2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】西川貴教「サービス残業をポジティブに言うと?」の大喜利に神回答 「天才すぎる」「これ以上ない答え」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/11/22(水) 07:59:31.77 ID:YYI0k2FD9.net
11/21(火) 16:38配信

スポニチアネックス

 歌手の西川貴教(53)が、21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「大喜利」に回答し、反響を呼んでいる。

【写真】西川貴教 マッチョ4人従えての歌唱にSNS騒然!?「シュールすぎ」

 SNSで人気の「大喜利アカウント」。多数の話題が上がる中、この日「サービス残業をポジティブに言い換えてください」というお題が大喜利アカウントによって投稿された。

 このお題には、「代表戸締り役」「企業貢献活動」「家に帰らないで済む」など、おもしろ回答が続々と寄せられた。

 そんな中、西川も大喜利に参戦。「アンコール」と、エッジの利いた回答を記した。

 この回答には「ライブでアンコール求めるの躊躇してしまいそうですw」「ライブの最後は【サービス残業】ってコールしてもいいですか」「これから先ライブでアンコール言いづらいww」と、ライブに重ねてしまうという笑いの声が。

 また、「さすが」「会社で上司が“アンコール!アンコール!”と手拍子してるの想像して吹いてしまいました」「天才すぎる」「前向き!」「アンコール!!なんだかワクワクする響きに変わりますね」「正直これ以上の答えが思いつく気がしない。西川さん凄い」など、称賛するコメントが多く寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88cbc855aacc8beeb367820bb751d0dacb29d0bc

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:01:25.96 ID:6TLUlvyv0.net
>>1
キモ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:02:49.58 ID:9A8oIBc60.net
つまらんのにネットの声で「天才すぎる」とやって
ネットメディアは適当な記事にするよな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:03:50.79 ID:vANKNYCW0.net
さすがNSC9期生

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:04:03.21 ID:OJ9Fe8bt0.net
記事にするなよ可哀想だろ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:04:32.07 ID:5blXV6wr0.net
小室「アンコールやらないから」

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:04:49.41 ID:l95O6dbs0.net
全然面白くない

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:04:53.54 ID:CFU9pFy30.net
時間無制限一本勝負

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:06:16.68 ID:Xdd9Z9C00.net
>>7
俺らのほうがおもろいよな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:08:09.98 ID:Zr6/p5KW0.net
西川もいい加毛ん諦めて
松山千春しろよ!😮‍💨

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:08:11.10 ID:AmG2sTs+0.net
面白くはないが上手いとは思うな
松本あたりが好きそう

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:08:30.04 ID:G2MVZtLb0.net
最後のグッズ販促タイムをアンコールと呼ぶようになった

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:09:00.07 ID:i4CNc/4n0.net
>>9
例えば?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:09:32.92 ID:2d2dCjOV0.net
>>7
>>9
間違いないw

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:10:48.95 ID:xyNjYk2u0.net
なかなか滋賀県知事にならんな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:11:53.04 ID:skcYe29J0.net
代表戸締り役なんて昔からあるオヤジジョークだけどスポニチは高校生に記事書かせてんのか?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:12:13.62 ID:JSD7MR2j0.net
>>2

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:13:44.74 ID:Y65/aSx10.net
charはむかしから「残業です」って言ってたな
米米クラブはボーナスって言ってた

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:14:31.26 ID:2TUYGbJE0.net
アンコール含めてのライブでしょ?
そのためにアンコール曲も決まってて練習もしてるんだから
地元のアーティストのライブで客がアンコールせずに拍手してたらそのアーティストが「せっかく練習してきたのでもう1曲いいですか…?」って言い出して笑ったわ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:15:21.53 ID:g5bh0Sei0.net
これは例えであって大喜利では無い

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:15:24.61 ID:Eub20N7A0.net
サビ残なんて存在悪を面白おかしくしちゃダメだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:16:09.26 ID:93OGxvgR0.net
上手いと思う

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:16:29.26 ID:Nhc7g56A0.net
>>19
かわいい

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:16:47.70 ID:6+KFT3iR0.net
つまんないです

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:17:26.78 ID:82Lqkhnx0.net
これに対してつまらないと言ってる奴らは、教室で陽キャが盛り上がっているときに教室の隅で「何が面白いんだクソが。俺のほうがセンスあるわ」と考えつつ、良い答えは思い浮かばない奴ら。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:20:09.76 ID:6+KFT3iR0.net
>>25
そのお前の考察もつまんないです
つまんない事に理由なんて必要ないだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:20:52.87 ID:aJEiLLq40.net
俺は好き

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:21:17.37 ID:xyNjYk2u0.net
サカ豚がアディショナルタイム言うてた

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:21:35.75 ID:RFZACiHI0.net
まず回答に対するコメント郡がクソ寒い

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:24:36.71 ID:RFZACiHI0.net
西川の回答はいいとしてそれにウケてるコメントがクッソ寒いんだよな
これは何なんだろう
YouTube配信でコメントを機械音声で読み上げるやつとかも
どんなコメントでもクソ寒くなる

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:25:20.50 ID:C6XSWBNZ0.net
アンコールって別にする必要無いんだけど
無視したら悪評言われるって本当歌手からしたら鬱陶しいだろうなアレ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:25:48.24 ID:6+KFT3iR0.net
>>30
信者でしょw
信者はイエスマンの集まりだからね

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:27:51.70 ID:+Zn8fGu20.net
>>31
予定通りの曲目を歌いきれば及第点だな
今日は歌いたくないとか言って半分なら返金

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:28:33.58 ID:QMrGV/MS0.net
俺もツイッター大喜利楽しんでたけど凍結されてやる気失せたな
ほぼ大喜利回答しかしてなかったのに…
一番ウケた時で15いいねくらいだったかな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:32:32.63 ID:RFZACiHI0.net
コメントがクソ寒いというと動画のコント設定に沿ったコメントとかね
ロバート秋山のクリエイターズファイルとかフィルムエストTVとかに毎度あるようなコメント
「小さい頃によく〇〇(架空の番組とか人物)見てました!」とか

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:32:34.63 ID:6+KFT3iR0.net
>>28
そっちのがオモロい

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:33:51.50 ID:NI02uGFn0.net
まったくうまくない

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:36:09.82 ID:SNWr+SuZ0.net
アンコールは最初から組み込まれるだろw

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:36:58.41 ID:spW3dy7h0.net
>>19
山崎まさよし「客の入りが悪いんで、曲減らしてトークでよろ」

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:37:36.42 ID:DDGPaH6j0.net
西川はスベリを知らん スベったのを理解してない

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:39:35.45 ID:3MbjI9Zb0.net
大喜利ではないな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:40:44.01 ID:I9ROE6tv0.net
>>30
コメ欄で信者達が大喜利やってるんだよな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:41:48.24 ID:Pb9hu07e0.net
租庸調労役だろw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:42:31.37 ID:K6SQxKQm0.net
開きたくないから何て言ってたか教えて

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:42:42.76 ID:EWhVxHht0.net
>>26
おまえ効いてるっぽいな
間違いなく暗そう

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:45:03.91 ID:heLFdwgs0.net
>>38
西川のライブで本人の機嫌そこねて
アンコールなしの時があった気がする

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:45:05.64 ID:N4MGzT7m0.net
>>25
大喜利はむしろ陰キャのほうが強いイメージだわ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:45:14.54 ID:dwPnnz4G0.net
そう思ってるならやらなきゃいいのに

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:47:23.61 ID:I6qrYx5o0.net
>>38
昔のTMRはアンコールやるかやらないかヒヤヒヤしたんだぜ
今は熊本でのLIVEでの説教がネットで叩かれたからどこもアンコールやるし雰囲気が良くなってる

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:50:16.47 ID:vIBmYXYk0.net
>>19
人気アーティストて、一番のヒット曲はアンコールでやる事が多いよな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:52:44.12 ID:emneG2fb0.net
昔は本編が終わったらアンコール!の大合唱をしてたけど
今はそういう合唱しなくなったな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 08:59:09.60 ID:HZwaftkC0.net
>>50
それはアンコールありきが当たり前になり過ぎたから言える話

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:04:16.27 ID:LTOe/dxI0.net
こんなに長くTVに出続けられる 能力がすごい

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:07:20.46 ID:hyCRbSI70.net
これおもろいんか?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:08:19.27 ID:hyCRbSI70.net
>>28
サドンデスやな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:09:47.41 ID:xyNjYk2u0.net
>>55
サドンデス(過労死)まで残業かよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:11:00.35 ID:Mx5sOsPO0.net
サービス残業がすでにポジティブな言い方だな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:11:43.40 ID:0KyEG1v00.net
アスペ風に言えばアンコールも台本通りなのでギャラ発生してるでしょと

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:12:23.24 ID:IkUscheR0.net
>>5
記者に奥ゆかしさが無いのよね
こんなの仕事にしちゃ駄目だよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:12:47.01 ID:/kIUUXtT0.net
ビートルズ 日本武道館
11曲 35分 アンコールなし

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:15:33.84 ID:WBPmIksd0.net
お掃除フェラ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:20:29.17 ID:hyCRbSI70.net
>>56
はい

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:21:53.02 ID:xs9s4hET0.net
>>60
しかも曲全部じゃなくて途中からとか
そこにいただけでよかったんだろうけど

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:26:26.90 ID:3ZrhEGHP0.net
>>61
素晴らしい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:29:33.01 ID:WVVIEVMF0.net
https://i.imgur.com/vbdwd3G.jpg

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:34:59.19 ID:6uuJtmzX0.net
アンコールが残業。確かにw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:37:53.95 ID:VJDUQxjo0.net
>>50
普通に序盤でさっさと音源通りに披露しといて
アンコールは弾き語りとかでもう一回さらっと演って
「こっちも悪くないな」みたいなのが一番かっこいい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:39:53.71 ID:6+KFT3iR0.net
>>45
効いてるってバカか
俺のレスの真下にまんまその内容に批判レス付けてるんだから、安価付けれないヘタレなのは明白ですが?
そんでIDまで変えてなw
どこまでヘタレなんだよお前www

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:40:42.85 ID:C5glPuT90.net
>>30
これじきに問題になるやろうな
最近の記事は事実があってそこに対するSNSからの声を入れてその事実に対する解釈方法まで押し付ける手法が横行してる
〇〇さんが××しました。ネットは「天才かよ」の声
みたいな感じで、記事で掲載している事実に対してどのように解釈すべきか「ネットの声」という誰が書いたのか、本当にそういう書き込みがあるのか分からんものを添えて誘導するズルい手法が横行してるんよ
あれ法律で規制できんのか?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:42:54.09 ID:g6BC3UjM0.net
>>9
コンビ結成だな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:42:59.62 ID:qq5L9SpT0.net
西川はアンコールされたらサビ残強要されてると考えているんだ
それはどうなんだ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:43:17.85 ID:BiTPaC180.net
ガーシーで醜態さらして評判悪い人

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:43:32.13 ID:vNLyIQeV0.net
作家の質の低下が著しい

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:45:12.77 ID:k2qLsdZD0.net
アンコールやりたくないだけだろ
クソすぎる

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:46:07.42 ID:YTv4I3V80.net
>>61
ちょw

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:46:47.71 ID:Q56xD2L90.net
さだまさしが3回目のアンコールで出てきた時はここから延長すると会場使用料が増額になるって言ってたな
そこまでやるとサービス延長どころか持ち出しだな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:53:53.81 ID:Gp9XDQSW0.net
アンコールの言い換えがサービス残業なら面白いけど、
サービス残業の言い換えがアンコールなのはちょっとどうかな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 09:56:54.05 ID:ozaiSaAS0.net
業界人

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:00:16.73 ID:3tyuC3+50.net
山崎まさよし「ま?」

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:10:44.40 ID:FDbBCoMj0.net
元々アンコール込みでセットリスト作ってるだろw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:12:24.94 ID:Ux+yZwC60.net
>>7
Twitterの大喜利ほど寒いものはない

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:15:57.47 ID:k1CjaP9O0.net
サービス残尿

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:16:58.36 ID:SlunDEAb0.net
「上司の目からの解放」

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:17:13.83 ID:Y30lydk/0.net
アンコールをそう思ってるのか

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:18:36.44 ID:SlunDEAb0.net
>>84
ポジティブに言ってるんだぞw

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:22:56.10 ID:jWFioiN70.net
元々アンコールについて苦言を呈してたよね

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:23:40.68 ID:jxZ+3HrK0.net
>>46
アンコールの声が小さいとかでやらずに終了したことあるね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:24:18.07 ID:xyNjYk2u0.net
>>84
裏を返せば常日頃から思うところはあったんだろうな
けどそもそもコンサート自体はレコードやCDを買ってくれたファンへのサービスという位置づけだったから
ファンに奉仕の気持ちでアンコールに喜んで応えないといけないよね

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:26:13.49 ID:0A3BeWTI0.net
アンコールはサービス残業じゃなくて予定残業だろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:27:05.87 ID:zleEnN3O0.net
違法行為だろ茶化したり面白可笑しくやることじゃねーよイジメと同じだよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:27:24.03 ID:O1WYKdUF0.net
boketeも99%の回答が滑ってるから仕方ない

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:28:26.98 ID:9ouRbbg20.net
本編でメンバー紹介せずにアンコールでやる人いるけど、それは一応本編に入れとしてほしいな、と思う
アンコールありきのセトリはしょうがないけどね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:34:21.16 ID:y2RX1dlO0.net
いや滑ってるだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 10:45:07.63 ID:CIW96Ku90.net
アンコールおもろいやん

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:02:23.90 ID:aKJIlNiE0.net
まあ酷くはないが
面白くもない

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:06:49.70 ID:mgRYKTtZ0.net
んー、歌手としては無難な回答ですかね
風俗嬢なら2回戦って感じ
まあ所詮とーしろですからね
及第点じゃないですか

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:08:34.68 ID:aSs/ILuc0.net
アンコールまでがプログラムなんだから残業ではないよね

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:08:49.32 ID:pHcmA4Nj0.net
>>31
予定調和に何いってるの?
アンコールまで演目きまってるのにw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:10:05.14 ID:GUPwh+8x0.net
>>52
ひどいのになるとアンコール起きてないのに勝手に出て来るからなw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:13:28.27 ID:Y3zv+F9n0.net
>サービス残業をポジティブに
生足へそ出し残業

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:17:19.16 ID:WfpNUYcl0.net
助勢活躍推進法
助勢活躍推進法は助勢が活躍できる場を充実させ、仕事と生活が両立できる体制づくりを企業に求めた法律です。 企業が積極的に取り組むことで、優秀な人材の確保や職場の定着率、生産性の向上など、多岐にわたるメリットがあるといえるでしょう。
女性活躍推進法の女性を助勢に置き換えるとえげつないな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:21:09.15 ID:SIKQlmlw0.net
アンコールにネガティブな要素込めないでくれよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:22:02.33 ID:lvKFMhAW0.net
アディショナルタイム

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:31:22.92 ID:7wErHytD0.net
サービス残業とただの残業とは違うのやで

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:34:47.99 ID:Kg9PEVb20.net
内輪がはしゃいでるだけだろうな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:43:37.86 ID:2yb+Dnk+0.net
増税眼鏡をポジティブに言ってくれ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 11:54:50.29 ID:5MfwD2hC0.net
アンコールの時間も内容も計画して練習もしてるんだからそういうのは残業とは言わないな。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:05:50.22 ID:MpPhjy8L0.net
ガーシーは?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:14:44.44 ID:a+dkcA410.net
hey3の頃は良かった

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:14:53.98 ID:QWRsBG5o0.net
アンコールってもしも客が呼びかけなかったら何もしないの?

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:16:08.54 ID:bZqhdibU0.net
かすえもんくたばれ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:16:10.80 ID:5wQ+OwN70.net
代表戸締まり役って上手いな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:16:45.13 ID:hei3wsf10.net
みんな帰ればいいじゃん

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:21:59.12 ID:Y1eGlhBu0.net
>>19
アンコールは客側のマナーみたいなもんじゃね?
そこは主催者側も声出して率先するとかしないと

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:27:56.80 ID:Y33V11YT0.net
つか、サービス残業自体ポジティブな感じだけどね
タダ働きなんだからもっとネガティブな言葉の方がいいと思うけどね

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:31:19.16 ID:bqTH+xvd0.net
アンコールは曲も決まってるし予定通りだろ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:33:03.53 ID:mOIUFUvC0.net
イメージ回復に必死だな
ガーシーに尻尾振ってたのを見てから大嫌いになったわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:33:45.41 ID:G+mmeh+j0.net
西川貴教は前に「アンコールは義務じゃない、したくないときもある」みたいな発言してたし自分の過去の発言を後追いしただけ
ほとんどの人が知らずに語ってるんだろうけど

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:37:44.56 ID:BvHHI71q0.net
>>116
サービス残業も決まってるし予定通りだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 12:53:44.18 ID:Zat+qKxu0.net
サービス残業自体がポジティブに言い換えたものの気がする

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 13:04:41.36 ID:1xGfKW710.net
西川のコンサートでサビ残コールやるだろな、盛り上がりそう

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 14:00:00.10 ID:3tWptQME0.net
帰宅恐怖症候群に

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 18:13:11.45 ID:SyXFvyti0.net
さすが神の子ですねぇ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 22:21:27.33 ID:gOZD6XgP0.net
ガーシー仲間ってカッコ悪い

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/22(水) 22:28:22.57 ID:tShkiVi/0.net
ガーシーに胡麻すってたなw
くそダサいわ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 01:13:11.71 ID:RmTa6k3D0.net
ライブの中のアンコールって
もうアンコールがプログラムとして
含まれてるからなあ
としか
盛り上がりすぎて客が帰らなくてもう一曲とかあんまないやろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 09:19:07.97 ID:bpouSqFh0.net
>>19
詰まんない奴だな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:54:48.51 ID:Q4cypKYl0.net
ジミヘンはコンサートでアンコールに応じないポリシーがあったらしい
「もっと聴きたいと思った客はレコードを買ってくれるはず」と
ベーシストのノエル・ヘディングは「んなはずないだろ」と不満だったらしい

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 15:53:38.42 ID:0Mmz1UeW0.net
今度はガーシー助けに行けよ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 16:11:23.57 ID:gwppU5Ch0.net
>>110
そらしないよ
一度終わらせたのにもう一度出ていく理由がないだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 16:20:16.25 ID:NaHorVMV0.net
斉藤由貴はアンコールで一旦引っ込むのは無駄だと言って割愛してた
ゴダイゴは楽屋が遠いのでこのままアンコールやりますといっていた

総レス数 131
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200