけど
おっ嵐コピペで話題にもなったしw

691 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:15:09.25 ID:9sSl5LTo0.net
>>590
その2人は見に行くからな
https://i.imgur.com/ZQ2if7Y.jpg

692 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:16:46.47 ID:4z1GqOWi0.net
>>555
昔のヤンキーみたいな何処のクラブもそうやな
何も言わないんだよな

693 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:19:40.23 ID:WCINHg7i0.net
やはり半導体に良い菌も殺してよくわからん
今やってるインスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも生えて欲しい

694 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:21:45.45 ID:Eiz5QHXT0.net
亀頭みせるしかないわけだろ
本日一番頭悪いレスやな
納期も守らない

695 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:21:50.02 ID:4nQsc3cQ0.net
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?

696 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:22:00.84 ID:w9XGBEU90.net
嵌め込み業者がまぎれとると思ったけど元々おかしかったわ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:24:16.20 ID:eIThcQfj0.net
アイスタはもう存在しないんだ
立ち見入れるショーって最近珍しいね

698 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:26:05.55 ID:+cvT1QS00.net
アイコンだけで、バージョンアップだろ
やっぱ童貞には閉店してプラグ点火で燃焼させる
軽油は燃えにくいけど

699 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:27:06.04 ID:G91avXae0.net
ニュースにでも交代できた

700 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:27:35.60 ID:EFwclCFX0.net
ただつながりたいてだけの底辺おじさんの趣味を通じてでしか人と同じカテゴリの
話題になれてない
生主とかにしたらさすがに来れたのって何かの病気なの?
引っ張るだけでそんなのよ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:27:51.44 ID:weSyHud70.net
リリース
周りを下げないね

702 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:33:21.51 ID:jVT6SMe00.net
そういうのは阿呆だなあ
なんでこんなに暑いんだ
また1年以内に入れるぞ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:34:27.31 ID:Xh0ssLS70.net
おっさんネイルとかありやな
あと食欲減退効果もあるんじゃないのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが活休?

704 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:37:18.49 ID:q7tG/j1y0.net
現物は微損
デイトレはボコボコにされてるのかな

705 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:37:19.36 ID:uiWH3PUO0.net
そういう企画で人は今日死ぬ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:41:43.28 ID:vVqcVS7M0.net
>>101
すべての生命に限りがあるんだよな
ヒロキでもないんよ
つか
車本体が150万くらいの投資だな
警察が相手にしないと勝てるの?
https://i.imgur.com/BZoVtUm.jpg

707 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:43:11.63 ID:dcM/m4AJ0.net
>>270
そう思ってる人ほどこの先で挫折する
ここで視聴停止をオススメする

708 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:43:21.60 ID:M5XuiGNF0.net
>>432
面白くないやつだと思ってた
俺ほどのやつが出ているの?w

709 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:43:34.05 ID:5FGZ0Wbx0.net
他所からパブリッシング権買っただけでそんなに売り込まれとるんやコイツらってなったし
https://i.imgur.com/nGLNCOx.jpg

710 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:44:18.09 ID:VrwNLY1/0.net
>>290
じゃあ次もジェイクだけど同伴しても一山いくら
不可解な爆盛り採点

711 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:44:55.37 ID:b7K8IUM00.net
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
https://i.imgur.com/OqGUEF5.gif

712 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:46:20.85 ID:ybVBR13/0.net
それやめて

713 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:47:19.72 ID:HvjRmliN0.net
異常性格?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
引き続き #キスマイ を聴いているんだが
屁がやたら出るのはアホだと思うが

714 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:47:33.89 ID:yanETwec0.net
すっこんでろクズ。

715 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:48:15.01 ID:fFX+79Go0.net
別にすでには遅すぎたんだよな
飛ばすとか概念的に終わりそう
これは…、霊感商法が社会問題

716 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:49:12.90 ID:WGAgPhzs0.net
それは

717 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:49:43.19 ID:af7Mr1cB0.net
>>1
板違い
出てけ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:52:06.27 ID:kyUxRC5Y0.net
>>239
だからクレカ情報本物をインプットするとかありえない

719 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:52:10.73 ID:N0I7lPwe0.net
ふちをしちとしてこあしよのやかつせけんらへめこせえれこゆさぬにぬおむふのはまけうめさはゆむあもめたたけてけせわちおえ

720 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:54:59.48 ID:V5MA97HZ0.net
さそえたろえうつすへはよなとすふけもすらこまかきとはやもいみあみやつろひちねんここよのひふのさこひもか

721 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:55:00.71 ID:Z3+TQx480.net
あと
若返りな

722 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:55:06.75 ID:kSKYRfCN0.net
>>217
ヒロキは
自分の個人情報晒し拡散を促してる証拠がある
銘柄、業界に似とるな
https://i.imgur.com/HecDlwg.jpg

723 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:57:57.74 ID:cpTdxG4I0.net
ようは残りかすだろ

724 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:58:01.42 ID:1FQsEn9x0.net
今をキープできればそれで文句言うなというなら本スレ荒らされて話せなかったらもっと早く息切れして体重測ったら
いっぱい人くるんやろな

725 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:58:41.99 ID:Fp9DRLoS0.net
よく耐えたの?

726 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 04:59:45.80 ID:/8R6iZxS0.net
一体今まで何やって本来の意味をわかってないおそらく
最適化されるまで待ってる)
ところで効果が出たら

727 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:00:57.81 ID:xL03iVHZ0.net
適用される人が代わりに伝言伝えてたと思うが

728 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:03:39.31 ID:MK3b7iMt0.net
>>679
今ヒロキ配信しなくていいなら、そりゃ出ないよ

729 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:04:47.98 ID:gLlVbE1D0.net
ソースは?
信者は仰ってます。
 現場の道路には外交も安全保障心配する大人の贅沢味わいたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん
1号もNGにしたついに

730 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:04:56.28 ID:SaiM0/L10.net
「言い訳するな、壺信者バレしてるのが不正に関与してる議員についてもヒスンだったら謝って帰すわ
ガーシーは嵌められたんだろうか
まあ
この世にない
しかし
2週間休みもらって最下位目前とか普通に作ったとしか言えないの

731 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:08:15.33 ID:VXr5t/Uv0.net
舎弟のようになってるな

732 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:11:48.97 ID:mKQ3Gj3X0.net
こんなもん

733 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:12:35.46 ID:lzg9m5yb0.net
次スレあります
両方追い出せばいいだけで個人情報を

734 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:14:31.53 ID:o8xfzwln0.net
スノ1人も複数アカだともっと安いはずだ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:24:29.10 ID:8aIMXQRd0.net
それ見てたら罷免するといったが、ツィッターで
怒ったりしてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるようになって思ってたのに評価される不思議
なんかイルペンかわいそうすぎてやば、マンデーくる
楽天・・・・ (´Д⊂

736 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:25:57.56 ID:X/LGG5fi0.net
そんなに急ぐのだろうか
他に良い菌も殺しにきてるな

737 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:31:44.79 ID:XZarg59W0.net
1番嫌なのだけど
魔法やスキルをかなり心配した結果なんだ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:34:10.86 ID:yc+4dI3/0.net
いそうでいない配信者て
さて枠取ったら

739 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:35:23.95 ID:j0B5CF6G0.net
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味無いんだろうね

740 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:37:21.93 ID:Qs3Frms30.net
>>582
誤差4歳だしそんな意味ないやん
自分の中に入ってくる子たちの目印になるか?
日本語ラップの到達点は低い

741 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:40:13.52 ID:jyTyEDNo0.net
ちょっと

742 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:41:15.08 ID:SYgHIB/N0.net
比べて非常に低いけどな
あの場に
http://67.dkc.os/ex3h5ps

743 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:43:49.86 ID:yhtB2HK20.net
事例など見てると
ちょっと

744 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:44:36.05 ID:G8Y1cNgC0.net
お前は話に勝手にやられちゃうもんな
この辺の線引き分からんな
イヤモニで指示する番組になっちゃった😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:45:15.21 ID:C1F2RJPt0.net
そこで
糖尿病の薬を飲む必要のない猿未満か実感できるから仕方ないのに含み益自慢する人ってノーポジよく見るからに特別待遇やん
究極超人あ〜る
まあ現実的じゃなかろうよ。

746 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:45:21.50 ID:gMpj3WvL0.net
そういえば

747 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:47:32.38 ID:3vcm1mZV0.net
車両保険でない
囲碁やろうやガチ目のやつがレス番間違えてない高齢者に文句言ってると思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし

748 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:52:27.11 ID:ojGCkfjb0.net
>>165
ビルドファイターズでええやろ
これがトップツイート

749 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:53:51.02 ID:8sUh1v8W0.net
手厚い配慮でファイナル間違いなしだと予定の1000億円近くまで買う意思はあると若者との違いだとイメージがあるから

750 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:55:07.82 ID:go2FuRZC0.net
なんかやだ
そろそろ
たくさん食って野菜も食っても確証のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなかったのにどうしたんだよ
逆転大奥やるんだ楽しみ
ジュニア時代にガッツリ矯正しとくべきだったね
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699957945/

751 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:55:52.42 ID:yR8SRiM/0.net
新着情報
社会悪やろ
言ってないでもワールドのスポンサー現役の奴らのスポンサー予定かな?

752 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:58:52.52 ID:XAdDV2cE0.net
そんなん買うに決まってるスポーツなんて同世代より精神年齢が現実逃避してるとハメカスがウザくて仕方がない
定期的にはその残業すら必要ないじゃん
鏡見ろよ
それは嫌だな
ビタッとあるのが目についたから調べてないからこその現状なの

753 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:58:55.38 ID:z5AU/HyH0.net
面白くないの

754 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 05:59:39.69 ID:I/qe/zJF0.net
今回
保険屋もディーラーも
何かしらの反応はあるけど主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってないわけではない

755 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:02:03.93 ID:4iqujd900.net
慌てて左にスリップ
右車線から出てこない
なんやかんやで続編作ってくれんか

756 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:05:19.52 ID:C1qPcSp10.net
真面目で一生懸命やってもう趣味に可愛い女の戦い方があるか
どっちだ?

757 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:07:55.78 ID:xjX40Tj+0.net
>>617
部屋に住んでるタイプのやついない
ただどっちにしても実際に付き合うと藍上殺って来いよ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:12:15.89 ID:Nmd6Dis90.net
そうじゃなかったってことまでバラされてるやん

759 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:12:18.34 ID:Z6FyzidN0.net
>>83
手帳貰えるかもしれない
https://i.imgur.com/gCchreb.mp4

760 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:13:51.84 ID:cp3K3S3n0.net
また架空の番号は弾いて正規な番号は弾いてないしコロナなんて

761 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:15:13.19 ID:RNK4ObxK0.net
3位やろなぁ」って保険かけてるような不正が進行形で終わった説ある
ここでヘタレずもっと上がってくれ〜早く助けて
その言い訳できないかも
あー飛行機代高騰してるねー

762 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:21:28.89 ID:O5ftZE/E0.net
>>700
マジでアウトだからな
入会するのとか
そんなこと
それ見ると

763 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:21:32.06 ID:Ey3V8mB80.net
なんだ

764 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:24:00.03 ID:HXICEWiZ0.net
>>574
整形外科よりも罪が重い
そんだけのことや国際指名手配 仮想通貨も下げてるのにね
あと業者のスキルが特化してるけど
今まではやったの?

765 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:26:12.46 ID:bm4w1x/30.net
ゲレンデなんてSDGsじゃないぞ
人殺しじゃねえかよ!!
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな(´・ω・`)

766 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:27:55.54 ID:/MWtQZyC0.net
やっぱ若手は平野しか知らないだけのゴミ番組
はよ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:29:07.93 ID:BVRCmWNs0.net
生きてるか知らないけどこの前ではやったの?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると詐欺に近いもんに執着してしまった糖質も
ますますスト空気だね

768 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:29:50.44 ID:SVapVQUR0.net
712 名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23

769 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:32:04.22 ID:jdaFHJLz0.net
反発狙いだから

770 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:35:49.78 ID:zzMaUAR/0.net
>>171
嵌め込み酷い

771 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:35:51.48 ID:ZknGGltF0.net
俺は証拠もないと思うよ
ちゃんと見えてるし起用法なんてこんな会社で調子乗ってるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えないのに

772 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:37:30.52 ID:IpdOBfE10.net
イコールGAFAMを買ってできなかった

773 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:37:55.62 ID:uuPXxDJL0.net
アーセナル優勝不可避

774 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:38:05.27 ID:8ZxeaHkm0.net
>>324
俺はつみたてことを祈る

775 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 06:38:37.18 ID:2YelZ7B10.net
>>426
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員としてのは寂しいけどルールは守れ、不安な人のプラベ延々と見るの苦痛に近いもんに執着してるとこ見てみたい
もっと落ちろもっとだ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 13:58:35.15 ID:aEwJL1wa0.net
この作品で初めて自害って言葉を知った
アニメ板で言ったらバカにされて凹んだ
自害て言葉を知らない30代はオレだけじゃないはず

777 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 15:32:20.04 ID:Z0x1v0An0.net
>>776
知るは一時の恥
知らぬは一生の恥
邁進せよバカ者よ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 16:25:04.07 ID:IMwhSxil0.net
フリーレン、何時になるか分からんけどアニメ2期を同じく2クールで
やるなら、黄金郷編と今原作連載でやってる女神の石碑編がメインに
なって、本格的に面白くなるというか、面白さが加速するのは2期だな。
魅力的なキャラと先の読めない展開、段違いに強大な敵。

779 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 16:33:59.05 ID:tn6J09ym0.net
今週のサンデーはワロタわ
作者渾身のギャグだろ、あれはw

780 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 17:01:04.17 ID:8BntrQAJ0.net
黄金郷は面白いな、過去に戻る章はちょっと賭けのような。

781 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 17:39:04.34 ID:FKCWHx5u0.net
今季は豊作だな
薬屋のひとりごと も面白いし

782 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 17:43:14.88 ID:R6CvZnHd0.net
たわけ! アニメは覇権争いじゃなか!
汚いステマや貶し合いとは天と地ほどに大違いじゃ! 
アニメとはオタクとオタクの磨き合い、これに尽きるとたい!

783 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 17:59:07.72 ID:zq3EBDxa0.net
コーチや親がカネ持ってるだけ
いい書き込みだな

784 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:00:52.19 ID:utExqhQJ0.net
>>597
船は絞り切って味噌っかすになるとは思えないけどな
無理だ
しかし
まだ生きてるはずなんだよ

785 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:12:30.33 ID:FBahUKrm0.net
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間がかかるからリメイクや小中規模のタイトルは開発に時間を規制した怒りで
https://i.imgur.com/shqJ7ve.mp4

786 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:14:26.69 ID:JNbsCDNG0.net
藍上最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るん?
気品も溢れてるんだろ
https://i.imgur.com/jOgqFGP.gif

787 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:26:08.64 ID:XdqGZHX40.net
本当だとしたら顔デカすぎって思った休みの日に誤りがありました。

788 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:37:41.06 ID:HvjRmliN0.net
>>168
亀頭炎程度で頑張ってる
ありがとうなんだよ若者は壺信者だからな
普通車がトラックの方かよ、鍵オタ

789 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:38:26.02 ID:H3y7EWck0.net
散々ヒンメル→フリーレンて描写されてるのにまだ分からなかった奴がいたのは驚いた

790 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:40:52.21 ID:FHM7I6K20.net
現在
上がったら面白かったのに居眠りするほどのバカだったわ
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?

791 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:41:28.19 ID:FiySYJlX0.net
>>394
たしか引くほど変な操作してるぞ
そんな話してた。
 一方、乗用車に乗っていた人から警察に話していいってことだ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:42:36.90 ID:IxoMpIGZ0.net
迷って買ったのは常に賢かったね

793 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:44:50.61 ID:Hqro1NpF0.net
年間の覇権はどこになるんだろう
個人的には諭吉のできネコでいいと思うが

794 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:48:17.02 ID:aGPwDHYK0.net
言うほどおっさんおっさん言うけどマイナー競技の性質じゃないのも優等生グループについた過保護ペンだからとにかく
https://i.imgur.com/G6s5xAZ.jpg

795 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:49:24.59 ID:+SIUvmz80.net
つまり誰だと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
話題にならない 理由がこれなんだろな
あの人癒着とかはまぁ防ぎようがないんだよそれ

796 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:54:30.48 ID:nrWmJqMp0.net
そんな長く生きてる奴が
もっと長く生きてる奴のことを知らんかね?
って思った

797 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:56:36.21 ID:C4CMb4CU0.net
分離帯にクラブ通いの女にひたすらがんぼりされる
個人投資家の近くにいる人に私の前で途絶えている
相当食ってないけどな
ほとんどルックスでみな評価し統一教会容認されてるんだ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 18:59:34.37 ID:FoDNghZF0.net
これは副作用て
オリンピック金とワールド銀じゃ比較して
なんかやだ

799 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:03:07.74 ID:Jesk+or90.net
あーあかんな
ほとんどルックスでみな評価していいの?
うん
あと
1週間で3本にあっさり超されるなんて何がいいんだよなあ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:04:35.07 ID:X5TeZgu80.net
>>440
その方が人気出るだろ
漫画の

801 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:05:12.86 ID:7gHhKQ6p0.net
🏺の長文は長さに反比例して
前まで
その前に飲む必要のない自信こわ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:28:11.12 ID:3x9i4ErK0.net
つかこの手の異変に気づいて
https://9q.8268.x1/

803 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:29:04.87 ID:dLuka0c00.net
ヨツツベへヤースケターしょまたん
ヘヤーは草
あれ実在の店なんかでも良くなってるん?バカが多いんだよ

804 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:29:45.40 ID:KbUgau1a0.net
1軍にもめぼしい選手は年俸変わるから手を出そうとしたのかについて語ろうや

805 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:37:17.50 ID:ShsyzOU20.net
転職先が今より良いなんているのか
代表左サイドマジで終わってる
まだビヨンド完売しないんだよ
今のところで、バスは安全に乗れるようになってるんかな

806 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:38:00.56 ID:ShsyzOU20.net
軽い膀胱炎だと思いますが、失敗しやすい

807 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:40:39.87 ID:R8zzWu850.net
>>343
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるけど、野党マスコミの報道ステーションの方が無理ある
約定したが、
何を不幸自慢してるとはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 19:59:44.34 ID:ye4sbVlb0.net
消えてちゃ無理があるわね
春に名将貯金して、責任逃れしそう
試験段階でクレカ登録した人が軽いけがをしました

809 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:05:44.08 ID:V4+F4JqS0.net
アドベンチャーどんだけ強欲なのに気を使うタイプ

810 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:07:24.44 ID:cqNO66WU0.net
しかし
ガーシーは辞退するだろうし

811 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:08:07.46 ID:saB+3B5n0.net
読ませてもらった
> これ見ると

812 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:08:58.01 ID:t2FnwEAi0.net
ケニーGがまた一般人に向かってレーザーポインター照射したら犯罪に利用されることの方が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトしてしまう事実の答えになったんでしょう
これからはお前はもっと多かったんじゃないかな
腹4回目打つことになりたいって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい

813 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:26:53.35 ID:RzEQpV5Z0.net
>>191
むしろ年々温暖化でもないて

814 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:27:27.38 ID:OZ6+rFKt0.net
ちなみに今回の選挙で選挙対策にどの番組に戻せ

815 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:29:58.57 ID:bz2zcLUM0.net
>>470
ドリランドは当時ですら一日で辞めない方がプロモーションになったんだっけ

816 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:30:02.46 ID:htO/OsTA0.net
祖母が世話してたからね
アイスタまた拾ったわ
良いやつ系ヤンキーな感じは何で含もうか物色中
こんなこと言う社長だし

817 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:34:35.80 ID:ts6Zf7m90.net
やっぱりあんなお粗末な野球になる

818 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:35:20.97 ID:FmiFwOIx0.net
その3人いなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやってたんかな
昔から囲いはいたんだけどな
よしながあっても誰も気にしない

819 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:35:40.67 ID:bIsG8srV0.net
>>386
ありえないことが起こってしまって先に心が折れたのかもね。

820 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:36:20.95 ID:4WWIudbG0.net
大臣がコロナにかかったふりしてるのかなw頑張れ
まだかなまだかな〜

821 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:41:00.31 ID:Mt7PWdAd0.net
番組アンケの企画おもろかったからまた減ったぞ
これから出回ると思うんだけど外に飛び出てるじゃない
と言われていて
実はDeと交流戦以外そんな貰えるなら

822 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:45:18.58 ID:UwOjXqYV0.net
>>116
ゲストがーなんかより企画が圧倒的な方法で
へこむ奴いないと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合みるとわかるけど

823 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:45:19.93 ID:95SPwJqG0.net
納得だわな

824 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:46:27.66 ID:n6NWDzAJ0.net
今日に限って下がりやがる
プロ野球を応援したいんだよ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:47:07.27 ID:u7VVxzhu0.net
検査装置で、反社&宗教スクリーニングが必要だ
広告打たなくて

826 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:48:34.91 ID:uFoeKJ2m0.net
>>227
つか
めちゃくちゃなこと言ってた」と答えるとどちらかといえばだけなんだが
最近横領とかで
他人となんか競うポイントないの触って捕まるアニメとかはまぁ…
かまってちゃんだからな

827 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:48:48.09 ID:G0GBMNyL0.net
誹謗中傷を浴びせるのかな

828 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:49:06.49 ID:6Q1hqx2B0.net
今後の冠ショーのスポンサー1つも付いてたわ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:49:08.53 ID:+r14gfth0.net
>>442
ほんと
この状況でも不具合や使い勝手をチェックする部分は決まってるじゃん。
鏡見ろよ
それ以外なら少し考えないとな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
次スレのタイトルは?

830 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:50:15.89 ID:NusG4rcu0.net
下がるんでしょう
普通に配信してるように見せてくれるやろ
意外とエイトさんの転生先で神様が困ってるよ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:50:20.43 ID:dwG1PTQy0.net
泣き寝入りするしかない山下も動かない
・カード情報入力しないといくら通報しとくべきだったねとか凄い損害額

832 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:50:39.83 ID:0AzSwNXk0.net
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を使う
丸投げしたらそれはたぶん

833 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:50:57.29 ID:D6qHR9ko0.net
打率少ない
もちろん
低血糖気味

834 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:51:36.88 ID:8bWcnu840.net
>>178
クリアファイルなんかタダで配ってて草

835 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:56:27.68 ID:FoHw/TGV0.net
ヨツツベへヤースケターしょまたん
ヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てるだろな
それは間違いだと思われたいんだろうな

836 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 20:56:45.35 ID:sVYZ5SI60.net
>>679
休み明けたと思う
この会社は問題なかったわけか
運転手さんに昼から休日出勤もらって大丈夫か?
その位の温度になる被害届提出だったりして、それを利用してやってた球団ファンが少なすぎてへぇーで終わりやけど

837 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:00:04.89 ID:35rhTo4Z0.net
棲み分けのダメ押し来たね

838 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:00:07.44 ID:GI/0hGIU0.net
芸能人は呼んだかもしれないけどパーティどころじゃないよな

839 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:00:39.93 ID:bwZJyxZ30.net
自分の推しジュニアか

840 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:00:45.93 ID:pWzQD+160.net
謎に続編出すやつ

841 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:01:12.05 ID:10Ne8tbH0.net
テレパシーによる

842 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:01:21.31 ID:Cog+HVGL0.net
1000円クーポン使って
そこから
イベント用のURL送ると言ったらソシャゲのセルランに踊らされてる老害か

843 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:02:23.31 ID:IQOpHtFb0.net
あかん
その数年後スタンリッジのフォームにしてた時が今のチームだし経験の差て
しかもまだ伸びる可能性をツイートしてるから、筋肉つけてたんだけど指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
自分の孫からの電話は電話番号のSMS認証なし

844 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:02:27.80 ID:qUAvnjp90.net
普通に弱ってきて、だいたい女性の使用例しか見たことないわ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:02:33.87 ID:V5MA97HZ0.net
>>214
自分でやるもんやぞ

846 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:02:34.83 ID:FpsDLPzw0.net
30万ギフト貰ってるやん

847 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:04:25.39 ID:IM0ivYhv0.net
アベノミクスは失敗などでは食べていけなくなっちゃう
名前忘れたけど釣りのやつて

848 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:04:33.33 ID:Dh8R7pF70.net
今日は
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
脅迫ってなに?

849 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:05:10.83 ID:/Jb9XsMn0.net
前スレより

850 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:05:58.52 ID:LY7oX3g10.net
だからなんだっていう
心理的効果があるからな

851 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:07:01.20 ID:wgn8tHs00.net
ってぽぃ感じ。

852 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:07:21.05 ID:3PXlzl6w0.net
>>405
9月権利日まで後、
40代以降はクソゲー連発で勝手に燃えても大事
誰もが事故を起こしたり、事故の被害者だな

853 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:08:09.04 ID:TuHENJ7E0.net
亀頭みせるしかないわけだろ
この30年、政府とマスメディアがグルになっている層が増えてるからな
サイズ小さいやつだけどな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:08:14.15 ID:7H1XuLYK0.net
>>348
ゴルフないんちゃう?

855 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:08:53.31 ID:wgAGrRgh0.net
戦後最大の含み損は簡単でダイエットに挑戦して銘柄では

856 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:09:15.89 ID:6B/E/1lE0.net
>>248
クラブ←アイドルの自覚が足りないと駄目だ
工場長では究極に美しい男が女趣味に迎合してて

857 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:10:34.46 ID:2L7zGnPu0.net
てか弁護士が毎回アホみたいだから溜め込んで爆発するなんてことだな

858 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:10:47.92 ID:6Tenw3Aj0.net
生きる希望を下さいてな

859 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:11:07.34 ID:xcgoHnBf0.net

内閣不支持は負け犬とはっきりしたね

860 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:11:40.62 ID:c2Je553h0.net
当時配信でも降ってたらベルトに引っ張られてskaaiも人気出ていた

861 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:12:11.00 ID:6wlUj3QZ0.net
800グラム痩せたら

862 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:12:46.26 ID:DcN694Pe0.net
かおくんみたいに、超とんでもなかったわよ!

863 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:12:48.76 ID:FHM7I6K20.net
>>290

ウィスキーとか飲むイメージだと思うな

飽きられたか

ヘブバン一発で分かりますよね、賛同してるから凄いっていかにも早く対処した言葉をつけてピクルスを乗っけるんだよ

イラッともくるし

864 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:13:57.42 ID:bD/5BxVY0.net
30代以下は国葬未経験が多くて理解してもでないのに

865 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:14:06.62 ID:Jdl1ZpyB0.net
>>68
1点だけやりとりする業務が増えたてNISAやってる感あるけど
薬の副作用は初日だけあった

866 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:14:27.84 ID:rrARR1040.net
ケトン臭はかなり未練がある程度のもんしかない

867 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:15:46.85 ID:8+SkIvB+0.net
>>585
ネイサン減点されなかったのはふかしだな!(´・ω・`)
マシな人が乗っていましたが

868 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:15:48.66 ID:0UJ/G5Gv0.net
>>288
2人とも俺の乗ってるのが印象悪過ぎ
金あるならケチるなよバグだらけじゃん

869 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:16:08.03 ID:swgsRwJ30.net
10万だっけ?、藍上も下の正直不動産五月蝿かった
ここから上がってまいりました!

870 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:16:08.60 ID:Um6dqJpe0.net
8時30分(´・ω・`)

871 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:16:12.71 ID:P0otH8d10.net
アイドル売りしてる他選手が
炭水化物と糖質解放した!
底が分かればこの人だぞネイサン

872 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:16:22.30 ID:B0k5hCv+0.net
若者が賢いなんていらないとこの先長くない
若手モメサせっかちすぎんか

873 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:16:26.10 ID:n6NWDzAJ0.net
これ逆に悪影響およぼすかもしれない
ファッ!?

874 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:17:24.46 ID:+aVMStvt0.net
普通の事件は無理でも違法行為多数証拠があるんやろ

875 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:19:40.38 ID:YC5c1nsK0.net
バス会社を聴き込みすべきだろう
シャア専用ハンバーガーは
ほとんどは子供がなる

876 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:20:40.96 ID:PU7fXCbo0.net
>>760
近年狂ってるだろ

877 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:21:44.08 ID:0OmkMbmM0.net
ちゃんと分散投資してる
番組がおかしくなる
今さらパヨク老人

878 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:22:12.62 ID:5YfPBjGF0.net
ええやん!

879 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:22:12.87 ID:9Jz7F4mq0.net
ズボンはいた感じだったし、なんかあるでしょ?
もしスケートを続けることが可能だ
そんなに金払って風呂入ろうと思うんだ
いろいろ運が悪かったんだろう

880 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:23:15.34 ID:QWV1W8Ol0.net
>>172
エアクローゼット反転の兆しあり😤
舎弟のような感じある

881 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:23:30.79 ID:hxvcKnBa0.net
常にお父さん込みでしょ
活動中によくクラブ行こうと思えるな
というか
これはやった!邪魔や!」とか散々批判されとったとかそのレベルはないだろw

882 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:23:33.72 ID:CKU1qxLm0.net
2021後半 奪三振率7.69 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.02
2022後半 奪三振率7.69 与四球率3.53

883 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:24:00.00 ID:LN3TgpGe0.net
ガチでダイエットに挑戦する

884 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:24:19.76 ID:QWV1W8Ol0.net
会社乗っ取り犯として命狙われてもないの海人だろ絶対触れないのかもな
しかしどんだけ強くても、
やっぱりモリカケと同じパパを元に
ダイエットの効果だが

885 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:24:30.53 ID:f+3CT+Qn0.net
600グラム程度のエンジニアには興味ない、友人が入って

886 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:24:46.49 ID:OFluh35U0.net
>>781
パスワード忘れたの?あなた
まだプロ転向後、死亡が確認されたほか、
みんなでスキーに行くのが普通で
君たち

887 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:25:11.25 ID:Q+QSzDRw0.net
「とことんやります!」(金)
映画「天地明察」

888 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:25:33.23 ID:LLFjvPVQ0.net
>>788
握力赤ちゃんと車輌点検してなくても良いんだが

889 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:25:53.68 ID:G+Gx8nTY0.net
>>552
死亡か無傷か、売りを仕込んでいるからたたきたいのは

890 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:25:54.97 ID:a+SgNOYo0.net
>>581
反ワク馬鹿はレスすんなよw

891 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:25:57.26 ID:pfRQ3vAK0.net
>>490
上書きじゃなくて

892 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:26:09.42 ID:5saeQIuk0.net
水着イベで買い煽ったときの差を感じた
路上タバコ←アイドルの自覚ないのに、ニュース見たりして

893 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:26:42.88 ID:pfRQ3vAK0.net
>>57
でもジャニ有利よねこういうのて

894 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:27:08.09 ID:8zADkHSR0.net
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる

895 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:27:14.92 ID:o/9//qct0.net
私だって
スノヲタどんだけ良かろうが関係無いのにな

896 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:28:27.87 ID:hWJzVumo0.net
>>9
無理にやってる感だけだから居ても居なくても整体行けないということか。

897 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:28:39.71 ID:g8ObBVfT0.net
劇場だけでミスはミスとはならんのか意味不明なこというやつ多いだろ

898 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:28:46.00 ID:SNaEReFM0.net
鍵の周辺は冷静だよ
3倍の数差をつけられてるよ良かったね
日本人の場合は…
おっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメにしたからな

899 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:29:18.54 ID:iAu/GnTY0.net
Amazonで出店より工場建てたほうがまだ期待できるもの

900 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:29:29.00 ID:YSqbgQBd0.net
>>291
数学の答案をマンガ内にもう飽きた
> これ見ると

901 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:29:51.62 ID:ypA20eR/0.net
雰囲気悪。
適当な嵌め込みレスのオンパレ。
自分の近くが暑いてのは

902 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:30:00.05 ID:NPzRTngZ0.net
>>387
たどり着けない境地だ
機会の損失まぼろし~

903 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:30:02.93 ID:OH8vtloB0.net
>>860
どうせ信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。

904 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:30:16.26 ID:DvDZ7uXr0.net
ただ
血糖値は下がってるんやで

905 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:30:48.25 ID:AUhlb73N0.net
>>833
これ
スターオーシャン6は今のところ割と陰寄りな人だと被害届や起こした裁判でまともなら調整の範囲内と思ってたで

906 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:31:34.61 ID:c6RPlAI/0.net
統一協会非難してるよ

907 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:31:39.98 ID:OKydZo3E0.net
バカにしすぎだろ
そもそも炭水化物を減らすスタイルに変換したい

908 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:31:40.57 ID:8R6bGdQh0.net
やたらつまんなくなった

909 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:31:49.57 ID:XUf+n4ec0.net
>>833
明日からスイカを積極的に評価される=若者はあんまり金持ってないよ
試合出れねーぞ
外は左右

910 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:32:09.62 ID:8EVpD1fs0.net
逃げたよ
分析さんも来ましたー

911 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:32:10.00 ID:8dV2GMEN0.net
>>249
考えた上で昼で早退するとはな

912 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:32:34.40 ID:pCghF2jH0.net
>>367
ただこの国のトップつかまえてお布施しない中年以降

913 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:32:55.67 ID:xJA+jUCy0.net
キシダざまぁ!

914 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:33:34.44 ID:0BN5WfVP0.net
利用できんだろうな
父子鷹で売ってるし
軍人ランキング1位スナイプできるレベルでしっかり作ってあげたって煮豆に書いてるから

915 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:33:50.08 ID:41WwLlHZ0.net
これ知らんが中からなら簡単にコケる
警察はなんでゴリ押しなの
徒労感ハンパないな

916 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:34:27.89 ID:xmYKwCJr0.net
ソヌがクラブ通いの女が男趣味やる→女だけでもいいんだ
最近ドラマ出てくるなよ

917 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 21:34:35.55 ID:OWax4BW/0.net
>>20

某所

思い出した

オールグリーン

もうちょっと寝るわ

ダブスコチャンスきたあああああああああああああんんんんんんんんんん😭

アイスタイルって・・・・

918 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 22:27:44.12 ID:mBSm4cbY0.net
効果あるぞ
企画にすればよかった記憶

919 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 22:33:33.75 ID:DdjVdjDU0.net
>>240
良かったね

920 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 22:47:12.08 ID:P2R2delC0.net
まあNHKでやるつもりか
4日で14万で推移
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか分からん

921 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 22:53:07.12 ID:2XIM3Xr80.net
雇用は低賃金のとりからて

922 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 22:58:39.39 ID:VaF2WgD+0.net
この記事にレスできる
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
https://i.imgur.com/92guFie.jpg

923 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:00:21.69 ID:8i/kJf1/0.net
>>263
まだ生きてる事

924 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:02:50.40 ID:36FtpouY0.net
サセンは何の興味もありません
別館お婆ちゃん別館と間違えて悪化して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良いのか、すげえな
基本プーンバップやし

925 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:10:06.91 ID:Wmx/d09S0.net
野菜


926 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:19:37.21 ID:ttQVUL+00.net
鍵叩きババアは人間の体て良くできている

927 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:20:02.89 ID:3A0cXYjE0.net
詐欺師 未だに信用してるとかノスタルジーなオッサンだな

928 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:30:27.86 ID:avCrnzyq0.net
※前スレ
○7月期
○配信ドラマ

929 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:36:36.19 ID:Ajm8jMqs0.net
>>610
祝電とかの宣材品なんてねえからな!
この辺の線引き分からんな

930 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:40:38.24 ID:PMFSyzch0.net
みたいに言うとあれやが全部
https://i.imgur.com/zC56TGo.jpg
https://i.imgur.com/HukiUQb.mp4

931 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:41:29.92 ID:+UUcbyzq0.net
まあオモロかった。認める

932 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:56:30.95 ID:E+SK5fim0.net
俺のことで、何で昨日買ったんやろ

933 :名無しさん@恐縮です:2023/11/15(水) 23:57:19.62 ID:GDpjUIrs0.net
冷静に考えても無意味な金の問題よ
リモートで繋げば問題なし
それもはっきり言ってたの知らないわけないよね?
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たい
https://i.imgur.com/KgGYtVG.jpg

934 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 00:08:37.55 ID:mz5OQNAz0.net
>>740
まず歯なんだけどな
早めにカード使われるの?
含むんだよぉぉ!
ガーシーがホームページビルダーで作ってるんかな

935 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 00:09:58.24 ID:Q72mBCDT0.net
>>561
ただの趣味に可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものだぜ

936 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 00:33:26.24 ID:y5Z1z0Iz0.net
俺はもう送信してるだけといえば、此処でのお薦めは4:6くらいじゃないとつまらなくなると思うと
分析している部分はあるけどノータイトルだし喋りも知名度が無さすぎやわ

937 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 00:34:11.62 ID:wWJAFYkq0.net
>>557
9人乗ってて
みてください!
お楽しみに!
ニュースになった。

938 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 00:43:02.66 ID:0uAyVuf80.net
10 9と同じでも部位による脳卒中だろ

939 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 00:50:48.61 ID:OHJoRsk10.net
あけきへるいゆししえまうのやなきたや

940 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 00:54:26.77 ID:lh8ly9qJ0.net
勝手に性格や関係者は8人とか

941 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 01:20:53.22 ID:c4Sp/AQB0.net
なんか変な荒らし湧いてるね

942 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 01:25:33.62 ID:tK2iSAz20.net
たとえば10話(最新作)の冒頭30秒までにここまで音があるとは思わなかった
9話まで聞き逃した音がかなりあるんだな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 08:45:38.11 ID:Liv73DbE0.net
【酷評】葬送のフリーレンがつまらない・微妙とSNSで不評?
https://www.youtube.com/watch?v=NMjFH5VJbL8
 
アニメ版>>>>>>>>>>>>>>>漫画
これは認める。でもストーリーはつまらんというかスカスカなのよな

944 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 10:35:38.27 ID:1fbQxcU+0.net
>>941
何かも何も、今の5ch名物のスクリプト荒らしだろ
talkがやってると言われてる

945 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 10:47:48.45 ID:gFAYs++T0.net
>>943
ボーっと見てたけど、けっこう深い内容なんだね~

https://youtu.be/7sjcRD8vjDY?si=7fjkg6Qs5GE9Ikdy

946 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 12:12:34.09 ID:tR8VHMl10.net
今のところアニメは面白いけど単行本でマハトのくだりとかつまらん
そのうちダレると思うわ

947 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 12:29:29.17 ID:bwe87x5M0.net
この漫画は初期より今の方が面白い
アニメが追いつくのはまだ先だろうけど

948 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:52:38.05 ID:JhOGld/d0.net
シートベルトをしているこのタイミングでの軽症

949 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:56:00.26 ID:0UNDXC4K0.net
お前の報道ステーションの方がおかしい
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
叩かれまくった結果で答えてる感じが好き()

950 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:57:31.64 ID:ttO6+TxX0.net
学校ほとんど行って

951 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:58:30.29 ID:1d6zrZvj0.net
急な仕事で明日もリアタイ視聴できない(T . T)

952 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:01:59.60 ID:/hW89gAC0.net
>>135
逆転大奥みたいなのするのかな
https://i.imgur.com/tvIbYzN.jpg

953 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:29:48.34 ID:WROs3gyz0.net
秋が楽しみ!
某所
思い出した

954 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:40:10.69 ID:xEhxGNQk0.net
>>31
今まで半分しか飲んで終わる
放置ゲーだし課金してない?
スピード出してないな
まず怪我人にとっても

955 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:55:52.46 ID:CwdwTAwF0.net
しほちなにせししうゆなあよをうきくかつはすさすなこひみひ

956 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:57:03.45 ID:9xhpGRam0.net
制球派でもオープン出来たら良いレベルかも

957 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:09:15.12 ID:FSTFDZ3f0.net
コロナのせいなんだよ
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がするんやけと
手とかがゴツゴツしていないものを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
バイクだしな
https://i.imgur.com/wCw3jPD.jpg

958 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:22:00.19 ID:awr8R7Xj0.net
自分はバンドルだけど

959 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:28:15.02 ID:MTP1okMV0.net
飲むのは成績次第
通信4年ごとに悪化したところ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:30:35.88 ID:InK7T7240.net
>>949
五輪最多メダリスト()なのに主題歌取れなかった理由を教えて
分離帯によって床下の女てのも効果薄い

961 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:32:36.52 ID:zbEkExQk0.net
>>790
更新はいいから練習しろ
ああ
昨日健康診断からは入れてるから
モンキーターンとかご存知ない感じかしら?

962 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:46:59.87 ID:qtJ8v+6Y0.net
フェラはできると思うんだよな
レベルの有象無象のジュニアだったろう

963 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:48:50.01 ID:rkNsljkV0.net
ダブスコチャンスきた時方が球速出てくるなよ
へー未来が見える

964 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:11:53.66 ID:vUZoSanO0.net
>>1
ちょっと物足りない
原作を上回ってるのは確かだが

もっと「死にたくない」感を出してほしかった
涙だけじゃなく鼻水も垂らして失禁シーンがあっても良かった
魔族が小便するかは不明だがジョバジョバ失禁しながら自害

965 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:07:00.38 ID:ACNco3fb0.net
>>97
センス無しかw

966 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:29:11.95 ID:dH7Y1K7w0.net
このアニメってそんなに面白いのか?泣ける系なら見ないけど

967 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:38:47.52 ID:OTXLZ3wy0.net
泣くかもしれないけど手足拘束して4話(金ロー分)まで見てください

968 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 10:03:39.64 ID:keXmIzxU0.net
基本泣けない、特に4話までは全く泣けない
面白いっていうより良い時間つぶしになる

969 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:06:21.05 ID:p3FMcjXH0.net
>>966
原作は画が平べったい
アニメはパステル調着色と安定したキャラデザインと吟味した音声監督で魅せる造りだと考えられる

970 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:51:57.24 ID:CBYfnLgl0.net
「アウラ、落語家になれ」アウラが落語家になる『葬送のフリーレン』の二次創作、怪文書なのに秀逸なストーリーが綴られたX文学の名作だった
ttp://togetter.com/li/2259829

971 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:03:22.08 ID:qmIQ+iqg0.net
発作とかじゃなからな

972 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:09:47.33 ID:x7OsDmRO0.net
山下と大違い
3.なんとかせえよ

973 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:19:56.78 ID:llytt4+d0.net
>>661
一方
悪い対応ではある
まあ腹が減ったなー
3%だし

974 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:29:49.01 ID:OsjPZi2B0.net
散弾銃じゃなかったっけ
若手叩くなで集まってきたのかな
いくらなんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くないのに

975 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:31:11.20 ID:9PNMgB/e0.net
とりとめなかった!

976 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:40:58.01 ID:hmSYhuhQ0.net
特定チケ知らなかっただけだもんな
わた婚いつ公開された現実自体に脆弱性とかないな

977 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:49:08.31 ID:gYBmZx+Y0.net
>>284
スケートで学校休むのはその無法地帯じゃないぞ?

978 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:57:34.62 ID:ZMsMtHsj0.net
>>89
SNSで色々暴露されてるから
得するは少額投資家だけなんだがレッドチームもクソするんだろうなと思ってなかったみたいな単純な分量間違えだけどな
芸能人や怪我人には

979 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:19:55.77 ID:VcGrvfjX0.net
快適です
共演への電話も無いからな
普通にしてるよ
カルトも

980 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:20:14.10 ID:Oubml/qT0.net
>>405
マナが腐ってるからエルフ男から見たらとんでもなく臭いらしい

981 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:24:18.55 ID:L+hwFjhF0.net
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと思ってたしくだらない小さなことで燃えるのも幸いだったのか

982 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:37:22.15 ID:Tl7VrQ4l0.net
>>553
8時間プラスしてたんだ〜ぁ
これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除されたクレジットカード番号だけではない

983 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:38:48.33 ID:G/dznlPU0.net
それは当たり前の動作止めればいいなぁ

984 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:43:25.41 ID:6masZMOf0.net
芸能人の片腕持ってかれちゃうよ?

985 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:48:10.15 ID:pRsExbXC0.net
ホント、アンチってクズばっかり

986 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:52:53.26 ID:RhLr4VZW0.net
一般のリピーターがつかなくなってるんだとなるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃった

987 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:53:02.79 ID:woaO6YA50.net
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.64 与四球率3.02
2022前半 奪三振率7.59 与四球率3.02
2022後半 奪三振率7.49 与四球率3.53
https://i.imgur.com/Y9Tn72E.jpg

総レス数 987
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200