2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】元阪神・井川慶氏の笑撃現役時代 今もマイペース!?解説者なのに「シリーズ第7戦はUSJにいました」 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/11/26(日) 18:42:55.10 ID:BShSXowP9.net
元阪神で野球解説者の井川慶氏(44)が26日放送のカンテレ「マルコポロリ! 祝・阪神日本一!歴代優勝戦士ぶっちゃけSP」に出演し、現役時代の変人ともいえる日常生活を披露した。

 03年のリーグ優勝直後に年俸1億円を超えたにもかかわらず、選手寮を退寮せず、半ば強制的に出ていかされた井川氏。「野球をする上ではこれ以上の環境はなかったんです」と、寮を出たくなかった理由を語る。しかし、普通の野球選手は自由を求め、時には豪華な自宅、高価な車、高級な食事を求めて退寮していくが、井川氏は一切興味がなかった。

 「それに1人暮らしをした場合、倒れたりしたら困るじゃないですか」とも。司会の東野幸治は理解不能という顔をしながら「心筋梗塞とか、インフルエンザになったら、みたいなこと?」と聞くと「そうですね。でも、寮なら寮長がいるし」と真顔で答える井川氏に会場から笑い声。また東野が「食事もおいしいの?」と聞くと「そうですね」「何がおいしいの?」「カレー」と小学生のような会話でスタジオの爆笑を誘った。

 趣味はゲーム。RPG系が好きで野球をしている時以外は、ほとんどゲームに費やした。レベルが上がることにこの上ない幸せを感じた。東野に「三振をとったりとか、試合に勝つことと比較するとどんな感じなの?」という質問には「試合よりも全然楽しいですよ」と満面の笑みだった。

 年俸の使い道はほとんどゲームソフトかゲーム攻略本の購買。寮に住んでいた頃は1カ月の出費が攻略本490円だけという時もあったという。「そんなん、口座に何十億と入ってたんとちゃうの?」と聞かれ、「まあ、そうですね」と否定しなかった。

 本職の野球では07年にメジャー挑戦。しかし、思うような成績を上げることはできず、その後オリックスで日本球界に復帰したものの、故障などもあり、晩年は苦しい現役生活が続いた。

 現在も現役引退を宣言したわけではないが、所属チームはなく、解説者の仕事がメイン。東野はここまで井川氏の野球人生を聞いてきて不安になったのか「プロ野球とか大谷さんの活躍とかちゃんと見てます?」と質問。井川氏は「まあニュースはチェックしてますよ」と返答。ただ日本シリーズについては「第7戦の時はUSJのハロウィンナイトが最終日で、子供がどうしても!と言うのでUSJに行ってました」

 東野は「見てへんの?今日ここへ何しに来たん?」とあきれていた。

11/26(日) 16:39 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fcf138829c472216b1e0dde247a3cf1d45025e

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231126-00000254-spnannex-000-4-view.jpg?pri=l&w=480&h=640&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:45:41.49 ID:OdRqm47a0.net
東野「コーチの話とか無いんですか?」
井川「あるんですけど多分向いてないんで」
能見「向いてないでしょうね、人に興味無いんで」

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:50:14.73 ID:8dOU0Kad0.net
>>2
これは解る能見に言われてるの俺自身だわ。
人に興味ない

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:50:40.38 ID:MaPE4uXe0.net
こんなアホの子を獲るヤンキースって…

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:52:30.11 ID:+jU1kgwF0.net
これでもヤンキースの救世主いわれてたんだぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:54:21.28 ID:pV9jr5UX0.net
現役時代は優勝決まった祝勝会さっさと帰って登板に備えるくらいだったけど他人がやる野球には興味ないんだろう 
どのスポーツにもそういう人はいるよね

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:55:16.15 ID:YLJS/QPt0.net
高校時代は川口井川能見の左腕三羽烏と言われていた

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:55:44.04 ID:97S1vnfE0.net
VTuberに投げ銭してそう

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:55:49.79 ID:UXPC0slf0.net
父親が阪神2度のリーグ優勝に貢献したレジェンドと知らず子供は好きなこと言うのなw

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:57:17.79 ID:OlqpVXE80.net
野球選手はゲーム禁止だろ
あれは視力悪くする

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:57:58.36 ID:rWNAHg5X0.net
自分の登板日に当時やってたPrideの試合が重なった
早くPrideの試合を見たいからとスイスイ投げて勝って大急ぎで帰った
なんて伝説もあったな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 18:59:36.88 ID:gfX3UUu/0.net
一人でラスベガスまで行ってポーカーの大会出たりしてるし行動範囲は広い

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:03:34.67 ID:97S1vnfE0.net
関西の空気が合わないって阪神出たのに何故か帰国してからもずっと関西にいるんだよな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:07:15.08 ID:R//FWjla0.net
>>7
川口能活に見えた

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:09:42.15 ID:6MZaCE2f0.net
この番組はTVerで見られるよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:11:02.99 ID:7wk9UIXg0.net
髪増えた?ハゲてきてたのに

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:11:35.16 ID:vii2Mvb00.net
野球だけを本気でやりたかったらプロの寮が最高なのはわかる

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:12:49.35 ID:Ti9KFn4U0.net
元・阪神タイガースエース井川
小学生のようだとネットで話題に


> 03年のリーグ優勝直後に年俸1億円を超えたにもかかわらず、選手寮を退寮せず、半ば強制的に出ていかされた井川氏。しかし、普通の野球選手は自由を求め、時には豪華な自宅、高価な車、高級な食事を求めて退寮していくが、井川氏は一切興味がなかった。

>東野が「食事もおいしいの?」と聞くと「そうですね」「何がおいしいの?」「カレー」と小学生のような会話でスタジオの爆笑を誘った。

>趣味はゲーム。RPG系が好きで野球をしている時以外は、ほとんどゲームに費やした。レベルが上がることにこの上ない幸せを感じた。「試合よりも全然楽しいですよ」と満面の笑みだった。

>年俸の使い道はほとんどゲームソフトかゲーム攻略本の購買。寮に住んでいた頃は1カ月の出費が攻略本490円だけという時もあったという。「そんなん、口座に何十億と入ってたんとちゃうの?」と聞かれ、「まあ、そうですね」と否定しなかった。

>日本シリーズについては「第7戦の時はUSJのハロウィンナイトが最終日で、子供がどうしても!と言うのでUSJに行ってました」

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:15:06.39 ID:NtjXRgf30.net
ひっそり結婚してたっけ?
まあ貯金は何十億あるだろうから妻子は養っていけるんだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:16:38.87 ID:DuUn7cYR0.net
井川ってそんなにすごい選手だったの?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:17:12.45 ID:htrSPxKE0.net
顔つき変わって気付かんわ
現役時代はバトルフェイスやったんやな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:17:16.70 ID:rDsLy+zx0.net
金銭感覚を狂わせて引退後に苦労するよりは
現役時代から普通のサラリーマンみたいに暮らしてたほうが嫁さんは安心だろ

寮生活中は中学生みたいな生活ぶりだしな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:17:50.63 ID:mhgbJFac0.net
現役時代の蓄えだけで一生安泰だから緩い生き方羨ましい

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:18:24.59 ID:EgsAYMCz0.net
髪型スッキリしたな
ちょっと痩せた?
議員風になったな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:18:34.99 ID:z71FwasP0.net
デブだ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:19:16.94 ID:9+JqdxgA0.net
これ見てたけど面白かった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:22:44.26 ID:PonwWsMz0.net
現役時代に人脈を広めるような金の使い方をしてないから
NPBでコーチの話はないだろ
「将来、監督になるかな?」なチームメイトと仲良くしてたわけでもないし

独立リーグからコーチのオファーがあったのかな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:25:38.88 ID:z3Q62onJ0.net
>>3
自分語りきもっちわりいなこいつw
知恵遅れか

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:29:34.94 ID:pLptkUTZ0.net
井川渋滞知ってる奴w

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:33:59.86 ID:b50hoYS70.net
ヤンキースでオーナーが激怒して干されたキャラやしね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:34:02.01 ID:Jv5R2hvr0.net
不労所得が数億円

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:36:36.26 ID:xyUbEyZs0.net
寮が居心地良過ぎて追い出された話好きw

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:38:05.84 ID:uivQj1Yh0.net
井川はキャッチャーのサインに首を振らないので有名だが首を振れのサインにも頷く

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:40:40.90 ID:q3ZpNYo20.net
ヤンキースをクビになったばっかの頃、ゲーセン通いしててWCCFのランキングで関東チャンピオンになってるんだよね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:41:10.41 ID:wTF1gFdG0.net
井川「シリーズ第7戦はUSJにいました」
阪神ファン「ヽ(・ω・)/ズコー」

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:42:29.77 ID:039+Egpi0.net
めっちゃ面白そうな放送じゃん
見たいのに関西の番組だから見れない…

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:43:05.95 ID:R4wx9+2s0.net
これ大谷ならストイックとなるのに井川だと笑い話になるの草

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:48:58.93 ID:tbGt5Ds00.net
Tverで見ろや

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:48:59.73 ID:jqy0Wme00.net
>>36
Tver

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:49:55.17 ID:jCVqWAU80.net
>>1
見てたけど阪神で一億円プレーヤーになって独身寮追い出される際に球団側に甲子園の駐車場にプレハブ建てて住ましてくれって直談判ガチだったのなw

俺てっきり都市伝説だと思ってたw

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:52:47.32 ID:z6hXt28T0.net
ノムの解任を近所のオバチャンから聞いて知ったという話もあったな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:56:00.74 ID:up4sL1PM0.net
井川の意見が通って虎風荘のネット環境が良くなったんだっけ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:58:07.05 ID:ihufjhZe0.net
そう言えば、大山さんも日本シリーズ優勝の2日後には友達とUSJで遊んでた。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 19:59:48.64 ID:9a8fH6HW0.net
金村を保険で呼ばなくても井川で2時間は持った
新庄よりヤバいなw

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:00:39.59 ID:Unso5IIk0.net
球団から支給された新幹線のグリーン券付き特急券を金券屋に売って、自分で自由席特急券買って移動したとか...

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:00:49.00 ID:ihufjhZe0.net
ヤンキースクビになった時は、サッカーゲーム「WORLD CLUB Champion Football」(WCCF)の関東エリアのチャンピオンになり、全国大会に出場。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:01:21.46 ID:j95CkfAs0.net
ケイイガワキタ━(゚∀゚)━!

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:03:12.13 ID:jI1ICUVl0.net
コナン見るためにめっちゃ早く投げた話無かった?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:09:13.70 ID:ekn7BNH10.net
>>29
セルシオ乗ってたけど安全運転な為後ろがつかえるヤツだな
JFA会長選に出馬する宮本恒靖とラジコンヘリ飛ばしてすぐ墜落する動画があったはず

いろいろネタには困らん子や。

いざとなったら野村星野の裏話でも本にしたらいいわけだし

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:10:16.22 ID:20+4hG3B0.net
マルコポロリの井川おもろかったわ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:14:12.99 ID:TkT6Gu+10.net
>>28
人に興味ないとか言いつつ人の沢山の居るネットや掲示板に来てる訳だしなそいつ
単なる厨二病

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:17:40.19 ID:VH4G+5U10.net
金あンだわ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:28:36.69 ID:PGntHqVq0.net
>>13
完全に合わなかったのは記者達や一部のファンと一部の選手コーチ関係者だったそうだから

鳥谷も選手辞めてからは関西の生活は苦にならないようだし

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:42:06.88 ID:bniWRUuM0.net
>>11
サッカーの試合が見たかったとかじゃなかった?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 20:56:07.47 ID:+jQ4Xp9o0.net
>>50
年俸から使わなくても寮生活だし支出は攻略本程度だし、
試合で手に入れる諸々の賞金だけで生活出来てたっていう事をサラッと喋ってて面白かったな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:11:20.18 ID:+i5v7OBz0.net
>>20

すごいで
特に本格化した2002年からは5シーズンで計75勝しとるからな
沢村賞も獲っとるし

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:13:53.73 ID:mWhOhil90.net
>>36
この番組自体がほぼ毎週神回やからTVerとかでチェックした方がええで

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:14:57.74 ID:lShOidgC0.net
番組90分のうち60分が井川の時間やったな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:16:20.20 ID:SgZGIXbn0.net
野村克也が言うことは何を言ってるのかわからんかった
て言うてたな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:18:47.13 ID:x9asUHiV0.net
コナンの紙袋持って契約交渉に行ってたな。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:24:46.08 ID:feQtJmT60.net
井川くん良い身体してるね 野球やってみない程度のモチベの人

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:33:23.51 ID:oq4g6Xwv0.net
>>11
サッカーの日本代表戦な

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:35:57.96 ID:oq4g6Xwv0.net
寮追い出される時、駐車場にプレハブでもいいから住むとこ建ててくれって首脳陣に訴えたってのはワロタ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:39:25.60 ID:oq4g6Xwv0.net
>>45
それワロタ
金に執着無いように思えるけど、結構あるんだなとオモタw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:41:24.11 ID:h+bwdUUa0.net
解説も中途半端にテレビにも出てほしくないね

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:47:53.53 ID:hivW+8tu0.net
いつもボサボサの髪見てコイツは適当な人間なんだろうとは思っていたわ
それくらいタフじゃないと投手なんて務まらんのだろう

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:50:21.27 ID:h+bwdUUa0.net
城島みたいにテレビなんか出なくて良いやろ
興味ないのに中途半端に出るなよ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:51:22.28 ID:joUE93nj0.net
まったく反省の色がないよな。

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:52:50.68 ID:d2Q1H1XN0.net
茨城に住んでるんじゃないのか

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 21:58:56.97 ID:KN+N9f6I0.net
納豆嫌いだってね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:02:31.34 ID:h+bwdUUa0.net
NHKでメジャーリーグ関連の仕事したらいいやん
これ以上テレビ局も使うな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:05:33.13 ID:bWyh1J3t0.net
井川の投げ方好きだったわ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:19:00.46 ID:0FMTgAaP0.net
>>43
男2人でUSJ…

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:21:19.07 ID:+BagV4yp0.net
井川好きだわ
セ・リーグ最後の20勝投手だっけ?
キャラ的にも色々とおいしい

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:22:37.88 ID:h/5806Eg0.net
阪神嫌いの阪神のエース

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:23:37.82 ID:S8Zwv9lb0.net
子供優先とかええやつやんけ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:35:05.27 ID:mJ5xlBki0.net
井川のわがままボディたまらん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:39:11.31 ID:Sd45HXto0.net
井川はサンテレビの夕方の情報番組でコメンテーターみたいな事してる

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 22:40:17.98 ID:aRMiOY9F0.net
メジャーに行って恥をさらした出っ歯野郎
まだ生きていたのか

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 23:07:11.54 ID:TdEvRSwf0.net
>>10
だから
西武の森祗晶は禁止しようとしたが、その前に
「こんなもん何が楽しいんだ?」
と試しにやったら
「こりゃ楽しい 選手が夢中になるのも無理は無い」
ということで
「ゲームは1時間までな」

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 23:11:25.82 ID:TdEvRSwf0.net
>>30
>>31
無知

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 00:05:27.19 ID:UEgBHAGN0.net
井川と能見のおかげで久しぶりに面白かった

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 00:58:17.21 ID:cZJqH3rq0.net
ブログにメジャーで来シーズンの進路について三行
話は変わって日本のアーケードのサッカーゲームについて10行ほど
時候の挨拶が二行

頭がおかしい

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 00:58:55.32 ID:sIENxSz60.net
>>70
茨城出身で茨城県をアピールするCMに出たとき「茨城県は納豆で有名ですが、ぼく(=井川)は納豆は嫌いです」って言っちゃったんだよね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 01:00:38.62 ID:cZJqH3rq0.net
久保田と将棋のリーグ戦を観ていて
ベンチに入る時刻に遅刻して慌ててセットアップして登板したらノーヒットノーラン達成したという話もしてたな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 01:02:56.64 ID:sIENxSz60.net
オフの日はいつも寮の部屋に引き込もってラジコン遊びばかりしてたので、
見かねた寮長さんが「たまには外に出て遊べ」って言ったら外でラジコンヘリ飛ばして遊んでた、
ってエピソードが好き

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 01:10:46.78 ID:tozVCtPb0.net
>>48
それ犬夜叉

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 01:46:26.62 ID:eDIipeX80.net
>>12
水戸商の先輩デーブ大久保に呼ばれたからって、独りで車を運転して兵庫から東京まで行くか?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 02:24:57.75 ID:mUtxzkCH0.net
星野阪神で18年振りにリーグ優勝した時だったか、コイツだけビール掛けに参加しなかったのには驚いた
マイペースにしても、ちょっと常軌を逸している

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 02:52:54.44 ID:X1PjN9AO0.net
>>60
これなw
http://2chart.fc2web.com/igawakei/meitanteikonan.jpg
井川伝説面白い
http://2chart.fc2web.com/igawa.html

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 03:03:20.35 ID:0E7FQ0XM0.net
2勝したら賞金100万円って多いな
貯金たまる一方なわけだ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 03:11:51.13 ID:jaQ5ghoJ0.net
井川と能見と川口で
高校左腕三羽烏だったけ。

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 03:25:57.47 ID:4+rP6waI0.net
メジャーでの日本人投手の価値を思いっきり下げてくれたっけな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 03:27:03.93 ID:kHznRzPY0.net
>>81
ど低能ド低学歴

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 03:44:03.79 ID:G13D0Ezt0.net
今の甲子園のクラブハウスは井川をヤンキースに売り飛ばした金で建てたんだよな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 03:51:05.37 ID:G13D0Ezt0.net
>>53
今の鳥谷は他の阪神OB達とゴルフ行きまくりだからな。
ちなみに福留もゴルフは鳥谷達阪神OBとばかり行ってて、
中日OBとはほとんど行って無いらしい。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 03:57:11.85 ID:q90XX4SV0.net
海外の反応でまだケイイガワの名前がでてきて笑っちゃう

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 04:08:52.43 ID:pi3Qxr8G0.net
>>13
関東は治安が悪いからなw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 04:16:18.08 ID:2GYHBNTs0.net
阪神勝ったから笑って貰ってるけど最終戦で負けててこれを言ったら叩かれそう

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 05:20:27.08 ID:y3LtQBg10.net
帰ってゲームしたいって理由でパーフェクトピッチングかます男

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 05:26:31.42 ID:72fsCGKL0.net
>>78
サンテレビの夕方の番組はYouTubeでライブ配信してるな。
金には困ってないから安いギャラでもええのかな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 05:31:00.22 ID:Cmmq9Owi0.net
>>94
と、無知でキチガイが発狂w
干されたんじゃなくトレード不成立、本人が帰国する気無い、
ぜいたく税有るからMLBに置けない、それだけ
>不労所得
ヤンキース傘下のマイナーでプレイ(仕事)
ヤンキースのもとで働いてます

と、アホでもわかるマジレス

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 05:33:34.07 ID:y3LtQBg10.net
赤星、今岡、鳥谷井川とかあの頃の阪神好きだったわ
エラーにブチギレる下柳さんとか

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 05:37:37.27 ID:4bAq+AVW0.net
>>103
鳥谷がショートなのにレフトの守備範囲を侵食してショフト言われてて
その範囲がモンゴル帝国の最大領域くらいあったって言われてた時期か

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 05:48:06.59 ID:72fsCGKL0.net
>>104
鳥谷がショフトでポンコツ化してた金本を助けてたのに
金本が監督になって鳥谷がミスしたら激怒して
その後、点をとられてイスを蹴りあげてたな
https://www.sanspo.com/article/20160518-4BZJUFP7YJNMLF5KI7ACSUFHXI/

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 05:55:57.60 ID:4bAq+AVW0.net
>>105
理不尽www 
まぁ鳥谷の動体視力が急激に劣化し出してた時期でもあって
急にエラーが増えてたんよね阪神の終盤の頃は
サードに移ってもライン際を急襲される弾道とか追いついて無かったり

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 06:33:02.39 ID:nvhf+YTp0.net
ノムさんノートをこっそりスキャンしてた話が一番面白かったᴡ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 06:50:32.64 ID:72fsCGKL0.net
>>107
野村監督の言うことは何を言ってるのかわからんかったて言うてたし、
阪神の選手で野村克也と気楽に話せたのは新庄と井川だけだったのかな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 07:12:57.38 ID:yKen28oO0.net
寮は個室でも食事はみんなと食べたりするなかば集団生活だから コミニケーション好きでないと居心地はよくないと思うのだけど 寮を出て1人暮しするより

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 07:53:33.61 ID:cN92n1g/0.net
>>102
ド低学歴はこれだからw
ネット調べが全て正しいと思うど低能w
しかも人の意見を盗用する盗人w

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 07:58:55.26 ID:NMQEFWhN0.net
>>109
実績挙げて「寮長はじめスタッフさんが野球に集中できる環境を作ってくれるおかげです」
とでも言われれば、人付き合い悪い程度のことは許容されていくやろ
門限やら当番制の雑用やらをサボるキャラではないやろし

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 09:00:05.96 ID:58jsbDBs0.net
>>110
具体的に反論出来ない
まさしくきちがいドキュンw

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 09:11:30.84 ID:AvmR3Bl/0.net
酒が一滴も飲めないと言ってたな
あとフライデーでアリアス、ラミレスとかと一緒にステーキ屋入っていった写真見たがが会話できるのか?

尽きないな、井川伝説

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 09:13:52.81 ID:72fsCGKL0.net
>>113
入った店は牛角て言うてたな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 11:16:54.10 ID:/ZMA8JyT0.net
>>113
あと、ホッジスも

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 13:33:41.52 ID:cZJqH3rq0.net
話は合ったのかという質問されて
ホッジスとは話題が合ったが後の二人は野手なので…と答えててワロタw

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 13:39:19.97 ID:f9/VXf7q0.net
井川と藪の違いがいまだに分からない
引退後太ってるのまで一緒だし

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 14:19:21.54 ID:cZJqH3rq0.net
金村義明がメジャーで井川が観客からピーナッツぶつけられてるのを観て
大丈夫か?飯でも一緒に食うか?って言ったら
井川がいや、帰ってラジコンやりたいんでと断ったって話もワロタw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 14:22:00.09 ID:ASJtLQ8A0.net
さすが井川だなwww

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 15:34:58.72 ID:cZJqH3rq0.net
野村ノートはシーズン終わったら返さないといけないから
桧山は必死で書き写していたそうだが
井川はスキャンして写していたそうだ
IT能力は高い

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 15:39:01.47 ID:ZIyobCca0.net
安樂と反対側みたいな人でほっこりと

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 15:57:43.24 ID:iLjUm7ei0.net
井川が令和向きで、安楽が昭和か

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 16:16:33.21 ID:W5lCQfZS0.net
アメリカではまず間違いなく良い思いもしていないだろうに永住権を取得したり、取得したかと思えばずっと日本にいたり、まあやっぱりちょっと変わってるよね

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 17:54:44.23 ID:Dr385sBL0.net
>>122
今だったら井川みたいなのがスタンダードだよね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 22:00:33.34 ID:gmsspJk80.net
外国人助っ人が退団した時に、『Bダッシュが出来なかった』と助っ人の事についてコメントするの好き

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 01:40:31.33 ID:dXmX7Fdj0.net
安楽みたいな奴が居なくて良かった

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 09:03:18.27 ID:quC6uU2y0.net
沖縄キャンプでヤンバルクイナ探し
ワロタ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 09:12:14.15 ID:YS9QsZKW0.net
優勝の次の日にゲーム屋で中古ソフト漁ってた話好きw

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 09:15:26.21 ID:PtxKDfFK0.net
井川が名探偵コナンの袋を持ってた画像があったな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 12:56:18.94 ID:HFbgUqMS0.net
>>128
03年の優勝なら翌日登板日だったが05年の翌日かな?
03年なら草

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 12:58:17.87 ID:HFbgUqMS0.net
>>120
虎風荘にwifi環境整備をお願いしたのも井川

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 13:00:47.09 ID:6M4kmRdC0.net
結婚してたのか

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 14:26:14.00 ID:S42ghuus0.net
>>3
これは特別な才能を持つ人の話題であって一般人の性格には誰も興味ないから書かなくていいよ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 14:26:48.54 ID:3kk9jYoX0.net
この人、大のサッカー好きだったよね
懐かしいな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 14:44:35.07 ID:e7rzEryW0.net
>>20
凄かったぞ
メジャー争奪戦になって札束でヤンキースが穫っていくような選手だった

なおその後は

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 14:50:38.60 ID:e7rzEryW0.net
俺はだらしないユニフォームの着こなしが大嫌いだったわ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 14:53:39.48 ID:pxqZcaoO0.net
>>135
実際には、今の山本くらい注目されてた松坂をライバルのレッドソックスにとられたので
パニックバイで井川と契約したんだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 14:58:14.19 ID:wcdT6MqM0.net
茨城の誇り

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:06:42.67 ID:pxqZcaoO0.net
>>89
次の日先発で、ビールかけで風邪ひくといけないから参加しなかった、という選手は過去にもいた

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:10:15.68 ID:90KEBLcs0.net
フルボッコにされて、「楽しかったです」
これでマイナーに5年間幽閉された

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:15:11.99 ID:hhe3z/ap0.net
嘗て在籍した阪神vsオリックスの日シリなのに、あまり興味がないのが井川らしい。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:36:20.78 ID:1RL3Rfp+0.net
>>20
甲子園球場の一塁側にあったテニスコートを潰して屋内練習場を作ったのは井川の功績

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:39:27.88 ID:n5UETJaq0.net
井川は本当はサッカーの方が好きだしサッカー選手になりたかったんだよな
ただサッカー選手になれるセンスや運動能力がなかったから仕方なく野球を選んでる
これは石井一や由伸や上沢もそうだけどサッカーの落ちこぼれが野球選手パターンは結構多い
野球よりサッカーの方が長い距離走ったり飛んだりぶつかったり身体能力が必要だからな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:39:37.16 ID:QhBVI5kw0.net
能見の遠慮ない口調に若干ひやりとしたが同級生なればこそか
先輩で長くチームメイトだった桧山の井川評が対照的に大人というか
まあ交流があまりなかったんだろうなと

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:44:12.52 ID:UZi/CuY40.net
まあ阪神貢献度ムチャムチャ高いんだこどね
エースとして働いたし 移籍金で甲子園の改修費用かなり助けたし

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:52:54.70 ID:fuMRlOiX0.net
いっぱいご飯を食べる人ね 今は知らんが

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 16:02:21.56 ID:8CM1C0Go0.net
三田阪急ホテルで開催される阪神球団の納会に遅れてホテル三田という名前の場末のラブホにタクシーで乗り付けたのは有名な話

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 16:55:14.65 ID:v048DWGa0.net
ネタでも井川おもろいな1カ月で攻略本490円ってw

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 16:58:47.71 ID:3cfDTb240.net
>>88
ついこの前古田のYouTubeに呼ばれた時も新幹線代払ってくれるのに自分で神戸から東京まで車で行ってた。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 17:09:05.17 ID:ngEnVutX0.net
好きな選手聞かれてベルギー代表GKのプロドームって答えてたの草

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 17:14:45.72 ID:LEDwueT90.net
そんな向上心ない奴が何でメジャーに挑戦した

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 17:16:21.07 ID:h6grhZ7s0.net
>>144
選手としての格は井川>桧山やしな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 17:17:25.08 ID:x7M3wYqI0.net
阪神にいた時は良いエースピッチャーだったな
ゲーム好きのへんなやつ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 22:08:57.33 ID:1c54n2ig0.net
>>118
いいお父さんになりそうだな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 01:29:36.34 ID:MyWbrF9g0.net
ヤンキースじゃなかったらメジャーでの結果はまた違ったろうな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 03:55:45.88 ID:Givde9C40.net
>>13
島谷さんは、芦屋に邸宅を建てたからね。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 04:23:08.16 ID:8VqaEkHv0.net
>>156
西宮かな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 04:41:47.19 ID:vLPXaY9U0.net
TVerで下剋上甲子園の俳優してるとこみたけど
川崎宗則より前田幸長より存在感ある画やったな鳥谷

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 05:41:06.10 ID:8VqaEkHv0.net
能見、鳥谷はいろんな番組に出てるけど
井川が普段出てる番組は
サンテレビが夕方にやってる番組だけかな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 07:02:18.88 ID:VVPvoO/80.net
最近はこういう関西ローカルの番組もTVerで観れるからありがたい

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:15:58.67 ID:S4vDz6MM0.net
攻略本490円って古本じゃんw

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:08:16.21 ID:CpnpXhLf0.net
見た感じは宮下草薙の草薙だったけど
終始ニコニコしていて意外に気さくだった

総レス数 162
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200