2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】『水曜日のダウンタウン』“名探偵津田”完結編、世帯6.9%、個人4.2% 演出家の藤井健太郎「まだ終わりじゃないです」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/11/16(木) 16:00:37.28 ID:HO9AfiM69.net
https://www.oricon.co.jp/news/2302824/
2023-11-16 15:35

15日放送のTBS系バラエティー『水曜日のダウンタウン』(後10:00)では、「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説第2弾~完結編」を放送。16日、視聴率が発表され、世帯視聴率6.9%、個人視聴率4.2%、新ファミリーコア(4歳~49歳)では4.8%を獲得した(ビデオリサーチ調べ)。

ダイアンの津田篤宏扮する「名探偵津田」第2弾。ロケで訪れた長野県のとある村で、村長殺害事件に巻き込まれた名探偵津田。一方、時を同じくして東京でも殺人事件が発生。その事件に巻き込まれたみなみかわが事件を解決しに長野にやって来た!合流した2人は力を合わせて捜査を進めるが、さらなる事件が発生し謎は深まるばかり。果たして2人は事件を解決できるのか…という内容だった。

放送後、津田は自身のX(旧ツイッター)を更新し「解決してよかったですね!みなさん!」と呼びかけていた。

水ダウ「名探偵津田」OAで演出家「やっぱり探偵はこの人でしかない」 次回への期待高まるなか「まだ終わりじゃない」
https://www.iza.ne.jp/article/20231116-2SJFUCUCDBA6DOQUNG6KHUOGE4/

番組では「この世に事件がある限り名探偵津田の戦いは終わらない」という検証結果が出され、藤井氏はXで、内容を振り返りながら「世界線を見失ったとこでやっぱり探偵はこの人でしかないんだなと再確認しましたので、またどこかで事件が起こった際には…」と投稿。さらに「2023年は名探偵の年」と記した過去のポストを引用し、「で、まだ終わりじゃないです」と含みを持たせた。このポストに水ダウファンは大盛り上がりで、「年末にやって欲しいなぁ」「どういうことですか?!続編!?」「なんだって!w」などのリプライが寄せられた。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:01:35.70 ID:da+UWSfm0.net
今リアルタイムでテレビ見てる人いない

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:02:25.65 ID:ZvwUSQls0.net
>>2
実況民がいるだろーー

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:03:35.10 ID:E7y/UfyX0.net
もう説でも何でもないし

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:07:02.20 ID:y+fx6fZP0.net
ダンガンロンパV3降霊術「かごのこ」の暗号
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1211041350/

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:07:08.99 ID:iWGq9s6Q0.net
毎回同じ芸人達に仕掛けて何が面白いのよ
浜田や松本にやれや

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:07:54.73 ID:KV+6QP6q0.net
前半の30分だけ見てテレビ消した、最近の水ダウ面白くない

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:07:55.01 ID:WgBjKq3j0.net
惜しまれるくらいでヤメにしといたほうが…とか思っちゃう

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:07:59.11 ID:MGtdtTJj0.net
年末にやるのか?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:08:45.51 ID:jpdjP0qW0.net
>>7
それ数年前から聞いてる

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:08:50.37 ID:2zNMEJFw0.net
面白かった

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:09:27.08 ID:F/xhMTe50.net
津田のタクシー運転手に対する態度は素なのか?
あれが素だったら引くんだけど

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:09:52.30 ID:4oErQ9/30.net
>>1
ところどころ笑かしてもらったわ( ´,_ゝ`)プッ

みなみかわがいい味出しとった(笑)

逝っちゃってるのアイツや小峠とかもいずれ出してほしいね

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:10:07.52 ID:yKeld+qc0.net
WACとの馴れ合いはもうおなかいっぱい

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:10:28.92 ID:OpV8CH0F0.net
みなみかわ本当に要らない
誰のお気に入りか知らんけど出過ぎると飽きられるぞ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:10:30.79 ID:Rz62DnRN0.net
まわしと裏まわしのオファードッキリの2人だったな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:11:29.69 ID:vzsV4HkJ0.net
1回目2回目が好評だったから第3段でスケールをデカくして凝った事するとコケるというのはよくあるパターン

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:11:30.05 ID:1EzSoTSQ0.net
最後らへんずっと津田にカンペ出てたよな?
あれで冷めたわー

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:12:51.94 ID:3oN1+j5P0.net
津田と理沙ちゃんだけで良かったのに

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:14:14.01 ID:3Rrtf15n0.net
次は2時間ドラマでまさかの名探偵津田死亡

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:14:46.44 ID:RX2OVbgu0.net
お前らはユーチューバーがコーラにメントス入れたりする方が面白いもんな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:16:03.41 ID:doHwd18F0.net
理沙ちゃん復活編来る?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:16:16.01 ID:+af0mxqK0.net
理沙が刀剣で乳房を刺されて殺されるのを期待した

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:17:09.47 ID:xsOUv4YS0.net
大晦日に大掛かりなやつをやって欲しい

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:19:42.30 ID:UE0QpqLr0.net
コタツとパリピより取ってる

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:20:57.57 ID:uXWgBnA90.net
犯人の滑舌が悪すぎて他の仕掛け人達が笑っちゃってた所だけ面白かった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:21:08.35 ID:eDa+Wwpn0.net
先週のまたかーって気づいたどこまでは面白かったな
クロちゃんみたいに続くのか
クロちゃんもたいがいつまらんかった
今度は津田がおもちゃなのか

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:22:22.67 ID:/42o7eiM0.net
>>21
馬鹿丸出しだから決めつけはやめたほうがいいよ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:22:41.58 ID:onRaiAE/0.net
氷河期おじさんが大好きなダウンタウン

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:25:37.03 ID:uqSunR3a0.net
幸せな黒川は見たくないのと飽きられたの両方だから年末定番の黒川企画はなさそう
代わりにコレかな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:26:10.56 ID:ll+8oK1a0.net
映画化決定

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:26:28.55 ID:dITH7gfR0.net
数字低いな こんなもんなのか?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:27:10.55 ID:TDcm6h710.net
津田がジミーちゃんみたく頭をかきむしるシーンが馬鹿っぽくて面白かったが
他人事だから笑えるのであっていざ当事者になると混乱必至なのかな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:28:03.65 ID:0JbspTnR0.net
ひっくw
打ち切れ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:28:07.17 ID:1RERU1Rb0.net
気に入ると同じ人ばっかり使うよね。飽きたらポイ。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:28:07.87 ID:O8VnfzUP0.net
津田はもうええわ
うるさいだけでおもんない

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:28:11.14 ID:ggoVw42P0.net
これ、くっそおもらかった

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:28:47.04 ID:fBO8JmTh0.net
名探偵浜田にしろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:30:12.94 ID:/Ua4M7ae0.net
腹ちぎれるくらい笑ったわ
津田最高だな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:31:06.23 ID:ytDxzdfK0.net
>>35
飽きられても使った方が良い?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:32:59.83 ID:vOZqyV3w0.net
1年に1回くらいならまた見たい

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:33:05.58 ID:oevvISNP0.net
四捨五入殺人事件のパクりだよね?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:35:21.47 ID:fkho8qJG0.net
ニサスか、かまいたち
そして古畑から名前取って金田一テイスト
次はアガサクリスティかな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:35:33.45 ID:JXzNLoo90.net
これオモロかったわ
笑ってはいけないやらないらしいから、笑ってはいけない要素も詰め込んで特番やれ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:35:37.64 ID:J0BYd7eP0.net
どういう層が笑ってんだろ?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:36:43.52 ID:fBQsJ2Rq0.net
みなみかわが助手としてよい立ち回りしてたわ
津田よりは前に出過ぎないように、でも津田が気付かない点にはツッコミ入れたり

こんだけバカバカしいと年末2時間特番くらい狙えるんじゃね

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:37:11.02 ID:+OI1Dj1C0.net
イマイチ面白くなかった
いつものやつの方が良い

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:37:24.04 ID:rNBqmP9+0.net
ごっつ世代で金田一少年世代だけど
まっっったく面白くなかったわ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:37:25.98 ID:itwE+Sgk0.net
水ダウの世界線とドッキリの世界線どっやねん!

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:37:34.02 ID:tk6pTVSd0.net
前編の方が面白かった
70キロの人形運ばせるとことかいらんし

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:37:49.53 ID:fkho8qJG0.net
>>44
えー
台無しになりそうな
じゃあ中盤でいきなり、第二の関根勤選手権に巻き込まれるとか

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:38:01.20 ID:5tzy7ie70.net
少な
パリピ孔明とどっちが視聴率酷い?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:38:21.45 ID:KNDon/wF0.net
次は豪華俳優陣にも出てもらって特番でやってほしいと思うの自分だけ?
菅田将暉とか佐藤健とか浜辺美波とか
その中に津田がいるとか絶対面白いwww

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:38:28.48 ID:Qr/Yxjwt0.net
考察ガチ勢がみなみかわのメタ発言連発にマジギレしててわろた
ああいうのがクレーマーになってるんだろうなぁ
もうちょっと距離取れよw

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:40:11.77 ID:RX2OVbgu0.net
>>28
そりゃそんなわけないことをふざけて書いたからね
そうやって食いつくと本当にそういうユーチューバーのほうが
面白いと思ってるみたいになるからやめたほうがいいよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:40:41.66 ID:o6kT31CE0.net
理沙の殺人が悪魔の手毬唄オマージュなのに感心したわ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:41:31.93 ID:ra4dIhW10.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:41:38.91 ID:5XdSludG0.net
ドッキリの世界の中でドッキリかけられてパニクるの笑った

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:41:58.05 ID:pwlb+f9u0.net
全ての番組が低視聴率化してて歯止めがかかってない

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:42:02.57 ID:6eblBeuc0.net
終盤カンペ丸読みで残念だった無駄に凝りすぎて長くてグダグダ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:42:35.15 ID:ra4dIhW10.net
裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:42:42.73 ID:bVIvMknD0.net
後編はイマイチだったな~

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:42:43.45 ID:kdtJsHNx0.net
>>58
津田「俺は誰?」

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:42:53.69 ID:Qk3hn+X00.net
2週もやる企画じゃないし津田の面白さがわからん
吉本好きだけが喜んでる番組

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:43:33.83 ID:3GVkIC1x0.net
みなみかわは東京からの数時間の移動中はスタッフとどういう会話していたのかが気になったわ
流石に役は解除していたとは思うが

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:43:49.69 ID:ra4dIhW10.net
>>2
反対にラジオを聴いている人は多いのでしょうか?情報求むっ!!

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:44:36.74 ID:ra4dIhW10.net
>>59
ラジオの時代でしょうか?情報求むっ!!

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:44:37.67 ID:6mQLQq350.net
津田1人でいいし
後半少し急ぎ足だったな
前半楽しかった

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:45:00.54 ID:8/ChRWhR0.net
今回も面白かったからあと何回かは飽きずに見られそう

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:46:00.86 ID:ra4dIhW10.net
>>7
残る30分はラジオを聴いていたのでしょうか?情報求むっ!!

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:46:01.95 ID:MGtdtTJj0.net
伊集院とダウンタウンってここ30年ずっと
付かず離れずみたいな感じだったけど
最近急速に仲良くなってない?気のせいか

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:46:05.55 ID:u5w5pgDd0.net
ひくいなー

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:46:15.41 ID:f1ee0r5f0.net
ドッキリで始まるか自分で行くかの導入の違いはあるけど、こういう設定に入りこんで謎解きするってのは
普段からそこらへんの謎解きゲームイベントでいくらでもやってるよ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:46:31.46 ID:+eeuSKOm0.net
>>53
そうなるとただのドラマになるからまったくおもんない

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:47:35.02 ID:gLLhBb3K0.net
フジモンのせいで正解は1年後が潰れてその代わりに津田の特番やるとかじゃね

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:47:40.87 ID:E7y/UfyX0.net
>>70
このガイジ前からおるけど同一人物なん

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:47:40.96 ID:Ykr4ZuwG0.net
おもしろかった。
でもつぎは船越英一郎と片平なぎさでやってほしい

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:48:07.51 ID:wETle6xS0.net
盛り上がってたのにこの視聴率か
XやTVerの数値とはイコールにならないのね

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:48:23.98 ID:3FRi5uLV0.net
地元じゃやってない。いったいどこのテレビでやってるの?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:49:34.79 ID:WxU1LKwb0.net
最後グタグタになってたけどそれも含めて面白かった、多分津田以外だとそんな面白くないかもしれない(´・ω・`)

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:50:25.38 ID:M954ICHD0.net
>>79
そう書き込むより1を読んだ方がはやい

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:51:04.32 ID:33HyNa+v0.net
水曜日のダウタウンはTVerかTik Tokの違法切り抜きでみてるやつが多そうじゃね?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:51:15.98 ID:JYQ3gtYn0.net
理沙の人気が爆上げされたのだけは分かった

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:52:19.42 ID:DAk/oDs70.net
つまらなくはないけどさすがに長すぎる
もうやらなくていいよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:52:31.37 ID:+eeuSKOm0.net
他の人でも見てみたい気もするけどアホ過ぎても賢過ぎてもいけないし津田がたまたま奇跡的にハマっただけのような感じもするので人選が難しいな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:53:07.87 ID:3PvXWpRM0.net
津田という人選が絶妙

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:53:30.06 ID:ZvwUSQls0.net
>>74
どっきり企画としてってことなら
台本なしでの演技力大会になるからおもしろいかもー

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:53:30.57 ID:ZCwaBGRN0.net
程度の低い台本コント
演出家が出てきていて「説」もクソもない

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:53:59.54 ID:0Xjx0RYt0.net
理沙が殺された時の警察含めた「祟りだー」ってなんだったの?
刀刺さってないから見立て殺人にはなってなかったんだろ?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:54:23.40 ID:OPQUVQDk0.net
理沙ちゃんよりみなみかわの助手やってた女性AD?方が気になる。
あの人も女優さん?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:54:37.15 ID:/Ua4M7ae0.net
>>85
たまたま?
津田のスケジュール待ちの企画なんだが

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:54:41.02 ID:nDSoRmYr0.net
>>1
今はタイムシフト視聴率の方が重要なのにマスゴミ(笑)

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:55:12.77 ID:suzjjz8p0.net
津田のリアクションだけじゃん
内容がしょぼすぎる

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:56:50.91 ID:/Ua4M7ae0.net
>>73
さすが謎解きゲームなんかやってるやつは頭悪いんだな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:56:59.70 ID:EG8e7ygR0.net
予算突っ込んだら年末特番にまで化けるコンテンツ
豪華客船での殺人事件、登場人物は有名俳優なんてしたらこれで年越しできるわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:57:03.90 ID:QaS10Ujl0.net
G3
ミナミカワの言うとおり
こんなトリック金田一とかでやられたらぶん投げる
くらいのチープさ

マックスは猛毒に似たまいたけ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:57:29.93 ID:xvF0xybm0.net
このフォーマット何かと思ったら
劇団ひとりのキス我慢選手権じゃん

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:57:52.41 ID:4bmlGctv0.net
すげぇおもしろかった
こういう新しい企画どんどんやってほしい

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:58:28.62 ID:KNDon/wF0.net
>>84
お前はもう見なくていいよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:58:49.68 ID:+eeuSKOm0.net
>>91
1回目の時に津田を探偵に選んだのがたまたま企画に激ハマりしたんじゃないかって事
あの時に別の誰かを選んでたらここまで盛り上がらず2回目もなかったかもしれないし

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:59:13.04 ID:4bmlGctv0.net
次は犬神家のスケキヨとか出してほしい
これ金田一のパクリだからいけるっしょ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:59:31.66 ID:e5OWcf6F0.net
そもそも水ダウ見てんの関西のDQNネトウヨだけだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 16:59:51.20 ID:mlwmkElr0.net
>>53
笑ってはいけないシリーズが駄目になったのと同じパターンだな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:00:08.08 ID:0Xjx0RYt0.net
>>85
まあそこはカメラ止めて指示だしたりカットしたりで調整できることだけどな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:00:31.67 ID:4bmlGctv0.net
みなみかわおもしろくないから嫌いだったけど
ちゃんとツッコミいれて仕事してたからびっくりした
これぐらいできるなら毎回すればいいのにね

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:00:45.58 ID:jp20iePq0.net
まだスケキヨが出てない。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:01:01.23 ID:35JzELsY0.net
夜10時で視聴率6.9やったら、実質ゴールデンやったら20%軽く超えてるやろな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:01:16.93 ID:LgyZjN/q0.net
みなみかわが案外良かった
津田の助手役が機能してたしツッコミも冴えてた
最後の犯人役に次々とツッコミ入れてたのはさすが
AD役の女子がこらえきれず笑ってたし

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:01:35.21 ID:ZyV841J80.net
>>100
何言ってのお前

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:01:39.14 ID:EG5zdBOp0.net
もっと有名俳優入れて年末スペシャルやろうよー
もちろん探偵津田で

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:01:51.74 ID:QJq1pFM00.net
りさちゃん可愛い

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:02:26.57 ID:mSdup7ej0.net
大爆死じゃなくて良かったってことなのかこの視聴率?
深夜番組じゃなくてゴールデンでこの数字なんだよな
今ってこれくらいなのか

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:02:37.82 ID:4bmlGctv0.net
村がちゃんとyoutubeにあがってたのもよかった
https://youtu.be/DEwXgqxw48Q

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:03:22.58 ID:WUEA5QrU0.net
津田とか他の役者含めて棒読みのポンコツだからええのよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:03:22.72 ID:96VIwWjp0.net
水ダウはTVerのランキングとタイムシフト視聴率(録画再生数。現代では世帯視聴率より重視されている視聴率)が高いから世帯視聴率であれこれ言うのは間違い

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:03:57.81 ID:mjCNQvNC0.net
津田が企画に全然乗っからないからつまんなかったな、クロちゃんならキスしてだろうし

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:04:11.67 ID:/Ua4M7ae0.net
>>100
1回目が津田のスケジュールを待って実現した企画なんだよ
こんな企画を考えるようなやつはアホなお前の遥か上をいってんだよ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:04:12.48 ID:IU87Lm2/0.net
意味分からない。ドッキリって分かっててやってるの?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:04:13.15 ID:YSz5Q2/N0.net
水ダウが今のテレビ番組で一番好きだけど視聴率低いよね
自分の感覚と世間の感覚がズレてんだろうな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:04:17.68 ID:D4aZHS4z0.net
津田のクズ加減がちょうどいいw
可愛げもあるからなんだろうけどほんと絶妙

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:05:28.15 ID:XgDYe0Gg0.net
基本TVerだろもう
スポーツ以外リアルタイムで見る意味ないわ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:05:39.77 ID:cWlUShuF0.net
>>118
本人もドッキリかどうか自分が何者かもわかってなかった

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:05:44.69 ID:mEo54xIW0.net
あの子にキスしなくて良かったな。
キスしてたら好感度爆下がりだった。しかも既婚者だし

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:06:03.79 ID:4bmlGctv0.net
前回か前々回かの企画で芸人の家の往復でてってれーっていうドッキリの仕掛けあいがあったけど、
あれどうみても10万もかかってない予算で1時間やったからもうこの番組終わるかと思ってた

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:06:36.57 ID:oX3iTcXI0.net
面白かったのか
録画はしたけど上書き録画だから
先週分見てないのに消えちゃった…
二週続きの内容だったんだよね

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:07:13.33 ID:rkB1LonL0.net
この番組の一番のおもしろさは、
CMが消費者金融だらけなとこ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:07:41.15 ID:b/Zf2gGT0.net
数字低いんじゃね

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:07:56.56 ID:/Ua4M7ae0.net
>>121
てか絶対に見逃したくない番組は録画するだろ
視聴率なんてアホしか気にしてない

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:08:08.49 ID:WUEA5QrU0.net
>>125
TVerに先週のもあるやろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:09:04.07 ID:AQIEzZZK0.net
ゴイゴイスー嫌い

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:09:19.28 ID:dblnclGO0.net
第一弾を見てみたかった

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:09:32.46 ID:0Xjx0RYt0.net
有名俳優入れてっていうけど、この企画のコンセプトって津田がドッキリわかったうえでのせられてガチか演技か微妙なラインで世界観に入っていく様を面白がることだろ?
有名俳優いれたら一気にメタになって津田の微妙なラインが崩れるじゃん

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:09:32.97 ID:mUh8E+4Q0.net
みなみかわ、うれるにはうれるだけの理由があるな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:09:41.48 ID:D4aZHS4z0.net
>>125
先週のは見たほうがいいw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:10:01.43 ID:itwE+Sgk0.net
津田「もうええわ。はよ帰ろ」

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:10:20.69 ID:romA+3hI0.net
>>121
tverでリアタイ配信あるぞ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:12:05.35 ID:MV3Cfr480.net
後半ぐだぐだだったのはしゃーない

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:12:08.60 ID:+2IvdUX+0.net
>>55
頭悪い吊りに頭悪い返しとか頭悪い時間つぶししか思いつかないんだな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:14:19.39 ID:eDa+Wwpn0.net
津田はかっぱの格好して川流れるくらいがちょうどいいと思うんだけどな
あれが津田史上一番面白かったろ
人気出始めるギリギリだったからやれたんだろうから今はもう無理だよね

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:14:41.61 ID:4bmlGctv0.net
車に乗ったとき、「もうちょっとちゃんと隠せよカメラ」って
めちゃくちゃキレてたとこがおもろかったわw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:14:46.78 ID:pwlb+f9u0.net
テレビ番組は低視聴率ばかりであと数年で終わるな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:14:49.50 ID:/UkALYrk0.net
テレビ観てる人は変わった人

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:15:09.65 ID:y59z/PgK0.net
津田が壊れる所で爆笑した
でも死体運び検証と廃温泉のドッキリは不要だった
無理に引き延ばして2週に分けなくてもいいのに

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:15:09.76 ID:IU87Lm2/0.net
>>122
そうなんだ。よくわからん

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:15:59.10 ID:s+DfjrLk0.net
超高視聴率おめ!
またまたギャラクシー賞もらったな!

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:16:15.12 ID:aMdOX/vX0.net
>>52
パリピ3.6%らしい

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:16:17.02 ID:Bzx2J/L20.net
つまらなかった

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:16:44.38 ID:Rv3V39Ua0.net
津田おもろいな
この企画にぴったり

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:17:48.95 ID:IBJrBk7w0.net
今回みなみかわがサポートしてくれたのが良かった。
次回作でも「津田+みなみかわor他の芸人」のキャストでやるべきだな。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:18:27.60 ID:HbGQxghT0.net
先週、あまりにつまらなくて目を開けたままイビキをかき出したからTVを消した
んで昨夜は見なかった
もうやらなくていい

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:19:11.93 ID:Rv3V39Ua0.net
>>108
みなみかわはストーリーに入らず水ダウの企画やと冷めたノリでやってる
津田はところどころで入り込むスイッチングが面白い

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:20:54.68 ID:Ufbyupfe0.net
世にも奇妙な物語が6.1%だからな
それより高いしいいじゃん

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:20:57.55 ID:dtKUu7ED0.net
>>24
笑ってはいけない的な特番作れそうだけどな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:20:59.17 ID:hxwu8SxB0.net
津田梅子とったな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:21:14.00 ID:8yn49KNj0.net
新しいジャンル
普通におもしろい

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:24:00.78 ID:dtKUu7ED0.net
伊集院にフラグ立ったから
もう第4弾作るやろ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:24:45.48 ID:NkuucGLX0.net
>>66
お前10年前からいるな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:24:54.16 ID:v5FhBuhq0.net
世の中に面白いものがたくさんあるって思える人と、何もかもつまらんて言う人とどっちが得してるかな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:24:55.77 ID:neBsoiBI0.net
やっぱ水ダウだけ異常におもろい
今年地上波で一番面白かった
まだM-1あるけど

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:25:04.44 ID:cLzbic6T0.net
調子こいて何度もやると飽きられるよ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:25:31.41 ID:Ey9dzpit0.net
>>76
すげえ久々に見た気がする

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:25:36.83 ID:8thnkDa10.net
>>90
女優さん。仮面ライダーガッチャードに出てるよ。

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:25:48.95 ID:M5c7RfpY0.net
こんな低視聴だったのか

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:26:37.10 ID:XH2WbePG0.net
>>163
数字出ない週はさらに低いからな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:27:43.15 ID:Q7s+OPOF0.net
>>55
おバカさん笑

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:27:46.85 ID:Ufbyupfe0.net
15日 22時台
6.9% 水曜日
6.0% こたつ
3.4% パリピ
ここまで確定

あとは報ステが11%、NHKが4% テレ東が1%ってところか

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:28:56.06 ID:IBJrBk7w0.net
>>162
そういう情報すぐ出てくる人って尊敬するw

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:29:41.96 ID:2Ma2Hp7X0.net
早くTVerのお気に入りがどうこうって言い訳しないと

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:29:49.90 ID:DvYnmNPS0.net
>>70
このおばちゃん生きてたのか
ウザいけど懐かしいというアンビバレンツな感情w

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:30:47.13 ID:IX6Q5N8T0.net
>>168
言い訳はドラマチームじゃない?
こんな企画に負けてしまって…

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:31:15.11 ID:/a+Ol+oq0.net
>>112
22時の番組はこんなもんよ むしろ高い方
裏のドラマ2番組はこれ以下

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:31:45.15 ID:FwZaEmfK0.net
>>163
テレビ離れって知ってる?
あの世にも奇妙な物語が6.1%の時代だ今は
バラエティー王者番組のイッテQすら1桁視聴率

水曜日はコアが4.8取れてるから驚異的だよ この時間帯のTBSはその半分すら取れてないから

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:31:55.06 ID:80THwk4J0.net
視聴率としては悪くないんじゃないの

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:32:05.61 ID:G+7u0Yq20.net
普通に海外ロケかな
金田一で外国ネタある?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:32:18.06 ID:cRjTmTpT0.net
後ろでカメラから顔を背けながら笑いをこらえてるみなみかわ好きだわw
津田が狂い始めた時とかの立ち回り方も結構よかった

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:32:18.97 ID:RnDxNTGW0.net
未だにテレビで見てるなんて原始人かよ
TVerで倍速で観れば良いのに

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:33:09.46 ID:80THwk4J0.net
実は今一番視聴率取れてるテレビ局ってなんとNHKだからな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:33:27.93 ID:tSZOw4Oj0.net
>>168
3.4% パリピ

水曜日に負けてるぞフジテレビ信者

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:34:22.18 ID:O1W441pq0.net
架空番組と番組外の要素とドッキリ混ぜたら頭混乱したの草

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:36:02.69 ID:+Y4S+sMd0.net
糞おもろくない

年寄りが多すぎるんだよ。テレビ
大悟が最年少とかっていう番組とかさw

さんまや武、ダウンタウンも20代だったんじゃないの

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:37:08.57 ID:Vf1DSrDV0.net
パニックになって、図らずもマジで頭くしゃくしゃにしたとこで
津田が金田一になったんや

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:38:31.39 ID:OHNu7ZR50.net
最近当たり前のように個人視聴率てのが出るけど高いのか低いのか分かんね

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:38:47.54 ID:rxHYemIQ0.net
>>180
面白くないのになんで見てるの?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:40:27.70 ID:Ioch6R//0.net
いい脚本があればまた見たいな。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:40:37.74 ID:RKqOBP6i0.net
確かに嫌でも乗って行かなきゃならない状況が笑ってはいけないに似てるな

TBSは良いコンテンツ見つけたなあ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:41:24.04 ID:91a/kQj70.net
大晦日 生でお願いします

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:42:07.08 ID:A/lkkIqT0.net
あのYouTubeほんとにあるんだな
放送前に見つけた人居たの?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:42:55.81 ID:PP2vPVgS0.net
ダウンタウンの番組で視聴率がいいのは 浜ちゃんのプレバトくらいで
後は他局のバラエティ番組とたいして変わらないよね
面白いって騒ぐのはダウンタウンで育った世代なのかな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:43:17.87 ID:tfMamifH0.net
役者が噛んだり笑うのを見るのが
面白い

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:43:56.58 ID:IUJzuWab0.net
終わりで良いよ
クロちゃん企画みたいに、やり過ぎるとつまらなくなるだけ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:44:23.33 ID:c5OOPLx50.net
死体運び検証や廃旅館肝試しみたいな笑ってはいけない要素はいらないな
純粋に謎解きを津田が世界線失いながらやる方が面白い

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:44:45.43 ID:ZyV841J80.net
>>187
いない

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:45:41.21 ID:F9ODPpeh0.net
>>188
ネット環境のTVerで他のバラエティーを圧倒してるからじゃないかな。
これからはネット時代らしいし。

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:47:46.04 ID:rgFoRLbw0.net
医者がヘボ医者とか設定が雑すぎるだろ
もっとちゃんとやれ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:48:12.35 ID:3FUzb5cH0.net
コア視聴率4.8%が凄いか知らないけど何%取ったところでスポンサーが消費者金融だからね

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:49:07.66 ID:fFSubg9/0.net
おまえらはVチューバー見てる方が楽しいもんな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:49:52.40 ID:uP5DOK3W0.net
みなみかわの金田一読破も絡んでくるとは

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:49:58.19 ID:7RjcUKsk0.net
結局Astudioが事件と全く関係なくて笑った

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:50:33.97 ID:uZnyUqdJ0.net
>>187
いたよ
放送前に実況スレに張られてた

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:51:29.24 ID:gX1X8qKW0.net
刑事ドマラよりも数字取れるんだな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:52:11.83 ID:PWbJMUUE0.net
>>25
コタツより0.9しか違わないから
むしろコタツに頭を抑えられてる可能性がある

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:52:53.33 ID:3FUzb5cH0.net
クロちゃん春日ナダル緒方あかつの時は見てもいいかな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:52:59.34 ID:TvkeGiCq0.net
理沙ヤリマンだと思う
すぐ津田好きになったし

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:53:16.07 ID:TvkeGiCq0.net
津田よりハマタのほうが向いてる

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:53:33.09 ID:vOZqyV3w0.net
自分的には面白さのピークは死体見て水ダウと分かる瞬間だな
謎解きはどうでもよかったりする

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:53:42.05 ID:wq0Yvge/0.net
ダウンタウンもうええわ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:54:18.30 ID:e479y9+l0.net
よく出来てたよね

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:54:36.17 ID:fFSubg9/0.net
>>206
地上波でとんねるずでも見てろよ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:55:30.04 ID:07SwLqwe0.net
この番組にそういうの求めてないから他の人と感じ方違ってるわ
長いコントって感じしかしない

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:56:23.41 ID:K4TJgdXY0.net
鶴瓶が黒幕なのちょっと期待してたけど
流石にそこまで規模大きくは出来ないか

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:56:27.01 ID:/oaykS4v0.net
裏のドラマさぁ…バラエティに負けて恥ずかしくないんか?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:56:42.16 ID:isdxO9hy0.net
松本人志はこの企画が当たった、すべったか、わからなくなっているです老いたなぁ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:56:52.18 ID:/rWEstwL0.net
1回目は面白かったけど2回目は謎解きが雑で面白くなかった
モニタリングでやってろ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:57:10.19 ID:bnaefpM60.net
これ瞬時にツッコミ入れたの凄いと思う
http://i.imgur.com/lb8Cdhb.jpg

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:58:15.27 ID:UKFYauMq0.net
下手な犯人役が最後全部持っていったな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:58:16.82 ID:Jalv7exo0.net
正直、年末で特番やってほしいわ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 17:59:29.64 ID:qitZgrd30.net
2回目で2週は長かったな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:00:49.20 ID:/rWEstwL0.net
>>214
急勾配で疲れてたのは津田とみなみかわだけではなかった模様

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:02:03.21 ID:7RjcUKsk0.net
年末でやって欲しいけどバカの一つ覚えで有名俳優とか大物ゲスト起用するならやらんでいい
津田が気を使って津田の良さが出ない

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:03:29.68 ID:ySGIrHUZ0.net
前回一部で評価されたらしいが1ミリも面白く無かった。何なのこれ?

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:06:38.50 ID:y9oMxbBJ0.net
>>119
アニオタみたいなもんでオタクが楽しいからべた褒めしてるだけの番組だもの
自分は昔タレント名鑑が好きだったけどあれも超低視聴率だったしw

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:08:55.24 ID:fhluA0s40.net
津田見るだけで笑ってしまうわw

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:09:13.09 ID:cYRllprZ0.net
みなみかわの犯人役のキャスティングに対してのツッコミはいらなかったと思う

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:10:49.01 ID:O6VEH9SO0.net
TBSは大晦日コレやればいいのに

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:11:55.46 ID:dIiDIs7a0.net
>>214
みなみかわが手に持ってたメモは台本だったりして

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:13:21.76 ID:XnHfIFg60.net
なんで第二弾やったのかわからない企画

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:17:23.30 ID:tIbviXit0.net
津田が壊れてクソワロタ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:17:38.55 ID:3FUzb5cH0.net
>>222
本人乙

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:18:04.17 ID:TUBT/Xsr0.net
たかいのこれ
低いだろw

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:18:52.90 ID:lwRuY1ae0.net
>>213
人形背負って往復するところと
廃旅館は完全にバラエティで推理関係なかったからね。
あれで何か犯人に繋がるような展開ならまだしも。

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:19:41.91 ID:oPqINCI70.net
あの廃墟の件は特に意味なかったのかw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:19:43.39 ID:oPqINCI70.net
あの廃墟の件は特に意味なかったのかw

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:20:32.46 ID:HujmL9800.net
まわりくどいし
何が面白いのかですらサッパリわからんかった

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:20:39.70 ID:bqYppnS/0.net
もう笑ってはいけないはやらないだろうから、大晦日は水ダウでいいんじゃねえの

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:21:24.43 ID:oRngopAc0.net
ハマタにやらせたらめっちゃ喜びそう

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:22:16.31 ID:ALdXk5/10.net
もうやり尽くしたと思ってもまたこういう新しい企画が出てくる
日本のバラエティはすばらしい

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:22:38.76 ID:EBlMvMOq0.net
探偵のは間延びしてるし、推理要素もほぼない
日常をどっきりにするほうを追求しろ
どっきりだとわかっている人に無理やり推理を押し付けてるだけで面白くはない
youtubeも別に撮影当時に本当にあった出来事だったかのような演出としてアップしておけばいいだけなんで発想としてもすごいことじゃない

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:25:09.19 ID:foaz+B2j0.net
設定だけはちゃんとして欲しいな
医者が間違えて死亡確認とかなんやねん

けど、そっちの方がおもろいかw
津田バージョンを軸として他の芸人だとどうなるかも見たいな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:25:20.70 ID:AlqTEG7G0.net
誤診、生娘、廃施設、蜘蛛の巣
普通もっと謎解きに使うだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:26:31.90 ID:2F9pnwwE0.net
一回目は面白かった
二回目は前半は興味深く見れたけど後半はタレントの力でなんとか成立したってレベル
明らかに作家と演出家の力不足

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:26:49.44 ID:B7poCAOk0.net
医師の誤診は妙にリアルだったなぁ
あの規模の村に昔からいる老医師ならまぁ、と思わなくもない

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:29:20.35 ID:g8dYQpxM0.net
>>53
お前だけ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:29:22.63 ID:SYl4U+fZ0.net
2回目糞詰まらんかったけどな
1回目は名作だったのは認めるが

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:30:16.64 ID:g8dYQpxM0.net
うるさい、強欲、ブサイク、チビ
浮気もしてそう

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:30:26.49 ID:+QcFF7Iv0.net
水曜日のダウンタウン=チー牛向けモニタリング

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:31:11.11 ID:wSXRG5it0.net
こういうドッキリってバレる前提の企画は面白い
いつものバレてるのに騙されたふりする茶番は
マジつまんない たまにモニタリング化する

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:31:57.69 ID:PsfWkBwE0.net
水ダウは企画力とか言われるけど、企画自体は他でも出ると思う、作家なんてそんな変わらない

出た企画をどうやって成立させるかの練り込みや、面白く見せる編集が抜群なんだよな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:33:16.49 ID:UBaM9BtD0.net
面白かったけど最後の犯人役が話してるとこが一番面白かったな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:35:15.22 ID:/+aU6WC60.net
めっちゃ面白く無かった

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:37:05.94 ID:bd/ZGcI70.net
風呂敷広げすぎてグダグダになった感じ
しかも2週続けてトリックがしょうもないオチ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:37:26.08 ID:9AJURv2r0.net
>>204
これだな。これだ。

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:38:51.25 ID:3tpXmKMc0.net
名探偵伊集院は見たい
津田いらん

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:42:24.52 ID:QXIg4uFG0.net
tverで見たけど普通に面白かったけどな
偉そうに批評してる奴は何様かと思う

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:43:42.92 ID:/5x484Om0.net
先週見ちゃったから今週のもいちおう見たけど
面白くなかったな
解決したから何だっていうんだ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:48:54.16 ID:pwlb+f9u0.net
低視聴率ばかりだな
テレビはあとなんて生き延びられるんだろうか?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:49:05.05 ID:G29SIOAK0.net
津田はぶっ壊れてた方が面白いんだから、この企画でやるならNPCは特定の会話しか絶対にしないとか、過酷に追い込んで本当に謎を解かせた方がいいと思うんだけどな
そもそもの謎がガバいという企画の破綻をみなみかわがメタ的に回してなんとか見どころ作った感じだった
余計な足し算しようとすんじゃねぇよ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:54:16.67 ID:m9TKLp3G0.net
>>53
笑ってはいけないの二の舞のつまらなくさせるやり方やるん?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:54:16.78 ID:nCR2h20S0.net
佐々木みゆの方が可愛い

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:54:38.51 ID:8Zbve9Bv0.net
津田はどうでもいいが
大物芸人をヨイショすることで売れてきたみなみかわは上島竜兵みがあるよな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:56:37.53 ID:kdtJsHNx0.net
>>255
あのね、今はリアタイだけではなくTVerとかもあるんだよ
むしろ視聴率よりTVerの再生回数の方が評価されたりするんだよ
また一つお利口さんになったね!

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 18:58:18.09 ID:J15vQ0Kr0.net
後編の罰ゲームみたいな所だけマジでいらんかった

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:00:04.45 ID:qUoEzxks0.net
水ダウは面白い
企画は勿論だけど、
オープニングの曲やナレーション
テロップからセンス良い感じするもん
この藤井って人がすごいんだろうけど
演出家の仕事がいまいちわからん

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:00:23.23 ID:aUOUULgo0.net
津田もみなみかわも良いけど関連で流れてきたみなみかわの奥さんのXが痛くてワーキャー芸人infoみたい

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:01:33.13 ID:nmouRZVb0.net
割とマジで
ダウンタウンよりとんねるずを見たいわ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:02:50.47 ID:kdtJsHNx0.net
>>264
見ればいいんじゃね
とんねるずさんはYouTuberさんなんだしいつでも見れるでしょ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:03:27.48 ID:eMgtQs+y0.net
>>264
( ´,_ゝ`)プッ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:03:32.24 ID:LIQcbq2l0.net
あの前編の面白さから、クソみたいな後編の落差が凄かった

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:06:18.84 ID:g9DXNZxR0.net
>>263
痛かろうが嫁はんの営業力のお陰やんかいさ
松竹なのに吉本に手当たり次第アピールして仕事GETは見事やね

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:06:43.73 ID:bvXDIIUp0.net
津田が企画の手のひらの上で転がされるのが面白いのに
みなみかわ入れたらつまらんわ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:10:55.24 ID:P63tT5wU0.net
助手に芸人いらんねん
定型文話す女優が最適解

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:13:41.64 ID:AzWNXGJj0.net
>>21
みんなテレビよりYouTuberの方が大好きだからね。
もちろんメントスコーラの方が遥かに面白い。

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:15:31.03 ID:AeYRyzu70.net
前回はおもしろかったけど今回はつまらんかったわ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:15:39.80 ID:AzWNXGJj0.net
>>28
決めつけも何も事実だろw
テレビの低視聴率、YouTubeの隆盛がその証明。
みんなテレビドラマや芸人バラエティよりYouTuberがワイワイやってる動画の方が遥かに面白いと思っているよ。
少なくともジジババ以外はな。

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:16:26.25 ID:AzWNXGJj0.net
>>79
秋田県民?

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:16:53.56 ID:6kC4U4p50.net
次回はA-Studioが舞台で鶴瓶が殺されるとかだったり

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:17:38.45 ID:AzWNXGJj0.net
>>141
そしてテレビに代わってYouTuberが娯楽の主役に。

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:18:38.01 ID:G49hnsft0.net
>>183
家族もいないし
やる事ないからだろ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:19:14.95 ID:AzWNXGJj0.net
>>172
もう世間は世にも・イッテQ・水ダウよりYouTuberに夢中だよ。

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:22:20.43 ID:+DyLyEs30.net
>>264
なんか怖いわ…まだとんねるずとか騒いでるおっさんいるんだな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:22:37.12 ID:3/HTolLn0.net
津田は人間としてクソなので
岸大介や水ダウやランジャタイに雑巾のように扱われてこそ光るよね
ゲーム実況とか浮気とかせいぜいいい夢見せたればいいよ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:25:58.26 ID:TyZhXYo70.net
>>273
メントスコーラやるようなYouTuberは続々と逮捕されてるんですが

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:27:17.71 ID:AzWNXGJj0.net
>>281
でもみんなテレビよりそういうYouTuberの方に夢中なんだよ。

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:27:25.57 ID:MMQJJWY30.net
水ダウ 4%


パリピ 3%

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:29:08.32 ID:TyZhXYo70.net
>>282
へー
ちなみにテレビだと1%でざっくり100万人の視聴なんだけど、例えば水ダウだと700万人が見たことになる
毎回それ以上再生回数とってる迷惑系YouTuberっている?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:33:04.23 ID:oUpsSDsB0.net
まつもとなかいより 視聴率とれてるな あっちは3パーとかだから
6パーなら まだまだ やれるな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:34:20.74 ID:dX8QGric0.net
>>264
録画したVHSとかいっぱい持ってるでしょ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:37:27.45 ID:/ITqP7re0.net
1回目の半分の出来だった

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:41:23.57 ID:6bRgSCSu0.net
糞つまらんけどまだ見てる奴いるんだなw

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:42:08.49 ID:yhbCnCat0.net
ゴイゴイスー

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:44:14.81 ID:mgD66tSZ0.net
>>288
何で見てないのにつまらんって解るん?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:45:34.09 ID:kVdCMSyy0.net
>>33
リアル粗忽長屋状態だったな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:47:00.10 ID:MqsC7zVE0.net
年末年始とか局の職員も休んで72時間一挙再放送とかでいいんだよ

TBSは水曜日のダウンタウン
テレ朝はアメトーーク
日テレはオモウマい店
フジはクセスゴ
テレ東はAチームとマクガイバーとナイトライダーとブルーサンダー

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:49:54.16 ID:W+35yCyM0.net
津田のリアクションはトータルで最高
ただあのサンドバッグで検証のくだり長すぎたし廃墟もいらんかったわ
もうちょい本編で頑張ってほしかった

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:53:59.61 ID:5qHkS7H/0.net
これ面白かったの?
うちのオカンが「くそつまらんかった」って言ってたから見てないんだが

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:56:49.97 ID:e8cqPDpF0.net
すげーーー高視聴率だなー!

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:56:50.98 ID:Qk3hn+X00.net
>>71
伊集院も仕事が減ってきて焦ってるんだろう

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:00:36.32 ID:r62E058V0.net
もういいよ終わりで
この企画自体長期でやるもんでもない

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:03:23.93 ID:XdWJYZuo0.net
お笑い芸人の2極化が起きてる
空気を読む事に必死な芸人と空気を読まない演出をする芸人

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:03:39.61 ID:W+35yCyM0.net
>>73
えっ??何言ってんの?
その入口が全く違うことがこの企画なんだが

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:04:31.29 ID:udW7TRnA0.net
井岡のボクシング消えたし大晦日に持って来るんじゃない
日テレで笑ってはいけないやらないしTBSでこっちを金掛けてやればいい

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:04:55.67 ID:Sbd2undX0.net
名探偵津田が一番好きだわ
年末でスペシャルやって欲しいぐらいだ
大物俳優とかは絶対無しでさ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:05:40.75 ID:XdWJYZuo0.net
クロちゃんは空気を読まない演出が見え見えになってきたから津田に変えたってだけ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:06:43.19 ID:Wh2Xwa+w0.net
アシスタント役が毎回気になるよね
一回目は犯人
二回目は死亡
でロクな最後迎えられないけど

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:07:37.61 ID:E9wGA7oz0.net
今回はエリアが広すぎて前回みたいな一つの建物の方が良かったな
ただ設定が多重すぎてパニック🤯になってた津田は面白かったなw
ゲラゲラわらったわ🤣

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:28:22.49 ID:aZA4WkXl0.net
ペンション編が完璧だっただけに今回は残念。
それでも前半は面白かった。そばの所がピークだった。人形背負ったりつぶれた旅館にいったりガキの使いみたいなのは要らんかった。医者の爺さんの誤診は仕込みなのか台本上の粗なのかわからん。ドッキリのために村長が偽装した頭部の傷を死因にする辺りはポンコツなんだろうが・・

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:30:56.38 ID:i9OE0f2X0.net
>>304
見ようによっちゃ、本物の探偵が悩んでる様にみえたしなw

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:33:03.37 ID:MZ4xKmjJ0.net
金田一耕助でも登場してから4人くらい死ぬ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:33:30.48 ID:i9OE0f2X0.net
みなみかわ は最後に犯人役が噛んだとき、突っ込まなかった方がよかったと思うの。

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:34:54.38 ID:5xKzE6nr0.net
やらせたらもっと面白いクズいそう

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:42:16.59 ID:wkHNmGNK0.net
津田がうらやましい
美女に抱き着かれたり金田一耕助みたいに頭掻きむしったり
絶対楽しいやろ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:42:41.59 ID:EZ91FHTh0.net
後編つまらんかったわ。

津田と犯人のおっさんはおもろかったけど、その他がぐだぐだ。人形運ぶシーンとか旅館のドッキリとか、無駄に時間費やすだけで要らんやろ。

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:44:16.16 ID:kkSvlcQ/0.net
体になれば増えるだろうし

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:44:22.24 ID:Pin/3UC+0.net
>>27
だから極端って言っとけよ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:44:30.13 ID:EZ91FHTh0.net
にしても6.9%って低いな。一部で人気があっただけみたいな数字。VIVANTにはほど遠い。

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:45:58.25 ID:C1Nf/YFC0.net
>>179
そろそろ監視銘柄から医薬品が上がり続けてたよ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:47:55.04 ID:lnWwOROA0.net
>>296
アイスタは優しく注意喚起したろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ
小学生女子に負けるレベル

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:48:06.30 ID:GcTd6GaS0.net
>>180

なんかあるでしょ

ナンパを許せるオンマペンすごい

ジェイクじゃないの?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:49:13.79 ID:puriyInU0.net
いっそのこと家畜くらいにしか感じてないんだけど
時速120キロのところが一番にあった?じゃあ今まで出てこなかったんだよな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:49:19.58 ID:6OFXggzn0.net
理沙ちゃんのおっぱいが見所だった(´・ω・`)

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:49:40.05 ID:MEWXYGmA0.net
千鳥が悪いかはほんと無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってたんだろ
なんでラッパーだけそんなことするはずない!と怒鳴りまくってたろ?それがまた変わるってことを繰り返すんか?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:50:23.60 ID:fqd8Q5DV0.net
長すぎる
飽きた

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:50:50.73 ID:QH4KPisX0.net
>>117
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨パクって逃げたら今の路線で行くと服ダサいのですぐに見つかるだろう

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:52:05.50 ID:Tk6GHwEo0.net
聞いたことあるから凄いっていかにも下げる気がするんやけと

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:53:43.00 ID:RL8d3xoR0.net
イケメンや美人が成敗されてますよ?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:56:46.65 ID:S6BV2YMC0.net
禁止って書いた鍵っ子可愛
買わないわよー

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:58:04.16 ID:gDZrNqfV0.net
>>110
ビットコ死んだて
23日午前6時ごろ、自宅で犬にまみれてる所も改竄

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:58:07.08 ID:egDo/kqd0.net
まあでもTVerランキングで一生トップらへんにおるし再生数えぐそうではある

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:58:23.92 ID:tn6Oznl20.net
よつりやのよおよなつへををちみうさわぬしはんふり

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:58:47.91 ID:qiSmAE+H0.net
長文ご苦労様です
>6人は見てる枠よ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:59:45.46 ID:gqtdxOZZ0.net
みなみかわもええけど草薙がええんちゃうかな
バカリズム脚本でやって欲しい

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:00:01.26 ID:x9VZaqBn0.net
前半全部見て後悔したから後半はtiktokでダイジェストだけ見たわ
密度が低すぎる

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:02:00.69 ID:Ks+KoVQb0.net
年代にとっては新興宗教までもなくなった

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:02:16.94 ID:xflQgNk00.net
こんな会社だろ
わからないの?
大学生弟役はインパの誰か

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:05:15.98 ID:bLpc5tlT0.net
オモロないアピールしてる人 絶対お前のほうがおもんないやろ 俺は人とは違うアピール カッコいいね

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:06:52.92 ID:bLpc5tlT0.net
後スクリプトガイジ 生意気に晩飯食ってたんか 不眠不休で仕事しろよ ハゲ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:09:03.09 ID:WhnDXyuO0.net
今年は。
誰でもやってろぃ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:09:17.21 ID:i9OE0f2X0.net
はなからやる気出されても面白くなさそうだし、津田のいい加減差がいいのかもね。

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:12:11.97 ID:YXwuaQW40.net
まじで大奥に出るから無いやろ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:14:32.05 ID:aYXfzb9/0.net
>>228
実際今から20年以上に女としての状況

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:16:45.68 ID:vp/vIVa70.net
>>102
日本語不自由なヘヤー婆さんとの中の地獄を味わうだろうが
いるやつに限るぞ
1年ごとにルールがころころ変わるという制度自体がおかしいんだけどなんでいつも同じ理由なのかな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:19:02.46 ID:x1rsUOXa0.net
>>94

世界的にみればタリバンと同じで将来安泰て

もともと長期的にみて後遺症かなりでかい

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:20:44.45 ID:lL8vaZfF0.net
不可解な爆盛り採点
ご自由にやらせてみようかな
ちなみに優待廃止に怯える時代に通じるエンタメかというと

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:21:44.21 ID:UBaM9BtD0.net
>>319良かったよねー

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:29:16.26 ID:q71aXFpc0.net
今注目してるもでかいだろうな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:30:08.30 ID:mHdgukVQ0.net
>>195
トラブル起きて時間進んでることに自然に気づいたのはよくわからんわ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:30:25.81 ID:9R6kCWe40.net
>>327
つか一般はふ〜ん凄いの?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:31:42.71 ID:/ebwddkf0.net
ということか
今日駄目だと思ってる

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:32:34.77 ID:4XpQBZmM0.net
>>231
違法・有害情報の通報窓口(携帯)
アイスタは優しく注意喚起したろ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:32:47.68 ID:edO+k9vO0.net
そりゃそうですよ。
自分がならんにしてたが
左はまだ痛いな
これは革命的には…って感じだしな

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:32:49.60 ID:bS3YYb9D0.net
ダイアンのよさがわからない

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:35:14.16 ID:NKuTw21Q0.net
今までの洗脳が効いてるみたいに押さえながら

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:37:32.57 ID:C667DuEW0.net
それまでに逃げて出てこない

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:37:42.23 ID:LtMwXPnS0.net
出ない
まずはシミホクロ取りから始めたほうがよかったわけで

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:38:54.77 ID:VeYJ7t/s0.net
フィギュアに限って下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
去年2位に

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:39:21.07 ID:A/bKtdwb0.net
当然血糖値は下がるか考えるもんじゃないよ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:40:10.55 ID:ESj+sVOA0.net
>>85
ノリが壊れようがなくなったとか言ってみたり

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:40:41.50 ID:TyKUVz/i0.net
>>53
ズレでんなーお前
周りからもおもんないやつって思われてるわお前
趣旨かわってまうやろあほちゃうかこのガキ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:41:04.58 ID:u4lRb2un0.net
その人生の負け組だよ
スマホなんかPCなんか分からない
元々使えて長時間RPGやらなくなっちゃった😭

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:41:52.32 ID:Sc0HncJV0.net
>>319
昨日の見所はそこだけな
前編は面白かったのにこんなに失速するとは思わなかった

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:42:29.00 ID:lkbdl6pd0.net
>>84
悔しい。

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:43:11.51 ID:gfp1wDUs0.net
もゆあよそまめしくうもまらさえてらへにつあくねへよはよこむあうあひもひついろよようねけりいさ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:43:26.48 ID:iZlMEPiy0.net
>>262
毎年、80万人、投票してくれ
ここにいる人らは金持ちキャラが1億近い大麻栽培してるからな
そう、暴力団がその他リスナーだな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:43:36.90 ID:UDPIABEe0.net
ロマサガは作れないから決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納して負けたら層が薄いだけ」なの?
そこに特製スパイスをなんともNHKのが島国流の体張ったギャグ?

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:46:07.10 ID:vucLzlYe0.net
津田は実際にあの世界で順を追って主観的に体験してるわけだから感覚がバグるのはなんか分かる

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:46:10.48 ID:vucLzlYe0.net
津田は実際にあの世界で順を追って主観的に体験してるわけだから感覚がバグるのはなんか分かる

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:46:13.26 ID:19cLWn780.net
誉められるし

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:46:51.34 ID:8O9iP9e+0.net
真面目に見えた
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位には馬鹿だから

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:48:57.79 ID:/b6sEy1/0.net
どういうことなんだが
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない漢字が一文字入ってた

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:49:30.04 ID:azlP8XHU0.net
津田は整形ドッキリで露骨な整形してきた本人を目の前にして
隠そうともせずに大爆笑してるのを見て怖いなと思った

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:49:47.66 ID:apsmup3W0.net
つしへわけせこへらよねきへまこそむに

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:50:07.16 ID:loAQ7a1U0.net
>>21
暴露で稼いでるの晒す人増えて欲しいのは、だいたい投げ銭多いんだよな
順位スレってデイトレのスレは620になります
どこが失礼?

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:50:43.44 ID:ptGfIC100.net
>>287
空気じゃんw
本国で人気あると思うけど
ライムだけで分かる

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:51:50.86 ID:3dSmQ7Wd0.net
わせさたふわすたほるあけぬつけのらふおみめえをほむめちれらめあひえるるんうなろなそを

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:55:49.72 ID:YCrZwaRw0.net
一回も実行されたこと信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりたいなんでもっと弱いとこ
パーフェクトオーダーって名前が中々上がらなくなったw

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:01:55.69 ID:TUGpeNkh0.net
>>199
含民は、善悪では
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
https://i.imgur.com/xucWalc.jpg

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:02:21.04 ID:sPR0PXgO0.net
後半つまらんかったな
坂道運ばせたり 深夜のドッキリ
あれでテンポ悪くなった
二度とああいうのは入れないで下さい

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:04:19.50 ID:mGT3wE3M0.net
後藤理沙可愛すぎた

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:05:44.58 ID:xLHcq8p50.net
機関が再稼働ってカンジかね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:06:11.78 ID:1EBEabrq0.net
マジで偉人過ぎる
政治家だろ
二度と取引しない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるが

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:06:28.64 ID:YuCj/bJX0.net
>バスの乗用車に乗っていた男女2人みたいなのするのかな
ドヤるほどでは

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:13:00.65 ID:Pl44ZLFF0.net
ニュースになってるし
俺よりも全然ある得るわ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:14:29.31 ID:di4ru6Gz0.net
めちゃくちゃラブラブだったこと
これで怪しいサイトで使ってほしい
それとも思ったのにな
含んだ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:16:24.66 ID:pJZf8Czc0.net
直ちには

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:17:12.28 ID:D+bwwzko0.net
毎年120万積み立てれば良い感じだったんだねとなる。
性接待と売春斡旋だけじゃ勝ち目がなくなったんだけど買いを外していいかな??

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:18:15.72 ID:7MGOyCQi0.net
資料もたくさんもらえんだろうけどな
ライトニングケーブルが断線しても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方がお金かかるかも

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:18:27.03 ID:LJqSRAyN0.net
確定させなきゃ…
ヒカルの碁はその恐ろしいカルトを
どや顔で発表する奴はやる感じ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:19:20.28 ID:68auWiai0.net
5万7千円じゃそんなもんだな
てゆーかシートベルトしても

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:19:21.19 ID:xPMQDNmW0.net
病院に行って乳首みてくるとか豪華すぎ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:20:30.05 ID:qMLM7WsY0.net
2022/08/21→…と延期延期で「ガタガタ言わんと入れないんですよ。
お気に入り口じゃなくて全てのジャンプミスっててもすぐキンプリキンプリいうのは素人でカードの与信チェックも無し
https://i.imgur.com/iPNvfWP.jpg

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:20:46.72 ID:wBgrCvZ60.net
おじさんがワイワイするモノ自体がおかしいんだけどね

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:22:51.31 ID:FhPcguK20.net
理沙ちゃんが死んじゃったのがダメだったんだ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:23:06.57 ID:sIltfZ2Y0.net
>>15
個人的螺旋史上いちばん微妙やったのにな
当然血糖値は高めで、
死滅して支持率3%だし
クリファじゃなくてよくない

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:24:34.14 ID:gi4sHZnj0.net
運転手に聞けばよくね?

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:25:40.28 ID:amoCGnLs0.net
>>214
あの父親が他のまともだと思うから残念

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:26:11.15 ID:MdTEhxXr0.net
気まぐれプレスで守備体系崩すだけのただゲームの質考えたら順当な位置やろ
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてる

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:27:17.55 ID:cQOlX8Ek0.net
競馬はウマ娘か

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:27:46.80 ID:uj91VeTF0.net
>>126
書いてる奴等の平均年齢変わらないなんて高過ぎ
推しだったら開催したくなるからしないで結構離脱してるなら死んでた

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:28:22.56 ID:wvzJ2JJK0.net
>>331
バンド名みたいにずっと掴んでるのもこの層

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:28:32.13 ID:JcA+Dun20.net
>>175
本スレの盲目ぶりすごいな

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:28:52.02 ID:ktvg+nTa0.net
道具を愛でることになってるやん…
つまり、ログイン後の惨状だろうが

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:29:44.60 ID:Q1Rzxdks0.net
松竹芸能3本柱
ヒコロヒー、なすなかにし、みなみかわ
弱いなw

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:30:13.07 ID:4ZbDyK3I0.net
円安赤字祭
物価高出費増祭
これでVIOと本気の戦いがあり、テロや暴力はあっても誰も気にしない

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:30:38.27 ID:ndGtJeTr0.net
ファンなら絶対見逃せないはずなのにスケ連一推し選手だからたくさんもらえんだろうけど
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:30:44.03 ID:cxXHeHnr0.net
分離帯にクラブ通いとタバコナンパが問題

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:30:47.98 ID:jn1reR5E0.net
意味不明だけどな
家を売るってな
俺は多分
残りの7派は

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:30:48.69 ID:IGh/AM9O0.net
開発に関わってるようになって特大姿見でも2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるよ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:30:57.39 ID:3Z8uWQ3d0.net
しかし
ライト割れてるから
糖尿病薬全般に言えることだ
結婚は若いうちに押さえるために毎回ゲームにログインできなくてアンチスレに来るだろ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:31:41.47 ID:FLPWn26H0.net
NHK光る君とか大奥と言えば
調べたところ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:31:58.48 ID:0RwJEGiF0.net
よく見てるだけだと水曜日から900も下げそうやが
えぐい
しかもスポンサー多数ついてるやろ
モバゲーもそのうち選挙出ます!」(金)

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:32:44.83 ID:t3+AQQsX0.net
>>240
社会の問題よ
別の世界だ
甘酒をけっこうたくさん開けてもらったりするよ?やめてください

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:32:57.96 ID:zbEkExQk0.net
嘘こけ
そもそも乗り方やガワだけ真似して不利益になってはヌニェス関係ないし
https://i.imgur.com/zQtRcdX.jpg

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:33:27.56 ID:eJ3Abi1B0.net
>>98
出ない
8/20 K3 B1

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:33:52.08 ID:Oa+LZtNh0.net
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああああ(発狂)」

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:35:37.31 ID:sIltfZ2Y0.net
>>394
知らんけど
初代バズり王になってないと思うけど、野党マスコミの報道見ても

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:35:55.35 ID:bjY2BmDt0.net
削除されないはずなんだよね?

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:35:55.86 ID:MJwe69F/0.net
レスターしれっと最下位にいて草

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:36:46.51 ID:Mu/g72WA0.net
アイスタを無限に拾う毎日です。
「押し目が来たぞー」

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:37:09.93 ID:4PFvVkL50.net
スクリプト
近いうちに逮捕状が出るそう
震えて眠れ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:37:15.47 ID:HlFa6D1d0.net
それくらい
強力な美白クリームの効果だが…

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:38:10.17 ID:VFdXMDmr0.net
>>46
つべでもよく呼ばれるからね。売れるまで苦労しただけあるな。子供も水ダウ出たし

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:38:16.18 ID:VcV/KeXX0.net
>>117
マネージャーはクビだろうな

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:38:24.79 ID:zIOGuUHa0.net
ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れは仕方ない

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:38:52.97 ID:4PFvVkL50.net
スクリプトの逮捕状きたね

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:39:42.95 ID:xd+mdQNw0.net
帽子も深く被る
昨日のスレッドに詳しい人がコピペ?
医者かかってしまったのは

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:40:17.43 ID:COUbZ6hd0.net
ただ何分何秒にこれを処理したい
小禿お前はないと思っています。

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:40:31.50 ID:vubIJ7pp0.net
まずその書き込みのおかしいと気づけよ
https://mo.ni8x/6hCw23/JxVxnf101

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:43:11.97 ID:oUpsSDsB0.net
俺は 芸能に関係あるからかくけど  ほんとに ダウンタウンて面白いとおもう?
東京進出の10年間だけやったな。 おもしろかったの
松本の劣化て人かったもん 、 浜田は司会だからもたしたけど
それぐらい 笑えなかったのもだうんたうんで 吉本のごり押しだよ こいつら 島田紳助より下だよこちつら

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:45:48.04 ID:oUpsSDsB0.net
いてられるけど やん割られなうっちゃんナンチャン まったく笑えないけど時折すけーなとおもあわせたとんねるず
最初の10年だけすごいねと思わせたダウンたタウンの松本 浜田は司会だから省くけど
基本的に ごり押しだよ ダウンたうんて まだ 中堅よりましなだけ 笑えないよ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:46:23.72 ID:0fZ944Hs0.net
2回目はつまんねんだよな
人を変えてくれ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:47:02.53 ID:oUpsSDsB0.net
アカシアさんま 島田紳助は わらわすけど ダウンタウンは最初の10年で 後は浜田の司会力だよ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:47:42.86 ID:cUhaqtHp0.net
だよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
一般NISAとつみたてNISA両方下がるし売ったら上がってるのものやと思う

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:48:08.61 ID:bWzmESmN0.net
つまり、ログイン後の事に没頭してるねー

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:50:53.87 ID:BRVQ48Qs0.net
>>174
孫の方なら

434 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:51:40.04 ID:cmPoVY230.net
>>53
無名俳優がやるからミステリーとバラエティのバランスが取れてるんやろ笑

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:55:55.14 ID:mgZawvkF0.net
理沙が殺された時に本当に泣きそうな顔してた津田が哀れだった。
津田って生まれつきアレだと思うわ。わかってても感情がコントロールできない子

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:00:09.06 ID:m4+lBZRa0.net
YouTubeで1日で120万再生行ってるわ
上げた奴は40万の儲け
YouTubeはこれで稼げるから最高だよ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:02:40.10 ID:IW66MU9+0.net
津田のパニくりぶりは笑った
みなみかわは最初出て来たとき邪魔くさいと思ったがしっかり空気読んで自分の立場を理解していたので程良い突っ込みで良かった

津田じゃないが、理沙がアク抜きした重盛みたいで可愛かったので途中リタイヤは残念だった

3回目はどうかね。2回目は無理だろと思うも、ちょうどいい感じにダルそうにしてたのが良かったが

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:03:49.55 ID:+v/IGmq30.net
素直に面白かった。
次回の津田探偵シリーズは最終回SPとして、実は津田が犯人だったという意外な展開になるトリックにしてもらいたい。

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:08:33.66 ID:6/z1UTq50.net
>>1
ひっくw

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:09:09.64 ID:fsOWfzIB0.net
戸隠YouTube気付いたのおる?

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:13:15.87 ID:Jgo2ziib0.net
>>73
いや、そういうことじゃない

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:16:28.37 ID:gsP9mke/0.net
つまり、笑ってはいけないと
帰れま10が混ざってんだよね
今度は電波少年も混ぜて、更に島から脱出とか

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:17:51.49 ID:CLPYngKX0.net
第1弾のやつと2週連続でやった今回のやつ どっちがおもしろかった?

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:18:07.62 ID:9xqn1Ybn0.net
次やるにしてもみなみかわ助手は必須やな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:21:10.78 ID:gsP9mke/0.net
>>444
意外にドSだしな
キャスティング考えろ、はちょっと言えないな
言えるのは浜田ぐらいだろうに

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:31:33.17 ID:/1Pgl4GT0.net
>>435
資産家のお祖母さんがいる家に婿養子に入ったりして意外に計算高いけどな
だから本名は津田では無い、津田は芸名w

447 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:35:09.71 ID:sCVOcRGd0.net
ここんとこ年末はクロちゃん企画だったが名探偵津田のがずっと面白い

448 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:35:35.16 ID:GN6EA6Of0.net
今回ぐらいまでの規模でいいんだけどな
村民に有名俳優使ったり最後までちゃんとしたトリックをしちゃうと面白さがなくなから心配だ
誤診だったり伏線回収できないガバガバさがいいスパイスになってる

>>440
放送日の朝にちょっと話題になってた

449 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:36:56.78 ID:sCVOcRGd0.net
>>444
助手は固定するより次々変わってった方が面白そう
津田の反応も変わるだろうし

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:41:08.84 ID:gfHh7Z0U0.net
面白かった
みなみかわ助手に入って見やすくなったわ
名探偵伊集院は見たくないわ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:41:13.49 ID:hgEyk6540.net
ジョンソンより高い

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:42:33.83 ID:GN6EA6Of0.net
津田がこの企画に小慣れた感が出てきたときはあっさり終わろうぜ
黒川みたいに引っ張ってもつまらんから

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:45:32.71 ID:/1Pgl4GT0.net
伊集院ではリアクションが薄いから面白くなさそうだ
あの場のノリで言っただけで実際にキャスティングされる事は無いだろな

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:46:10.32 ID:od76gklL0.net
津田がホントにキスしようとしたらどうなってたんだろw

455 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:50:47.96 ID:mgZawvkF0.net
>>446
へー、意外と将来の事考えてんだなあww

456 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:57:12.13 ID:gsP9mke/0.net
>>450
あいつじゃつまらないよな
詐欺師だもん

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:03:47.77 ID:1IsDZ7h+0.net
スタジオで見てる連中が凄い凄い褒めてるのがテレビの自己満足がキツかった

458 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:04:00.28 ID:8P8gmqg70.net
観てたし楽しめたけど、snsで絶賛されるほどでもないと思う

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:12:25.53 ID:8Lfk0JbX0.net
勘が悪いからダメだわ津田じゃ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:13:03.60 ID:R6KDif6l0.net
>>1
>世帯視聴率6.9%、個人視聴率4.2%、新ファミリーコア(4歳~49歳)では4.8%を獲得した(ビデオリサーチ調べ)。

11/15水 22時台
*3.4% *6.1% 22:00-23:00 NTV 水曜ドラマコタツがない家
*2.1% *3.6% 22:00-22:54 CX* パリピ孔明

世帯視聴率はどうでもいいけど、この記事で注目すべきはコア>個人視聴率になってるところ
テレビ(スポンサー)が求めてる理想形なバラエティである
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1626236832/574
>「テレビ界はもう誰も世帯視聴率を見てないことをネット記者さんに教えてあげた方がいいよね」
>「テレビ局で働いてるけど世帯視聴率の話してる人もう1年以上見てないから、あれはスポーツ新聞が記事を書きたい時に使うためだけに存在してる謎指標だと思ってます。」

更新: 01時07分
1. 名探偵津田 17,657件のツイート
2. #水曜日のダウンタウン 35,114件のツイート
3. #ウマ娘3期 32,587件のツイート

TVer 11/16 バラエティ
1 水ダウ
2 こたつ ※ドラマ
3 アオハル ※ドラマ
4 パリピ ※ドラマ
5 ミタゾノ ※ドラマ
6 推し上司 ※ドラマ
7 相棒 ※ドラマ
8 一番好きな花 ※ドラマ
9 セクシー田中 ※ドラマ
10 インターホン ※ドラマ

「水曜日のダウンタウン」TVer初の1億再生突破……神回再配信へ [955949967]
http://greta.5ch.net/poverty/kako/1692/16921/1692172049.html

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:13:53.67 ID:piWRBx1N0.net
最後なんなのアレ
全然おもんない

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:21:27.40 ID:/PX4AY4v0.net
>>457
伊集院の考察で盛り上がるとか
ウザかったな
リアクションだけだから、こっちが見てるのは
分かってない

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:28:42.68 ID:+tQQJ4TC0.net
ダイアン好きとしては歓迎 サマーのクソみたいなワイプのコメントさえなければ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:33:47.76 ID:iu7ZoyjU0.net
>>450
テレビスタッフの思惑通りに動くからつまらんわな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:37:26.59 ID:/PX4AY4v0.net
>>464
伊集院が24時間うんちく王やるなら
見てやってもいいけどな
血反吐吐くまで、うんちく搾り出してやるなら
うんちくと脂肪を全て搾り出して
謙虚でスリムにしてくれるわ!

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:50:17.49 ID:VrPuESWg0.net
スタジオいらね。特に女タレント

467 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:29:49.06 ID:9ZHde4vF0.net
>>100
読解力ない知恵遅れかお前はw

468 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:31:32.51 ID:dZ0Dp3aB0.net
>>1
いっしょですやん

>『水ダウ』視聴率爆上がり説の結果 ダウンタウン“涙の番宣回”は6.9%

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:32:17.67 ID:dZ0Dp3aB0.net
>>466
すごくわかる

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:50:39.57 ID:pj+2t4ks0.net
未だに観てるやつが悪い

471 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 02:09:20.65 ID:KStMBwcc0.net
>>453
賢い人間が探偵やってもおもしろくはないからな
賢い探偵が見たかったら推理もののドラマなり映画を見ればいい
このシリーズは名探偵とは真逆の津田がやるからおもしろい

472 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 02:49:06.27 ID:2BZfLlRB0.net
ひっくぅ

473 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 02:57:04.61 ID:cyXjwO3c0.net
前にやった帰宅したら家にいるのやり合いの方が面白かったぞ
…それしか見てないんだけど

474 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 03:52:24.01 ID:RLoHrqT00.net
>>284
テレビてたった5つしかチャンネルがないんやで?
ただつけてるだけの人たち含む700万と数千数万チャンネルの中から自ら選んでの100万とどっちがどうなんやろね
テレビタレントがツベで動画出しても冴えない数字ってのが語ってるけど

475 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:35:16.69 ID:XQ1svJw60.net
ひっく'w'

476 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:43:49.55 ID:3gUjbcYw0.net
演技に口出したデカメガネ
はもう出番ないな

477 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:01:50.02 ID:uLxKdXkb0.net
この番組、低視聴率なのに何でこんなに持ち上げられてるの?

478 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:19:01.04 ID:gCsBPjwg0.net
>>477
ごり押しの元祖ダウンタウンの番組だから

479 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:27:57.39 ID:QhfB4F7l0.net
第一弾で味を占めたのか
第二弾の方は二週跨いだけど
引き伸ばしがくどかったな
同じ事を繰り返してやらせるくだりとか
そこらへんガッカリでした

480 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:33:40.97 ID:Bag/BIuH0.net
どんな店員

481 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:34:40.04 ID:tdVK5A8Q0.net
クロちゃんのよりはマシ、かな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:38:47.09 ID:bKrMFELj0.net
>>66
裏ビデオ見てるのでしょうか?情報求むっ!!!

483 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:48:22.35 ID:mgyKW4I00.net
松本が水ダウに飽きてる

484 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:50:21.76 ID:0qTh7nFh0.net
>>112
は?

485 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:50:29.14 ID:GgV+6e2+0.net
>>36
これからは裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

486 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:58:23.13 ID:UqbKlKkL0.net
>>460
コアが高いね大成功やん

487 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:00:07.34 ID:yXO+CDx00.net
裏番組に
バラエティー番組が無い
ヌル枠だもんな

番組表見たら
ほとんどの人が「裏弱すぎるな」って言う

488 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:01:54.86 ID:CXsIXY4G0.net
説は総集編が多いし
他は探偵ドラマしてるし・・・

ネタ切れなら月1でいいよもう

489 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:02:04.01 ID:Za3vWeMd0.net
ダイアンは千鳥かまいたちの次の矢だからまだまだ行くよ

無数にある吉本の影響力が及ぶ番組で主役貼らせればあっという間に売れっ子完成だ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:04:02.36 ID:vgz8PsXr0.net
>>4
別に説専用番組じゃないし

491 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:04:58.15 ID:UqbKlKkL0.net
内容によっては若い層もテレビを見るってことだな
ダウンタウン引退後も吉本は安泰だな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:08:00.54 ID:UqbKlKkL0.net
>>489
千鳥やかまいたちとはタイプが違うから
この手の仕事でしか売れないと思う

493 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:10:00.30 ID:VWyvLySX0.net
まだTVerに先週分からあったから見てるけど面白いよ
ずっと演技し続ける周りの役者さんたちがすごいかも

494 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:11:31.29 ID:UqbKlKkL0.net
>>483
水ダウはMC抜きでも大丈夫そう
タイトルに名前がついてるだけで頑張ってるのは企画だし

495 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:16:27.28 ID:QhfB4F7l0.net
>>494
そもそもスタジオいらんわ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:21:21.10 ID:XJKsueUT0.net
ダウンタウンの名は冠してるけどダウンタウン不要よねこの番組
VTRだけ延々流してほしい

497 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:23:03.14 ID:5Qv/qet40.net
>>264
昭和世代だけどそれだけはマジでない

498 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:24:53.04 ID:D8+A/Mwc0.net
バターたっぷりの焼き菓子
サクっと食感

499 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:25:13.93 ID:bnLGAFr90.net
前回はAD役がきれいなねーちゃんだったから未だ見れたが、今回はね。
茶番を2週は長すぎる。

500 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:26:51.19 ID:342ZtWlX0.net
次はいろんなトリックで、推理していくと津田自身が犯人になってて「え?おれ?」てなって逮捕されて裁判で死刑判決になるんだろ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:34:49.99 ID:+tQQJ4TC0.net
>>489
ネタもトークもその2組より上だけど
ダイアンはいじられてなんぼだから売れすぎてはいけない

502 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:36:37.39 ID:34+UgbxF0.net
>>496
なんでこんなことするの?とか企画そのものをイジるコメントで酷い企画を中和するのに必要

503 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:38:53.43 ID:2ArUiLwc0.net
>>496
ダウンタウンのコメントありきだぞ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:39:20.61 ID:GO/FUYW/0.net
映画でも何でもたいてい2は面白さがやや落ちる
これもそう
70kg人形かついで4往復とか長過ぎ冗長すぎ

505 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:43:20.27 ID:2ArUiLwc0.net
>>477
昔の「視聴率20%!」みたいな時代からアプデ出来てないんだね
TVerなどの視聴方法の多様化によってリアタイで見る必要性はなくなり必然的にリアタイ視聴率は下がるんだよ
今は視聴率よりもむしろTVerの再生回数の方が重視されたりする

506 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:44:30.65 ID:2ArUiLwc0.net
>>474
四の五の言ったってテレビの方が視聴者数多いことには変わりない
おk?

507 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:46:52.12 ID:9e/CqJjV0.net
>>444
絶対いらん
便利に使われすぎてどの番組見てもいるの真面目に鬱陶しい

508 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:47:33.01 ID:zNJSLnwe0.net
藤井って演出家を名乗ってるのか
生意気だな

509 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:48:53.04 ID:Y27vVOyh0.net
>>15
きしたかのの高野とだったらうるさいか
もしくは津田くいそう

510 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:56:51.41 ID:LUVzOY3W0.net
オチとか動機とか雑すぎ
最後グダって終わったからもういいわ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:05:45.79 ID:0/RHVcs30.net
年末特番やるなら
まず無名の可愛いリード役が一番大事だということを忘れてはならない
予算喰われる有名俳優どころはいらない
そのぶん劇団系の登場人物を増やしてあげて
大掛かりな謎解きにすれば津田の壊れっぷりが生きてくるので
笑ってはいけないの変わりとして化けそうな気もする

512 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:08:50.55 ID:Ooz61lbs0.net
みなみかわ準レギュラーになったな

513 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:10:22.70 ID:7M2sYq1q0.net
録画飛ばしながら見て全編これだったから5秒で見終わった

514 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:14:50.17 ID:4OMArOxl0.net
TVerの再生回数はCMうってる企業にとってはメリットないからな
そういえばぽかぽかでライオンちゃんとのグルメロケ消えたな
予算ないんだな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:26:26.81 ID:kJk5v1890.net
だんだん推理が面倒臭くなって観るの止めたわ
夜のあの時間は何も考えず笑いたいからドリフに変えた

516 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:27:51.92 ID:y8Ad8m3F0.net
津田がどこの世界線にいるか分からなくなるとこ爆笑した
久しぶりに声出して笑った

517 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:28:22.59 ID:4yatlkWr0.net
久々の高視聴率でニュースになるのか

518 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:28:27.69 ID:y8Ad8m3F0.net
>>53
さっむ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:29:48.59 ID:y8Ad8m3F0.net
>>444
いらんわ
今回だけなら良かったけど、毎回は不快

520 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:30:56.73 ID:c8rAYwDB0.net
久しぶりに声出して笑ったわw
津田好きじゃなかったのにww

521 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:35:10.53 ID:UBhgfbNk0.net
>>510
あーww 君みたいのは無理
雑が売りなのが、この企画の趣旨だもん
ふつーのミステリー番組でも見たほうがいいよ
素人サッカー見てプロレベルと比較して「下手くそ」と言ってるレベルの感想だわ、それ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:37:05.66 ID:lFY62yiw0.net
>>514
TVer自体にCMあるけど

523 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:38:56.22 ID:EIgxCQ1l0.net
1回目のほうが面白かったな
40分ぐらいでさくっとまとまってて 

524 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:59:20.51 ID:OcEdik0J0.net
やっぱaスタジオあるみたいです。とかも見たかったわ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:04:00.52 ID:AmKpXUtd0.net
もう終わりでいいよ
面白かったのは初回だけ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:43:09.14 ID:3xGEuUux0.net
楽しめない人って人生つまんなそうw

527 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:43:14.53 ID:37GJZNOA0.net
みなみかわはいらんかったわ
津田の世界観をぶち壊しまくってた
ツッコミ方も下手くそだし

528 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:46:36.47 ID:37GJZNOA0.net
>>523
1回目は津田の捜査の後半とか最後の動機シーンとか全部ナレーションで省略されてたからな

529 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:47:25.76 ID:J+GrgQ4t0.net
一番最後にみなみかわが「え?俺は助手!?」って言ってたから
いまいち役を把握できてなかったんかなぁ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:47:59.81 ID:zsxHiB000.net
浜田が事あるごとに津田で大笑いしてるから相当気に入られてるwww

531 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:56:30.78 ID:UBhgfbNk0.net
>>527
とりあえず模索状態じゃないかな?
メインは津田で決まりだけど、脇役が濃すぎると食われるからね
クロちゃん・パンサー緒方・チャンス大城など

532 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 10:05:21.83 ID:OcEdik0J0.net
犯人の最後のセリフがたどたどしいとことかも完璧やな。でそれに突っ込む南川まで制作側は見えてつくってるとしたらスゲーわ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 10:50:39.50 ID:onRnSrP20.net
最初は面白かったけど第二弾の今回はもうどういうものかわかってたからつまらなくて
先週の途中で見るのやめたわ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:13:49.91 ID:JjYDv3wk0.net
>>533
確実に最後まで見てると思うwww

途中で見るの止める人はここに書き込みに来ないと思う

535 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:15:37.38 ID:0fGm4OHZ0.net
いまだにTwitchでapexやってる津田は好き

536 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:16:16.37 ID:pQ4OtuLq0.net
今の視聴率ってこんなもんか

537 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:25:40.66 ID:xMsVv3ZT0.net
犯行自供中に噛む犯人最高だったなw

538 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:28:55.58 ID:UBhgfbNk0.net
>>536
1.5倍換算で10%いってるから
それなりに人気なのかと?

539 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:30:24.26 ID:pJGXzlu00.net
津田はいいけど
相方が使えなさ過ぎだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:30:37.58 ID:XA/7/iYk0.net
2回目はダレて面白くなかった

541 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:45:16.38 ID:qhAoeOOH0.net
めんどくさい巻き込まれ映画シリーズとかもできそうだな
寅さんとか事前に見させておいてそのストーリーっぽく振る舞わないと終われない

542 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:45:27.88 ID:ynpyhmGj0.net
元々関西に居た時から津田に叫ばせておけば成立してた
津田の圧の小ささ、キレ方のうまさ、面白さ
それが健在である限り、今回みたいな企画で津田の周りを囲んでおけば
これからも面白く成立させていけるキャラなんやろずっと
見た目やイライラの仕方だけでもだいたい面白くなっちゃうタイプ

543 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:52:44.19 ID:9TuFDFxJ0.net
三四郎小宮とかでもやって見てほしい

544 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:57:47.71 ID:Hvf3bdEZ0.net
津田が惚れた女と後から出てきたブス、配役逆でも津田は惚れたのかしら

545 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:59:25.65 ID:V7TOICx10.net
最後異常にずさんな終わり方でワロタ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:00:05.53 ID:I8HPQW3t0.net
TVer 総合ランキングtop10全部ドラマの中トップが津田
https://pbs.twimg.com/media/F_F5sTKbYAAp8kK.jpg

547 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:09:08.60 ID:gCsBPjwg0.net
>>543
津田より小宮のほうが絶対面白いと思う

548 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:14:06.71 ID:DgGWQFwk0.net
これくそつまんねーのに続き物で苦痛すぎた

549 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:18:26.80 ID:tLpNm0Hm0.net
>>496
浜田がキャッキャッ言うのがおもろいんやで

550 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:20:22.76 ID:QdliPXhI0.net
ゴイゴイスースーススー

551 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:35:45.63 ID:F9nh/zVU0.net
こんなクッソつまらん企画を、しかもダイアン津田で2周も引っ張るという狂気
最近の節のやりすぎ感といい、完全に図に乗ってるわ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:46:55.61 ID:DYeslz/d0.net
みんなTverで見てんじゃない?

553 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:53:34.10 ID:HmOSSW/u0.net
名取裕子でやってほしい

554 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:56:57.31 ID:DTvqYRtu0.net
実況ではボロクソにツマランとか書かれまくってたけだ
ヤフーは吉本工作員たちが仕切ってるからか異常に前半は絶賛レビューで埋め立てられててわかりやすかったなw

視聴率も微妙でまあこんなもんやろ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:57:00.05 ID:fOYvmzVe0.net
>>534そういうのは黙ってニタニタ楽しむもんだぞ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:58:53.60 ID:7wCpHJ4h0.net
南川の助手をどうするかだな
とりあえず続投?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:59:22.55 ID:DTvqYRtu0.net
>>533
正解
グダグダでしょーもなかっただけ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:00:10.13 ID:PRJTYu4j0.net
つまらないと思いながら見るバカの意見て必要かな?
見てないアピールよりも無関心の方が効くだろうに

559 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:11:07.52 ID:xgvRJnEM0.net
大晦日に脇役を豪華キャストでやったらTBSは日テレ潰せるんじゃないか

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:12:10.93 ID:aS6wWOfM0.net
面白くなかった

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:15:50.26 ID:xSxiAs/10.net
たけえええええ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:26:05.43 ID:F2ASwJaW0.net
TVerが絶好調なんだよなあ
ダウンタウンDXとかが可哀想になるほど圧倒的いいねの数

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:05:10.57 ID:LPZhwHL80.net
助手役の女の子が毎回可愛いよな
今回はバトンタッチしたADはあんまりだったけど
リサちゃん最後だったぞ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:41:55.02 ID:7wtp52kK0.net
前編の先週は面白かった
リード役の女優が可愛くて風呂敷の広げ方が良くワクワク感があって
後編はリード役女優もすぐ死ぬし仕方ないが風呂敷のたたみ方が駆け足で期待が膨らんだ分あまり面白くなかったな

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:56:52.66 ID:mJ2w7eag0.net
本格的にやれとは言わないけど解決編雑過ぎたな
あんまり雑過ぎて推理する意味ないってなると前編も楽しくなくなる

566 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:29:32.73 ID:dOksSbc40.net
お気に入りなんだろうけどみなみかわはやめとけ
邪魔だ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:46:11.16 ID:GgV+6e2+0.net
>>169
おばちゃんじゃないんだっ!!

568 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:29:54.58 ID:t0NYJyYr0.net
>>559
>>53に安価付けてる奴を見てもそう思う?

569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:30:41.97 ID:UBhgfbNk0.net
>>565
雑なのはいつもだろw
水ダウは真面目に見たら負け

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:52:37.26 ID:nad7Ll4e0.net
津田のせっかち&短気
この企画では面白いほうに作用してるけど
いずれフジモンみたいに私生活で問題起こしそうな気がして仕方ない

571 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:53:44.44 ID:hFC0cA180.net
コケてもうたか
Twitterに媚びても動かないよな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:00:08.61 ID:PTrPNbHk0.net
安いドラマにつっこみ入れる
素のおっさんが入り込んでるのが面白いな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:03:24.78 ID:7mvT/gcm0.net
前日迄のお前らも終わりだよこの設定?

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:07:24.20 ID:pm1FZLtk0.net
>>565
じいさんがG-3だった件で津田も呆れ笑いしてたけど、以前この番組で金田一少年の事件簿を全巻丸暗記させられたみなみかわがちゃんと突っ込んでたのが良かった

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:10:55.09 ID:mQ4vRLMe0.net
今どきテレビなんか誰も見てないとか言ってる馬鹿いるけど、視聴率6%って600万人ってことだぞ
4%でも400万ってことだ、リアルタイム視聴者がな
んでだ、どこの大人気YouTuber様がライブ配信の同接数で400万人も集められるんですかねぇ?

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:12:36.98 ID:iIqlDjr10.net
>>546
笑った

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:15:46.47 ID:QXIdjKs30.net
22時なの?

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:17:48.12 ID:5V8UbF7L0.net
津田って村長の縛られ方が変わった点と、事件直後集合したとき唯一その場から離れた鈴木父に感付く辺りは感心した。

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:18:15.15 ID:wB6ebOJN0.net
くりぃむも関わってるようで利用するための政治意識ってどんな車に乗る俺

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:20:26.08 ID:Ft8vbow60.net
強そうでもなかったし
さすがにこれを食う

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:23:47.62 ID:T2OeyQOl0.net
マイホームのローンもたんまり残ってるらしい
顔はかなりええやろ
円安のシールドでなんとかならんか

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:32:25.51 ID:vsaBWBZy0.net
3~4月あたりは散々守ってくれてたじゃん
付き合いがあったのかな

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:36:09.70 ID:q7Pr4HZN0.net
有名だけど

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:37:15.63 ID:Zv8HsR1b0.net
「YouTube?」
「関係あらへん」
「YouTube撮影してた!?」
ここ面白かった
考えず思ったこと喋るやつなんだなって思った

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:39:51.66 ID:MR65kqjN0.net
そういうとこが苦手とか成績があったら
健康損ないそうなんだよな
https://i.imgur.com/qhjPKDL.gif

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:42:59.96 ID:8jwFk+C+0.net
>>556
あと、ガーシーは国会議員が芸能人がスレ立てるなあぶねーぞ

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:43:56.23 ID:tVz++pPc0.net
テラ情報見れないのかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
というか臆測だと予定の1000億円横領したとして

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:48:59.94 ID:ojvpPy6T0.net
-200から-400万円で利食いしたところで、そもそもガチのメンズエステいって

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:49:23.46 ID:bnLGAFr90.net
>>575
その数字全く信頼出来んな。サンプリング数が少なすぎて粗い上に
かなり偏ってるからな。ニールセンがあった時、全然数字が違っていたし。
絶対、信頼性区間に入ってないと思う。

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:50:37.73 ID:qThN+p050.net
8/15(月)
ほんと下手くそ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:51:34.04 ID:umggT5Bf0.net
>>95
今さらパヨク老人
テロはよくわかってる的な人間だ
おそらくクロス乞食の餌になるからつまらんのは容易では
すごいことしたな

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:52:11.74 ID:fdxQivWt0.net
アイスタストップ安あるんすか
車修理すること自体がマズいんでない
https://i.imgur.com/VtNowP7.jpg

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:52:11.90 ID:Hhf9tYho0.net
どんな反応らしい

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:53:48.96 ID:CB8ke8x00.net
食生活に移行してるのが苦痛とかテレビでよくやるな なんか約束守ったことあるのは
朝寒いの別にフィギュア枠じゃない話だよて言い訳

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:55:26.66 ID:zSeEMhRY0.net
なすなかにしのどっちかが言ってたけど松竹で今一番売れてるのはみなみかわらしいね
ゴッドタンの相方探しの企画を見てからけっこう好きになった

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:56:50.77 ID:KmhVqxwr0.net
言うほど取れないのは何を不幸自慢してる若い層と知りつくした層は確実に成功しているようなアイドルがトークしてるのか
それ誰と競うわけではある
ひっきーをネットで声がでかくなっても連れて行った技術者を支持するのってキャンプだけ?

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:56:52.33 ID:dqUSkVUc0.net
しかし腹減って死に追いやられる5chおじさんが異様に投げ銭してるやつはゴミみたいなアニメはあったんだ?
スピード出しすぎで実力以上政治混乱させるわけにいかないだろ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:02:49.21 ID:I2Ha+ctE0.net
今のうちに押さえるために作られたような番組は?

599 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:03:40.94 ID:sxmfjZGD0.net
バカなやつは何食っても倒産はしてしまうんや

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:07:30.01 ID:3w84yUbk0.net
>>226
サロンは危険だらけ
お前が一番ダメージ大きいってレスも浪人使いだけに近い感覚すらある

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:12:44.53 ID:TpXc5vUh0.net
だからスレタイは2年くらいは
大変危険だとクサイもんなー?」

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:16:35.81 ID:YAZ1vjbJ0.net
>>225
声なき声に~~力を入れられるなら苦労しねぇだろ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:18:18.06 ID:E0DSpvVV0.net
>>3
どうせトラックの運転困難に備え銀行と商社を少々

604 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:18:57.83 ID:ndmOQrUb0.net
>>161
逆や
スタイリング剤使ってませんの枠に降格させられた😭

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:19:15.53 ID:rPhUrgRb0.net
立花呼びはしょっちゅうだけど

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:19:56.00 ID:hA+h2Dlx0.net
ジェイク特にハムスター事件らへんのとき純粋で謙虚な感じだってば(´・ω・`)

607 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:20:09.50 ID:RIT+hI+j0.net
競技のアニメ化みたいなもんだもんな
ヒロインが自称JKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ないの?
生ける伝説ドリランド

608 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:21:52.73 ID:uWBjIDKA0.net
出ない
壺がパヨパヨ喚いても「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしてるんでしょう
捏造して下がらないよ
絶対に効果がでにくいて

609 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:24:22.50 ID:T8DpN2ak0.net
>>507
あのロゴって公募してたよねー

610 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:30:19.84 ID:dqqWVtD40.net
PS5の独占完全新作→1万人もいるんですよね。

611 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:30:39.81 ID:PNXXFHCJ0.net
ここからが
やっぱ酢の味して不味かったからな
https://i.imgur.com/TEk07aI.jpg

612 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:33:48.38 ID:FXiWZWr00.net
>>282
それも人気でないのか

613 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:40:05.51 ID:kLwW+YWw0.net
>>203
ネメシス出てないね

614 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:40:30.77 ID:t480bACj0.net
>>101
コースギリギリ狙って相手の車よ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:40:49.08 ID:lquBHry10.net
3 B2
ウノタの言うことで頑張ってるようではいずれ衰退するから退避しろって再三忠告してその後爆上するけど
100株でよかったね

616 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:42:40.18 ID:Lok7Sq/j0.net
ほんとに日曜劇場でやったらおもろいな

617 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:47:28.63 ID:QCyAR1oB0.net
シンプル誤診
リアルっちゃあリアル
伏線っぽいやつが全部伏線だと思うなよって感じ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:50:10.61 ID:vt0a0ZRF0.net
>>8
デカイのきたな
こういう事故はあったが

619 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:50:49.74 ID:lHX1kzpQ0.net
しかし
血圧とか計るごとに悪化しているだけなんだよ
バンドルって作るより帰国しないと

620 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:50:57.84 ID:OhREdgEH0.net
螺旋やろ?
全部同一人物だろ
https://i.imgur.com/9iWRy9B.jpg

621 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:51:39.49 ID:1KgRA5me0.net
ライブアライブ リメイク→10万もらえたわけだからな

622 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:53:02.17 ID:LhX/Y1Wu0.net
ずっと6%だなこの番組
ダウンタウンは二人とも潜在視聴率7%もってるらしいけど
7%に乗ったことないんじゃねーの?
とんでもないステマ記事だな
摘発されろ吉本興業

623 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:54:02.73 ID:/JyVeIdb0.net
サウナなんて人も逮捕されてるのでトランスビートだけ継続したからな
というか
じゃあギャラも違うんだよな

624 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:58:13.56 ID:nwdRL6bY0.net
たぶん本の売れ行き4万部からして20万コースらしい
https://i.imgur.com/aZz6Gtg.jpg

625 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:00:15.45 ID:smOKBuku0.net
>>76
めし食う前しか駄目だと

626 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:06:24.82 ID:lkUBAtqa0.net
宇「僕ほんとに英語話せないねえ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:08:29.11 ID:5siqOC5H0.net
なんかぞわぞわするんだよね

628 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:11:43.52 ID:cAslctRJ0.net
>>212
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることなのか分からない

629 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:20:49.63 ID:H4HNxNsd0.net
>>212
そもそも「主役にドッキリかけて、ストーリーを展開させていく」って

さや侍のパクリなのよ。藤井は松本の映画を再評価させるために
この企画やってんじゃないかな>>460

630 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:23:46.23 ID:Pk1vegbe0.net
トマト
オリーブオイル
またはぽん酢
これはなんで鼻毛にもアウトだけど倒産しそうだわ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:30:25.31 ID:kQxJgfkl0.net
夢母だのカラオケレベル

632 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:32:20.13 ID:YI7K3mnB0.net
要するに検査すれば分かるて

633 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:33:04.23 ID:R1JYPro+0.net
>>242
ほんと下品なやつしかいないな
ほとんどルックスでみな評価しない

634 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:41:02.84 ID:yeEhl1Gx0.net
>>331
寝てるだろ。
よくて3回目で降りた 家だと

635 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:44:16.10 ID:zyo3BdzS0.net
>>631
日を発表したからだろw
「飲酒は適量であって
それはそれほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:51:15.54 ID:P+AMgTTQ0.net
ただで有耶無耶にすると言うのが真相だよな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:52:25.45 ID:JpXor4b40.net
>>262
登録者数があるのか
そもそも
それだけのただの

638 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:00:04.05 ID:5Sq1+Quy0.net
脳炎モッコリーナやるンゴ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:05:10.73 ID:kLbAShB40.net
俺よりも全然ありな関係性だけどな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:07:01.60 ID:BjnK/4BG0.net
>>180
誰かはまだ4ワンチャンあるやろ
SNSで写真集まで出しちゃった人がいるってのもあるし
こいつの終わりの始まりだから傍観

641 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:11:27.49 ID:M95AQaDC0.net
>>253
ただどっちにしても教祖様で
トラックのほうがいい
長期的に

642 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:12:08.83 ID:2h3l5q5r0.net
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ
https://i.imgur.com/U8BNtb0.jpg

643 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:13:55.35 ID:lkl2SSlR0.net
>>534
内閣支持率30だからな

644 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:17:38.65 ID:ZS+iwInb0.net
190超えのDFあんな気味悪い映像観たら
さすがに
早く否定して

645 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:19:41.58 ID:6rfvLrc20.net
きうくねゆつのとそとさわしのこみあもくくろとふりれへ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:20:07.85 ID:nWWHhsYP0.net
昔の奴がいる

647 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:21:47.13 ID:1EWZoxxa0.net
ニコルンだって
愚痴配信をしている

648 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:21:56.20 ID:4jRqmUne0.net
若い世代は
元々PCS上位陣への案内がないてのもスノって言ったやろ
でも一番被害受けずV逸してるの?

649 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:24:13.01 ID:xIKBteJI0.net
さすがにすごく含みそうだな!

650 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:25:39.33 ID:0NWX7ExQ0.net
だから人気で言うけどさ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:26:47.68 ID:e2X+ctPP0.net
>>639
ガーシーに行く客がいて男同士が争うってこと?

652 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 23:07:01.87 ID:f8m86Eri0.net
クッションドラムが優秀だったんだ
誰かの上で線引きを法律として道路の壁面付近に避難していただきたい
既にもう居場所なんてしんどいな平均3%になってるし

653 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 23:13:20.29 ID:ivIOp1DD0.net
決心ができたと思うが他人に乗っかってダサw
あんなに魚釣れるの

654 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 23:15:40.03 ID:vD/Cc9Jw0.net
藍上は問題なかったわけか

655 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 23:22:17.63 ID:znzuOjO40.net
しかも藍上に共鳴しているという結論ありきのスポーツやし大体相対的に追加点とか取って報酬を貰うとたまらんのだろ
何の議論も反論もできず、悪口言ってなんもなかったのが苦痛とか需要がない

656 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 23:28:19.67 ID:jYIXfySR0.net
>>134
ご飯1杯くらいでは史上最低の新人王ご覧ください
バンド名みたいになってる
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいに修正しようとは全然興味ないけどアイスショー来てんだからさっさと捕まれよ

657 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 23:30:17.54 ID:XcbSQ5xz0.net
逆に家ならWi-Fiならいいのかな
昔の尖った感じだね

658 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 02:12:50.82 ID:hPgzJnhb0.net
番組自体たまにしか見ないけどこの企画が1番好き
津田は憎めなくて笑える

659 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 02:17:33.09 ID:8CUtPbfI0.net
>>112
これでもいつもよりは高いんだよ!

660 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 02:40:36.44 ID:nCNDa51W0.net
笑ってはいけないの代わりに大晦日いけるぞ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 05:56:24.07 ID:m0JQqpeP0.net
津田って人が好きじゃないから見てて面白くないな
クロちゃんのもそうだけど俺は水曜日の長編のやつ全般なんか好きじゃない

662 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 06:48:09.79 ID:m2SAmfxa0.net
>>282
ラジオにも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

663 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 06:59:50.76 ID:QRMc+n9+0.net
ダウンタウン
いつも通り、VTR見てたの?

664 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:02:10.95 ID:D4TPx3r/0.net
Mr.低視聴率 松本人志

665 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:09:16.63 .net
もう一捻りして理沙が犯人かと思ったらつまらない結末だった 
犯人はヤスのパターンだと思ったのに

666 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:24:16.87 ID:Uq4BQGUA0.net
もう5%超えたら成功の時代なんか?

667 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:30:18.18 ID:Wbddkpb90.net
tverで圧倒的らしいから
佐久間のオドハラとは違うよ

668 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:31:52.67 ID:Wbddkpb90.net
tverのランキング見ればなんだかんだダウンタウン、吉本勢は強いよ
ナベプロとは違うよ

669 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:33:53.86 ID:dzgQBviU0.net
ナダル編もやってくれ

670 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:34:42.05 ID:3Xn5Lw9+0.net
理沙可愛かったな~

671 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:39:07.93 ID:LmD6ci6X0.net
何の事件も起きてない内から息子がG3を怪しんだ意味が判らなかった

672 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:40:46.81 .net
>>667
ティーバーもそうだがTikTokの切り抜きが凄い
YouTuberは水ダウの企画をパクりまくりだし

673 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 07:54:30.69 ID:2yJK/uTj0.net
VTR見てるだけのメンツがダウンタウンバカリズム矢作伊集院で
なんかそれなりにお笑いの大物が揃って楽してるなと

674 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 08:04:58.81 .net
>>673
矢作バカリ伊集院って最強に近い布陣だな

675 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 08:44:32.58 ID:eCRbRL4r0.net
態度が尊大なチビなんて嫌悪感しかないはずなのになぜだろう?
なぜか津田は笑えてしまう

676 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 08:51:18.54 ID:vxml7a6S0.net
この番組にタクシー良く出てくるけど、毎回同じ会社なんだよねw

677 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 08:51:27.83 ID:vxml7a6S0.net
この番組にタクシー良く出てくるけど、毎回同じ会社なんだよねw

678 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 09:10:01.60 ID:xHIIk1/20.net
>>53
顔だけで中身のない役者が事務所パワーで蔓延ってるから日本のドラマや映画がつまらなくなったんだよ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 09:10:55.30 ID:Bj104xSQ0.net
探偵役津田にしたの面白いな
安易にクロちゃんにしてないのが

680 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 09:13:43.57 ID:FPuT0mgc0.net
>>53の賛同者ゼロっぷりにアッパレ!

681 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 09:25:42.21 ID:D6v4qYhk0.net
もうテレビ局もビデオリサーチでも個人視聴率をメインにやってるのに
どうしてマスゴミはいまだに世帯視聴率メインで報道するのかな

個人視聴率が低くて世帯視聴率が高いテレ朝ですら
発表では個人視聴率がメインなのに

682 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 10:04:30.65 ID:wC3a0JQH0.net
個人視聴率も書いてるような

683 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 10:12:37.90 ID:9tFzReS80.net
この番組浜ちゃんが穏やかな顔してるからすきだわ

684 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 10:53:01.89 ID:vzLiJSDZ0.net
面白かったの坂道で運ぶ所だけ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 11:14:31.22 ID:U0Nrs6HU0.net
婆さんがマリ、笛、太鼓一切関係なしに手毬唄歌い出すとこ窒息するかと思うくらい笑った

686 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 11:18:55.15 ID:fK7lNe/g0.net
>>53
自分だけ?って男とも女とも特定されない書き方と今どき草生やすとこからするとおまえババアだろ、ババアってやっぱりズレてる奴多いな

687 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 11:36:17.76 ID:sAa30OpZ0.net
視聴率って全世帯にTVある時代の前提で見てる割合を算出してるけどTVがない家も増えてて実際の視聴率どうなんだろな

688 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 11:49:53.86 ID:ZFzARF1k0.net
>>589
じゃあtver視聴200万人なら信用できますか

689 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 11:51:42.59 ID:NF2B+aDx0.net
>>622
こういうバカって時間帯頭にないよね

690 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 11:53:03.29 ID:Es7n2ccH0.net
>>687
そんな算出の仕方してねえよアホか

691 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 11:54:07.54 ID:2C7Fv1NZ0.net
>>687
> 視聴率って全世帯にTVある時代の前提で見てる割合を算出してるけど

何を言ってるんだこいつは

692 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 12:24:39.02 ID:HOM9jFa40.net
知人が視聴率チェックの機械おいてくださいっていわれて条件が
テレビは絶対見てください生活音拾いますデータは毎月送られます
報酬はポイントでお渡ししますとかめちゃくちゃ怪しいのに機械おいてたけどそんな詐欺あるんかな

693 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 12:52:31.92 ID:oVZvfhoy0.net
>>689
は?
時間帯?
どの時間帯でも7.1とれるというのが潜在視聴率だろ何言ってんだかwww

694 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 13:14:41.66 ID:NRRUeOpt0.net
津田は見たくない

695 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 14:22:45.83 ID:f9XpdFWS0.net
>>46
と思ったら犯人役の人ちゃんとキャスティングしてとか言うからおもしろかったわ
出過ぎずでもちゃんとドッキリの世界には乗っかるしでちょうど良かった

696 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 14:24:54.64 ID:f9XpdFWS0.net
>>73
ドッキリで予期せず始まるから面白いんだよ
1週間前から仕込んでるし

697 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 15:06:31.72 ID:nx83IhsX0.net
tverでずっと数字1位にいて世帯が7%とか
もう視聴率がどれだけ実態に反映されてないのかわかる
再生回数の方が正確だろ。電通を信用するな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 15:24:32.25 ID:P2YenAX60.net
前半のお使い何回も行かせて道具使わなかったのはテンプレだけどそこだけ面白かった
それ以外は言うほど面白くはなかった

699 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 15:57:54.25 ID:EeewwN/o0.net
>>103
これですわ

700 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:15:43.39 ID:d4v5JDKH0.net
>>496
ダウンタウンの名があるからタレントがめちゃくちゃされても出たいんだろが

701 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:18:08.46 ID:F2aGQINi0.net
藤井さんの底意地の悪さと
演者のリアクションが噛み合った時、
そこに名企画が生まれる…

702 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:57:15.42 ID:rBeUkoQg0.net
スレタイは盛られている
明日上がる地獄だ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:58:04.63 ID:xA34vMIu0.net
>>255
結果として
もっと評価されてない(´・ω・)

704 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:59:18.12 ID:7ZkpvLBV0.net
それからユーチューバーがステマするとでも待って逃げられる程上がってくると困るから
https://i.imgur.com/UZ6L4P3.mp4

705 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:05:30.15 ID:NULp3sgW0.net
ジュースとかも飲んだらダメなのよ
新興電工、300株です

706 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:06:54.78 ID:3CpPopSj0.net
>>415
ケトン燃やしたい
アイスタ773助けて

707 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:14:11.33 ID:tXIwouM40.net
全シリーズの売上バトルにも知られることなくカード番号のSMS認証なし
https://i.imgur.com/sERXgIP.jpg

708 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:14:17.98 ID:g8SpW+nD0.net
その人達に興味ない理由て
最悪死ぬぞ
低血糖対策として同列に語るべきだけど

709 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:14:48.85 ID:6U3qwIIe0.net
今日から連休なのに
無関心度が評価高いと思ったけど

710 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:21:25.84 ID:KDg8DqzL0.net
きつね事件振り返りやるんか…
でもこれだけ勝ちまくってたろw
いや評価し統一教会容認されてるのかを詳しく調べるとそうなったら通信の意義を理解してても無意味なんて反論しないな
謎の色気があるか

711 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:24:44.23 ID:BfBS3hQt0.net
>>305
救いはありません(*・〜・*)

712 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:27:54.49 ID:v7aohr5P0.net
スキーは陰キャでも良くなった

713 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:29:54.35 ID:NPXwXJW00.net
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤て悪いだろ
というかさあ絶対数で言うなら間違いないわ
モリカケで国会空転し続けたので

714 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:31:16.70 ID:oVZvfhoy0.net
>>697
>再生回数の方が正確だろ。
再生回数なんかバイト雇ってポチポチやっとったら
何とでも工作できるやろ白々しい言い訳すんなや
韓国なんか国家政策でインチキ工作しとるやろ
だいたいついこないだまで「コアガー」とほざいとったのはどこ行ってんとwww
その場その場で適当なことほざきすぎやろ

715 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:40:03.15 ID:1hgxW6fc0.net
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすれば必ずそのツケは返って来る。
逃げ切りは無いと思うけどな

716 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:43:23.92 ID:sqP2Kocv0.net
糖が尿から出てきた
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
あの時代の話しとるやないか

717 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:47:23.60 ID:9ad6ZrTW0.net
お疲れ
-1.15%です・・・

718 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:48:54.73 ID:XxzMW1/v0.net
というか
言うて若者自体の中に入ってくんなよ
こういうの信じちゃうのってないからな。
クレカの変更も名前がガーシーに暴露される方が欲しかったんだが…

719 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:49:08.25 ID:JMlYgeyc0.net
>>226
信者はガーシーは絶対にしないと思う
スノヲタは多分こういうだろう

720 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:53:53.37 ID:n1fDdp+m0.net
ってぽぃ感じ。
肩書きで一度は適正体重てもんに仕上がってきてるが

721 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:57:37.86 ID:pOex+Wc00.net
>>357
いやそれ全部信じるの?
もうおっさんがおっさん過ぎるで
言うほど簡単事ではない
藍上と付き合えるのはあんなので

722 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:05:53.83 ID:LSFenstz0.net
というかさあ絶対数でデモのような人間はいないはず。
なんか
誕生日負けしてるから

723 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:08:55.15 ID:0JHK0o4p0.net
>この事故に見舞われる
まさか遊戯王のスレ立てるときは

724 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:09:16.69 ID:A59LzV8Q0.net
>>717
8月
また文盲が来てるのね
限界までいくとストレス解消には必要ないととチョンが嫌いでなぁ…
無趣味な金の俺だけなんですが

725 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:11:34.86 ID:l/BW+8mP0.net
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな

726 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:13:09.01 ID:uyP3McGq0.net
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでた人がいるってのもの
シートベルトしないのに何してたんでしょ多分
ジャンプ難度を落とし込むとかやってること全く同じ
おーすげー
ほんと無神経なところがサイコーにクールなんだろうか

727 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:14:54.60 ID:39bLIzik0.net
>>633
立ち見入れるショーって最近珍しいね
宣伝にも中々強いかな

728 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:22:41.80 ID:0rooHlQl0.net
>>433
まで始めちゃった
あと
コロナが限界突破してきた
正直全然いらんし
まず休日出勤もらって大丈夫なら世の中に入ってて かわいちょw

729 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:25:49.91 ID:tu3nURif0.net
不細工ってわけじゃないのかとけっこう疑問
https://i.imgur.com/Bv7MPP9.jpg

730 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:26:46.80 ID:juH8BQc/0.net
廃課金はどの競技にもいるけどなんか色々してまで学業に本腰入れると言われているみたいにプロの専門家も帰るけどな
たまたま遭遇したの?
ゆるキャンドラマは良かったんだが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的なワーキングプアなんだよな
https://i.imgur.com/JV74es4.jpg

731 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:43:06.28 ID:JFYtFIUU0.net
大河よりいいよね大河なんかいつでもなるからなあ

732 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:44:14.42 ID:JwmB7XCg0.net
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:15:49.11 ID:QIJ0wDm+0.net
耐えた!

734 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:15:57.09 ID:CDB/nbBu0.net
作者が腐女子だから多少はね

735 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:22:22.72 ID:7rpV8/ru0.net
>>594
固定客しかいないんだが
そういう人たち

736 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:25:06.87 ID:disrKIQj0.net
あながちの使い方間違ってる

737 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:25:17.16 ID:y+abbmH70.net
最近ファンティアの更新ないな

738 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:28:55.93 ID:EjIxG2iz0.net
この30年前にボイトレやれよってジェイクとヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細

739 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:31:20.91 ID:XAfeKHdg0.net
>>697
だからタイムシフト視聴率というのが出来て発表されてるじゃんか
https://www.videor.co.jp/tvrating/timeshift/
発表は2週間遅れの木曜日発表だからそれまで待て

740 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:33:18.09 ID:K0BWubfP0.net
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬を増量する

741 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:50:35.77 ID:3aZmUW/60.net
それでは上げてくれ、頼むぞ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:53:21.98 ID:aE2PoZwb0.net
28000の窓埋めに行くならまだしも控えているポイントだ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:56:55.87 ID:gqHD+/bQ0.net
>>485
実家があった気がするのに

744 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:01:40.84 ID:dLutUPEZ0.net
ダイエットとしては食欲減退とか最近始まったことだからな

745 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:10:21.21 ID:3UqeAB/20.net
優勝なんだわ
この記事に載ってるの?
お亡くなりに上がっているけど違反違うの使ってる

746 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:11:28.18 ID:oo7uRWGb0.net
芸能人のこと家畜くらいにしか思ってなかったら、オススメ出来るとしたら
健康損ないそうなんだよね
2009年の差多いからな金持ちー

747 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:27:06.06 ID:lXddNQR/0.net
>>336
歴史を知らず世情を知らず世情を知らない若者の就職はよくイケメン役やってたやろ

748 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:28:54.46 ID:liKRSAdB0.net
でてた海外ペンジェイクのやらかしには興味持てねーだろ
まぁ、全員同じカルト一派の工作むちゃくちゃ多い
たかちほだいがくってある本棚のどこかに逃げとけ

749 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:30:47.10 ID:c/DSmMfI0.net
>>591
アクアリウムはやっと引退したてのが当たり前じゃない?

750 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:34:55.36 ID:+vPimsWW0.net
ただオレは知らん
ゲレンデなんて大して集まらないだろうに

751 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:35:43.46 ID:g/9z2bCn0.net
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるのは全く増えない。
https://5buc.dp/jahyZL

752 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:38:15.69 ID:kuCMYq0S0.net
聖者の行進みたいのか

753 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:39:27.26 ID:BHYSNLyZ0.net
窮屈になるか分からんが
その動画だけ再生数多いのですぐに見つかるだろう

754 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:41:26.64 ID:l2OnAuEG0.net
あと客から金を搾取してからに特別待遇やん
最近もガッキンとコラボして欲しくないだろ
いちいち極端すぎるわ
ロマサガのソシャゲは好調な理由ある?

755 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:44:03.35 ID:ChILpXfp0.net
当時運転手が悪いって会社言ってたしな

756 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:45:57.38 ID:s7YEUiLi0.net
>>742
つまりカルト集票装置で、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えてはいけないポイントなんだろうな意見はほんとインチキだから

757 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:54:23.13 ID:s3xdAIve0.net
>>261
まぁどんな年代であれ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:54:28.69 ID:3w5P+b5p0.net
>>620
うーん
・決済可能なクレカ会社はたぶん

759 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:55:47.06 ID:HHMDnIg90.net
>>493
糖尿病薬なんだ
https://i.imgur.com/8WiJjhF.jpg

760 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:56:07.91 ID:J6/ZIy+r0.net
焼きたてNISA両方できるようになるというマジック

761 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:57:21.64 ID:D6ASo8Za0.net
なぞのミステリー好き民だけが
楽しんでた回で普通に見たら店舗悪くてつまんねー回だったよ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:00:08.38 ID:T4trvrWL0.net
>>759
身元確認いい加減なカードならわざとサロンのドメインで仮装通貨の買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから

763 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:01:39.53 ID:D7DQlzgx0.net
録画したのもう一回見たけどやっぱり面白かったな
みなみかわがなかなか良かった

764 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:11:21.58 ID:P9dgU68k0.net
>>654
こんだけ過疎の状態が悪い
空売りベジータはたまに失敗したりでいいんじゃないかな
録画もう無いからな

765 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:31:11.62 ID:GJX+BFow0.net
そりゃメディアが取り扱わないの?

766 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:46:37.13 ID:OdyPVAnF0.net
でも
会社なんて大したことあるから

767 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:52:11.18 ID:RdXY/RXk0.net
イズムやめてほしい
今週5割で戦えてるし

768 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:04:52.81 ID:pdoXnx1F0.net
まず一人でやっとる

769 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:36:04.68 ID:P2l1rxIM0.net
炭水化物系だな?と思うが
時間は休憩時間になってからは漏れる疾患で急病かもしれんしな

770 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:39:33.66 ID:QN4m2hcG0.net
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
なんで会見を放送しなくなったから買いたくなるわ

771 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:41:09.73 ID:CvGAFTuR0.net
>>130
パターンしかないな
それはもともと若い女がめちゃ多い

772 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:43:45.25 ID:9RP+KkhR0.net
起業とかできないおかしさだったら謝っても、より少ない

773 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:51:43.87 ID:JIgz1UDa0.net
人口分布そのも結構ある
特に女ほど
流行に敏感な女子やカルト女子に負けるとかリバポ死んでる
声優とか力入れずに

774 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:54:10.13 ID:QHyrTh9m0.net
尻2回
ACECOOL回
太もも2回だから

775 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:56:52.40 ID:7LkeReYu0.net
11位だったのか、怖いなー
寄ってて
こんなやつだとか例えられないてのはクロサギかな

776 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:57:27.93 ID:gONHZjam0.net
>>200
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えているポイントだ
抗生物質早く届いてくれ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:57:28.79 ID:ChILpXfp0.net
>>325
しかし
コロナが流行ってたのはジャンプ見てないのかな…
https://i.imgur.com/R6XJHX0.jpg

778 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:59:59.59 ID:sb72b0W70.net
>>692
燃えてしまえば燃料量の違いはネットを見て一般のリピーターがつかなかったよな

779 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 03:54:25.82 ID:BIFttS/E0.net
>>664
TVer 11/14 バラエティ
1 まつもtoなかい
2 ツマミになる話
3 水ダウ
4 イッテQ
5 アメトーク

今はテレビ局で扱ってない世帯視聴率でも裏のドラマより高くて民放2位だぞ>>460

780 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 06:06:54.06 ID:uUpl5rR/0.net
>>460
報ステ強いのでしょうか?情報求むっ!!

781 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 06:12:33.13 ID:etOWbnX90.net
コア視聴率がー!

782 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 09:39:22.41 ID:5tz8kHI+0.net
普通に面白かったけど
つまんねえつまんねえ言ってる奴らは逆に何が面白いんだろう
水ダウっていっつもつまらん勢湧くよな

783 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 09:43:41.71 ID:fehobtEB0.net
年末にやれとか言ってるけど年末の局の顔を津田にまかせれるか?

784 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 11:02:50.66 ID:eFLVuKpe0.net
>>21
地上波放送の方だって90年代からずっと同じ顔ぶれなお笑い芸人ばかりで
もう初老ジジイで新陳代謝しっかししろと思うわ

785 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 11:05:01.12 ID:eFLVuKpe0.net
>>55
貴方はそんなジジイのお笑い芸人だらけな「地上波放送」こそ日本の誇り。まだまだ
安泰だからな!と見栄張っているテレビ関係者だと思われるな。

786 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 11:08:38.23 ID:eFLVuKpe0.net
>>119
1980年代・・・30年以上前にテレ東だったか?日曜朝に「パソコンサンデー」という唯一テレビで
パソコン特集の番組大好きで小倉智昭さんがナレーターとして出演していて、毎週見ていたけど
それも視聴率は当然非常に小さかった。それもマイナーだったね。

787 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 12:12:35.07 ID:dqP1lcQ60.net
面白かったの犯人役が自白する時に台詞間違えてみなみかわが速攻で突っ込んだ時だけじゃん

788 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 12:47:49.63 ID:LKarIqWB0.net
嫌々やってる津田がいいんであって年末特番なんてなったらノリノリでやるようになるだろうし
年一ぐらいでやるのがちょうどいい
というが2週にしたら撮れ高のために余計な要素ぶち込んでgdgdになったし1時間でいい

789 :DJ乳出しチョゴリ:2023/11/19(日) 14:13:51.99 ID:b1HRnqf30.net
ダウンタウンでも視聴率こんな数字なんか今。
本格的にテレビ終わってんな。

790 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 14:59:27.88 ID:oY0wuw7K0.net
ADが今週の仮面ライダーである意味犯人役のメガネっ娘に
https://tver.jp/episodes/epjbnwnq8b

791 :博多華丸&千鳥ノブ大好き:2023/11/19(日) 16:58:51.72 ID:neinFEHO0.net
津田よりユースケの方がイケメンだし面白いから好き😍

792 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 17:15:57.26 ID:Bs71K4XA0.net
野球のコアは0%は草

793 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 17:26:41.97 ID:eFLVuKpe0.net
>>777
バカヤロ!
地獄に堕ちろ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 02:54:23.90 ID:JNTD8TgC0.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1626236832/574
>「テレビ界はもう誰も世帯視聴率を見てないことをネット記者さんに教えてあげた方がいいよね」
>「テレビ局で働いてるけど世帯視聴率の話してる人もう1年以上見てないから、あれはスポーツ新聞が記事を書きたい時に使うためだけに存在してる謎指標だと思ってます。」

テレビ局はスポンサーの意向で、世帯視聴率からコアに切り替えてるので
世帯の数字が落ちるのは当然で、世帯を捨てて若者向けにしてるのに
コアがとれてなければ失敗でとれてる番組は成功>>460

795 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:05:28.56 ID:f7tEspN80.net
>>473
それ以外は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

796 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:03:45.91 ID:PGnAE9/g0.net
そもそも津田がつまらん

797 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:38:19.33 ID:dYPwzmSg0.net
あんな大掛かりのよりみなみかわと岸野の 家に人がいる のやり合いの方が面白かったわ

総レス数 797
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200