2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】50歳イチロー氏が9回116球、完封、最速138キロ 足引きずるも3年目で初安打…高校女子選抜戦 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/11/21(火) 20:48:10.43 ID:o6yCu80c9.net
◆エキシビジョンマッチ KOBE CHIBEN4―0高校野球女子選抜(21日・東京ドーム)

 マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(50)がが中心になって結成された「KOBE CHIBEN」と高校野球女子選抜の試合が21日、東京ドームで行われ、イチロー氏が「9番・投手」、松坂大輔氏(43)が「4番・遊撃」でフル出場した。試合は「KOBE CHIBEN」が初回に2点を奪ってそのまま逃げ切って、3年連続勝利となった。

 イチロー氏は9回116球を投げて5安打無失点、9奪三振で完封。女子選抜とは3年連続の対戦で、21年(1〇0)は9回147球4安打無失点17K、22年(7〇1)は9回131球2安打1失点14Kだったが、3年連続で9回を投げきって勝利投手になった。最速は過去2年の135、134キロを上回る138キロを計測した。

 打っても過去2年は3の0、4の0で7打数無安打だったが、2打席目に右中間へ二塁打を放ち、3年9打席目で“初安打”。一塁を駆け抜ける前に右脚を気にするしぐさも見られたが、試合出場を続け、“記念球”も戻された。8回の4打席目には二塁塁審に当たる右前安打。足を引きずりながら一塁へ走った。女子高校生との対戦を、22年には「女子野球盛り上がってほしいなぁ」と願っていた。

 初めて出場した昨季、4打数3安打だった松坂氏は1打席目に中前安打を放つなど、4打数1安打。4打席目には内角の113キロで見逃し三振を喫し、苦笑いだった。

 ◆イチロー氏、松坂氏の打撃成績

 ・イチロー氏

  一ゴ、右中二、見三振、右安

 ・松坂氏

  中安、二ゴ、中直、見三振
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/7466baeafac3c8ab34b1e803d4bc3330a140ad88
https://hochi.news/images/2023/11/21/20231121-OHT1I51373-L.jpg
https://hochi.news/images/2023/11/21/20231121-OHT1I51356-L.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:48:42.46 ID:y3UeE8+l0.net
なにやってんだ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:48:56.28 ID:eWRqv6mX0.net
>>2
野球だよ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:49:00.37 ID:YHolOZbt0.net
大人気ねーな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:49:04.84 ID:61p+vj1R0.net
>>2
野球

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:49:23.47 ID:aCXg3FwG0.net
今年もイチローさんが真剣勝負を演じてくれた

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:49:48.51 ID:YoK8+Jy50.net
JK守備固かったから普通にずっと観てしまった

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:49:59.43 ID:G82hFhYB0.net
楽しそう

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:50:09.52 ID:L3HrU5k50.net
【LIVE】高校野球女子選抜 vs イチロー選抜 KOBE CHIBEN 【11/21 18:00】
https://www.youtube.com/live/E7f2_BIUGqc?si=lhf1qBUXQlaCGqLV

イチロー「今年はピッチャーに近づいているイメージ」高校野球女子選抜vsイチロー選抜【3年目の本気】
https://youtu.be/ELWm-S9J4T4?si=0WOUFsiSrc71SmFd

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:50:41.67 ID:ez43HI8d0.net
女相手にイキるおっさん

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:50:41.81 ID:mZ9t1Xab0.net
>>2
野球ですが

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:50:48.59 ID:YhPs3A6X0.net
ボロボロになりながら9回完投して
試合後インタビューで女子高生の横で
涙目でガチで感極まって泣きそうになってたなイチロー

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:50:49.26 ID:Y5WLXcuF0.net
>>1
女子野球がフィーチャーされてええ取組みや

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:51:09.97 ID:CZUT5yNA0.net
9奪三振w
自分が目立ちたいだけやん

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:51:22.18 ID:RZq0tRD50.net
イチロー動体視力もうアカンやろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:51:29.38 ID:DRIrI0No0.net
まだ138出るのか
現役時とあまり変わってないな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:51:54.53 ID:wsr1Hsv/0.net
男子高校生はあかんの?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:52:06.53 ID:jUpiuQOr0.net
衰えすぎだろ
全盛期は180km/h投げてたのに

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:52:37.22 ID:1B5VVp750.net
9回でも134出してた

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:52:48.57 ID:tUby6stj0.net
ランナーは出たけど点取れなかったね女子チーム

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:52:56.28 ID:givswSut0.net
女子高生相手でも全力なのがイチロー!

とヤフコメは絶賛してるけど、ほんとか?
毎年ノーヒットで今年やっと初ヒットじゃん

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:53:16.99 ID:XG8bwPpu0.net
>>17
負けるやん
女子野球っていうマイナー種目に光を当てる意味が大きいんだろうけど
素晴らしいわ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:53:25.49 ID:0dsy8kjM0.net
完封とか容赦ないな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:53:29.48 ID:U1JUWoVc0.net
>>4
大人気だよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:53:43.99 ID:kzeMI0z10.net
可愛い子多いな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:54:13.97 ID:0S7qOFgj0.net
村田兆治なら140kmは出してた

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:54:14.87 ID:55/fi6P60.net
女子高生大好きおじさん

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:54:21.99 ID:yu9OrY2V0.net
>>18
投げた球が前を走る新幹線を抜き去ったって伝説もあるくらいだしな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:54:56.59 ID:FNsAuUOW0.net
女の子の守備が普通に上手くて驚いた(´・ω・`)

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:55:02.13 ID:s2pedrPl0.net
>>1
村田兆治って還暦での140キロとかだったっけ?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:55:26.93 ID:eetQS92f0.net
>>17
シンプルにイチローチームがコールド負けしてしまう

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:55:35.87 ID:6czXyAd30.net
守備とコントロールに関しては女子は男子と同等くらいのレベルがある
もちろんそこにもパワーの差はあるけど

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:55:45.22 ID:+0Y0IcOK0.net
3年目でやっとヒットが出た
今年でなかったらもう引退しろって感じだった

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:56:00.17 ID:g8JP6Ek10.net
来年の松坂楽しみだ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:56:30.35 ID:J40zUIU10.net
日米草通算5000安打まであといくつ?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:56:58.68 ID:xKhJ+K4t0.net
とにかく納税者にも給付金を給付するように。納税者に来年6月に減税はしなくていい。ありがた迷惑。納税者にもとにかく給付金が喜ばれる。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:57:16.99 ID:ZMisaNhz0.net
50で完投って体力すげえな
138出したってことはゆるゆるピッチングでもなかったんでしょ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:57:25.92 ID:jwvQNKvk0.net
面白かったわ
関西地方でもやってほしいけど
イチローが東京ドーム大好き言うからしゃーない

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:57:30.64 ID:GwGYScqz0.net
女子はソフトボールにほとんど取られるから野球はレベルが低い
サッカーはなでしこが世界有数の強豪なくらいレベル高いから男子高校生なんかチンチンにするんだろうが

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:57:35.40 ID:0c3xaZBG0.net
https://i.imgur.com/8Ub45y5.gif

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:57:55.20 ID:xADy6nn90.net
公立校とか女子野球とかパワーコンプレックスが酷いな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:58:02.73 ID:amyYcuVw0.net
イチローと松坂以外は草野球のメンバーだからイチローさえ打てば勝てないこともない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:58:20.56 ID:oEojcRx50.net
見るつもり無かったけど面白かったよ
イチローはやっぱりカッコイイわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:58:42.39 ID:l7Cc96S10.net
素人の女の子相手に全力完封って、、
やっぱ頭おかしいな、この男。
完全アスペ。

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:59:19.98 ID:eYqdxoS50.net
女子野球って金属バットなのが何かいいんだよな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 20:59:37.46 ID:pf1MLe8x0.net
お前らはどうせjkのケツばっか見てたんだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:00:00.89 ID:xXTsEJ/k0.net
女子野球日本代表だったら男子高校野球よりは上でパリーグで4~6位争い位のレベル

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:00:02.87 ID:6neCtHWL0.net
おっさんVSおっさん で

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:00:10.73 ID:yVS5qLt30.net
これ何のためにやってんの?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:00:46.06 ID:nMzQj20i0.net
>>39
サッカー 中学生の間違いだろw
相手になる訳ねー

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:00:52.27 ID:ezbfZYWm0.net
現地で見たけどいい試合だったよ
女子ピッチャー良かった。
イチロー何だかんだ8回9回は気合入れて抑えてた

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:01:06.92 ID:3y/l0EdL0.net
そうか...
野球を続けるとこんな交流が出来るのか...

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:01:14.37 ID:qOUovccG0.net
アスペルガーだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:01:45.56 ID:JBWCmpNM0.net
イチローの後継者はケツナアナかガシマンだな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:01:48.33 ID:uUzk6pzR0.net
女子ピッチャー相手に打てないの?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:01:58.10 ID:16zBE+dF0.net
2枚目、尻が堪らん…。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:01:59.44 ID:+fu+wSqH0.net
YouTube中継チラ見したけど女子高生がニッコニコでほんと微笑ましい
こんな試合組んだイチローってやっぱ偉大だわw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:02:12.86 ID:BXI5pvI90.net
来年は松坂に投げろって言ってたから今年でイチロー投手は終わりだな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:02:15.23 ID:/9N/PzAz0.net
何やってんのこの人

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:02:22.53 ID:/3h2+nHY0.net
クソー見逃した
去年は見たのに、どこで放送してたんだよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:02:35.01 ID:K5NE6GbC0.net
東京ドームでやる草野球

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:03:10.41 ID:vgmCoF090.net
サッカーのカズみたいなもんか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:03:13.27 ID:+fu+wSqH0.net
>>60
YouTubeに中継のアーカイブあるよ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:03:16.41 ID:gZXnQGl80.net
若い娘好きだねえ
エロ爺やん

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:03:20.14 ID:xjHnCVJ/0.net
相変わらず神戸智弁なのかw

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:04:09.99 ID:OWB8+bZz0.net
年々痛々しくなってきてるね、このオッサン

素人にキャーキャー言われる快感に目覚めた感じで

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:04:15.78 ID:h4630AJS0.net
大谷は知っていてもイチローとか松坂は知らんだろJKも

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:05:02.70 ID:JBWCmpNM0.net
>>66
羨ましいんだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:05:42.66 ID:FWR0mCV60.net
>>62
サッカー界で
女子サッカーをマジで支援している男子選手はヤツはいないな
せいぜい優勝したらバラの花束渡すくらい

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:05:42.83 ID:1B5VVp750.net
>>60
BSTBSとYouTube

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:05:54.44 ID:fHvT5vgQ0.net
名球会とかモルツでやりたくないのはいいとして女子高生相手ならやるってのがイカレてるなイチロー

72 :ぴーす:2023/11/21(火) 21:05:56.01 ID:QMGvDmQf0.net
前も脚いためてたな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:05:58.77 ID:oUicyl590.net
面白い試合だった けっこう真剣に見てたわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:06:17.30 ID:bvxs49KO0.net
見た人はわかると思うけど 普通におもしろかったわ(´・ω・`)

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:06:29.97 ID:im4vPZqG0.net
おじいちゃん頑張ってるな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:06:46.07 ID:6OQS2r1w0.net
明日は猛烈な筋肉痛だろなw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:06:53.01 ID:DTM8Ucbj0.net
こんだけの事やれるだけの太客スポンサーをいまだに抱えてるのがすげぇわ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:07:21.09 ID:D8nPFs130.net
大人気ないとか言ってるけど、女子チームがイチローと対戦したいと思わないと
こんな企画3年も続かんだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:07:31.05 ID:EvLje1Q50.net
50歳のイチローと山本昌がどっちが上なんだろう

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:07:31.16 ID:NeYl2fiB0.net
>>62
それはイチローに失礼

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:08:00.45 ID:fHvT5vgQ0.net
右モモ裏軽い肉離れだろ イチロー
最終打席1塁までまともに走れなかった

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:08:05.72 ID:bQw3LssB0.net
>>40
野球やろうぜ!

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:08:25.78 ID:+rphO1800.net
100球以上投げるとか本当元気だな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:09:03.71 ID:VJ9L8rrc0.net
この後夜もバットでお相手する予定

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:09:10.11 ID:TN9SYSuT0.net
凄いけど当たったらヤバいじゃん

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:09:26.16 ID:y3UeE8+l0.net
もっとさあ
例えばバスケに挑戦とかあるやん

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:09:43.31 ID:HO4KYyx00.net
今でも日本で2割ぐらいは打てるんかなと思ったけど
その前に怪我して規定打席が無理そうやな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:10:06.01 ID:uueWAInq0.net
>>40
ええですね!!!!!!!!

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:10:32.48 ID:tc9Kxn0b0.net
イチローよりも松坂がフル出場におどろきました

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:10:40.49 ID:cGDa5anT0.net
いかにも自己顕示欲の強いイチローらしい気持ち悪い企画だ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:10:53.05 ID:G82hFhYB0.net
>>40
タイミング取れてるからイチローより野球上手いぞ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:11:02.61 ID:5mhoCgXa0.net
45才まで現役やってたくらいだし
まだ表舞台に未練あるんだよ
欲求不満耐性が低いのかも

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:11:10.31 ID:BXI5pvI90.net
JK「イチローさん相手に初H嬉しいです」

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:11:18.36 ID:tdxCC8FD0.net
サッカーの誰かさんも不相応なリーグで何十年もベンチに座っているより
草サッカーの方がプレーできて楽しいと思うけどね

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:11:40.84 ID:eoYUzisx0.net
カズといい中田といい
なんでこうなってしまうん?
大谷はこうならんで欲しいけどなんか怪しいよなぁ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:11:48.38 ID:zY/9SAoe0.net
まずもってKOBECHIBENてのが男なのか女なのか

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:12:06.70 ID:H0aHDN0P0.net
心底野球が好きなんだな
大谷と同じ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:12:18.39 ID:J21r1M8X0.net
イチローがJKに三振食らったと聞いて

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:12:19.16 ID:4dYWklvJ0.net
>>18
それは凄いな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:12:30.64 ID:h//ZAacy0.net
jkポーズ可愛かったw

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:12:47.55 ID:zZUWoJ6o0.net
>>39
サッカーなでしこJAPANは





男子中学生にボロ負けしてましたよね?笑

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:03.34 ID:ghRL/3Ix0.net
>>97
「趣味、野球」ですから

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:04.12 ID:Pf/NpD2U0.net
>>10
昔っから女にチヤホヤされたい

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:06.98 ID:Dosv3B5R0.net
面白かったね
結局最後まで見ちゃった

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:18.33 ID:zY/9SAoe0.net
楽しそう

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:19.51 ID:3VVOTChs0.net
女子高生の球すら打てないんだから
老眼って恐ろしいな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:28.58 ID:zZUWoJ6o0.net
>>1
来年は松坂が投げるらしい




これは保護者達嬉しいだろうな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:30.70 ID:WfDfXDJm0.net
>>17
全盛期のPL学園が当時の阪神より強い言われたくらい高校野球のレベルは高いんだわ...

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:37.64 ID:9us+dbtw0.net
現役引退してるんだからカズとは違くね?w

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:13:53.72 ID:6D/FbQfE0.net
日米通算4367安打だからあと633本草野球で打てるか
草野球なら打率.500いけるだろうから1200打席あれば

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:14:23.08 ID:G82hFhYB0.net
>>106
イチローは昔の高校球児みたいなイチニノサン打法にタイムスリップしとるから目と関係なく無理やで

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:14:49.72 ID:yC8BPtKV0.net
てことは松坂は投げられる状態にあるってことか



来年高校野球選手権決勝始球式やりそう(笑)

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:14:54.73 ID:yYmst2Xw0.net
>>98
ハンデだぞ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:15:40.29 ID:53g+kA1U0.net
>>10
君は社会で誰も相手に出来ずに引きこもってるだけやん

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:15:42.57 ID:5nR1S5vu0.net
イチローですら

50歳は老けるんやな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:16:06.18 ID:fRzJmtNN0.net
イチローちょっと見ない間にめっちゃ歳食ったな
ついこの前までマリナーズでやってた気がするのになんか泣けてきたわ・・・

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:16:09.46 ID:BgL49JUY0.net
女子の守備が上手くて普通に面白かった

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:16:25.12 ID:BXI5pvI90.net
張本が表舞台から姿を消して
カズに辞めろと言う人がいなくなってしまった

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:16:36.40 ID:yC8BPtKV0.net
>>95
大谷も頑固で返事だから引退後は変な方向行くだろ

解説とかまず無理そうだしな(笑)

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:16:42.36 ID:P6saZlm+0.net
老けすぎ
初老じゃん

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:16:46.14 ID:4Q6YHTJ/0.net
来年はイチロー51歳

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:17:08.33 ID:JDnBIUPI0.net
ちょっと実力差あるから今度は日本代表の女子とやって欲しい
ここならもっと面白くなりそう

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:17:17.46 ID:SJhAaSyE0.net
女は野球無理だな
ハッキリ「男のスポーツ」って言ってやるのがこの洗脳された子達のためだろさっさと辞めてセックスしてガキ産め
なんでこんなSHOWをスポーツにしたいのかイミフ
男の子産んで英才教育した方が有意義だろ草

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:17:23.41 ID:4Q6YHTJ/0.net
門田さん老けすぎでしょって笑ってたけど
イチローも老けすぎ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:17:55.41 ID:4ERYVEqm0.net
男女一緒にやるとか楽しそうでなにより

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:17:56.15 ID:xs+FZML50.net
ニューヤンキースとは隔世の感

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:17:56.13 ID:ppWPfsXC0.net
女子チームは守備でファインプレー見せて凄かったし面白かった
来年はいよいよ松坂も投げるみたいだから楽しみにしとく

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:18:25.18 ID:8WSmUoGE0.net
イチローは髪が真っ白なのが老けて見える原因だよな
染めりゃいいのに何かこだわりがありそう

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:18:26.34 ID:5mU0Od0k0.net
>>1
相手女の子やぞ
男が本気出すとかポリコレ違反だろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:18:31.93 ID:eiP8t6ra0.net
女チームも注目されたんだろうし
多分関係者みんな勝ちのwin−winじゃん

多分イチロー松坂+ほとんど智弁OBで
松坂だけじゃ多分注目もアレなんだろうし

オタでも無いが、お前らケチつけすぎだな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:19:28.36 ID:+tfJ76LN0.net
>>40
ぷりぷりぷりぷり

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:19:29.94 ID:FNwe22M30.net
普通の50歳より顔老けてるな
肉体は若いが

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:19:34.20 ID:BgL49JUY0.net
>>21
WBCで大谷がチェコの先発の遅い球に全然タイミングが合わなかったのと似たようなもんだよ
むしろ男子高校生の球の方が打てるだろう

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:20:44.45 ID:OVshcUul0.net
jkでも本気だしちゃうイチローさんカッケー

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:21:03.81 ID:PjrAGa6I0.net
楽しそうでなにより
引退した後やることないやつ多いからな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:21:16.09 ID:s5HWY/1M0.net
女子選抜のセカンドめちゃくそ上手かったな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:21:43.60 ID:QhaDqsyP0.net
>>91
いやとれてないから一瞬とまるんだが
あほかな?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:22:13.84 ID:89FIjnC90.net
>>106
とにかく前で捌く曲が染みついてるからな
普通なら振り遅れ詰まってでも外野に持ってくんだけどそれができない

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:22:16.75 ID:pDedl2xg0.net
元気すぎだろう、肩はずれるぞw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:22:30.24 ID:+Pq8jiC40.net
>>110
それ以前に、草よりレベル高い2軍で打ってるから

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:22:32.93 ID:67nuLf2/0.net
イチロー夫人がヤキモチ妬かないかな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:23:14.47 ID:7Pa6BowV0.net
>>121
サッカーならまだまだプロリーグでやれて海外移籍もできちゃう年齢だからJK相手の野球ならぜんぜん大丈夫

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:23:38.62 ID:PQczwg150.net
イチローはもうジジイだというのに
そんなのにやられて女が情けない

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:23:45.71 ID:+9HA8yus0.net
途中で足攣ったか軽い肉離れしてたな
最後痛いの我慢して投げてたから顔がマジだったw

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:24:14.91 ID:F1MrX7pm0.net
本当はもっと打てるだろうけど、打席は手抜きするルールなんか?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:24:47.21 ID:jhbyry2N0.net
完封w
相変わらず容赦ねぇなw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:25:24.77 ID:yrH2uwCT0.net
ナイヤアンダーのイチローよりホームランバッターのブストスの方がよっぽど怖いからな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:25:56.55 ID:G82hFhYB0.net
>>145
イチローは引退直前からあんな感じの変な打法になっとるんや

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:26:16.40 ID:W6pLvaLh0.net
50歳でとんでもない身体してんな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:26:52.60 ID:3pJ3DAZH0.net
まだ138出るの中々やな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:26:53.24 ID:NQ+MYwM30.net
50歳なのに138でるのかよ…女子相手にあかんやつや

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:27:16.91 ID:eiP8t6ra0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bfb556b4d8c81cb83040144cf731b463248e58c
イチローと、整列してる女子高生達の写真

1番イチローに近い娘が150cm前後
でほとんどは160〜165cmくらい?

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:28:28.40 ID:4Q6YHTJ/0.net
ピッチャーではプロで通用しなかったイチロー

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:28:36.88 ID:BXI5pvI90.net
イチローから見逃し三振を奪った子について
イチローがクレメンスより打ちにくかったと言ってたので
メジャーのドラフト1巡目指名あるかもしれん
354勝サイ・ヤング賞7回のピッチャーより打ちにくいんだから

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:28:50.58 ID:sKSdV+dE0.net
毎朝カレー食うとこんな風になれるのか?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:29:03.34 ID:dSPDZLoS0.net
私は全く見てないけど、守備がうまいとかいう書き込みが散見される。守備の男女差は少ないのかな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:29:35.81 ID:ghRL/3Ix0.net
投手のほうがやっぱ選手寿命長く出来るんだろうな
節制してれば50歳とかでもそこそこ球速出せるけど打者としては50歳では150kmの速球はとても打てない

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:30:01.72 ID:09/7NR/a0.net
イチローも衰えたな
現役の頃は4打数8安打とかザラだったのに

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:30:05.98 ID:wcG0Rzh20.net
イチロースタイルは変わらずなのに
顔は60歳だな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:31:12.64 ID:M0u/TTBg0.net
何で女子野球相手なのか分からんね
男子だと高校生相手でももはや敵わないから?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:31:35.49 ID:1WdV8h670.net
138は凄いが、完投するかw
どこからそのやる気が出るw

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:31:36.95 ID:4P86J2dS0.net
「女子高生相手に大人気ない」←こいつwww
大人気ねーのは匿名でうんこ投げて気持ちよくなってるお前じゃwwwwww恥を知れ恥をwwww

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:31:48.55 ID:8WSOt/rM0.net
ソックスの匂いは嗅げたかな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:32:11.47 ID:j2Yo1ihz0.net
女子の場合、110キロ前後が普通だから、イチローの130キロはなかなか打てないと思う。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:32:19.47 ID:uFfJF5w60.net
焼き豚ゴキブリが…

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:32:56.98 ID:yrH2uwCT0.net
体脂肪率が低いとシワシワの顔になるからな
小太りが一番健康で長生き

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:33:20.25 ID:G82hFhYB0.net
>>160
中学男子も無理やで

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:34:05.92 ID:BIvtIDu80.net
やってるの知らんかったわ
現役バリバリの頃のイチロー松阪を見てるから衰えた姿は見たくは無いな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:34:15.35 ID:4Q6YHTJ/0.net
女に勝ってうれしいか?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:34:22.05 ID:3Wxqx25B0.net
いいイベントだな。こういう小さな積み重ねが大事
でも、プロアマなんとかという意味の分からない規定はなくなったのか?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:34:24.01 ID:VTtkfUN20.net
>>1の写真マサルさんの校長思い出したw

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:34:35.26 ID:Nxjx5e+w0.net
アマチュア団体で大会を作ってもここまで脚光を浴びないからイチロー大会はいい目標になってるだろう
女子はソフトボールがあるから女子野球はかなりマイナーだし

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:34:37.89 ID:+tX+Aq4e0.net
>>152
4番の子は175くらいありそうだったけだな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:35:28.22 ID:BRGzQGpf0.net
人生楽しそうで何より

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:35:44.61 ID:RtZ4lOYL0.net
この茶番はなんなんだ
なぜ女子と?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:36:03.08 ID:OaT4ZTgC0.net
最近までメジャーで高い年俸貰ってた人が打てないのか
アメリカて実力主義のわりに野球は緩いんだな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:36:40.62 ID:+tX+Aq4e0.net
>>156
技術そのものはそうなんちゃうか?
ただ身長とか守備範囲の広さの違いは出てくるかもしれんけど

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:37:11.66 ID:/5fKgkni0.net
格下女子を使って俺つえー自慢大会
こんなの見て喜んでるやつは馬鹿

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:38:35.80 ID:YUDxn/UH0.net
>>178
玉蹴りのミャンマー戦みたいなもんか

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:38:42.33 ID:egvD3sPS0.net
女子選手の豪速球は125kmくらいだからな
130超は見たことない

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:38:46.40 ID:eoYUzisx0.net
>>176
打てなくなるとあっという間に低年俸になったよ
イチローはシビアな実力主義を分かりやすく表す事例

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:40:02.45 ID:A3HIzU6U0.net
こいつのCMはみんなバカ丸出しだー

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:40:18.41 ID:XFdo00xF0.net
高校時代の怪我なかったらピッチャーやりたかっただろうしな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:40:36.89 ID:TivqCgbS0.net
もうただの爺さんだな
爺さんの道楽

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:41:02.56 ID:VSRbQSpw0.net
完全にプロ野球とは交わる気がないな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:41:08.61 ID:M7YYecLG0.net
>>1
いつも女子高生とからんでるなこいつ
キモい

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:41:11.42 ID:+tX+Aq4e0.net
>>172
これからのイチローの仕事はこういうことだよな
育成とトロフィー役

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:41:52.48 ID:yrH2uwCT0.net
イチローは最後に日本でお情けで2試合出たのにヒット1本も打てなかったな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:42:53.70 ID:D4jpwvyF0.net
50過ぎると肩おかしくなるからな、不自然に痛むし上がらなくなるんだよ、ちょっと注意したがいいと思うw

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:43:26.40 ID:aCXg3FwG0.net
女子高生と対戦した
【イチロー選抜チームのメンバー】

30 江原光男(監督/73歳/会社役員/故・田村正和のマネージャー)
1 イチロー(投手/50歳/マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)
2 藤本博史(捕手/47歳/ピエンサベースボールアカデミー代表/チーム1のタフガイ)
54 澤本啓太(内野/39歳/会社役員/早稲田実業でエースでキャプテン)
25 浦次茂記(内野/42歳/会社役員/中3の夏に奇跡のバックホームを甲子園で生観戦)
12 アラン・ターナー(内野/47歳/通訳兼イチローの練習パートナー/アリゾナ・ギルバート高校でショート)
18 松坂大輔(内野/43歳/元プロ野球選手)
7 上原一真(外野/51歳/会社役員/中学野球で主将4番ショート捕手)
24 清家望(外野/44歳/株式会社ワコールのCW-X事業企画担当)
10 永本泰盛(外野/47歳/会社役員/サッカー部出身のため背番号10)
26 武藤秀一郎(内外/61歳/会社役員/恋人募集中)
5 髙田広秀(内外/50歳/イチローと愛工大名電同期)
28 一宮龍一(内外/56歳/会社役員/元駒沢大学野球部員)
15 米田勝政(代打/42歳/会社役員/剣道愛一筋)
20 西岡誠生(内外/31歳/ピエンサベースボールアカデミーコーチ)
27 小阪将己(内外/30歳/ピエンサベースボールアカデミーコーチ)
19 廣澤伸哉(内外/24歳/ピエンサベースボールアカデミーコーチ)
マネージャー兼スコアラー 丹羽智美(50歳/豊山町スポーツ少年団でイチローのチームメイト/イチローの幼馴染みで野球女子)
ボールボーイ 毎熊正明(68歳/CMキャスティング会社代表取締役)
解説 石田雄太(59歳/ベースボールジャーナリスト)

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:44:14.14 ID:yrH2uwCT0.net
今の貴乃花が女子高校相撲全国優勝者に勝てるかどうか

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:44:26.44 ID:s5HWY/1M0.net
YouTubeライブで見たけど常時同接4万、MAX7万近かったよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:46:28.83 ID:+tX+Aq4e0.net
>>190
監督は某キャラに似てるから抜擢といってたけどそういう縁で出会った人なのか

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:47:26.89 ID:/fuzXiRI0.net
やっぱり試合前はユンケル飲んだの?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:48:57.03 ID:FUyMcJrM0.net
肩書きも意味不明だしJKと野球とか一体何がしたいのか
少しはNPBに恩返ししたらどうだ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:49:04.13 ID:gWmQl2H10.net
>>176
最近(4年前の2019年)の年俸は75万ドルだな
最低年俸に毛が生えた程度の格安

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:49:04.33 ID:2afE9MGf0.net
>>192
もうちょっとちゃんと広告打ってたら10万いってたな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:49:07.18 ID:67nuLf2/0.net
JKと犯罪以外で絡めるすでに生涯安泰の50アスリート
有名人、なかなかの勝ち組!

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:49:15.56 ID:UxK5Z+Y60.net
JKと試合してもね

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:49:24.94 ID:EN4s+o7d0.net
こんなのすらテレビ中継してたのにサッカー日本代表戦はこれ以下かよwwwww

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:49:33.56 ID:YLPmrjYf0.net
>>152
180くらいだろ
どんな感覚してんだよ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:49:52.90 ID:6czXyAd30.net
>>190
やっぱり付き合いにある人脈や仲間ってある程度決まって来るよな
いわゆる勝ち組ばかり

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:49:53.11 ID:0V+Ut4qY0.net
白髪は年齢を重ねた証拠ですから
何も恥じることは無いと僕は思います
ってなんかで言ってそう

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:50:00.47 ID:dSPDZLoS0.net
>>190
高校の同級生とか幼馴染とかでてるのはいいことですねぇ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:50:11.48 ID:yrH2uwCT0.net
女子高生もイチローと松坂なら嬉しいけどほとんどは知らんオッサンか
川崎とか上原とかもっと呼べよ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:50:49.70 ID:Whycuj190.net
イチローって見た目がやけに老けて見えるのは、野菜嫌いだからだね。野菜は老化の原因である活性酸素を抑えてくれる

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:50:54.99 ID:SmCXoXLD0.net
>>108
流石にそれはないだろ、あれはあくまでネタだよ。

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:51:15.56 ID:8m9XQXM30.net
ドームで草野球www

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:51:37.33 ID:6czXyAd30.net
>>192
途中で重くなりすぎて何度も止まってたもんな
BSで放送されてたスポンサーも普段BSでは見ないような企業ばかり

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:52:38.14 ID:O+3jP7zl0.net
ソフトをやってる子が野球を選ぶようになればもっと強くなるんだろうな

現時点では競技人口も選手の質も圧倒的にソフトだからね

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:52:54.06 ID:6czXyAd30.net
>>198
なかなかどころじゃない超勝ち組だ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:52:59.14 ID:yrH2uwCT0.net
こんなに白髪で老けてたらユンケル売れなくなるだろうに

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:54:49.33 ID:eiP8t6ra0.net
>>205
日本にいたら黒田も出てくれそうな予感は
するな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:55:05.09 ID:i4IKe8AP0.net
>>66
子どもいないし
嫁は不動産かなんかの会社やって忙しいし
他にやることないんだろ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:55:51.14 ID:GeZ2Gal+0.net
>>2
レジャー

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:56:32.63 ID:AdSbr6iP0.net
イチローは野球が生活のすべての人だから。それより上の野球オンリー人は大谷。

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:56:32.87 ID:7DG8Gxwl0.net
女子は初回に緊張してしまったがその後は良い守備していたな
イチロー軍団も年々上手くなってるのが良いね

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:57:13.90 ID:g27haxr30.net
>>190
繋がり1人おかしいな
なぜに剣道マンが混じってるw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:57:26.51 ID:i4IKe8AP0.net
>>142
背番号すら忘れられる始末

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:57:35.84 ID:eiP8t6ra0.net
>>206
トマトジュース(無塩)とか老化予防に良いんじゃないの? トマトはリコピン?が老化予防に
良いんだっけか

野菜ジュースとか甘いから健康的には
多分トマトジュースが良いんじゃね?

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:57:59.22 ID:4GjLW9tp0.net
初安打や最速が出たり1年間モチベーション持ってるんだろうなあ偉いわ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:58:31.09 ID:84waAiKy0.net
尊敬してます!!!(ꐦಠہಠ)ファンです!!!(ꐦಠہಠ)

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 21:58:54.99 ID:AdSbr6iP0.net
>>221
現役の時と同じメニューのトレーニングしてるからね。さらにピッチャーとしてのトレーニングもしてそう。

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:00:31.31 ID:D3Tyuavk0.net
野球好きなんだなあと

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:00:49.36 ID:vba1ZU1S0.net
50歳のジジイが女子高生に本気出してオナニーしてるイチローなんて見たくなかったわ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:01:23.21 ID:QlbF1Xyp0.net
BSでやってたから見たけど意外と面白かった

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:02:00.42 ID:Whycuj190.net
>>220
野菜や果物の甘みは食物繊維が含まれてるから問題ない。食物繊維は糖の吸収を緩やかにするから血糖値スパイクを起こさない。、問題なのは精製された白い糖質。なぜなら食物繊維が削がれてるから血糖値スパイクを起こすから。血糖値スパイクを起こすとインスリンが過剰に分泌される。このインスリンが老化ホルモンと呼ばれている。

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:02:32.05 ID:vIhzXzSW0.net
女の子になっちゃったの?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:02:33.41 ID:rwdqcO/q0.net
完全に老いぼれジジイ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:02:38.89 ID:uQNU9aNE0.net
男子高校球児が全力だと高齢者チームが負けそうだしな
女子が全力でやるのがちょうどいいのかね

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:02:41.34 ID:vu9pK8/s0.net
140出して村田兆治目指せよ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:03:31.87 ID:xWdmzoCF0.net
ちょっと見てみたけど平均135キロ前後で変化球のキレもコントロールもかなり良い
こんなの甲子園に出てくるような高校球児ですら簡単には打てないレベル
女子にこんなムキになって本気で投げるのはっきり言って馬鹿じゃねえの
イチローのオナニーでしかない

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:03:37.08 ID:84waAiKy0.net
女子高生の前やものかっこつけたいやろがい!!!(ꐦಠہಠ)

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:03:37.43 ID:ikvn1muu0.net
やせ型で全く太らないから遠くから見た感じでは若々しく見える
アップするとガチのおっさんだけどな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:04:30.14 ID:+ybB7LTt0.net
焼き豚の親父とは絶交中

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:05:03.21 ID:wqwa4P5q0.net
名電にも指導して

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:06:31.86 ID:h2IkhnG40.net
多分、人生で1番楽しい時期なんじゃないか?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:07:17.84 ID:RBAVzbzZ0.net
こうやって野球の普及を頑張ってくれてるのはすごいと思う
これに協力してくれてる人たちこそ称えられて良い

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:07:39.21 ID:z7icm/450.net
高校野球女子選抜の試合
楽しそうで何よりで

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:07:45.63 ID:uCpSFWei0.net
ジジイが大人げなくね?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:07:52.72 ID:Whycuj190.net
イチローの場合、いくら鍛えても食生活が偏食だから、細胞の老化が早いんだよな。まともな食生活ならもっと若さを維持できてただろ
一方で、大谷は食生活について徹底的に調べてるから選手寿命長そう

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:08:43.46 ID:GCxZFnzF0.net
引退しても鍛錬してるってことだから、すげえなと思うわ
イチロー好きではないけど

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:08:59.72 ID:rwdqcO/q0.net
見た目70歳のジジイ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:09:03.93 ID:g27haxr30.net
>>190
しかしこのメンバーどうやって集めたんだ? 同期とかプロ野球OBならともかく、繋がりがわからんw

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:10:22.82 ID:wbNrewzx0.net
高校回ってホームランショーやることといい、わざわざ俺SUGEEEEみたいなことしないと気が済まないたちなのか?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:10:27.94 ID:IqzgnhK00.net
>>21
>毎年ノーヒットで今年やっと初ヒットじゃん

そりゃ140〜150キロぐらいの世界で野球やってた人間が、100〜110キロぐらいの
球速打つのどんだけ大変か。タイミングが合わねーんだよ!
おまえもバッティングセンターで一度やってみるといいよ。120キロの打席で打った後
90〜100キロの打席行ったら絶対当たらんからさ。

247 :名無し募集中。。。:2023/11/21(火) 22:10:47.30 ID:9Oftm4220.net
相手は全てLJK(3年生)
受験で忙しい時期に迷惑なイベントだわ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:11:28.18 ID:UyKXjdUG0.net
今は女子相手にカサカサしてんのかよゴキブリ
落ちたなあ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:11:30.15 ID:KG5Ot52P0.net
草野球なのに客入ってるな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:11:31.75 ID:fHvT5vgQ0.net
>>246
親父に連れて行ってもらったバッティングセンターで練習してから来いよw

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:12:23.84 ID:GCxZFnzF0.net
高校まではプロになるために必死に練習し
プロになってからはそれ以上に練習し
引退した今が純粋に野球を楽しんでいそう
まあオナニーの部分はあるにせよ、野球が趣味なんだろうねw

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:12:42.28 ID:2uM5oitU0.net
風物詩になりつつあるな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:14:36.06 ID:q1wMNg5J0.net
キングカズに刺激されたか

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:17:34.84 ID:WnPp5igS0.net
イチロー体力凄いわ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:18:01.85 ID:0NjMy6Ap0.net
女子高校生相手に、とか言われがちだけど
女子高校生からしたら
、イチローが本気でやってくれるからこそ価値がある
嬉しいわけで。
おまえら大半は童貞だろうけど、童貞だから手抜きで相手にされて
ヌキヌキされても嫌だろ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:19:04.39 ID:sf+ozEEe0.net
村田兆治ならまだもっと速い球投げられるだろ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:20:43.88 ID:IqzgnhK00.net
>>250
まずチチローとは疎遠だし、オフの間は神戸に居るからな
ってマジレスするのもなんだが

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:20:44.86 ID:jy31aMHD0.net
イチローって松坂しか友だちおらんのか?

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:21:08.64 ID:O+3jP7zl0.net
松坂来年投げると言ってたけど投げれるのか?肩ぶっ壊れてるだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:21:32.37 ID:gWmQl2H10.net
イチローの肩書きは意味不明だが、去年の新人王を育てただけでお釣りくるやろ
今年の新人王も門下生やしな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:21:33.23 ID:DsK/lhhC0.net
イチロー体しまってるよな
野球選手なんて現役でもデブ多いのに

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:22:08.21 ID:AdSbr6iP0.net
>>259
晩年のフォームなら何とか

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:22:25.97 ID:g27haxr30.net
松井秀喜さそってやれよw

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:23:21.84 ID:qtM6juJB0.net
エキシビ「ジ」ョンて

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:24:14.61 ID:qp1EuKZs0.net
>>261
ショートの人太かったね

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:25:07.65 ID:IqzgnhK00.net
>>258
あ?野球チームのチームメイト全員友達だろよ
松坂の名前しか目に入らんのか?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:25:42.25 ID:312yxKeh0.net
>>40
チェンジアップでも打ったのか?

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:26:03.73 ID:vbD7ZYQE0.net
>>89
松坂は始球式も苦しいくらいに投げるのはダメだけど打つ方なら何とかなる模様
左で送球くらいと思ったけど無理かな?
大谷が左投げで外野からノーバンて投げてたから大谷が規格外なだけか

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:29:03.51 ID:zsLWbcXC0.net
女子高生もイチローのこと大してわからんだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:32:07.61 ID:D4jpwvyF0.net
この人呼べよw
大谷を見守ったお礼をしないとw


https://livedoor.sp.blogimg.jp/nanjngowww/imgs/d/a/da5eb747.jpg

https://livedoor.sp.blogimg.jp/nanjngowww/imgs/9/4/943dcf15.jpg

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:32:37.06 ID:hRi5duFh0.net
まぁイチローは一生楽しそうに野球をやっていてほしいわ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:33:02.74 ID:IqzgnhK00.net
>>269
そこらへんの女子高生と一緒にすんなよアホ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:33:30.09 ID:zsLWbcXC0.net
女子高生の球すら全然打てなくなったらしいな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:34:13.40 ID:fHvT5vgQ0.net
>>260
単にイチローのファンだっただけじゃんwイチローに教わって上手くなるならシアトルもうちょっと
打率上げろよ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:34:15.83 ID:O+3jP7zl0.net
あと一人集客力のあるスターが欲しいな

高橋由伸なんかうってつけだと思うけど

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:35:06.23 ID:zsLWbcXC0.net
>>272
教えに行った野球部の男の子さえよくわかってなかったらしいよw
youtubeで勉強して知ったんだとさw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:35:29.63 ID:hRi5duFh0.net
>>241
老化が早いとか50でこの体維持してこれだけ動ける中年男性がどのくらいいるんだよ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:35:37.33 ID:3YTg1GRc0.net
まんことばかり遊んでんな

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:35:41.35 ID:XGpkchuM0.net
>>270
この瞳…

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:36:14.32 ID:jy31aMHD0.net
結論
イチローは大リーグにもプロ野球にも友だちは松坂1人である
かわいそう

で、家族はアメリカに住んでんの?

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:36:46.07 ID:zsLWbcXC0.net
>>277
顔の話じゃないの?
68歳くらいに見えるが

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:36:47.33 ID:uQNU9aNE0.net
自分と32歳差(18歳のときに50歳)のプロ野球選手調べてみたけど
自分の中でのイメージは100%おっちゃんやなw

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:37:00.00 ID:KG5Ot52P0.net
最近窓ガラス割ったりしてヤンチャやってるな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:37:34.65 ID:3qufQRTG0.net
>>1
ロリコン

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:38:14.37 ID:IqzgnhK00.net
>>276
この女子高生の選手たちとは3年連続で対戦してる日本選抜だぞ?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:39:03.62 ID:VE9ERiRP0.net
盛り上げたいならこんなことせんで陸上みたいにユニフォームエッチにしろ
ジェンダーやらなんやらの声は気にするな
年棒一桁は変わるぞ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:39:54.20 ID:adMYiwX60.net
>>280
頭悪そう

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:39:58.60 ID:kjoD1GvP0.net
イチローから野球とったら価値0

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:41:06.14 ID:adMYiwX60.net
>>288
お前と一緒にすんなw

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:41:37.42 ID:kjoD1GvP0.net
イチローは白髪を染めた方がいい。10歳若返るぞ。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:44:23.76 ID:2vnjPJXE0.net
昔は50歳まで現役やりたいとか言ってた気がするのに
ちょっとベースランニングしただけで足故障かよw
イチローも普通にジジイになったな
来年からはピッチャーも松坂と交代かな?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:45:07.16 ID:D4jpwvyF0.net
プホルスさんは、ほんと大谷の面倒をよくみてくれた、気さくでめっちゃいい人ですわw

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:47:07.30 ID:NTWQvyun0.net
なんでムネリンが呼んであげないんだ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:48:49.64 ID:2vnjPJXE0.net
川崎は、イチロー・松坂とは格が違いすぎる

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:49:21.77 ID:JOYOwc/l0.net
>>2
その感想しか出てこないよなw

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:51:33.95 ID:S+P9x17X0.net
女子高生チームなら大多数が興味示す人寄せパンダ
悲壮感溢れる熱湯も二刀流願望こじらせた夢実現
茶番
イチローが目立ってそれでおしまい

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:51:57.02 ID:x9Ir90/O0.net
上原はまだ投げれるだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:52:12.38 ID:Whycuj190.net
イチローの今日の試合の動画1時間で86万再生は凄いな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:53:06.68 ID:fHvT5vgQ0.net
>>293
独立リーグで試合出てる現役

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:54:07.13 ID:kyr+Sb1l0.net
>>232
打ちやすい手抜き球を投げてくれたら喜ぶと思うんだw
ガチで挑んでくるから嬉しいんだよ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:54:33.28 ID:j2Yo1ihz0.net
村田兆治は60歳で140km投げてよな。

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:54:43.73 ID:EFPZmPRT0.net
JKと遊べるなんて最高の余生だな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:54:44.44 ID:9Movugt80.net
そういやマリナーズ出てから川崎とイチローがつるんでるの見たことない

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:54:53.48 ID:6xon2eWq0.net
何をやってんのこの人

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:56:10.21 ID:kjoD1GvP0.net
イチローとか松坂って野球なかったら、いち生協の宅配ドライバーみたいな存在だろ。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:56:36.29 ID:ePhb3vwO0.net
イチローより一弓の子供見たい

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:57:11.27 ID:2Y8fLRGG0.net
>>291
×ベースランニングで故障
○二刀流で故障

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:57:13.07 ID:kjoD1GvP0.net
>>296
これな。

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:58:04.66 ID:zMTK0azZ0.net
女子の方毎年0点じゃない?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:58:13.12 ID:WIRBsfOY0.net
>>301
何イニング投げて?

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:58:27.92 ID:HWGLwNJV0.net
やっぱ打つ方のが衰えるんだな
動体視力なのかな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:58:42.48 ID:WIRBsfOY0.net
>>309
前回1点取ってた

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:58:55.57 ID:B7FjgdzN0.net
>>17
男子は大会や試合沢山あるやん
まともな試合や大会が無い女子に機会の提供してんだろ
男子には学校まで行って毎年コーチングしてるし

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:59:09.35 ID:lR83zmv60.net
>>311
>>133

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:59:14.12 ID:j2Yo1ihz0.net
始球式で

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 22:59:23.46 ID:8x/NfNih0.net
test

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:00:44.35 ID:B7FjgdzN0.net
>>280
お前友達0どころか家族にも嫌われてるやん😂

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:01:45.94 ID:ePhb3vwO0.net
大谷は全小学校にグローブ寄贈したのに、イチローは何をやっとるんだ
女子高生と野球なんてやってんじゃねえよ、スケールのちっこい野郎だな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:02:54.33 ID:B7FjgdzN0.net
>>303

飯行ってるって川崎はたまに言ってる

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:04:04.88 ID:LBd5TjiK0.net
悪い年のとり方をしないことを祈る
実社会なら管理職の年齢

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:05:01.68 ID:B7FjgdzN0.net
引退した今でも残りの年俸とmlb年金で毎年2億6千万貰えるんだからスゴイよな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:05:19.95 ID:8K9UEz900.net
JK見たさに群がるオッサンども
もう終わりだよ日本

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:05:31.35 ID:kyr+Sb1l0.net
引退していたマサカリ村田と、まだ現役だった古田が番組で対決した
村田は隠し持っていたチェンジアップで古田を三振に斬った

古田「なんでそれ投げられるんですか!現役の時ないですよねっ」
村田「練習したんや」

まだマスターズ・リーグもないのに
引退後に球種を増やす男

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:06:06.54 ID:U5TMR8+10.net
大谷が50歳になった時は
全く動けないデクノボウだろうから
やっぱりイチの方が格上やな

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:06:22.54 ID:9Movugt80.net
>>319
一応現役wだからこういうの呼ばれへんだけか

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:07:06.35 ID:ZcxTSdaI0.net
MLBでMVP取ってもJKしか相手にして貰えないレジェンド

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:09:10.83 ID:lbQBO7300.net
希望する高校の野球部にも指導しに行ってるし男女共に高校生をメインに考えてんだな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:09:28.71 ID:kjoD1GvP0.net
イチローのイチローによるオナニー

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:12:19.54 ID:2vnjPJXE0.net
>>322
みんなイチローを見に来てるんやぞ?
おまえには信じられないだろうが

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:12:24.31 ID:9Bba9fUo0.net
>>22
何が素晴らしいん?

女子高生相手に完封しましたって俺でもできるわ、

元メジャーが…情けない…

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:13:53.28 ID:SuJ80mw+0.net
JK見とけよー見とけよー

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:14:58.74 ID:ug5cClvT0.net
何が目的でこんなイベントやってんの?
女子野球の普及?違うよね?w
弓子との生活に嫌気が差して若い女の子らとキャッキャしたいだけよな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:16:13.43 ID:rj6W8Mth0.net
>>327
小学生も指導してた

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:17:04.87 ID:sS6yvOTM0.net
野球をやる女子が増えればその子供も野球をやってくれる

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:17:26.73 ID:Hm7z5w0q0.net
>>330
お前は家から出られないだろ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:18:03.24 ID:ug5cClvT0.net
>>324
木偶の坊って操り人形、気の利かない人って意味やぞ?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:18:26.91 ID:S+P9x17X0.net
自分が目立って主役一人占めして普及もくそもねえわ
話題作りしないで
大人なら本気で目立たない所でやれ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:18:52.72 ID:S+P9x17X0.net
自分が目立って主役一人占めして普及もくそもねえわ
話題作りしないで
大人なら本気で目立たない所でやれ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:19:05.36 ID:S+P9x17X0.net
自分が目立って主役一人占めして普及もくそもねえわ
話題作りしないで
大人なら本気で目立たない所でやれ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:20:30.86 ID:Hm7z5w0q0.net
>>337
試合見てる人なら、女子野球の守備とかにも感心してたり、お前みたいな感想は抱かんよ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:20:57.05 ID:zsLWbcXC0.net
イチローリーグ作ってくれよ
お遊びはもうたくさんだ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:21:11.63 ID:GH8+Tgx/0.net
イチローはJKやってんのか
うらやましい

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:21:39.08 ID:UBOv8sLz0.net
>>339
同じ事ばっか連投して、どんだけ目立ちたいんだよw

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:24:10.72 ID:zxaGB+Am0.net
>>318
大谷はイチローが育てた
と言っても過言ではなーい
>>270


大谷翔平と“偉大なお隣りさん”プホルスが過ごした愛すべき日々…大記録達成の“師匠”が大谷に送り続けた言葉「君にはそれができる」
2022/09/27 17:22
https://number.bunshun.jp/articles/-/854750

ふたりはクラブハウスでも柱を挟み隣り合わせとなった。師匠・プホルスが大谷に送り続けた言葉がある。

「打撃練習でも試合でも、常に逆方向への打撃を意識した方がいい。君にはそれができる

ーーー

大谷翔平の「ヒールダウン」打法生みの親、偉大なOBがエンゼルスキャンプ地入り【MLB】
2023年2月22日
https://www.chunichi.co.jp/article/640611

プホルスも大谷のことを常に気にかけていた。「大谷が最初に米国に来た時は、環境が変わって彼も大変だった。それで、みんなが疑いの目で見ていた。でも、彼は常に自分を信じて野球に取り組み、みんなが間違っていたことを証明したんだ」。二刀流の活躍を心の底から喜んでいた。

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:24:13.98 ID:9iiIlo1N0.net
>>339
でもお前はイチローが目立たないところで色々やってんの知らないじゃん

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:25:21.53 ID:qUy80Sc/0.net
なんで智辯なんだw
まさか入信したのか??

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:26:41.66 ID:S+P9x17X0.net
>>340
上手い子だけスポット当てても先がないだろ
ピラミッドの底辺が大事でそこから作らないと将来野球は死ぬって結論出てるのに

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:27:34.80 ID:qUy80Sc/0.net
>>40
素晴らしい

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:28:35.04 ID:RBAVzbzZ0.net
>>347
馬鹿じゃねぇの
それ言ったらプロ野球なんて存在できなくなるだろマヌケが

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:28:43.84 ID:TUS8Ay1b0.net
古畑任三郎に出たくらい自信家で目立ちたがり屋なのよ
キャーキャー言われたいの

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:31:49.16 ID:2XB1xYz10.net
50のじじいに完封されちゃうって

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:37:03.53 ID:XGpkchuM0.net
>>323
惜しい男を亡くした

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:41:47.49 ID:KOca3/7z0.net
今日やったんか。91万再生もあるやん。知ってたら見てたのに…

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:43:09.48 ID:okIqlGcI0.net
JK「初めての人はイチローさんでした」

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:44:44.82 ID:I1YtPzro0.net
女相手に真剣にドヤる元メジャーリーガーw

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:44:51.24 ID:XngVYx420.net
>>339
注目してもらうのが仕事だから無職は黙ってて

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:44:59.46 ID:Hm7z5w0q0.net
>>347
そういや、イチローが弱小高校指導した時、アンチが叩いてたなあ
最初に強豪校指導してた時は弱小指導しろって叩いてたし、
年間最多勝記録の116勝したマリナーズでプレーした時も、
弱小マリナーズでプレーした時も叩いてた

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:46:22.98 ID:HCm/OrYU0.net
JKと野球したい欲求をここまでストレートに表現するとかスケベ過ぎるやろ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:46:51.91 ID:SqyldmKl0.net
イチローって結局アメリカから日本に戻って暮らしてるんだな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:50:51.95 ID:FfbxdUbG0.net
外野守って「球こねーよw」なんて悪態ついてるオッサンとは違うね
先発投手なら事前の準備や調整もあるだろうし
相手をリスペクトしてる証拠
レジェンドだわ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:55:05.54 ID:qUy80Sc/0.net
>>359
日米間の取り決めで住んでる日にちで納税する国決まるからアメリカの方が滞在日多いと思う

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:56:31.50 ID:bRGI4Pp/0.net
打っては推定130mの飛ばして窓ガラス割って投げては138キロ出す50歳イチローヤバすぎだろ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 23:58:00.77 ID:ehwIWUv90.net
村田兆治も似たようなことしてたな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:00:10.51 ID:sp2tiv0w0.net
壮大な高校野球ごっこ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:01:02.84 ID:TSkO0QhI0.net
>>77
BSで放送してたけど
地上波で見るような企業がスポンサーに付いてたもんな
普段のBS放送ではありえない

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:04:16.28 ID:7F6Hj8Oi0.net
You Tubeでも中継してたけど同接10万人くらいいたな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:07:00.28 ID:3W6fRom20.net
OB vs女子が結構面白いんだよね、巨人もやってたけど
興行として成立するんじゃないかな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:08:05.82 ID:2yWZ+4dI0.net
アカデミーのおっさんがすげーいいスイングしてた

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:20:04.11 ID:ceS2+X3E0.net
女子野球の子たちは国内じゃなかなか活きた130㌔台の球を打席で見る機会すら無いからな
国際大会とかで活きる日が来るよ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:20:41.73 ID:kzfTkmPZ0.net
周りの連中も大変やな(´・ω・`)

老害のオナニーに付き合わされて

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:23:27.17 ID:Ywq1ca/o0.net
こんなお遊びやってどうすんの?
女子野球?盛り上がるわけねーだろ・・・

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:26:16.28 ID:dsBYgsMU0.net
なにがしたいんだよ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:27:27.48 ID:S2l6XRCV0.net
女子高生を凌辱して何が楽しいんだ?
楽しいか

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:34:43.12 ID:6Hxfk3/U0.net
松坂が女子高生相手に本気で投げてるほうが
面白い

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:35:50.84 ID:L4AcbtEE0.net
これスポーツニュースで観たかったのに北チョンのヤツめ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:37:58.29 ID:Z4BjrdJr0.net
>>65
智弁和歌山を崇拝してるからなw

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:40:30.02 ID:fovST7v80.net
女子高校野球どころかプロ含めた女子選手で130km出す投手居ないのに元プロが130超え投げちゃいかんだろ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:45:28.98 ID:QIy6wnRA0.net
東京ドームで女子高生と試合なんて普通じゃありえないけど
イチローがやりたいといったら実現する
何でも実現できてうらやましいわ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:48:21.29 ID:J4gNZEDd0.net
JK相手に本気になってるイチロー見てると
ジジイなのに引退しないキングカズの方がまだマシなのか

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:50:25.72 ID:QIy6wnRA0.net
東京ドームの今年の野球はこの試合が最後

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:58:13.95 ID:eVxhljl80.net
>>370
お前に付き合わされるネット民の事か

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:59:21.85 ID:nA7hTR+v0.net
村田兆治より凄いじゃん

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 00:59:47.86 ID:JXFf+nxN0.net
イチローがジータに影響を受けての活動とか言ってたけど
微妙にズレたものしか受けられないのはやっぱり微妙に野球関係者に嫌われてるのかと思ってしまう

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:11:38.23 ID:nA7hTR+v0.net
江川掛布よりマシ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:21:21.15 ID:z5NuOv8D0.net
JKに接待野球をやらすなよ、エロジジイw

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:23:46.77 ID:NDVAkjcS0.net
今のイチローが思いっきり野球やってまあまあ活躍できる舞台って女子野球ってことよね
男子中学生選抜とかだともう無理だし少年野球とやるわけにもいかないし

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:28:24.01 ID:Ryv5ueuW0.net
自分主体でやりたいことやってたいだけの野球大好きオジサンだから
監督みたいな管理職やらせても絶対無理なんだよな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:35:00.23 ID:WFHnAyK10.net
昭和脳「代打高津」

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:36:52.20 ID:ONZ7vTeI0.net
ピッチャーの子、下半身のライン出まくりなピチピチのユニフォームにする必要あるんか?
女子スポーツってこういうところがやっぱ歪だなー

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:40:36.09 ID:zaQHCHM70.net
>>371
って最初から諦めて何もしないよりいいと思うけど

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:48:08.03 ID:IYJlC7KD0.net
王さんて55歳ぐらいの時
マスターズリーグで甲子園のライトスタンドに放り込んでた気がする

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:51:06.59 ID:5dfxUyYM0.net
イチローまだ若いね

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:51:13.88 ID:co7Ph6r00.net
オジさんがjkと遊んで羨ましい🤗

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 01:53:59.46 ID:7aVrO0F00.net
松坂大輔、相変わらず太り過ぎやな

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:02:34.92 ID:R9PTJjwJ0.net
サッカー選手とかはよく興奮してユニホーム脱いだりするけど、野球選手はそれがないから、どんな身体してるか見えないんだよね。
パンチ佐藤曰く、イチローは「野球の虫みたいな身体」らしい。

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:04:31.72 ID:Yek6n0Tr0.net
力投w

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:10:42.86 ID:IYJlC7KD0.net
来年は松坂がピッチャーやるらしいから
もっとデブだったサバシア並に鋼の肉体作ってほしい

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:15:38.35 ID:2yWZ+4dI0.net
>>397
1年後はアンダースローだな

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:16:47.46 ID:xl9ehJm+0.net
20年前にさ、
20年後のイチローは女子高生相手に本気で
ピッチャーやって完封して喜んでるって言っても
納得するやつ一定数はいそうだな。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:18:05.27 ID:PL3Bv0eC0.net
>>330
たぶんボコボコにされると思うぞ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:18:26.23 ID:INoOQ3m40.net
乱打戦にはならないんだよな毎年
松坂は去年結構打ってたはずだけど、自重したのかね

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:22:05.84 ID:BTAkBacx0.net
王貞治は55才で120キロをホームランした。
https://www.youtube.com/watch?v=upp9PLQ03_I

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:32:35.10 ID:w/2BQjpC0.net
イチローはカープの前田智徳を尊敬していたらしいが
現役時の前田の背番号は51→31→1だったのに対して
イチローの現役時の背番号は51→31→51だったが
このチームでのイチローはピッチャーということもあって背番号1を付けてるけど
これで前田智徳の付けた背番号を全部付けれたんだなって思った

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 02:37:02.41 ID:+S/6jXgG0.net
>>2
ほんまこれ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 03:17:29.07 ID:X3pCd9rJ0.net
>>386
バッティングに関しては高校男子相手の方がタイミング合うだろうが、そもそも男子は高校で光の当たる舞台が用意されてるのにやる意味が無いだろ

>>357みたいな歴史見てると、マジでアンチってどうしょうも無いな、と

あちこちの高校指導したり、女子野球にも光当てたり、今までのプロとは違ったスタンスでアマチュア野球を盛り上げて、野球界に尽力してるのに

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 03:32:03.49 ID:W/VA7zFN0.net
すげー138出せるんだ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 03:47:31.88 ID:USzCwx/V0.net
来年はJK相手には勝てそうにないから
女子中学生が相手だろうな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 03:54:14.86 ID:9wBd1Hvy0.net
メタボジャイロがなんでいるの?

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 03:57:00.24 ID:FmR7EIce0.net
>>4
大人気どころか女子野球なんて全然人気ないぞ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 03:58:21.86 ID:FmR7EIce0.net
プロではピッチャーできなかったからか
ピッチャーへの未練たらたらだな

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 04:02:25.00 ID:xcKihMY60.net
>>160
普段全くスルーされている女子野球を盛り上げる為

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 04:08:25.42 ID:j9hFyh7k0.net
女子とやる意図はわかるけどやっぱり男子のほうが盛り上がるだろうなと思う

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 04:10:00.73 ID:xcKihMY60.net
>>247
受験で大変そうな高校名一切無かったけど?

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 04:29:48.73 ID:+sdTStZA0.net
>>410
こんな卑しい見方しかできない人もいるんだな

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 04:37:50.66 ID:lCBLxoHg0.net
選抜の子たちは生粋の野球好きだろうけど競技人口の裾野をどうこう以前に女子がやるには広すぎる
ソフトやっとけとしか

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 04:48:31.50 ID:r1V8E50A0.net
>>412
これな
小学生のトップレベルとやって欲しい
さすがに中学生ならもう勝てないだろな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:10:35.72 ID:QIy6wnRA0.net
平日だけど女子高生は学校行かなくていの

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:21:30.68 ID:zS254JKS0.net
松坂が術後どのくらいまで復活できるのか。昨日の話じゃ脚も悪いらしくて痛み止め打ちながら遊撃手やってたとか
来年は先発松坂だろうけど途中でイチローに代わる可能性も

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:23:07.99 ID:WrtJ3jW00.net
ダイジェスト見たけど女の子の技術割と高いな そら男子と比べちゃいけないけどさ 見るぶんには面白い

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:24:19.59 ID:FAonSY3n0.net
大人気ないぞイチロー

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:34:33.75 ID:QoYRzGfN0.net
一郎の自己満足の為に付き合わされる
女子高校生や松坂がかわいそう

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:42:10.01 ID:2Bt+sIlx0.net
KOBE CHIKAN

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:42:18.56 ID:XFg5lJc60.net
何でゴキがピッチャーなの?
どう考えても松坂だろwww
目立ちたがりの爺さんは嫌い

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:43:09.99 ID:ZN1sHtX10.net
女子高生と勝負が出来てビンビンだろう

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:44:33.69 ID:9dVm6xqE0.net
イチロー50歳に見えない
松ちゃんより爺さんに見える
ガクト新庄ヨシキキムタクとかバケモンなんだな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:45:28.75 ID:ogDuPvUu0.net
>>49
イチローのプロモーション
イチローを求道者みたいに思ってる人もいるけどイメージ戦略も一流
野茂みたいに表舞台に出ないのではなく、引退後もイチローブランドを保つように考え抜いている
CMも柱の一つだろう

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:46:07.09 ID:7NPiT6000.net
何で智辯に拘るんや?おっさんなごややろ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 05:50:12.06 ID:I9znj8vi0.net
時代が許せば二刀流出来てたな
まあ昔はDH独占なんてあり得ないからすぐ故障しただろうけど

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:06:17.88 ID:gRdfIHpn0.net
松坂の息子はもう高1らしいから投げるのは息子に任せたほうがいいじゃないかな
でもボストン在住か

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:15:55.59 ID:JFgR0ojf0.net
投手落第生だから

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:19:38.01 ID:ZPVfce0w0.net
【豆知識】
>ワシントン州(ワシントンしゅう、英: State of Washington, 英語発音: [ˈwɑʃɪ̞ŋʔn̩])は、アメリカ合衆国西海岸最北部の州。州都はオリンピア市、人口規模および経済の面での中心都市はシアトル市である。

北はカナダのブリティッシュコロンビア州、南はオレゴン州、東はアイダホ州と接している。1846年にオレゴン境界紛争を解決するためのオレゴン条約が結ばれた結果、イギリスから割譲されたワシントン準州の西側が現在のワシントン州になった。1889年にアメリカ合衆国42番目の州として認められた。

↑イチローがいるらしい西海岸のシアトルはワシントン州(首都のワシントンDCは東海岸で、地理的にも当然別物)で、米国では遅く
州になった地域なんだろう

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:20:16.53 ID:eQtIk8TE0.net
>>405
合うわけねえじゃん
動体視力が落ちてんのに
まだ女子の方がフリーバッティングに近い速度だから本人は打てると思ってんだろ
ニワカが結果みてわかったか?
フリーのような打たせてくれる死んだ球は飛ばせても遅くても生きた球は打てない

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:21:23.57 ID:9dVm6xqE0.net
>>428
野手なげ棒球だからないな新庄と同じ
松坂の方が二刀流出来てただろう

434 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:21:50.46 ID:osdFg9rm0.net
男と女てここまで身体能力に差があるのか

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:21:54.05 ID:eQtIk8TE0.net
>>405
でいつ盛り上がったんだ?
これで3回目だけど盛り上がってねえじゃんアホ?
騒がれるのはゴキローだけ
アホらし

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:22:52.34 ID:cME46kBp0.net
なぜ女子供ばかりが相手なの?
負けると恥ずかしいから?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:24:39.94 ID:ZPVfce0w0.net
>>431
書き忘れてるが↑も↓もワシントン州のwiki

>カリフォルニア州、オレゴン州と共に民主党が強いリベラルな気風で、共和党の地盤である保守的な中西部に対して「レッドウッド・カーテンの向こう側」と称される。

マイクロソフトやボーイング、スターバックスなどの世界的な大企業の本拠地であり、シアトルコーヒー発祥の地などとして知られる。州の中心都市のシアトルがMLBシアトル・マリナーズの本拠地でもある。

2020年国勢調査によると、ワシントン州の人口は7,705,281人となっている[1]。その半分以上はセイリッシュ海のピュージェット湾に沿った交通、事業、産業の中心であるシアトル都市圏に集中している。ピュージェット湾は太平洋からの入江であり、氷河が侵食した多くの島、深いフィヨルドおよび湾がある。州の西部は深い温帯雨林があり、西部、中部、北東部および最南東部には山脈がある。東部の亜乾燥盆地は徹底した農業が行われ、アメリカ合衆国西海岸ではカリフォルニア州に次いで2番目に人口の多い州でもある。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:26:25.82 ID:l2rFYs530.net
アンチ集まれー\(^o^)/

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:27:16.70 ID:ZPVfce0w0.net
>>437
ついでに書くとワシントン州は↓らしい

>州の名は、アメリカ建国の父で初代アメリカ合衆国大統領ジョージ・ワシントンに由来しており、大統領の名前が付けられたことでは合衆国の中で唯一の州でもある。首都ワシントンD.C.と区別するためにワシントン州と呼ばれるが、州民、近在の州およびカナダのブリティッシュコロンビア州南部の住人は単に「ワシントン」と呼び、首都の方は「ワシントンD.C.」あるいは単純に「D.C.」のみで呼んでいる。元々ワシントン州のある地域はコロンビア川にちなんで「コロンビア」と呼ばれており、ワシントンD.C.がコロンビア特別区と呼ばれることから、混乱を避けるためにワシントン州とされた。

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:32:26.89 ID:L69TSm1O0.net
>>17
打たれたくないから女子相手なんだよ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:41:00.40 ID:4fboVEsc0.net
>>416
その辺、自分の衰えも理解して
相手が全力でやれるようにしてるの、いいじゃん

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:47:49.49 ID:+LL2LZmO0.net
>>29
東京ドームの外野守ってるんだな。ソフトボールよりもフィールド広いし打球も速かった。工大福井や花巻東の娘、上手かったよ!

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:48:50.87 ID:gUi6P5dG0.net
奨学年製チーム相手にしても120kmでビーンボール投げて泣かせそう
そういうやつだよなイチローって

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:51:33.38 ID:+LL2LZmO0.net
>>412
男子は進学校と伝統校限定で指導しているよ。野球エリート校にイチロー氏が出る幕ない。

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:54:06.71 ID:fN2CnAQl0.net
そもそも何故イチローが投手やってる訳?
まさか大谷に憧れて二刀流?w

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 06:55:03.14 ID:pXb9xmix0.net
子供いない人はなんか若いな
てか幼いな

447 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:04:30.63 ID:n4UcMhKW0.net
反射的にケチつけてんの物事の本質が見えてないんよな
スーパースターが50のオッサンになって女子相手にマジだから面白いんじゃん
なぜ女子野球?ってことすら見えてない

448 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:05:06.73 ID:4fboVEsc0.net
>>445
えらく恥ずかしいレスするなあ

449 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:11:28.31 ID:fN2CnAQl0.net
>>448
元々野手だった人が何で投手やってんの?って話
松坂のピッチングなら観たいけどさあ
スポットライト症候群ってやつなのかな?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:13:16.99 ID:fif3e8cs0.net
一線級のアスリートだった人は凄いな
俺が20歳の時より体力有りそう

451 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:22:07.27 ID:cME46kBp0.net
女子供相手にムキになって抑える
こんなもん面白くもなんともないわ
ボコボコに打たれた方がマシだわ

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:27:16.03 ID:RqqZM1R40.net
婆嫁に飽きて女子高生と遊んでるのか(´・ω・`)

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:27:17.93 ID:I1najWKd0.net
若い娘と戯れると若返るよね

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:27:43.78 ID:XK5DKslx0.net
>>451
高校男子だとボコられる?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:28:27.96 ID:XK5DKslx0.net
>>445
高校時代は投手だよ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:29:27.96 ID:XK5DKslx0.net
>>427
名電時代のトラウマじゃないの?

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:30:45.04 ID:FmR7EIce0.net
>>449
イチローは高校時代ピッチャーで甲子園ベスト4
それを知らないお前が恥ずかしい、と>>448 は言ってる

458 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:30:47.45 ID:gd8Pmh1L0.net
女相手だから無双出来るだけで130キロ台とか高校男子なら打ちごろの球だな

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:33:21.93 ID:QIy6wnRA0.net
女子高生がイチローと松坂がいるチームに勝てるわけない

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:33:23.41 ID:2Bt+sIlx0.net
えらい張り切ってるおっさんおるなー
まあドームで野球できるからいいか

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:33:27.41 ID:UQLmwbk30.net
女子高生相手に勝ち誇って恥ずかしくないのかね?
せめてクーニンズぐらい相手しろよ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:34:38.09 ID:QIy6wnRA0.net
女子高生の憧れはイチローより大谷

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:35:11.50 ID:lKrGVumw0.net
ゴキローってまじで性格悪っ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:36:19.77 ID:lKrGVumw0.net
女子じゃなく男子とやれよ
ロリコンだよなぁ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:37:12.67 ID:eQtIk8TE0.net
>>457
何年前の話だ高齢者
30年以上前の経歴持ち出してアホか
それ以降はずっと投手してないのに
まあ今はバッピだから打つより得意かもな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:38:40.29 ID:ZPVfce0w0.net
>>450
体力は多分現在のイチローより平均的な男の
方が多分あるんじゃね? でも一般人(多分コレは野球部以外の平均的な男だろうけど)の平均球速は100〜110キロらしいから、正しいフォーム+多分トレーニングで鍛えて瞬発力は若い男より多分あるんだろう

チビの俺が20代後半で革靴でトレーニング0
で当時ゲーセンでやった時の球速も多分そんな
もんだったし

>一般人(アマチュア)の平均球速と評価
100〜110キロ程度

一般人の球速評価(※男子中学生〜成人男性が対象)

>女子プロ野球選手の平均球速と評価
100〜110キロ程度

女子プロ野球選手の球速評価

A 120キロ以上
B 110キロ台
C 100キロ台
D 90キロ台
E 80キロ台
https://zakkii.com/baseballspeedaverage/

467 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:41:01.77 ID:eQtIk8TE0.net
>>461
本当はプロのシニア相手にやるのが筋なんだけどね
コイツ田口やらOB陣から全く相手されてないしアマチュアぐらいしか相手いないんだろう
MLBのOB戦にも何故か出ないし
松井とかは出てるよな

468 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:42:18.99 ID:hFaiSzZr0.net
>>436
イチローすげー!となる
実際にそうなってる
イチローのイメージ戦略よ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:43:34.86 ID:gUi6P5dG0.net
智弁って新興宗教だろ
名まえに智弁つけるってやばいな

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:44:23.43 ID:cME46kBp0.net
確実に抑えれるであろう相手が女子野球だっただけだろ
ボコボコに打たれてやっぱレベル下げますわってのが自然な流れ
誰もがそう思っているよ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:51:00.50 ID:36mHiaDp0.net
>>466
一般人のほうが体力あるわけないし、野球部経験ないやつは平均で100なんてまずでないよ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 07:55:42.21 ID:mcLPBC+J0.net
>>446
朝から5ちゃんに書き込む成熟した精神の高齢者は言うことが違いますね。

473 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:04:45.21 ID:rOUnz6G80.net
>>445
女子相手にイチローが完投しなきゃならない理由がわからん
女子高生チームはベンチ入り投手全員が投げるから最初から失点やむを得ずの継投
だからイチローチームはイチロー3イニング→130キロも出ない誰か2人→松坂1イニングないし2イニングで試合のバランスが取れる

474 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:40:22.44 ID:Zf0gMzMu0.net
>>423
松坂は肩ボロボロでまともに投げられない
引退試合見てこいよ、全盛期知ってるなら涙出てくるわ

475 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:54:42.09 ID:cHuJU0lt0.net
山本昌とか村田兆治も投げれたとか言ってるやついるけど
山本は40半ば手前から、もうロクに投げられていないからな
村田兆治だって数球しか投げてない
その球威で100球以上投げてるのが異常なんだって
いくらトレーニングしてたって、その年齢でそんなことやったらぶっ壊れるって

476 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:59:54.83 ID:CrWNta7j0.net
女子高野連の収益になってるのかもな
高野連にも高体連にも属してないから金ないだろうし

477 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:00:40.44 ID:lCBLxoHg0.net
来年はイチローショートで松坂投げる気みたいよ
イチローにけしかけられて大変だな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:04:38.31 ID:n1KUn0oq0.net
イチローと松坂以外の元プロが参加してもいいんじゃないかな

479 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:04:47.39 ID:Abn0X6ci0.net
>>466
100km超えるのは一般人が毎日投げ込み練習して半年ぐらいかかる
何らかのスポーツをずっと続けてきたとかは別として

ゲーセンとかのは君みたいなのを気分よくするためにフェイクの水増しやで

480 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:16:36.45 ID:y5gTAa/S0.net
>>473
イチロー松坂以外の投手と誰が対戦したいんだよ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:18:40.74 ID:y5gTAa/S0.net
>>432
大谷ですら、チェコの先発の遅い球に全然タイミング合わず、打てる気配すら無かったんだぜ?

482 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:21:23.80 ID:GXINhfA20.net
>>467
自分が誰からも相手されてないからって(苦笑)

483 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:29:54.81 ID:eQtIk8TE0.net
>>481
お前は死んだ球と生きた球の違いがわからんのなら入ってくるなよ
それに大谷は現役なので最低でも140台からが普段のタイミングだろう
チェコとか知ったかすんな

484 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:30:31.60 ID:eQtIk8TE0.net
>>482
(笑)

485 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:32:09.73 ID:QYwwPEa00.net
>>330
女子野球に光を当てるのが目的って言ってるのにバカなんか?
お前が投げて仮に完封して誰が注目してくれんの?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:38:15.41 ID:eQtIk8TE0.net
>>485
全然盛り上がってないじゃん
三回もやってるのに何が光だゴキヲタ
まず盛り上げるなら落ち目落ち目と言われるプロ野球からだ
世話になったオリ二軍の若手に教えるのが筋だろ
そのほうがメディアも騒ぐだろうし
オリックスの元チームメイトのコーチ陣が相手しないのでどうしようもないが

487 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:53:58.41 ID:xBk6l03i0.net
クソ試合かよ
もっと盛り上げたり華を持たせてやれ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:01:38.17 ID:W30HLBgM0.net
>>481
コントロール良かったしね。
速けりゃいいってもんじゃないというか、いつものプロ野球と違う野球の面白さがあった試合だった。

489 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:21:12.42 ID:ZPVfce0w0.net
>>471
そうだね ソレ急いで長文書いたり調べたりしたせいもあるけど、色々アレだね(´・ω・`) イチローはアラフィフで多分トレーニングもしてるんだろうから、イチローの方が一般人男より
間違いなく体力はありそう

俺はゲーセンで100キロ以上出したけど
チビだが若い時、軽く筋トレしてたせいか高校でやったけど、上の下くらいの筋力はあった
し、多少野球経験あるしコントロール無視のMAX球速だしねw

そもそもゲーセンの球速測定自体が全然アテに
ならんだろうしw

でも1番言いたい事は、素人男の平均球速は100〜110キロらしいからアラフィフで138キロ出したイチローは凄いね!だったんだよ
(´・ω・`)

490 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:35:12.91 ID:aeo/7DNE0.net
野球やってるとはいえJKがイチローなんぞ知ってるのか?

491 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:45:41.30 ID:Qo+F05AJ0.net
未だに身体作りしてるのすごいな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:52:24.11 ID:7WBE3w9G0.net
女子高生じゃなく草野球球団じゃ相手にならんの?

493 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:56:21.83 ID:ZP2UgUEN0.net
トランスジェンダーの女子種目への参加を認めるよう主張してる連中にとっては
いい目覚ましになったかな
一応コンディション整えてるといってもとっくに第一線から退いたおっさん相手でも
結果としてはこんなもんだと

494 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:06:12.52 ID:qRc8S8rC0.net
肩は衰えたと結構言われてたけど100球以上投げてコンスタントに135前後投げてるんだからそんなに衰えてないよな
若い時オールスターで投げた時は144とかだったしあの時は何球も投げてないから

495 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:23:15.59 ID:PWUmDmxN0.net
松坂までいたのか、こいつら楽しそうだなw

496 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:23:23.56 ID:bZqhdibU0.net
ウォオウォオウォオウォオウォオ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:26:12.31 ID:erZO2XBu0.net
>>445
プロ側は打者が投手やって投手が打者するルール

498 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:26:59.67 ID:bdhYJ0l00.net
金に困らないから
死ぬまで遊んで暮らせるな
嫁はまだ米国在住なのかな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:30:34.88 ID:/0H/ruiZ0.net
イチローは女子高生好きよな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:36:28.70 ID:QcF3V2yO0.net
>>489
と、ホラフキン

501 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:45:03.66 ID:/RnS7r6q0.net
あんなぷりっぷりの尻を見ても勃起しないのかイチローは

502 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:54:46.79 ID:ED1AxFdJ0.net
調子良い時140いけるな
50で怪物だわ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:55:39.39 ID:mXDl5Ne+0.net
松坂を逃げられないように追い込んでダイエットを強要したのはナイスだった
見苦しい体を来年までに投球に耐えられる体に戻してくれ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:08:58.50 ID:aExKKCoo0.net
>>330
完封どころかストライクすら入らなさそう

505 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:15:53.95 ID:GXINhfA20.net
15歳のJKと合意の上でSEXするのが違法行為というのは分かるけど、
罪状が「旧強姦罪」で基本的に実刑というのは法治国家らしくねえわ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:17:28.86 ID:qPN1h0670.net
>>504
そもそもノーバウンドで18.44m先に硬球を飛ばせるかどうかも。

507 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:23:49.94 ID:NWDe2nZh0.net
なんでPとは、思う

508 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:28:53.63 ID:L0aj3SGU0.net
イチローの捨てた食いもんの残りカスでも拾いに行けよ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:43:14.23 ID:zz4h6Le20.net
令和の村田兆治かよ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:44:31.00 ID:nA7hTR+v0.net
女子野球を広めることは未来の野球人口を確保することにつながる
母親が野球経験者なら子供に野球をやらせる可能性がたかくなる

511 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:47:29.72 ID:r01bPALm0.net
>>477
上原が投げればいいのにな

512 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:48:55.37 ID:ja3J6pmB0.net
体を鍛え続けてれば50歳でもそれなりに技術的なことは維持できるが
疲れやすさはなんともならないね

513 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:55:21.80 ID:bAJCWJhy0.net
>>40
俺だけか?サードに向かって走って行ったと錯覚した!

514 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:55:23.16 ID:bAJCWJhy0.net
>>40
俺だけか?サードに向かって走って行ったと錯覚した!

515 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:57:11.41 ID:bAJCWJhy0.net
今年42歳の俺だが70キロも出ない自信あるわ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:57:50.00 ID:nA7hTR+v0.net
上原の息子は男前

517 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:58:14.46 ID:3cAQE/2K0.net
イチローがそこそこのメンバー擁して大阪桐蔭レベルとやったら勝てますか

518 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 13:03:27.42 ID:yk6KoIj20.net
スプリントに違和感あるな
マスターズ陸上の記録を見ても40〜50才年代で100m10秒台維持できるかが現役系アスリートのポイントになりそう

519 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 13:07:03.63 ID:SWXuxpVe0.net
イチローを近くで観たいと思って選んだが
バックネット裏見づらいな
3塁側よりの1列目だったけど
もうあそこでは観ない
やはり記者席辺りが1番良いのかな

520 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 13:26:11.46 ID:cME46kBp0.net
>>517
そういうのはもう無理だよ
こいつはド素人か女子野球しか相手にできない
勝てる相手選んでるだけ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 13:32:52.41 ID:2zv7XwsD0.net
>>486
イチローがどこで活動しようがイチローの自由だし、お前は自分の人生をああしろこうしろと指図されて、それに従うの?

「ネットに引きこもってイチロー叩きしてる暇あったら、外に出て人の為になる事やって、社会を盛り上げろ」とか
従わないだろ?

それに勘違いしてる奴いるようだが、元々、女子野球の方からイチローサイドに依頼があって実現した試みだぞ?

522 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 13:45:37.44 ID:AJb7DK5L0.net
打撃や走塁はさすがに歳を感じるな
50歳にしてはすごいんだろうけど

523 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 13:57:52.42 ID:dO4ZYrB50.net
こういう活動ができるのも日頃の鍛錬もさることながら、ハゲなかったという幸運に恵まれた点は感謝した方がいい

524 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 14:00:09.52 ID:eQtIk8TE0.net
>>521
一般人の問題にすり替えるバカw
ならゴキローもマスゴミ引き連れて公にせず静かにやれよw
大々的に宣伝しておいてw
アホじゃねえのお前

525 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 14:15:29.74 ID:nA7hTR+v0.net
女子野球普及のために試合してるからマスコミは多い方がいい

526 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 14:27:50.97 ID:GmaXXaDV0.net
足つるの何とかならんの

527 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 14:49:54.18 ID:ZPVfce0w0.net
名球会会員て言っても、トレーニング続けてても65才超えた爺は体力的には平均的な20才の男には多分完敗じゃね?w

アラフィフでまだそこそこ動けるうちに、コレで女野球に光を当ててるイチローの活動にケチつける奴はケツ穴小さ過ぎるわw

女硬式野球の日本代表選手て言っても、世間に一番注目されてる試合て多分イチローとのこの試合じゃないの?w

まあイチローもこの活動をより長期的に出来るためにも野菜でも食べて老化遅らせろよ! 良いオッサンの一流アスリートなら栄養も大事な事も多分充分理解はしてるんだろうし

528 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 15:10:10.85 ID:yk6KoIj20.net
もう芸スポいらなくない?

529 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 15:30:49.05 ID:IocnvD9k0.net
イチローは話題になるから満足かもしれんけど、一緒にやらされてるオッサン達はどういうモチベーションでやらされてんだよ
ほんとに草野球レベルのオッサンだし

530 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 15:33:08.36 ID:UfbXElHc0.net
三振してガチギレしてたよ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 15:40:39.16 ID:iTYu+ich0.net
好きなことやって楽しい人生だろうなと思う
中田ヒデと同じで稼ぎ終えてるから

532 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 16:51:55.59 ID:fXQ4VJMY0.net
ケツばっか見てごめんなさい

533 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 17:06:29.35 ID:8xR4xnED0.net
>>17
おっさん軍団が侍ジャパンU-18と戦うんか

534 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 17:07:04.02 ID:8xR4xnED0.net
>>30
50歳だろ
還暦で140なんて、大谷翔平くらい

535 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 17:08:18.20 ID:8xR4xnED0.net
>>49
女子野球にもっとスポット当ててもらうため
実際はここから、ジャイアンツレディースに流れる

536 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 17:31:55.69 ID:cLbE5jdfp
オリックス時代人妻に手を出し1000万払ったイチローw
50歳で高校生相手にしかイキれなくなったイチローw

537 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 17:38:25.54 ID:iIEbJrjw0.net
女子高生すっきゃなぁ!!!www

538 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 18:35:14.72 ID:r01bPALm0.net
>>530
大人げないな。。

539 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 18:35:45.03 ID:r01bPALm0.net
>>528
なんで?

540 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 18:37:52.35 ID:SagNe/du0.net
球はさすがにプロでピッチャー出来るキレの系じゃないな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 18:44:09.83 ID:K8ruY5Yd0.net
https://events.yomiuri.co.jp/ichiro2023

チケット1000円くらいだと思っていたわ
野球ってすごいな

542 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 19:00:59.15 ID:EZu9N7VH0.net
>>541
自由席1000円だぞ

543 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 19:05:06.14 ID:3w1h424V0.net
>>541
金額設定は男子の選抜高校野球を参考にしたのね。

544 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 19:06:23.95 ID:XXPe4Dpl0.net
>>313
普通に全国大会とかあるやんw

545 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 19:11:17.11 ID:uDajAlvH0.net
>>516
韓国人みたいな裂けた目をしてるよね

546 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 19:20:23.74 ID:Zf0gMzMu0.net
>>533
OBっても年齢次第よ
松坂世代オールスターズとか強そうじゃないか
ハンカチ世代も引退したの集めたらまだまだ高校生には負けないでしょ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 22:15:39.48 ID:lTvbtgBN0.net
イチローは女子野球の監督やりたいんだと思う、マジで

548 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 22:43:43.94 ID:ZtBTX0+50.net
>>531
二人とも全く楽しそうに見えない

549 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 22:55:45.07 ID:Wxy2kdPk0.net
女子高生のおつゆ飲みたい

550 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 23:47:41.48 ID:kc+xXRQd0.net
イチローってアマチュアの選手とばかり絡んでるけどプロ野球界隈の人達とは付き合いないの?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 00:13:43.19 ID:xKkDtD2r0.net
>>1
ええっおじいちゃんやん

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 01:14:03.24 ID:dEeDQSWC0.net
古田とか山本昌とか見た目
スゲー若いのに
イチローさんとうしたんだよ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 02:21:53.84 ID:DzDai6tJ0.net
>>529
三年前はマジでそのへんの素人じゃねーか!?と思ったけど今年見たら結構様になってきてた
結構本気で取り組んでる臭いけどな

554 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 02:35:26.84 ID:CYSOol940.net
>>534
60の村田兆治のほうが速かった

555 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 03:28:15.12 ID:tE3AhMDn0.net
>>415
外野守備人達凄かったんだけど?

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 03:32:02.12 ID:IK/im4bP0.net
>>554
50歳の時9回投げきれなかっただろw

557 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 03:33:55.58 ID:fyctm0nM0.net
>>1
これも脱線してるなまあ大谷が偉大しすぎて出るまくないからな適当に遊んどけ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 03:37:45.36 ID:CM9PrrHn0.net
女子の野球人口なんて500人もいないだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 03:38:47.98 ID:p5/dIGet0.net
メジャーで殿堂入りしたルークアプリングって人は通算45本塁打しか打ってないのに
75才の時出たOB戦で何故かホームラン打ってんのなw
https://www.youtube.com/watch?v=9z7T-iaDzmA

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 03:40:50.75 ID:0yf319iF0.net
神戸智弁てなんやねん

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 06:47:28.18 ID:GQJhBSIw0.net
松坂は完投できないよ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 07:04:25.23 ID:cd/hXRFt0.net
>>18
それカネやん

>>40
戦う顔なら立浪のとこ行くべし!

>>61
甲子園でやらなきゃ意味がないよな

>>152
イチローは身長縮んだのか?

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 07:04:36.59 ID:uzNgq4JR0.net
>>559
木製バットでか
スゲー

564 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 07:13:40.80 ID:QJNYS/fa0.net
>>112
来年は投げるらしいぞ 
ただ、引退試合のときの投球が衝撃的だったからな。あの松阪が115キロくらいしか出なかった

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 07:14:34.98 ID:S+8OifYM0.net
たまにはちんことガチってよ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 07:19:58.96 ID:C7WKm+v30.net
>>2
キングカスみたいに金貪るだけの試合にも出れないやつよりアスリート

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 07:28:47.68 ID:x3sJXzhV0.net
しみけんとかも女子高生とセックス企画とかやって欲しいYouTubeとかでな

568 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 07:43:25.88 ID:EGq8pHiv0.net
女子選抜、3年連続全然打ててないやん

569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 09:06:13.95 ID:5dHFjRLd0.net
神戸智弁のマネージャーがボーイズリーグでイチローと同期だったのが女子野球を普及させようとしてるキッカケなんでしょ
女子高生と聞いてエロしか連想できない連中はどんだけ煩悩の塊なんだよ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 09:25:41.99 ID:UEf54/pE0.net
女子高生と聞いてエロしか連想できない
普通だろ?
だって街であんなに短いスカート履いてるの女子高生だけじゃん
歩くエロエロ集団だと思うのは当たり前だと思う

571 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 11:57:53.06 ID:KEFumR7w0.net
女子高生や女子中学生や女子小学生が太ももや肩を露出して歩くのは規制して欲しいよね
あんなのは目に毒だ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 11:58:08.47 ID:KEFumR7w0.net
8歳とかなら別にいいけど

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 11:58:23.02 ID:omEm9YME0.net
50のオッサンが女子高生チームと試合したがるとか絶対に変態目的あるだろ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:03:34.26 ID:omEm9YME0.net
女子野球を普及させたかったら、昔の女子野球とかニューヤンキースみたいに
女子のユニフォームをスカートとかホットパンツにして
実力だけじゃなく容姿も採用基準に含めて髪型は短髪禁止で女性らしい髪型にするとかしろよ
試合ちょっと見たけど、女子の身体能力じゃ東京ドームの広さすら持て余してる感じで無理があるし女子サッカー並みに面白くない
女子らしさを売りにしないと流行らないだろうな

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:06:51.26 ID:3lNqSNSS0.net
50代の子無しおっさんが女子高生と野球やってキャッキャしてんのみてらんない

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:10:19.67 ID:cuiMLhhS0.net
でもさ俺らがイチローの立場だったら男子高生より女子高生と試合したいじゃん

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:10:51.09 ID:NN7LnJ5o0.net
>>359
自分の見えるものだけがすべてかよ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:12:38.46 ID:KEFumR7w0.net
>>576
俺がイチローなら男子と試合して女子チームに訪問指導するわ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:25:24.25 ID:K/L1V/5m0.net
普及活動なのにプレーするのはオッサン達ってそれ普及活動じゃねーよw

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:26:48.76 ID:KEFumR7w0.net

イチローが完投してるやん

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:47:37.81 ID:t1GV1Y1P0.net
相手は現役時代まだ精子でもなかった子たちだろ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 12:54:35.41 ID:lMhQQ/WY0.net
イチローさんも大量の女子高生相手にチンコビンビンやったやろうな

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 13:02:28.58 ID:uzNgq4JR0.net
>>574
あっそれ思った
女子高生に東京ドームは広すぎて不利すぎる
飛ばせた球も入らないだろっていう
それで熱投!とかアホかバカかと

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 13:33:54.90 ID:20uZMaIY0.net
>>2
エキシビジョン、見せ物をやってんだよアホだろおまえ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 14:08:38.09 ID:omEm9YME0.net
>>583
足が遅いのと肩が弱いせいか外野抜けば全部ランニングホームランになりそうな感じだったしな
空気読んで男子は最高でも3塁までしか走らないようにしてたけど

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 14:36:16.33 ID:VvBsciKo0.net
全員足がもつれる40代50代おっさんだから元気なピチピチ女子の方が有利だけどな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 14:59:13.94 ID:VkWMNO240.net
>>427
ジョックロックに惚れ込んだのが切っ掛けだそうだ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 15:00:05.63 ID:VkWMNO240.net
>>436
そもそもチームでハイレベルなのがイチローと松坂ぐらいで他は普通に草野球レベルだから

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 15:24:39.43 ID:ETNRZDw50.net
>>588
あと日本以外でもプロ経験ある人が一人いたけど元プロって3人だけだったな

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 16:01:51.29 ID:cgUScZDN0.net
>>123
女が野球を極めたところで最終地点がジャイアンツレディース(名だけ巨人のアマチュアチーム)だからな
いくら給料貰えるんだろ?下手したらそこら辺のOL以下?
そんならプロでは無いものの実業団チームは充実してるし、運が良ければオリンピックに出れるソフトボールか
同じ投げるならプロ名乗れるボウリングに行った方がいいだろうね

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 16:04:15.64 ID:3S6HAKmi0.net
>>1
一郎そのうちJKと何か起こしそう

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 16:40:04.25 ID:zB9Hi9YZ0.net
イチロ−は大谷の二刀流が羨ましくて仕方がないんだろうな
メジャーではとても無理なので女の子相手に投げて喜んでいる
自分より優れた人間を素直に認められないなんて悲しい男だな

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 17:04:29.54 ID:920PTC5n0.net
>>592
メジャーで投手やったで

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 17:07:58.96 ID:VkWMNO240.net
>>529
そもそもやらされてるんじゃなくてイチローの神戸での自主トレの支援者とかトレ仲間や行きつけの焼き肉屋の常連仲間で仲良くなって一緒にやろうって立ち上げたチームじゃなかったっけ?

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 17:35:20.90 ID:7dD9fA2V0.net
>>10
面白いと思う。しっかりと戦ってくれるんだから、楽しみつつもやっていて互いにマジになれる。

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 18:16:01.63 ID:uzNgq4JR0.net
>>594
お前観てないのかそれとも擁護か?
チームメイトは絶対経験者だ
野球一切やった事もない人間があんな風に動けるものか
>586
足がもつれる?お前観てないだろ
身長が150もない娘もいたのにおっさんより上?
バカかお前

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 18:46:13.87 ID:L6Dndl6N0.net
女子サッカー見てても思ったけど、今回の野球の女の子たちも平均的な体格の子ばかりなんだな。現時点で身体能力抜群の女の子が野球をやる流れには残念ながらなってない。バレーかバスケかソフトボールなんだろう。

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:31:39.49 ID:RqL/mX7h0.net
>>592
イチローは大谷の才能は世界一だと言ってただろ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:39:42.25 ID:DSoxI7yl0.net
>>1
イチローも足が攣ったりするんだー
初めて知った

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:40:37.55 ID:tZF6ilsP0.net
>>592
イチローは自分より優れた人間を素直に認めるタイプだぞ?
マリナーズの殿堂入りセレモニーの時も、

>―ケン・グリフィーJr.やジェイミー(・モイヤー)、ダン(・ウィルソン)、ランディ(・ジョンソン)、
>デーブ(・ニーハウス)らほかの殿堂入りした人たちと同じ舞台に立つ日が来たことをどう思うか。
>「いやぁ、信じられないです、それは。今日、ジュニアに久しぶりに会ってやっぱり輝いてるし、
>スターはスターだって、ジュニアを見るといつもそう思うし、同じ舞台とはボクはとても思わないですけど、
>ボクなりのアプローチでこれからもマリナーズの力になれるように頑張りたいと思います」

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:48:21.09 ID:9whpGzTH0.net
イチローは何で智弁なんだ
宗教の檀家なの

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:46:57.63 ID:VkWMNO240.net
>>601
ジョックロックに感動してそれ以来入れ込んでる

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:23:04.05 ID:/G6EF1PX0.net
>>596
殆どは経験者

https://events.yomiuri.co.jp/ichiro2023#player

604 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 06:34:24.25 ID:9rigxw3Q0.net
内野五郎にチームに24から31歳の若いのもおるやん
しかも大学までやってる筋金入り
練習もしてるだろうしコーチとして野球から離れてないし
女子が勝てるわけないわ
アホらし

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:25:12.62 ID:aAbAZE480.net
何処に住んでるの?

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:26:45.64 ID:2t3EDTz30.net
流石に女子に球速135キロは苦しいな
ピッチャーは星野伸之に投げてほしいw

607 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:24:59.48 ID:w9ut5yaL0.net
>>559
すげえ

608 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:38:04.66 ID:fvl3ye/J0.net
野球のユニってダサいけど女子は似合うよね

609 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:43:43.68 ID:y7V502CX0.net
堂前は良かった
お前らじゃ打てんぞw

610 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:42:43.06 ID:MgEBe2bB0.net
>>604
別にとにかく勝てじゃなくてもいいんじゃないですかねえ

611 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:25:07.17 ID:bZ0f7HFc0.net
>>605
神戸かアメリカ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 10:15:56.35 ID:DXfy1pBe0.net
2022年〜2023年のイチローへのYouTubeなどのアメリカ人の意見やコメント500集、90-100からの抜粋
1 私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無いんだ、あの興奮した満員の観客を見たことがあるか?
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー、野球に革命を起こしたSAMURAI

2、私はヤンキースタジアムのそばで育ち、幸運にもミッキー・マントルのキャリアを通して観戦できた
他のどの選手よりも強く遠くへボールを飛ばし、シェルビー・コブラのようにラインを轟かせ、
そして同じくらいの大きさのセンターフィールドを優雅にパトロールするミッキー・マントルを見ることができた
私は常にセントラルパークにいた。それ以来、私は多くの偉大な野球選手を見てきましたが、
正直に言おう、イチローのプレーを見て初めて、立ち止まって、これまで見たことのない輝き
見たことが無い素晴らしいアグレッシブな凄い野球を観察していることに気づきました。
本当に?イエス、私は自分自身に問いたいと思います。本当に!
イチローはミッキーマントル以来、私が初めて足を止め、刮目し驚き感嘆した選手です

3 まさか日本人であの体格で活躍できるなんて思いもしなかった、メジャーはパワー志向なんだ!パワーとスピードがなけりゃダメだ!
そんな風潮と常識をもってた俺たちは、イチローに強烈なパンチを食らったのさ、パワーだけが野球じゃないだろって
イチローは無言だけども本当に多くの示唆に富んだ選手であり全ての人間の教訓になる素晴らしい教科書だ
諦めるな!ガッツを見せろ!常識をぶち壊せ!俺の一番好きな選手はイチロー!次に僅差でケン・グリフィーJrだな!

613 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 11:23:37.20 ID:81nZXssb0.net
138なんてたいしたことない
村田弔事は爺さんになってもそのくらい出た

614 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 19:42:24.52 ID:CP+GweJ00.net
>>613
9回もたない

総レス数 614
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200