2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/12/09(土) 20:56:00.01 ID:lc+FK3I59.net
2023.12.09 07:00  女性セブン

「正義か。この世にそんなものはありはしない」──これは、手塚治虫の大ヒット漫画『ブラック・ジャック』の名台詞のひとつ。無免許ながら天才的な技術を持つ外科医、ブラック・ジャックこと間黒男が信じるのは、生命の神秘のみ。生命の前に正義も悪も関係ない。ゆえに手術代として莫大な報酬を求めることに何ら抵抗もない──。

 ブラック・ジャックで描かれるのは深い人間模様だ。アウトローで無免許医の主人公が、現代の医療や社会の課題にも通ずる本質的な問題を浮き彫りにする。

「2023年に連載開始50周年を迎え、全国でさまざまなイベントが開催されていますが、そのフィナーレとも言える、スペシャルドラマの制作が進行中です。この12月に京都にて撮影が行われたようです。でも、本来なら2022年の秋には撮影が始まっていたはずなんですけどね」(テレビ局関係者)

 1年以上の“撮影遅延”。その理由はキャスティングにあったようだ。『ブラック・ジャック』はこれまでにも何度も実写化され、宍戸錠さん(享年86)、加山雄三(86才)、本木雅弘(57才)など名だたる俳優が主人公を演じてきた。今回の主演は高橋一生(42才)だというが、当初は違ったという。

「2022年の夏前の段階では、菅田将暉さん(30才)が主演だと聞いていました。ところが、菅田さんサイドから“降板”の申し入れがあったようです。どうも彼の考えが、作品の方向性とそぐわないとかで」(前出・テレビ局関係者)

 前述の通り、ブラック・ジャックはどんな困難な手術も成功してみせる一方で、目が飛び出るほどの手術代を要求する。ここの価値観に不一致があったようだ。

「新型コロナやウクライナ情勢などを目の当たりにし、自分の持つ医師像とブラック・ジャックが異なって見えたそうなんです。特に“カネで命を救う”という部分が引っかかったとか。もちろん、ブラック・ジャックはカネのためだけに手術をするわけではないし、そんな浅い物語じゃないことは菅田さんも理解しているのでしょうが、ひとたび疑問を抱いてしまったことで、“もう自分の作品にはできない”と思ってしまったそうです」(前出・テレビ局関係者)

 菅田といえば、2022年1月から7月頃まで、俳優業を休業していた。

「あらゆる役をこなす中で精神的に疲れ、不眠状態が続いたこともあり、休むことを決意したのだそうです」(芸能関係者)

 彼にとって、いいリフレッシュになったのだろう。復帰後は仕事も順調。なかでも2023年9月に公開した映画『ミステリと言う勿れ』は、興行収入40億円超の大ヒットとなった。

「菅田さんの演技は相変わらずお見事でした。でも復帰後、仕事に対するスタンスが明らかに変化しているように見えました。これまでは“仕事だから”と割り切っていた部分も、“本当に自分がやりたいものか”としっかり吟味するようになったそう」(映画関係者)

 菅田なりに熟考し、ほかの出演者やスタッフにも配慮して自ら退いた、ということなのだろう。紆余曲折がありながらも、突然のオファーを引き受けた高橋によって実現した、今回の作品。

「キャスティングの変更はよくあること。いまは高橋さんを中心に現場はいい緊張感を保ちながら進んでいる。高橋さんは原作をかなり読み込み、理解を深めて役に臨んでいると聞いています。見応えのある作品になりそうです」(ドラマ関係者)

 高橋はまさにブラック・ジャックさながらの救世主だったようで。

※女性セブン2024年1月1日号

https://www.news-postseven.com/archives/20231209_1925962.html?DETAIL

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702091639/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 20:56:52.11 ID:ZfXLamRN0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm357662
加山雄三のブラックジャック ED(唄:ヒカシュー「ガラスのダンス」)

コメント数
886

https://www.nicovideo.jp/watch/sm32081107
杉作J太郎が検証・昭和のTVドラマ第19回「加山雄三のブラックジャック」
2017年9月29日放送。

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 20:56:58.94 ID:tZzstAAy0.net
菅田ごときが天狗やなwww

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 20:58:26.88 ID:wwbZsFYy0.net
そもそもブラックジャックってそんな話だっけ?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:00:39.81 ID:sHDPgdMs0.net
板尾にやらせろよ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:01:16.23 ID:4VGjsww+0.net
その一言が聞きたかった。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:02:45.52 ID:ccoFAoGD0.net
>>4
違うね
むしろ訳ありの人ばかり助けてる

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:03:13.82 ID:/f3R2g0d0.net
勝手に理由を予想してるだけやん
むしろブラックジャック好きすぎて温い演出を提示されて許せなかったのかもしれん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:03:17.96 ID:zNcOowSI0.net
医者をボランティアかなんかと勘違いしてるのか?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:04:44.88 ID:722o5c2g0.net
>どんな困難な手術も成功してみせる一方で、目が飛び出るほどの手術代を要求する。ここの価値観に不一致があったようだ。

原作読んでないのかな?
正真正銘のヒューマン作品なのに

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:05:35.68 ID:ZfXLamRN0.net
>>2

https://www.dailymotion.com/video/x3enn6
加山雄三のブラック・ジャック

脚本 ジェームス三木
音楽 ヒカシュー

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:06:53.35 ID:96FPxuKp0.net
菅田将暉は出っ歯すぎる

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:07:21.67 ID:ggotZzPc0.net
今はチーム医療の時代だからね

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:08:10.92 ID:+0bSXHmX0.net
漫画ですよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:10:12.53 ID:LkdOJ2XS0.net
医者ってお金大好きじゃん

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:11:20.11 ID:PKNc5OJ80.net
金持ちには高額
貧乏人には少額、もしくは無償
無免許医だが腕は最高

特段ダークなキャラじゃ無かった気がするw
まぁ、嫌な役を無理にやる必要は無いからね、フィリップ君w

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:12:15.66 ID:HUcPhs/y0.net
加山雄三のOP江戸川乱歩みたいだな
同じ松竹か
ナレは青大将だし

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:13:23.98 ID:ZPASGotn0.net
須田が本当に断ったなら見た目通りのクルクルパーだな。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:14:53.45 ID:p6ln4K5g0.net
菅田将暉じゃなくて正解だろ
よくぞ降りてくれたとしか思わん

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:16:01.89 ID:EOSuJRtf0.net
菅田将暉の話だけ見ると、ブラック・ジャックが
金だけのクソ野郎に思えるけど、いいセリフ結構ある


ブラック・ジャック名言集

「正義か…そんなもんはこの世の中にありはしない」
「医者は人の体はなおせても、歪んだ心の底まではなおせん」
「死ね。この空と海と大自然の美しさの分からん奴は生きる値打ちなどない!」
「家なんか何軒も建つがこの子の命はひとつかぎりだぞ!」
「もし人の命を救ってその人の人生を変えたなら、もしかしたら歴史だって変わるかもしれないだろ?」
「それでも私は人を治すんだ!自分が生きるために!!」
「いいか。患者に治ろうという努力の気持ちがあってこそ、医者の治療は効き目があるんだ!」

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:17:09.04 ID:IkhONMzZ0.net
医者は製薬会社の営業マン

患者を直すのも薬であって医者じゃない

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:17:22.81 ID:3H1XdgQg0.net
割と手術失敗するぞブラック・ジャック
確かに大金請求するが助けたいって熱意見せれば大金払わなくても手術したりするし

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:17:24.98 ID:MNVN1Z7h0.net
高橋一生じゃ優しそう過ぎじゃないか?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:18:01.81 ID:IkhONMzZ0.net
薬の売人
それが医者

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:19:45.37 ID:3H1XdgQg0.net
復讐と島買うのに大金が必要だからな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:20:02.76 ID:IkhONMzZ0.net
豊胸手術をいっぱいやって
俺は神様だとかいってるんだろうw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:20:04.08 ID:IkhONMzZ0.net
豊胸手術をいっぱいやって
俺は神様だとかいってるんだろうw

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:20:39.58 ID:j4w58NFW0.net
また想像だけで書いた記事

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:20:48.77 ID:BxmDhlLK0.net
実際に菅田より高橋の方がBJだろ。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:21:01.77 ID:IkhONMzZ0.net
医者はただのやくのばいにんだよ

偉いのは製薬
何で一介のやくぶつ営業マンが神様ヅラしてるのかと

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:21:59.47 ID:u184ktOt0.net
最初にオファーを受けた時に原作をを読んで受けるし
そんな理由で途中で降板はしないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:22:15.46 ID:IkhONMzZ0.net
俺さまのおてて一つで難病が直せるのかよw

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:22:16.53 ID:PX9wjmQ60.net
ちょっと前にBJぽいドラマやってなかったっけ?
ゲッレディだか決め台詞言うやつ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:24:48.54 ID:IkhONMzZ0.net
丸山ワクチンを上回るw
癌の特効薬を自分で調合して治療成果を出しているとかなら神かもしれないがw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:24:53.06 ID:BlXt2Oam0.net
医者全否定?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:25:25.86 ID:4W+zXXZB0.net
いやそういう話しやんか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:25:29.45 ID:siXRelRu0.net
>>8
本当に菅田側がその理由で降りたのかどうかもわからないのに勝手な事書かれて叩かれて災難だな
そもそも菅田にオファーがあったのかどうかさえわからん

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:26:45.30 ID:O9OJV1w/0.net
加山雄三さんでええがな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:28:22.49 ID:TaWTN2hw0.net
最初の宍戸錠ブラックジャックには
手塚も激怒w

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:30:08.85 ID:IkhONMzZ0.net
痛みを即座に無くしてくれる歯医者のほうがずっとありがたみがあるw

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:30:41.68 ID:oMr1v00Y0.net
ブラックジャック 高橋一生
ピノコ やす子(声:宇多田ヒカル)
キリコ YOSHIKI(X JAPAN)
椎茸先生 田中裕二(爆笑問題)

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:30:54.38 ID:yBFknm9h0.net
>>1
で大塚明夫さんが吹き替えると。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:30:58.38 ID:IkhONMzZ0.net
おそらく自分は医者の治療に感謝する機会がないまま脂肪するだろうねw

ほんとうに酷いのばかりだ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:31:16.37 ID:Bql1SbKb0.net
ブラックジャックは漫画で読むのが一番いいや
ドラマ化とか派生作品とか全部きつい

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:31:36.72 ID:IkhONMzZ0.net
人殺しが何人もいる

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:32:30.40 ID:+PrkiWOd0.net
>>1
> “カネで命を救う”の価値観と

誰がこんなこと言ってるんだよ? そいつ原作を読んでないだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:32:35.95 ID:N1ErrGcl0.net
もっくんのやつ良かったよね

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:33:36.14 ID:IkhONMzZ0.net
患者を薬漬けにして儲けた金で
連れ込み宿で臭そうな老婆と不倫をする阿部捏造カルテ医のような人殺しだらけだ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:33:36.92 ID:IkhONMzZ0.net
患者を薬漬けにして儲けた金で
連れ込み宿で臭そうな老婆と不倫をする阿部捏造カルテ医のような人殺しだらけだ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:34:29.02 ID:IkhONMzZ0.net
インテク土屋の乳首はどす黒くて小さい

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:36:57.90 ID:yBFknm9h0.net
>>44
OVAは秀作やぞ。
出崎統さんが監督してる。一貫してハードボイルドなので見応えたっぷし。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:38:00.49 ID:yv7x71j40.net
板尾創路禁止な

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:39:35.73 ID:IkhONMzZ0.net
医療ミスで悲惨なことになった患者から訴えられる話はないのかw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:41:45.63 ID:IkhONMzZ0.net
まあ人のやることだから
思った通りの結果にならなかったことや
ミスとしかいいようのないこともあるときはあるだろう

しかしその時にアタシ失敗してませんからとか言われたら
高額支払いをした患者は怒り狂うだろうw

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:42:00.52 ID:HPUUWqia0.net
実は良い人BJ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:42:17.67 ID:Xz7JqpIq0.net
4年で薬剤師になるのは烏滸がましいんだっけ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:42:57.46 ID:t6ZPomc90.net
スーパードクターKを実写化しろよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:43:33.22 ID:FwJxF84C0.net
BJは確かにとんでもない金額の手術料をふっかけるけど
そいつにその覚悟があるかどうか確かめてるだけのときもあるんだけどなあ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:43:36.87 ID:38fIkV5/0.net
ブラックジャックは法外なカネを要求することで、依頼者の反応をみて人の心を取り戻させたり、本心を確かめたりするよね
カネが目的というより、人情に関心があるようにみえる
だからドラマになるわけだけど
子ども思いの玉ねぎ頭の母親の話とか、人情があってよかったよな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:44:59.91 ID:+Zh+dz5A0.net
>>55
実は良い人キリコ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:47:29.72 ID:tz/S4yMM0.net
>>23
スタンド使うから

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:49:26.65 ID:ciIu4nB50.net
ピノコ役にかかってるから

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:49:40.51 ID:vrgNwhRF0.net
菅田将暉ってそんな大した役者だっけ?
アイドルに毛が生えたぐらいの演技力でいうことだけは一丁前じゃん

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:50:19.40 ID:xMmZPX4Y0.net
隆大介版が好き

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:50:56.22 ID:4nzmMHJO0.net
岸辺露伴実写化が予想外に良かった

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:50:57.38 ID:Z8z/WSjs0.net
3スレまで伸びていてワロタ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:51:10.70 ID:siXRelRu0.net
>>11
加山雄三版
腕を無くした寿司屋職人の話みたいだな
https://youtu.be/LB9RCAzQPIY?si=Q0ekxKcvcOPlwqJp

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:51:16.20 ID:Zo3sr52/0.net
加山雄三だろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:52:31.98 ID:oMr1v00Y0.net
>>59
エレベーターに閉じ込められた話や
嫁の手術代を何とか集めた3000万円の小切手を無くした話とか
結構そういう話多いよね
それで必死にもがいた人にブラックジャックは限りなく優しいんだよな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:53:49.30 ID:plIIqg6d0.net
ブラックジャック読んだら本質は金じゃないと解るはずだが

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:54:16.21 ID:D4yOH51q0.net
>>51
あのシリーズの絵タッチとか雰囲気よかったよね。
WOWOWで放送されたときは、放送禁止用語は無音になってたな。

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:54:58.84 ID:FwJxF84C0.net
小切手なくしたムーミンパパの覚悟はかっこよかったな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:55:10.30 ID:n+5XpWx60.net
女性セブンか...たぶんデマ記事

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:55:53.31 ID:/rXG2so/0.net
どっちも違うな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:56:22.50 ID:plIIqg6d0.net
>>65
チープ・トリック見たかった

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:56:23.92 ID:7xxmvFjD0.net
苦しみに耐え抜いて生きのびた子だっているんだぞ!! 私もそのひとりだ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:57:01.13 ID:siXRelRu0.net
宍戸錠版
https://youtu.be/prV0I4-4kYU?si=eXJO08D82o_Gl-q9

https://i.imgur.com/D3uCJRI.jpg

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:58:09.41 ID:siXRelRu0.net
実写版 歴代 ブラックジャック
https://i.imgur.com/HZBfBV4.jpg

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:00:11.98 ID:u9UsGBKQ0.net
コスプレ糞ドラマになるのがわかりきってるからな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:01:22.36 ID:Bxz5TNgJ0.net
>>75
アマプラで観られるんじゃね?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:03:02.08 ID:YjHbwdfz0.net
どうでもいい

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:03:14.42 ID:jYyyylli0.net
アクドの手術も引き受ける必要なんかなかったのに
助からないの承知で引き受けてる結構なゲス野郎だよな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:05:15.90 ID:RxMYToQN0.net
すだまよりは高橋一生の方が雰囲気あってるわ
すだまは健康的すぎる

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:08:29.34 ID:rsg0Aw9P0.net
>>58
自分と母親の復讐の為じゃないの?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:09:58.82 ID:77Aifs6K0.net
>>78
もっくん以外コスプレ感が抜けないな
やっぱり衣装を着こなさせる力が無いとな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:12:35.37 ID:IrQgfv1o0.net
ドクターXにも同じこと言えんの

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:15:01.10 ID:rm05+QEG0.net
性格の不一致

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:16:39.78 ID:1714Hg3X0.net
>>57
スーパードクターYKKのほうがいいなww

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:16:56.43 ID:qo2U73Lx0.net
須田天狗になってんね

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:22:19.92 ID:v/F/XFYA0.net
実質ピノコが主役だし

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:24:44.85 ID:yXjF/5F80.net
>>73
同じ事務所なら松坂桃李の方が似合いそうだしな
持ち味的に

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:26:46.10 ID:bedoRdoo0.net
高橋一生『セブンズドアァー』

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:31:44.21 ID:s0qfWaZ10.net
視聴者は歓喜だな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:36:40.62 ID:s0qfWaZ10.net
今のご時世、医師免許しっかり持ってそう

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:36:59.04 ID:S41IVAus0.net
高橋一生が好きじゃないけど、菅田将暉だったらもっと見ないだろうな(´・ω・`)
演技力は知らんけど城田優みたいなイケメンで見たいわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:38:55.93 ID:S41IVAus0.net
>>78
左下がいいわ(´・ω・`)イケメンがいいわ
ピノ子は芦田愛菜の子供の頃ならイケたんかな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:41:20.96 ID:N7MM2IsT0.net
実写なら隆大介の?シネが一番出来が良いと思う
原作のハードボイルドな雰囲気がよく出てるし
役者も香川照之、草刈正雄、藤岡弘と?シネにしては結構豪華

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:41:42.49 ID:xB6OeTps0.net
恐怖コミック

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:42:50.70 ID:AND7XvfD0.net
無免許なのに手術するなよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:43:27.98 ID:xB6OeTps0.net
おばあちゃん

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:45:07.74 ID:zKb8GwKa0.net
菅田将暉は顔が悪いから主演は向いてないんだよ。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:47:22.18 ID:dvW57u1U0.net
ブラックジャックは金にがめついけど自分のために使ってるわけじゃないからな。
何に使ってるかほのめかされてた回もあった気がする。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:52:39.52 ID:jHL4QpwC0.net
菅田将暉がただやりたくなかっただけだろ
金じゃねーってのがある意味テーマの一つだし
悪人だったり金払った方がいいやつには払わせるけどね
漫画読めばブラックジャックは大正義だし

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:53:33.24 ID:ZaysZQ850.net
>>96
城田が1番ないわ
黙っとけ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:53:43.12 ID:zC0wv6EP0.net
スペシャルドラマとあるから連続物じゃなくて1回こっきりの2時間枠なのかな
原作をつぎはぎしたような構成になるか完全オリジナルのストーリーになるか

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:54:45.88 ID:mibjJ2jE0.net
は?つまり菅田は犯罪者や悪人の役はやらないと?
そんなの役者じゃない

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:56:21.80 ID:YnYp3QeU0.net
板尾創路のブラックジャック!!

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:03:46.88 ID:N1ErrGcl0.net
>>102
復讐のために無人島買い取ってたんじゃなかったっけ?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:15:37.48 ID:xHefBPjI0.net
じゃあ怪我しても病院にいくなよ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:23:27.68 ID:RUOC7jlE0.net
>>5
板尾創路のブラックジャック!

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:30:04.89 ID:1VH9Uz9h0.net
実際は無保険で手術なんてやったらとんでもない額になるから、ふっかける額はそこまで理不尽でもないらしい

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:31:01.07 ID:8ptTX8Zw0.net
何となく頭が小さいスタイルいい俳優にやってほしいんだよな…

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:32:48.25 ID:fBc7+JDA0.net
>>1
しょーもな
そういう話じゃないのに浅い価値観やな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:32:56.90 ID:Ua2NTp7q0.net
古田新太「こだわり?んなもんは無い。言われた通りやるだけ」

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:38:17.54 ID:yGCk44SC0.net
>>1
i.imgur.com/hKFJl3b.jpeg

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:39:44.00 ID:ZjnPJ6gA0.net
3年A組でやたら持ち上げられてたけどあれって生徒が豪華なだけ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:42:22.14 ID:kC6kuN8a0.net
なんで3スレ?w

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:44:02.72 ID:GAJlYIp20.net
高橋一生の方が合うから結果よかったじゃん

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:44:03.41 ID:OhQQKm4/0.net
>>24
今は処方箋書くだけじゃね?

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:48:14.49 ID:4ShuzyLJ0.net
腕は良いけど高額
ドクターXみたいなもんか

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:49:46.38 ID:VQAFGEOf0.net
手塚プロダクションお金ないんじゃないかと思う

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:55:45.54 ID:RdwYlOmu0.net
松本審査員やり過ぎ問題に匹敵する菅田将暉オファー多すぎ問題

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:56:16.91 ID:SdCKLMS90.net
阿部寛が良かった

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:58:26.05 ID:IaSscGBo0.net
手塚治虫全否定か

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:58:26.82 ID:usvYVCq60.net
岸辺露伴パート2?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:01:01.33 ID:MDoI8Pqi0.net
今年の年末は岸辺露伴やらないんだな
残念

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:02:39.31 ID:YAGYCPlD0.net
妻夫木も変なドラマでやってた

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:04:44.45 ID:COlcfgYF0.net
高橋一生なんかシワシワすぎない?
実際あれくらい中年なのかもしれないけど
もっとピチピチした俳優にやらせたい
菅田将暉だとなんかちんちくりんというか
もっとシュッとした感じの
水上恒司とかが良さそう

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:07:15.46 ID:FBFcfR3x0.net
>>78
右下板尾?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:14:37.43 ID:93buCqR90.net
別にブラックジャックは金の為だけに手術してるような人間じゃないのに   

まあイヤなら無理にやらんでいいし菅田なんて全然ブラックジャックの
イメージじゃないから帰って良かった

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:24:24.12 ID:vkFFjgT00.net
タイミングが悪いからだ。
いいかくそ政治が
子供を口実にした負担増を画策している最中で
子供ものに出たら視聴者に警戒されるのは当たり前
下手すればそれは俳優つぶしになる。
同様に、保険料負担増などの国民負担増前提で報酬増などの物事を組んでいたら
作品ごとスルーされるかもしれない。作家、脚本家、俳優、スタッフは
政権の国民負担増のためにいるわけではない。

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:29:09.80 ID:izbQAHxR0.net
なんだ原作読んでないの丸出しじゃん
だいたい糞演技で大金貰ってる奴がどの口でフィクションに難癖付けてんのw

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:29:21.34 ID:GRB8UELz0.net
>>129
同じこと思ったw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:32:37.10 ID:yKR6+ZZb0.net
ブラックジャックをちゃんと読んで理解しないまま降板か
でもイメージは高橋一生の邦画合ってるな
菅田将暉はギャーギャーという印象で合わない

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:34:22.40 ID:V/maaQ8i0.net
>>57
その前にごろんぼ医者……

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:35:56.46 ID:izbQAHxR0.net
ピノコは誰がやんの

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:36:48.44 ID:QKxZe56h0.net
菅田嫁だけは羨ましい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:37:44.46 ID:z3fxuM0D0.net
米倉が似たようなのやってるじゃんか

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:43:18.26 ID:izbQAHxR0.net
じゃピノコは嫁さんにやってもらおっか

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:45:46.71 ID:tAHtpLPt0.net
>>104
岡田将生じゃね?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:50:00.01 ID:lT+gfazn0.net
ピノコの配役難しいな
子役だとなんか違う気もするけど大人の女優もなんか違う気がする
Dr.チョコレートのあの女の子役とかになるんかな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:54:01.20 ID:NX8vI1CU0.net
共感できなきゃやらないとか役者としていいのか?
監督とか脚本とかそっちに回った方がいいんじゃないの

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:54:48.92 ID:Nb2xO25V0.net
ドクターキリコ 玉木宏
ピノコ 高木ひとみ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:55:33.87 ID:Kpk6f8nA0.net
>>67

寿司職人の回って漫画版BJの中でも結構有名で感動的だったはず

実写化してイメージが・・・(;^ω^)

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:58:54.11 ID:6MK/8XCj0.net
しょーもない価値観

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:59:03.79 ID:QdqJF6Nx0.net
どうせ
ブラックジャック 高橋一生
ピノコ 飯豊まりえ
にしたいんだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:00:54.31 ID:qgzSwKeL0.net
コレ嘘記事だって手塚治虫の娘が手塚プロを代表してツイートしてたぞ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:01:44.75 ID:7oEKyKX40.net
菅田将暉は毒も出せる俳優と思ってたがなあ(´・ω・`)
やりたくないんじゃしょうがない

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:03:40.21 ID:WldnQtVf0.net
菅田将暉『だが断る』

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:03:55.28 ID:dykY8r060.net
あらすじだけ読んで判断したのか?
全然違う作品を読んだとしか思えない感想だな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:04:55.79 ID:6MK/8XCj0.net
>>146
ピノコはチョコの美少女て頼むわ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:08:48.63 ID:E5dXotk+0.net
小学生の頃にブラックジャックとこち亀は床屋に置いてあったからいつも読んでた

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:08:53.05 ID:Kpk6f8nA0.net
>>67のBGM担当された方

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E5%85%89%E4%BA%AE
菅野 光亮(かんの みつあき、1939年7月10日 - 1983年8月15日)

BJではコミカルな曲調だが

この名画では感動的な曲を手掛けてました

https://www.nicovideo.jp/watch/sm16828349
砂の器 「宿命」

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:09:26.85 ID:5nhNx7jb0.net
悪いヤツからは大金もらうのでは

155 :こたろうくん:2023/12/10(日) 01:10:27.06 ID:ujgMhIJ20.net
見た目だと斎藤工が良いかな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:11:23.67 ID:gSZgIagF0.net
普通こんな話表に出る事ないから
女性セブンとベタベタの芸能事務所が菅田サゲの為に書かせてる
今のジャニがなんでそんな事するのか理由がわからんが

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:11:45.90 ID:TgnAjhol0.net
誰がやろうと実写化はムリな作品だろ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:18:35.49 ID:xAVQi/nr0.net
見たい人いるの?
誰が見るの?

っていうか、ブラックジャックなんて

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:24:15.14 ID:xHyOpA0m0.net
命こそ何よりも尊く何にも換えられないこその大金でありタダであり
金なんか本当はどうでもいいのがちぇんちぇいなのに…

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:26:59.62 ID:7lfbfyog0.net
もうバンキシャのコメンテーターやってる宮田裕章でいいだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:28:17.19 ID:O8CALHih0.net
貧しい人には配慮してるのに

宮田教授はブラックジャックみたいでかっこいい
高橋もイメージ通り

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:29:53.94 ID:O8CALHih0.net
>>158
えっ見たいけど?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:31:00.39 ID:O8CALHih0.net
>>156
だよね
どんなに下げても菅田は人気だし、奥さんも人気
いつもやたらと上げてるジャニーズなんか嫌われ者

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:35:05.54 ID:hGfperGD0.net
こんなこと書いたら高橋が倫理観の欠片もない金の亡者みたいじゃんw

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:57:40.24 ID:hoQPAn4Q0.net
>>1
AIに書かせたBJの続編とかマジで余計な事しかせんよなこの息子
OVAも監督の出崎統が亡くなってから辞めとけば良かったのに💩みたいな蛇足が付いてしまった

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:01:05.11 ID:BBe3SA6k0.net
>>158
見たいが

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:01:12.82 ID:37W2w1tw0.net
>>141
見た目は8歳、中身は18歳だからなあ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:04:23.08 ID:82cM+6CM0.net
岡田版、BJは名前が黒男から時男に変更されてたよな

BJと関わっていく研修医役の中里依紗のキャラがあまり良くなかった印象

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:17:45.17 ID:p5fR+mwf0.net
>>106
まるで木村拓哉やんねw

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:29:01.43 ID:7YGn/Xca0.net
>>23
わかる
でもブラック・ジャックが似合いそうな俳優も思いつかない

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:31:26.95 ID:J+Fl18EW0.net
アイツは鎌倉殿の基地外義経の印象しかないわ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:39:17.91 ID:lkv06h8T0.net
ピノコは今やってる仮面ライダーの悪役の女の子が似合うと思う

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:44:19.04 ID:emDiHx0A0.net
テレビ局関係者w
実在するかどうかも疑わしい

174 :DJ乳出しチョゴリ:2023/12/10(日) 02:55:58.19 ID:B1brcVVS0.net
顔のツギハギってフランケンシュタインとこいつくらいよな。

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 03:12:42.51 ID:O8CALHih0.net
>>23
高橋一生って優しさなんか感じない
育った環境とかの話聞くと闇しか感じない
そりゃ結婚しない宣言するわなと思う

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 03:25:53.09 ID:cpdUM6nG0.net
>新型コロナやウクライナ情勢などを

頭が悪い奴に有りがちな何か()

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 04:56:13.13 ID:d3zNgfBA0.net
ゴルゴと対決してほしい

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:07:38.76 ID:GC+bCxdB0.net
ブラックジャック 高橋一生
ピノコ 子役
琵琶丸 小峠英二

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:30:24.55 ID:k/1kbiaC0.net
金持ちには法外な金を要求してるのが自分も嫌いだった
足元みんなや
難易度で決めろ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:55:26.75 ID:41T+nYXB0.net
>>170
松阪桃李とかいいやん

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 06:30:35.40 ID:gvxs25Is0.net
天狗ライダーが

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 06:45:52.46 ID:dt8YM/dY0.net
菅田って演技力があるかどうか以前に大人としての貫禄がねえんだよ
それに今知名度ある若手俳優五人ぐらいと一緒に花王の洗剤だったけ?のCMに出てるけどあの中で菅田がずば抜けてうまいとは思えんけどね

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:04:14.95 ID:LmOTYQfz0.net
ブラックジャックは実写化したらいかん
誰がやっても似合わない

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:04:42.20 ID:q4new/OH0.net
複雑な人間のほうが俳優としては演じ甲斐ありそうなもんだが

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:27:29.97 ID:HLNRC7od0.net
今の時代は菅田将暉がイケメンだもんな
時代によって変わるわ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:08:30.27 ID:6MK/8XCj0.net
>>37
ほんこれな
話題作り

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:16:38.38 ID:10vFHtG90.net
岸辺露伴のキャラ作りからブラックジャックが想像し易いから当たり役な気がする
むしろ菅田将暉なら違和感があるけどな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:25:46.56 ID:E0Kn6N+s0.net
>>78
歴代ピノコとドクターキリコもお願いします。
ついでに歴代ドカベンとゴルゴ13もお願いします。

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:28:18.41 ID:gkGmDZ/a0.net
>>19
高橋一生の方がピッタリだと思うわ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:32:10.38 ID:vOJkEPi10.net
>>116
その後の日テレドラマは壮絶にコケてたな
有村架純とのやつ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:32:38.75 ID:26/1JwU20.net
どちらかというとドクターキリコのイメージだわ高橋一生
ピノコ誰がやるかが一番の問題

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:33:33.30 ID:CywLfj+a0.net
>>129
そう、板尾(ピノコはリアル嫁)。

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:39:18.08 ID:CtBihGPe0.net
加山雄三のブラック・ジャックは放送当時から不評だったような気がする
オープニングの雰囲気はプレイガールとか天知茂の江戸川乱歩シリーズに似てるが実際の内容の出来は天地の差がある
天知さんのは独特の明智小五郎像を確率させたのに比べ加山さんのそれはただ失笑した上に内容もつまらなかった

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:19:48.48 ID:2/hRcGSQ0.net
>>10
ただ、この記事のポイントはそのへんは菅田本人の言葉じゃないんだよ
芸能及びドラマ及び映画等々の「関係者」が臆測して言ってる事

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:22:53.35 ID:Yofi2iJG0.net
菅田将暉はブサイクだと思ってる

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:29:18.28 ID:pGxeRNnd0.net
菅田将暉はもういいよ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:29:31.74 ID:SLfkSS4i0.net
モグリの医者だと健康保険の高額医療制度とか使えないんだっけ?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:29:45.42 ID:2MMiB9xS0.net
コロナに関するBJの対応見たいわ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:32:09.04 ID:vrOOAiXQ0.net
マンガを利用して俳優の知名度上げたり金儲けするのはいいけどせめて原作読めばいいのに

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:41:57.70 ID:COlcfgYF0.net
>>141
「さかなのこ」でミー坊の子ども時代演じた子にやってほしい

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:02:34.61 ID:sbAXnKQu0.net
若い頃の竹脇無我にやらせたかった

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:05:26.42 ID:NZu96F5H0.net
>>1
こいつが声優やってたのはひどかったな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:22:59.87 ID:7wQJmebS0.net
見どころはセルフ手術かなw

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:25:19.70 ID:KH7do1iz0.net
菅田将暉 扱いにくい
高橋一生 金の亡者

どっちも評判落としてるやんか

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:28:11.10 ID:bixJ2GzO0.net
妻夫木でゲッレディさせとけばええんちゃいますのん

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:28:48.17 ID:Atl8G4xA0.net
ブラック・ジャックVSザ・シェフやってくれ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:29:10.31 ID:VJO2tmgW0.net
>>10
高額請求するときは相手が人の心を待たない大金持ちや悪人のパターン
貧しいひとからは100円とかだぞ

その機敏を演じることが俳優冥利なのに

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:31:44.02 ID:bp8rR4X50.net
ブラックジャックの見た目を原作と同じにさせたらこんな医者がいるかと手塚治虫にキレられた宍戸錠版

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:32:17.20 ID:COlcfgYF0.net
>>207
機微じゃない?機敏じゃなくて

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:33:50.04 ID:gSdeG17r0.net
>>207
ようは自分の好き嫌いで金額を言い値するだけ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:33:52.15 ID:VJO2tmgW0.net
>>20
殺人を犯し警察から射撃された子供を手術で助けるも
その後死刑が決定

その時のセリフが秀逸だったよね
何だったかな?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:33:58.91 ID:V3/deECG0.net
>>208 割と似てる

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:37:04.52 ID:LUEeLMma0.net
町医者がクリニックに検査機器導入するのにも
目が飛び出るほどの金が掛かるんだぜ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:42:16.79 ID:mxPojBsi0.net
>>10
と言ってブラックジャックは別に善意の聖人って訳じゃない
時には(気が向けば)ボランティアみたいな真似もするが
基本は守銭奴でボッタくるだけボッタくる闇医者(無免許医)ってのが
ブラックジャックの基本設定

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:43:14.15 ID:V4l3hCtV0.net
役柄の人格た境遇と演じる当人の人格や境遇って
一緒じゃなければダメ?だから日本のドラマ映画ははダメなんだと思う
俳優本人の人格や境遇はどうあれ「演じればそんなふうに見える」
技術力を役者は提供すべきで、人格とかって別問題だろ

大学が舞台のドラマで
「俺も含めて出ている俳優全員みんな大学行ってないんすよwwww」
ってヘラヘラニヤニヤしていた妻夫木聡を見習え

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:45:09.95 ID:95T/wPk/0.net
>>23
スゲー刺々しい感じだったじゃん岸辺露伴

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:46:07.96 ID:q37HCEcN0.net
今野!そこに愛はあるんか?
人生を彩るロマンはあるんか?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:47:43.44 ID:VJO2tmgW0.net
>>78
草苅正雄がいいよ

人情もボケもシリアスもできる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:54:31.65 ID:mxPojBsi0.net
>>78
やっぱ実写版ブラックジャックと言ったら加山雄三のやつだよな
「この世に果たしてロマンはあるか 人生を彩る愛はあるか」
https://www.youtube.com/watch?v=6A63-grMX04


何でこうなった・・・ orz

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:02:57.22 ID:lT+gfazn0.net
>>211
死刑にするために助けたんじゃない!

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:04:46.25 ID:HJhcXLEs0.net
綺麗ごと言うのは別にいけど
事務所の被雇用者はYOUの給料で雇ってるんだっての忘れてないかなあ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:07:06.12 ID:mxPojBsi0.net
青葉って死刑にするために助けたよな
普通なら死んでるけど最先端治療施して何億と言う金掛けて治療
行きつく先は死刑w
なんの茶番だ?これ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:14:30.38 ID:xKZ8w4oZ0.net
青葉はあれだけの事件やり逃げさせるわけにもいかんって事情があったんだとは思う
あと憶の金かけたとしてもあれだけの火傷患者の治療の過程で取れたデータは今後に活用されるんじゃないかなとは思う
金銭的にも家族感情的にもなかなかできるようなことじゃないし少なからず元は取れるんじゃないのかな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:20:08.90 ID:stqy8yGk0.net
>>41
椎茸先生は作品中屈指のクールなキャラだと思う

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:21:30.27 ID:NcEF76oy0.net
主演は大槻ケンヂにしろよ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:26:33.37 ID:4RbrP8Rv0.net
>>219
初めて見たけどクセ強すぎぃぃ
なんだよあの踊り子たちw
ブラックジャックは白髪の部分ないし
ただ声だけはめちゃくちゃいい
さすが加山雄三

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:28:53.07 ID:S7c8hDDl0.net
そんなのより露伴やってくれよ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:36:42.51 ID:mxPojBsi0.net
露伴は猿之助回が永久NGになっちまったな
怪演だったのに

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:02:48.99 ID:XLZN3Q6R0.net
>>23
高橋が優しそう?
善人か悪人か、何考えてるのかわからない
サイコ味あふれるヤバイやつというイメージじゃね?
菅田よりは合ってると思う
ちょっと細身すぎるけど

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:13:54.06 ID:39PddfRx0.net
本当の理由は加山雄三版をリスペクトしすぎてるからでしょ。

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:28:48.65 ID:XLZN3Q6R0.net
何度も実写化されてたんだな
画像で見る限りでは隆大介版がいい感じじゃないか

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:38:46.33 ID:mxPojBsi0.net
何度も実写化されてるんだがヒット作は一つもない不思議コンテンツ
漫画の実写化ってほとんどそうだと言えばそうだが

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:56:00.86 ID:5MtXdhjL0.net
高橋一生のほうが自然じゃない?
岸辺露伴の髪型から連想してるだけか?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:59:21.73 ID:CtBihGPe0.net
>>231
隆大介版ブラックジャックはパート3まで作られててどれも面白いが特に1作目はかなり良い
最近テレビに出てないが若き日の香川照之が出ている
惜しむらくは未DVD化でビデオテープの奴しかないが今だに俺が実写版で持っているのは隆大介版ブラックジャックだけ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:04:45.97 ID:xOgLdODf0.net
堺雅人ならOKだな
金で殺人犯も無罪にする弁護士役やったし

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:09:33.93 ID:xOgLdODf0.net
>>222
悪魔の花嫁って漫画にあったんだよ
娘を殺された金持ちの父親が
病気の犯人を最高級の治療で犯人を直して死刑台に上らせるという

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:59:48.81 ID:fr3Atzmj0.net
本人の弁では無いから真意は分からんな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:29:37.08 ID:4T8yMd7e0.net
菅田将暉、そんなアスペ気味の人に役者務まるか?嘘なんじゃないの?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:39:10.70 ID:ZkHtZwQr0.net
菅田はMIU404とかで悪役も演じてるし、役柄の考え方云々はないだろ
演出か脚本が気に入らないけど、そういうと角が立つからでは

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:41:56.99 ID:E69mfayu0.net
菅田はチビだし猿みたいだからイメージ違いすぎる
オファー掛けるほうがおかしい

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:43:17.26 ID:ZkHtZwQr0.net
高橋一生はポンコツ脚本、お笑い演出の「インビジブル」の主役も引き受けてたから意外と仕事選ばないのかも

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:46:19.00 ID:e3OlkQcw0.net
このマンガをどういう読み方したらこんな捉え方するんだよ…

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:49:17.61 ID:EI04niVg0.net
チェーン高橋の印象

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:52:46.05 ID:o5gANidp0.net
結果大オーライ!
小栗鈴木こいつ等にはうんざりだからな
 アンミカと上戸もいらねーーーーーよ!

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:56:00.06 ID:jd3o/Anp0.net
あっ、チョンブリケ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:56:06.13 ID:avTdU3lU0.net
芝居はうまいが本読めないのかよ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:57:10.40 ID:WyLNtZTw0.net
手塚治虫はブラックジャックだけ好き
ブラックジャックだけは超面白い

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:57:37.45 ID:jgKKfBIe0.net
読んでないだろ笑

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:58:20.18 ID:SVw+LeHp0.net
無免許医は逮捕されて終わり

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:03:41.22 ID:R/PLUA5d0.net
菅田将暉とブラックジャックのイメージ違うだろw
叫き叫ぶブラックジャックとか見たくないwww

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:08:06.21 ID:jd3o/Anp0.net
キリコのがまとも

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:11:22.49 ID:y8w/M2P40.net
>>5
だったら東野でいい

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:18:46.49 ID:O8CALHih0.net
菅田は整くんみたいな拗らせ系が合う
ブラックジャックのイメージは合わなさすぎる

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:27:40.54 ID:kDZjXwXX0.net
無料で命救ってくれる医者なんていなくない?
カネで命救うって当たり前だと思うけど

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:33:35.13 ID:AFlJaB8z0.net
高橋一生の方が合うから降りて正解

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:41:55.49 ID:4deLhMJp0.net
ちぇんちぇい、きやい!

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:49:18.11 ID:sjVIO2gG0.net
菅田ジャックだと宍戸ジャックの医学生時代の話か?
ってなるなキズ顔メイク想像すると

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:53:23.57 ID:fnC24b3n0.net
手塚治虫の娘が否定してるじゃん
ほんと週刊誌ってクソ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:58:16.62 ID:sG/lPBLX0.net
記事が本当なら、菅田将暉の浅はかなだけ。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:14:18.45 ID:kTIC5AM50.net
出演料は5千万で、と言いたいところだが
10円にまけておきますよ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:23:22.48 ID:6UbadIva0.net
菅田じゃなくてよかった

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:32:06.67 ID:EGFu2BjA0.net
>>259
ガセだって

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:32:21.78 ID:3k2fjr4P0.net
松本潤がいいよ 顔BJそっくりじゃん
高橋一生はドクターキリコのが合うと思う
ピノコは存在の説明たいへんだから思い切って無しで

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:33:18.67 ID:igQe3x+30.net
3スレ目ってブラックジャックって実はファンが多かったのか?
あと5ちゃんにも菅田将暉のファンいるんだな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:34:29.64 ID:GSHWD8OD0.net
ピノコは子役でいいじゃん
奥さん!はコンプラひっかかるから
大好きなパパに改変で

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:40:37.76 ID:gUnBDfoD0.net
>>10
うちのブラック・ジャックには恐怖コミックスって表紙にあるよ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:46:35.61 ID:cJ7sCV3y0.net
キ◯ベでの迫力も凄かったしいいんでないの

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:48:53.40 ID:cJ7sCV3y0.net
えっ!これが◯ダくん?レベルで役をこなせれば凄いな感はあったけど残念

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:53:05.38 ID:kNcXefsW0.net
思想強っ
菅田将暉はブサイクだから降板でよかったわ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:55:11.13 ID:hFvY4+XQ0.net
BJって原作が有名なのにそこにも触れないで薄い理由で降板してるのが浅いよな
高橋一生はどっちかというとDr.キリコなイメージなんだがまぁ良いか

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:36:29.50 ID:Vxzcillq0.net
>>230
加山雄三版は手塚治虫は評価してたのか?
本業は画廊の主人みたいな設定に変えてたが
バカボンのパパがアニメでは植木屋になってたみたいに

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:46:51.04 ID:VT8gRXh80.net
黒人の皮膚を顔に貼り付けたビジュアルは漫画ではうまく表現できても実写は相当難しい
そこらへんの問題じゃないのかな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:51:42.00 ID:fnC24b3n0.net
記事がガセだって否定されても、知らない人にこうやって誤解されて菅田が叩かれ続けるの怖いな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:02:15.93 ID:oKxMeBK50.net
ラーメン1杯分の代金の報酬受け取ったり、小遣い貯めて弟の手術費を渡そうとした子どもに「弟に何か買ってやりな」ってそのまま返したり、たまに気まぐれで報酬が格安、無料になったりするよな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:02:29.64 ID:TrRdSd0j0.net
>>254
よく読解力ないって言われない?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:10:48.80 ID:RrtHgrfv0.net
高橋一生の方が合うと思う

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:19:34.03 ID:K/hSa7350.net
ほぼ全ての医師を否定じゃないか

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:23:20.05 ID:sjVIO2gG0.net
>>263
本木版ではピノコは一卵性双生児の女児になってた喋りが全部ユニゾンで
設定は忘れたけどシャム双生児を切り離したとかそんな感じかな?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:35:02.61 ID:PXp1g+oY0.net
ブラックジャックマリガン

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:35:45.42 ID:5lGLSC2Z0.net
高橋一生の間抜けた顔じゃミスキャストとしか思えん

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:43:48.71 ID:vqJqFAeH0.net
高橋一生じゃ声が弱々しすぎる

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:49:36.23 ID:sBU+UpF10.net
北村一輝かなあと思った
一生でもいいんじゃない
菅田はちょっと違うと思う

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:00:58.49 ID:vqJqFAeH0.net
BJ大森南朋
琵琶丸赤麿児で

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:29:20.56 ID:gNpSoDHZ0.net
菅田将暉はアナ雪の地上波放送でふざけた態度を取ったのと大河でのワンパターン演技のイメージ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:23:23.11 ID:4eljRAf30.net
本木版のピノコはあまりにも原作からは逸脱してたけど映像、演出としては上手い表し方したと思う

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:46:55.50 ID:3k2fjr4P0.net
>>278
>>285
あれよかったね
なんだか奇異なものということでBJが変わり者というのが見る側に伝わる

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:38:57.95 ID:Ux9JOadj0.net
>>270 なんかわかります。キリコ
だから余計に、BJを演じる高橋一生を楽しみにしています。

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:52:01.18 ID:mxPojBsi0.net
はまり役の露伴のイメージだとB・Jよりはキリコだわな
B・Jにしては線が細いw
まあB・Jもこなせるとは思うが

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 02:28:33.35 ID:eTFGPtZa0.net
>>282
美形の悪役をやらせたら北村一輝はかなり上手いけど悪声なんだよなあ
あれで美声なら言うこと無いんだけど

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 03:10:26.95 ID:g5JuoQQy0.net
菅田将暉みたいなポッと出の役者には無理でしょヒューマンドラマで主演とか
大体何やっても全部小僧に見える程度の実力しか無いしね
一生さん子役時代からで菅田の人生よりも芸歴長いし演技の幅も広いからどんなブラックジャックを演じるか楽しみだね

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 03:47:39.57 ID:nQLgAJuf0.net
岸辺露伴なんかもやってるくらいだから、いい意味であまり拘りはなさそう >高橋

菅田将暉はたぶん、あまりBJの原作を読み込んでないんだろうなと。

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 04:49:06.46 ID:n0vHPLRW0.net
BJは漫画やアニメだから
成立するだけで実写にしたとたん
コントになってしまうだろ

それを嫌がったんじゃないかな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:03:28.74 ID:8fXmen3Z0.net
>>23
高橋一生のやる役って
わりと目が笑ってなくて怖い印象ある

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:05:17.76 ID:ngewBwhN0.net
そう言えば今年の年末も露伴やるのかな?
NHK

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:14:41.72 ID:DMrxkWoJ0.net
>>2
ヒカシューってこんな仕事もしてたんだ、意外
声がなんかハマってるな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:23:40.02 ID:pBetBrZS0.net
菅田将暉、そこのみて光輝くの演技ものすごかったけど、ブラックジャックなら岸辺露伴もこなした高橋一生の方がまだ合いそう
結局漫画の実写化は見た目が重要だし

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:30:06.05 ID:ou3eZuJ40.net
歴代黒歴史にしかなってないのにまた実写やるか

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:03:43.14 ID:Br8kvTA00.net
菅田将暉、そこのみて光輝くの演技ものすごかったけど、ブラックジャックなら岸辺露伴もこなした高橋一生の方がまだ合いそう
結局漫画の実写化は見た目が重要だし

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:11:17.61 ID:yG8BUDUi0.net
いづれ小松菜奈と離婚しそうに思えてきた

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:17:22.50 ID:aGHmFkR70.net
ゴリ押しの俳優が生意気言ってんなあ
こいつ、まともに手塚治虫読んだことねえだろ
まあ、童顔とっちゃん坊や顔の菅田より高橋一生の方がずっとマシだからむしろ良かったわ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:28:34.18 ID:vEEwS7Jf0.net
声も顔も一生の方が合ってると思うけど

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:42:55.58 ID:aGHmFkR70.net
役が気に入らないなら、最初から引き受けなきゃいいのに
いったん引き受けて降板されると、周りが大変だってのに、一時期俳優活動自体休業してたよな
自分勝手な事ばっかりやってると周りから嫌われて人気が落ちてきた時にオファーもらえなくなるよ
まあ、こいつはナベプロのゴリ押しがあるから大丈夫って思ってるんだろうけど

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:47:54.39 ID:9ZH7QBqF0.net
アニメ版の声優の大塚昭夫のイメージ強いから、鈴木亮平、内野聖陽とかのゴリラ系俳優のイメージだわ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:55:50.13 ID:QnV5A5x70.net
誰でもソコソコ行く良い役もらってきただけだから人気のがあると勘違いすんなよ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 10:25:12.84 ID:5jEYav/Z0.net
>>303
加山雄三のブラックジャックが根底にあってな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 10:28:40.61 ID:r0t+AntO0.net
法外な金取るけど結局クランケに還元してんでしょ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 10:34:56.35 ID:5jEYav/Z0.net
>>306
還元はして無い
患者が出せる限界の誠意を見せろと試しているだけ
金持ちからは絞るし
貧乏人からは何でもいいから出せる対価は取る
凄く貯金してるし、自己満足で捨てたりする

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 10:40:32.69 ID:3xRxa/ew0.net
>>300
もうこの記事を否定するような発言を手塚治虫の娘が発信してるから
こんな週刊誌の記者鵜呑みにして叩かない方がいいよ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:26:37.82 ID:m2Voa5hW0.net
>>307
無人島を買って環境保護やってるという描写もあったな
後付け設定っぽいけど

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:34:48.28 ID:cP5o97ZL0.net
息子にも金を無心するガメツイ婆さんが実は昔、息子が大病でブラックジャックに手術を依頼してその返済に充ててた話あったよね
 
息子がその経緯を知ったと同時に今度は婆さんがぶっ倒れて手術代が一生かかるような大金でも構わないから救ってくださいって懇願する家族愛回

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:36:48.83 ID:s9doac/f0.net
政治思想とかならまだしも
価値観の不一致で仕事断ってたら
役の幅が狭くなって何もできないだろ
今後殺人犯の役をやったら肯定してることになるよ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 11:46:42.62 ID:dpkgL8k/0.net
ピノコ役が岸辺露伴のモデル風の助手
みたいな長身美女に改変されたら笑える

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:04:33.71 ID:gO+EsVqo0.net
>>1
どこの局?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:05:30.94 ID:85se3pTj0.net
>>78
モックンしかいないじゃないか
宍戸錠はメイクが酷い
岡田将生のは黒人の皮膚を移植した設定には忠実だがやっぱりメイクがよくない
板尾はコント

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:10:01.52 ID:47Zmv+q40.net
>>23
知性が足りんように感じる

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:18:36.46 ID:o6pOg0bn0.net
喜国の天才内科医ホワイトジャックやれよ
『薬出しときましょう』
だけで終わるやつ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:19:23.33 ID:mZJupszR0.net
大金を要求する代わりにそれに見合うだけの死語とをするブラックジャックは拒否るのに
働いてもいないのに大人に上から説教しまくるポリコレアフロはいいのか

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:31:46.09 ID:aGHmFkR70.net
>>308
否定はしてないよw
自分に都合よく解釈すんな、どうせ菅田オタだろうけど

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:58:42.85 ID:hcu3uwTc0.net
>>318
横からだが、見出しが
“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板「か」
だからそのレベルの記事だよ

マスゴミお得意の大嘘記事でも最後に「か」を付ける事でフェイクニュースと言われない為の予防線
記者だか関係者だかの勝手な憶測である事に変わりは無い
話としては面白いがな

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:07:22.93 ID:DMrxkWoJ0.net
>>78
こんな感じだったら今なら村上虹郎あたりにやらせとけば勝手に視聴者がいい方に勘違いしてくれたんじゃなかろうか

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:51:25.83 ID:YhXllyRP0.net
昔から実写化ドラマは、俳優ありきで役を俳優に寄せる方向ばっかだからなぁ
俳優に合わせて、性別、年齢、見た目、口調、いろいろ変えて、別人にしたてあげるの大杉

最近やってる幽遊白書実写CM見てても、
玄海ばーさんとかぼたん(なのか?)あたりが出てくるところで
あまりにも誰だこいつ?なコスプレ感に吹きだす

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:09:21.33 ID:p8Mvix4G0.net
岸辺露伴は動かないはよかったよ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 11:26:47.79 ID:2dgGtgfF0.net
菅田将暉、こないだみたらむくんで太ってたよ
あんなのブラック・ジャックちゃうわ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:28:53.06 ID:3jJo0IVO0.net
ブラックジャックて母親を殺し自分を死にかけの体にした不発弾を放置した連中に復讐する為に金貯めてんじゃなかったっけ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:44:27.09 ID:wwL/+c+d0.net

>>324
島を買い取って地雷原作ってたね

総レス数 325
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200