2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】アーセナル、冨安に契約延長を準備と英紙報道 バイエルンらの関心に対抗か [Egg★]

1 :Egg ★:2023/11/23(木) 22:16:32.24 ID:Lyi7/rol9.net
現行契約は25年6月まで

 イングランド1部アーセナルは、ドイツ1部バイエルン・ミュンヘンからの関心が噂される日本代表DF冨安健洋の契約延長を準備していると、英紙「テレグラフ」が報じた。

 現在25歳の冨安は、2021年夏にイタリア1部ボローニャからアーセナルへ移籍。加入直後から右サイドバック(SB)のレギュラーとしてすぐにチームに馴染んだ。2シーズン続けてシーズン終盤の負傷に苦しめられてきたが、今季は左右のSBに加えてセンターバックでもプレーするなどユーティリティーな活躍で、ミケル・アルテタ監督からの絶大な信頼を寄せられている。

 そんな冨安について、ドイツメディアでは王者バイエルンが今冬にも獲得に動くと報じられていた。しかし、英紙「テレグラフ」によれば、アーセナルは冨安の残留を熱望。バイエルンからのアプローチをかわすために新たな長期契約を準備しているという。冨安の現行契約は2025年6月末までの残り1年半で、1年延長のオプションも含まれている。

 アーセナルには冨安を手放すつもりは毛頭ないようだ。

11/23(木) 22:05配信 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/930d3b37f240596a190ded1e4700c9cbbd407931

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231123-00490265-soccermzw-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:20:41.97 ID:jeunNElV0.net
バイエルン福井君(19歳)に期待

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:20:42.35 ID:aC8XwHO30.net
アーセナルも優勝狙ってるし必死だな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:21:16.31 ID:dSXFMuOo0.net
>>1
https://youtu.be/bmZ34O7CiVA

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:21:20.50 ID:rAbuWEB10.net
契約更新しろよトミー

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:21:39.29 ID:K0ej3gmR0.net
CFで使ってもらえる所に行け。選手寿命縮むぞ。天国のお母さんのために選手寿命延ばせ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:22:04.65 ID:K0ej3gmR0.net
CBだったわ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:22:07.71 ID:m0PFLqbs0.net
アルテタはレギュラーで使うつもりはない
あくまで便利屋扱いとしてしか冨安を見てない
さっさと移籍しろ
セリエあたりが一番良い

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:22:14.42 ID:7Z88bKvc0.net
なぜCF

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:22:25.21 ID:YrJzk/Bl0.net
残るわけないやんけ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:22:48.22 ID:L9vAYT7F0.net
ただの便利屋扱いだしなー
CBやらしてくれるとこ行けよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:26:00.98 ID:Cz81MoTm0.net
そもそも存在しないエアーオファーに対抗するとかこれこそ空中戦だな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:26:30.58 ID:swG5a48A0.net
バイエルソなら好きなとこでやれるのか?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:26:48.56 ID:0NcU3IDu0.net
レギュラーだったのにサブに落ちたのは冨安のせいだからな
一度失ったポジションを取りもすのは難しいということ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:28:00.22 ID:MYTniYBs0.net
こんな便利な選手を手放すわけないだろ。
左右のSB(左は偽サイドバッグ)を守備面ではスタメンと同等レベルでこなせる上に
試合中に入れ替えても機能できる。おまけにCBのバックアップにもなれる。

一人で3、4人分のバックアップ出来てるw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:30:16.82 ID:aC8XwHO30.net
>>15
FA適正まであるからなw
レギュラーで使ってもいいしサブでもよし
そりゃ手放したくないわな
居るだけで安心感が段違い

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:31:07.01 ID:Tsqe1flY0.net
今の使われ方で満足してるのかな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:32:08.90 ID:eV2VSUi50.net
こんなスペランカー手放した方が良くないか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:32:51.12 ID:aC8XwHO30.net
逆に今の使われ方がちょうどいいんじゃないか?
レギュラーでフル稼働すると怪我のリスクが高いし
重要な試合では割と出場時間確保出来てるから干されてるわけでもないし

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:33:25.45 ID:R3Tj2iMc0.net
>>13
前がかりバイエルンのCB大変だぞ
6番タイプがいないから守備時は競争か空中戦で跳ね返すかの2択、冨安ならすぐ故障

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:34:12.60 ID:C2NQJvlx0.net
冨安はELCL出場がない中位クラブがいいと思うけどな。
スぺ体質なので過密日程だと必ず怪我する、
ELCLなければ日程も少しは緩やかになる。
レギュラー取っても怪我してサブになっちゃってる現状を見れば、
別にビッグクラブで控えをやる必要もないだろうし。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:34:20.26 ID:GtmFbQMy0.net
左SBの奴が怪我から復帰したらまたベンチじゃねえの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:37:02.32 ID:PCrx949t0.net
ビッグクラブだとスペったらスタメン取られて終わりだしこのままでもいいんじゃね、日本代表のことを考えるなら

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:38:12.30 ID:/aYEFTYm0.net
>>17
アーセナルじゃ自分がチームにフィットしてる感覚が強いだろうから
満足してると思うけどね
自分より実力がはっきり上のCBをたくさん間近で見てるわけだし無理にCBで、とは考えてないだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:45:38.92 ID:1AFJ0Z2c0.net
アルタテは口だけじゃなく本当に冨安を大事に使ってくれてて好感度すごい
この前の試合後の抱き抱えて頭ポンとかほんと気持ち伝わってくる

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:46:35.02 ID:iKbYIJ2m0.net
アーセナルで便利屋やってる限り絶対また怪我する

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:48:48.23 ID:Q7ZZAi5o0.net
イーフトでは現役最高のDFなんだよね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:48:58.55 ID:aC8XwHO30.net
>>25
それな
重要な試合でピンポイントで使ってくれる辺り信頼はされてるし
出来るだけ怪我しないような使い方が今の状況なんだろうね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:50:45.97 ID:79RprZ9J0.net
バイエルンが本当に欲しいのは町田だな
町田は実はベルギー対人勝率一位でスピードもあるし空中戦も最強だからバイエルン、トッテナム、ブライトンの争奪戦になりそうだな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:51:39.38 ID:1JCdVKnR0.net
>>12
そもそもバイエルンが冬欲しがるとは思えんしな
アジアカップで冨安とミンジェいなくなるし
ウパメカノとデリフトもスペだし

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:52:28.45 ID:jexmfI0U0.net
ミンジェ兄さんで満足

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:55:22.04 ID:1AFJ0Z2c0.net
>>28
怪我明けでしかも再発多い筋肉系だから相当意識して使い所選んでるよね
少なくともここに書き込んでる俺はじめとしたほとんどより真剣にサッカーと起用考えてるんだから、監督が選手に対してどのような態度取ってるかで判断するのが一番確実

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:59:45.36 ID:E/QSHXMk0.net
SBで酷使されると怪我しやすい

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:00:54.72 ID:AqtxA2qr0.net
まあミンジェ冨安がバックいたらスゴくキツいのは分かるが
アーセナルのこの位置だとバイエルンプレミア上位でやっと検討って所だな
贅沢な方の悩み

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:07:16.31 ID:yN+WSUN80.net
>>29
まだ谷口からスタメン奪えないのは何で?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:10:22.96 ID:Szh9miTE0.net
>>1
冨安よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
契約金の釣り上げ工作をするのは10年早い。

(しかし、冨安は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:13:22.71 ID:aC8XwHO30.net
>>36
懐かしい
長友はなんだかんだで日本歴代SB最高の選手だったか?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:15:55.23 ID:yN+WSUN80.net
日本代表OB&Jリーガーが選ぶ日本最高のSBは駒野らしい

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:18:43.83 ID:wwPWOafp0.net
富安は巨人ファンだっけか

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:22:39.92 ID:Q6avovHp0.net
常時スタメンで出れるとこで見たいけどそれだと秒で怪我するからなあ
結局アーセナルでの使われ方が正解なんだろうな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:23:37.94 ID:AqtxA2qr0.net
>>38
マジか
ドイツW杯は加地がシュバインシュタイガーに壊されて駒野に変わって終わったと思ったわ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:23:57.22 ID:ddIBnjFt0.net
ミンジェはドイツ3部とかガラタサライ相手にやらかすくらいだしなあ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:24:49.26 ID:rAbuWEB10.net
他に行っても都落ちだし、スペ体質な冨安はガナーズ位の使われ方が代表にも丁度いい

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:33:20.07 ID:r2NQMjKI0.net
冨安の代わり取って来ようと思ったら50m以上かかりそう

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:36:01.06 ID:aZSdiE8Z0.net
>>35
敬語が使えないって聞いたことがある

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:37:38.04 ID:mFoVcAPz0.net
バイエルンか
ええやん世界的ビッグクラブだし

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:44:39.09 ID:1fFiHF5i0.net
怪我がちだし今みたいな使い方が1番コンディション良いんじゃね?
本人はスタメンで出たいだろうけど

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:46:20.03 ID:Jn7g5XXd0.net
今の環境ならまだ伸びるだろうけど怪我するかもね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:46:56.71 ID:RTU2feC30.net
とにかく怪我しないとこに行ってほしいな
もしアーセナルのせいで怪我多いなら移籍した方がいいし
そうじゃないならアーセナルのままでもいいし

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:50:07.32 ID:yxBD1TBm0.net
バイエルンに行ってもCBじゃなくてSBやらされるのならアーセナルで良いだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:52:24.13 ID:YrJzk/Bl0.net
怪我の事考えたらプレミア出なきゃ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:53:01.34 ID:rAbuWEB10.net
スペ体質と代表考えたらガナーズの使われ方が一番良い

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:54:45.65 ID:ouAvb4Kr0.net
守備補強しようとしてるのに出さんわな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:56:14.68 ID:YxM9B2wn0.net
韓国人とチームメイトにならんほうがいい
あいつらSNSに凸してきたりいろいろめんどくさい

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:57:15.89 ID:MCHivK8p0.net
バイエルンとか嫌だろ

リーグ優勝は当たり前だからCLでしか盛り上がれない

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:59:47.91 ID:tbfEjuBR0.net
CBで使えや

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:02:46.42 ID:NEzPjYjT0.net
アーセナルで評価されているのにバイエルンなんて行きたくないだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:09:56.93 ID:W/VFbIzx0.net
ボローニャでも2シーズンとも負傷離脱あったしプレミアだから怪我が多いって訳でもないと思う

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:11:34.94 ID:6Yf9+bkT0.net
いつまでもサイドバック要員かつサブ扱いでセルヒオラモスコースにすらさせないなら
移籍した方がいいよ
森保すらサイドバックでーなんて戯言言い出したことあるからね
サイドバックのような動きをするタイプじゃないし明らかに無理をしてそれが祟ってるから
本当にDF扱いされないままやそんなチームはサラリー無視してでも移籍した方が
選手生命でもキャリアとしてもいい
吉田のようなポンコツでもDF任されてたんだからアーセナルはただ単に性格悪いし本質的には認めてないだけ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:18:22.96 ID:SSpbgmWB0.net
世界屈指のCBミンジェの控えとして選ばれたんだぞ?
もう少し喜んでいいと思うんだが

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:29:38.77 ID:Jopww2za0.net
>>60
ミンジェは正直経歴が面白い今がピークだと思う

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:31:40.69 ID:HvCdtdoS0.net
今ぐらい出れるなら
むしろちょうどいいが
復帰したティンバーに序列こされたり
キヴィオルが成長したりすると
延長を後悔するかも

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:36:27.98 ID:0X5RbACn0.net
アルテタが絶対売らんやろ
あんな使い方できるの世界探しても冨安くらいしかおらんし

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:38:44.22 ID:4+kJA3/l0.net
都落ちは選ばないだろ
プレミアも色々金関係怪しいけど

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:40:52.61 ID:CJC1+9uc0.net
>>64
アーセナルに行くやつがそんなん気にするかよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:04:38.86 ID:GoHfEM6h0.net
このまま便利屋として使われるのはもったいない
ビッグクラブの主力として活躍できる能力はあるし

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:36:11.82 ID:MMG3y+Zr0.net
ミンジェ首にするから後釜で狙ってるんじゃないの

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:54:28.77 ID:LMgjFtfO0.net
キムちゃん凄いけど富安取るなら富安がファーストチョイスになるだろうな
富安過小評価され過ぎやねん

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:57:31.34 ID:M7mUYwYv0.net
どこでもいいからプレミアは出た方がええわ
SBで使われたら体がもたんわ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:00:07.86 ID:LMgjFtfO0.net
プレミヤにいてもあまり成長しないしな
プレミヤで成長した奴とかイギリス人意外で見た事ねえわ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:02:20.08 ID:FUj3nuGW0.net
スペ体質のトミーは
今のアナルのジンチェンコとのローテな使われ方でええやろ
プレミアの方がレベル高いクラブだらけやし
成長なら明らかにプレミアや

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:18:22.10 ID:QEZGHYuS0.net
ティンバー補強で居場所なし移籍必至とか言われてたのに
サッカーの世界は分からんもんだな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:04:46.67 ID:QhCEspN00.net
アーセナルが良いに決まってるじゃん。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:08:51.46 ID:9BAHYgxt0.net
スぺだからベンチから出てくる不遇のアジア人演じた方がいい

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:09:23.89 ID:QhCEspN00.net
町田ってアントラーズにいたのか。
デカいな190cmか。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:10:43.51 ID:nMQ5qgxY0.net
まあ冨安はアーセナルでいいよ
なんかチーム自体が若いし未来があって見てておもろい
町田もそろそろプレミアに行ってほしいかな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:22:53.78 ID:qJc7JZ6x0.net
アーセナルは去年の野戦病院があったから
複数ポジ出来るトミは手放さんだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:33:15.99 ID:B7hpUymf0.net
韓国マグワイアの面白さよ
なんであれ獲ったんだろうねw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:38:13.26 ID:QEZGHYuS0.net
アーセナルはチームスタイル的に怪我が増えやすいところらしく、怪我持ちの冨安は離れるべきだと思う
とはいえアーセナルと同規模のクラブはというとあと5クラブぐらいしかないので
移籍するとなるとクラブ選びめちゃくちゃ難しいのは確か

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 04:35:00.10 ID:NA0GSfSL0.net
4年連続で長期離脱してる選手だぞ
今の使われ方に何の文句があるんだよ
今年だってこれから怪我する可能性あるんだし

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:26:06.97 ID:87JILx1+0.net
冨安はスタメンで出続けようもんなら確実にどこかのタイミングで故障する
・・・ていうイメージしか湧かないんだよな残念ながら

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:30:53.14 ID:qiyMcMyg0.net
正直ライバルのウォーカーリースアーノルドなんかと比べると見劣りはするんだよなぁ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:34:34.62 ID:qimm+0GY0.net
世界一のDFキム・ミンジェを越えられないw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:37:06.95 ID:T9W+UnR70.net
トミーはイギリスに合ってるな。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 06:14:16.45 ID:ltAf6pUh0.net
ブンデスはゆるいしぬるいし怪我しやすい冨安にはいいんじゃないか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 06:32:43.97 ID:aQHiuWzX0.net
冨安ってコイツ?
https://i.imgur.com/Fxr8L0M.jpg
>>1

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:09:23.15 ID:AcoGVCdT0.net
まずは大金出したデリフト使えよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:56:49.97 ID:dU/0UuK70.net
>>83
この間CLのガラタサライ戦見たけどノイアーから全く信用されてないのが見て取れた
案の定移籍後全く活躍できてなかった途中出場の選手に抜かれて初ゴール献上してたw

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:03:21.32 ID:Q3ZLqLFK0.net
ドイツもCB育てないと代表が弱いままだぞ。
リュディガーしかいないだろ。

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:07:38.97 ID:IK7M8Aj90.net
ちょっと前まではいくらアーセナルが延長申し出ても絶対にみんな出ていったよな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:20:41.96 ID:Bj49A//O0.net
いまはほとんどレギュラーに近い使われ方だし残るもよし
他の大きなクラブがCBとしてとるならそれもよし

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:21:55.02 ID:KuzF76FQ0.net
キムミンジェに追いつけそう?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:24:32.40 ID:Bj49A//O0.net
さすがに今のバイヤンのキムを叩くのはアホ
小さいミスならどんなCBもあるし常に無双ディフェンスしてたのって数年前のファンダイクくらいなもん

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:25:26.56 ID:H4AoGCF00.net
アーセナル→バイエルンなんて都落ちじゃん
行くわけねーだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:30:14.57 ID:QYAPnguP0.net
アーセナルは痩せん病院と言われるくらい怪我人が常に多いチーム
最近使われる回数が多いからって安心ではない
本命が怪我してて仕方なく富安を使っているから
しっかりレギュラーで出られるチームにいた方がいいと思うけどな
晩年の吉田でもプレミア下位でレギュラーだったんだし

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:31:00.90 ID:QYAPnguP0.net
バイエルンは韓国人CB取ったけどポンコツだったから替えのアジア人が欲しいだけ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 10:10:37.54 ID:HLAqtXGy0.net
日本より弱い国のリーグに行く意味ある?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 10:54:27.67 ID:1ppR8kfH0.net
>>25
詐欺師に騙されるタイプだな
契約延長のためにアルテタはわざとやってただけだぞ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:05:41.32 ID:FLw0uzXx0.net
ブンデスのほうが日程はゆとりあるし
バイエルンのほうが体にやさしいのでは、と思った
バイエルン以外のブンデスならアーセナルから行く価値ないけど

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:36:15.75 ID:MEsLVLWX0.net
攻撃が全くダメたからサイドバックでレギュラーは絶対無理

こんなゴミチームかららよ出ろ
CBとして出られるチームに移籍しろ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:45:07.47 ID:bNsPqBdV0.net
明確にアーセナルより上って言えるのは、シティとレアル位だからな
シティはペップがいるうちだけってのと、今後の調査次第ではヤバい。
レアルは名選手の上がりのクラブってイメージだから、20代後半でオファーがあれば是非行って欲しい

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:45:26.56 ID:ehmvT7oj0.net
日本人の見切りの悪さを洗脳大好きスペイン人に利用されてしまっているな
反対サイドでなら出場出来るとか、再び元に戻って出られるとか
監督の身勝手な振り回しの責任を擦り付けられ、バカにされてる位に考えなきゃ
適正なプレミアのチームにレギュラーで出場とか夢に終わるぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:51:20.54 ID:mn+tLEOH0.net
怖いのは怪我

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 01:14:02.14 ID:/UHMuBCR0.net
ブンデスは嫌だな。
せめて、プレミアの他の金満チームがいいなー
今のマンUならCBでスタメン取れそう

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 07:23:25.54 ID:SXQ/HFOI0.net
>>101
せめてタイトル獲ってから言えよw
一回順位が上になったぐらいで下に見てるけど一般的にはマンUリバポチェルシーのほうが格上だろ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 07:09:17.68 ID:yL5iYSzg0.net
今年取れそうだけどな
ユナイテッドチェルシー見ると4連覇無ければアーセナルかリヴァプールだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 10:14:21.66 ID:VbuqwkQ00.net
SB→左右どちらでもスタメンレベル
CB→コンディション良ければ神レベル
体質→スペ

アルテタの使い方がどう考えても最適解なんだよな
本人はフルでやりたいだろうけど

総レス数 107
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200