2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日ドラゴンズ 戦力外の巨人・中島宏之、ソフトバンク上林誠知、阪神・山本、板山の獲得を発表 得点力増へのてこ入れ [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/11/24(金) 11:11:21.65 ID:AwGv0G0S9.net
2023年11月24日10時53分

中日は24日、今季限りで戦力外通告を受けた巨人・中島宏之内野手(41)、ソフトバンク・上林誠知外野手(28)、阪神・山本泰寛内野手(30)、板山祐太郎外野手(29)の獲得を発表した。板山は育成契約での獲得。

中島は01年に伊丹北(兵庫)からドラフト5位で西武に入団。持ち前の勝負強さを前面に出し強打の遊撃手として存在感を発揮し、09年のWBCで侍ジャパンの一員として世界一連覇に貢献した。その後、メジャー挑戦を挟み、オリックス、巨人で球歴を積んだ。通算1928安打を放ち、中日では攻撃力アップへの代打の切り札的存在として期待されそうだ。

上林は仙台育英(宮城)から14年にドラフト4位でソフトバンクに入団。走攻守3拍子そろった外野手として18年に22本塁打を放った。22年に右アキレス腱(けん)断裂以降はケガに悩まされた。岡林、大島、細川らと外野定位置争いに食い込めるか注目される。

山本は慶大から16年ドラフト5位で巨人に入団し、20年に阪神に移籍。バッテリー以外の内野ユーティリティープレーヤーで、二遊間が固定への競争起爆剤として期待される。

中日は戦力外4選手の獲得と並行して、3年契約を解除して巨人を退団した中田翔内野手(34)の獲得調査を行っている。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311240000229.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:12:37.23 ID:RKI65dEG0.net
ナカジ2000本までの呪いの装備

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:13:03.16 ID:HuY/mHhB0.net
恐竜打線復活だな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:13:21.23 ID:pZB1aYNp0.net
補強という名のゴミ拾い

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:14:07.19 ID:ZSNK6bej0.net
ゴミ拾い

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:14:29.83 ID:bCiBE1hA0.net
拾う神あり

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:14:51.82 ID:ShSDy1r80.net
そんな産廃みたいなの集めてどうすんの
ゴミ屋敷じゃあるまいし

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:16:13.56 ID:bkvCWuCq0.net
それでも中日のスタメンより打てそうな予感がするのが悲しい

特に阪神の山本と板山はまだまだ通用するぞ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:16:28.12 ID:H0l9/Jkf0.net
中島なんかどうするのよ
今年の若手重視路線は終了なの?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:17:10.63 ID:YhF9BJpx0.net
中日は補強もダメすぎる

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:17:28.80 ID:fcpgW5qk0.net
リサイクルショップ 竜ちゃん

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:17:37.69 ID:f6oaV+jh0.net
山本の奥さんは可愛いぞ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:18:34.69 ID:UezHbTFi0.net
40超えて残り72本はなかなかにしんどくね?
開幕から起用し続けてもそれはそれで過去一の火種に成りかねないし
上林が前田智徳みたいに成績残せればいいけど、そもそもの実績ないのがな
結局不良債権処理を抱え込んだだけじゃ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:18:35.93 ID:QbpCyu1S0.net
戦力がアップしてるのが悲しい・・・

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:18:57.45 ID:KMtmggTh0.net
産廃処理場と化したか
バンテリン貼っても治らんぞ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:18:59.40 ID:/f0HpgZQ0.net
ナカジとかどうすんだ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:19:39.07 ID:yxDux1pZ0.net
トリケラトプス打線

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:20:01.81 ID:qzUZqL0N0.net
監督を入れ替えなければだめだという事を、中日ファンは誰も悟らない

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:20:42.07 ID:t+KVKeyv0.net
SBファンだが上林頑張れ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:20:44.50 ID:QZLvoYJh0.net
やっぱり中日はおっさん球団じゃなきゃ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:21:14.82 ID:gRz+aeCf0.net
中田はどうなるん?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:21:29.11 ID:WVFwCH590.net
これでも十分補強なんだが

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:21:30.94 ID:aB8kDxX90.net
球団初の2年連続最下位でも続投の理由が「再建には若手の積極起用を推し進める今の方針を継続する必要」
これどうなんの

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:22:12.97 ID:QuSI3Cw10.net
山川と中田は?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:22:25.85 ID:eKxIi52m0.net
41歳の就職が決まるとか同じ境遇の20歳前後の選手からしたらどんな気持ちだろうな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:22:59.55 ID:SuIliq5L0.net
本職の前では流石のナカジもオラつけないだろうから良いことだわ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:23:19.94 ID:HCJQjoAe0.net
創価なら無職

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:24:41.95 ID:bSU6+DGB0.net
どうせなら若いのを取ってやれ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:25:29.40 ID:W1IAR/890.net
かなり期待値が低いガチャだな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:25:43.89 ID:dgRTxfLx0.net
やばそう
補強できてんのかこれ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:25:52.00 ID:jz9Y8NpG0.net
あかんやつやこれ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:25:57.85 ID:M80xZ7lN0.net
結果でないと今季で流石に立浪和義も終わるだろうから去年今年と獲得した中古は一斉に道連れかな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:26:09.97 ID:A6pREfoK0.net
安定のケチケチ戦略、順調だな。
順位無視して、とにかくコストカットするというプロ球団としては斬新な戦略が見事に公を奏している。

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:26:10.04 ID:O5EqEfw60.net
中日すげえなw
戦力外かき集めて日本一になったら漫画化決定だぞ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:26:20.09 ID:7+A/i+KQ0.net
いつの間にか山川獲得調査の話も消えとる…(´°ω°)

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:26:27.81 ID:MA6AgQu80.net
>>23
再建しませんてことでは。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:26:34.66 ID:5+YP1Icq0.net
中田とるには金ないやろ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:26:38.21 ID:BAOmzaN00.net
中日スカベンジャーに改名したらええな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:26:43.19 ID:jz9Y8NpG0.net
行き場のない選手やOBの再就職を面倒見るいい球団だな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:26:50.91 ID:rGUnZZlh0.net
去年細川なりを拾った眼力を信じろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:27:35.11 ID:oLpy2YbZ0.net
山川と中田翔も来るんだろ
優勝あるんじゃね

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:28:00.95 ID:2KKTB6Zj0.net
阪神から桧山を取るとかどんだけロートル頼みなんだよ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:28:23.35 ID:lbsC+XrJ0.net
>>33
昔はそんな球団が多かっただろ
だからドラフトで入団拒否も頻発

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:28:41.58 ID:FcKz46e40.net
山本は放出するほどひどい成績でもないのにな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:28:42.94 ID:2KKTB6Zj0.net
>>9
6月までに引退させて守備走塁コーチへ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:28:53.55 ID:INkMJ+rb0.net
アキレス腱切って復帰なんてできるのか
全力疾走できるんか

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:28:55.05 ID:GsmSpK5R0.net
何でもかんでも爆買いのチュニドラであった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:29:11.57 ID:yvT0b+Jy0.net
上林はええな。細川の来年はまだ安心できないし、大島歳だし

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:29:47.66 ID:tRh5LKCj0.net
ドラフトもイマイチ、ベテランばっかりゴミ拾い、勝つ気あるの?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:29:50.63 ID:FCJd+xAW0.net
さすがに代打溝脇よりはナカジの方が期待出来るぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:29:52.40 ID:ofUAMyux0.net
野球規約でトヨタって球団持つこと出来ないとかあるんだっけ?
親会社そんな金ないなら身売りしろよ・・・

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:30:00.05 ID:2JcF6jbQ0.net
>>45
そこまでに2000本打てるか?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:30:10.55 ID:FcKz46e40.net
OPS0.65なのでそれなりと思ったがファームの成績だった 大変失礼した

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:30:17.17 ID:lbsC+XrJ0.net
時代に取り残された球団

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:30:27.14 ID:s2K6CecZ0.net
>>8
板山が一瞬桧山に見えた

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:30:38.73 ID:ZX7xX8680.net
ナカジはそこそこ打てそうではあるけど上林はね
もうずっと低迷してるなか去年のアキレス
今年も打てなかったわけでさすがに厳しいかな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:30:39.39 ID:LN1VsJzR0.net
タッツ「ファースト三銃士を獲得するよ」
片岡「ファースト三銃士?」
タッツ「ファーストの専門家中田翔」
中田「うっす、よろしく」
タッツ「ファーストの専門家中島宏之」
中島「がんばります、よろしく」
タッツ「チャーシューの、」
山川「博多最高」

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:30:59.32 ID:hZ2P7P4/0.net
上林って中日打者と比べても駄目でしょ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:31:44.20 ID:yMLKhcMm0.net
米禁止はどうなったの?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:31:52.41 ID:Le2/KlNN0.net
安くで獲れるなら上林とかは理解出来るけど中島はマジで要らんだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:32:15.94 ID:lbsC+XrJ0.net
トヨタは持てると思うけど、興味ないし
アンチを生むと厄介なんで手を出さないでしょ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:32:34.65 ID:nUdiSEg60.net
5ちゃんのおっさんの中では上林評価高いよなw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:33:05.58 ID:O248TyaR0.net
立浪「中田選手はWBCで一緒にやっていたし親しい関係だと思っている。多くの打点をあげられる選手はうちに必要で魅力を感じている。FA宣言をした選手についても自分の意向を球団に伝えている」

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:33:10.24 ID:TmBVE9ry0.net
戦力外4人獲得で補強ですか…
この中で2軍で1番成績良かったのが中島
っていってもホームラン0で2割6分ぐらい
何を期待した補強なんだ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:33:43.65 ID:2KKTB6Zj0.net
>>52
兼任で代打

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:33:57.07 ID:T1jiSiK90.net
ナカジいらんやろwww

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:34:00.63 ID:GJUP7o+10.net
戦力外補強か
チュニドラ優勝すると思うわ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:34:38.96 ID:gL14UvFp0.net
>>62
数年前に脳が止まってるから仕方ない

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:34:41.88 ID:2KKTB6Zj0.net
>>64
立浪は性格悪いから巨人戦にスタメンで当ててくる

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:35:13.34 ID:y4e4qlLz0.net
>>33
順位と観客動員に相関関係無かったらそうなる
どれだけ負けても儲かるならコストカットするのが正しい経営判断

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:35:13.96 ID:nJOqzRJU0.net
ちゃんとこのあとキューバ選手を数人追加するだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:36:11.58 ID:TByTLLm40.net
象の墓場…

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:36:37.73 ID:KEPpYyPB0.net
あとは中田か山川が来れば打つ方はなんとかなりそうだ
篤史も一軍におるし

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:36:49.70 ID:gLo1189M0.net
上林はロマン枠

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:36:57.06 ID:W6CCoCFN0.net
セカンドストリートみたいなチームだな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:37:00.97 ID:yKDFzPOD0.net
山川は無理か
他が取らないポンコツばかりで補強まで負け組だよな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:37:06.39 ID:P+RR7Zwz0.net
「こんにちは、おバカさん」

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:37:07.14 ID:pXDxODhX0.net
若返りと称して阿部をだして
阿部より年寄りの中島を取るとか

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:37:33.12 ID:oTItSP8n0.net
ナカジ獲得で貧打解消!?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:37:58.69 ID:TPqyaGEq0.net
上林は若いころに一瞬ブレイクしたからな
そのあとで全然打てなくなって打率1割台とかになって、さらに追い打ちでアキレス腱やっちゃった事に関してはあまり知られてない

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:38:21.19 ID:dH2L48ap0.net
>>59
稲村亜美が話していたが
控え選手は米はOKだったらしいね
スタメンでない石垣は食えたはずなのに、あの発言はやばい

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:38:59.97 ID:r1te+Ayo0.net
セコ日のことだから超激安年俸なんだろ?
まあそれでも雇ってもらえる方は嬉しいんだろうけど

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:40:01.03 ID:epQs4mkB0.net
上林と山本は戦力になるかも

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:40:53.97 ID:Ah8qX2OH0.net
なぜ高山ではなく板山なのか

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:40:54.17 ID:f1n97iF80.net
強くする意欲は感じられないが
金を使いたくないのはビンビンに感じる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:41:04.99 ID:qyfEuJb80.net
まさに暗黒期の象徴のような出来事

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:42:16.95 ID:pycwwrzK0.net
>>7
まるで今の中日がゴミ屋敷じゃない様な口ぶりじゃあないか

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:42:21.04 ID:eSpK3tPZ0.net
ゴミ拾いが趣味の貧乏球団

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:42:32.28 ID:QPObd5uu0.net
ホンマに立浪って何の考えもなく適当にトレードしたり獲得したりしてんな
アホやろこいつ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:43:27.12 ID:SzS2AWvf0.net
8岡林
6カリステ
9細川
5石川
3中田翔
2木下
7大島(上林、鵜飼)
4山本(龍空)

代打:宇佐見、中島、ビシエド

こんなん優勝してまうやんか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:44:09.40 ID:nUl3L/IB0.net
>>18
ファンは散々訴えてるだろ
上層部は理解してないようだが

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:44:23.02 ID:Py6+bwb80.net
今年切られて行く先がない人はまじでショック大きいだろうな
中日に限らず近年稀に見る廃品回収の数でしょ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:44:28.93 ID:QAzbxc7v0.net
ナカジの2000本安打で盛大なセレモニーして一稼ぎしようと考えてるチュニドラ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:44:47.12 ID:7PzplQxI0.net
誰もFAで来てくれない
トレードの弾もない
ゴミ拾いするしかないよ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:45:03.34 ID:HGPqIw3n0.net
とりあえず中島たちに「割れ」を教えんとな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:45:14.68 ID:G7vp+2eb0.net
まさかここまで金がないチームだとは
というかマジで身売りしろ
貧乏企業はチーム持つな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:45:50.37 ID:nNQ6b85y0.net
>>15
どう考えてもこの補強をする前の今季野手戦力の方が産廃

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:46:02.53 ID:nUl3L/IB0.net
>>25
まあでもそれが理由でやる気失くすようならどうせダメだわ
それ以前にやる気失くす理由が多すぎるのは同情するが

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:46:16.25 ID:jzXV+Cix0.net
>>96
身売すべきだよな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:46:20.86 ID:O248TyaR0.net
山川涙

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:46:41.95 ID:Elr7BdKn0.net
上林が戦力外?と思ったけど怪我で悩まされてたのか

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:47:09.79 ID:aw9e/Y7P0.net
ナカジ41歳だろ。打てるんか

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:47:37.77 ID:BYz6jYGQ0.net
落合「( ´,_ゝ`)プッ」

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:48:12.92 ID:21lCoq800.net
細川を打撃に専念させる為に一塁にコンバートさせる気なんじゃないかな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:48:29.17 ID:JqYreZxn0.net
阪神の高山とか、チュニドラならすぐ飛びつくと思ったんだが、NPBは見向きもしないな
やっぱり何か問題あるのか?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:48:52.22 ID:pPnfq4v20.net
これが貧乏球団のやり方だぁ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:48:55.19 ID:ZD0iRqnB0.net
中島は乱闘要因だな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:49:00.05 ID:9WVYVeP90.net
日米通算1928安打のレジェンド選手やぞ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:49:56.40 ID:k+wQGwSW0.net
あかん優勝してまう

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:50:13.95 ID:vaW7irJd0.net
全員合わせても1億かからないとかお得だな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:50:55.81 ID:c6hoMMT70.net
>>96
馬鹿かお前
散々チュニドラは金無え選手は全員ダウン提示とか言って馬鹿にしておきながら実際は結構な選手が年俸アップしとるやろが
今のところ保留にしたの小笠原だけで10敗カルテットの髙橋宏斗だって本人も満足のアップ契約やんけ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:51:16.40 ID:Fq/dDAnT0.net
なぜ北条や高山ではなく山本と板山なんだろう
北条や高山の方が期待できそうな感じがする

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:51:53.09 ID:49LAVend0.net
あかん、アレレ!?してまう…

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:52:00.18 ID:hYgNV/660.net
中日産廃ドラゴンズ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:52:25.04 ID:cSDEz7KW0.net
壊れそうなものばかり集めてしまうよ~♪

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:52:29.49 ID:FwkDzXVS0.net
廃品回収始めました

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:52:53.66 ID:SmjnUddi0.net
中島てw
他は知らん

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:53:11.15 ID:D+mdIuO50.net
こんな選手補強しかできないなら本当にもう球団経営は無理ってことだよ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:53:22.47 ID:uYksmybF0.net
上林はお得やろ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:53:26.38 ID:5se4+2B90.net
北條と高山だろ、普通は

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:53:49.27 ID:hYgNV/660.net
名古屋ゴミ屋敷バンテリンドーム

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:54:02.00 ID:cSM27IrJ0.net
>>1
こんなゴミ集めて戦力アップとか片腹痛いわ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:54:23.15 ID:5se4+2B90.net
伊藤隼太いらんか?中日

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:55:20.54 ID:2Ka1aoj+0.net
ナカジは乱闘要員か?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:55:27.53 ID:itIy+c9i0.net
まま全員駄目だろうな
細川は例外

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:57:02.94 ID:hYgNV/660.net
中日ドラゴンズ骨董店
「良いモノを安く買います!」

127 :高谷☆:2023/11/24(金) 11:57:05.99 ID:d2MoFzVN0.net
相沢紗世&押切もえ&高城れに

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:57:12.46 ID:M80xZ7lN0.net
>>112
井上が下で見てきてまだまだ上澄み期待できると判断してた選手達なんだろな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:57:50.76 ID:SIPtUIdh0.net
中日からしたら大型補強になってしまうな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:57:59.97 ID:Hy7RpeeT0.net
上林くらいか可能性あるの

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:58:02.52 ID:+kYmfcJe0.net
開幕までに立浪が病気やスキャンダルで退任してますように!!

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:58:23.12 ID:Fx//IgLx0.net
巨人なんか来なけりゃ良かったのに中島
何試合出れたのよ?
一塁手ばっかり獲得するなよ
ファーストマニアかよ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:58:29.18 ID:GcWuFjxV0.net
現役ドラフトで当たり引いたからだな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:59:05.54 ID:Io/B95Gv0.net
3年連続の最下位だな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:59:15.70 ID:hYgNV/660.net
野球少年の憧れ中日ドラゴンズ!

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:59:33.43 ID:IEiToqxG0.net
補強になってるのコレ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:00:28.18 ID:h4ulBdk80.net
ナカジ41かー

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:00:31.67 ID:UezHbTFi0.net
明日ファン感あるのに前代未聞のブーイング起きそう

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:01:26.97 ID:tcgGRFWp0.net
ナカジ取ったなら中田取らないのか?
中田来るならナカジなんの為に取った?になるし

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:01:52.39 ID:8FOO05KY0.net
ガラクタ集め

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:02:24.50 ID:0JFlT4jd0.net
ポンコツドラゴンズみたいになってきたのう

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:02:47.95 ID:EjwC58c90.net
山本は小技、守備エエケド
板山に何を求めてるんだ?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:02:51.36 ID:52WFGwO30.net
がらくたコレクションかよw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:03:35.49 ID:M7mUYwYv0.net
>>139
翔さんは素行が問題ありすぎるからな
ナカジ取ったらまずないだろうな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:03:45.94 ID:bS1DTjMk0.net
山本は荒川区の星
日暮里に住んでるドラゴンズファンの俺は嬉しい

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:04:16.60 ID:M7mUYwYv0.net
>>130
ナカジだろ
バヤシは打撃が完全に死んでいるからな
守備固め要員とかやろな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:04:29.31 ID:mJzPYbE+0.net
いつから戦力外拾うことを補強って言うようになったんだろう

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:04:34.12 ID:XrXsFcFD0.net
上林はやってくれそう

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:04:53.31 ID:d203jQjf0.net
米の補強は?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:06:01.14 ID:fjm5i6Qi0.net
バンテリンドームのネーミングライツしてるコーワに球団を譲渡してほしい

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:06:09.64 ID:Fec+FF4x0.net
ファーストはビシエドと中島か
中田いらないな

2000本安打目指して頑張れよ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:06:43.51 ID:AzmyuyF20.net
>>128
今年の成績次第で矢野井上路線でいくてことだろう

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:06:44.07 ID:VO8K2z/N0.net
こいつら全員より中田1人取った方が戦力上がるだろ
何を考えとるんやタッツは

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:07:10.15 ID:IWUgKUAm0.net
41をとって戦力アップするの?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:07:58.61 ID:2RVplmRF0.net
中田は最悪どこにも移籍できない場合あるのかよ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:08:03.36 ID:65BPmPCp0.net
>>142
一応内外野守れるユーティリティだから

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:08:34.55 ID:tbc9T89o0.net
育てられないから乱獲かよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:08:55.15 ID:E/e5XYCK0.net
上林くらいだなまともなの

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:08:58.92 ID:L2XqvIrl0.net
安い外人とってくるよりもいいと思うよ この補強

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:09:19.92 ID:M80xZ7lN0.net
>>152
色紙はNG

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:09:26.64 ID:8mLGSDW00.net
若返りはどうした

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:09:28.83 ID:oquTpWEq0.net
中田なんて高くて獲れないだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:09:46.89 ID:ZKAb1/9J0.net
これで中田と山川獲ったら優勝間違いなし

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:09:57.99 ID:fPV25rfh0.net
>>149
流石に試合前の牛丼はアウトだと思うの……。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:09:58.80 ID:M7mUYwYv0.net
まぁ、でもバヤシが中日選んだのは正解か
インパクト残せなくても2〜3年は延命出来そうだもんな
選手層がスカスカだから

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:10:02.49 ID:5csFEOVR0.net
立浪不再生工場

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:10:19.12 ID:gJy5PrHF0.net
若手を育てるから我慢とかはどこいったの?ブレブレが過ぎる

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:10:46.25 ID:CPM9zxfS0.net
>>91
ファンはもちろん理解してるし
上層部も本当はわかってるんや
けどな…無理なんや……
わかってくれ……頼む……

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:10:48.72 ID:M7mUYwYv0.net
>>162
オリックス西川も中田も
打つだけ選手なのにOPSがイマイチなのよな
一塁やレフトであの程度の打力だと厳しいわ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:10:52.06 ID:K55twPEQ0.net
ナカジとタッツのバトル来る?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:11:16.10 ID:hYgNV/660.net
産廃中日ドラゴンズ
「お米は腹一杯保証します!年俸から引き落とし経費に含まれます」

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:11:29.13 ID:D8X2lIf+0.net
捨てる神あれば拾う立浪

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:11:45.71 ID:G7vp+2eb0.net
立浪はあと5年やるんだよね

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:12:25.72 ID:E/e5XYCK0.net
そりゃ荒木も逃げ出しますわ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:12:27.30 ID:M7mUYwYv0.net
バヤシは中日で駄目でも
最後は地元西武か仙台育英の楽天が拾うだろうし
地味に生き残るタイプだろう

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:12:59.08 ID:ysBfDwjB0.net
>>115
タッツの応援歌だもんな。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:13:15.82 ID:B0G4EHib0.net
中田はベイスターズじゃないの?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:13:20.98 ID:bUbu8CAi0.net
中島なら中田の方がいいだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:13:24.03 ID:iqKfpwxg0.net
>>1
誰か再生すれば儲けモノってとこか

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:13:30.44 ID:M7mUYwYv0.net
高橋純平へのオファーがないのが不思議よな
山崎福や石田の動向待ちとかなんかね?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:13:47.25 ID:y8hmsvkL0.net
ソフトバンクの試合を見続けてきた人間から
忠告申し上げます

上林は活躍できないでしょう

何故なら彼は低めの変化球に空回りだから
落ちる球を投げていれば勝手に三振してくれます

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:13:56.46 ID:A8GFRDFs0.net
上林は中日の打線ならクリーンアップ打てそう

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:13:57.99 ID:8FOO05KY0.net
ソフバンとの交流戦の代打上林で相手スタンドから拍手くるくらいが1番の見所だろうな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:14:07.22 ID:4fLkFkhC0.net
これで得点力アップすると思ってるのか
中島なら福田で良かったし上林なら三好でいい
山本、板山は二軍成立要員だろうし

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:14:21.38 ID:iqKfpwxg0.net
>>178
中田は争奪戦になるからせこい中日では無理だろ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:14:45.56 ID:eN06pzFu0.net
全員来年オフ解雇だな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:15:02.68 ID:ftIvBYS00.net
同じ最下位でも若い選手を連れてきて自画自賛出来る日ハムとは大違いだな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:15:24.83 ID:vCV9XrzM0.net
ドブさらいで勝てる程甘くねーよ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:15:45.79 ID:hYgNV/660.net
太っ腹中日ドラゴンズ
「食費、交通費完全無料!」

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:15:50.01 ID:QPJO+Zmm0.net
中田と言ってる人へ

中田は年俸3億円を要求してきて
貧乏中日は中田から撤退気味です

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:16:17.43 ID:bFMzB1ZC0.net
>>126
コメ兵て今もあるの?

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:16:19.17 ID:+ZMJjzCn0.net
記者「中島選手、入団の理由を教えてください」
中島「まあ、ほかに行くとこなかったので」
通訳「Because Mr. Tatsunami is extremely sexy and cool」

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:16:43.36 ID:ciN+maVt0.net
中島は日米通算2000安打間に合う(´・ω・`)?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:17:18.63 ID:M80xZ7lN0.net
中田翔とビシエドだったらビシエドで良いだろよ
三億は別の補強費用に使えよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:18:05.83 ID:9W3jLS0z0.net
こんな連中より山川一人獲るほうがまだマシじゃね?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:18:31.25 ID:SekIBoOB0.net
補強?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:18:33.54 ID:361nGDzG0.net
細川みたいになるといいね

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:18:38.38 ID:lRUHSQ5c0.net
それ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:18:46.38 ID:jHuudk610.net
>>155
あの時の村田は結構打てたよね。
嫌われているのかと思ったらその後の扱い見るとそうでもなかったみたいだし(上からはともかく選手間ではそんなことはなかった)
あれでも引退ってことになってしまうから中田も危ういよね。
能力はあっても。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:18:54.99 ID:bSU6+DGB0.net
チェコか井川がいいだろ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:18:57.19 ID:6ScvJV8B0.net
落合はガンダム観に行ったり暇そうだし、監督を打診した方がいいのでは

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:19:09.90 ID:u2Ro6LbU0.net
立浪再生工場

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:20:03.34 ID:+FH0hk+j0.net
今いる中日の選手ってこの拾い物以下ばかりしかいないのか

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:20:06.79 ID:LPIVHqQz0.net
中島は切り札としてアリかもだけど、
バヤシは得点力目的ならナシじゃね?
守備、走塁目当てならこれ以上にない戦力だが

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:20:15.96 ID:iqKfpwxg0.net
>>194
高級炊飯器でも買えと?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:21:28.55 ID:SMdT7BQ00.net
中田とチラジ犬猿の仲じゃなかったか?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:21:34.17 ID:fPV25rfh0.net
プレミア12の戦績に関わらず、来期もBクラスなら再来年は井端の監督就任で固まっているでしょうよ。

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:21:38.34 ID:+TQ+zN3D0.net
中島と上林はレギュラーでブル出場させてほしい
どのくらいの成績残すのか興味ある

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:22:13.35 ID:vYVMqg5N0.net
立浪「芸能人の嫁はng」
あれ?ナカジ??

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:22:58.11 ID:HY7u119M0.net
上林くらいだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:22:58.90 ID:vYVMqg5N0.net
>>18
監督変えたくらいではだめだわ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:23:00.28 ID:Rp1jw+mM0.net
一昔前までは 外国人助っ人を連れてくるのは抜群にうまかったよね (´・ω・`)ドラゴンズ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:23:16.45 ID:gxjcw6zE0.net
板山は悪い玉でも当てることができるけど、その悪い玉を見送る事が出来ない

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:23:31.51 ID:LPIVHqQz0.net
>>208
上林はおそらく江越のような立ち位置だろう
身体能力的にはスター候補だが、バッティングが足を引っ張っている

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:23:57.22 ID:Yb43hv7A0.net
こりゃチュニドラ来年優勝候補筆頭だな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:24:08.12 ID:m7mhNO3b0.net
>>49
数年前選手が契約更改時に球団のビジョンを教えて下さいって聞いたら、そんなものは無いって答えたらしいからな。

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:24:21.16 ID:vYVMqg5N0.net
>>44
ヒント
早稲田と慶應

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:24:26.80 ID:tVwe6iQC0.net
中島に幾ら払うの?
それ小笠原に回したれよw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:24:27.58 ID:yVCtPYsQ0.net
ドラゴンズに来て細川みたいに化ける印象が全くない
むしろ立浪の指導でダメになる気がする

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:24:33.86 ID:ZPwSvUSJ0.net
>>81
なんで稲村が知ってるんだ

221 :タッツ:2023/11/24(金) 12:24:42.33 ID:fr5KD9Qv0.net
戦力外拾って活躍した前例は?

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:24:48.43 ID:+ZMJjzCn0.net
>>209
嫁の格が同じくらいの涌井が既にいる時点でその記事破綻してる定期

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:25:09.90 ID:3kfGXLFB0.net
おお
これで来年はリーグ優勝 日本一も確定や

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:25:22.58 ID:LkvYhySW0.net
ポンコツ採集 暗黒期のオリックスを見ているかのよう

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:25:32.57 ID:LH+AEnS+0.net
上林は万が一覚醒したら5年以上使えるかもしれないけど
中島なんて来年42歳だぞ
若手育成の邪魔でしかねえ
いや育成力ないからしょうがないのか

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:26:13.36 ID:N0cVzdZ80.net
中日サンパイズに改名だな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:26:40.84 ID:o+NNNW610.net
中島は2000本諦めたのか?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:27:04.88 ID:a/Fb/+OT0.net
板山は強肩攻守
変化球さえ打てれば
頑張って欲しい

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:27:47.25 ID:m7mhNO3b0.net
>>90
外野一人外人取りそうな気がする。

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:27:50.81 ID:nJtkGA9w0.net
中日ってそんなに支配下の枠空いてるの?

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:27:51.62 ID:94RnCraH0.net
>>201
暇な割りには痩せて監督できるほど元気が無さそうに見える
見えるだけかもしれないけど

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:27:52.15 ID:Vsmt/6EV0.net
ゆーて最下位にエースなんか当ててこないからナカジコンディション良ければ単打は稼げそう

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:27:57.02 ID:62Jzu9Zz0.net
上林はプラスかもしれないが、後はかき集めだだけ。41歳の中島なんて何故とるんだろう?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:27:57.94 ID:bDYv6H1j0.net
テコ入れ‎?🤔妙だな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:28:21.01 ID:Ah8qX2OH0.net
板山と高山を山間違いした説

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:28:38.27 ID:QvWDctpX0.net
板山は育成契約

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:29:06.96 ID:4fLkFkhC0.net
代打加藤、駿太がなくなるならいい
代打から代走、守備固めいらない控えって考えやめよう

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:29:44.44 ID:HxHWBCIH0.net
上林は代打のときの素振りがしっかり振らずに
フォームだけとか松中にダメ出しされてたな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:30:04.02 ID:XlRfoJXX0.net
中島は応援する気にならないなNPBだけで頑張ってきたならまだしも
メジャーで失敗していまさら2000本にこだわるのは虫がよすぎる行かなければよかったて話

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:30:18.02 ID:ZRz5p1Xc0.net
現代の赤紙

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:30:27.20 ID:PLDOhjTM0.net
若手野手と心中するつもりがそもそも生え抜きに心中する価値のある若手野手なんていなかったことにようやく気付いた
立浪は日々進歩している

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:30:33.19 ID:6oz8Btm50.net
中田と山川両ドリして立浪自らが教育するんかな
中田3000万山川25000万くらいで安く取れそうだし

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:31:03.31 ID:ZkOngfj80.net
なぜこのメンツで得点力UPが期待できると思うのか!?

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:31:13.52 ID:Fq/dDAnT0.net
>>192
通訳有能

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:31:44.47 ID:i9/vBVHM0.net
若手も育ってきてるし
最下位脱出できたらいいね

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:31:52.97 ID:I5NNjFGZ0.net
J2みたいな補強だな。

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:32:03.97 ID:oYT5eAmt0.net
41歳ってなんや

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:32:22.06 ID:ORZJevLC0.net
>>52
無理、あと三年はかかる

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:32:29.15 ID:f8KMOlec0.net
かつてソフトバンクで3年間育成で一度も支配下登録されなかった亀澤が、ドラゴンズに来たら即1軍でレギュラーのときもあった。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:32:40.52 ID:PQXXVVqf0.net
翔さんか山川取れよ!

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:33:58.52 ID:7RkCa2Eg0.net
打つだけなら
元ヤクの中山取ればいいのに

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:34:48.85 ID:BZomPB4B0.net
この選手たちの活躍で2〜3勝は増えるかも。

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:34:49.12 ID:KT2SAnD90.net
中日でも山川はアカンか

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:35:40.07 ID:/+wmYbyr0.net
3年目の補強ぐらい大物取れよ♪

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:36:22.57 ID:4tSgTdpD0.net
ナカジは残り何本?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:36:48.72 ID:q6+FKBNt0.net
>>12
高給取りがもてない時代トライアウトに出てる選手の奥さんみんな美人

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:37:20.27 ID:atVvop0F0.net
すげえ、元メジャーリーガーを補強かよ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:37:20.96 ID:OamKm3+40.net
上林はフォームとかめちゃくちゃ打ちそうな雰囲気ある

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:37:22.65 ID:Sc5ciJmH0.net
さすがに中島はいてもらっても仕方ない

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:37:24.63 ID:vYVMqg5N0.net
>>238
それあかんの?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:37:35.49 ID:+ZMJjzCn0.net
2(一)石川
3(一)中田
4(一)山川
5(一)ピシエド
6(一)中島
7(一)宇佐美

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:38:01.19 ID:q6+FKBNt0.net
>>44
アへ単は島田だけでいい

263 :中日ドラゴンズ洞美術店:2023/11/24(金) 12:39:17.57 ID:hYgNV/660.net
>>191
あなたのお宝を二束三文で安く買います

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:39:20.10 ID:atVvop0F0.net
>>26
どう見ても本職w
https://i.imgur.com/stzDJks.jpg
https://i.imgur.com/UqUkKuJ.png

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:39:33.47 ID:hxObBerU0.net
山本って井端がかわいがっとったやつやんな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:39:52.20 ID:BqBoehvp0.net
一時的な活躍ならできるだろう
年間通しては論外やろけど

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:39:53.92 ID:LF42sj/70.net
チラジはスタメンで使えばまだ.280 15本ぐらいはやれる力ある

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:40:07.68 ID:NtEXlzZM0.net
>>190
3000万でなくて?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:41:39.96 ID:kn9Dscpn0.net
ワゴンセール品で得点力アップとはこれいかに?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:41:43.30 ID:o8eAhW4v0.net
中島41てもうとっくに旬が過ぎた選手
後の三人も各球団から使えないからクビになった選手
立浪よこんなの補強でもなんでも無いぞ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:41:46.12 ID:f/ewQz3U0.net
>>267
代打要員でしょさすがに

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:41:51.43 ID:q6+FKBNt0.net
>>84高山は外野守備壊滅的金本監督時代センターライナー顔を背けて三塁打にした監督ベンチを蹴り上げるとにかく使えん

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:42:00.57 ID:iqKfpwxg0.net
>>211
でも立浪がベストではないからなあ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:42:39.34 ID:tnfTeDEa0.net
上林ってどうなの?
二年ソコソコ活躍
したみたいだが

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:42:47.81 ID:0sotXmaa0.net
5人獲得しても数千万かな?
安いし単年で切り易いしで
圧倒的に弱い2軍をどうにか回す為かな?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:42:47.82 ID:KKNZvRLO0.net
だけど

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:42:55.27 ID:OIuQUZ870.net
近年稀に見る何も心が沸かない大量獲得ニュース
中島・・・また福留を繰り返すのだろうか立浪サン

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:14.97 ID:QvWDctpX0.net
昇竜会系立浪組内中島組

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:27.40 ID:9s+vHb970.net
>>181
ソフバンのお古ってガチで使えなくなったと思う
ダイエーさんの頃は、まだ味がした

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:32.15 ID:L7W9GB/S0.net
正直全員レギュラー取れると思うw

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:33.69 ID:nPFvWVzZ0.net
山崎武獲得しろ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:34.65 ID:hYgNV/660.net
阪神/高山、板山はまだ若いし、バンテリンドームに合った選手だと思うぞ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:39.57 ID:q6+FKBNt0.net
>>105
守備広いバンテリン使えんよ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:44.80 ID:HAN20iP30.net
打つ方はよくなったとしても、守備できるのか?このジジイどもは

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:46.68 ID:fs+ueEo00.net
暗黒時代の阪神を見ているようだ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:43:51.39 ID:lZUWqC050.net
これで補強したことにして金のかかる中田と山川はお茶を濁しそうだな
もうセカストかブックオフに身売りしろ笑

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:44:38.27 ID:sPdNwRTO0.net
>>108
日本:1928本
米国:  0本

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:45:17.30 ID:q6+FKBNt0.net
>>111
みんな防御率いいからな打線が悪いのは明らか

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:45:18.88 ID:vYVMqg5N0.net
>>277
佐伯やガッツの頃からこの球団の伝統やで

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:45:28.98 ID:WtdgBMfZ0.net
ナカジ、二千本安打に希望が見えたな あと何本だっけ 100は切ってたな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:45:46.38 ID:YZnEu9zk0.net
産廃処理場か

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:45:52.06 ID:I8ynk9U/0.net
>>286
ハードオフはジャンク品買い取ってくれるが
セカストは買い取ってくれたか?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:45:52.25 ID:hYgNV/660.net
阪神/高山、板山はまだ若いし、バンテリンドームに合った選手だと思うぞ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:46:04.42 ID:gc/1vWS70.net
上林以外いらんやろ笑

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:46:08.60 ID:3jKhLrD/0.net
産廃処理場wwwwwwww

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:46:12.69 ID:QvWDctpX0.net
中日は金が無いから山川なんて絶対無理
中田だって上限1億までだろうね

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:46:56.97 ID:QhKZoxAp0.net
中島あと72本もあるのか
年齢行ったら1本打つだけでも相当なハードルだってこと福留の最終年で思い知ったじゃん
本当学習能力無いんだなあいつら

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:47:05.91 ID:6fLcCwME0.net
>>269
では逆にワゴンセール品よりまともな手持ちの品があるんですか?

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:47:09.72 ID:EbTiq5zp0.net
こいつらだって全員あわせれば5000万以上払うんだろ?
ホントあほだよな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:48:34.19 ID:KzjiPkHl0.net
ゲーム開始序盤のやきゅつくみたい
やきゅつくは球場ランクアップするまでのつなぎではあるが

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:48:37.53 ID:xUgWS9F/0.net
あとは中田翔か
消去法で考えると中日くらいしか入れそうなところ無いもんな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:49:32.98 ID:QhKZoxAp0.net
上林と山本だけでいいわな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:52:09.79 ID:akupG3rP0.net
根尾をショートに戻すの先だろ、中日ドラゴンズ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:52:34.27 ID:o8eAhW4v0.net
四人共現役ドライチ候補をまとめて取得しても

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:53:14.96 ID:hYgNV/660.net
阪神高山は新人王を取った逸材だし、名古屋で覚醒復活するかも知れん

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:53:53.53 ID:SzS2AWvf0.net
山本は阪神で200打席貰って.250 OPS.600くらい打てて二塁三塁遊撃守れるから
何気にお買い得だよ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:54:59.20 ID:WtdgBMfZ0.net
72か! すぐじゃん! シーズン143試合あるんだからさ
2試合に一本打てば達成じゃん!

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:55:11.33 ID:OIuQUZ870.net
>>289
いやベテランを獲る事自体を否定してるんじゃなくて
マイルストーン直前の40代を移籍させて来て
また無理矢理に見える記録達成を前提に使うのかなーって

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:55:16.33 ID:U5PW4/ne0.net
これ全部内野として取ってないか?w

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:55:38.23 ID:bgQbl4AG0.net
>>62
ソフトバンクの選手は全員評価高い

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:56:04.20 ID:wPvSkNE90.net
>>301
無理じゃね?
立浪と仲悪いんだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:56:27.07 ID:U5PW4/ne0.net
>>305
高山はバッティングフォームを破壊されて打てなくなったからチュニドラ行っても変わらん

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:56:55.99 ID:s3sNof9b0.net
地味な戦力だけど
中日は戦力アップだぞ
中島なんて代打家業だし上林は当たれば儲けもの
若竜の邪魔にはならない

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:57:40.39 ID:U5PW4/ne0.net
これで少なくとも2軍最下位は無くなったか?

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 12:59:52.35 ID:vCcd5Xtp0.net
ハムみたいに2、3年捨ててでも若手育成にシフトすりゃまたチームも変わってただろうにな…

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:01:52.22 ID:AQOKpQyt0.net
>>65
バックアップ兼任代打って感じだろうな
来年駄目なら情けで年俸1000くらいで雇ってもらえばか
記念グッズ打ってなんとかって感じだろうな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:02:49.36 ID:+cvS1Vxf0.net
>>9
立浪が目指してるのは若手重視じゃなくて自分への絶対服従だからな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:03:43.23 ID:9D8OegYG0.net
中島年齢が年齢とはいえ二千万くらいで100~150打席くらい与えてやれば年俸なりの打撃はしそうだけどな
具体的には2割6分5本出3割くらい
まあ…いらないか

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:04:11.55 ID:XRz7t9oH0.net
>>1
巨人の選手なんか取ってたら情報流されないか?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:04:23.93 ID:U5PW4/ne0.net
1番中島でフルイニング出して感動打線あるで!

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:06:47.99 ID:KFK4a9hb0.net
枠の無駄じゃね?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:06:49.73 ID:cDGAF4920.net
優勝以外は2位も最下位も一緒と考えられないものかな?
そう考えられれば中島とか数億出して中田とか絶対獲らんのだが
ドラフトと助っ人だけに資金を注ぎ込めば良いのにさせればいいのに

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:07:24.08 ID:0LeHqvAI0.net
今のスタメンより良さそうだな

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:07:30.43 ID:XRz7t9oH0.net
〇〇再生工場とかいう監督たまにいるけど41歳は再生しようがないよ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:07:58.93 ID:dWgkP02/0.net
何の為に年寄り放り出してきたんや

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:07:59.89 ID:3nrn8KFI0.net
全盛期ですらマイナー止まりだったアラフォーのおっさんを獲得するってある意味究極の逆輸入

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:09:52.51 ID:UAdVv5xj0.net
日ハムの吉田とオリックスの黒木がトレードやで

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:10:02.49 ID:U5PW4/ne0.net
打ってた選手もバット長くされて打てなくなったという話もあるし
結局打線は全部割れにされちゃうんだからもう誰でもいいじゃんw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:10:04.16 ID:hrDMMWRM0.net
中田の年俸を中日新聞が出してくれるかなw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:10:26.00 ID:LSvZ0iBA0.net
溝脇、伊藤→中島、上林
無茶苦茶戦力アップやん

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:10:37.11 ID:P+RR7Zwz0.net
吉田輝星がオリックスへトレードだってよ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:11:02.29 ID:E7Yc4X6E0.net
大西コーチ「ナカジようこそ!一緒に乱闘盛り上げよう!」

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:11:33.08 ID:rznDwCDn0.net
>>1
中島を獲得するって事は、2000本まで何とか使うって話だからな。

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:11:43.41 ID:U5PW4/ne0.net
>>327
吉田は投げ方おかしくなってただけだからオリックスで覚醒あるでw

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:12:32.77 ID:W+gU7F7i0.net
上林より増田のが下の成績は良かったっぽいよな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:12:44.94 ID:Id+LllkT0.net
他球団を戦力外の選手をかき集めて他球団の上に行けるわけないだろ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:12:54.95 ID:sn0InWUU0.net
貧すればドラする

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:13:52.53 ID:zvMwXSvK0.net
ヤマヤスはお買い得だと思うよ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:14:32.81 ID:hYgNV/660.net
巨人〜阪神〜中日?の山本は、いい戦力に成るよ
バッティングに良いモノが有る
守備がザルだが、気にするほどでもない

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:15:56.32 ID:1JzEHmgZ0.net
日本ハム・吉田輝星がトレードか
めっちゃ意外だわ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:16:28.83 ID:56mbIdE/0.net
使えるのは山本だけだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:17:28.10 ID:G7vp+2eb0.net
吉田は同一リーグに出されるって見捨てられたようなもんだな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:17:44.51 ID:EdSPJnZQ0.net
板山にはもっとチャンスを与えて欲しいし環境変えて頑張って欲しい

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:18:05.15 ID:Ww8Fz3t10.net
これって補強になるんか?ただの枠埋め?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:18:27.43 ID:zepXrG7T0.net
こんなことやってるから中日強くならないんじゃ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:18:30.66 ID:0DxD8phg0.net
所詮は戦力外

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:18:36.98 ID:U5PW4/ne0.net
吉田は開幕投手だった北山が即修正した程度の内容でも何年も同じことやってたから
タイミング取れてなかった清宮同様にハムのドラ1は何にも教えてもらえてないんじゃないかという気がしないでもない

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:19:53.01 ID:Ww8Fz3t10.net
ナカジは巨人で引退してたんかと思ってたわ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:21:04.44 ID:zkZVENmm0.net
>>340
ノーコン吉田
オリックスでノーコンが治るのか

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:21:37.78 ID:iaiT5vFF0.net
上林楽天じゃないのか 
バンテリンは広すぎるような 

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:21:44.81 ID:hYgNV/660.net
>>312
「高山は金本監督にバッティングフォームをぐちゃぐちゃにされてノイローゼに陥ったまぁお〜ん」って岡田監督が言うてた

普通に打てば中日ドラゴンズの良い戦力に成るよ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:22:17.99 ID:qZTEjF1E0.net
さすが名将立浪

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:23:15.20 ID:M80xZ7lN0.net
三億あれば落合時代の先乗りとかも復活可能になるんかね?

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:23:21.50 ID:56mbIdE/0.net
>>348
2軍で見たけど松田辞めたけど、おじさん2人いて違和感あったw

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:24:13.08 ID:HeH8iGJS0.net
素晴らしい補強
素晴らしい監督

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:24:26.31 ID:b+Co5hNZ0.net
こんなにとって山川マネー足りるんか?

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:24:39.97 ID:9cPvEb7F0.net
>>105
打つだけだからな、守備と走塁はレギュラー取れるレベルじゃない
しかもこの前のトライアウト、打つ方も戦力外の投手から7打数2安打だしな
イースタンに参戦するアルビレックスから話はあるみたいだが

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:25:53.67 ID:hA4joemZ0.net
まさかナカジが中日に来るかとになるとは…

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:26:03.14 ID:b+Co5hNZ0.net
>>340
スレ立ってないじゃん

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:26:47.99 ID:sILld9SB0.net
ゴミ回収業者?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:27:48.30 ID:4P6ExMfO0.net
この補強を喜んじゃうのがチュニドラファン

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:28:43.36 ID:RUyrgQr10.net
中古の中古でいいのかドラゴンズ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:31:07.24 ID:XFI5IAi10.net
相変わらず名は知れてるがどこも手を出さないレベルの戦力外を引き取って獲得!ってやるの好きね

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:31:25.18 ID:9cPvEb7F0.net
>>351
金本の打撃理論は普通の選手には難易度が高い
当の金本本人がそれに気づいていないのよ、自分が異質な才能を持つ存在である自覚がないから人にすすめて、それで結果的に選手を潰してしまう
自分は常に劣等生だと思いこんでたが、実は異質な才能の天才だったという悲劇

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:31:36.26 ID:tzIQ1KwC0.net
言うほど山本板山で得点増えるか?

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:32:17.57 ID:hYgNV/660.net
まぁまぁ、歴史と伝統有る中日産廃ドラゴンズなりがんばりよ

「あなたのお宝を安く買います!」

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:33:23.00 ID:s5mVX7YP0.net
これを大補強と呼ぶ中日スポーツってw
粗大ゴミ置き場でゴミ漁りをしている奴のコメントじゃんw

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:33:42.91 ID:IFqB/f7X0.net
オリックスは、どうしても「吉田姓」が欲しいんだな。

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:34:42.09 ID:EbTiq5zp0.net
「あとはラスボス中田翔さんが来るのみ!」中日の「大補強きた〜!」巨人・中島宏之ら4選手獲得にファンは大興奮!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c43ac55f0f0407d4a84d5308cdf498e64470887b

中スポによれば俺たちは大興奮して喜んでるらしいぞ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:34:51.78 ID:sAgIJ4BN0.net
これどう見ても補強とは言えないよな
京田や阿部を放出したのか意味不明だったし

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:34:53.67 ID:rjOglkuO0.net
中日が戦力外から獲得すると寄せ集めゴミ拾いと批判され
横浜やヤクルトが戦力外を獲得すると良い補強だと褒められる

批判できれば何でもいいのよね

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:35:41.89 ID:1JzEHmgZ0.net
>>359
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee4faaccd606a29308eb7f48c89370a787af6b8

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:35:43.09 ID:U5PW4/ne0.net
>>371
信頼と実績やね!

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:36:33.54 ID:YkJmA1VE0.net
山ヤスはどこでも出来るから便利やで バントも上手いし

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:36:50.96 ID:lzcbP1Et0.net
1岡林2上林3細川4石川5中田6宇佐美7山本8龍空

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:37:24.53 ID:EbTiq5zp0.net
>>371
どこの球団だろうが戦力外補強は戦力外補強だろ
褒められることなんてねーよ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:37:35.12 ID:W/06he8l0.net
中田も立浪の舎弟になるのか

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:38:49.69 ID:SWI0Zg8h0.net
>>376
ヤフコメだとヤクDeのファンが喜んでたぞ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:39:18.15 ID:UezHbTFi0.net
>>180
素行でどこもNG
手あげるとこないから引退しかない

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:39:25.47 ID:D3BBkaf60.net
高山はもうダメなんだな
阪神の選手をよく知ってる元阪神で中日2軍監督の井上がいてもこの判断なんだから。

高山よりも板山のほうが使えると

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:41:20.94 ID:EbTiq5zp0.net
>>378
そんなのは何をやっても全肯定するだけの脳死してる人でしょ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:41:51.16 ID:hM+b7yVi0.net
補強(ゴミ拾い)

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:43:09.55 ID:U5PW4/ne0.net
打つ方は何とかしますの精神だと正しい補強w

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:43:56.01 ID:s5mVX7YP0.net
外野手何人いるんだ?
これは鵜飼とか追い出されるんかね

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:44:41.76 ID:sH29fGUt0.net
>>382
金ねんだわ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:44:51.62 ID:RkmgLEYW0.net
>>369
中スポみてぇーなもん敵だがね

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:46:07.63 ID:YjLFBDci0.net
この選手たちもそのうち替え歌に登場させられるんかな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:46:30.65 ID:gMGNzU9D0.net
ナカジは2年間アメリカで1軍ノーヒットだったことについて
「メジャーで数本ヒットを打ってしまったがために日米通算2千本とか言われても恥ずかしいからゼロ本で良かった」と語っていた
ついにドラゴンズで通算2千本安打達成だな

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:46:43.19 ID:r97fVzCa0.net
中日、グランパス
名古屋のチームだけは好きになれん

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:48:22.78 ID:M80xZ7lN0.net
バヤシ呼称問題

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:49:26.95 ID:M80xZ7lN0.net
>>379
西武~日ハム行って楽天に拾われた山田ですらセーフなんだからどこか拾えば良いのにね

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:49:45.23 ID:f8KMOlec0.net
名古屋
フットサル 名古屋オーシャンズ 22-23優勝
ハンドボール 豊田合成 2022年優勝
女子バスケット デンソーアイリス22-23 1位
名古屋グランパスエイト 中位
中日ドラゴンズ 最下位

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:50:48.22 ID:2Va1JA+10.net
バヤシだのナカジだの、得意気に書き込んでいる姿が目に浮かぶw
ニックネームで書ける俺、カッケーてか?
こんなところで通ぶるなよ、恥ずかしいw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:51:43.10 ID:gOFWVz8Q0.net
中島は結局全然ダメで1年で中日クビ⇒西武に拾われるパターンじゃね

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:51:58.54 ID:pmuZzRi00.net
補弱?

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:53:18.81 ID:QvWDctpX0.net
>>388
中村紀洋は日米通算2000本(内MLB5本)達成の式典は事前に辞退
数日後にNPB通算2000本安打を達成した時に盛大にやった
中島の気持ちもそんな感じだろうね

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:53:47.93 ID:9F5rK2lq0.net
普通なら中島は代打(というかいらん)なんだがチュニドラならスタメンもあり得るもんなぁ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:54:17.90 ID:BbQ/QhN50.net
>>45
巨人といいメジャー?から帰ってきてもラッキーな人だねえ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:55:23.80 ID:eZb4NSf/0.net
>>356
獲る気ないんやろ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:57:12.98 ID:DyH7v44u0.net
>>369
こういう記事ほんときしょいわ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 13:59:06.01 ID:RdQexuum0.net
>>375
周平はもうあかんか

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:00:43.97 ID:8xbL+VP10.net
>>401
三振の数だけ増えてく周平~♪なんて要らない

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:02:25.33 ID:VS2CHDJc0.net
中島獲得なんて立浪の個人的温情だろ
こういうのがチームを壊すって分からないんだな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:02:55.20 ID:YkJmA1VE0.net
ナカジメジャー行かなければとっくに二千本超えてるのか

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:06:40.01 ID:I47BXq480.net
廃品回収やん

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:08:30.36 ID:81V7i51K0.net
>>380
山は全力でガッツポーズするぐらい欲しかった球団があったはずだが

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:08:38.88 ID:GtZA2b1v0.net
吉田輝星がトレード出されたけどファンには好意的に受け取られてるね

もしこれが出したのが中日だったら立浪批判一色だっただろうな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:10:42.15 ID:CJmbtG7C0.net
パリーグって連覇してるオリックスですら。抜ける分があるとはいえ更に補強してるけど、そういう意味で阪神は生え抜き抜けないから余裕の補強様子見なんだろうね。
中日とか巨人はやらんといけんのは分かる。
ヤクルトは安定の戦力外補強するだろうけと、DeNAとか大丈夫なのかな。

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:12:50.18 ID:UXRv62jg0.net
米禁止な

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:15:34.97 ID:YkJmA1VE0.net
これに翔さん来るんだろだいぶ打線が見れるようになるな

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:16:23.92 ID:CJmbtG7C0.net
>>407
正直、ハムにいても伸びないと思うので
ロッテの西村ほどじゃないにしろ期待はしたい

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:17:21.20 ID:81V7i51K0.net
ホームラン0本でも6000万もらえるホワイト球団に中島や上林なんか来て
3本打たれたら年俸一億円続出だな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:17:55.73 ID:sFnEZWQT0.net
>>1
服役ご苦労さま

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:18:30.90 ID:nzUhT5Ev0.net
ひとり学生が混じってると思ったら山本だった巨人時代

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:20:30.07 ID:DdNM176/0.net
ゴミ集積所で残飯漁りしているみたいだ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:20:43.56 ID:zcXfzgAo0.net
細川の成功が忘れられないんだろな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:22:59.89 ID:oTgYEEXY0.net
立浪再生工場や!

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:23:37.80 ID:M80xZ7lN0.net
>>407
ドライチの見切りをどこで付けられるか?
ハンカチ王子なんてあからさまに10年は面倒見ると言う感じだったし中日も入団時に保障はしてそう

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:24:00.51 ID:KgLx+6xX0.net
>>8
山本は分かるけど板山はどうかな…
席が無かったけど山本はそこそこやれそうな気はしてたが板山は出てくるたびに見ててキツかったわ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:24:16.71 ID:A8WQQNAJ0.net
>>12
毎日放送のアナウンサーで明石家電視台のアシスタントやってた人か

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:25:09.44 ID:3fc4o5MJ0.net
>>371
球団史上初、2年連続最下位おめ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:26:12.79 ID:G7vp+2eb0.net
山本は調子いい時期があっても最後は
.210 2本とかに落ち着く

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:28:22.41 ID:w9ut5yaL0.net
チュニドラw

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:31:24.50 ID:RQNXgED30.net
他から見たらゴミだろうが最弱球団中日からしたらこれでも補強に一応なってるんだぞ…笑ってやるなよ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:32:41.75 ID:306pOSgK0.net
ゴミ拾い
上林もアキレスやって終わったからソフトバンクトレードの弾にもせず切ったし

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:36:07.15 ID://rFJRgv0.net
阪神の中村監督の暗黒時代に、こういう
他所のお払い箱かき集めてたな。近鉄の
住友とか、ロッテの高橋慶彦とか
ダイエーの藤本修二と吉田博之とか

誰一人大した戦力にならなかったけど

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:38:05.47 ID:nrd9oKte0.net
中日産廃ドラゴンズ

粗大ゴミの中にも隠れたダイヤモンドがあるかも知れません

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:39:45.19 ID:pYeyFCfg0.net
上林、板山、山本の獲得はまだわかる
野手の控えを少しでも厚くしたいんだろう
しかしナカジはわからん
ナカジなんか獲ってもメジャーまでの腰掛けに使われるだけだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:40:05.07 ID:bt27X6E/0.net
本気で優勝狙ってるわ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:41:40.47 ID:0X5RbACn0.net
ソフトバンク産で成功してんのピッチャーだけだしな
野手は普通にゴミやぞ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:44:03.84 ID:nrd9oKte0.net
阪神/山本は意外と長打力有るぞ
間違いない⚾中日の戦力に成る

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:45:17.23 ID:0X5RbACn0.net
>>428
ナカジこと中島宏之41歳がなんだって?

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:45:39.86 ID:JF6R/J9V0.net
>>8
板山てプロからしたら使いたくなる選手なんかね
春先岡田が森下小野寺使わずに板山島田寵愛してたけど結局板山は戦力外
でも中日は板山拾うくらいだし

434 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:46:06.12 ID:JF6R/J9V0.net
>>18
親会社からの間違いでは?

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:46:55.94 ID:Gg9Eg6DF0.net
勝負の3年目も最下位で終えた立浪はオーナーにバンテリンの観客動員数を向上させた手腕を買われ、勝負の4年目にリーグ優勝する事を誓った

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:47:07.50 ID:pycwwrzK0.net
さすがに立浪来たら順位上がるやろ・・・
さすがにこれだけ内野増えたら一人は当たるやろ・・・
さすがにこれだけ野手増えたら一人は当たるやろ・・・

全然改善しないね

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:52:31.94 ID:MqG6S6Re0.net
>>383
>打つ方は何とかします

監督就任時に、そう宣言していた
それは現有選手を指導して、何とかします
じゃね?
指導3年目、割れ理論の結実を見たい
補強、それは割れ理論の放棄かな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:54:22.29 ID:PxOBKmsG0.net
今年の番組はドラマチックになりそうだな。

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:56:42.57 ID:M80xZ7lN0.net
>>435
実は5年契約でしたと言う恐ろしい説

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:58:40.44 ID:UdDCvIUu0.net
立浪の次の監督大変そう

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 14:59:01.01 ID:M80xZ7lN0.net
>>436
立浪和義に期待してたのは名古屋の財界人転がしよ
なのに星野のそう云う良いところを見習わず
では采配や選手起用はオッチかな?と言うような事はせずにミスした選手を責め立てる

一番近いのはやはりジョイナスなんかね?

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:00:44.02 ID:IBaFhPH30.net
自由契約選手をかき集めたチームで中日と対戦したら勝っちゃう説

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:01:06.71 ID:EmgwvKjV0.net
チーム総得点400未満のチーム

2023年 390点 中日ドラゴンズ
1973年 390点 広島カープ(130試合)
1973年 377点 国鉄アトムズ(130試合)

ジャスト50年ぶりの記録やからなこれ
しかも13試合も多いのに

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:05:46.88 ID:JSWBh5xu0.net
上林だけ使えるな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:12:05.55 ID:nrd9oKte0.net
毎年、チーム打率/本塁打数底辺を争っていた阪神と中日
投手防御率は両球団共に素晴らしいし実力は大して変わらないと思うよ

ちょっとしたアクセントかな

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:14:11.82 ID:AzmyuyF20.net
>>437
底上げ10%の人も横浜からタイロンを購入

447 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:16:53.85 ID:Hy7RpeeT0.net
戦力外集めても戦力にはならないでw

448 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:18:46.06 ID:LbcyMnLh0.net
目指せ!球界のトップバリュー

449 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:46:17.41 ID:LK6e21pI0.net
だめだこりゃ
夢も希望もない

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:48:34.04 ID:bKf6g9dG0.net
中島は右の代打という割り切りをすれば良い補強だと思う
バヤシまだ老け込む年じゃないんだからもう一花咲かせよう

451 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:51:19.40 ID:MHDKk7Um0.net
山川も中田も来ないから戦力外ばかり集めました
こりゃダメだわ

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:52:31.52 ID:xbaRnaXX0.net
戦力外をとって補強した気になる今の中日のヤバさ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:53:12.71 ID:L2XqvIrl0.net
外人で戦力補強をしようとしても最近はほとんどの外国人選手は当たらないからな
この戦略は 俺はそんなに間違ってないと思うけど

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:56:35.65 ID:3RHvU65g0.net
>>393
えっ
つ、つ、通?www

455 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:58:44.13 ID:TLP9HN380.net
>>153
金が無いんだよ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 15:59:48.79 ID:C20XKo2e0.net
巨人なんかに行かなければとっくに二千本安打達成してただろうに、晩節を汚しちゃって勿体ない

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:00:39.03 ID:TLP9HN380.net
>>158
上林が役に立つと思ってる?
今年だけじゃなく、ここ数年、クビで当たり前の成績だぞ?

458 :🟥🟦🟩:2023/11/24(金) 16:02:18.94 ID:XZiAgVrQ0.net
中日はまず口うるさくない好々爺みたいな監督にして空気を変えた方がいい

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:03:29.43 ID:TTRwm0I70.net
>>458
誰だろう

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:06:31.26 ID:C20XKo2e0.net
実績があるOBなら権藤じゃね
好々爺ではないが横浜時代も現場任せでリリーフの事くらいしか口出してなかったらしい

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:10:16.84 ID:LK6e21pI0.net
3年連続最下位ほぼ確定

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:12:59.56 ID:q9J7Rlw+0.net
立浪再生工場
第2の細川は誰やろなあ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:13:31.93 ID:nUMgJndm0.net
流石素晴らしい先輩

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:14:59.28 ID:GbW4JS5k0.net
中日ドラゴンズ4番バッター中島宏之
サヨナラヒット
https://youtu.be/Aoi1URH82sY

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:16:45.53 ID:G+BmV7XY0.net
権藤さんはいいけどさすがに歳がね…

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:17:31.00 ID:wQs3khCT0.net
ウエスタン静岡のチームOKなら2軍の浜松移転とかやればいいのに
名古屋にあっても強化に繋がらず弱いのは証明されている
2軍移転して小銭稼いだ方がいいよ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:18:58.13 ID:Rz7dC8/70.net
暗黒時代阪神宜しく迷走してるなあ中日
あの頃の阪神も他球団クビになった有名選手をかき集めてたわ
全員が全盛期の働きしたら強いチームのはずだった

468 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:21:08.45 ID:Xvd9Q4Tf0.net
>>466
太平洋側なんて贅沢だな
寒風吹き荒ぶ日本海側で娯楽もゼロの場所にしろ
1日も早く1軍に上がりたいと必死になるやろ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:22:37.22 ID:EBl2V58p0.net
ヤス捨てられて草
慶應w

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:23:09.29 ID:jS6/6PWf0.net
チュニドラ再生工場か?

471 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:23:31.31 ID:U5PW4/ne0.net
熟成工場

472 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:24:15.94 ID:WNScnCuQ0.net
>>460
確かに選手が自主性持ったのびのび野球が今いちばん足りない。監督HCがバット持ってキャンプ中グランドウロウロされたり、晒投げ懲罰交代したら今の選手は萎縮してしまうわ。

473 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:25:43.64 ID:EBl2V58p0.net
>>433
育成やぞ
使う気ないやろ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:26:35.87 ID:lj7scsIN0.net
単なる能無しと思ったが
頭が悪かったんだな立浪

475 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:29:03.98 ID:kQUwvP8V0.net
>>4-7
どこの球団から獲るのかよく考えてみろ。
戦力半分情報半分だ。
1年経ったらすぐにポイもある。

476 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:32:54.07 ID:EbTiq5zp0.net
ベテランおいだして若手でチームを作ると意気込んだ結果うてないまもれない最低のチームをつくり
結局ベテラン(しかも他チームの戦力外)に泣きつくというね
本当に終わってる 

477 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:33:19.79 ID:M80xZ7lN0.net
>>473
2軍は投手も野手も人不足で捕手が野手やったり中継ぎ調整の投手が先発やってたレベルだからねぇ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:36:46.81 ID:YysKspHk0.net
親会社がお金を出さないんだから
ここはどーにもならないの

479 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:38:52.98 ID:tMNV0lnW0.net
>>478
そんなこと言ってまだ中日新聞取ってる家いっぱいあるやろ
全員やめてしまえ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:40:14.68 ID:gGHBx8jv0.net
京田も阿部も移籍前と大して変わらん成績だったから
立浪の見る目は別におかしくない

481 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:40:41.75 ID:1asZjvi/0.net
他球団の戦力外取るぐらいなら安部ぐらいは残しておいても良かったのに
それでもベテランと若手で球団内競争できるし

482 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:40:53.95 ID:O9sDPeAh0.net
これは待ったなし

483 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 16:49:39.24 ID:M5G560wC0.net
山本は今季どんでんがほぼ固定メンバーでチャンス無かったけど矢野の時はけっこう使われていいプレーしてたけどな長打力はないけど気持ちがこもったプレーするし内野はどこでも守れるから使えるんちゃう

484 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:05:07.70 ID:a62ZjWja0.net
中島は笑う
代打の切り札にも使えんやろw

485 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:06:01.40 ID:QvWDctpX0.net
外国人を除く引退+戦力外+育成落ちが12人
ドラフト+戦力外獲得が9人(板山は育成)
意外と枠が残ってない

486 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:09:50.54 ID:wrR71xAR0.net
上林まさかの中日か

487 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:11:55.17 ID:WtdgBMfZ0.net
いやほんと、ナカジは西武に行くべきだったよ
とっくに2500本ぐらいいってた
なんでオリックスとか巨人とかに行っちゃったのか
ま、こういうの見て、
坂本勇はうかつに移籍しないほうがいいと思ったんだろう
いい教訓になったなあ 岡本も考えたほうがいい

488 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:15:39.52 ID:NPEfDdWD0.net
中島ってそんなに使い道というか需要ある人なんだ

オリで3.5億×複数年もらってたみたいやな
減俸提示されて怒って出て行き、
巨人とオリの提示より高い金額で契約ゲット→数年のらりくらり→まだ拾ってもらえる球団があるなんて・・・
悪いけど信じられない・・・
ただの高卒で何のコネクションもバックもなさそうなんだが・・・?

489 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:17:19.88 ID:728gMEf30.net
中島ほど喋るとがっかりな人も珍しいよね
イケメンは関西弁喋ったらダメだ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:18:05.97 ID:J5ZIdB2U0.net
「タツナミは世界の模範となるべき存在」 ゴミ拾い精神に迫る映像で中日本文化を海外絶賛

491 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:19:47.83 ID:RAEsO+gg0.net
巨人、阪神、中日ときた山本に注目したい
この3球団経験した選手って過去にいた?

492 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:19:51.46 ID:rT7cuA3H0.net
上林もう壊れてるんやで…

493 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:27:19.22 ID:FKOQDs/t0.net
>>480
京田と阿部のいなくなった打線は去年より良くなっているんですか?

494 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:30:23.23 ID:nUwT5C6D0.net
>>491
令和の門倉健

495 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:40:34.79 ID:knFHjqSS0.net
中島は伊丹北、中村剛也は大阪桐蔭、栗山巧は育英
西武の83年生まれ高卒組固まり過ぎだろ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:41:37.56 ID:knFHjqSS0.net
>>495
中島は82年だった

497 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:44:08.88 ID:mfetQFMq0.net
>>491
巨人阪神に所属した選手が激少ないからなぁ
広澤克実とダレル・メイぐらい?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:45:34.41 ID:YkNHRna70.net
マジかいい戦力になることを願ってるぜ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:46:54.71 ID:kqY0fzXq0.net
ゴミ拾いご苦労さん

500 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:50:23.73 ID:AhSlk8OD0.net
>>498-9
対称的なレス クソワロタw

501 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:52:45.38 ID:bNsPqBdV0.net
>>369
山川をなかったことにしてんじゃねーよ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:53:39.54 ID:/89zSyv90.net
2000本達成のためのお情けと思えてしまう

西本も川相も小笠原、河原純一も引退後中日のちの字も言わず巨人のことばかり語る

503 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 17:57:37.25 ID:x4VWfxUB0.net
中日に指名された選手ってみんな指名の瞬間顔かたまっててまじでかわいそうになるが
みんな数年後には地元の女性と結婚して幸せになってるんだよな
逆に、何がなんでも地元の女選ばないのが広島
選手は常に在京思考で、出ていくことしか考えてない

504 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:03:11.19 ID:fZnm5Syu0.net
多村も最後は中日にいた気がする
試合で見た覚えはないけど

505 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:04:36.52 ID:LKOgMb2V0.net
涌井解放してやれよ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:06:10.83 ID:P4hnehgw0.net
補強ってかゴミ拾いだからな 
一番の根底にある本拠地の広さをどうにかしろ そこやれアホ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:06:51.12 ID:Tkl+/4sz0.net
中島巨人で推定年俸5000万→戦力外だから3000万しないくらいで買えたなら全然有りだけどな

今の衰えた中島より代打で撃てるやつが悲しいかな最弱打線の中日には居ない

508 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:12:06.58 ID:xoF87Ikp0.net
てこ入れとは…

509 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:13:24.49 ID:4ENqOoiV0.net
そして間と割れを叩き込まれ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:14:55.96 ID:F9px4wOi0.net
上林って4,5年2割切ってなかったか?

511 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:27:03.03 ID:v5cV6sSA0.net
打つ方はなんとかします

なんとかなったか?

512 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:33:36.04 ID:PsymQw3Z0.net
中島はやりそうだな

513 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:34:38.25 ID:04AlnvsU0.net
昔は凄かったけど今や出がらし
それと1.5軍の域を出ない奴ら
それぞれ1~2試合でも活躍したら儲けものくらいだな
もはや主力にはなり得ない
こいつらを主力にするならよっぽどだわ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:34:57.40 ID:fZnm5Syu0.net
なんで去年のドラフトで内野手あんなに獲ったのに門脇スルーしたのか

515 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:34:58.66 ID:PsymQw3Z0.net
問題は二遊間だ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:35:26.37 ID:reuWemuu0.net
>>4
言ってやるなw

517 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:41:55.62 ID:fB8ijjTO0.net
>>426
高橋慶彦だの藤本修二だの全盛期なら文句なしのやつじゃん
ここで、それらに並ぶのは中島くらいか。まあ期待は出来んかw

518 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:42:11.17 ID:1/8147wq0.net
>>497
ジョージ・アリアスとピッチャーの石毛

519 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:52:02.57 ID:f8KMOlec0.net
›479
愛知県 新聞シェア
中日 1,411,665 42.78%
朝日 184,661 5.60%
日経 117,191 3.55%
読売 80,486 2.44%

520 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:52:31.87 ID:5k+iHc030.net
別に若手育成なんて目指してねえよと言わんばかりのゴミ拾いだな

521 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:54:16.17 ID:XCS78Li/0.net
上林はケガが無かったらなぁ・・
もったいない

522 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:54:44.39 ID:EPt7ygbY0.net
使えそうなの右の代打で山本、守備固めで上林くらいか
戦力的には殆んどアップしない
守備だけなら後藤の方が今は上だしな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 18:55:58.57 ID:CcytI90S0.net
近年は小笠原道大と似たような使われ方と成績だな
まあいてもいいけど いなくてもいい感じだな

524 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:01:05.71 ID:kaxd8v9I0.net
山本は巨人時代しかよく知らないが、打撃の人じゃないだろ。
内野を無難に守れるユーティリティだと思うが、これ打線強化のための補強なの?

525 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:01:45.61 ID:2eY8lUyV0.net
>>489
ブサほど似合う

526 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:04:11.71 ID:24rQxjbc0.net
>>515
中島「俺、ショート出来るよ!」

527 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:05:20.07 ID:vDrAvBYn0.net
立浪再生工場

528 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:06:35.55 ID:kDAsdCAU0.net
もう40過ぎてたのかナカジ
アメリカの無駄な2年無ければ余裕の2000本だったろうに
なぜあの守備でメジャーでやれると勘違いしちゃったのかなもったいない

529 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:11:41.92 ID:Ro+/5rpS0.net
1左 大島
2中 岡林
3右 細川
4一 上林
5三 中島
6遊 カリステ
7二 山本
8捕 石橋

530 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:18:09.61 ID:F9px4wOi0.net
上林って二軍でフルに出てて2割強とかだぞ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:20:46.49 ID:TubdKgo30.net
中日はなあ
代打の打率が1割7分3厘しかないんだよ
本来は守備固めや代走が仕事の加藤翔や後藤が代打一番手やってたんだよ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:25:51.96 ID:IBaFhPH30.net
>>524
ユーティリティなら並の打撃力ありゃ打線に組み込みやすいんじゃね?
中日打線なんて並以下なんだから

533 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:26:35.03 ID:5oNtdjO70.net
ブラックフライデーセールかな?

534 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:28:52.70 ID:oCS97NgA0.net
中島とかまた最低なの取りやがって・・・

535 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:31:18.85 ID:4zM4GHWT0.net
阪神 ウエスタン・リーグ 個人打撃成績(100打席以上)

森下翔太 打率.364 OPS 1.021 (打席115) 外野手 ドラ1
小野寺暖 打率.305 OPS .827 (打席166) 外野手
野口恭佑 打率.303 OPS .785 (打席214) 外野手 育成1
前川右京 打率.320 OPS .768 (打席138) 外野手
中川勇斗 打率.265 OPS .744 (打席150) 捕手
片山雄哉 打率.288 OPS .741 (打席188) 捕手
山 俊 打率.249 OPS .741 (打席304) 外野手 戦力外
井上広大 打率.234 OPS .707 (打席376) 外野手
遠藤 成 打率.270 OPS .691 (打席331) 内野手
豊田 寛 打率.271 OPS .676 (打席266) 外野手
栄枝裕貴 打率.240 OPS .658 (打席151) 捕手
寺望夢 打率.260 OPS .657 (打席259) 内野手
山本泰寛 打率.245 OPS .655 (打席261) 内野手 戦力外
井坪陽生 打率.248 OPS .652 (打席242) 外野手 ドラ3
北條史也 打率.234 OPS .625 (打席242) 内野手 戦力外
板山祐太郎 打率.228 OPS .603 (打席216) 外野手 戦力外
濱祐仁 打率.192 OPS .541 (打席170) 外野手 
戸井零士 打率.144 OPS .384 (打席145) 内野手 ドラ5

536 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:36:27.67 ID:rCv5espJ0.net
山本は巨人阪神中日の3球団で現役選手としてプレーする初めての選手となる

537 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:38:19.53 ID:iNj3o1eH0.net
SDGsってやつだっけ

538 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:40:02.33 ID:wSJWWFJ00.net
相沢紗世も名古屋に来るのかな?

539 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:40:05.47 ID:c1IY+clT0.net
>>194
ビシエド今年ゴミだったんやが🫢

540 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:41:03.89 ID:wSJWWFJ00.net
>>536
東・名・阪の三大都市制覇か!やるな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:41:46.00 ID:rOTmYprJ0.net
中田獲ったらナカジスタメンで使えないから2000安打まで時間かかるぞ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:43:42.51 ID:q9J7Rlw+0.net
山本は普通にショートのレギュラー候補

543 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:44:23.92 ID:Uaxbk+de0.net
井畑にかわいがわれてた山本か
コーチ当確かな

544 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:45:01.00 ID:zq81AdDf0.net
41って
どう考えても立浪の腰巾着やろ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:47:16.27 ID:zVy6wEcd0.net
下り坂を寄せ集め

546 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:47:50.97 ID:fZWcAg+50.net
山本以外は当たればラッキーみたいに感じる

547 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:48:21.98 ID:W9vDJ16J0.net
外国人選手が円安でなかなか厳しいからな
当たり外国人打者がハマれば上位もあるだろうが戦力外日本人じゃなあ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:50:21.00 ID:tAMykP0s0.net
中日も龍空やら使い続けて投手以下の2遊間だったからな。

549 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:52:45.42 ID:WiLnLgFg0.net
中島とライマル大丈夫なの?

550 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 19:57:48.64 ID:3c7VFH1F0.net
>>500
糞みたいな安価するなゴミ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:00:23.78 ID:oCS97NgA0.net
>>544
立浪と中島が衝突する未来しか見えないんだが・・・・

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:01:25.78 ID:d0B0Cz2B0.net
立浪スクラップ工場www

553 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:04:38.17 ID:eB3fAFSp0.net
大名古屋産業廃棄物処分場

554 :(。・_・。)ノ :2023/11/24(金) 20:06:20.08 ID:Hk6g1e1E0.net
立浪最終処分場来たー

555 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:08:45.01 ID:ylMB7RO80.net
巨阪中に在籍した選手って珍しいかもしれない

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:09:31.99 ID:Nzv516Nx0.net
>>460
うーやん
ああ見えて打撃理論は落合も認めてる

557 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:10:59.83 ID:v4dOgzrZ0.net
ワンチャン化けるゴミ拾いちゃうやん
どんだけ金がねーんだよ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:18:56.52 ID:VqVeMoeE0.net
みんな最低年俸なんかな

559 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:23:46.34 ID:v4dOgzrZ0.net
ハッキリ言って本気で勝たせる気がないなら身売りしろよ泥舟糾球団が
面倒くさい落合を切ってから散々じゃねーか

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:31:19.89 ID:QvWDctpX0.net
さすがに中島は2000万くらいだろうね
上林と山本は1000〜800万、板山は育成なんで400万とかかな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:32:47.60 ID:Ilt+hE9b0.net
得点力増のテコ入れ

えっ?

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:33:05.81 ID:oCS97NgA0.net
そもそも、他を戦力外になった選手を育成で取るとか、戦力として全然考えてないだろw
試合成立させるためだけの穴埋め要員ってだけ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:34:19.04 ID:DUasOXdE0.net
一時期の暗黒ドラフトで2軍レベルですら怪しいの獲りまくって切りまくって2軍の頭数すら足りなくなってきてるし
補充的なことも含めた対応なんだろう
上林には復活を期待はしてるんだろうが

564 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:37:58.41 ID:wWHNan6w0.net
元阪神の2人だけでいいような気もする

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:38:11.80 ID:PDX7BGNd0.net
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
気迫では負けはしない立浪和義

566 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:46:24.82 ID:KOJxujqp0.net
>>555
初らしいよ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:53:19.12 ID:wfm40WiB0.net
打線さえ普通に打ってれば小笠原柳ヒロト涌井は10勝以上してたろ
中田と山川とれよ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 20:56:00.63 ID:LMLSgFLT0.net
>>563
投手切りまくったせーで
2軍ローテ廻らず4月高卒ドラ3ルーキーを100球×4で運用して壊してたもんねえ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:01:12.94 ID:yWqgF8Y00.net
優良リサイクル再生工場

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:06:18.79 ID:Qxp0ETUh0.net
ゴミ漁りwww

571 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:08:24.96 ID:FJ2uPD7V0.net
戦力外なんか20人取ってもまともに活躍する奴は1人
それすらわかってない立浪はものすごい馬鹿

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:11:10.44 ID:xXElRJdb0.net
板山は環境が変わると活躍しそう
金本のスイングに似てるし

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:11:40.20 ID:jyhNs9OG0.net
野球分からんけど、ドラフト1位で取り合いした根尾くんだけどうなったのか気になる
弱い球団なのにクジ運だけ強くて球界には迷惑だな中日

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:18:50.92 ID:knFHjqSS0.net
ペイドやZOZOマリンだと打線結構打ってるからテラス作るのが先だろ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:27:20.58 ID:zTBIVmSR0.net
あぐーも獲れよ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:40:07.20 ID:sAgIJ4BN0.net
本気でチーム浮上を狙うつもりならFAでの補強やトレード一択だろ
他で戦力外になった選手を何人獲得しても意味がない
金銭的な投資をしなければチームは強くならない

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 21:57:13.28 ID:b0kAbxJD0.net
いらんものはコメ兵へ売ろう~!
ドラゴンズはコメ兵へ売ろう~!

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:04:50.61 ID:DoEjui7I0.net
コメ兵
「かつて、『いらんものはコメ兵へ売ろう』とCMを流したら、本当にいらないものを持ってくる人たちがいたので、すぐに中止した」

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:11:07.81 ID:l75ph1sP0.net
>>577
いらんのは立浪

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:11:13.01 ID:GFmDJqGU0.net
チュニドラ大補強おめでとうw

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:11:22.72 ID:BuJgFits0.net
>>573
来年は中日のエースだよ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:12:37.21 ID:l75ph1sP0.net
>>570
ゴミ屋敷の住人はゴミを拾ってきて「ゴミじゃない!」と言う。おんなじ。

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:19:54.63 ID:lCpPrAUF0.net
で、若手育成しているから厳しい発言はどこいった?あっさり放棄がw

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:21:53.53 ID:5c6lm0cw0.net
ナカジには出来ないって奴は代打駿太は期待で切るとでも?

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:22:30.23 ID:M7mUYwYv0.net
バヤシはブライトあたりと
外野第4の枠を争う感じなんかね?

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:22:49.46 ID:pYvdSG4h0.net
>>582
あ、それだ! 確かにごみ屋敷の住人と同じだ。 打てない守れない走れない戦力外集めても変わらんのに、そこに熱中するのはフロントの無能か、無能な監督かどちらだ?

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:26:14.20 ID:Ww8Fz3t10.net
上林はアキレス腱やってるのがな
崖っぷちだろうが心機一転頑張ってほしい

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:39:52.03 ID:H2YfLPSs0.net
中日も中古車集めじゃなく阪神みたいにF1セブン結成から始めてみればいいのに

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:41:08.93 ID:gQMSQh6M0.net
タツ、生え抜き育てようぜ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:52:50.10 ID:aFPgEEnW0.net
立浪は気が短いから無理

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:53:59.05 ID:gQMSQh6M0.net
宇佐見5番は止めてくれ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:55:28.34 ID:ghd73PJh0.net
ベテラン取りまくって結果が出ない
とか暗黒時代のチームにありがち

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:55:38.63 ID:N+4FluLF0.net
山川にヤバいくらい金積めよチュニドラ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:56:38.63 ID:f6oaV+jh0.net
>>420
そうそう俺ファンやった

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 22:59:51.23 ID:CY9OkZ8Q0.net
上林とか…
戦う顔してないとか言われそう(´・ω・`)

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:02:09.70 ID:gQMSQh6M0.net
ナカジが立浪をシバいてくれる

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:07:56.06 ID:cz5u1L/o0.net
>>591
来年から使わなくなるから大丈夫やろ
一塁石川か中田(来れば)
キャッチャーは守備能力考えれば木下固定でいいし

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:09:20.08 ID:x9nXX3Sl0.net
野手の戦力外じゃ代打務まればいいほうだけど
こんなにいるか

599 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:11:30.75 ID:1/8147wq0.net
>>597
宇佐見いなかったら100敗してたかもしれないのに冷たいなw

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:12:32.28 ID:oCS97NgA0.net
宇佐見なんて来年はびっくりするほど使えないからな
とはいえ、中島とか取ってどうすんだ。チームの雰囲気悪くするだけだろ。

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:15:24.44 ID:cz5u1L/o0.net
>>599
一時期だけは活躍したけどトータルで見たらops.700もない選手だからな
正直使うなら期待の長距離砲候補使ったほうがいい

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:17:06.13 ID:gQMSQh6M0.net
上林は天才だと思う

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:18:29.47 ID:6n/ybONn0.net
高山よりも板山や山本なのか...

604 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:26:45.80 ID:oCS97NgA0.net
>>601
宇佐見に関しては同意見だけど、期待の長距離砲とかいないだろう・・・

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:34:40.83 ID:gQMSQh6M0.net
まずナカジに米なしCLUBと監督批判した若手をシバいてもらおう、次は片岡

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:35:10.53 ID:AP9p5tO70.net
>>562
チュニドラに限らずそれは割とある

607 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:35:28.48 ID:0qDnPqYK0.net
山川、中田は獲らんのやな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:42:40.64 ID:xUgWS9F/0.net
高山は結局報道にあった新潟くらいしかオファー来てないのかな
廃品回収中日は板山の方を選んだ
板山の方がユーティリティ性はあるけど打力は高山だと思うけどな
獲らないのはもう無理と判断されたということか

609 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:42:40.66 ID:gQMSQh6M0.net
山川か中田を獲れば、そこそこ勝てそう

610 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:47:40.98 ID:UuesASLf0.net
>>609
え?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:48:16.48 ID:UuesASLf0.net
>>600
マイナスとマイナスだからプラス

612 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 23:56:41.94 ID:1wVXw/gX0.net
上林のアキレス腱は日本酒療法で完治させる

613 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:08:22.14 ID:8vUTAQTi0.net
>>611
なんで掛け算になると思った?
マイナス+マイナスになるだけの話

614 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:08:30.23 ID:/6g5s6si0.net
高山てカウント球をミスショットしてからボール球をドン詰まり変態打ちしてるアへ単のイメージしかないんだけど
江越と違って外野守備や走塁が並以下だから使い途が代打くらいしかない

615 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:09:46.64 ID:rcZAeWn30.net
宇佐美は確変した今年ですら
ハム時代と合算するとOPS.650だからな

616 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:12:21.58 ID:xvSUmW+Y0.net
板山とか取るなら高山の方がいいのに

617 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:12:57.84 ID:VUay+lhn0.net
中島「しょうもないチーム」

618 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:14:15.64 ID:8vUTAQTi0.net
高山の守備、特にあの肩知ってたらバンテリンでどういうことになるか分かると思うが

619 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:15:40.46 ID:shx9yvKp0.net
宇佐見は日ハムの控え捕手

620 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:16:14.26 ID:fzHkjPxG0.net
随分前にこの4人獲ってなかったか?
今まで発表してなかったのか

621 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:16:35.01 ID:jm3SWDlb0.net
チュニドラの粗大ゴミ回収

622 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:21:21.52 ID:fzHkjPxG0.net
>>616
板山は育成なんだから、2軍の試合成立要員だろ
そうなると色々守れるからありがたい

623 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:45:36.75 ID:xzcrwPZW0.net
コジドラ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 00:57:41.48 ID:w4i69bMR0.net
>>581
そうなんだ
教えてくれて有難う
根尾くん応援してる

625 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 01:10:21.54 ID:XcXkGPkI0.net
これは来季中日はいけるわ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 01:12:58.07 ID:hP5kZ1dV0.net
老人ホーム

627 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 01:31:35.49 ID:tXoxfSCU0.net
中島以外はまあまあいるやろ

628 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 01:41:48.75 ID:shx9yvKp0.net
中日の内野なら山本は使えるかも

629 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 01:51:24.81 ID:tKGoCbrm0.net
捕弱

630 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 02:53:43.97 ID:Af4lWex+0.net
監督変える方が早いよ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 03:22:28.14 ID:iA4z8ZSC0.net
中日ファンの口癖は若手を使って育てろ
しかしドラフトがそもそもハズレなんだよな
良い素材は育てなくても勝手に出てくる
そういう選手じゃなきゃだめ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 03:22:30.97 ID:Qjhk9uVI0.net
まさに監督を代えるなら今だったよなぁ
駄目なのは大方監督の所為だってわかり切ってるし
次は誰がなろうがビリより上なら一定の評価は付くこのチャンスに留任とか

他所の戦力外を集めたところで突然覚醒するなんてケースはまず無いし
ナミタツのままじゃ何も変わらんよ
俺は別にドラボンズのファンじゃ無いんでそれでもいいけど

633 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 03:50:49.46 ID:UTm4Wlz10.net
2024カレンダー
表紙 タッツ
1月 大島
2月 慎ちゃん、柳
3月 バヤシ
4月 細川、石川昂
5月 髙橋宏、仲地
6月 キノタク、宇佐見、ジャガ、ビッシ
7月 ライマル
8月 ワクワクさん、大野雄
9月 福さん、シミタツ、ふじっしー
10月 祖父江、勝野、齋藤
11月 根尾、梅津、松山
12月 周平、村松、龍空、福永

634 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 03:59:06.63 ID:+B333NoQ0.net
立浪さん、板山を何とかしてやってください

635 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 04:16:01.05 ID:Nmhf9uxK0.net
中日は2軍が駒不足で捕手が何人も内外野守ってるって見たし板山はどこでも守れる要員だろうな
ユーティリティ性のある守備型の選手だけあって守備はやっぱり上手いしな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 04:29:12.18 ID:B6BdRVtB0.net
なにしとるんや中日は

637 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 04:34:32.30 ID:2ATbnvAO0.net
板山は吉田浩並みに泥臭く努力しとるからな

638 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 08:30:25.49 ID:tg9Kf0ty0.net
とにかく来年一年間は耐えるしかない
契約が満了した立浪を放り出して井端が監督に就任するまでの辛抱

639 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 08:33:59.57 ID:ZXgemQ0q0.net
アキレス腱が完全にもとに戻るとは思わない。広島の天才前田もアキレス腱切って苦労してる。

640 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 08:38:42.51 ID:ZWl4ND+Z0.net
ほんま、金を使わないでおこう
というフロントのアホさ加減がよくわかる

641 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 09:38:45.61 ID:2NHvVAG20.net
来年もドベゴンズは笑わせてくれそうだなw

642 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 09:52:23.71 ID:isXftngM0.net
上林が割れ覚えたら大変なことになるよ

643 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 09:52:29.96 ID:PH7KaiA40.net
上林って藤本の秘蔵っ子だからクビにならんかっただけで本来なら2年前に戦力外

644 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 09:54:32.14 ID:zog81zWn0.net
安楽も獲得や

645 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 09:54:45.31 ID:znO0MY1T0.net
細川、宇佐美、川越とか他球団からパワーヒッターを乱獲してまたか。ブライトや鵜飼は?

646 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 09:57:17.40 ID:9MfDYvRj0.net
>>644
奨成と中田と山川も獲得しよう
立浪の前では皆おとなしくなる筈だ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 10:01:26.18 ID:tIfGXwZl0.net
プロは動体視力低下で引退が多いが
中島42歳で、既に劣化してそうなのに、何故採った

648 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 10:01:34.78 ID:MKgUmab00.net
元中日のアキーノ、ドミニカーリーグで打率3割一分1本塁打!レベル低!立浪の言う元中日のルナ見たいな選手が欲しい!新外国人で無理、日本の投手は、今や世界トップ



レベル、米国3Aで打




率 4割でオリックス





元中日のアキーノ、ドミニカで打率3割1分1本塁打、レベル低!立浪の言う元中日のルナ見たいな選手が欲しい!無理、日本の投手は今や世界トップレベル!元オリックスの米国のマイナで3A打率4割打者ラベロ日本で2年間在籍打率1割6分でクビ、同じオリックスの米国大リーグの元スター選手ジョーンズ2年間で打率2割4分、日本の投手のフォークは打てないと嘆いてクビ!生半可な外国人では、日本の投手は、打てない!元中日のルナが、いた時代と投手の球の速さが、違う今や150キロが、当たり前、新外国人なんて当てに出来ない!

649 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 10:11:00.65 ID:MKgUmab00.net
元中日のアキーノ、ドミニカで打率3割1分1本塁打!レベル低、立浪の言う新外国人ルナの様な選手が欲しい無理!日本の投手は今や世界トップレベル!元オリックスの米国3Aで打率4割打者ラベロ日本で打率1割6分でクビ!元大リーグのスター選手ジョーンズ元オリックス日本で2年間で打率2割4分!日本の投手のフォーク打てないと嘆いてクビ!ルナが日本にいた時と投手の球速が違う今や150キロが、当たり前!新外国人なんて当てに出来ない!今年日本に来た外国人軒並み打率二割3分前後!新外国人は打てない今の日本の投手は!

650 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 10:29:32.81 ID:FWqNh/rg0.net
1塁中田 遊中島 2塁山本

今年の打撃成績だけなら、ファーム成績だけ見てもこっちの方が上だろうな。
中日の1軍レギュラー2塁の村松のOPS.492 遊の龍空OPS.456。
龍空はファームでもOPS.372って異次元の成績出してるからな。どこを修正したらではなく、バッティングがプロレベルじゃない。

651 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 11:05:43.24 ID:HJA5xgiZ0.net
>>647
中日にとっては「腐っても鯛」なんだろ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 11:09:12.77 ID:LJf9FDRz0.net
オリックスは3割打者ゲット
日ハムは10勝投手ゲット
中日は戦力外4人ゲット

653 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 11:26:27.62 ID:52qmGn2V0.net
>>4
じゃあどうしろと

654 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 11:34:44.17 ID:6tZGl+4a0.net
戦力外4人とるより監督変えるのが最大の補強や思うでw

655 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 12:02:47.32 ID:nPb9c/7N0.net
板山なんか獲ってどないすんねや

656 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 12:39:46.81 ID:bt5izjR40.net
根尾をショートに戻してほしい

根尾を野手に一日でも早く戻してほしい

657 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 12:50:22.58 ID:sh+RYtH20.net
>>656
文句は与田さんへ。

658 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 12:53:07.13 ID:bt5izjR40.net
>>657
オープン戦で打率3割以上を打ったのに
開幕干してシーズン中に突然コンバートしたのが問題だと思うんだけど?

659 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 12:54:16.12 ID:bt5izjR40.net
中日は根尾をショートに戻すように動いてほしい
楽天はコンプライアンス問題で動いてるようだし

660 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 12:56:15.19 ID:sh+RYtH20.net
>>658
守備に難があったらコンバートも有り得るね。
それに、オープン戦で打ててもペナントレースが始まった途端にピーク終了も普通にあるし。

661 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 12:59:55.24 ID:bt5izjR40.net
>>660
シーズン初ヒットで、当時の外野手が手を怪我して守備難だから
根尾を野手スタメンで使えばいいのに嫌がらせのように2軍に落とされた
その時に2軍でショートを守り続けたんだけどショートの守備が上手いし指標もいいし打点もすごかった
根尾をショートで使うべきだと思ったよ。シーズン中に投手転向は驚きだった

662 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 13:04:20.29 ID:sh+RYtH20.net
>>661
それは初耳。
ただ、大阪桐蔭時代を知っている者にとってはピッチャーで観たい。

663 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 13:06:41.11 ID:bt5izjR40.net
>>662
夏の甲子園の根尾を見てたら、ショートで見たいな
巨人の元スカウトも、ショート根尾で1番2番で考えてたって

664 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 13:11:02.38 ID:sh+RYtH20.net
>>663
入団当時に根尾の育成方針を上手く決められなかった点が大きいと思うよ。最大のガンとも言える。
正しくは、根尾自身が納得出来る育成方針を打ち出せなかった、だけどね。

665 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 15:29:17.57 ID:UaXyV9q40.net
ポンコツばかりw

666 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 16:29:11.51 ID:mw6yT4Ip0.net
>>653
西川、山川取りにいけよ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 16:33:39.39 ID:sh+RYtH20.net
>>666
西川はシーズン終了間際にオリックスとの交渉が始まっていたと聞かされていてもおかしくないレベル。

668 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 17:05:43.85 ID:NTpb2EZJ0.net
どんどん中日が強化されていく
立浪の魅力に人材が引き寄せられてくるんだろうな

669 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 18:05:31.75 ID:hJ/foqRz0.net
>>51
トヨタやパナソニックなんかが60〜70年くらい前にプロ野球参入を検討してたけど、
当時既存のNPBチームのオーナー連中が難色を示したため、
話が立ち消えになったとか色々あったらしい。
それ以来、NPBには興味を示さなくなったという話。
NPBチームの親会社に、日本を代表するような大企業がほとんど無い理由。

670 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 18:27:27.97 ID:Jf1/BJnw0.net
やってることは落合時代から何も変わってねぇんだな
あの時はなんだかんだ勝ってたけど最下位常連になってもゴミ拾いやってんのはどうなのよ
もう金掛ける気一切ないんなら身売りすりゃいいのに
ただでさえ野球人気落ちてるのにやる気ない球団がいても邪魔になるだけだろ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 19:31:36.58 ID:0uGq3Blb0.net
他のチームをクビになったやつらで補強とは悲しい貧乏中日ww

672 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 19:36:02.55 ID:jpLSzb8Y0.net
肉屋のやり方はおかしいのだけど
ただ
なんでもいいから試合に出して育てる
ってのは確かに一案だ
他の選手から不満続出だろうけど

根尾は
なんでもいいからショートで出してれば
絶対に育ってた
立浪だって.220とかだったわけだし

673 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 20:25:16.68 ID:sh+RYtH20.net
>>672
根尾が投手に固執した結果が今でもありそうな。

674 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 21:01:48.69 ID:jx1BgYnG0.net
>>670
落合政権では闇雲にベテラン拾いしてなかっただろ
うまい事使ってたし。

675 :名無しさん@恐縮です:2023/11/25(土) 23:26:22.30 ID:RQGqf1ir0.net
上林と山本泰だけでいいやろ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 00:04:25.99 ID:5hxFCOLD0.net
巨人はしっかり補強してるイメージあるのに中日はジャンク集めにしか見えない

677 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 01:27:00.64 ID:6SxFcXw90.net
阿部よ楽天から帰ってこいよ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 03:12:32.69 ID:wG9srv5b0.net
>>669
企業力で上回ってしまうと元々のオーナー連中がデカい顔出来なくなるってのもあったんじゃね?特にナベツネなんかは

679 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 08:06:14.48 ID:5kaLYZiG0.net
安樂もお願いします

680 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 08:33:54.02 ID:GiOiRN2p0.net
安楽も取れよ
タッツの安楽を遥かに上回るパワハラで
躾けろ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 09:39:17.02 ID:nyEs+OTH0.net
訳ありで安くなった中田、山川、安楽獲れよ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 10:20:22.51 ID:sswPwRU30.net
>>612
谷澤さん、お久しぶりです

683 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 11:04:35.54 ID:ZEBY3Ieu0.net
中島とるくらいなら平田か福田に現役復帰してもらったほうが良かったのでは?

684 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 11:32:24.64 ID:aAVIYsmE0.net
コンプラとか企業の評判とかをガン無視できる親会社の強みを活かすチャンスではある

685 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 12:02:00.59 ID:vLyKJZoX0.net
立浪再生工場( )

686 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 12:18:38.37 ID:wG9srv5b0.net
実際立浪って選手に対してどうなんだろね

687 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 12:21:16.39 ID:v9xDRG700.net
こんな中日が獲らなければ引退してるような選手を集めて
得点力アップになるんですかね

688 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 12:25:44.34 ID:QaJCBBKM0.net
使えないって生え抜きトレードで出しまくった挙句にポンコツ大量購入
何がしたいんだ立浪と中日はw ほんと他球団ファンからしたら最高に面白いネタ球団

689 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 12:27:12.09 ID:+xbGa/EV0.net
>>669
製造業はプロ野球なんて絶対無理だよ
企業文化が違うから
トヨタや松下では無理
プロ野球はイベントや話題の提供など製造業とは大きくかけ離れてる
Jリーグは日本の製造業が参入してますが成功してますかって話だよ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 12:36:55.28 ID:Di+56x7u0.net
上林って守備できるんか?

691 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:00:34.14 ID:CDK3l8x90.net
あとは監督と親会社と本拠地を変えれば強いチームになるだろ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:20:57.47 ID:6SxFcXw90.net
いくら負けてもバンテリンドームは満員御礼
立浪は素晴らしい

693 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:23:41.73 ID:LULzd5Xg0.net
まあでも誰か1人は確実に活躍するだろうな
個人的には上林に期待

694 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 09:41:26.46 ID:vDxLcQqS0.net
>>693
嫁のファンだから山本には頑張ってほしい

695 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 09:50:08.82 ID:hNllo/E60.net
戦力外ばっか集めて優勝するのが立浪の野望

696 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 09:56:51.34 ID:dI3TkD4e0.net
高山や北条はタニマチの影響さえなければもう少し活躍したのに阪神の環境が悪すぎたね。

697 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 09:57:41.96 ID:/8Ug21gD0.net
戦力外で.260打つ選手は誰もいない
というか.230も厳しい
そんな選手いねえだろと思うかもしれないが
これマジだからな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 10:45:56.78 ID:KERYwRH/0.net
この土日以降米騒動なんかかわいらしいもんだったんだなと思ってる

699 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 11:21:50.83 ID:vDxLcQqS0.net
>>698
立浪って結構まともだなって

700 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 11:31:02.12 ID:NGEakjHj0.net
>>696
その下の年代の選手は殆ど影響を受けてないので生活を改められなかった本人らの問題

701 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 12:28:19.03 ID:JTXsA4Pk0.net
>>698
あれ面白おかしく書いてあるだけで、立浪の行動は悪くないし
試合前に米を腹一杯食う馬鹿がいるから、無制限に食えないようにしただけで、おにぎりは有ったんだし

702 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 13:22:02.77 ID:jI3V45N90.net
>>701
流石に試合直前の牛丼は立浪に同情した。

総レス数 702
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200