2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】キムタク長女Cocomiが「日本を代表するフルート奏者」設定の驚愕 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/11/29(水) 11:29:33.71 ID:dx7f2q2p9.net
「題名のない音楽会」(テレビ朝日系)のCocomi推しがヒドイ。木村拓哉と工藤静香の長女Cocomi。フルートを習っているのは知っているし、昨年、演奏家としてアルバムデビューしたことも知っている。そういえば「NHK紅白歌合戦」で工藤と共演もしていた。それ以外の活動はほとんど知らないが、この「題名のない音楽会」にだけは、準レギュラーか!?というくらい、たびたび出演している。

 例えば11月も、8日放送の「絵画からイメージするフランス名曲の音楽会」に登場したかと思ったら、25日の「クラシック奏者が演奏したいディズニーの音楽会」にも。この日は「日本を代表するクラシック奏者が厳選! 演奏したい曲をここでしか聞けないスペシャルアレンジで」ということで、ヴァイオリニストの荒井里桜、琴アーティストのLEOと共演。はたしてCocomiが「日本を代表するクラシック奏者」か、という大きな疑問が残る。

 トップバッターのCocomiは「リトル・マーメイド」の「パート・オブ・ユア・ワールド」を演奏。フルートのことはよくわからないが、周りのストリングスがCocomiのフルートを引き立たせるためなのか、遠慮しながら演奏していたように思えた。というのも、次の荒井の時とは、まるで音量が違ったから。

 正直言って、Cocomiを日本を代表するフルート奏者として持ち上げるのには無理がありすぎる。キムタクファミリーは、次女のモデルのKoki,もそうだが、下駄を履かせすぎ。ブランドアンバサダーよりも「しまむら」あたりから始めたほうが、よっぽど好感が持てる。Cocomiも同じで、明石家さんまが監督した「漁港の肉子ちゃん」で声優デビューしているし、ご本人もアニメが好きなら、フルートが上手な声優として活動すればいいのに。

「題名のない音楽会」のカジュアル路線を、初代司会者の黛敏郎は悲しんでいるに違いない。

https://www.asagei.com/excerpt/291022

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:31:54.45 ID:9ri0MNS20.net
じゃあ日本を代表するブルート奏者は誰なんだよ?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:34:09.36 ID:+T0tvWX90.net
フルートのスキルは知らんが知名度なら多分一番だな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:34:12.27 ID:82ywr8xE0.net
すげー七光りwwww努力してる奴ごぼう抜きwww

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:37:29.25 ID:eAfRLwn+0.net
>>4
悪名は無名に勝るって知らないんだろ
名前知ってる時点で勝ち

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:38:22.29 ID:THor02Xr0.net
他のまともなフルート奏者たちに謝れ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:40:43.05 ID:KjkRktDO0.net
フルートって管楽器で1番難しいと聞いたがこの娘がMASTERなのか?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:41:58.50 ID:13za+SeB0.net
設定www
ジャニーズは設定だらけだもんな

国民的アイドルとかw
何もかも仕立て上げた設定だからな

本物の人気タレントはこんなことしないから

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:42:00.75 ID:J/3TTVGQ0.net
黛敏郎に草葉の陰から叱られろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:45:50.04 ID:LgB5h8YC0.net
共演者と結婚しそうwww

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:45:51.94 ID:NzmeeULH0.net
ゴリゴリ日本語名の両親の子の芸名が
2人共ローマ字なのがうける

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:46:29.99 ID:kVLr0Ljw0.net
紅白で酷かったよな
素人レベルだわ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:47:19.97 ID:joKFFf0F0.net
結局どの程度のスキルなんだよココミは

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:48:36.67 ID:zw6OZ5OZ0.net
ベーシストの浜田の息子もたいがい
下駄履いてるけどな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:49:01.19 ID:9saeSB2G0.net
>>2
ポパイ?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:49:14.02 ID:BsW8GiOg0.net
肛門性交をキムタクはやってる
長女Cocomiは肛門性交していない

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:49:56.03 ID:i4hOMe/40.net
よく知らんがフルートは音量がすべてらしいからな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:50:16.14 ID:PA6nuav40.net
世界のキタノってのもたいがいだけどな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:51:00.26 ID:hUU5AvAq0.net
ハリボテだけの平壌みたいな一家だな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:52:08.46 ID:uJUOVSkI0.net
山形由美さんが出て来ないなんて!

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:52:15.25 ID:YsxPS8JZ0.net
>周りのストリングスがCocomiのフルートを引き立たせるためなのか
>遠慮しながら演奏していたように思えた。
>というのも、次の荒井の時とは、まるで音量が違ったから。

ジャニーズに対する忖度と同じだよな
映画見てても、主役のジャニタレを演技派のように見せるために
他の俳優がわざとヘタクソな感じで演じてることがある

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:52:45.83 ID:UdX0LMT30.net
>>2
鉄腕アトム

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:53:17.85 ID:aM++vTHa0.net
一般人からしたらフルートは吹けるだけで十分スゴいんだから「日本を代表する」とかみっともない冠付けなきゃいいのに

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:53:45.28 ID:H9Daxxju0.net
「しまむら」出した時点で悪意の塊の記事って分かるな
普通のモデルだってポップティーンとかからだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:54:41.34 ID:pU8QdqJ10.net
ココミは普通に可愛いから結構好きw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:56:18.62 ID:PJ3fExW90.net
キムタクは、ジャニさんに「」

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:56:36.23 ID:kLWeCe7w0.net
この手の演奏家は昔から能力以上にパトロンありき
そのパトロンが太いんだから余程下手で無い限り即有名になって【代表演奏者】名乗っても問題ないだろうと思う

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:57:18.12 ID:+W1Ys7RT0.net
この戦略失敗だよなあ
コネがあるから仕事はそれなりに来てても実績を積めてなくて永遠に新規のコネでしかないでしょ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:57:27.66 ID:Zg657ndJ0.net
>>27
まあ生まれも才能だよな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:57:37.11 ID:2xh35gwM0.net
東藝ぐらいでてんのかと思った

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:57:53.15 ID:ESfzMO5H0.net
題名のない音楽会を見ながら疑問に思ってたわw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:58:27.53 ID:P2gaUY2v0.net
>>28
別にそれでいいんじゃね
どっかでそれなりの男と結婚して
遺産もすごいだろうし

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:58:54.66 ID:tMbESXga0.net
商材に使える才能ある神輿がいない・・・そや、でっち上げればええんや!

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:59:47.59 ID:ZWOYGl8p0.net
親ガチャ成功なんだからいいだろ別に

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:59:55.97 ID:e/tvdFSX0.net
桐朋通ったぐらいで日本代表はないなw

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:00:35.56 ID:63X8TRBE0.net
唐津留すみれとcocomi
で自称音楽家コンビでw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:00:59.26 ID:HpugO/CA0.net
日本一ならもっと昔から注目されてそうなもんたが

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:00:59.97 ID:3GqunTD30.net
まあ他のフルート奏者知らんし
日本を代表するフルート奏者で
強ち間違えではないかと

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:02:31.37 ID:DFoFNXw40.net
年2回くらいはゲーム音楽やってほしいよな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:02:35.15 ID:96mwuvqG0.net
貴乃花の息子よりも大分まともだろ
音楽大学出てるんだし
有名人の子女枠でフルートとかクラシックに興味ない人にアピールしてるんだからいいんじゃないか
ウィンウィンだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:04:00.77 ID:kLWeCe7w0.net
>>29
生まれだけじゃなく演奏家として顔面偏差値も高い方だと思う
やはり見栄えも重要かと…
色々恵まれてるんだから他人から嫉妬されるのは仕方ないかも知れない

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:04:25.17 ID:gH/hmCgi0.net
どこもスターが欲しいのよ
クラシック界、とくにフルート界隈でスターなんてほぼ望み薄なのに
木村の長女は金の卵なんだわね
日本一かどうかは知らんけど、つかどうでもいい
そこそこ上手いし、何にせよ美人で木村拓哉の娘w
それで十分

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:05:09.83 ID:X3jZv96X0.net
コンクール上位入賞してるし
問題ないやん

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:06:03.12 ID:QYkV+FNk0.net
親ガチャなんて言葉は嫌いなんだけど、キムタク娘二人は親ガチャ成功者だな心底思う

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:06:06.27 ID:DTJBR9u10.net
クラシック好きでガツガツ前に出ていける、かつメディア受けがいい人材っていないよなぁ
地味で手堅い人はそこそこいるけど

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:06:59.19 ID:FC8i/5Fr0.net
オーケストラに呼んでもらって、観客を集めてみろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:07:22.16 ID:X6ibjv+g0.net
上手い順にテレビ出てる訳じゃないからな
この路線の噛み付きはやぶ蛇よ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:07:34.66 ID:LGM7A6YZ0.net
ご安心を
あなたなら勝てます

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:09:02.61 ID:DTJBR9u10.net
>>46
そういう路線の人ではないでしょう

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:10:27.63 ID:3VMAZZ3g0.net
>ブランドアンバサダーよりも「しまむら」あたりから始めたほうが、よっぽど好感が持てる。

しまむらに失礼だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:10:36.87 ID:cqDf/w330.net
ひろつるっていうブスもバイオリンでよく出て来る。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:12:47.92 ID:DTJBR9u10.net
>>50
しまむらに来られても困るだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:13:51.83 ID:/J3Sv9Xq0.net
お母さんの工藤静香さんが手を回しているんだろうけど、あの人のやり方が基本的に昭和平成なんだよね。
昔なら七光だのコネだのが罷り通ってきたんだろうけど今は令和、
一般人もみんな賢くなってるから七光とかコネてのもわかるし実力ないのにトップ扱いされてる人間は1番嫌われますよ。
昭和と違って嘘もすぐバレるし今はそんな時代なのですよ。

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:14:50.65 ID:WllPZjjs0.net
学歴:高卒
主な受賞歴:なし

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:15:15.77 ID:0b7xXwWj0.net
キムタクはオワコンよ
なんの魅力もない娘達もおわり

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:15:32.52 ID:8j0sl1pP0.net
フルート演奏者芸能人枠ってのがあった気がする
そういやこのごろ該当者いなかった

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:15:32.93 ID:lJu5kh6p0.net
日本を代表するフルート奏者は赤木りえ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:16:03.43 ID:ZWWgkZFN0.net
ポッと出コネ太郎

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:16:05.91 ID:ULrBRC610.net
ここまで需要無いのにごり押しされてるの本人自覚ないのかな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:16:51.75 ID:3Tf8AlCB0.net
>>38
えなりの元カノもフルート奏者だったような

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:17:07.58 ID:3qQbdiHY0.net
キムタク擁護って言われるんだろうけど言ってるのってマスコミだけやろ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:17:35.83 ID:+cRp1WdF0.net
国民的なんとか
奇跡のなんとか
何百年に一度のなんとか
日本を代表するなんとか
は自称で誰でも言えるからなw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:17:39.96 ID:z9OlsBVv0.net
日本を代表するなら勝手にすればいいが
ジャニーにしゃぶられたチンコから生まれたホモサピエンスの日本代表でもあることを併記すべき

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:17:51.62 ID:o+1qRlzv0.net
>>17
ココミスレによく“音が出切ってない”と見るが、なるほどそういうことか

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:17:54.82 ID:D5NrBk8t0.net
高嶋ちさ子みたいな感じでしょ?
みんなわかってんだよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:18:13.23 ID:b3LAzGG90.net
>>13
コンクールに出場したら
公立高校の吹奏楽部の子だったかに負けて
全国大会に進めなかったレベル

以降、コンクールには出場してないんじゃないかな
知らんけど

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:18:17.78 ID:o+1qRlzv0.net
>「題名のない音楽会」にだけは、準レギュラーか!?というくらい、たびたび出演している。

分かりやすいな〜w

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:18:35.29 ID:Je8gCz4S0.net
おじさんのフルートだよ ボロン

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:18:35.70 ID:B1p52Joh0.net
フルート界のモンドセレクション金賞

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:19:28.78 ID:o+1qRlzv0.net
>>25
バナナマン日村好きだろう?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:19:32.10 ID:tp/EsSyE0.net
実際フルート構えてる姿は絵になるしな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:19:33.23 ID:ESfzMO5H0.net
>>38
神崎愛…

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:20:38.51 ID:WoQwOXFK0.net
ピアノで言うところのハラミみたいなモンだろ?
辻井とかスゲエやつらと比べればチンカスだけど知名度だけはあるからな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:22:58.81 ID:DTJBR9u10.net
>>65
実績も貢献もある人と比べるのはちょっと

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:23:15.67 ID:rLLQuTN10.net
別の番組見た時ええ音出してたで

ド下手のゴリ押しならともかく
なんでそんな否定の記事書くのか理解できん

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:23:51.88 ID:38w/0t1N0.net
クラシックなら海外で修行してその学校名と師匠言えて卒業後に指揮者やフィルハーモニーとの共演歴が実績みたいな扱いやろ。受賞してなくてもそれで大丈夫。それが無理ならジャズ音楽家を名乗るしか逃げ場ないな。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:24:18.72 ID:POJT8yfx0.net
7×7の光

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:24:35.08 ID:+3IY65Wu0.net
>>26
工藤静香は後藤次利に「」

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:25:35.77 ID:xuOorb0i0.net
テレ朝だからゴリ押しされてるよ
技術が並でも

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:26:56.80 ID:BFH3VkSe0.net
https://imgur.com/nPkdngj

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:26:58.52 ID:gm9qcuVb0.net
フルートの事がよく分からないなら黙ってた方が
実はフルートに詳しい人の謙遜なの?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:27:09.10 ID:GC0in7jf0.net
広報は必要だからな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:27:32.61 ID:+3IY65Wu0.net
>>40
>音楽大学出てるんだし

出てない

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:27:55.95 ID:xGgagQ8j0.net
ジャニの力を失っても
まだ余力があんのかよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:28:19.07 ID:rAZTWhPl0.net
cocomiと結婚したら親がキムタクとかすごない?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:28:43.13 ID:idXVutJ70.net
>>43
趣味の子がモチベ上げるために出る発表会的役割のコンクールなので

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:29:11.01 ID:EHD6vZpY0.net
演奏を聴いたことはないが、人前で吹ける程度の技術があるんならまあいいんじゃね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:29:14.19 ID:+3IY65Wu0.net
>>56
お母さんは二科展芸能人枠

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:29:48.25 ID:GHVzS+wX0.net
しまむらはかわいそうだろ
せめてWithからで

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:30:11.80 ID:17hEIFKg0.net
Cocomiとコーキはジャニオタの姫

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:30:19.96 ID:+3IY65Wu0.net
>>53
それでこの終いがなにかで取り沙汰される度に世間の人達は皆モヤモヤするんだよねw

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:31:04.96 ID:LK5Ur8Nd0.net
まだ忖度天才家族やってんのダセーな
お姉ちゃんは普通にバラドル売りしたほうが人気出そうなのに

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:31:09.94 ID:xGgagQ8j0.net
>>85
嫁の実家に行きたくない

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:31:50.91 ID:c69OxwTB0.net
日本で一番有名なフルート奏者には違いない

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:32:36.55 ID:C08I8mEF0.net
なら国際的なコンクールに一度も出てないのは何故??
そろそろいい加減にしないと、著名なクラシック関係者からキレられると思う

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:32:53.76 ID:/o/8y29j0.net
以前記事で音大出て奏者として活躍できるのは美人ばかりというのを見た事が有る
「美人+親の七光り」有るんだから出演依頼来るのは当然では

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:34:04.05 ID:R07W7Kf70.net
キムタクも必死なんだよ。この娘に食わして貰うしかないからな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:34:25.97 ID:+3IY65Wu0.net
>>85
佳子さんみたいにならなきゃいいけどな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:34:26.14 ID:+3IY65Wu0.net
>>85
佳子さんみたいにならなきゃいいけどな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:34:43.74 ID:FenzZ79k0.net
実力がともわないなら、なんたらの第7世代みたいに自然消滅するだけ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:35:02.94 ID:9Editqb10.net
相変わらずジャニーズとベタベタに癒着してるテレビ朝日

記者クラブから除名しろよこんなフロント企業

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:35:14.05 ID:mf6JWmlV0.net
>>95
忖度コンクールでも無い限り賞取れる訳ないから
演奏家なんて本人の努力が全てやもん
単に確率的にも大御所夫婦の子が世界的な賞取るなんて無理

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:35:34.48 ID:MZxMCk0T0.net
娘二人ともゴリ推しされてるけど大成する未来が全く見えない

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:36:06.32 ID:DTJBR9u10.net
そのうち熱愛報道が出てくるとずっと思ってたけど一向に出てこないのはなんでなんw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:36:07.27 ID:cWe4sZBl0.net
>>35
え?
このキムタク長女って桐朋だったっけ?
インターナショナルスクールでフルートは個人で習っていたと思ってた。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:36:08.15 ID:QOS7npg/0.net
チョトマテクダサイ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:37:26.02 ID:+3IY65Wu0.net
>>97
充分お金持ってるからこの姉妹も高卒と中卒でなんちゃって芸能人でもみたいなことやってられる

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:37:51.90 ID:ssazyqGU0.net
アゴがない

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:37:56.50 ID:9XvwsTIq0.net
コネも七光りも十四光も才能だから仕方がないよ
同じ道歩ける人間なんて居ないし庶民は庶民で自分の人生頑張ろう

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:38:02.24 ID:B7MW5P730.net
素人でもベートーベンの第九を歌えるが声楽家のそれとは違う
Cocomiさんはフルートの音は出るが演奏家のそれとは違う

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:38:02.97 ID:xZ4qQgNU0.net
娘の結婚はママが裏でジャニタレの中から有望株見つけて宛てがいそう

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:38:36.23 ID:nZfAcgw50.net
>>96
ピアニストでやっていけるのは、美人かイケメンか、障害者というのは聞いたことがある。
そういえば、キムタク似の中国人ピアニストがいたな。なにやら不祥事を起こしたらしいが。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:38:37.72 ID:DgvlySyM0.net
>>1
という何をされてる方なの
キムタクの娘という以外に
売れてる芸能人はコネもフルに使えるんだから大手企業とかで働いた方が絶対いいのに
芸能界で泣かず飛ばずで燻ってるよりずっといい

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:39:30.16 ID:+3IY65Wu0.net
>>104
お母さんがセレブ婚狙ってるんだと思う

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:40:49.93 ID:HDBzguGb0.net
はぁ?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:42:04.18 ID:cWe4sZBl0.net
>>66
だよなぁ。
中学高校で吹奏楽部だったけど、この人より上手い人ゴロゴロいる。
フルートって実際吹いた人は少ないけど、吹奏楽部って割と多いから、
バイオリンみたいな弦楽器より上手い下手が聴いてわかる人は多いんだよな。
工藤静香の戦略ミスだったな。

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:42:24.10 ID:DTJBR9u10.net
>>114
どこの御曹司になるんだろうw
ぶっちゃけそれが一番の楽しみで眺めてる

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:42:26.21 ID:4GndBGR60.net
>>65
同じく、高嶋ちさ子が思い浮かんだ
他には、朝倉みくるが日本を代表する格闘家みたいな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:42:52.65 ID:jUhCO5z+0.net
>>1
共演したバイオリニストの荒井里桜がメチャ美人で実績もはるかに上だからそういう意味でも目立ってた

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:44:05.14 ID:rqcH+GYZ0.net
>>ジャニーズ自体がもう終焉を迎えてるのに有望株のジャニタレって何?
有望株は皆、他の事務所に移籍するだろ
他事務所所属のタレントにまで工藤静香の手は回せないんじゃないの

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:44:09.73 ID:/yKrUG+V0.net
まずたいていの人がフルート奏者をしらんからな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:44:45.78 ID:rqcH+GYZ0.net
120は

>>111

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:45:31.91 ID:xZ4qQgNU0.net
>>114
セレブの種類にもよるけど
両親の職業がアレだし娘自体中卒や高卒では良い家に嫁ぐのは難しい
背伸びしないでジャニタレと結婚ぐらいがしあわせになれる

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:46:46.12 ID:rqcH+GYZ0.net
本当は山崎賢人とか吉沢亮とか横浜流星あたりを娘たちの結婚相手にあてがいたいんだろうね工藤静香は
それか芸能人以外なら大富豪とか
まあ無理だろうけど

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:47:15.87 ID:OWUPX8Oe0.net
しまむらに失礼だろwww
もっと可愛い子使うわ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:48:17.34 ID:8yMCiWZE0.net
なんて読むのか知らんけど
何がココミだよ
カッコ付けやがって

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:48:45.12 ID:4yaUdTIj0.net
>>2
マジレスすると今なら高木綾子さんとかかなぁ?
昔は連想ゲームに出てた山形由美さんとかが有名だったと思う

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:50:27.17 ID:ymHkuDcS0.net
でもクラシックも見た目が良くないと難しいんでしょ?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:50:28.23 ID:b/JVSE9K0.net
Cocomiがフルートの才能があれば既にオーストリアかフランスのアカデミーに入ってコンクールで名を売って欧州の社交界のパトロンを捕まえてプロデビューするものだよ

kokiもモデルの才があれば欧米のモデル事務所に入ってるか冨永愛の様にVOGUEに見出されている筈

あ、Cocomiのフルートね
東フィルとのジョイントコンサート見たけど、ソリストのくせに管弦楽団が一斉に音出すとフルートの音が聞こえなくなるんだよな
マイクとアンプで増幅しないと音が聞こえないのはソリストとして失格だよ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:50:37.56 ID:Pn3B5Uji0.net
いや、悪いけどフルート奏者cocomiちゃんしか知らんし
日本を代表するでいいよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:51:28.88 ID:/o/8y29j0.net
>>124
工藤静香の頭の中判るの?笑

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:52:51.63 ID:v01Y+zGn0.net
>>7
一番難しいのはホルンだから

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:53:01.06 ID:5t3hG/HO0.net
こんなに分かりやすい七光りとかある?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:53:08.89 ID:J0WHjjJZ0.net
設定盛ってる虚構の存在

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:53:50.18 ID:5uLHwa820.net
逆に実力者だったとしてもこの夫婦の娘という売り出し方してる限りイロモノ枠だとしか見られないな
ガチなら親の名前はかえって邪魔になるだろうし

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:55:11.65 ID:n0tdqUa20.net
フルート分からない人がこの記事書いてる時点でイチャモンとしか思えない

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:55:46.00 ID:jCUqI9T30.net
せめて、国立の音大くらい出てればな・・・
文句なんか言われないのに

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:56:37.67 ID:fSoJE7ar0.net
節操のない音楽会

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:56:58.50 ID:RrTubgjc0.net
>>85
親父が日本一有名な男娼とかどんな顔して挨拶したら良いんだよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:57:56.20 ID:yDFhaNG+0.net
芸人が出始めて終わった番組

141 :いつも:2023/11/29(水) 12:58:12.07 ID:Wxw2bEA/0.net
>>2
日本で一番上手いのは多分ナベサダだろうな。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:59:11.58 ID:U93NIO5p0.net
視聴率なら知名度が高い方がとれるからな
テレビで音楽を聴いて満足する層向けの人選

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:59:27.90 ID:A4K9i9E00.net
>>73
そういえば消えたねハラミ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:59:40.45 ID:wsopY/mq0.net
題名のない音楽会昔は好きだったけど
ネタ切れしてきてからの迷走と忖度がひどい

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:00:52.05 ID:V/BcX/wT0.net
>>66
これはひどいな
本人もだが番組も恥ずかしくないのかね

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:01:13.19 ID:lS5/eK3z0.net
>>135
ジャニオタとクラシック音楽のファンってほとんど被らないだろうから
本当に実力があれば何の影響もなく活動してたと思うよ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:01:22.26 ID:uIhgnBl/0.net
和製イアン・アンダーソン

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:02:37.06 ID:XL02RNix0.net
音出すだけなら、空き瓶吹いて鳴らせれば誰でもやれるからな(´・ω・`)

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:02:54.95 ID:8lLTDCUE0.net
やりたい放題 恥ずかしい

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:03:38.46 ID:io+W+YP20.net
>>38
✕間違え
◯間違い

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:04:56.27 ID:dQ0i49R+0.net
EQUALロマンスはカセットとCD両方買った

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:07:06.82 ID:17hEIFKg0.net
>>149
これがやりたくて仲間切ってジャニーズ残ったのもあるだろうから夫妻も目一杯思い残すことない様に娘のごり押しやらないと気が晴れないでしょう
キムタク夫妻頑張ってください

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:10:28.04 ID:u+utZz8Z0.net
>>152
そう思ってたんだが事態は思わぬ方向へ…(´・ω・`)

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:10:44.87 ID:see+Nt9i0.net
箸にも棒にもかからん素人の手習いみたいな横笛吹いてるくらいなら
声優に転身してバンドでも組んだ方がよほどいいわ
ボロボロの演奏でも声優が弾いてるだけで豚が群がってばんばん金落としていくイージーな世界があるのに
この家族視野せますぎ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:10:48.62 ID:MCXBEjVF0.net
才能ないならそのうち消えるだろ
七光があってもそこまで甘くはない

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:12:38.24 ID:gz7bFODk0.net
フルートもペットやサックスみたいに肺活量至上主義なのか

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:13:29.74 ID:Q5qFnt8P0.net
どれぐらいのレベルなの?
東京都3位ぐらい?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:14:51.28 ID:LefkhUbu0.net
コーキちゃんは焦らず地道にやっていれば三吉さんみたくなれたと思う
モデルになるために筋トレとか頑張ってたみたいだけどなぜ先にO脚を治さなかったのか分からない
顔も綺麗で身長もあるのに肝心のスタイルが
勿体ない

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:16:03.89 ID:vEHaqb+e0.net
実力はよくわからないけど自分の名前で客を集められるの?
実力ハテナと言われつつも高嶋ちさこの集客力はすごいよ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:18:01.80 ID:XBSZ+2Sv0.net
私はリコーダーでガヴォットとメヌエットが吹ける
のが自慢だよ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:19:32.67 ID:pYse3Q9T0.net
あーあ
遂に記事になっちゃったか
この子正直高校の吹奏楽部レベルだよ
他の人と一緒に出しちゃダメ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:21:40.96 ID:fr3AB5Cg0.net
岡田の茶帯もおかしい
公式一回もなく茶帯とかありえない

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:23:01.52 ID:u+utZz8Z0.net
>>154
だーかーらー、お母さんがそういうの絶対駄目なんだってばーw

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:24:09.27 ID:Ff102fvk0.net
アメリカンスクール卒だっけ?

でも英検準一とか持って無いんでしょ?
アメリカンスクール卒を自慢したいなら
英検準一くらいは持ってて欲しいな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:24:41.67 ID:/7tHubQn0.net
面白トンチキ一家がキムタクが目指した果てなのか

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:24:44.67 ID:U1XOa41j0.net
フルートって楽器の特性からして仕方無いんだけど演奏の時の御顔があーなっちゃうのがねぇ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:25:19.91 ID:U5j/chlI0.net
>>2
ゥース

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:25:31.60 ID:mwWqDmB40.net
センリツ定期

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:26:32.31 ID:y6EAoo9o0.net
浜田雅功の息子も「ベーシスト 日本一」でググると1位に出てて笑う

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:29:02.47 ID:s7XfGNT/0.net
なんなバイオリンの神童居たよな、モーツァルトの再来って言われてた子
次元が違いすぎる

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:29:56.96 ID:2+u+/2Cr0.net
>>169
しょぼいのになw

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:29:59.33 ID:3/atiRhr0.net
貴乃花の息子が「名靴職人」と推されてた時と同じ匂いがする

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:30:42.23 ID:zJbQw7kl0.net
>>169
浜田の息子はまあまあ上手いで
「まあまあ」だけどな
むしろオヤジ譲りのコミュ力の方が浜田の息子の強みだ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:31:26.66 ID:XwxCVXRW0.net
>>2
ジャニー喜多川

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:31:42.40 ID:uLHHt4hf0.net
>>17
他の管楽器より圧倒的に音量が少ないから

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:32:46.22 ID:MO91fLt90.net
松田聖子の長女は日本を代表するミュージカル俳優だったのは間違いないよな?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:32:46.40 ID:gCD4g1WB0.net
>>165
そういう方向で売ったら間違いなく好感度上がると思うがなあ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:33:09.94 ID:6uETinSs0.net
タレントの中では一番上手いでええやん

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:34:19.09 ID:NUPaCED60.net
でもこの子
売り方によってはありな気がしてる。
美人すぎずブスすぎず。ちょうどいい感じ。
なんかいい売り方ないのかね?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:34:40.91 ID:jqTBrz9/0.net
フルート奏者でありさえすれば誰が代表してもいいんだろ
資格がいるわけでなし
いったものがち

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:35:34.68 ID:f0T+zPei0.net
>>169
ハマオカモトはかなり上手いだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:35:52.23 ID:WllPZjjs0.net
>>164
それは次女では
Cocomiは桐朋学園大学付属の高校出身

せっかくマミーがコネと金を使って大学付属校へ入れたのに大学進学できなくて草
進学しなかったのに未練がましく大学のカルチャースクールに通ってるのも草

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:36:27.71 ID:LRMZ1KjK0.net
設定だけで飯が食えてええのうw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:38:38.77 ID:yDFhaNG+0.net
コメントも凡百という

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:40:43.91 ID:JKrsA3S60.net
>>169
オカモトズはボンボンでコネまみれなのに
それに反して演奏が確かな上にタレント揃いの楽器隊を寄せ付けない圧倒的なボーカルの華と平凡な歌唱力が有名なバンドだぞ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:41:44.09 ID:wQth2IpB0.net
>>54
めっちゃ金のかかる幼稚園小中高と通わせたんだろうな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:42:22.36 ID:+m8E+nG20.net
もうジャニタレにそんな後ろ盾になる力はないから
これは実力に違いない

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:42:56.74 ID:/9DZSAZs0.net
>>174
リコーダーなんだよなぁ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:43:03.16 ID:tMbESXga0.net
>>84
一度打ち込んだ釘はそうそう抜けないだろ
打ち込んだ奴が死んでも
嫁はいずれそうなる事を予見して、後光があるうちにいろいろ布石を急いで打っていたんじゃね
ボンクラチョマテヨ夫はそういうオツムないだろうし

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:43:03.16 ID:OIBKqisC0.net
自分が知ってるフルート奏者というとハービー・マンとタイス・ファン・レールしか知らない
番外としてスカパラ谷中も入れる?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:43:43.08 ID:7yCWW6ff0.net
厨二キャラ設定でいけ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:44:16.88 ID:rb9n81fC0.net
映画に出なくても映画賞取れる実力の妹が居る程のサラブレッド家庭なら当たり前(キッパリ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:44:22.09 ID:g48yB1ja0.net
>>188
尺八だろ(ゲス顔)

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:45:17.23 ID:4Bf6LFKF0.net
>>182
>進学しなかったのに未練がましく大学のカルチャースクールに通ってるのも草

これ音大に通ってると誤解されるのを狙ってるよね

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:46:03.13 ID:/9DZSAZs0.net
>>193
くぅ……ご立派ァ!

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:46:23.59 ID:d40hi/6F0.net
>>194
去年そこ卒業したのを大学卒業と思わせるような報道させてたよ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:47:21.84 ID:rb9n81fC0.net
>>196
消防署の方からきました

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:48:50.25 ID:AvLcpSwJ0.net
インスタ見てないから知らんけど、この人オタクアピールやめたの?
さんまのコネで主演したアニメが大コケしたから
もうアニメにすり寄っても旨味はないと切り捨てちゃった?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:49:01.19 ID:6edWsI+p0.net
>>182
長女も中学まではインターだよ
母ちゃんにムカつくと姉妹で英語で喋り出して母ちゃんをハブるんだってよ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:49:44.34 ID:EjD3u2Tl0.net
すぐバレるような下駄はかせるから反感買うんだよ
モデル業界からも苦言呈されてたし、音楽業界からも嫌われてファンにも微妙で
どこにアピールしたいんだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:52:17.04 ID:WNrbN21+0.net
>>198
贔屓の声優さんに会えたからもう満足してんじゃないの?

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:52:40.29 ID:MDe9xGJf0.net
テレ朝とジャニ
あっ…

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:54:13.00 ID:AvLcpSwJ0.net
>>201
ええ……最低
てか舐め腐って生きてるよなー

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:54:53.31 ID:I/QkQWAU0.net
>>157
1000位以内には入れるかなぁ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:55:19.18 ID:4Bf6LFKF0.net
>>198
本当に何かしらの実力があるわけではないから取りあえず色々やってみて
当たるやつを探してるんだろうね

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:55:34.22 ID:YRIUqms/0.net
この姉妹驚くほどオーラがないんだよな
あと品がないっていうか

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:56:46.42 ID:YRIUqms/0.net
久石譲のオーケストラとかに居るのが最高峰のフルート奏者じゃないの?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:57:34.56 ID:b/JVSE9K0.net
世界のトップフルート奏者は
ムラマツ、三響、ヤマハ、パール、ミヤザワを愛用するし各社とも自前のサイトで世界のトップ奏者を掲載してるんだけどCocomiは掲載されてたっけ?

楽器メーカーから認められないと

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:58:03.91 ID:VWL/RLR20.net
この一家はなんなの?
見てるこっちが恥ずかしくなるよ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 13:58:31.56 ID:Rzh6qqbO0.net
どうせなら番組レギュラーにすればいいのにそうすればこんな記事書かれる事もなかろうに

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:00:45.23 ID:CsWHLZab0.net
変な売り方ばっかで勿体無い

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:02:51.58 ID:hiow9Nio0.net
>>206
You Tubeやってて“お父さんは家でお母さんのことをなんて呼んでますか?”という質問に
答えたりしてるらしいけど、そのぐらいでちょうどいいよね

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:05:15.95 ID:HQBPeMHK0.net
>>169
ハマは日本一とは言わないが普通にうまい

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:07:05.67 ID:V8o0GSTy0.net
代表=実力者とは限らんのでムキになる方がおかしい

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:07:33.53 ID:3AG4PINA0.net
まさに驚愕ですわ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:08:54.43 ID:63X8TRBE0.net
>>78
周防郁雄に処女を捧げた

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:09:45.07 ID:BZpYbDGA0.net
仕事は自宅でインスタ芸

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:10:33.25 ID:vgrncWJS0.net
忖度

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:10:48.32 ID:Kqh2n90a0.net
え?そんなにフルート上手いん?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:12:08.10 ID:2M4VNZoj0.net
>>2
美泉咲

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:13:27.15 ID:eVx7RFNW0.net
ジャニがこんな事になってなかっから持ち上げてたのはむしろ書いてる本人

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:14:27.39 ID:uilECcUq0.net
コネすぎて 

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:15:13.21 ID:uilECcUq0.net
ずっと親の七光りいわれ続けるのかなぁ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:16:34.23 ID:b/JVSE9K0.net
まぁ高嶋ちさ子と葉加瀬太郎が日本を代表するバイオリニストとかハラミが日本を代表するピアニストとマスコミが言うようなもんだわな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:17:51.65 ID:55kfjx+C0.net
Cocomiが14光でムカつくのは分かるけど例えキャリア潰れたとしてもキムタクと工藤静香の遺産継ぐのは確定なんだから攻撃しても意味なくね?
何しても人生ベリーイージーモードだよ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:18:16.71 ID:hiow9Nio0.net
>>217
次女は三ヶ国語だかペラペラで作曲家としての才能もあり
写真家としてもの一面も持っている設定ってどうなったんどろうね

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:21:15.59 ID:Nb4l69Rz0.net
>>223
実際それしかないじゃん

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:22:09.34 ID:b/JVSE9K0.net
>>225
そうなんだよね
北野井子の様に思い出作りになるのは誰もが見えてるから

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:24:17.14 ID:8phBfPVI0.net
しまむらは怒っていい

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:26:54.61 ID:zyQa0CmQ0.net
>>229
しまむらのカリスマモデルやってた朝日奈央も怒っていいと思う

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:28:19.92 ID:OvBA0bqu0.net
>>2
俺の彼女かな
あっ上手いのは尺八だった

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:29:06.04 ID:g4p3Ujow0.net
>日本を代表するクラシック奏者が厳選!演奏したい曲
選んだのがそういう人たちということであって
Cocomiが日本を代表するクラシック奏者ということではない
という逃げ道設定

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:30:48.43 ID:dd0X+wyH0.net
どうでもいいけど、今の工藤静香が歌番組で歌うのは勘弁してほしい。

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:31:22.81 ID:wu5VQfFi0.net
>>2
工藤重典になるのかな
若手は中韓にはるかにおよばない

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:32:46.30 ID:9My5n6RC0.net
今のクラシック界ってこんなのばっかりだよ
別にCocomiだけじゃない

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:34:17.42 ID:v7v7BRsk0.net
フルート系YouTuberにしとけば二世でもここまで反感買わなかったのにな
一生遊んで暮らせるんだからそれで充分だろ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:36:06.65 ID:rb9n81fC0.net
>>232
さっきも書いたけど「消防署の方からきました」作戦やねw

238 :安倍晋三:2023/11/29(水) 14:36:15.46 ID:1cSJciWV0.net
声優にはガチでピアノ上手いヤツがゴロゴロいるからなw
中にはミラノ国際ジュニアピアノコンクールで優勝してるのまでいるんだぜ
クラシックやってました、楽器弾けますを売りにするにしてもハードルが高すぎるのが声優界

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:37:59.87 ID:jaJASQna0.net
芸能界は全て台本と設定で出来ている

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:38:47.64 ID:+dEql8F20.net
この世界そういうもんだろ
バイオリンでいうと葉加瀬太郎や高嶋ちさ子とか

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:38:50.62 ID:DX5YyWCn0.net
こんな大した害もないゴリ押しに目を付けるより朝鮮ゴリ押しに対して物申せばいいのに

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:38:56.70 ID:jqTBrz9/0.net
夢を売る稼業だからね
大きく言ったほうがいい

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:38:58.10 ID:Wq0LqZXi0.net
クラシック系はそんなもんじゃないの?
世界的にも顔がいいとかでないと基本仕事ないでしょ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:39:50.69 ID:5RQusZTs0.net
チョマテヨ一家

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:40:07.47 ID:Z48Whp/i0.net
テレ朝が放送



納得

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:41:31.41 ID:1wsUQhsB0.net
お前らそんなこと言っても
日本一のフルート奏者(41歳男)の演奏会と
ココミの演奏会あったらココミの方行くんだろ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:44:31.37 ID:xy4a9KgD0.net
フルート演奏の腕前的にはどうなんだろうね
コンクール的なモノを総ナメしてるとかさ
有名な楽団に所属しててピカイチとかさ

親の七光りとか煽りなしで、実際に意見は聞いてみたいわ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:44:43.01 ID:yDFhaNG+0.net
>>243
でしょ語尾は本当に中身スカスカがおおいな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:44:45.65 ID:8phBfPVI0.net
>>240
ヴィオラでトップ目指すは厳しいな
なんせ天皇陛下を相手に戦わなくちゃいけない

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:48:38.77 ID:ejc7+ibc0.net
世界一ダサい男の娘

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:49:47.80 ID:622uHgQN0.net
>>18
世界の三大映画祭のベネチア映画祭で金獅子賞(グランプリ)をもらっているので嘘ではない

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:51:33.73 ID:CI6XWIZp0.net
>>1
日本を代表するって世界的に活躍してるのが前提じゃないのか?w
フルート奏者が日本で完結するとも思えんのだが

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:52:42.55 ID:CI6XWIZp0.net
>>247
都の予選止まりで全国には行けなかったと聞いた記憶

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:54:25.74 ID:CI6XWIZp0.net
>>225
遺産は受け継げば良いけど嘘をついてまで恥ずかしいことはすんなw

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:54:59.54 ID:XbImaE5k0.net
みんな心の中じゃ「裏切り者の娘やろw」と笑ってるわ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:55:44.48 ID:ku64DgxJ0.net
>>5
これな
どんな悪評でも話題になるなら強い
ひろゆきやホリエモン関連はスレよく伸びるしな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:55:46.91 ID:mSeOUwWI0.net
>>112
それと記憶喪失な

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:56:52.98 ID:CzegB/5k0.net
俺のピッコロとセッションしてほしいな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:57:57.71 ID:MiHEqOow0.net
>>1
テレビに出るにはちょうど良いレベルで本物のクラシック奏者は出ないよ
海外含め地方回ったり忙しいし
テレビごときにはちょうど良いんじゃないの

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 14:59:47.36 ID:LC30NK/O0.net
母親も絵で下駄履かせてもらってなかったか
そういうのが普通なんだろ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:02:17.14 ID:BOwOY7Vc0.net
コンクールも何も賞取ってないのに代表は無いだろ(´・ω・`)

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:03:04.97 ID:jcLZfvC60.net
じゃあ日本を代表するバイオリニストは高嶋ちさ子か葉加瀬太郎てこと?代表とはいったい…

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:03:17.52 ID:QLmBeoGz0.net
>>176
なんとか聖子じゃないかな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:03:47.64 ID:4D8YxsHq0.net
>>116
戦略ミスという意味ではクラシック奏者として売り出すことに無理があるとは思うが
バイオリンは親の14光があっても奏者になるのは難しかったと思うからフルートでよいと思うよ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:04:22.01 ID:PeXn6I9n0.net
世界トップクラスとプロじゃ音色が違うもんな
難しい楽器だと思うし国内では言ったもん勝ちな気がするね

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:04:39.41 ID:BheVBGFN0.net
>>1
>フルートのことはよくわからないが、

こんなやつが、こんな記事書くのもどうかしてるし、OKだす編集部もやばいだろ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:05:48.42 ID:3bUjBegz0.net
こうやって不自然に持ち上げても見透かされるよ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:05:50.15 ID:RLDjlavO0.net
>>14
普通にバンド組んで
ベース弾いてるだけだろ
どんな下駄履いてるって言うんだよ?
日本屈指のベーシストだと評価されたこともないし

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:09:38.60 ID:OvBA0bqu0.net
まあ売れっ子芸能人の子供が普通のサラリーマンができるのかって考えるとな
親がキムタクなんていうと家に連れてけとかプライベートの話を聞かれてウザいだろうし

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:10:01.79 ID:w+H6MRIb0.net
付属から大学に行けず、紅白もぼろぼろだったよね

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:10:55.47 ID:ZO1N6jtR0.net
>>264
バイオリンやピアノだとまずそういうすごいお家に生まれる+天賦の才が無いと無理だよね
フルートだと一応音さえちゃんと出てれば普通の人は“上手いのかなー”って誤解するからそういう隙間(?)を狙ったんだと思うよ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:13:36.10 ID:BlMW61mL0.net
>>268
ベース弾いてるっていうだけでスター扱い
日本にはうまいベーシストなんかたくさんいるのに
ヒット曲ひとつでも出したならともかくそんな実績何も無し
浜田の息子というだけでテレビに出てる

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:14:13.14 ID:qQNL3KuY0.net
テレ朝はまだジャニーズ忖度してるのかよ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:15:58.99 ID:PeXn6I9n0.net
まあ可愛らしい顔してるし日本を代表するフルートアイコンでいいんじゃないかな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:17:17.81 ID:9O+eFfV90.net
こういうゴリ押しはメディアが作り上げてるからね
以前とある人が痩せて美人になったという記事を出した会社に対して、自分を美人だなんて思ってないのに勝手に題名付けられて、理不尽に叩かれる
と言ってたな

というかアサ芸や音楽のこと一切分からないんだったら記事にすんなや

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:17:44.53 ID:LAtnBjIe0.net
>>1
ソーセージ奏者ちゃうんか

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:17:50.76 ID:AVLvGRzJ0.net
Yumikoの方がルックスさえも勝ってる

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:18:36.84 ID:gN/ZpUEq0.net
フルートの事わからない奴が叩きたいだけで記事書いてるだけじゃん
フルートのプロに聞けよ。

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:18:55.18 ID:zkWO8sK20.net
著名なフルート奏者とか井上大輔くらいしか思い付かん

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:20:29.70 ID:TaG5keNC0.net
>>1
どんだけ下駄履かせてもらってんだw

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:21:56.86 ID:hvzP8oRL0.net
>フルートのことはよくわからないが

わからないのに色眼鏡で叩き記事ってもうね

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:22:57.53 ID:FzfP2fEU0.net
嫌なら見るな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:23:15.15 ID:TaG5keNC0.net
>>176
神田沙也加は実力あったのに勿体なかったね

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:24:53.17 ID:9Wnvfunl0.net
Show must go on!!

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:24:59.19 ID:an6TOGMB0.net
都庁でピアノ弾いてるyoutuberが嫌い

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:25:13.44 ID:ACu9OD2I0.net
フルートをより広く認知してもらうためにあえて目を瞑っている人も多いだろう

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:26:37.59 ID:FSxAn+X00.net
cocomiって声優界の黒船って言われてたよな
こんどはフルートのなんなん?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:26:48.65 ID:S6UllsXw0.net
それを言い出したら今の役者や芸人なんてゴリ押しばかりじゃねえかよ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:27:49.74 ID:FEDWkyE30.net
こういう工作しても世間はもう騙されないってわからんのかね

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:27:50.38 ID:yIGNTJD70.net
正直あんまり上手くないけど

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:27:52.63 ID:aaCfkG6f0.net
オレのフルートを加えて貰わないとその実力が本物だなんて認めてあげないんだから

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:27:57.76 ID:g6ewdPPj0.net
テレ朝だからな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:28:23.48 ID:A3P3bniF0.net
紅白では
実力を疑問視されてる娘ではなく
工藤静香がやらかしてたな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:28:41.28 ID:C93eHt100.net
Cocomiのスレが二つもあるのは有名人な証拠

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:29:01.29 ID:an6TOGMB0.net
俺の股間のオーボエを吹いてほしい

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:29:29.32 ID:rb9n81fC0.net
ここは一つ、日本を代表するインスタ芸人って事で手を打ってはどうかw

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:30:03.83 ID:FSxAn+X00.net
あたしってえー、バカだからあー
親は謙虚だったのにな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:30:27.60 ID:yIGNTJD70.net
>>169
ハマ息子は七光なしでもやれる実力あるよ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:32:12.98 ID:BheVBGFN0.net
>>278
誰か詳しい人に取材した記事かと思ったら
記者がなにも勉強しないまま、誰かに聞くこともないまま、自分はわからないけどこう思うって話にすぎないんだよな
編集部機能してない

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:32:45.27 ID:jnak7W480.net
父親は日本を代表するアイドル

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:37:23.24 ID:rb9n81fC0.net
>>272
ウィッシュもそんな感じやねw

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:38:58.75 ID:Y/iuW1+i0.net
桐朋音高から桐朋音大に行けなかったてこと?
よほど成績が悪かったのか。
海外レッスンに行ったりもしてたのに
お金積んだりも進学できなかったんだね
何だか惨めで気の毒

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:41:26.34 ID:Pib2m3vB0.net
日本を代表するフルート奏者でなく
日本を代表するクラシック奏者なんだな
名だたる日本のピアニストやバイオリニストの
そのまた上の人なんだすげーな

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:41:35.31 ID:C93eHt100.net
Cocomiって芸スポでよう名前見るなーって認知度挙がって
おっ、題名のない音楽会出てるやんけ見たろってなるから芸スポにスレが立つのは2度おいしいんやね

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:43:12.56 ID:RLDjlavO0.net
>>272
ハマタの息子っていう話題性でテレビ出てるだけだろ
ベース関係ない

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:44:15.78 ID:G7amadKk0.net
お父様はあの世界的に性加害企業の長男と言われる、キムタクさんです!!ショーマストゴーオン!!
って紹介するべきだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:46:33.87 ID:Pib2m3vB0.net
お母さんはあの国民的アイドルグループの
モモコクラブとセブンティーンズクラブに所属したあの方です

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:48:29.62 ID:G7amadKk0.net
>>307
お母さ真反対あのシュプリームのジップロクをお使いで、のりぴー元夫妻と大親友だった暴走族大好きおにゃんこのあの方でーす!

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:51:13.16 ID:QjKkg0aQ0.net
パパ
パパはあの性犯罪者とは何も関係が無いんだよね?
パパだけは
信じてる

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:51:52.25 ID:Rs1KFNGN0.net
持ち上がりの付属音楽大学にさえ行けなかったと聞いたが

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:52:33.61 ID:erkIUrt/0.net
女性ソリストなんか実力よりも見た目も良くて話題性もなきゃ食っていけんだろう

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:54:44.22 ID:Rs1KFNGN0.net
>>176
沙也加は非常に努力したね

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:55:16.18 ID:srsQU/mw0.net
>>311
音楽家は大体そうだよ
綺麗じゃなくても見た目にインパクトがある人とか、性格が個性的な人とかね
まあ実力も伴っていての話

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 15:58:10.60 ID:o1K0chFY0.net
前なんかのクラッシックの人が
売れるには
女は容姿
男は障害
っていってえげつないなーと思った

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:00:51.51 ID:o1K0chFY0.net
>>176
舞台ものは
結局どれだけ観客を動員できるからだから
動員力があるのなら代表するミュージカル俳優だよ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:01:10.39 ID:SssL+ciD0.net
桐朋学園って芸能活動禁止じゃないの?
私も知らないけどはるかぜちゃんとかいう子も短大だが入ったけど芸能活動禁止で休みます的な事言ってたと思う
大学入らなかった!内部進学出来なかった!と言う前に調べて欲しい
そして知らん事はレスしない方が良い

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:02:33.08 ID:cqDf/w330.net
素人なんて演奏の良し悪しなど判らないのだから、芸能事務所に入って売り込むだけで錯覚するんだよ。高島ちさ子なんてお笑い芸人じゃん。

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:03:22.71 ID:wYUmP+5s0.net
まずプロに謝れよ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:03:43.87 ID:C93eHt100.net
>>63
生まれたのはYOSHIKIにしゃぶられてちんちん出し入れされた工藤のマンコでしょ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:05:09.34 ID:4/+MIDWw0.net
>>1
荒井里桜(日本音楽コンクール1位)のことだろ?>日本を代表するクラシック奏者

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:08:25.43 ID:Q5YIqMQo0.net
>>1
親が有名人ってだけで。
ソーセージをくわ・・・以下略。

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:08:44.00 ID:kV1vMvRs0.net
>>1
アサゲイコムだろ?
読んでも、ケチを付けてるようにしか感じないな

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:11:59.61 ID:1FAEmwSM0.net
あの嫁をコントロール出来なければ延々とこういう記事が出る

キムタクもアホみたいな文章のインスタやめて嫁のコントロール第一に活動しろよ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:17:47.51 ID:RqE6UbUP0.net
>>264>>271
隙間狙いという戦略は一見上手いな〜とは思ったが。
元吹奏楽部、現役吹奏楽部って多いからなぁ。
吹奏楽部だった人に「キムタクの娘って上手いの?」って聞いたら、みんな「普通」「県大会レベル」って言うから、
キムタクの娘は大したことないって簡単にバレる。
フルートって珍しいようで聞いたことがある人は多いし、上手い下手がわかる。
バイオリンは良い家柄じゃないとダメだし、ピアノは弾ける人多いし…って思ったんだろう。
フルートって一見品があるし華やかに見えるけど、
そこらへんの田舎の中学生でも吹いてるんだよなぁ。
じゃあ、何の楽器なら良かったんだ?って聞かれると思いつかないが。
オラついてるし、アルトサックスとか?
クラシックだけじゃなくてジャズとか幅広く活動できる。
何がなんでも楽器じゃなくて良くて、とりあえず何か才能があるように見せたいなら、
工藤静香と一緒に絵を描けば良かったのに。

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:18:39.73 ID:Pib2m3vB0.net
世界的なモデルの妹も含めて21光
裏山しい

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:19:09.21 ID:pnmlIcKH0.net
うまくても一般知名度なんかない演奏家がほとんどのくせに図々しい

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:20:17.71 ID:a8mxuCz20.net
不思議なんだが、天才的バイオリニストのひまりちゃんってなんでメディアに出てこないんだ?
なんか色々しがらみあるんかなぁ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:22:19.73 ID:7m7DuWL20.net
武田真治のサックスとかもどの程度上手いのかなんて素人には分からんよなw
そもそもファンはサックス吹いてる武田真治が見たいだけで上手いサックスが聞きたいわけじゃない
Cocomiも同じ
フルートの間口広げるって効果は凄いからフルート製造業とかYAMAHA音楽学校とかのフルート業界界隈にとっては利益になるからこれからも持ち上げまくるでしょ
それでいいのでは

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:24:03.16 ID:v++o0uBS0.net
>>327
音楽家全員がメディアに出るわけじゃないから
それにメディアは自分たちに都合の良い人しか出さないから

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:26:19.99 ID:nbiUvGBF0.net
カーチャンちょっとやり過ぎだぞ
このままでは結婚相手すら母ちゃんが用意するんじゃないか

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:28:30.53 ID:qbYWSQB60.net
日本を代表するなんて誰も思ってないよ
記事がまた適当すぎる

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:28:31.70 ID:Pib2m3vB0.net
>>330
大谷翔平にだけは目をつけないで欲しいな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:28:53.72 ID:d40hi/6F0.net
>>328
小中学生がcocomiに憧れてフルート始めると思うのか?
その年代には存在すら知られてないだろう

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:34:54.19 ID:b6ILWEyr0.net
題名のない音楽会は変なバラエティに様変わりしててびっくりした

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:36:24.60 ID:zJbQw7kl0.net
自分がやりたいことと客が見たいものは違うんだよお嬢ちゃん
そして自分がやりたくないものでも客が望むなら最高品質に仕上げるのがプロなんだよ

まずはユー才能ないからそれやめちゃいなよと言ってくれる先生探しなよ
キミのパパはそうやってBIGになったんだ
そんなオナニー笛を聞きたがる白痴なんぞキミのパパママくらいなもんだぜ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:37:21.45 ID:jneXM6zJ0.net
フルート奏者だけでなくタレントとしても活動すればこんなに叩かれないんじゃないか
高嶋ちさ子もヴァイオリン下手らしいがそこまで言われないじゃん
kokiもだけどバラエティとか下手に露出しない作戦なのかね
まだ若いうちに2世活かしてタレントさせた方がのちの活躍に繋がりそうだけどな

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:40:46.45 ID:OcPlyMVE0.net
恐らく楽器経験の無い人が叩いてるんだろうけど浜田の息子はマジで上手いぞ
どうしても2世は七光りに見えちゃうけど、かなり上手い部類のベーシストかな
日本一とか言ってる奴はバカだけどさ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:40:52.40 ID:2QynwBIB0.net
>>310
希望すれば全員入れるんだから希望しなかったんだろ
三流とは言えコンクールで最上位取ってるし入れない理由はない
>>316
中高等部は禁止
どのみちディプロマ生の活動は自由

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:43:36.30 ID:wngId3R30.net
全然いいじゃんね
何がだめなんだ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:46:46.76 ID:VjzOmOEG0.net
実際どうなん?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:47:16.50 ID:0gcbfLzH0.net
クラシック業界って売るの大変だよな
素人が聴いたらみんなそれなりに上手く聞こえるわけで
コンクール実績とか無ければ有名人のコネとかになるのは仕方ないかも

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:47:19.62 ID:QwJKt1Yv0.net
>>338
>三流とは言えコンクールで最上位取ってるし

一流コンクールの本選には出れなかったな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:48:21.73 ID:xUWZonZL0.net
>>320
荒井里桜は留学前Tiktokやってから知ってるけど、とにかく美人で実績もあるんだよね

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:50:55.92 ID:93hL5Flt0.net
>>337
たしかに書き譜のコピーは上手いわね
レッチリから入ったみたいだし複雑な16でもプレイは丁寧よ

でもスタジオミュージシャンとしては中の下かな
畑違いのウッドベースやフレットレスで
スィング出来るほどのオールラウンダーじゃないし

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:51:17.67 ID:kL+EdPTH0.net
>>338
何で行かなかったんだろうな
フルート奏者として高卒と音大卒だと箔がまるで違うのにな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:52:25.80 ID:Pib2m3vB0.net
野球選手なら大谷や佐々木や村上様のような存在なのか
すごいぞCocomi

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:54:24.62 ID:megO+EH80.net
やっぱりテレ朝か

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:54:28.34 ID:SssL+ciD0.net
>>338
やっぱり桐朋は大学でも芸能活動禁止っぽい
禁止されてなければココミも大学進学してた可能性は普通に有ると思うけど
https://i.imgur.com/ZTcn1eV.jpg

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:58:19.53 ID:FioY8FR70.net
財政的にはこれ以上なく恵まれた家庭に生まれて、望めば有名どころの先生もつけて教えてもらえた環境だろう
なのに現状実力がさほどでもないのなら、それはフルートの才能がないということでは?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 16:59:23.65 ID:ah1mLxid0.net
>>302
あれだけお金持ちの家なのに次女も中卒ってお察しだわな…

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:00:06.81 ID:xZ4qQgNU0.net
音大は斜陽だからお金欲しいだろうに
誰でも入れる訳じゃないんだな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:02:25.98 ID:4lI0YOA+0.net
ブルガリとか気取ったハイブランドじゃなくてトトとマクドナルドとかならまあまあ受け入れられたと思う

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:02:45.64 ID:Pib2m3vB0.net
日本を代表するクラシック奏者なんだから
わざわざ大学いかなくても大卒以上の技術をもってるから大丈夫だろ
どんどんその能力を披露しろ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:04:44.08 ID:iB48WBFK0.net
>>14
そう思う。
彼がこれは生では弾けないと言った曲を
ほかのベーシストは普通に弾いてる

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:05:32.44 ID:FioY8FR70.net
本人はフルート好きなのかな?
才能ないけど好きでこんな場もらえて吹けているなら幸せなのかもしれん
見切りつけて他のことしたいけど今更フルートやめることできないみたいな状況だったら気の毒

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:08:03.58 ID:iB48WBFK0.net
>>42
有名人が絵の展覧会で入賞するようなもんか
有名人が文学賞を取るようなもんか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:09:15.21 ID:2QynwBIB0.net
>>345
音楽家もしくは芸能人になるなら大卒の資格は不要だからでは?
実技の先生はどちらを選んでも同じだし時間の余裕がある方を選んだんじゃない?
>>348
ずいぶん昔に変わったはず

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:09:42.81 ID:sWHyoWaT0.net
フルートという楽器の凄さの指標が分からんのよな
日本一のサクソニスト本田雅人がフルート吹いてるの見ても
指が回るから上手いとか難度の高い♯系のキーでも吹きこなすとかいう尺度に挑戦するタイプの楽器ではなく
フルートは普通に耳障りにならないフレーズさえ吹ければOKみたいにしか位置付けてない様に思える

359 :安倍晋三:2023/11/29(水) 17:12:11.62 ID:1cSJciWV0.net
>>357
んな訳あるかよ
音楽家だって音楽大学卒の肩書を得ようと必死じゃねえかよ
よくあるジュリアード卒とかよ
とにかくなんとか音大卒の肩書はウリに成るんだからよ、
実力もない7光頼みのこいつとか、真っ先にすがるのが音大卒の肩書な

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:14:01.82 ID:ZkZB1J+50.net
藝大の音楽部器楽科卒業したけどもう10年以上ピアノ弾いてないわ
仕事は親の会社に就職したし

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:14:27.72 ID:iB48WBFK0.net
>>357
芸能人だからこそ、音大の箔は必要だとおもう

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:14:59.23 ID:Ff5zH1Ao0.net
懐メロ番組のコメンテーターみたいなので「涙そうそう」を
これはヨナ抜き音階なので日本人に馴染みやすいってドヤ顔で語ったフルート奏者がいて
「何言い出すんだこの人」ってビックリしたけど、それがこの子だった

俺もそんなに詳しいわけじゃないので改めて今確認したけど
涙そうそうは西洋音階で作られているけど、基本的な部分はニロ抜きの沖縄音階なんだな
音楽素人の俺でも、あの曲が日本的でないことぐらい分かる

この子、単なる無知とか音楽能力低いとかじゃなく、もっと根本的な部分で
何か欠落していると言うか、人前に出しちゃいけない存在だと思う

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:15:36.69 ID:+V8Sntpx0.net
>>40
音大出てないぞ
聴講生に相当するコースをやっただけ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:16:03.59 ID:K2/nlj8H0.net
演奏上手くないと言ってる人は一度も演奏を聴いたことないか
聴いたとしてもよくわからなく、この記者と同じくただ単に叩ける人物だから叩いてるだけ

演奏を聴いたけどフルートに関してはよくわからないが、キレイな音色だと思ったよ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:17:33.12 ID:oiro5P4L0.net
しまむらに失礼だろ
長崎屋で十分

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:17:39.71 ID:iB48WBFK0.net
>>361
どういう入り方やどういう学部かは関係なく
TVでh慶応出たってだけで高学歴扱い

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:18:14.41 ID:0iHnmu1e0.net
別にええやん。キムタク家の美女を見たいだけでフロート聞きたいわけじゃないし

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:22:44.25 ID:v2ie6kKZ0.net
てかそもそもがフルートってのが母親があてがったとしか思えん

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:22:45.32 ID:b/JVSE9K0.net
>>359
国内の音大出ても楽団は狭き門だからね
皇宮警察、自衛隊、警察 、消防の音楽隊は皆音大卒なんだけど欠員補充だから公務員試験通ってもいきなり音楽隊に入れるわけがない

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:23:17.88 ID:/tRiFqvY0.net
音楽やフルートは好きなんだと思うよ
練習量とかは先生じゃどうにもならないからさ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:25:03.49 ID:wOxmvuqk0.net
しっかりした音楽番組にアマチュアぽいのを出すなよ
白ける

顔なんて悪くていいから実力あるやつ出せよ

cocomi出てたらすぐチャンネル変えるよ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:25:34.32 ID:xfYQQACW0.net
去年の紅白、時々プピーーーって変な音になってた気がする

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:28:17.43 ID:Pp5T2GS80.net
>>1
>>フルートのことはよくわからないが
せめてフルート奏者に取材するなりしてから書けよ
これじゃ記事に乗っかって誹謗中傷したい奴も困るだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:31:05.56 ID:/tRiFqvY0.net
>>373
そんなお仕事はフルート奏者に迷惑だろ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:31:18.75 ID:4OQ/3de20.net
実力よりもコネ知名度見た目優先なんだよ日本は

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:31:55.34 ID:23C6WXaC0.net
>>2
上野星矢とかマグナムトリオとかかな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:32:33.70 ID:z9OlsBVv0.net
自称音大生、自称元音大生のキャバ嬢いっぱいいるんだよなー
あんな穀潰しな学問カネないとやってられんわ
一回ちょっとピアノ弾いてみ?と弾かせたら知り合いの東大生の方が上手かった
ショパンコンクール2位の日本人ピアニストて数学オリンピック出る位アタマいいらしいが
楽器てある程度アタマ良くないと上手くなれないんだよ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:35:42.93 ID:FUZIG3KW0.net
まあこれは他の奏者が情けないだけやろ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:43:14.59 ID:2QynwBIB0.net
>>359
肩書は仕事を得るために必要なもので仕事が取れるなら必要ないんだよ
ソリストディプロマコースだとプロもしくはプロになる人が入るコースで修了したら業界的には一般の音大卒より上の肩書になる

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:44:50.61 ID:tw89/IOh0.net
見た目良いから人気出るよ
演奏も下手ではないでしょ?
桐朋学園大学通ってるんだし

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:45:08.82 ID:xUWZonZL0.net
>>348
高校卒業時点でクラシックあきらめたのかな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:45:29.78 ID:z0bW1JXw0.net
>>80
乙π

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:45:53.92 ID:Pib2m3vB0.net
真面目にやってるその他大勢の奏者を踏みつけにする
ようなことだけはして欲しくない

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:46:32.13 ID:w9AjCg+Z0.net
おまいらに告ぐ
日本を代表する女性バイオリニストは高嶋ちさ子!
日本を代表する男性バイオリニストは葉加瀬太郎だ!
信じるんだ!

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:46:46.92 ID:ylE+F/IB0.net
>>324
雅子さんの悪口はやめろ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:47:22.80 ID:CdD3iA6O0.net
自称な

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:50:23.70 ID:IUlN5wQZ0.net
父は演技の天才
母は歌も絵も天才
長女はフルートの天才
次女は天才モデル兼天才女優
天才一家だ
ばー

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:50:30.40 ID:CdD3iA6O0.net
>>362
すごい分かる。昔、この子がダウン症という噂が暫くあったが、何かしらちょっとギリギリなんじゃないかと思う。表情がおかしいときあるし。

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:52:05.64 ID:CdD3iA6O0.net
>>387
父親、今無職w
母親、汚物創作料理が得意
次女、一流モデルに囲まれて公開処刑のお仕事
長女、ちょっとおかしい

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:52:52.53 ID:+Ng2PYvy0.net
まあ音楽家なんて誰も知らんし
話題性だよなあ
辻井伸行みたいなもんだ
話題性話題性

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:53:10.80 ID:17hEIFKg0.net
>>387
コーキって作曲出来る設定なかったけ?

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 17:57:06.90 ID:K5elEQtR0.net
>>2
カイジに出てくるみここだろ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:03:03.54 ID:GQMkKi6j0.net
有名な両親だけど
華のない姉妹だよなぁ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:04:51.30 ID:pYse3Q9T0.net
>>364
真の音楽家の演奏を聴いたことない人の感想だね
ジャニ問題が起きなきゃ今でもこうした記事は出てないだろう
潮目が変わって影響が娘にまで及んできたってことよ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:05:43.68 ID:4TA2z9ZX0.net
>>114
秋篠宮家のボン?

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:06:07.53 ID:kCWP1mq60.net
別に1番上手い人間が1番売れる訳じゃないから構わないだろ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:08:49.34 ID:FhSgyCsJ0.net
>>372
音も落としてたよね。
素人の自分が聞いてても分かった。

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:10:16.84 ID:LyElz89W0.net
しまむらには必要ない。
店入る時にポスターとかこんな奴視界に入れたくない。

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:10:24.99 ID:WYxJ7vz60.net
実力ではなく知名度で日本を代表するフルート奏者なのは嘘ではない
他のフルート奏者知らんし

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:16:07.80 ID:IUlN5wQZ0.net
>>387は「かボンボン」というレスを待つ振りだった
古すぎたか

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:16:19.95 ID:AvLcpSwJ0.net
>>380
大学行ってねンだわ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:17:16.30 ID:ikKW8vvY0.net
>>7
小学生で習わされたが吹き方覚えればそこまで難しくない

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:20:52.99 ID:bNUZzh0T0.net
>>80
後ろの赤いおばさんの態度が全てを物語ってるな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:21:36.81 ID:29o9Jzlh0.net
題名のない音楽会で演奏してるの見たけど吹いてる顔がブサイクだった
演奏技術の良し悪しはわからん

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:22:08.42 ID:1BGOINS00.net
>>379
>修了したら業界的には一般の音大卒より上の肩書になる
そんな話聞いたことない

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:22:59.92 ID:23C6WXaC0.net
>>7
ホルン、オーボエ、トランペットの方が難しいよ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:23:04.43 ID:8NVV4cYw0.net
芸能界に入らなくても超絶金持ちで楽しい人生なはずなのになんでわざわざダサく七光しちゃうんだろうね
親がやらせたいのかね

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:23:59.73 ID:aap2Ug6X0.net
親子揃って遺伝子スッカスカだな

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:24:20.27 ID:/ugOdPLF0.net
37:40

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:24:44.80 ID:fWF2YdHi0.net
>>394
>真の音楽家
うわあなんだコイツきめえ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:25:12.44 ID:ePy/EQ770.net
日本のクラシックで有名になりたいなら、まずTVで顔売ることだな
バイオリンの葉加瀬、高島、ピアノの清塚信也とか肝心のスキルは3流だけど、チケット売る能力は一流

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:26:09.82 ID:bKgAg3MA0.net
めっちゃ出てるが吹いてる時の顔がすごく…でチャンネルを変える

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:31:12.27 ID:3g2YwKfQ0.net
>>407
鳩山由紀夫を知ってるかい?
ノブレスオブリージュを拗らせて日本を救うどころかルピりまくった伝説の男

ええとこのボンやお嬢は身の丈にあったおママごとに興じて
一般人と関わら好きいてくれるぐらいで丁度いいんだよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:32:34.99 ID:aGAt4oNh0.net
プルートゥ奏者

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:34:03.54 ID:F1Q/toq40.net
>>2
サックス奏者とかもフルート吹けるよね
本田雅人とか

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:35:49.21 ID:jp01FigA0.net
番組見たけど、下手ではないよ。
日本人フルートで200位くらいにはいるんちゃうの。

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:40:13.49 ID:WHmYy1Qp0.net
龍角散のセクハラだろ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:41:37.71 ID:xZ4qQgNU0.net
>>411
葉加瀬太郎は金になる曲を作曲出来るから枠組み違う

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:44:30.43 ID:9+azDH+Y0.net
安村が日本を代表するエンターテイナーというくらいアレだな

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:44:42.63 ID:Pib2m3vB0.net
外国人に日本のクラシック奏者の代表が
このレベルだと思われたらたまったもんじゃないな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:44:51.85 ID:4Imy9PNg0.net
心美ちゃん日本一かわいい
演奏なんて大体一緒なんだから知名度のある有名人でいいよ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:45:18.37 ID:Y2wIm/HZ0.net
フルートとか興味ないからCocomiのしか聞いたことないけど、凄く綺麗な音なんだね。

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:48:20.64 ID:RqE6UbUP0.net
>>416
そうかなぁ。
この人より上手い人、20人くらい普通に知ってるけど。
吹奏楽部にいた人で、この人上手いって言ってる人いない。そういうレベル。

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:50:20.49 ID:7dmGH3sc0.net
ダ・カーポの娘の方が上手いと思う

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:56:22.30 ID:4CVcM4QK0.net
フルートは知らんけど顔はかわいくないよね。
 たれ目でおかめっぽいっていうか……
 妹は目鼻立ちはっきりした感じの美形だけど。

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:56:28.22 ID:17YqAinl0.net
しっかりと地道に研鑽を積んで実力がある奏者が大勢いるだろうに
芸能村は相変わらずおかしなところですねって感想

有名人が自分らの関係者や家族をコネで引き入れて仕事を回しあって
そうして芸能村は続いていくけど、
正直ある程度歳をとってくるとその一連のサイクルがばかばかしく思えるよね
はいはい好きなようにどうぞどうぞって感じ
我々庶民には何もかかわりがないのでスルー一択

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:57:26.27 ID:jp01FigA0.net
>>423
下手とは思わなかっただけで、上手いとまでも思ってもない。
ワイのいう日本人フルーティスト200位ってのは、もちろんソリストなんて無理、
ただその辺の高校のフルートよりは上手いよね、著名オケには入れないだろうけど
国内30番手くらいのフルートには入れるんちゃう、くらいの意味です。

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:58:32.26 ID:jp01FigA0.net
国内30番てくらいのオケのフルート

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 18:59:43.46 ID:sg/8nhZw0.net
本人はそんな扱いで嬉しいのだろうか

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:04:27.60 ID:jp01FigA0.net
話してるの聞いてると、まぁまぁ真摯だねとは思ったかな。
ゴリ押しされてる自覚もあるんだろうけど、人気ってまた実力とは別だったりするからなぁ
どんな点だろうが注目してくれるんなら利用しようってのはアリだと思う

ピアニストだってちょっと前まで日本人一番人気はフジコヘミングやで
フジコヘミングは日本人ピアニスト10000位くらいだと思うw

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:08:50.87 ID:17YqAinl0.net
フジコは音を間違っても途中で変な飛ばし方しちゃっても音楽が続いていれば構わないのかと
ピアノを弾くものを勇気づけてくれた素晴らしい人
NHKの特集がきっかけだったね
やっぱりテレビに取り上げられてなんぼなんよな
同じ実力のものがいてもその後の人生が変わってしまう
首席卒業と2位でも差がつくしコンクール優勝と2位では人生がらりと変わってしまう

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:10:00.00 ID:17YqAinl0.net
そういう実力勝負の部分をコネで超えようとする姿勢は嫌い

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:13:35.39 ID:IrdLqwh80.net
>>80
辛辣で草

434 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:18:26.70 ID:RqE6UbUP0.net
>>427
そのへんの中学高校の吹奏楽部員だったけど、
みんな最低限でこの人レベル。
フルート何人かいたらセカンドだろう。
フルートって主旋律のメロディが多いから、ファーストポジションは、当たり前にこの人より吹ける。
>>428
だよなぁ。この人、そんなレベルじゃない。

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:25:36.16 ID:RqE6UbUP0.net
>>428
国内30番手のオーケストラってどのレベルを指してるんだ?

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:26:43.79 ID:KmM4UZ6m0.net
設定に怒る人w

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:27:38.16 ID:17YqAinl0.net
>>384
私はやっぱり五嶋みどりさんかなぁと思う
古くは渡辺さんという方
古い録音でも初めて聞いたときは驚きを隠せなかった
てかみんななんだかんだ実力で聞くものを納得させて活動をしてるので…
ここみちゃんだっけ?もそのうち答えが出てくるでしょう
今顔見たけどかわいいじゃないか
テレビ受けはよさそうね

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:27:38.68 ID:QYIK71I00.net
よくわからんけど、番組として成立してるんだったら別にいいんじゃない?
明らかに下手くそなのに放送しちゃってるとかじゃないんでしょ?

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:29:21.30 ID:17YqAinl0.net
>>435
各都道府県にあるオケでもレベルに相当の違いがあるしどのあたりなのか謎w

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:30:19.92 ID:jp01FigA0.net
>>435
日本のプロオケが日本オーケストラ連盟に加盟の25団体として
その下だな

プロオケとかいっても下位の地方オケは兼業でオケだけでは食えない

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:34:29.52 ID:O/Hwl/sk0.net
そんなに上手くないんでしょ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:36:21.72 ID:Ra+CqmJC0.net
自分で聴いて判断すればいいだろ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:44:36.29 ID:jp01FigA0.net
>>434
ワイはキムタク娘が上手いと思ってるわけではないが、さすがにその辺の中高吹奏楽部フルート
の最低限レベルってのはけなしすぎだろ

いちおう学コン(毎コン)本選出場、日本奏楽コンクール準グランプリなんだろ?
日本奏楽コンクールのレベルが今一つピンと来てないが入賞者見ると相応の
音大音楽学校出身者なので、まぁ底辺コンクールではない

中高吹奏楽部でフルート吹いてましたレベルと同じにするのは妥当とは思えないな
もちろんソリストとして有名オケと共演できるレベルでもないが笑

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:47:03.40 ID:upr7gC0c0.net
この夫婦は目立つことしか考えてないのかな
フルートとかモデルとか、子供が医者になりたいとかいったら怒りそうw
嫁は最近なぜか歌番組にいっぱいでるようになったし、もういい加減やめたらいいのに
夫婦とも人気なんてないしごり押しってみんなわかってるんだから

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:54:01.00 ID:RqE6UbUP0.net
>>443
いや。緊張していたのかもしれないが、紅白歌合戦のこの人の演奏は、
中学生の吹奏楽部で真面目にやってる子に失礼なレベルだった。
ずっと吹奏楽部だったけど、一番下手な人でこの人と同レベルってくらい酷い。
この人、まず腹筋が上手く使えてないから音色がこもってるんだよなぁ。

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:55:16.20 ID:GICXop7A0.net
>>403
目ざとい

447 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:56:10.27 ID:1OiYlnsi0.net
吹奏楽レベルの人がここみさん叩いてるのもどうかと思うんだ…

448 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:57:28.20 ID:og1KYV1k0.net
>>447
フルートも吹けない人が大半かと

449 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 19:58:11.90 ID:xZ4qQgNU0.net
美術界に金持ちおばさん特有の粉掛けして娘使って音楽界にもイッチョカミ進出
この人中卒おニャン子クラブ出身がよっぽどコンプなんだろう

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:01:14.50 ID:wCvmmE7o0.net
>>328
ココミがフルートを吹いたからって、誰かに影響を与えられる程芸能界で実績を残してないでしょ
武田真治と同列に語るなんておこがましいわ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:02:47.86 ID:Ocni6tA10.net
>>450
音楽家とTVに出るタレントを勘違いしてないか?

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:03:40.45 ID:v2+igt600.net
誰かこれ聴いて判断して
上手いんか下手なんかわからん
https://i.imgur.com/MU5oIjQ.mp4
https://i.imgur.com/vnAAU2z.mp4

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:11:06.37 ID:YZCG+ujd0.net
フジコヘミングにぼったくり価格でぼられる素人やぞ。キムタコの娘なら尚更。

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:13:14.25 ID:nRaT8DTI0.net
>>66
公立高校の吹奏楽部の子に負けるレベルなんだよなぁ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:16:01.20 ID:ELbddMf20.net
荒川洋さんのフルート好きだけど
心美も別に悪くない

456 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:25:25.42 ID:XbImaE5k0.net
なんか草履って娘に医者以外の職業は許さないと何十回も試験受けさせて虐待してた母親と似てるな
恨まれて●されんようにな

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:38:04.39 ID:n80/mq320.net
親(工藤静香)がさんざん芸能界隈見尽くして、「よし!フルート奏者でいこう!」と決めたのは英断だよなー
モデルも女優も人材がありふれてるし、歌手とヴァイオリストとピアニストはマジの人がいて勝てないし
お笑いタレントやグラビアタレントは傷がつくし
これ以上のマイナー楽器は取り上げてもらえないし
よくいない穴を見つけたよと思う

458 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:41:22.44 ID:YtXHKSc+0.net
>>403
更にその後ろのオバサンも生あたたかい目で見てるなw

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:42:01.77 ID:GICXop7A0.net
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/c32dfb90304bc91dbb5c9be034c727e60e6c47d8.26.2.2.2.jpg

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:43:52.85 ID:+LUVj/RM0.net
お前らさあ
普段から題名のない音楽界が大好きなら文句言えよ
もともとどうでもいい番組は何やってもどうでもいいだろw

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 20:49:19.82 ID:v2+igt600.net
>>459
ワロタw

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:07:16.77 ID:RCQTWcJh0.net
南斗究極奥義!!!親の七光り!!!

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:13:30.15 ID:chHkRgjY0.net
別にどうでもいいけど、ビジュアルでは真歩さまの方が上だな。あの人妻はエロい。

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:17:35.33 ID:yl4o6V0H0.net
>>452
ブサイク

日曜日に門真市駅前で演奏してる南米人のが上手い

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:20:24.47 ID:5t9wW4eQ0.net
>>80
チョマテヨ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:30:06.06 ID:qbYWSQB60.net
>>443
学生コンクール本選出てない
地方大会で終わった

467 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:31:10.76 ID:wR5In/xg0.net
金?朝鮮人か?

468 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:32:12.20 ID:DNf+wXwk0.net
>>363
3年で終えるディプロマコースで
在学中の高校生も学習可能
桐朋の附属音高からは希望すれば無試験
いわゆる四年制の音大ではない
たぶん成績悪かったんでは?

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:33:35.36 ID:TiX40Gb40.net
あーまた海外からバカにされるわ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:41:08.08 ID:rb9n81fC0.net
どっちもだけど娘の売り出し方が児童虐待レベルにしか見えない

471 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:44:05.29 ID:1RXT/N/R0.net
>>2
松坂季実子

472 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:46:23.25 ID:BNt+JWQz0.net
https://i.imgur.com/NbmMdSr.jpg

473 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:51:03.51 ID:khTQcqoz0.net
ジャニーズのせいで時間移動してすっかり見なくなったな

474 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 21:55:51.01 ID:/Hy2p9va0.net
金あるんだから無理に売り出さなくてもいいのに
ある意味虐待では?

475 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:14:10.32 ID:VDaW1iKH0.net
有るコネをつかってなにが悪いんだ
しかもまだ22歳の子を叩くとかどんだけ狭量なんだ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:17:21.46 ID:eJRgZuqo0.net
でも客寄せパンダとして機能してくれるだけでクラシック業界としては充分有難いと思う
同業者は宮本笑里、清塚信也とかその辺

477 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:18:27.17 ID:8QL8WgBc0.net
日本の恥さっさとおろせよ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:22:23.47 ID:vYFqWiGH0.net
作曲もやってるんだっけ?w

479 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:47:18.46 ID:alwE1X1Y0.net
>>475
やり過ぎなんだろう
kokiにしてもいきなりトップモデル扱いしたり
限度ってもんがある

480 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:48:00.78 ID:Pf06AouH0.net
>>1
素晴らしいフルート奏者には違いないんだからアンチ活動みたいなこと辞めて真面目に記事書けばいいのに

481 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 22:55:44.68 ID:aI38U9Ds0.net
>>475
立派な社会人だろ
バカなのか

482 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:00:27.50 ID:GcP4cUEK0.net
>>481
自分が22歳の時、大人数に理不尽に叩かれたことあるの?

483 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:06:02.57 ID:I4t9xT1x0.net
これからもネット民になんて負けないでね\(^o^)/

484 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:36:00.28 ID:YRIUqms/0.net
美人なんだけど、致命的にオーラと華がないんだよね
喋りが上手いわけでもなく
コーキは頭と顔が大きいからモデルは、、、読モレベル
他に何かやらせた方がいいと思うわ
ここまでやってもパッとしなかったし

485 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:40:10.82 ID:dbD+ntd50.net
>>482
理不尽って言葉の意味を理解してる?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:52:05.99 ID:GAx/Mkgr0.net
ガチ勢からは無視されてるというか誰それ?状態
人によってはキムタクさえ知らなかった

487 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:52:47.77 ID:PYp5cncx0.net
ピコ太郎が出てる時はチャンネル変えちゃう

488 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:53:58.11 ID:Yon0tx3b0.net
>>2
Mr.Sirius

489 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 23:59:08.79 ID:huu3k4jN0.net
>>12
顔もスタイルもいまいち、フルートもそのレベル、いいとこないやん

490 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:00:09.14 ID:bATdhfrq0.net
フルート人口を考えるとさもありなん

491 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:02:29.58 ID:ArN3TQh+0.net
>>363
野村サッチーを思い出す

492 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:37:14.97 ID:kk2j+4ee0.net
フルート吹かせてもらったことあるけど音出すことすらできんかった

493 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:37:31.99 ID:gPpoAApP0.net
本物なら残っていくし実力が伴っていなければそのうち終わる
どちらにせよ表舞台に立たせてもらった後は自分の力量次第

494 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:41:08.05 ID:Dpm6VRFY0.net
>>482
>>483

嘘やハッタリが通じなくなったから
被害者商法に切り替えたの?


>>476

去年 sold outだった演奏会のゲストが
清塚からcocomiになったら今年は売れなかった
客寄せパンダ効果すらないよ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:49:43.50 ID:lh2VJUZM0.net
高嶋、清塚らと比べるレベルにすら無いよ
さすがに失礼すぎる
毎年何人が音大フルート科を卒業していると思ってるんだろ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:52:48.30 ID:B891LIh20.net
下駄の履かせ方が頭悪すぎるんだよな

497 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 00:59:49.61 ID:PyGjPKPP0.net
高島はバイオリンも弾けるタレントですが・・・

498 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 01:08:52.83 ID:NZXXnWZo0.net
>>497
ちさ子はああ見えてもアメリカの音大を一応優秀な成績で卒業してたはず

499 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 01:10:56.70 ID:jHHdfUnR0.net
>>54
山野楽器のコンクールで優勝してるのよ!

500 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 01:14:57.14 ID:D44Z30610.net
ヴァイオリン奏者なら石川綾子さんと古澤巌さんが好き
音もだけど楽しそうに弾いてる方の演奏はこっちまでも楽しくなるんだよね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 01:21:29.11 ID:SnuC1jpp0.net
名前売るのに必死だな
その芸名で売れる訳ないんだけど

502 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 01:57:52.23 ID:+zshcwhF0.net
とっくに梯子外されてるのに躍起になって馬鹿みたいな売り込み方されて子供は悲惨だなw

503 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 02:03:28.91 ID:YnTF01nz0.net
>>457
いや決断が遅いよ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 02:35:06.74 ID:gNy+2gdC0.net
微妙にしまむらディスり入ってて草

505 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 03:20:46.36 ID:9IHBBL+O0.net
この一家にちゃんと言ってあげるいいブレーンいないんだろうね

506 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 03:56:48.93 ID:kk2j+4ee0.net
そういや当時カイジで心美ってキャラがいて
名前が似てるって話題になってたあの子か

507 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 03:57:22.43 ID:kk2j+4ee0.net
いや逆だ美心

508 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 04:08:34.72 ID:QgSpCJaN0.net
>>474
次女がデビューしたのを見て“私もデビューしたい!”って両親にせがんでデビューさせてもらったんだぞ
それでこの状態w

509 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 04:43:12.03 ID:C3+lgCQW0.net
CoCoちゃんのフルート最高!

510 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:03:36.96 ID:TYnSYL4h0.net
>>444
工藤静香がキムタクと結婚しただけでは飽き足らず更に芸能界でマウント取ろうとしておかしな事になっているw

511 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:05:20.87 ID:oJ/qQioH0.net
ジャニーがお気に入りの子を押しつけて業界全体を私物化したのと同じ構図

512 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:10:12.74 ID:1bMFUWRT0.net
キムタクと工藤静香の厚顔無恥ぶりが凄まじいな

513 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:13:13.01 ID:rZ1ZjPtD0.net
>>493
うむ
たとえば小泉孝太郎は結局本人に才があった

514 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:21:21.98 ID:TBSXmLXm0.net
>>513
当初の知名度だけで持ち上げられた後、ちゃんと下積みをやり直したのがその後に繋がったな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:21:36.96 ID:LoNjSS8Y0.net
>>1
フルートって何だよw

なんか選民意識でもあるんだろうかね
これだけ綺麗な顔立ちの家計に生まれて大金持ちで何一つ不自由のない上流生活だから
「フルート」ってなんかその象徴みたい

こんな子にはぜひ産廃業者とか農業とかドカタとか配管工とか泥まみれになる職業を経験させたいわ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:24:22.65 ID:0l1CXARQ0.net
芸能界なんてこんなもんだろ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:24:58.76 ID:Cd5ml3eB0.net
ジャニ問題で
状況を理解出来ていないのんきなキムタクのガキ臭いアホっぷりに呆れて失望した

518 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:31:54.51 ID:hF6e9Tc+0.net
国民的なになにとか勝手に国民の総意みたいに誘導するの辞めて欲しいんだけどな

519 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:34:11.12 ID:yVMQKYW80.net
>>231
でもお前の彼女テレビから出てこないじゃん

520 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:44:12.26 ID:dDQ/QxYJ0.net
>>113
アホじゃね?
社畜になどなれるわけねーだろ
第一日本語すら出来ないんじゃね?w

521 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:45:56.18 ID:8jHor+k40.net
>>459
誰なんw

522 :DJ乳出しチョゴリ:2023/11/30(木) 05:47:20.00 ID:OnfoLy0J0.net
ピーヒャラ女子ってステキやん?

523 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:52:55.44 ID:T7Q6Z7i/0.net
>>359
>>357

「〜大学卒業」という肩書きよりも、「〜大学で××教授に師事」が大事なんじゃないかな?
クラシックの仕事を引っ張って来られるのって、有名教授でしょう?
国内もそうだけど、海外の音楽学校なんて誰の門下にいたかが重要だったりする

524 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 05:58:33.25 ID:TZMbunWR0.net
>初代司会者の黛敏郎は悲しんでいるに違いない

そういうことに厳しいからなw
プリンスが現代のモーツァルト(実はほんの一部の記事で書かれただけ)だと?!って怒って一回作ったくらい

525 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:00:31.22 ID:L9AjCpEo0.net
この方は技巧が要求されるソナタや協奏曲を吹かないよね
ヴァイオリンにおける高嶋ちさ子的な立ち位置でいいって感じなのかね

526 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:00:31.92 ID:sqF6m9pJ0.net
長女は母似
次女は父似

527 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:20:34.74 ID:v1oWWkyb0.net
自称ハーバード主席
自称ジュリアード音楽院首席

こんな奴がでて歌謡曲を披露する頭の悪い番組なんだが
誰も裏取りしないのが不思議だよなぁ

こんな天才がいるなら、何で国立大学海外の有名大学などが誰も起用しないの?www

528 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:36:54.79 ID:m36fXyl30.net
>>フルートのことはよくわからないが

この記者主観しか述べてないけど大丈夫か?
叩きたいって結論が優先してるだけじゃん
少しは取材しろよ

529 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:37:31.55 ID:AobzFn+N0.net
>>2
NHKの清塚のクラシック番組で多久というフルート奏者取り上げてたな

530 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:38:43.86 ID:8jHor+k40.net
>>527
バイオリンのHIMARIちゃんはガチで天才だと思う
この番組に出たことあんのかな?オファーあっても出ないかな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:39:45.09 ID:tLFk96si0.net
生まれながらにこの世のすべてを手にした姉妹だな

532 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:48:33.02 ID:eCw0KKAY0.net
フィギュアの真凛ちゃんみたいなもんか
目立ってなんぼ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 06:54:36.50 ID:9gH/xExL0.net
>>498
高嶋ちさ子は桐朋音大卒だよ
留学したのは大学院
あの人は賢いから日本屈指の〜なんて枕をつけたらやべぇの分かってるから自分は劣等生だったと言ってるよ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:07:30.26 ID:H9ALXKEJ0.net
工藤静香を日本を代表する歌手、というほうがまだマシなレベル

535 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:24:45.51 ID:2ta8kdV90.net
>>523
芸術系は理系同様誰に師事していたか(理系ならどこの教授の研究室にいたか)で将来が決まるからね
あとは欧州のアカデミーに入ってれば社交界にいるブルジョアがパトロンとなって宣伝活動、多方面への紹介、資金提供受けるのにも師事していた先生が重要だからね

536 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:36:59.86 ID:8ljnGHUz0.net
>>1
日本を代表する、なんてテレビ屋のお軽いタタキ文句に本気で噛み付くのは幼いな
単にCocomi憎しで暴れているんだろうけどスジが悪いわ
ただディズニーやジブリを何のひねりもないアレンジで垂れ流す企画は退屈すぎて毎回スルーしてる

537 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:38:14.85 ID:UucUy1I60.net
糞芸能界の中でだけ下駄履かせろよな、畑違いのところでも幅利かせようとか何様だ?

538 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:38:45.24 ID:yVFazhuB0.net
えなりの元彼ってフルート奏者だったよね
実際フルート奏者からみてココミはどうなの?
普通レベルっぽいけど

539 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:41:44.23 ID:OuFvWek00.net
>>505
SMAP解散騒動の時にキムタクの周りから一気に人が離れたんだよね
まあ、そういうことなんだろうな…とは思ってたけど
まさかショーマスおじさんにまで成り下がってしまうとは

540 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:48:08.26 ID:j9lAcASE0.net
ステージママってろくなことがない

541 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 07:54:15.59 ID:QMzrLah30.net
なんだかんだ言ってすべてお膳立てされてる恵まれた立場なんだなあと見てるとなんというか違いを感じさせられるわ
海老蔵の子供もそうだけど
生まれ育ち、生活レベル、容姿、扱われ方

542 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:02:52.84 ID:UizwLxXL0.net
>>538
顔と血筋で腕は誤魔化せるから良いんだよ
ピアノやヴァイオリンは誤魔化せないけど、フルートだしな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:03:43.39 ID:BLVfhBkm0.net
ここの娘達に限らずツッコミ誘発上等悪目立ち上等の変なキャッチフレーズ付けた売り方ってどうなの感はあるやね。

他だと「1万年に1人の美少女」とかあるけどどう見てもイジメにしか見えんw

544 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:08:21.11 ID:Hh4KBi4a0.net
次女は売り方を間違えたと思う
長女はどう売っても無理だと思う

545 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:08:59.06 ID:SEqWOJxL0.net
言いたいことはわかる。でも別な代表するフルート奏者が出たとして、この子より視聴率取れんの

546 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:14:11.42 ID:Y5rsOgLS0.net
>>513
高嶋政宏政伸兄弟なんかも
プライベートではいろいろあったけど
今では2人ともなかなかの怪優になってるな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:20:09.23 ID:U0cR3WQM0.net
>>544
次女の方はよくセブンティーンのモデルからやらせてその後さんま御殿にでも出してもらえば良かったって
言う人いるけど、それでも半年くらいで消えてたと思う。

548 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:21:18.01 ID:Y5rsOgLS0.net
>>405
とりあえず演奏活動する上では
一般の学科よりはソリストコースの方が格上にはなるんじゃないの?
それ以外の面ではツブシがきかないから、就活なんかではむしろ不利になりそうだけどw

549 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:22:17.75 ID:Y5rsOgLS0.net
>>545
目先の視聴率を気にする類の番組じゃないからなぁ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:23:58.75 ID:yLdI7FOk0.net
そういえば「しまむら」の店内で小林幸子の曲が流れてたな。
そういう客層だったっけ?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:25:32.05 ID:2A9BlaU+0.net
>>545
上にもあったように番組自体の方向性がおかしくなってるからココミが出られた。

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:26:44.73 ID:ModxspC/0.net
子供の頃からマイナーな楽器やらせりゃ日本のトップレベルまでいけそうだな

553 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:37:44.23 ID:2ta8kdV90.net
>>550
ミッシー層がおじいちゃん(旦那)の服とパンツを買うついでに子供一家が泊まりに来る時の孫用の布団やタオルケットを買いに来るから
あとなにげにばあちゃん向けのバッグ売ってるし

554 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:46:53.02 ID:9gH/xExL0.net
>>547
10代の時はもともと両親得意のストリート系ファッションからはじめればとは思った
親と同じことしてもつまらないとは思うが親世代はともかく現状同年代の10代〜20代の支持もないのがかわいそうだなと思う

555 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 08:53:40.73 ID:bq64wmc50.net
>>544
キムタクの娘な事以外にセールスポイントないもんなぁ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 09:09:20.55 ID:Wrd/s7Wt0.net
やり方があの国と似てる
マイナー競技で金メダル獲って偉そうな人種と

557 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 09:25:27.40 ID:CmWUCZR/0.net
今一番有名なフルート奏者なのは間違いないと思う。技術的にも相当なレベル。顔もスタイルも良い。アンチがかわいそう。

558 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:28:00.04 ID:WPvzrOBc0.net
>>529
多久さん出てたね
虹よかった

>>530
HIMARIちゃんはガチ天才だね
これからが楽しみ

>>557
技術が要求される曲を人前で演奏したことある?

559 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:52:10.08 ID:V2H3Ztfl0.net
>>554
工藤静香はトサカヘアーでアルマーニ着てたぞw

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 10:57:01.51 ID:5D0wCmNw0.net
>>480
>>557
ココミさんちーす

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:18:11.28 ID:Ko7FNY3X0.net
1の記事って声優のこと馬鹿にしすぎじゃね
フルートは無理でも声優ならレベル低からイケるでしょって意味にも取れるぞ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:49:07.53 ID:zvuJvM/G0.net
神田沙也加みたいに声が凄くいいのかもしれないよ
聞いたことないけど

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 11:57:27.52 ID:RqSaNgVa0.net
ほら、僕のフルートだよ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:00:48.04 ID:6OTaSNJ/0.net
姉は知らないけどkokiは歌そこそこ上手かったような。

姉も妹もスタイルはさておき顔はかわいいから、本人たちの性格もあれなのかもしれないけど、とにかく世間から反感買うような売り方しなければ暖かく見守って貰えたはずなのに。
勘違い一家に口を出せる人物はいないのかな。

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:11:30.00 ID:6/HtDsrz0.net
>>564
インスタライブの動画が流れてくるがら見る限り性格めちゃくちゃ良い子達だけどね

566 :983:2023/11/30(木) 12:19:49.08 ID:dUvXjBVI0.net
音大に行かなかった時点でクラシック奏者はあきらめて、タレントとしてやって行こうと決めたんだろうね
クラシック音楽に興味がない層にとっては最も有名なフルート奏者だから、将来は高嶋ちさ子ポジション狙えるんじゃね

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:22:57.97 ID:a6FnWBJV0.net
>>566
でも高嶋はちゃんと音大出てるという

568 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:29:11.44 ID:R40gvCnW0.net
履かせてるのは下駄じゃなくシークレットシューズな

569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:39:28.15 ID:L1JuT6mo0.net
>>80
カワイイ、芸能界はいってもよかったんじゃね?

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:40:19.23 ID:krXAfXGV0.net
キムコキよりキムココの方が可愛いよな。

571 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:45:13.09 ID:HQqzJQn70.net
クラシックを良く知らない一般人向けでいいんだろう

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:57:20.36 ID:Ko7FNY3X0.net
>>564
見てきたけど囁き声で歌ってるだけだからあの歌い方なら誰でもあんなもんだろ
あれじゃ判断材料にもならん

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 12:58:46.38 ID:RqSaNgVa0.net
ジャズとかソウル系のフルートやればいいのに
見た目好きだから買うよ
曲は外注してね♥

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:16:56.40 ID:H2CJ5KP+0.net
>>565
インスタライブの動画が貼られてたから見たけど
Kokiはぼへーっとした頭の回転が鈍い無害っぽいけど
cocomiはものすごく態度悪くて驚いたわ。人を小馬鹿にしてる感じ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:29:11.73 ID:Cm1LjEfL0.net
>>574
この姉妹の You Tube とか見たことないんだけど、長女の方がメチャメチャ気が強い感じなんだっけ?

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:31:25.96 ID:oVa6Wt9J0.net
まあ芸術の好みなんてマジで人それぞれなんだけど
芸術を金に換えるのはネームバリューがすべてというね

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:41:24.20 ID:h7E/afx+0.net
>>575
気が強いとは思わないが
姉妹は小さい頃から周囲に色々言われ続けてそういうのを一々聞いてたら身が持たないという風な事は言ってたね

親が有名人で小さい頃から監視される生活なんて自分には計り知れないよ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:46:05.32 ID:n+rXIQfk0.net
高島ちさこや葉加瀬太郎も大したことない
ジャニーズ、AKB…本質を求めない国民性

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:47:36.62 ID:+YZgERgR0.net
叶姉妹みたいなもんや

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:49:33.76 ID:dV5jOj+M0.net
>>574
逆だろ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 13:57:46.40 ID:Ir8xPp5k0.net
親がヤンキーの時点でクラシック界からは却下

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:02:10.81 ID:lrn8Q1VU0.net
>>97
キムはこれまで充分稼いだだろ
もう孫まで一生遊んで暮らせるくらいの蓄えあるはず

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:02:57.25 ID:hOTlYzyM0.net
>>578
葉加瀬太郎は実力もあるしヒット曲多数でトークも上手いしああいう路線で
やっていけてるというのは分かる。
高嶋ちさ子は何故ヴァイオリニストになった?と疑問しかないw

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:06:39.70 ID:FJyuwNVU0.net
>>564
その顔もピンで立てる芸能人レベルでは無いし
kokiの前歯とか矯正しとけば良かったのに
お嬢さんのお遊びなんだろうけどさ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:06:43.09 ID:gv4jZVmB0.net
なんでもかんでも貶せばいいってもんじゃない
上手にねぶってたやん
なにが不満なんだよ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:08:59.21 ID:5hQ6ldiK0.net
Cocomiさんは“令和の山形由美”だと思えばいいんじゃない

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:10:43.29 ID:eVjxJQ8B0.net
キムタク工藤のコネがあっても売るの大変なんだな
よくわからんアンバサダーだけでキャリア積み重ねて
手っ取り早くドラマや歌とやりようはあったのに

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:15:18.45 ID:v9IJJe6n0.net
フルート奏者は心美しか知らないからいいよ別に
でも実力以上の肩書き勝手につけられるのは本人が可哀想かもね

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:16:09.40 ID:hOTlYzyM0.net
>よくわからんアンバサダーだけでキャリア積み重ねて

 ここから ↓ ここへ行けなかった

>手っ取り早くドラマや歌とやりようはあったのに

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:23:37.98 ID:Y3SeAeqR0.net
世界でも通じるレベルの演奏。俺は応援してる。やっぱり両親の才能を受け継いでるんだね。

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:27:29.97 ID:bPHPHxVZ0.net
テレ朝の番組だから

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:28:23.78 ID:orgJiZVY0.net
実際に結果出してるし才能あるだろ
全部マスコミの嫉妬だろう

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:28:53.64 ID:UkWlBN/B0.net
日本で一番有名なフルート奏者なんだからテレビで優遇するのは当たり前

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 14:53:25.95 ID:dkTdKd3I0.net
>>132
ホルンやってたけどトランペットの方が難しいよ
要求される高音が体力勝負すぎる

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 15:00:01.17 ID:kvfW1nbY0.net
>>594
トランペットでは無いけどコルネットやってたわ
確かに高音はキツいけど、演奏の仕方で言えばピストンがないトロンボーンの方が難しそうだなと個人的に思う

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 15:31:49.29 ID:H2CJ5KP+0.net
>>580
逆じゃないよ
貼られてたのを見ただけだけど
次女は気の利いたことも言えずヘラヘラ笑ってるだけ
cocomiは腕組んでふんぞり返って鼻で笑ったり
笑う時に手をバンバン叩いたりして下品なんだわ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 17:46:41.09 ID:BLVfhBkm0.net
ここの娘達に限らずツッコミ誘発上等悪目立ち上等の変なキャッチフレーズ付けた売り方ってどうなの感はあるやね。

他だと「1万年に1人の美少女」とかあるけどどう見てもイジメにしか見えんw

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 18:01:40.77 ID:UgAvypNK0.net
姉妹ではこの子はまだ芸がある方だよ
話すことや文章もオタクで面白みがあるよ
妹は気取り屋さん
どうあれ、ジャニーズ閉業の一件で、もう工藤静香の思い通りにはならなくなったな
ほんの少し前までこんな記事は出なかった
木村拓哉は今後もっと叩かれるだろう
木村拓哉が何をしたというわけではなく、
キムタクを落とすことで、ジャニーズのタレントにはもう何の擁護の力もないことを他のジャニタレに知らしめ、
スマイルアップから移籍させて個人事務所にさせて葬るか、どこかの事務所で採って掠め取るかどちらかだろう
工藤静香の事務所も旦那や娘のバッシングには何か擁護してやれば良いのに、何もしない
根回しなんていくらでもできるだろうに
工藤静香のイメージに関わることなのに

599 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 18:29:29.60 ID:ziDKlWGp0.net
フルートもいいけどしゃぶってほしい

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 18:56:46.62 ID:ajP2XCPl0.net
顔の記憶ないからいつもカイジに出てくるここみイメージしてるわ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:07:56.30 ID:jHHdfUnR0.net
>>457
実際バイオリンからフルートに変えさせてるからな
妹はピアノでフルートはダメだったとどこかで見た気がする

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 20:47:47.50 ID:2ry1jJp70.net
クラッシック音楽を才能ない娘に押し付けるのは下衆なおニャン子クラブ出身のコンプ故なんだろうか

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/30(木) 23:59:15.49 ID:2ta8kdV90.net
>>601
日本だと管楽器の演奏家は小中のクラブ活動から始めた人とピアノやバイオリンで才能が見込めないのが流れたのに分かれてる
Cocomiのフルートはアンサンブルでも他に紛れて聞こえなくなるほど音が小さいからソリストでも厳しいよ
恐らく室内楽向けの小ホールで最後列の人が聞こえるかどうか

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 00:13:05.86 ID:UjApfH+60.net
まあ母親が歌うのの邪魔にならない時点で音は大きくないか。
紅白見てないけど。

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 00:13:29.46 ID:PAKEgFku0.net
>>600
だいたい合ってる

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 00:53:17.03 ID:hwThK7Ry0.net
フルート自体音量は出ない楽器で低い音域は他の楽器に埋もれやすい
本領は2オクターブ目からで高い音が周りから浮くのが特徴

>>604
テレビだとPAの操作でなんとでもできるからあまり関係ない
歌が大きく聴こえたならそういうバランスにしたのだろう

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 02:31:07.49 ID:8AqCK89M0.net
>>1
親がジャニー喜多川のフルート吹いてたからなw

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 04:38:04.51 ID:h5ax6BCp0.net
>>606
プロと同じような音量も出せないし
出せたとしても>>372だったとしたら

何がしたくて聴衆の前に出てきたのか分からんな

609 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 05:02:07.24 ID:gGe9Ui0B0.net
>>602
成金のお金持ちにありがち
ブランドものへの執着とかも

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 07:17:53.47 ID:Jvgr1fz70.net
音楽素人が偉そうに語ってて草
お前ら恥ずかしくないの?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 07:34:39.48 ID:hwThK7Ry0.net
>>608
どのプロと比較してるか知らないけど音量は普通だと思う

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 08:07:10.71 ID:qn46x1r/0.net
七光りブス

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:26:50.16 ID:hDN/ZFDR0.net
>>607
こらこら。

614 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:28:12.11 ID:hK7I648F0.net
ザ・ジャニーズ忖度

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 10:44:16.98 ID:fDvc6eqQ0.net
映画黄金期のスターなんて二世だらけだもんなコネだらけ
今だって朝ドラの主役を二世がはってるわけだし

616 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:22:15.32 ID:/qSVZp7Z0.net
>>18
海外の至る所にキタノって店があるよ
悔しいのはわかるけど

617 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:28:11.77 ID:45G7BypD0.net
誇大広告やろ
消費者庁仕事やで

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:30:23.54 ID:VQEUpZ4C0.net
N.Y.でマツイと言えば、今、私の方が有名でしょう
を思い出した

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 14:36:17.83 ID:PLq13WWi0.net
https://i.imgur.com/gh6qOkV.jpg
https://i.imgur.com/QjxQ4xK.jpg

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 16:14:49.23 ID:0ZEp8CZf0.net
だいたいの視聴者は無名の上手いフルートが聞きたいわけではなく
有名人が演奏するそこそこ聞けるフルートが聞きたいのでは
それがフルート業界?に良いことかどうかは置いといて

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 16:38:57.90 ID:hwThK7Ry0.net
>>620
もちろん良いこと
入り口やきっかけが増えるのは有り難い
多久潤一朗氏がちくわパフォーマンスみたいなことをやって話題作りしているのも基本は同じ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 17:25:35.64 ID:VQEUpZ4C0.net
一芸あるのと、何も新しいところもなくて劣化コピーでしかないのを比べても。
クラシックの世界も昔の人の真似は多くても才能のある人がしているから聴くに耐えるものが出てくるし、人なのに器械のように正確な演奏も、エモーショナルな演奏も完璧にコントロールして出来るんだよ。

何を書きたかったか忘れた

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 00:45:34.45 ID:z4tCWqec0.net
kokomi

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 01:15:49.87 ID:pG2mVNNO0.net
>>550
年寄りしか行かないだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 02:04:18.91 ID:O59knSXV0.net
>>584
歯の関連の仕事してるけど、子供の頃の写真見たらかなりな八重歯だったから矯正はしてると思う
歯の矯正は歯の並びを整えるんであって元々の歯が大きいのは矯正ではどうにもならんよ
角度も歯によっては引っ込めれる限度がある

矯正歯科医も矯正してるだろうとブログで書いてる人いたぞ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 02:39:46.71 ID:OtvZalsL0.net
>>622
Cocomiは両方出来てない! と?

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 03:28:27.14 ID:zX450kiW0.net
>>624
若者やファミリー層も行くだろ
特に地方は店の選択肢も少なかったりするし…

あと小林幸子の起用は
しまむらが創業70周年記念、小林幸子も今年70歳になるとの事で
いわば同い年だからオファーしたらしい
あと今は、映画翔んで埼玉の絡みでGACKTのナレーションも店内放送で流れてたような

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 04:36:58.49 ID:JvdgkCSr0.net
>>619
顔もスタイルも昭和だね

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 07:43:17.75 ID:bfGs5WUM0.net
>>628
今23位だっけ?
老け顔っていうか昭和のスナックのママって感じ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 07:44:58.02 ID:bfGs5WUM0.net
>>629
追記
隔世遺伝かな、母方のお祖母ちゃんがそうだったんだよねw

631 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 10:02:27.49 ID:uMTnSgkg0.net
>>626
残念だけど無いよ?
技術はある程度トレースできてるけどソリストとしての表現力がないから

ピアノで例えるとハラミみたいなスタイル
クラシックに親しんでない人にはそれっぽく見せる演奏で喜ぶ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:05:33.12 ID:mWmWr1HN0.net
観たけど、ただの音大生を持ち上げすぎだよね 笑

しかも超一流の奏者たちと演奏したりすることで格上げしてるつもりなのかな

14光、すげー

633 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:21:22.77 ID:BtZ7cj4s0.net
高嶋ちさ子みたいに演奏タレントとしていくなら逆に音大行ってた方が良かったよな
オーケストラと演奏しないなら
学歴ない演奏家ってレストランで演奏して回るバイオリニストみたいじゃん

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:23:20.25 ID:BtZ7cj4s0.net
>>632
音大に行ってなくて、音大のやってるカルチャースクールに行ってるらしいぞ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 17:36:09.33 ID:uZ13l5p80.net
>>634
Cocomiのためにわざわざ新設したクラスなw

636 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:10:20.96 ID:O59knSXV0.net
音大の付属に通ってて進学しなかったの謎やな
演奏家にするなら音大卒にするもんだが

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:28:01.30 ID:x7k6xm3J0.net
>>635
今いるクラスは違う

638 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 18:28:03.94 ID:BRb6nq3H0.net
>>625
ちょっと矯正してるかもね
https://i.imgur.com/JmV7D2k.jpg

639 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:53:10.55 ID:Z725TSHq0.net
>>619
美人さんなのにね

640 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 19:59:23.69 ID:BRb6nq3H0.net
左・オリコンニュース
右・本人インスタ
https://i.imgur.com/STrFU1Q.jpg

641 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 20:18:34.68 ID:G7g3mJc80.net
コネ2世タレントが多い中

わりと優秀だと思うが

642 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 20:31:39.27 ID:zX450kiW0.net
>>641
グレてないだけマシなんだろうけど
この間ショパコン優勝のブルース・リウが来日した時
何故か九州くんだりまで追っかけて一緒に食事してる写真をわざわざSNSに上げてるのを見たら
コネがなきゃそこまでの演奏家でもないのに何だかなぁ…と個人的に思わなくもない

643 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:06:55.06 ID:a6ELpqn90.net
>2
工藤重典さんと高木綾子さん

644 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:10:59.01 ID:O59knSXV0.net
>>640
どっちも微妙なんだがw

645 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:12:56.63 ID:gyrKYUQa0.net
>>1
ていうか、テレ朝はジャニーズと癒着し過ぎやねん
気味悪いわ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:21:02.34 ID:N5TLqW0b0.net
工藤静香の娘ってだけで叩く人はいるからなあ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:23:29.47 ID:O59knSXV0.net
母ちゃんと共演してるの見てみたけどピーヒャラ感あって曲にフルートが合ってないのが逆に面白かった
再生回数増やすの嫌だから途中で見るのやめたけどな

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:24:50.54 ID:O59knSXV0.net
長女の方が歯の大きさも歯並びも綺麗だな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:25:51.62 ID:Vj/4uLbB0.net
>>641
コネで役者やったり歌手やったりしてるように見えるかもしれないけど
親の七光りでデビューまでは出来るかもしれないけど、実力が無ければすぐ消えるから
デビューする前も相当の努力が求められる。
工藤静香はそれを分かっていたからフルートとかインターとかそっちの方に行った。
靴職人みたいなもんw

650 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:48:21.58 ID:36e59Znt0.net
>>640
オリコンニュースという人の真似をした服装と場所で写真撮ってインスタに上げたの?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 21:54:21.10 ID:O59knSXV0.net
藤岡弘さんのとこの子供さん達が綺麗すぎる
この子達は普通の子だな

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/03(日) 06:17:59.92 ID:3wGQ6UE40.net
そう思っていないのは工藤静香だけかもねw

653 :名無しさん@恐縮です:2023/12/03(日) 06:31:25.07 ID:vgj+BjfB0.net
正直言って音楽で食っていけるには実力だけじゃなく運もある
だから音楽学校出たやつは警察や自衛隊の演奏部隊に行ったりする

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/03(日) 07:29:42.18 ID:ynmcVcXN0.net
そんなこと言ったら 今までだってそうじゃん
ピアノのハラミちゃんとか

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/03(日) 08:04:38.29 ID:ynmcVcXN0.net
芸能界なんだから人を楽しませることができればそれでいいんですよ

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/03(日) 09:25:34.55 ID:3Y96E5Fk0.net
音大出ても多くは楽器を使った仕事に着けない
コネでもなんでも演奏の仕事を取れるなら勝ち組

総レス数 656
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200