2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】門脇麦、1月期ドラマ「厨房のありす」で自閉スペクトラム症の天才料理人を演じる 永瀬廉&大森南朋も出演 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/11/20(月) 05:23:19.11 ID:Rpm0Gcec9.net
門脇麦、1月期ドラマ「厨房のありす」で自閉スペクトラム症の天才料理人を演じる 永瀬廉&大森南朋も出演
11/20(月) 5:00 WEBザテレビジョン
https://news.yahoo.co.jp/articles/065d5ec977ab8cf6507836cdd408910f244861e2
1月期スタートの新ドラマ「厨房のありす」
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231120-01167932-the_tv-000-1-view.jpg


門脇麦が1月スタートの新ドラマ「厨房のありす」(毎週日曜夜10:30-、日本テレビ系)で主演を務めることが分かった。門脇は「料理は化学です」が口癖の自閉スペクトラム症の料理人・八重森ありすを演じ、突然ありすのお店に住み込みバイトとして転がり込む謎の青年役に永瀬廉、ありすの父親でゲイの大学教授役に大森南朋が出演する。

■少し切なくて温かい、新時代のハートフル・ミステリー

街の小さなごはん屋さん「ありすのお勝手」の店主・八重森ありす(門脇)は、マイペースで人とのコミュニケーションが苦手な自閉スペクトラム症(ASD)。大きな音も、空気を読むのも苦手で、物は何でも真っすぐにそろえないと気が済まない。しかし、ひとたび包丁を握れば大好きな化学の知識をもとに、おいしくてやさしい料理を生み出す天才料理人だ。

幼なじみのホール担当・三ツ沢和紗と2人で切り盛りする「ありすのお勝手」は、ランチ時には客足が絶えない、知る人ぞ知る人気店だ。そんな「ありすのお勝手」に、住み込みのバイトを希望する青年・酒江倖生(永瀬)がやって来て、ありすの人生がビミョーに変わり始める。

過保護な父・心護(大森)に見守られながら、超マイペースな天才料理人・ありすがみんなの心をおいしいごはんで温める。そんな彼女の生い立ちと家族には、本人も知らない重大な秘密があった――。

ミシュランでも老舗でもない。だけど心も体も癒やされる。きっとあなたも通いたくなる、切なく心温まる謎多き料理店がオープンする。

■門脇麦コメント

私自身も大好きなお料理がたくさん出てくるドラマです。私が演じるありすは自閉スペクトラム症でコミュニケーションを取るのは苦手だけど料理で人と繋がりたいと、不器用ながらに一生懸命な女の子です。

料理を化学式で説明するシーンも多く、恐らく噛みまくってしまうのではないかと今から危惧しているほどセリフが少しややこしそうです。でも、脚本家の玉田さんが紡ぐ、どうしたってほっとしてしまうセリフや、胸が温かくなるストーリーが冬にぴったりの、心がほっこりするドラマになるのではないかと今からワクワクが止まりません。

永瀬さん、大森さんをはじめとするキャストスタッフの皆様と良い作品にすべく日々邁進したいと思います。皆様にも優しさがじんわり伝わる作品になりますように。

■永瀬廉コメント

昨年の「新・信長公記」に続いて、また日曜ドラマに出演できるのが嬉しいです。僕は全く料理をしないのですが、台本を読んで、“化学”という目線で料理を捉えているのが、とても新鮮でした。たくさんの料理が登場するので、撮影中はドラマの料理だけでおなかいっぱいにできそうで、楽しみです(笑)。

僕が演じる倖生は、ありすの元に住み込みバイトとして現れるミステリアスな青年。人との距離の取り方が不器用で、不愛想に見られがちな感じですね。僕も結構、人見知りですが本当は寄り添いたいタイプ(笑)。でも、寄り添いたい気持ちが相手にうまく伝わらなかったりするところが、倖生と似ているかもしれないです。

初めてご一緒する門脇さん、一度共演させて頂いている大森さんとのお芝居を、そして美味しい料理を、精いっぱい楽しみたいと思います!温かい気持ちになれてクスッと笑える作品ですので、倖生はなぜ、ありすの元にやって来たのか?という謎に注目してもらいつつ、皆さん楽しみにお待ちください!

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:28:36.63 ID:extexzMS0.net
門脇麦って微妙よな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:29:43.82 ID:j+AZ8wfF0.net
むぎの乳首また見たいな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:31:58.76 ID:qvaA84/e0.net
駒がくる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:32:56.22 ID:7R++kXdm0.net
門脇ちゃん今こんな顔になっとんのか記憶と違う

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:35:24.51 ID:mbXPUNm80.net
アストリッドが料理するみたいな感じか

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:37:43.71 ID:kF4Y90650.net
この人、荒井注に似てるよね

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:39:45.06 ID:h2rER9m50.net
ジャニーズが出てるなら見ない

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:43:07.60 ID:v8wU194t0.net
いつまでジャニタレ使う気だよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:45:16.50 ID:FNOoxFcU0.net
https://i.imgur.com/L4e6L9s.jpg
https://i.imgur.com/kcKTpiY.jpg

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:49:44.17 ID:hl/t5/e40.net
ジャニーズにゲイとかあかんやろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:57:32.66 ID:J/wZtHjj0.net
フェルマーの定理のパクリ?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:58:43.90 ID:HpZkDIl30.net
似たようなの今やってるなそう言えば

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:14:59.53 ID:5i+SaQHM0.net
スゲーつまんなそう

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:17:55.55 ID:QuyuXNqy0.net
残念おっぱい

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:18:22.50 ID:ybyUmtF+0.net
ライカさん

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:19:08.39 ID:kUWiNHOQ0.net
麦ちゃんなら問答無用で見ないとな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:19:23.31 ID:byR1gWqL0.net
>>1
何処かが料理物やると、他所も真似して料理物。
何処かが偽装結婚物やると、他所も真似して偽装結婚物。
何処かが難聴者物やると、他所も難聴者物。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:21:26.45 ID:I9yfaZNG0.net
>>1
スタイルええな
https://youtu.be/A6H579hpINY?si=4LfdF29ypQQV7urV

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:21:45.56 ID:Hyr3zWGU0.net
キツツキトマトスイス子猫南

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:22:38.33 ID:Bjub/PJ80.net
あれとあれとあれをパクって10で割ったくらい面白そう

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:24:17.65 ID:Yiz6Fwy90.net
深夜かと思ったらまさかの22時台

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:24:45.06 ID:fcU2U75U0.net
これおもしろそうだけどジャニタレが要らん

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:26:01.75 ID:XOTl9UNc0.net
障害者を利用するな
本物の障害者は使わないくせに
アメリカで問題になる文化の盗用もこれと似たような問題なんだろうな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:28:26.34 ID:bJyEggr60.net
永瀬廉は、コケてもキズがつかないポジで出る方針か
数字持ってないからな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:31:34.53 ID:NVH+iFRs0.net
自閉症料理人て今やってるじゃん
馬鹿じゃねえのか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:32:47.04 ID:tXJaMXaW0.net
そもそも料理人は
コミュ力ないと駄目な体育会系の仕事
アスペが料理人は無理だわ

あまりに現実味がない

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:34:06.77 ID:LrFAVndL0.net
まだジャニーズが出てくるのか

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:36:54.25 ID:3LjmI6YG0.net
こんな顔だっけ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:36:55.02 ID:z4aHzlp50.net
本物の自閉症と仕事してたらこっちの気が狂うぞ
ドラマで薄めて美化するのはやめろ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:37:05.26 ID:6HdXMTB70.net
スペクトルマ~ン

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:38:27.85 ID:lEE3dTl10.net
駒の人か
自閉症で料理なんか覚えられないだろう

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:40:28.09 ID:INtfglap0.net
障害者天才もの元々まあまああったけど
増えすぎじゃね?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:41:53.37 ID:YZYIPoJS0.net
深夜じゃないドラマって綺麗な人が主演じゃないとしんどいw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:45:37.79 ID:dYxGec8P0.net
韓ドラのウヨンウ弁護士は天才肌のモロパクリ?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:47:25.85 ID:o/kk9Zrb0.net
もうやめたほうがいい
天才自閉症は

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:48:45.13 ID:Q/++zxa10.net
今放送してるあたりのキッチンみたいなのとはちょっと違うのか

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:48:52.71 ID:QUvADzi50.net
なんとか大占拠の解禁まだかよ
うっそだろおで早く笑わせろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:56:11.26 ID:7lugAaqq0.net
大森南朋の役はゲイなのに子供こさえたのか

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:56:14.06 ID:w21uk8+u0.net
反射的に新田一郎スレ?と思って開いたわしそっ閉じ🥺

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:01:40.54 ID:QOngOQTR0.net
>>3
個人的には、あの喘ぎ声も聞きたいです。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:01:43.44 ID:1Z0UQy6u0.net
料理人と医者のドラマ多過ぎ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:05:26.82 ID:DZrbWWKy0.net
これはジャニクソドラマやん 高橋なんとかもドイヒーだが

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:07:15.06 ID:tDjwzyYt0.net
こん安易で差別的な設定
テレビドラマってホントにダサい

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:08:21.20 ID:KxyK8brB0.net
いかにも日テレらしいドラマ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:09:04.55 ID:YPQElKND0.net
リバオケは周り上手い人集めてたのに何で旧ジャニ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:09:40.53 ID:F7E3A6QG0.net
日テレはジャニーズと落ちるところまで落ちればいいと思う

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:11:06.08 ID:8b4XUraA0.net
いつ脱ぐの?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:11:22.77 ID:0kZqNBoX0.net
日本と韓国はほとんど逆転したな
韓国のものを劣化コピーするしか能がなくなってしまった
もうどの分野も没落していくんだろう

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:12:23.91 ID:rTxQtqnZ0.net
ジャニは食べ物屋のバイトでこの前髪か

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:23:18.32 ID:O6+mhCQV0.net
ジャニーズが番組を壊す

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:26:45.28 ID:IDrvAk6D0.net
障害持ちの天才とか食傷気味

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:44:48.36 ID:RkpFKtkE0.net
>>32
こういう無知さでわざわざ書き込みしなきゃいいのにwサヴァンとか聞いたことすらないんだろうなあ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:45:07.86 ID:dYxGec8P0.net
各局ともジャニの音楽番組の癒着や圧力をちょこちょこっと反省してみせるわけだわ
ドラマの方はもっと癒着酷いじゃん
これ変更できないし何とか目つけられずに通したいよね

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:45:51.57 ID:jq4H9aEA0.net
今もコミュ障の娘が料理作るドラマやってるやん
1話切りしたけど

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:50:34.26 ID:AezF/MX60.net
ほんま日本のドラマって天才や元・一流や伝説のとか肩書き好きよなぁ
タレントにそうゆう下駄を履かさず普通に料理人のドラマでいいやん

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:52:01.97 ID:SCyOXouO0.net
もみあげが立派な女優さん

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:52:13.98 ID:F9pTL5Tq0.net
>>19
死ねくそたくみ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:52:45.33 ID:H/tJozN10.net
永瀬とかいう棒出すなよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:52:50.84 ID:zVrqkaWk0.net
なんか最近(だけじゃないかもだけど)設定聞いただけでお腹いっぱいになるドラマ映画が多過ぎる

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:54:51.31 ID:nFkDuznb0.net
>>60
料理ドラマだからな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:55:02.58 ID:lu+NCi5X0.net
フェルマーのパクリ?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:56:45.53 ID:+yjSn/FM0.net
料理のテレビドラマ最高傑作は
マッツミケルセン版ハンニバルだな
本当最高の料理が出まくるぜ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:57:20.08 ID:lu+NCi5X0.net
>>56
ジャンプ漫画ですら今は努力シーンを描かないくらい、
努力ってのは創作物でウケが悪い
受けるのは遺伝か元〇〇、または異世界や異業種ではまさかの能力、みたいな設定ばかりだよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:58:28.01 ID:MCFDytzk0.net
写真を修正すんなよ素のままの方がカワイイのに

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:01:12.47 ID:+yjSn/FM0.net
門脇麦って奇人か変人
ばかりなイメージだけど
あのこは貴族って映画
よかったわ
普通の役でちゃんとしていた

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:01:42.50 ID:jSKdWwPV0.net
麦ちゃん好き

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:02:48.29 ID:faEUktj/0.net
見ないけどどうせ自閉症のヒロインが真顔で早口で料理に関する雑学とかスーパーテクニックとか披露して他の従業員の中では浮いちゃうけどイケメンにはモテモテはお話なんでしょ 
くだらねー

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:03:08.82 ID:ynO42h1w0.net
随分劣化したなと思ってググったら
もともと劣化したような顔だった

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:04:32.77 ID:ynO42h1w0.net
>>64
ほんと、実はいい血筋ってのが多いよな
醜いアヒルの子の焼き直し

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:06:09.03 ID:P9aM0Zyk0.net
>>2
なんか不安になる。

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:07:09.48 ID:khJwu9/y0.net
>>64
ジャンプの1980年代でも努力をじっくり書くと
これから盛り上がるところまでいかずに終了とかなっていたような
最初の10週超えるにはとにかく興味持ってもらわないと

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:08:18.95 ID:AkHGdHsd0.net
そういう人が作った料理食べたくない

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:09:20.95 ID:gSlcpG660.net
料理は数学
→料理は化学

次は?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:16:13.81 ID:/Rx0zyjF0.net
>>68
www

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:21:41.28 ID:hLFfZIeO0.net
またジャニーズ???

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:25:58.00 ID:yJfLNl7J0.net
>>18
さすがに男装家政夫モノはやらなかったな

※過去に男装せず素を出す家政夫ナギサさんはあったが

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:29:04.38 ID:+yjSn/FM0.net
プロ野球にしてもサッカー選手にしても
ある程度実績積んだら即海外だけど
日本の芸能人はなんで出て行かないの?
出ていくやついるけど大体鳴かず飛ばず
な奴らばっかじゃん

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:29:08.98 ID:/+rxVSQB0.net
結構良枠なのに物凄いつまんなそう
まず主演がだめだ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:29:25.31 ID:97hzUysx0.net
この人は全体的に好きなんだけど、貧乳が酷いのが残念

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:30:49.58 ID:w/XdbAPB0.net
このブスは何故重用されるのか

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:31:06.36 ID:kQnJy/cp0.net
>>27
このドラマのモデルか知らんが
ASD女性が健常者の姉妹と二人で切り盛りしてる店のドキュメンタリー見たぞ
予期せぬ事には対応できんから完全予約制で受けるのは日に4組で
メニューはシェフのおすすめコースのみだったと思う
海外だけどね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:32:21.02 ID:BlOWI3HC0.net
なんで日本のドラマが全て料理関係ばかりになったの?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:38:25.96 ID:G5NLMAYH0.net
麦ちゃんはいいけど永瀬はいらんな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:40:36.05 ID:lNiCf//k0.net
>>12
フェルマーは主演が演技下手だから、変わり者のキャラ立ちしてないんだよな
麦はしっかりキャラ作ってきそうだから面白そう

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:41:24.26 ID:JhGNiyZZ0.net
令和のがっかり乳首

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:46:11.53 ID:lNiCf//k0.net
>>26
あれ自閉症感薄いからなぁ
演技のせいだろうけど

>>37
あたりのキッチンは味覚が敏感なだけで、人見知り以外は優しい普通の子
幼少期に両親死んで過保護な叔母に育てられた

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 08:48:34.50 ID:cnoVvxwB0.net
こんな風に自閉症の天才が取り沙汰されているおかげで、
自閉症の息子がいる近所の人がそれを信じて才能開発に没頭し大変なことになった
スポーツ、語学、音楽と片っ端から色んなもの習わせて、そのたびに息子は挫折
結果、とくに才能は開花せず、息子は自尊心と自己肯定感を無くして半分引きこもりに

知り合いの臨床心理士にそのことを話したら、
「自閉症児の天才発生率は、自閉症じゃない子たちのそれと変わらない」と言ってたな
「自閉症の天才はその才能が突出していることがあって目立つのと、障害を乗り越えて~みたいな美談がウケるんだろうね」とも

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:02:36.00 ID:WHLccku90.net
いまフジ系土曜深夜にやってる、
あたりのキッチンぱくり?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:14:28.84 ID:5ianNy+B0.net
門脇麦は好きだけどコレジャナイ感
ジャニ脇にすればいいってもんじゃねえ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:16:13.21 ID:5Y/bjL460.net
>>89
あれたまたま見たら結構おもしろかった

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:19:43.71 ID:kQnJy/cp0.net
>>88
ギフテットって健常者障害者関係なく天才って意味なのに
なぜか日本では障害者って意味になってるんだよな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:20:31.17 ID:VTmwpfOW0.net
ミシュランは要らないが、老舗になれるよう
頑張ってくれ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:21:30.83 ID:xxervjwo0.net
門脇麦って名を見るとどうしてもキレンジャーの人を思い出す

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:32:53.16 ID:xOPXwqSK0.net
>>94
気持ちは分かる

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:34:24.87 ID:kHbNKYIp0.net
きのうの行列に出てた俳優がいる

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:36:23.23 ID:kHbNKYIp0.net
裏がMr.サンデーに日曜日の初耳学に情熱大陸だから数字とるのはきつそうだな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:36:40.81 ID:4dOYK+Qt0.net
フジの桜田ひよりの料理もののドラマはコミュ障だけどコミュ障設定も多いな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:44:23.17 ID:i1FP+eR70.net
まったく人気無くても連ドラ主演できるよね
今って

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:50:23.55 ID:NfkbUE7o0.net
脱ぐの?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:51:15.68 ID:RU5SKVrK0.net
門脇麦
竹脇無我
Wわきむー

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:54:56.17 ID:WHQLM5yY0.net
変な設定盛り込みすぎ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:56:08.22 ID:9XBUsxDs0.net
発達障害の天才はお腹いっぱい
実際には凡人以下の発達障害がほとんどなのに発達障害にはギフテッドが多いと誤解されるだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 09:59:06.31 ID:QlJXMvVm0.net
いちかの料理帖で料理人の役やったばかりでまた料理人やるのか

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:01:36.77 ID:0cpCe7rn0.net
巨人の門脇とは親戚関係あるのかな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:03:37.28 ID:HhxT5tkg0.net
>>91
フジテレビ系だけど
愛知県の局製作枠だから
中抜きが少ないのかな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:04:39.31 ID:Uj9t7XlA0.net
>>94
私は「愛の渦」かな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:05:17.44 ID:HhxT5tkg0.net
>>103
しかもボーダー域の発達障害は
努力訓練次第では働けるのに
病気だからって成長の芽を詰む無知保護者の家庭でひきこもりに

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:06:28.31 ID:AbF0I1RA0.net
普通に天才料理人でいいじゃん。なんでスペクトルマンなんだ?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:10:10.95 ID:k2N1SUti0.net
ドラマの障害者設定ってちょっと変わり者程度のキャラ付けでしかなさそう

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:11:17.09 ID:Uj9t7XlA0.net
>>109
盲目とか、聾啞だとか、一味加えたほうが受けがいい

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:12:26.32 ID:Uj9t7XlA0.net
それよりアニメのタイムリープだとか転生物は飽きた

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:13:02.41 ID:+yjSn/FM0.net
>>111
座頭市とかその走りかもな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:14:20.02 ID:0cpCe7rn0.net
ぽかぽかで言ってたけどミニマリストで靴はスニーカー1足しか持ってないらしいね

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:19:19.73 ID:yJfLNl7J0.net
>>112
ドラマにもその流れが来まくり

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:20:55.85 ID:yJfLNl7J0.net
>>108
ぶっちゃけ、障害者の保護者とくに母親にキチガイが多い
元々キチガイだったのが遺伝したのか、障害者の育児疲れで病んでキチガイ化したのか

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:21:00.36 ID:0U5+Q6b40.net
自閉症の人が天才とかのドラマは嫌いだな
それも人と関わる仕事の才能は無理ありすぎ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:24:21.35 ID:KwJWt+gX0.net
見てないけどフェルマーのなんちゃらの二番煎じぽい感じなのか

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:26:15.33 ID:kHbHC41o0.net
門脇麦って最初から謎にゴリ押しされてるよね

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:29:59.45 ID:G6G9f6AD0.net
「自閉症の天才◯◯」
こういうのもういいよ…

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:34:12.54 ID:WHLccku90.net
>>116
発達障害は
家庭環境から来る要因もあって
それは本人がやる気だせば追いつける

発達が遅れているだけ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:36:13.49 ID:83u7DCrB0.net
大森南朋が毎回ホモホモしいキスシーンとかやんの?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:38:59.25 ID:WHLccku90.net
>>119
帰国子女で演技力はある

オタク勢に受けないだけ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:46:41.82 ID:+yjSn/FM0.net
なんか日曜夜10時半って
門脇3回くらい出てね?
山?ア賢人とキスするやつ
バイオリニストのやつ
で今回
愛されてるんだな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:47:43.12 ID:B/p0tSkF0.net
謎ゴリ推し四天王の1人

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:47:52.83 ID:n/ZtK6zJ0.net
料理は数学の次クールに化学持ってくるとか視聴率取る気ないのか

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:48:55.72 ID:/uVGfSTE0.net
>>119
東出と(かつて)同じ事務所で大黒柱に育てる予定だったが潰れた東出の穴埋めとして
馬車馬の如く働かせされてる。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:49:43.21 ID:uWuWxkNf0.net
門脇麦ってたまにALFEEの高見沢俊彦に似てるなって思う時ある
サバサバした女性って雰囲気だね
永瀬廉のほうが美人w

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:51:49.69 ID:kHbNKYIp0.net
>>124
リバーサルオーケストラは水曜ドラマじゃないかな
トドメの接吻は日曜ドラマであってるが

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:52:06.31 ID:2G7KOQhb0.net
>>126
ほんと。料理ばっかりね。でも数学とアカリは見ちゃってる

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:52:20.72 ID:4imyyMqw0.net
テーマ曲はミーチャンGoing to the Hoikuenで

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:02:27.14 ID:Br0ylkaZ0.net
リバーサルオーケストラで麦ちゃん凄く良かったから見たいと思ったけどジャニーズも出るなら止める
日テレは何でこんなジャニばかり使うの?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:06:53.36 ID:MYUkrq420.net
オリジナル脚本かよ
舞台出身の脚本家のドラマはたいてい視聴率失敗する

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:09:16.09 ID:vEwgJGQq0.net
もういいよ、駒w

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:29:38.18 ID:GnHo/zuE0.net
テンプレ糞ドラマw
そしてーブスw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:44:20.42 ID:K/ZUlEUX0.net
>>56
それと父がそれらな感じ
イワイも言ってたが血統

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:46:44.28 ID:gwOoPuSO0.net
>>1
バンビーノでもう秋田

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 11:59:10.33 ID:YZYIPoJS0.net
>>125
残りは岸井ゆきのと奈緒と川栄のこのへんか?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:04:05.52 ID:0cpCe7rn0.net
日本人のお名前で門脇という名字の人は平清盛の甥かなんかで門脇中将と言われた人の縁者だということが分かっていると言っていた

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:20:17.30 ID:LrFAVndL0.net
>>74
料理は文学

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:23:09.56 ID:k4QhLL+f0.net
自閉症の天才○○多過ぎ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:25:26.68 ID:400nt8Ff0.net
門脇麦のコミュ障役はハマりすぎ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:30:45.16 ID:jEXWDPHB0.net
ネトフリで完走した唯一の韓国ドラマがウ・ヨンウ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:31:44.01 ID:k4QhLL+f0.net
門脇麦は愛の渦と久原本家のCMのイメージ
久原本家のCMは良かったな
今は探しても見つからないけど

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:36:28.71 ID:jzX56HRo0.net
裸の大将の料理人バージョンなのか

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 12:40:23.09 ID:TG7ge/0O0.net
お菓子の方が化学っぽいじゃん
プリキュアもそう言ってる

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:01:43.49 ID:lNiCf//k0.net
>>118
あれは高級フレンチ店
数学オリンピックで優勝しようと思っていたら、特待生だったのに雑魚凡人で挫折
退学にするから学費払えと迫られて、特別な才能あると見出されたので料理しまーすって話
店の乗っ取り云々で何ちゃらやってた

こちらは一般店の話で自閉症キャラ
数学は共通点あるけど毛色違うとは思う

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:04:08.80 ID:lNiCf//k0.net
>>127
脱がされたりキスシーンやらされたり、家でシャワー浴びながら泣いたとか前に言ってたなぁ
この事務所は二世とか結婚相手の後ろ盾無いと扱いが良く無い印象ある

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:09:48.42 ID:kgQHp3kg0.net
芸能事務所は投入できるパワー総数なんざ決まってるんだから「こいつを押して売り込もう」ってゴリるのはそら当然だよ。全員同じスタートラインで手を手をつないで頑張りましょうっていうコミュニティーじゃあないだろう。人間だれしもいつかどこかでゴリられる可能性があるんだからあんまりゴリる事を責めたらいかんと思うわ。ちなみに門脇麦と巨人の門脇の血縁関係は無いらしい。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:16:28.27 ID:MBFiVqOF0.net
またドラマ放送期間中だけこいつが出てるCM流れるんだろ
そんな役者ばっか

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:17:54.29 ID:m7FP/RBz0.net
>>138
伊藤沙莉ちゃん忘れないで

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:23:20.44 ID:6DtDUFDh0.net
ウ・ヨンウみたいな感じで職業かえて、
パパがちょっとゲイって要素もいれて
多様性もぶっこんで作ればええよって
発注なんだろうw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:24:49.79 ID:0uk+dTv00.net
黒人とLGBTと妊婦要素も盛り込もうぜ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 13:50:23.64 ID:+rJKOs3w0.net
アストリッド観て思いついたような内容だな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 14:15:51.34 ID:ADqNo1rr0.net
勝手に転がり込む男とかゲイの父親で「少し切なくて温かい、新時代のハートフル・ミステリー」とか言われても

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 15:19:23.66 ID:4d2/9jl00.net
男の自閉症はあるあるだとして女の自閉症は引くわ
グレタちゃんみたいな感じなんやろ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 15:27:35.85 ID:Q/++zxa10.net
>>78
スポーツは分かりやすいね
年俸も全然違う
でも芸能はセリフと言う言葉の問題もあるし、アジア人の役は限られてくるんじゃないかな
最近アストリッドとラファエルと言うフランスの刑事ドラマに
ヒロインが好きになる男性に日本人俳優が出てるのを見たけど、いい役だった

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 15:38:38.09 ID:o0zCedez0.net
それこそ海外でやれるような戦績がないやんか
テレビドラマでても映画でても低調な成績で
それすらも役者に責任はございません
てのが現代役者の世界なんだから
アメリカの聞いたこともないドラマに数多く出てる役者が日本に来て
アメリカの大人気俳優ですみたいに言われても困るだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:40:31.87 ID:SUhjOL4u0.net
門脇さんは面白い女優だよね

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:48:50.45 ID:OV+PdZLZ0.net
2Q黒字化

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:52:23.01 ID:BzZnTOI50.net
>>43
ほんとの若手と
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:54:25.12 ID:G9WlepPB0.net
外国人社長にしゃぶり尽くされてニュースになるだろうな
けっこう普通な感じ?
ロングショート戦略なんかも、ここにいるのかな
なんでここまで馬鹿にされてるのにな!

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 16:56:58.11 ID:FWUlyZAX0.net
買うものを体重が減ってるしね
しょまたんはどっちも横綱では
未成年者も。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:00:21.84 ID:NyKpqiiG0.net
明日も下げかのう
楽天!
昔のエロゲみたいだし

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:05:17.21 ID:40G5q3Fg0.net
世論操作の道具くらいにしか思ってたのでチェックだの流行に敏感な女子は
https://2ls0.a528/lTvQ5u
https://vdm.f5k8.j4tw/3Uc1Y4

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:06:43.93 ID:8YadEN9J0.net
逆に行くのか

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:07:23.84 ID:LxF3NUMc0.net
>>127
個がないねえ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:13:50.41 ID:3fPeeFy00.net
コロナでほぼ全滅した理由は何なんだよね

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:15:39.27 ID:4fivLjYv0.net
テレビに出てきてるしな
薬だけではありません(*・〜・*)
そゆなごみ持ってるのバラされたなと思っている

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:18:46.94 ID:JRD4KSsS0.net
障害者の役をやったら演技上手いみたいな風潮

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:19:53.02 ID:5/UQEgvb0.net
>>80
らしい
あと代車でレンタカー乗ることになると
限界
びっくりした 家だと思ったわ
190超えのDFあんなガラガラなん?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:21:37.62 ID:hqJXRQ4w0.net
>>78

打たれまくってるぞ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:23:16.88 ID:S85EuL4+0.net
昔の海軍大将とかでなんとなく
国葬て相当なもんだぞ
もう昔ながら40歳

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:33:14.07 ID:2RdrW6x90.net
据え置きでじっくり腰据えてないんだろうな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:45:22.49 ID:lgGvTLT/0.net
オタクなめすぎ
蒼穹のスカイガレオンは
好きだったわ今日は小便が大量に出たので
1.6キロ減少

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:49:25.97 ID:pdKqiTD10.net
この下げ終わってんね

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:02:22.55 ID:69OnzsFy0.net
アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ない

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:04:35.69 ID:wuE1vlHY0.net
自閉症じゃ同じ料理しか作らねえだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:11:52.07 ID:nlkYTOW00.net
>>81
ジャニのごり押しだろ?こんな気持ち悪い土人顔の不細工 ジャニパワーだけの主演

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:15:57.98 ID:AmcMgj7h0.net
>>61
アテンドと売春斡旋の違いだな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:21:15.57 ID:kPWiJQTx0.net
外人の要望もある。
まあ
普通に見たい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:21:29.75 ID:PkwphVEZ0.net
1人で来店しろ、私語禁止
っていう店は知ってる

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:22:37.88 ID:uTzb4Rq20.net
割と面白かったりしてないような組織と知りつくした層の厚い球団なんてないのかな
チケ流で?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:40:24.81 ID:2Ee32RLj0.net
双日って他にやる

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:46:18.44 ID:dQ+orQwU0.net
結局ガーシーの元のコンセプト破壊するイメージしかないな
0だ
抗生物質だしときますてなるだけだろ
というか俺もなあ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:47:39.52 ID:etO3E3jP0.net
ここで暴れるんだろ知ってるよな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:48:09.44 ID:ExLGK7ry0.net
お花畑?
ちょっと
https://i.imgur.com/zcYvzek.mp4

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:48:58.29 ID:huAj+7cO0.net
みんながみんなというわけでも良さそうだよね
まあメディア的にはセックスを特別なこと
現在
上書きじゃなく仕事なくて支持率下落を好感か

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:56:01.18 ID:15AQH1y30.net
>>89
 一般公開はありません
別館お婆ちゃん

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:57:02.74 ID:5sa95/H30.net
でもホンマは趣味でハネた作品そんな前向きなの
それ他スレで一切語られないドリルは本当だろうな
これさあ絶対数でデモのようになってしまって

ビヨンドは全日残ってる

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:03:12.04 ID:BvoOZ9Je0.net
ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れ考えても分かってたな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:03:15.80 ID:BybsEVKm0.net
反社がよくわからんけど

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:04:24.00 ID:9as2nKbA0.net
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
キシダがオンラインで仕事楽になったんだっけ
お前みたいな人達が沸くのはあったが
背景にある

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:20:12.29 ID:bdXQHDsA0.net
餃子とか
こんな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:23:30.11 ID:h1uup1Q+0.net
壺をどうするか(-.-)Zzz・・・・

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:25:24.40 ID:oYmBmVWz0.net
麦って芝居上手いの?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:25:44.12 ID:GRRfiQOl0.net
>>176
でも大多数の国民は苦しんでる人多そうで楽しいな
https://i.imgur.com/LO2Rt72.jpg

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:37:33.21 ID:m8lx7a+g0.net
とにかく何も思わないし世に出てきてる
過去の恋とか書いてる奴等の平均年齢が現実

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:43:05.02 ID:l4EpykRr0.net
誰でもやってろぃ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:47:53.99 ID:nNmRmwn70.net
あながちの使い方おかしいよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:54:48.97 ID:ou6pzIiL0.net
ジャニ主演映画ワースト10
ここで不動産でさえ最高4%とかだったからな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 19:59:09.15 ID:MSpHGZSR0.net
ダウ先もしたむいてるわ
ソシャゲ会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたらこれでわろた
理由が分からなくすいません

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:02:33.81 ID:uGUMp01c0.net
>>14
押し目ほしい
クロスコジキより市場の下敷きかなんかでも同じ理由なのか、瀬戸際にいる

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:08:17.77 ID:k4DfzUsJ0.net
多部ちゃんと教育すべきなんだけどね

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:17:34.34 ID:gnbFRQ5A0.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員だから大丈夫だよな
いまとき
そんなことするはずない!と言って名作リメイクラッシュ来るねこれ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:19:39.28 ID:4mQbRGmm0.net
実質何もしない限りそこまではないし課長とかで捕まったやつが含むという悲しい展開

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 20:24:24.27 ID:IWfTRYBT0.net
麦は太り過ぎ
サイコパス系が得意な女優は痩せてるのが当たり前というか最低条件
去年フジでやってたドラマの時はブクブクで酷かった

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:02:05.88 ID:rVomr5m/0.net
やっぱり顔デカくなったし

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:35:31.15 ID:tou85pmA0.net
これていぼうやってもう趣味に可愛い

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:48:41.16 ID:1ndnLR5d0.net
ほとんど新車みたいなので素材もなく幸せじゃないよ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 22:53:38.70 ID:LGChZwR90.net
ラスバレはよ答えろよ
パネルにホクロマジックで足しても仕方ないね
背が低いからやっぱり頭身は無い

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:14:20.09 ID:gfI6EG6d0.net
ならに増えるようだと

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:22:45.42 ID:rLY7uOL50.net
俺は既往歴のない健康体だけど?
エンディングで(SnowMan)ってついてたら罷免するといった理由はなんとか耐えてる場合ではないから仕方ない
B地区オンザライスって名前がかっこよくなるの?
あの占い師にもう飽きちゃったのか

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:35:10.21 ID:btlTnGbo0.net
暴露で稼いでるからいつまで持てる

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 23:48:41.74 ID:kyf5tZXJ0.net
原油そうやったやん

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 07:08:36.01 ID:7RaB7KOZ0.net
障害者が天才設定はもうやめといたほうが

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:40:54.49 ID:vNI1EeLr0.net
そんな天才料理人はいない

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:27:35.28 ID:I4N6mGaG0.net
料理は数学、料理は化学
なんだかなー! 
まぁ、爆死

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:33:12.75 ID:hO87mKno0.net
その設定アストリッドでおなか一杯

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:34:29.79 ID:lN6mD7bC0.net
門脇麦が戦国時代にあちこち行き大活躍する話なのか?

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:38:56.95 ID:95Xv23840.net
貫地谷しほりでやれよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:42:02.70 ID:TGuIp9Pe0.net
門脇さんは床上手っぽさがだだ漏れてる

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:08:43.19 ID:a959WPnB0.net
麦脇門

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:51:51.11 ID:4/dPbQuC0.net
なんか無茶苦茶言われてるけど
門脇麦、かわいいじゃん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:53:32.75 ID:5j28Rpah0.net
自閉症は高確率で病的偏食持ちだね

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:56:18.85 ID:swG5a48A0.net
ミスター味っ子が見たい

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:16:05.13 ID:seSH1/r10.net
ドラマで描く自閉症や発達障害はきれいすぎる、そりゃあ「障害者は善」ってことにしないと差別だなんだで叩かれるのだろうが

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:39:42.46 ID:bAnPJrBm0.net
1月はアストリッドのシーズン4?もやるよね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 04:34:04.63 ID:u1FmuwI50.net
いちいち障害要素を乗せる必要ある?

総レス数 229
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200