2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】パリ五輪アジア最終予選を兼ねるU23アジア杯の組み合わせが決定!U-22日本代表は韓国、UAE、中国と同組★2 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/11/23(木) 23:19:32.70 ID:Lyi7/rol9.net
パリオリンピックアジア最終予選も兼ねたU23アジアカップの組み合わせ抽選会が23日、カタール・ドーハで行われた。日本は韓国、UAE、中国と同じB組に決定。大会は16チームが参加し、4月15日から5月3日までカタールで行われる。3位までがパリ五輪出場権を獲得し、4位はアフリカ・ギニアとの大陸間プレーオフに回る。


 大岩剛監督体制のU-22日本代表は、9月にバーレーンで行われたU23アジア杯予選に臨み、2勝1分のグループ首位で予選突破を決めた。同チームは22年にウズベキスタンで開催されたU23アジア杯にも参加。準決勝で開催国ウズベキスタンに0-2で敗れていたが、3位決定戦でオーストラリアに3-0で勝利し、3位入賞で大会を終えていた。この成績が日本はポット1に割り振られている。

グループ分けは以下のとおり

▼A組
カタール(開催国)
オーストラリア
ヨルダン
インドネシア

▼B組
日本
韓国
UAE
中国

▼C組
サウジアラビア
イラク
タイ
タジキスタン

▼D組
ウズベキスタン
ベトナム
クウェート
マレーシア

ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f094442d51f653610a211baa04e0754970c0330e

1 ★ 2023/11/23(木) 18:40:53.01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700732453/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:20:42.58 ID:PSql1bpG0.net
前回と同じトーナメントなら突破してもカタールかオーストラリアじゃん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:20:43.26 ID:SgUEj+Wd0.net
https://i.imgur.com/pHauAWs.jpg

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:21:28.70 ID:eYpnWF2t0.net
なにこの偏った組み合わせは

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:22:09.97 ID:RNOhq6ML0.net
いやいや東アジアでこんなに固まる?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:22:27.66 ID:mr9SSrMf0.net
日本戦だけ力300%増の韓国

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:22:55.30 ID:DLs+f/ge0.net
>>3
開いてないけどグロだろ
死ねよ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:23:20.76 ID:CscqfOXK0.net
これグループ敗退もあるやん
酷い組み合わせや

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:23:33.92 ID:da5VzlfO0.net
Dグループ強いチームいないな。
Aグループも豪が楽勝。
ACは強いところが偏った。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:23:42.97 ID:tiQtccFr0.net
>>3
ブサイクなパーマンだなぁ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:23:54.04 ID:IBgr99t20.net
>>1
日本は予選なんか余裕だし
むしろシナチョンの審判団ぶっこまれるよりマシ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:25:34.89 ID:Zj1bbGWH0.net
楽な組み合わせで良かったな
日本とUAE抜けで決まりじゃん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:26:22.20 ID:pEydJztO0.net
韓国マジで落ちるよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:26:33.22 ID:n/GhMYVU0.net
東アジア3国が一つにまとめられてるw 八百丸出し

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:27:55.91 ID:v+PHFFUN0.net
実力的には韓国一強ってところだな
日本は2勝1敗で勝ち上がるのが理想

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:28:36.01 ID:f6NoD8kp0.net
いかにも「ラフプレイが当たり前のあの国とあの国とは予選でつぶし合ってもらう。万が一にも予選を通過されては困るから日本に叩き潰してもらう」という作為的な抽選の名を騙った出来レース

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:29:59.44 ID:R9K+eyOT0.net
D組が緩すぎるな
ウズベキスタンにとっては完全にボーナスステージじゃん

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:30:09.69 ID:WAswJXjl0.net
D組緩過ぎだろ
U22だとベトナムクウェートが強豪なのか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:30:22.46 ID:5HNubEQB0.net
首位にならないと無理なのか
簡単ではないな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:30:40.96 ID:T3oPGWzT0.net
テクニシャンよりフィジカル、タフな選手多目に入れた方が良さそう
肉弾戦が多そうだ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:30:43.67 ID:mKGIwkCa0.net
D組ぬるすぎだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:32:00.40 ID:v+PHFFUN0.net
>>19
そうなのか
じゃあ無理だな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:32:38.29 ID:XTtqeTLK0.net
決勝トーナメントはバラけるように組み合わせ操作したとか?
U-22の日本は強いから心配はしていないけどね。

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:33:54.57 ID:PSql1bpG0.net
ウズベキ弱いってウズベキに去年同じ大会で負けたからウズベキがポット1だぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:33:59.24 ID:BFjtNWPG0.net
>>1
劇場版スパイファミリーの主題歌 ヒゲダンスに決定PV(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk



これはお正月に家族と、それかお友達とクリスマスに映画館におでけけ しなきゃだね!

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:34:26.32 ID:7Vn+3rt30.net
普通に圧勝だろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:35:13.31 ID:kL0doCfM0.net
>>11
>むしろシナチョンの審判団ぶっこまれるよりマシ
確かにこれが一番怖いな アジアの大会は(低レベルな)審判との戦いでもあるし
同組なら無理だから

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:35:17.42 ID:hk23hWn40.net
まぁアルゼンチンに勝ったくらいだから大丈夫じゃないかな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:35:28.69 ID:ouAvb4Kr0.net
開催国とじゃなくてよかった

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:35:34.89 ID:Du8tlgs50.net
中韓に現実を見せてあげましょうw
ところでイランって負けたの?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:36:17.82 ID:BFjtNWPG0.net
>>24
ウズベキスタンはユースの育成にガチで、クラブではユース世代がトップチームと常に帯同、アンダー代表もA代表と合同練習ずっと続けてた
おかけで最近メキメキと強くなってるが、いかんせんそのやり方じゃあウズベキスタンのA代表の強さを超える強さを身に付けられないのが難点

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:36:41.01 ID:401yhn2z0.net
>>15
アジアレベルでポット2の雑魚に負けるわけないやろ
アホか

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:37:59.52 ID:yPcEmr+w0.net
パリ五輪野球のアジア一次予選はいつ始まるのでしょうか?
どこにも情報がなくて困っています

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:38:00.60 ID:QwUIm1vo0.net
C組 タイ はワンチャンあるかもね
日本はUAEと中韓のカンフーサッカーで怪我が怖いか

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:38:04.75 ID:C2TooJvq0.net
微博の中国人絶望してるw

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:38:08.43 ID:RTtdYjAx0.net
B組とD組混ぜたらちょうどいい感じ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:38:54.57 ID:IBgr99t20.net
>>35
諦めはやいなw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:40:07.58 ID:7gW0abLd0.net
>>3
赤影

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:45:20.84 ID:lb3a/nDH0.net
韓国は勝ったら兵役免除やろ
父と弟壊されそう

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:46:54.40 ID:6KY3y9CZ0.net
>>3
通報したから震えて眠れ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:46:55.80 ID:74SvbpMy0.net
UAEは未知数だがアンダー世代は弱くない印象がある
中国が屈辱的な草狩り場になって得失争いとかもありそうで1番嫌なグループだわ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:47:12.21 ID:41BtSzAj0.net
他国u22の強さをA代表と同列で見てる奴多すぎ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:48:31.60 ID:WXwdztCP0.net
1強3弱か2強2弱しかない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:48:49.44 ID:GH+zjOM10.net
厳しいなー

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:49:17.14 ID:GIHxGTPh0.net
森保の時に1.5軍でGL敗退してるから今回も海外組なしの1.5軍でGL敗退の可能性もありうるな
下の世代だと中国UAEともいい勝負だし何が起こるかわからない

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:50:08.06 ID:IBgr99t20.net
アジア大会なんて呼称だからまぎらわしいw
南朝鮮が威信をかけて兵役免除のためにやってるが

日本にとって大学生選抜競技会だからなw

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:52:34.50 ID:GjqtEL2P0.net
どういう組分けなん?
ランクでポッドごとに分かれないの?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:52:39.66 ID:6NMZOqlr0.net
UAE以外は反日じゃねえか

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:52:52.60 ID:UBj+Ya970.net
海外組がアンダーにも増えて来て呼べない選手も結構出るかもしれないからそろそろ五輪を軽視してもいい時代になってきたよ
出れたらいいけど出れなくてもみたいな感じでいいと思う
前回は負けても良かったけど海外組は食野だけで1勝も出来ずに敗退したし

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:53:47.95 ID:IBgr99t20.net
>>47
格PODの上が寄席集まったのよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:53:57.30 ID:AVha7TWp0.net
韓国と同じグループで拒否反応示してる奴いるけどさ
これで決勝トーナメントは決勝まで当たらないのよ
なのでむしろラッキー

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:54:50.43 ID:MBunDtHQ0.net
>>3
テラフォーマーズの実写化かな?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:56:17.71 ID:IBgr99t20.net
>>52
ゴキ、、、

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:56:35.88 ID:uslp3vf+0.net
イランどこいった?
組み分けは多少あれだが、所詮アジアなので格上はいない
4チーム中3位まで五輪出場ってえらく緩いし
日本は普通に戦うだけだな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:56:51.58 ID:ouAvb4Kr0.net
韓国とは後味悪いからやりたくないのが本音

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:58:21.63 ID:IBgr99t20.net
 
>>1

シナチョン審判団ぶっこまれたり
変な中東の笛とかも無さそうでいいじゃんwww

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:58:38.54 ID:4TyOtAYl0.net
>>47
普通にポット分けしたらこうなった
U-22で一番結果出してるのはウズベキスタン
去年のU-23アジア杯は日本同様U-21で挑んで準優勝
ホーム開催ではあったけど結果を出した
優勝はU-23だったサウジアラビア
日本は準決勝でウズベキスタンに負けてる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 23:59:44.19 ID:ZpJ0FhXQ0.net
カタールとクエートだいぶ金積んだな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:00:02.18 ID:+i94KrID0.net
>>54
予選でウズベクに負けた。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:02:25.96 ID:0bOw/r600.net
>>54
16チーム中3位までだぞ
GLは4チーム中2位まで突破

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:06:44.66 ID:cbMubZ/x0.net
玖生がんばれ✊
https://i.imgur.com/VzJ3Ez0.png

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:07:19.19 ID:s90PvXaS0.net
しかし楽なグループに入った
第1ポッドのありがたみだな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:10:32.63 ID:6qafk2VE0.net
>>61
厳しい事言えばアルゼンチン戦の失点は松木のせい
マジもっと頑張れ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:12:21.23 ID:rl+AcPH20.net
D組だけなんかおかしい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:12:47.68 ID:cbMubZ/x0.net
>>63
あの失点は玖生に2枚マークついて剥がされたのにDFみんな棒立ちだったよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:13:59.23 ID:ZEfzb3Ie0.net
>>64
B組に集まったせい
どっかが死の組になればどっかが緩くなる

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:14:46.13 ID:ymPMKOzV0.net
>>4
D組酷すぎだろw

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:16:12.54 ID:ymPMKOzV0.net
油忖度かよ

本当にうぜえなこいつら

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:17:35.68 ID:6qafk2VE0.net
>>65
あのど真ん中の位置で無理に前向こうとしてモギ取られたらね松木に渡したやつも悪いし
いま全世代が同じ戦術やってるからミスしたやつも目立つのよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:22:55.04 ID:rl+AcPH20.net
おまえら少しは中国を慰めようとは思わないの?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:24:47.90 ID:Hz0UZTCB0.net
>>47
別れた結果が格上の日本とそれに負けた格下の朝鮮とチャイナなのだ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:25:13.58 ID:qKYKk0Qs0.net
>>46
こいつが呼ばれてない時点で
大学選抜ですらなかった

“史上初”の得点王&アシスト王のダブル受賞
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=143225

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:27:03.47 ID:qKYKk0Qs0.net
>>47
下朝鮮はもう
アジアのAグループにすら入ってないんだよ…

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:30:46.42 ID:AR2D3/Iz0.net
>>3
ホント耳たぶ無いな~

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:32:48.64 ID:ebi0eFya0.net
日本は敗退するかもな
UAEは審判を買収して来るし非常に厄介

ロシアワールドカップ予選では日本ホームなのに露骨に審判買収されていて接触プレーはほとんど日本のファールになった
リズムをつかめなかった日本はあっけなく敗北
野球マスゴミに初戦敗戦は予選突破確率0%だ~と野次られたよな

フランスワールドカップ予選でもUAE戦は買収されていて似たような展開で敗戦、怒った観客が暴徒化した

2015アジア杯でもUAEにPK戦まで持ち込まれて結局敗退

たった4カ国の争いだからUAEにやらかしたら挽回不可能、そのまま敗退する恐れがある

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:38:28.03 ID:bfGzQdEd0.net
B組だけ厳しくない?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:38:49.88 ID:0bOw/r600.net
負けたら終わりの準々決勝
オーストラリアorカタール(開催国)

どちらも侮れない

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:39:31.81 ID:DIXGPEt50.net
>>35
>微博の中国人絶望してるw
だろうなw
アジア杯の抽選会の時も、配信やってたベトナム人が日本と同組になったのを見て回線切ってたわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:42:17.61 ID:ebi0eFya0.net
東京五輪予選も日本はあっけなくグループリーグ最下位で敗退したもんな
チーム作りや試合の入り方に少しでも失敗するとあっけなく落ちるというのを理解出来ただろう

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:44:57.19 ID:w0LTswv10.net
アジアで1つでも負けるようなチームは本戦なんて行く必要はないよ
3位通過なんて考えずにすぐに帰ってきてJに貢献しろ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:44:58.95 ID:63677jxD0.net
一番悲観してるのはUAEだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:50:43.42 ID:Uqlh9VqU0.net
久し振りに予選が地獄だな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:53:41.62 ID:ABQIqbun0.net
ベスト(ベター)メンバーなら堅いが、海外組がほとんど呼べないって話もある

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 00:53:50.91 ID:ebi0eFya0.net
敗退してもどうでもよくなったのが救いではある
日本サッカーは世界で認められて日本代表で活躍する前に欧州にスカウトされるような時代なったし
日本の野球マスゴミなんて落ちぶれて金が無くなってサッカーの放映権すら買えない時代になったし

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:03:49.43 ID:OpZ+pV6e0.net
中東の露骨な操作?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:04:48.52 ID:JjGEuezM0.net
オーバーエイジ使えるんだよな?
日本どうするんだろう
久保にオーバーエイジ3人出したらホントに無双しそうだけど
いくらアルゼンチンに1勝1分けと言えど中韓はなー

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:13:22.79 ID:/6SYNeXm0.net
オーバーエイジは五輪本大会だけでしょ?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:18:07.78 ID:dtsIi9ad0.net
アルヘン戦の寄せも甘い緩い守備での得点は参考にならん
どちらかといえばボランチ含めた守備に難があるのがこの世代

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:25:56.72 ID:6C01HR7H0.net
OAなしのCBで予選を耐えられるだろうか3点以上は必ず取らないと勝ち目ないな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:30:07.45 ID:LMgjFtfO0.net
グループリーグは2位以内に入れば良いよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 01:31:36.06 ID:LMgjFtfO0.net
>>88
アルヘンは3人4人で囲んで来るからその分スペースが開いただけやw
超ガチだったわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:00:18.09 ID:RwksfknV0.net
ウズベキスタンはU17でイングランドに勝ってベスト8入りだからな
若年層の育成に大成功してる
5年後が楽しみだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:05:56.49 ID:ruQRH5n+0.net
死のグループとか全然やろ

94 :安倍晋三🏺:2023/11/24(金) 02:19:02.81 ID:T25c4YXA0.net
二位通過でいいんでしょ?
韓国と引き分ければ決勝まで当たらないし
負けても中国とUAEに勝てば突破可能

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:26:49.59 ID:SHq3Lk6w0.net
中国にとっては確実に死のグループだなw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:32:44.97 ID:FTrUtANU0.net
日韓が同組とかあと2つ絶望しかないじゃん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:33:14.46 ID:tuVTdMPT0.net
>>81
中国だと思う(笑)

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:36:19.48 ID:tuVTdMPT0.net
>>31
昨今の成功でCSKAモスクワとCLにも出てるRCランスに2人のA代表にも名を連ねた攻撃も守備の要の若手が移籍したからなウズベクは

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:36:56.52 ID:tuVTdMPT0.net
>>35
アイヤーだわな(笑)

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:38:27.50 ID:nxnnwCUE0.net
>>31
でも今のA代表がその育成メソッドで育ってなかったとしたら、今の育成年代がA代表になった場合、今のA代表の強さを超える可能性高くない?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:38:36.30 ID:K9J2zIwn0.net
947 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 22:36:13.93 ID:R9K+eyOT0
1996アトランタ大会以降のAFC出場国

1996 日本、韓国、サウジアラビア
2000 日本、韓国、クウェート
2004 日本、韓国、イラク
2008 日本、韓国、オーストラリア、中国 ※中国は開催国枠
2012 日本、韓国、UAE
2016 日本、韓国、イラク
2020 日本、韓国、サウジアラビア、オーストラリア ※日本は開催国枠

日本何だかんだ流石だな
これだけきつい枠いつも通過してる
しかし韓国も流石にアジアの大国だよな
イラン弱いのな、ウズベクも一回もないのかよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:40:42.49 ID:nxnnwCUE0.net
>>41
直接対決で勝たないと安心できないな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:43:31.87 ID:LMgjFtfO0.net
>>97
韓国じゃないかな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:45:51.59 ID:nxnnwCUE0.net
>>97
中国が勝ち残れるわけ無いだろw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:46:37.07 ID:ZSCnDdvT0.net
作為的なものを感じる

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 02:56:53.89 ID:k7OF3Lk70.net
>>96
韓国強いの?
毎回日本に0-3で負けてるけど

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:14:15.83 ID:A2Rw5R9o0.net
アルゼンチンを5-2で破ってるんだから心配すんな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:19:52.27 ID:B11ojYnA0.net
4月だとスペインはシーズン終盤で久保君さんも来ないか…

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:27:51.64 ID:Y9yYdf8R0.net
今は昔と違う
アジアでは日本が頭3つくらい抜けてて日本以外は雑魚
日本の予選突破はハナから確定してる

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:36:30.59 ID:rR7jv04d0.net
>>109
抜けてるのはウズベキスタンだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:44:37.08 ID:C9Wn3rW+0.net
むしろ他の国のが絶望してるんちゃうか

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:48:03.80 ID:yayRs/Y50.net
A代表真似たような日本のプレッシングは何試合もつか分からんから楽観視はできないぞ
アメリカ戦みたいに中盤崩壊してボコボコにされる事もあるし

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:48:03.78 ID:vXvKp8J50.net
>>2
2位通過した方が良さそうだな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:51:05.22 ID:M80xZ7lN0.net
久しぶりに反日ドーピング決めた相手とやるのは正直楽しみ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:56:20.86 ID:QTarXmgV0.net
韓国もフランスボコったらしいから楽しみだね
韓国ってu20で準優勝した世代だっけ?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:56:58.80 ID:QTarXmgV0.net
>>107
韓国もフランス3-0で勝ってるらしいぜ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:57:51.64 ID:QTarXmgV0.net
オーストラリアってオリンピックもアジアになるんね

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:58:46.39 ID:x6oeUxcT0.net
韓国U22 3-0 フランスU21

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 03:59:46.59 ID:1vMGqg7Z0.net
U22アルゼンチンと親善試合やったメンバーで戦うのか?
それだったら日本は普通に1位通過するだろうな
アジア大会のほぼ大学選抜と同じメンバーだったら微妙だけど、それでもOA使ってきた国と使わずに戦った日本では、日本の方がアドバンテージはあるかな。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 04:07:13.25 ID:DIXGPEt50.net
このチーム最大の弱点は監督なんだよなぁ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 04:13:56.87 ID:9Ke2sudN0.net
放送あんの?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 04:16:24.63 ID:8tPSjz0m0.net
U23アジア大会?聞いたことない大会だけど初開催なの?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 04:23:52.74 ID:/9zxwfEb0.net
E1かな?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 04:32:48.39 ID:nfsqCEjS0.net
U23は予選も本番の五輪も欧州組のクラブ主力は多分呼べないからな
基本国内組と欧州で試合出れてない奴だけで戦う事になる
オーバーエイジで呼べそうな欧州組は鎌田遠藤くらいかな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 04:33:54.39 ID:tuVTdMPT0.net
韓国やるなフランス相手に
メンバー見たら
前線はテル、カリムエンド、バルコラ
最終ラインは204cmのイサクトゥレや南野の同僚マシマも居て本気度高い面子に勝ったのは中々だな

とはいえフランスオリンピック代表は愚将ティエリ・アンリだからな
彼は監督の才能無いからこの素材達を使いこなせない
キャリア戦績も18勝29敗8分と散々
本番もフランスは多分失敗する

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:00:37.68 ID:lzcbP1Et0.net
Aが全てW杯出場経験がありDは一つも無し。偏りすぎだろ
日本はホーム&アウェー方式だと強いけどこういう一発勝負だと怖いねえ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:01:35.66 ID:lzcbP1Et0.net
>>126
まちがった。日本はBね

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:07:35.17 ID:QTarXmgV0.net
ポットは日韓どっちが上だったの?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 05:45:14.03 ID:iUJy1an00.net
>>128
日本

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 06:00:12.95 ID:okccRklO0.net
>>72
大学リーグも普通に開催されとったからな
優勝や残留昇格をあらそっとるところから何人も選べない

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 06:17:37.49 ID:7DgbsOxN0.net
日本敗退やね
おつかれ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 06:34:44.44 ID:0bOw/r600.net
韓国に負けると二位通過でホームのカタールと当たる可能性が高井の嫌だな

UAEは五輪出たこともあるなら侮れないしGL敗退もなくはないね

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 06:38:40.53 ID:4pJ7csco0.net
UAEとトーナメント一回線で当たりそうなカタールは買収してくるから大変なんだよな。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 06:45:06.79 ID:/9zxwfEb0.net
>>121
地上波は無いだろ
放映権買えない
DAZNで放送なんじゃないの

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:04:52.91 ID:Pw1AzLOe0.net
竪穴式住居も部落も糞尿まみれで水車すら作れなかった万年属国エベンキペニン修羅総知恵遅れチョーセンは自ら懇願した日韓併合後にインフラ整備してもらっても恨み、大半が奴隷層で識字率3~7%だから学校建てて教育してやったのに恨む、乳出しチョゴリ猿の乳を塞ぎ文明化してやったのに恨む、第二次世界大戦で日本軍として戦っていたのに、戦後は戦勝国気取りで日本だけ戦犯だと主張
処理水を汚染水と言って金をせびる、自発的売春婦を慰安婦と言って金をせびる、募集工員を徴用工と言って金をせびる、日本と戦ってもいないのに侵略したと言って金をせびる、反日教育で日本を敵と教え、火器管制レーダーを照射する敵対行為をする
戦略物資をテロ国家に横流ししたのでホワイト国から外したら日本不買運動
竹島を独島と称して侵略、公海上で多数の日本民間人を虐殺し実行支配を継続している侵略愚連国家
事実を指摘すると火病を発病、差別!韓国に対する愛情は無いのかー!と被害者ヅラで稚拙に喚き出す
南鮮ヒトモドキチガイ害獣穢便器大腸菌半島国とは直ちに団交せよ
敵国ヒトモドキ短小エベンキどもを全頭屠殺処分せよ
劣等半島生物を殺せー滅鮮ー除鮮ー消鮮ー
穢便器ヒトモドキ悪魔の洞窟の害獣非ホモサピエンス山葡萄原人どもの轢断死体を糞壺に叩き込め
ライダイハン、日本漁民、日本及びベトナムの強姦被害婦女、二日市保養所の水子の怨霊で永久に呪い殺されろ
侵略犯罪害悪テロトンスル気違い害獣超汚賤塵どもを強制的に霊的に生まれ変わらせろ
山葡萄原人エベンキランド南朝鮮は日本皇紀2700年史上最大の敵
穢多大腸菌南朝鮮は神国日本の隣に道徳的倫理的衛生的に存在してはならない
http//o.5ch.net/1ymoq.png
http//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699228765/
http//youtu.be/olY8zP8fADo?si=v4EjG-3qND8OJ16j
https://pbs.twimg.com/media/F8z4z1kWYAA2xfj.jpg
https//o.5ch.net/1np2e.png
https//o.5ch.net/1vivi.png
https//i.imgur.com/A5KDsKu.jpg

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:07:22.29 ID:BSi+1H1S0.net
日本にとっては無風だな
死の組って3強1弱のことで2強2弱では無いよね

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:10:37.36 ID:QTarXmgV0.net
>>129
日本か
ありがと

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:20:26.49 ID:lIpQVza60.net
韓国に勝てる気がしない

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:54:31.71 ID:Lrn05ZSw0.net
グループリーグはなんやかんやで抜けられるだろうが
いきなりA組とあたるのがちょっとアレだな
でもカタールは前は帰化勢にやられただけでいまどうなのかはよくわからない
オーストラリアも昔は強かったけど最近はそうでもないだろう
ここ抜けたら優勝じゃね

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 07:57:48.49 ID:KuzF76FQ0.net
お兄ちゃんと一緒草ww

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:00:32.07 ID:1Cl0rAka0.net
なんで韓国強いと思ってるんだよ
お得意様だろあんなの
よくわからないUAEが心配なだけで

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:00:58.17 ID:KuzF76FQ0.net
これ決勝韓日兄弟ダービーになるんじゃない?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:02:27.19 ID:KuzF76FQ0.net
>>141
兄上はあのパリ五輪金メダル最右翼アンリ号レブルーを敵地で3-0。。。つまり現世界最強

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:04:45.65 ID:YY/BqUH00.net
韓国はアジア大会で優勝したけどオーバーエイジも居たからな
伊賀院もどうせ予選は出れないでしょ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:05:22.99 ID:TScsnFFO0.net
日本オワタな
韓国には勝てんだろうしグループリーグ敗退もありえる
通貨しても2位だから準決勝まで行くのは困難

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:05:45.70 ID:QF2M37qf0.net
A代表の8.5と違って3.5だと緊張感があっていいな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:08:33.11 ID:K9J2zIwn0.net
>>54
イランはほとんど五輪出れてない
ずっと日本と韓国が出てる
アジアはやっぱり日本と韓国が抜けてる

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:10:50.54 ID:KSsg4B7K0.net
ただの二強二弱グループで草
五輪で金メダル狙うって目標があるなら通過点でしかない
負けるならその程度だって話

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:13:42.14 ID:KuzF76FQ0.net
>>145
むしろ決勝まで兄虎と戦わなくて良いから兄弟なかよくパリにゆけるんじゃないの?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:14:06.55 ID:Bj49A//O0.net
アジアでなんだかんだ強いの日本と韓国よ
あとはオージーあたりくらいで
グループリーグでもう韓国と当たるなら突破したようなもん

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:17:13.23 ID:m3SEU8eW0.net
>>41
アラブ国は過大評価。UAEなんか余裕で勝てる。

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:17:41.74 ID:KuzF76FQ0.net
唯一危惧するのは。。。弟日本がベスト8でカタールかオーストラリアに負けるパターンww

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:17:47.95 ID:g62uRwqO0.net
最近はウズベキスタンが全年代で怖い

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:17:50.73 ID:0FI6c88+0.net
UAEと中国は審判買収が怖いなあ

前半早くにPK取られた上に退場とかされたら難しくなる

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:20:54.19 ID:KuzF76FQ0.net
あれ?ウズベキスタンってアジアだったの?。。。U-17W杯でイングランドに勝ったばっかりじゃん?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:22:59.55 ID:hGHh4hTc0.net
AFC U-23選手権 

UAE
2013 - ベスト8
2016 - ベスト8
2018 - 予選敗退
2020 - ベスト8
2022 - グループリーグ敗退

中国
2013 - グループリーグ敗退
2016 - グループリーグ敗退
2018 - グループリーグ敗退
2020 - グループリーグ敗退
2022 - 予選敗退

UAEも十分GL突破の候補で不気味
3強1弱のグループ
やらかしたら日本敗退もある

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:23:28.05 ID:m3SEU8eW0.net
アラブ国ってなんでこんな過大評価されるんだろうな。オイルマネーで外人帰化したり、審判買収したり、楽して勝とうとしてるだけのくだらない連中。こいつらにはコツコツと地道に強化するという概念がない。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:24:21.08 ID:m3SEU8eW0.net
>>156
絶対ない。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:25:44.46 ID:KzjiPkHl0.net
レギュレーションはどうなってるんだ?
普通に考えるとグループリーグ上位2チームが決勝T進出だが、そうだとすると一発勝負の準々決勝で韓国と当たらなくて済むからむしろ楽。
グループリーグ1位のみ突破で決勝Tは準決勝からとかだと 結構厳しい気がするが。

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:25:47.04 ID:fcpgW5qk0.net
韓国や中国に負けるようならオリンピック出るな。
メダル取るのが目標なら圧倒しないと

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:26:06.62 ID:4TPYyOaH0.net
各ポットからことごとく最悪を引いたみたいだな。

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:26:43.87 ID:m3SEU8eW0.net
>>145
韓国にも全然勝てるし、他2国なんか雑魚。お前が敗退を願ってるだけだろw

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:27:13.93 ID:KuzF76FQ0.net
よく考えたらウズベキスタンってあのシャツキフを輩出した古豪じゃなかった?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:29:32.44 ID:fcpgW5qk0.net
S
日本


ウズベキスタン
オーストラリア
韓国

B
サウジアラビア
カタール
ベトナム

C
その他

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:29:50.75 ID:m3SEU8eW0.net
日本と韓国の2強じゃん。しかも唯一、日本と同等クラスの韓国は3戦目、突破なんて余裕。死の組でもなんでもない。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:30:39.72 ID:d6LhE53G0.net
日本人が一番日本を過小評価してるよね
心配性すぎるのか?
別に行けなくてもいいやん
中々いい組み合わせだよ楽しもう
自分は放送できたら視聴率期待できてワクワクするぞ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:31:19.91 ID:m3SEU8eW0.net
>>164
それが正しい番手だな。UAEよりベトナムの方が強い。

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:33:00.91 ID:m3SEU8eW0.net
UAEごときにビビッてる奴ってほんとアホだわ。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:33:14.47 ID:s/qHMYq70.net
>>161
大丈夫大丈夫
他の3カ国も同じ気持ちだから
日本韓国UAE中国とも、うわーと思ってるよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:34:33.02 ID:s/qHMYq70.net
A代表だと絶対にならない組み合わせだよな
まず日韓が同じ組になる事がないし

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:34:37.42 ID:/6SYNeXm0.net
GK:鈴木ザイオン、佐々木、野沢、小久保【長澤】
CB:西尾、木村誠二、馬場、鈴木海音、山崎、【チェイス・アンリ】
RSB:半田、内野
LSB:カシーフ、畑、大畑、【高橋ニコ】
DMF:藤田、山本理、松木、福井、田中聡、川崎、本田風智、松岡、【中井】
RMF:(久保)、三戸、山田楓
LMF:ケイン、松村、齋藤光
OMF/ST:鈴木唯、藤尾、植中
CFW:細谷、小田、福田、【中島】

CBが弱いんだよなー

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:35:42.23 ID:QPVBRos70.net
やべえな
日本以外経済大国しかいねえじゃん

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:37:10.06 ID:w8FdMhdm0.net
日本「最悪だ」
韓国「最悪だ」
中国「最悪だ」
UAE「最悪だ」

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:39:15.59 ID:hN65QLm90.net
これ本当に抽選なのか?
W杯予選の組み合わせといい、流石におかしいだろ。
AFCの嫌がらせにしか見えん。
それだけJFAの政治力がないって事だな。

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:40:09.41 ID:UwSvhOsi0.net
正直ウズベク楽すぎ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:40:16.26 ID:8w3yTNFW0.net
>>174
陰謀論好きそう

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:46:48.15 ID:w8FdMhdm0.net
東京五輪の時日本は全敗だったよな
海外組いなかったから?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:47:20.79 ID:0f0CFTOv0.net
なんやそれ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:47:21.57 ID:w8FdMhdm0.net
>>177
あ、予選ね
開催国だから出れたけど

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:49:56.45 ID:SZr05gv70.net
五輪の出場枠は2枠しかないから、決勝まで韓国と当たらないと考えたら悪くない

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:50:17.01 ID:kqGIzRqh0.net
少林サッカーVSテコンサッカーVSマネーサッカーVS普通のサッカーの異種格闘技決定戦(´・ω・`)

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:54:10.04 ID:hN65QLm90.net
>>176
こんだけ変な組み合わせが続いたら、そら疑うだろ。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:55:42.04 ID:okccRklO0.net
>>180
男子は3,5枠だぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 08:57:43.59 ID:QYmtmk8V0.net
H&Aなら東アジアで固まるのは悪くないがセントラルじゃなあ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:00:39.43 ID:KSsg4B7K0.net
勝ち上がったら韓国とは決勝まで当たらない
むしろめちゃくちゃ良い組み合わせなんだよなこれ
ベスト8とかで韓国と当たる可能性を排除出来たのは幸運だよ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:00:47.99 ID:w8FdMhdm0.net
>>180
当たりたくないのはウズベクじゃね?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:02:40.44 ID:0DxD8phg0.net
韓国は日本戦になると3倍界王拳使ってくるからな
最近はおしとやかになってしまったけど

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:03:01.64 ID:w8FdMhdm0.net
あとイラク
この世代は中東のが嫌と言うか

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:04:27.02 ID:RsyZ22GM0.net
セルジオ越後さん「アジアカップで優勝できなかったら日本はサッカーそのものをやめてしまうべき」

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:04:46.77 ID:90xUVaaO0.net
「予選」と考えたら確かにハードな組にみえるが
本大会でメダルを狙うというのなら
これくらいは抜けられないと困る
楽勝とは思わないがアジアの枠では力を示せるはず

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:13:27.35 ID:vW38+Wxv0.net
アンリが大岩の愛人枠じゃなければ心配無いんだがな
大岩は今までアンリ外して勝つよりアンリと心中して負ける方を選んできたからな
ここだけが日本の不安要素

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 09:26:23.89 ID:hGHh4hTc0.net
最近のUAE主な白星

2023.3.26 UAE 4-0 ベトナム
2023.3.23 UAE 1-0 カタール
2022.5.28 UAE 3-0 ベトナム
2022.3.27 UAE 0-0 ウズベキスタン
2019.11.19 UAE 1-1 韓国
2019.11.18 UAE 2-1 ウズベキスタン
2019.11.16 UAE 2-0 サウジアラビア
2019.3.27 UAE 1-1 サウジアラビア
2018.5.10 UAE 1-0 サウジアラビア

UAEそこそこ強い
これ>>164のBくらいには入りそう
ジャイキリされる可能性もなくはない油断ならない相手

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:32:03.10 ID:+i94KrID0.net
>>164
日本とウズベクが逆

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:26:06.61 ID:NJ4D/AER0.net
どこも余裕で勝てる相手じゃないな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:47:51.01 ID:vXvKp8J50.net
2位までがベスト8に抜けられるんだからグループで強いチームと同居した方が助かる
第2ポット最強と思われる韓国を引いたのは大当たり

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:21:21.13 ID:y+jeAwIL0.net
>>7
ガチで答えるけどソン・フンミンが顔用プロテクターしてる写真。バットマンやな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:49:27.46 ID:dCwTRmei0.net
>>187
3倍で惨敗してるなら10倍くらいで命かけないと

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:52:21.10 ID:WlCmvxOd0.net
>>150
ウズベク強いらしいで
前回大会でも日本負けてるし

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:54:21.13 ID:WlCmvxOd0.net
>>157
基本金が潤沢だから金で解決しようとする

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:56:45.92 ID:WlCmvxOd0.net
>>166
行けなくてもいいのはお前ぐらい
変なやつ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:59:36.20 ID:WlCmvxOd0.net
U-23サッカーウズベキスタン代表

U-23選手権の成績

2013 - グループリーグ敗退
2016 - グループリーグ敗退
2018 - 優勝
2020 - 4位
2022 - 準優勝

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 12:48:32.20 ID:NogV2M250.net
>>78
あれ1stポッドどこだろうとベトナムじゃ一緒じゃね? 
むしろ格下への取りこぼし可能性低い日本同組の方が良さげだがな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 13:52:37.87 ID:T5KkytFc0.net
EUROだったら
スペイン
スコットランド
北アイルランド
エストニア
みたいなのどう見ても死の組じゃあない

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 15:26:21.72 ID:dRWnZxVE0.net
【新潮】NHKを悩ませる紅白歌合戦「韓流グループ依存問題」 過去にネトウヨがデモを起こしたことも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700890411/

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 20:22:33.93 ID:QMDPqZu70.net
>>201
ウズベキスタンはA代表になると勝ちきれないんだよな
昔から良い選手はいるのに

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 20:24:14.58 ID:QMDPqZu70.net
>>203
EUROに例えたら
フランス
イングランド
ハンガリー
アイスランド
ぐらいはあるぞ
二強二弱だけど3番手が曲者で侮れない

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 20:24:37.34 ID:pQT28GtM0.net
ワールドカップ予選もこんなグループで1枠でいいわ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 21:10:01.59 ID:BkXAbI5H0.net
>>30
俺も記憶あやふやだけどイランは前回大会のグループリーグで準優勝したウズベクと一緒だったせいで敗退して
今回の予選振り分けは前回の結果によって決まるからポッド2に落とされてしまった
そのせいでまた今回もシードのウズベクとやる羽目になってまた負けて敗退

ウズベク強くてやばいわ
イランも決して弱いわけではないんだけど

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 23:44:23.59 ID:to+hWOC+0.net
u-22って本当は弱い気がする
GL敗退もあり得るわ
ブレーメンでベンチにすら入れない佐藤ケイン、デンマークリーグですらベンチの鈴木唯人、シントトロイデンでベンチの藤田チマ
こんなのが主力なんだもん

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 23:49:43.46 ID:xyi4ht6Z0.net
>>209
U-24+OAの大会にU-22のBチーム出して準優勝は悪くないだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 08:04:20.61 ID:WqHXfgda0.net
>>209
アメリカ戦だけ観てそう判断してない?
この程度のグループは余裕で抜けるよ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:13:06.17 ID:jTrLDrTK0.net
どんな組分けになっても
日本が本命であることは変わらない
ただ本命が必ず勝つとも限らないけども

総レス数 212
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200