2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュアスケート】坂本花織がGPファイナル初制覇 主要国際3大会全て制する『キャリアグランドスラム』達成 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/12/09(土) 21:43:50.44 ID:zAmTMais9.net
◇9日 フィギュアスケート グランプリ(GP)ファイナル最終日(北京・国家体育館)

 女子は2年連続世界女王の坂本花織(23)=シスメックス=が合計225・70点で悲願のファイナル初制覇を果たした。ショートプログラム(SP)1位として臨んだフリーも1位の148・35点をマークした。

 最終6番滑走で登場した坂本は冒頭でダブルアクセル(2回転半ジャンプ)を持ち味の大きな軌道で決めてGOE(出来栄え点)で1・32点の加点を獲得。続くルッツで1・77点、サルコーで1・29点と単独の3回転ジャンプで加点を得た。

 4本目の3回転フリップの着氷が乱れて2・04点の減点を受けたが、基礎点が1・1倍となる後半の最初のジャンプとなるフリップ―トーループの連続3回転を決めてカバー。最後の3回転ループに2回転トーループをつけて7本のジャンプを締めると、スピンやステップも最高のレベル4として得点を伸ばした。

 すでに世界選手権と四大陸選手権で優勝している坂本は、ファイナル初制覇で国際スケート連盟(ISU)が主催する主要国際3大会全てを制する「キャリアグランドスラム」を達成。全日本選手権と並ぶ今季前半の目標としていた大会を2位のルナ・ヘンドリックス(ベルギー)に20点以上の大差をつける圧勝で飾り、「この結果を一つの目標にしていたので、達成できてうれしい」と悲願達成の喜びを語った。

 他の日本勢は、第4戦・中国杯優勝でSP4位の吉田陽菜(18)=木下アカデミー=が合計203・16点の3位となり、GPファイナル初出場で銅メダルを獲得。同じく初出場でSP5位の住吉りをん(20)=オリエンタルバイオ・明大=が合計180・39点の5位だった。

12/9(土) 21:26 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ea73def384e6c9376759c153d02fe8733354de

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231209-00000108-chuspo-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=464&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:45:13.48 ID:71/GtxvY0.net
意味のない制覇だよ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:45:26.23 ID:/Cj4FuC60.net
ロシア勢「ええな、坂本は」

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:46:11.58 ID:CG7imyu20.net
ほんといいケツしてる いつか昭和ブルマでスケートしとてほしい あ、ひとつだけ願いが叶うなら?って質問のときにこれ答えることにしよう

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:46:17.54 ID:71/GtxvY0.net
ロシア人美少女が追放されてる大会に意味はない
ゴブリンジャップどものローカル大会と同じ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:47:43.89 ID:hWZNPhvd0.net
一回だけ着床が失敗したな

7 :(。・_・。)ノ :2023/12/09(土) 21:50:01.94 ID:Ip2e7W9b0.net
ちょっと坂本のフリーは点数乗せ過ぎてびっくり
トリプルアクセル無しで150点近いフリーの演技ってちょっと異次元

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:50:41.91 ID:a4xnlGVG0.net
坂本の世界一には
なんか素直に受け入れられないよな

100mでいうと
9秒代がゴロゴロいる国が不参加で
10.1で優勝するようなものかなあ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:50:49.27 ID:/zI2rjI+0.net
サッカーはプーチンも本気になってアジアサッカー連盟から日本が抜ける噂出てからヨーロッパ連盟から加盟させようとFIFAに必死に働きかけたりしてるけど
フィギュアスケートはそういう事やってないし冷めたのかな?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:51:02.83 ID:UtPeecUl0.net
>>6
あのあとに2T付ける予定だったけど付けられなかったから
最後のジャンプに付けてたね
余裕がないと出来ない

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:52:19.98 ID:71/GtxvY0.net
>>6
ゴブリン過ぎで羊水腐っとるから着床に失敗して当たり前やろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:52:26.08 ID:vat10pF70.net
表現力が別事件だからな
優勝おめ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:52:30.23 ID:domtjKrm0.net
坂本なんて
ガチでやったら
入賞がやっとだろw

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:52:57.13 ID:UtPeecUl0.net
>>7
メドベデワが160点出してますがなにか

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:53:16.57 ID:F2eB/ykA0.net
パワー系

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:53:45.83 ID:M58nn+Xo0.net
確定か

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:53:56.58 ID:UtPeecUl0.net
>>15
たぶんヘンドリクスのフリーは坂本花織のほうが合う

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:55:19.89 ID:/Vitvgqw0.net
強いのに不人気よな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:55:22.89 ID:r0mNhFdR0.net
ロシアっ子いたら坂本以外の日本人ファイナルでれてないよなー

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:56:40.81 ID:zYX26uWV0.net
>女子は2年連続世界女王の坂本花織(23)=シスメックス=が合計225・70点で悲願のファイナル初制覇を果たした。

昔はあれだけ持て囃された競技なのに凄い実績でも存在感なくなったな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:57:18.79 ID:lB8zWRyQ0.net
ワリエワちゃんが見たい
はよ、どうにかしろよ

22 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/12/09(土) 21:57:20.95 ID:Ip2e7W9b0.net
>>14
そっちは4回転してるので(震え声)

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:57:56.06 ID:jS83JL+g0.net
やっぱり美少女がいないとつまらないね

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:58:33.03 ID:rAdKnG9r0.net
何度見ても手を合わせたくなるありがたい人相してるなあ
この人と結婚した男は必ずしも幸せになるわ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:58:41.71 ID:+p4PZ+6t0.net
>>1
北京五輪で金と銀の二人がムスッとしている横で銅の坂本がニコニコしていたのが印象的だった。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:59:06.21 ID:3JwZniU40.net
この程度で…
はよロシア出てこないかなぁ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:59:06.45 ID:plIIqg6d0.net
毎年やってるやつだろ
一番がオリンピック、次点が世界選手権だろ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:59:15.82 ID:CLmniOAs0.net
もうトリプルエクセルは当たり前の時代になったな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 21:59:35.97 ID:VYTkbIrp0.net
>>25
北京五輪女子シングルの殺伐さはこの人に救われたわ
滑った曲もよかったし

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:00:22.40 ID:plIIqg6d0.net
ムロツヨシに似てない?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:01:28.88 ID:5XOsCEg+0.net
ジュニアの頃から光るものを感じていたわ
ただ、偉業だし栄誉な事だろうにこの時期はロシア勢が居ないからってエクスキューズが付きまとっちゃって可哀想

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:02:56.21 ID:7aN6OCVL0.net
ロシア勢出てない時点で興味ないよね

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:04:48.80 ID:Y5aQKkjb0.net
0系が小池栄子なら坂本は100系だな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:05:29.87 ID:Uy7oreAe0.net
キャリア・グランドスラムって初めて聞いたわ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:05:40.04 ID:o9QGXzlU0.net
橋下徹

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:07:55.50 ID:mVYFmq2u0.net
1発目のジャンプがダブルアクセル単品(笑)
コイツはアスリートでさえない

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:08:46.39 ID:EM5Jl3Fc0.net
他が弱くてこれとはな
エアシャカールだな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:09:06.52 ID:yvUtaKGM0.net
ロシアが出なくなってブサイクなおばさんが優勝か
スタイルもデブで寸胴
ホントにフィギュアの選手?って感じ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:10:29.18 ID:moGNXbSC0.net
坂本はパワフルで良いよ元気が出る
太もも見て俺もスクワット30回だけした

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:10:41.68 ID:wi1MK/hG0.net
ライバルが誰もおらんやろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:11:26.69 ID:yXjF/5F80.net
>>38
ドーピングしてないのが大事

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:11:55.96 ID:Nf01wFsF0.net
ずっとロシアが居なかったしって言われるんだろうな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:13:18.73 ID:yXjF/5F80.net
>>42
それもロシア人が言うだよな
出禁になってからずーっと文句つけてる

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:16:38.84 ID:GLDcPuOr0.net
飛車角落ちやからな
参考記録にもならん

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:16:41.42 ID:GLDcPuOr0.net
飛車角落ちやからな
参考記録にもならん

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:16:42.12 ID:DLbHL1960.net
>>6
妊娠回避できたんか

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:18:08.50 ID:yXjF/5F80.net
>>28
女子は全くなっていない

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:19:44.11 ID:hoH8w6G20.net
>>43
実際ロシア女子より遥かにレベルが低いからしゃーない

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:20:26.45 ID:6ZXrg3Aq0.net
でもロシアが出ないのは坂本さんのせいじゃないし
ずっと言われるのはちょいかわいそう

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:21:04.80 ID:4TL2V3kA0.net
>>5
現役のロシア人より今回二位のベルギーのルナヘンドリクセンの方が美人だよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:21:12.46 ID:hoH8w6G20.net
>>30
それにも似てるw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:21:36.89 ID:VO+ruqhT0.net
ロシア勢がキレイさっぱり消えたのは大影響だな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:21:53.91 ID:H0NA9qgl0.net
おたふく見てもなぁ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:21:58.23 ID:ooFELFMk0.net
>>30
昔から金本似と言われてる

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:22:03.64 ID:yXjF/5F80.net
>>48
もう今のロシアジュニア女子は高難度ジャンプ飛んでないじゃん
ドーピング抜きではそんなもんなんでは?
これから国際大会に出てきても…

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:24:27.07 ID:KNmLuIpE0.net
愛嬌あってかわいい
身体もすごく鍛えられててかっこいいわ
おめてとうございます

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:25:11.40 ID:hoH8w6G20.net
ジャンプなくてもロシア女子は指の先まで動きがキレイ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:25:54.46 ID:5EkmnjeV0.net
演技の内容が20年古いんですよ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:26:30.27 ID:yXjF/5F80.net
可愛い美人ならピンザローネで眼福

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:29:21.91 ID:PEOXh92V0.net
紀平梨花ってやめたの?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:29:52.57 ID:/1n4w7gf0.net
>>2
お前の人生と同じだよな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:31:07.80 ID:DV2Qze3A0.net
>>23
外人だから何歳か不明だけど
この前夜中にフィギュアやってたから流し見してたらベルギーの女子が美女過ぎた
体型もモデルみたいに美しかった

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:31:53.24 ID:WiO6qVY/0.net
おめ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:32:19.50 ID:k/oYEcl90.net
>>60
のりへえはエッチだからや

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:33:47.08 ID:xBA6irdi0.net
女子はロシア系が締め出されたから優勝できた、って言われ続けるんだろうね。
4回転飛んでたしね・・・

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:33:50.10 ID:yXjF/5F80.net
>>62
大人美人じゃなくて美少女ならそれがニーナ・ピンザローネ17歳

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:34:02.94 ID:UOh3FmYi0.net
女は可愛くないとフィギュア人気がヤバいな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:34:27.88 ID:6iKvZk1i0.net
フィギュア飽きた
つまんねー

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:36:38.88 ID:Vb3XA48A0.net
>>1
天は二物を与えず

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:36:43.78 ID:j6r5ZNy20.net
ロシアなんてドーピングマシンが4回転飛んでんだからね
そういう国

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:36:48.68 ID:pPP58AwQ0.net
今出てる選手には何の落ち度もないけどさ
女子は見ててやっぱり一時期よりも競技レベル落ちた感がすごい
これで金?って思っちゃうよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:36:51.85 ID:MnyAxllR0.net
>>60
怪我を完治させる為に今季全休を表明済み

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:37:03.09 ID:uao3FaMh0.net
コケシ人形、優勝おめ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:37:06.71 ID:FiJLdw730.net
ロシア出してやれよ
締め出しても侵攻やめんし

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:37:55.17 ID:75tb+Ho40.net
この人が勝てば勝つほど人気がなくなる不思議

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:38:35.37 ID:jZnx/Wed0.net
露助もしばらく無理だろうしこのまま坂本の天下は続きそうだな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:39:37.47 ID:xBA6irdi0.net
女子フィギュアに華のある日本人選手が出てくれば人気が復活するかもよ
知らんけど

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:40:23.03 ID:5xrtg0Om0.net
他の選手はダブルアクセルなんかやらない
トリプルアクセルで攻めてる中こいつだけダブルアクセル
ジュニアの島田はトリプルアクセル成功している
でもシニアに上がって来ないので坂本はあぐらをかいてる

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:41:07.03 ID:64yMBYWj0.net
坂本の勝ち方が誰かに似てると思ってたが、ライサチェクだったわ。リスクの大きい技回避しまくって出来映え点で勝ってプルシェンコに煽られてた

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:41:14.07 ID:UOh3FmYi0.net
戦争はともかくとしてロシアはおクスリやりすぎ
女子であんな構成で演技できるのはおかしいって選手はみんな言ってたらしいじゃん

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:41:18.77 ID:NrUQd47n0.net
抜作先生にしかみえないよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:41:58.68 ID:5xrtg0Om0.net
>>65
引退したら忘れ去られて島田麻央が注目される
坂本は名前すら出ないと思う

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:42:13.14 ID:IkhONMzZ0.net
最近の子はこういう顔が多いよねw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:42:32.51 ID:64yMBYWj0.net
>>80
数年前出来た男子並み異次元演技が今出来なくなった段階で「答え合わせ」なんよなあ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:42:38.18 ID:Zv4Hog3R0.net
ロシアいないのはともかく
紀平も消えて興醒め感はあるよな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:42:43.88 ID:Hh+hsXww0.net
>>80
ロシアの教育ハンパないぞ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:42:46.51 ID:xR+WDSA90.net
>>79
ライサチェクは女子よりジャンプの難易度低いし
身長高すぎて回転不足気味だったな。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:44:01.30 ID:64yMBYWj0.net
>>82
30年フランス五輪が生涯唯一のチャレンジチャンスとか、ロシアじゃなく日本潰しの方が主目的だろイミフ年齢引き上げって・・・。18歳が五輪出れないとか

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:44:38.38 ID:pASyItgS0.net
強いロシアいないのは白鵬が休んでる間に優勝したようなもんだな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:45:11.87 ID:IkhONMzZ0.net
薬だけでロシア人と大差なくなれるのなら
日本からもそういうのがいくらでもでてそうだけどw

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:45:38.45 ID:UOh3FmYi0.net
>>86
スタミナがおかしいんだよ
体力の絶対量なんて大して変わらないはずだからね

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:47:16.20 ID:IkhONMzZ0.net
近年のロシア選手は、過去のロシア選手より特に優れてなかったかとw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:47:31.20 ID:D3NBHwfq0.net
デブったな
昔のフィギアスケートみたい

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:48:04.28 ID:Vy2DFFLD0.net
女子はロシア勢いないなら空き巣もいいところじゃん

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:48:55.23 ID:xRPo318l0.net
4回転女子増えてこんとつまらんな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:49:02.93 ID:rpFk2YYB0.net
容姿がなあ。
韓国に見習え。
しかもロシア不在の棚ぼただし。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:49:07.42 ID:d4RRS92Z0.net
北京オリンピックはワリエワ自爆で銅
世界選手権は戦争でロシア選手追放で金
ミラノオリンピックは ルール変更あり出場年齢制限で4回転や3A飛べるいまジュニアの子たちは出場できず

ここまで外部要因で強運なのは凄い

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:49:30.11 ID:n7ePvFw+0.net
ロシア女子あいかわらず過大評価
目の保養にはなるかもしれないが
坂本うまいよ。3Aがあれば最高だけど

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:49:56.61 ID:aOyGqeQq0.net
坂本とか宇野とかスター性が全くないからいくら勝とうが全く盛り上がらない

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:50:14.53 ID:IkhONMzZ0.net
しかし中国雑技団とか見てもw
日本フィギュアより高度なことが出来るフィギュア選手なんていくらでもいそうなのに

荒川からほとんど日本天下なんだねw

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:50:29.01 ID:1k+eCg6P0.net
>>48
クスリの力だから意味ない
ロシアはクスリなきゃ3-3も危ういレベルだから

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:50:42.47 ID:2jfIP7mN0.net
ドーピング4回転が良かったって言ってるやつらは頭おかしいだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:51:02.61 ID:64yMBYWj0.net
>>96
韓国ってサイボーグじゃん

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:51:44.88 ID:EdcJRTqN0.net
グレイシー・ゴールドの後継者であるレビトちゃん可愛かったわ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:52:06.89 ID:1k+eCg6P0.net
>>57
ロシア女子みんなガサツで表現汚ねえよw
曲芸で見せてたけどクスリなくなったら魅力ゼロ
バイウルクラスなら別だが

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:52:24.01 ID:c363xubQ0.net
男女ともに日本選手が活躍しているのに盛り上がらないな
アジア(系)選手権と化しているからか

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:52:55.92 ID:jFiB1YP+0.net
>>28
トリプルアクセルじゃないのか 知らんけど(´・ω・`)

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:53:28.06 ID:9TyKnDU40.net
ロシアも紀平もいないし女子つまらん

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:54:14.11 ID:h0nGDWI00.net
カオリスマイル
可憐に咲く小さき花、そんな様相

お慶もうしあげます❤❤

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:54:59.48 ID:FRIR9a1F0.net
年齢制限上がって今のロシア女子も高難度ジャンプ跳ばなくなってきてる

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:54:59.96 ID:9TyKnDU40.net
昨日の会場がガラガラすぎて今日の動員すごすぎてわろた

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:55:17.46 ID:64yMBYWj0.net
住吉ちゃんが4回転飛べる!って取り上げるようにもっと動けよスケ連

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:55:44.48 ID:5xrtg0Om0.net
招待券で動員してるんでしょ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:55:51.43 ID:ciLlfI9i0.net
浅田真央や羽生みたいなスター性がないと人気は出ないだろうな
女はぶっちゃけ見た目で人気変わるし

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:55:55.02 ID:D3NBHwfq0.net
上薗恋奈というジュニアがいい成長したら
少しは容姿がまともな感じが誕生するけどな
このデブみたいになりそうだけど

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:56:33.70 ID:IkhONMzZ0.net
しかし過去のフィギュアを見ても、
クワンだの何だとの
ロシアの新体操とか体操みたいに徹底的に作り込んだ感じでもない
モッサリ感があるモノのほうが多いねw

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:57:28.04 ID:IkhONMzZ0.net
もともとフィギュアは伊藤みどりくらいの人がやるものなんだろうねw

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:58:08.33 ID:IkhONMzZ0.net
見た目的にw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:58:10.56 ID:wMNdezLy0.net
かわうそちゃんが強くなったのかと思ったらロシアがいねえのか

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:58:15.91 ID:FRIR9a1F0.net
浅田真央はともかく羽生はソチで金とるまで村上佳菜子の陰にずっと隠れてたけどな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:58:31.54 ID:FE8A6OGt0.net
紀平は人気出そうだったのにみなくなったね
羽生は嫌いだけどキャラ立ちはしてたからフィギュア人気は引っ張ってたんだよな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:59:09.06 ID:/4MY1RY80.net
>>119
ロシアとかいう国ぐるみでドーピングしてた連中の記録なんて全部取り消し扱いでいい

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 22:59:44.59 ID:1FPgPNlv0.net
4回転、3回転半なしでファイナル制覇したのは坂本が市場初?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:00:59.38 ID:bKHXBs5n0.net
紀平って最近見ないけど引退したんかね…?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:01:25.60 ID:pc66JNaM0.net
一軍抜きで買ってもなあ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:01:44.79 ID:FRIR9a1F0.net
浅田真央の人気の出方に似てるのは紀平
GPFで優勝して五輪出る前から注目された

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:01:47.24 ID:r4PLkSJx0.net
キムヨナ思い出したわ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:02:28.58 ID:ChY9kAKw0.net
能面みたいで気持ち悪い
平たい顔族のトップ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:02:31.22 ID:qOUe9z290.net
>>55
ラジオノワがロシア女子のレベル低下を嘆いてたね
ワリエワやトルソワはロシアンタイマーで苦しんでるし、新星のペトロシャンには安定感がない
苦しい減量や練習をしても国際大会には出れない。モチベ低下もあると思う

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:02:44.92 ID:NihTBIna0.net
この人は悪くないし申し訳ないんだが正直おもんない

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:02:49.69 ID:h6JaALes0.net
リプちゃんのキャンドルスピンが至高

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:03:12.99 ID:FRIR9a1F0.net
>>123
メドベとザギトワも4回転と3回転半なし

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:03:16.34 ID:0Hvt1pn/0.net
>>3
ロシアのイケメン差し出して、結婚させるんか?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:03:18.37 ID:5xrtg0Om0.net
>>124
ケガで休養中で引退してません
来年出ます

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:03:31.84 ID:IkhONMzZ0.net
金持ちのお嬢さんがゆったりやってる中で
ジャプだけがガツガツ勝ちにきてるんではw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:04:28.82 ID:P6FpYCPi0.net
>>7
生で見るとわかるよ
滑りが別次元
ロシアの少女はテレビで見ると美しいけど、生観戦すると 4畳半

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:05:21.01 ID:VtBFeGD20.net
ルッツまた見逃し?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:06:18.28 ID:dwF9DwS20.net
ロシアはともかくアメリカもカナダもイマイチ以前ほどの熱がなくて盛り上がってるの日本だけのような フィギュア界大丈夫なんだろうか

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:06:33.91 ID:QMOstLJG0.net
2026年のミラノ五輪の時は坂本26歳か
次も出るかもう引退してるか

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:08:28.80 ID:c363xubQ0.net
紀平は3シーズン怪我であまり戦えてないのか
復帰できる怪我なのかねえ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:08:48.40 ID:nl/HEjz10.net
演技見ながらまーるいお尻だけを凝視してる
ホントこんだけのまーるいお尻は国宝でもええよ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:09:29.77 ID:YUkRGSPu0.net
むちむちしてて好き

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:09:34.68 ID:HAcRqDjk0.net
>>130
男子もつまらん
平昌五輪くらいの頃は華があって楽しかったなー

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:11:08.47 ID:WKMWHuCq0.net
ビジュアルなあ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:11:16.05 ID:ykMzOj/M0.net
鬼の居ぬ間に洗濯

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:11:44.96 ID:FRIR9a1F0.net
>>138
アメリカとカナダでフィギュアの人気が無いのは昔から

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:11:47.72 ID:NbMkeaoi0.net
羽生BBAはどこにでも現れるな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:11:48.13 ID:IkhONMzZ0.net
ハニウで完全にみなくなったw

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:11:54.98 ID:UMoCqcrf0.net
おじいちゃんが死ぬ量の心臓の薬をうっかり飲む鬼は帰ってこなくていいよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:13:16.89 ID:IkhONMzZ0.net
一度も見たことないけどなんかデカくてゴツイイメージw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:16:04.91 ID:1ZXSLKwK0.net
>>126
スケ連がスポンサーマネー欲しさにポスト浅田真央にしようと
必死で盛り上げていたからだよ
ただ紀平はGPFで優勝した後の試合では勝ててない
現在は怪我で競技復帰できてないしな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:16:35.44 ID:HaNPCUjO0.net
ロシア勢がまともに参加できて
ないからやね。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:16:38.36 ID:IkhONMzZ0.net
ケリガン襲撃事件とかアメリカフィギュアもちょっと前まではにぎわってたかとw

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:17:43.60 ID:KGM4ywCu0.net
ブスでかわいいオカメちゃんみたいな娘は消えてしまってるけどどこ行ったんだ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:20:01.81 ID:OqkVPA9h0.net
ジュニア見てる方が面白い
30年前の伊藤みどり以下のレベル

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:20:05.60 ID:IkhONMzZ0.net
クリスヤマグチってなんだか北朝鮮の女性みたいに見えるw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:21:16.08 ID:5oFQxkSv0.net
中華街で売ってるお面に似てるよね

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:21:27.73 ID:VvhINW1f0.net
元野球選手の金本さんに似てますね坂本選手って

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:23:02.80 ID:wi1MK/hG0.net
紀平さんはもうダメなの?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:24:25.41 ID:Y92Ph1MM0.net
>>143
男子が一番華があったのが2006年のトリノ五輪
とにかくイケメンだらけだった
次のバンクーバーではまだトリノのイケメンが残ってたから華やか
失礼だがソチから顔面偏差値はガクンと落ち

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:25:08.16 ID:1FPgPNlv0.net
つーか男子のスレが立たないのは報道規制のせい?

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:25:18.80 ID:Q9stUoJA0.net
太ると落ち
痩せると優勝

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:27:31.41 ID:wi1MK/hG0.net
怪我というのは身体の限界が来たということだから紀平さんはダメなんだろうな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:27:53.66 ID:FRIR9a1F0.net
>>151
五輪金のザギトワに勝ったから盛り上がった

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:28:42.69 ID:IkhONMzZ0.net
ライバルを襲撃してでも自分が五輪に出たいと願う選手がちょっと前まではいたようなのにw

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:29:38.24 ID:H9pABVPS0.net
なお北京五輪の団体戦のメダルは未だ未授与な模様
クソロシアのせい

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:30:35.95 ID:dwF9DwS20.net
>>146
へ? お前ニワカやん サムナーズはヘアカットがブームになる程人気だったしミッシェル・クワンの頃くらいまで凄かったよ どの大会もアメリカとカナダの団体客だけみたいだったのに

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:31:03.12 ID:R4mNLiFs0.net
>>8
表彰台を独占してた国だもんな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:32:09.55 ID:FRIR9a1F0.net
確かに男子はトリノあたりが美形多かった
ソチくらいからアジアだらけになった

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:33:32.44 ID:pASyItgS0.net
ロシアが出てた前回のオリンピックはすごかったな
ロシア女子はまじで妖精か天使みたいだったな
その後ジャップみるとゴブリンにしかみえん

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:33:38.92 ID:1FPgPNlv0.net
やっぱ男子スレ立たないのはよっぽど4回転アクセル成功した選手がいる事を報じたくないからなのか

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:33:53.18 ID:NFgz0ZbS0.net
無難に飛べるジャンプだけしてて面白くないんだよな
紀平も怪我したしロシアはいなくなったから競技が後退してるな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:33:54.35 ID:FRIR9a1F0.net
>>167
そんな昔の話じゃないわ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:34:40.63 ID:UMoCqcrf0.net
>>166
気の毒だね
速く渡してあげてほしい

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:35:38.76 ID:n7ePvFw+0.net
エテリ門下のスケーティングってガラス引っ掻くとか銀紙かむみたいな不快さがあったな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:36:06.95 ID:pASyItgS0.net
>>171
男子はゴブリンみたいなやつしかおらん
お前は150cmのコムケイみたいか?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:36:23.95 ID:UMoCqcrf0.net
>>172
ロシアがいなくなったら他の国も頑張るのでは?
国ぐるみのドーピングに生身の人間が挑むのは難しい
坂本さんがメダル取れて本当によかった

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:38:19.48 ID:1FPgPNlv0.net
>>176
4回転アクセル挑戦(しただけ)の選手をあれだけ褒めたたえてたのに
いざ成功した選手が出たとなると全力スルーってマスコミおかしくないか?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:41:49.94 ID:pASyItgS0.net
>>178
成功したやつでたのか
一時期記事たくさんでてたときだよな
今日も成功したんか?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:42:05.11 ID:QD3mDfRa0.net
すばらしかった!
おめでとう

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:42:15.87 ID:B+RdCwW00.net
坂本の演技は無難だけど見所が無いんだよな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:44:15.05 ID:pASyItgS0.net
日本のトレンドみたがフィギュアで3位に女子がのってるだけだな
坂本花織?男子は人気ないのかのってないってことは国民の関心がほとんどないってことだな
女子でさえ1万+だからこっちもほぼ関心がない
羽生が離婚したときは50万+圧倒的だったのにな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:47:15.33 ID:FRIR9a1F0.net
日本のトレンド見たけど宇野も鍵山も三浦も入ってる

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:48:19.08 ID:iaKNiG6j0.net
どうせトリプルアクセルやらないから

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:49:55.46 ID:+b7lYXIw0.net
>>167
ヘアカットがブームになったのはドロシー・ハミルだったような

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:50:40.35 ID:OCvASBk80.net
おかめ納豆みたいな顔してんな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:51:00.42 ID:IkhONMzZ0.net
本来的にフィギュアのテレビ放送なんて
オリンピックでメダルを狙えるわけじゃないなら
人知れず深夜にやってた程度のものだったかとw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:52:20.12 ID:pASyItgS0.net
今日の日本のトレンド
フィギュアより紅生姜のほうがはいってるこれはなんだ?牛丼のはなしでもしてんのか

https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=JP&hl=ja

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:52:45.46 ID:NqJK5Syv0.net
フィギュアはほんとつまらなくなった

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:52:57.23 ID:FRIR9a1F0.net
日本のトレンドにも世界トレンドにも入ってる
SPの時も入ってた

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:54:18.40 ID:/d7g9gMQ0.net
誰一人、坂本のことを褒めたたえていないところが、すがすがしいわ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:54:43.32 ID:+b7lYXIw0.net
坂本の演技は現地で見ると別格なのがわかる
テレビ映えはしないかもしれないが競技としてはこういうスピードやジャンプのバカでかさを高く評価する姿勢は保って欲しい
難易度と質のどちらを評価するかバランス取るのは難しいだろうけど

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:54:58.51 ID:pASyItgS0.net
>>190
お前はなんのトレンドの話ししてんだ
みたら3位に女子が入ってる以外なにもないぞ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:55:57.33 ID:xiKL+AXs0.net
坂本のあのスピードからのジャンプはすごかったので1位は納得
2位のベルギーっ子は手だけクネクネして足動いてないからレベル3しか取れてない
審査員へのアピールもあざとかった
3位の3Aの子はもっと点数上げてほしかったな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:56:16.36 ID:FRIR9a1F0.net
>>193
Xのトレンド

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:56:25.86 ID:UMoCqcrf0.net
>>192
ねー
はじめてみたときにびっくりした

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:57:12.73 ID:pASyItgS0.net
>>195
Xなんてなんの参考にもならん小規模のSNS出すなよ
あそこジャップオタクと老害くらいしかつかわんぞ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 23:59:12.73 ID:n7ePvFw+0.net
>>192
いやテレビで見てもわかるよ。

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:00:01.11 ID:BPX/79wO0.net
>>197
フィギュアオタの間ではトレンドと言えばいつもXなので

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:00:59.87 ID:UPk9mHj50.net
日本人で大柄だと、隣に白人がいたとき顔面サイズがタダならぬデカさに見えるんだろうw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:02:48.61 ID:ldUUxoGN0.net
紀平いないんじゃ見る気にならん
男も汚いし

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:03:36.27 ID:hmQFVQfk0.net
今年のロシア大会で
4回転も3回転アクセルも
ロシア女子は誰も飛べてないよ
すでに世界レベルじゃない

コーチもいないかも

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:04:14.89 ID:ldUUxoGN0.net
ひたすら技の名前を連呼する解説やめればいいのに
あんなのわかる人は言われなくてもわかるし、わからない人は言われてもわからない
ただただ邪魔

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:09:25.80 ID:UPk9mHj50.net
日本人は顔幅の広さで、身幅(肩幅)を狭く錯覚させてるものが少なくないw

実際はかなりゴツでかくても
顔幅が広いと
半島7対10バランスに収まり華奢に見えるらしいw

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:12:11.14 ID:13HQxphT0.net
スケーティングとルッツ以外のジャンプは確かにいいけど6人の中でいちばん表現力なかった
指先足先まで神経使ってないから楽だよね
高難度のジャンプも跳べないしこれでは一般の人が見たいってならないわ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:12:22.96 ID:o2GRZyqg0.net
島田真央ちゃんは次の五輪は出れないんだっけ?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:13:36.96 ID:Ihm2CqKG0.net
スター性ゼロ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:15:09.57 ID:UPk9mHj50.net
髪型によっては広末に似てる
あるいは寄せてるんだろうw

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:17:14.36 ID:7ZI7x74H0.net
>>72
もう第一線は無理だろ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:17:31.78 ID:fdUdm2nR0.net
北京オリンピックの前年のNHK杯で優勝候補筆頭だったロシアのウサチェワが練習中にケガで退場

ここから坂本の快進撃が始まった
坂本にとってはロシア様様なのよ

紀平さんはクリケに移籍したのにケガしたり伸び悩みでパッとしなくなったし

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:17:50.57 ID:k5Oi23WI0.net
フィギュアでこんだけ優勝してりゃCM何本も出てスター扱いされそうなのに
この人の場合は全くだよな…大技ないのもだが
やはり見た目が一般受けしないのが原因だろうな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:20:11.65 ID:cCtKGhZe0.net
競技メロディにパワーホールが一番似合うフィギュア選手
一度でいいから曲に合わせて踊って欲しい

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:21:46.15 ID:UPk9mHj50.net
広末が悪いんだろうw

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:25:51.32 ID:qy60MkiE0.net
フィギュアスケーター格付け

SSS 五輪連覇:羽生結弦

S 五輪金メダリスト:荒川静香

A 五輪メダリスト:伊藤みどり、高橋大輔、浅田真央、宇野昌磨、鍵山優真、坂本花織

B 世界選手権優勝:佐藤有香、安藤美姫

C 世界選手権メダリスト:佐野稔、渡部絵美、本田武史、村主章枝、川口悠子、小塚崇彦、鈴木明子、高橋成美、町田樹、宮原知子、樋口新葉

D 四大陸or世界ジュニア優勝:小岩井久美子、太田由希奈、織田信成、村上佳菜子、無良崇人、本田真凜、三原舞依、紀平梨花、三浦佳生、島田麻央

E 五輪出場:八木沼純子などその他大勢

F 全日本優勝:その他大勢

G 実績なし:浅田舞

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:28:45.18 ID:P8pC5dIX0.net
カエルみたいな顔した強い子はどこ行ったんや

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:32:00.62 ID:DMIDJqba0.net
こんな不細工より可愛い本田真凜ちゃんを記事にしろよ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:34:52.53 ID:uB+Ce81e0.net
ブノワの振付が一番良かったわ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:38:29.30 ID:x/b6Qiis0.net
川崎桜に実力があればなあ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:39:26.61 ID:sksey1xx0.net
露助のいない参考記録

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:40:33.94 ID:c+S7aX340.net
坂本おめでとう!
ロシアの薬軍団のせいで紀平みたいた選手も犠牲になっているしアスリートの記録としては絶対認めん

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:42:47.02 ID:kWWZkAcN0.net
気合い入れてんの日本チームだけだろ?

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:44:41.39 ID:stqy8yGk0.net
>>21
メドベは4回転出来ない

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:45:22.40 ID:stqy8yGk0.net
>>222
間違えた>>22へのレス

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:46:51.84 ID:PXg3hLsL0.net
>>214
りくりゅうは?
コピペであっても内容は更新しないとw

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:47:06.56 ID:KqMPAg6+0.net
紀平の現役は ハーフ&ハーフか

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:49:36.31 ID:FBFcfR3x0.net
>>21
動画サイトで見たらデカくなっててビックリ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 00:50:51.36 ID:BPX/79wO0.net
>>211
企業は若い層に商品を売りたがってる
でもフィギュア見てるのは50歳以上の女性が多いからCMは難しいかと

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:02:54.86 ID:CEUqEnPP0.net
>>211
既女板だと坂本は美人と言われているんだけどな
男と女では美的感覚が違うのか

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:04:27.27 ID:zgoUsW6g0.net
ジャンプ他の難易度低くてこれが世界選手権女王だのグランプリファイナル制覇だの言われてもなあ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:10:14.95 ID:io3kKwfU0.net
ドーピングとかワリエワ以外全く関係ないだろ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:17:20.21 ID:5GFQn8kd0.net
坂本って安定してて実力もあるけど、めちゃくちゃ運も持ってる人だよね。

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:18:31.53 ID:BPX/79wO0.net
ジャンプの難度低い癖に高得点はおかしいこんなやつ認めないって
メドベが絶対女王だった頃ボロクソに叩かれてたの思い出す

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:19:01.68 ID:UVckBJaB0.net
>>228
女が女をほめるとはちょうどいいブスだけだぞ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:20:24.75 ID:udAkqPf60.net
>>228
必要以上に容姿で叩く文化が無いだけじゃね
男の羽生結弦叩き見てると異常すぎる

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:21:25.63 ID:VbaHWbsV0.net
ロシアいないからな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:22:35.36 ID:D/R5Z+cd0.net
盛り上がってなくて草

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:22:41.18 ID:e1Ct/+Ig0.net
もうファイナルなんだ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:22:53.87 ID:UVckBJaB0.net
5chで必ず叩かれるやつ羽生、キムタク、あと誰だ?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:23:09.08 ID:UPk9mHj50.net
美かどうかは個人の好みによるところも大きいだろうけど
とりあえず顔がデカいなw

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:25:21.92 ID:D/R5Z+cd0.net
>>214
なにこれわかりやすくていいやん!浅田のお姉ちゃんパチンコはめちゃうまいらしいで!

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:26:00.77 ID:cENgWq9f0.net
坂本は小顔だよ 鼻も高いから横顔もキレイ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:26:06.40 ID:EFDcZODI0.net
お前ら坂本ちゃんに厳しいな
五輪の銅メダルの時は実質金メダルと言ってた癖に

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:28:43.26 ID:udAkqPf60.net
選手として一番良い時期にロシアを排除したってのも大きいよな
あいつらがまた戻って来る日があるのかどうか知らんけど
そういやロシアのせいで棚上げされてた五輪のメダルどうなった

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:32:15.15 ID:D/R5Z+cd0.net
フィギュア人気無くなったな!

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:34:17.94 ID:udAkqPf60.net
コロナでうやむやになってるうちに
スター選手がゴッソリ居なくなったからな…

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:34:48.84 ID:bdsG+C/y0.net
は?
三流が羽生結弦の猿真似?

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:35:14.21 ID:UVckBJaB0.net
まあ冗談抜きで美しいロシアがいなくなったら見る価値ないわな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:36:51.16 ID:4X8o2fj60.net
>>247
スピードならスピードスケート見るからいいわ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:37:36.10 ID:Uzl0iDOM0.net
>>6
子沢山

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:38:27.91 ID:PPqXfmDQ0.net
なんだかレベル落ちてね?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:40:08.68 ID:7CN+yBpn0.net
そのキャリア・グランドスラム達成者は過去にいたん?

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 01:57:49.80 ID:V0FFomep0.net
ロシアいないから何の価値もない

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:06:24.45 ID:zgoUsW6g0.net
紀平が怪我せず順調に行ってたら無想してただろうになあ
ガチでロシアっ子達と戦おうと頑張ったばっかりに
まあそういう選手として持ってるってのも強みなんだろうけど、坂本の戦績はずっと但し書きが付く感じ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:09:19.20 ID:TI8C4Dor0.net
全てのスポーツの中で女子フィギュアスケートだけレベルが大きく後退しているよね

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:17:37.82 ID:LjFHcO6w0.net
優勝で良いと思うし坂本好きだけど
あのルッツはどうなの?
スケオタとしてはあれだけはどうしても受け入れられないよ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:20:12.70 ID:4M1A8Xqn0.net
紀平梨花ってもう復活出来ないのかな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:30:57.01 ID:YgBVoN1W0.net
>>255
エッジにアテンション付いてもループやサルコウより点が入るなら仕方ない

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:33:44.36 ID:WV3xgRE40.net
おめ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:34:50.93 ID:YgBVoN1W0.net
紀平ファンは怪我さえなければと夢想してるみたいだがスケーティングも良くはないしジャンプやステップのGOEも稼げないから坂本より上になることはないよ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:36:35.45 ID:qOtLZSIq0.net
坂本のルッツ見逃しはまじで萎える
見逃されまくってたロシア女子見てるみたい
最近の女子つまらないのに更につまらなくしている

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:37:25.13 ID:V+nLufdL0.net
ロシアいないしな
レベル低下しすぎでもうね

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:40:12.47 ID:1ohXP+js0.net
ガサツなところが大嫌い
北京五輪の時に渡辺倫果に相談されたら1回目やからしゃーないと言ったから
渡辺は背中を押してほしかったと思うが坂本はこう言い放ったからな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:41:50.64 ID:LjFHcO6w0.net
ロシアのすさまじいプレロテクワドも萎えるからイラネ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:42:20.58 ID:GCn9cNwX0.net
>>105
バイウルはウクライナ🇺🇦

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:43:39.15 ID:1ohXP+js0.net
>>262
河辺愛菜の間違い

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 02:48:49.67 ID:mDN5K/DA0.net
トリプルアクセルすら飛ばないでこの点数ってあり得るの?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 03:04:48.38 ID:BPX/79wO0.net
今とルール違うけど
メドベは3Aもクワドも跳ばないけど241点出してたね

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 03:22:38.86 ID:bxeTMAdc0.net
古くはトリノの荒川、バンクーバーでキムが使い
平昌で羽生が使った策

低難度な演技を無難に滑って加点を狙うやり方
ミスしようがない演技構成という狡猾さが絶妙だ
坂本もその系譜なんだよ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 03:33:06.04 ID:Dn2v3xcx0.net
>>6
そんなにしょっちゅう着床してるのか(笑)
>>254
ドーピングでの上乗せ分が消えただけじゃ~ん

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 03:36:14.38 ID:Dn2v3xcx0.net
>>227
出生数が減り続けてる今の日本でそんな会社は生き残れないぞ(笑)

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 03:39:20.81 ID:7wQJmebS0.net
>>254
男子のハイレベルに比べるとねぇ…

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 03:47:56.95 ID:UUxUyBNm0.net
ロシア勢いたら表彰台も無理だよな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 04:13:38.44 ID:yrTGDxUK0.net
https://i.imgur.com/HS5bdtK.jpg
https://i.imgur.com/Zhzg6TC.jpg

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 04:47:51.54 ID:Knd2/TZt0.net
紀平は男でも出来たのかな
あの体ではほっとかれないだろう

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 04:51:39.64 ID:84MQ7p2y0.net
ロシアいないしね

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 04:53:56.17 ID:84MQ7p2y0.net
>>274
前のコーチに壊されたんだよ
あのコーチは優秀な選手みんな壊す
今シーズンは怪我を治すことを優先して全休

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:22:16.68 ID:E72pPGrJ0.net
ロシアロシア言うけど高難度ジャンプ跳べる選手はもうほぼいないから復帰しても坂本には勝てなさそう

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:29:03.54 ID:QZMfwFuH0.net
>>100
力の入れ具合の違いかね?
単体競技だから本気出せばめっちゃ強くなりそうだけど

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:33:32.53 ID:QZMfwFuH0.net
そういや男子は結果スレすら立たないのか

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:35:28.46 ID:fG3BMOd+0.net
男子は完敗
4回転半の天才が優勝

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 05:48:35.09 ID:2W0le96x0.net
>>6
だからそう書いてあんじゃん

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 06:03:49.99 ID:U3xL/Hpe0.net
坂本は人気無いとか今のフィギュアは盛り上がらないとか言われているようだが
世界選手権4連覇してそのままの勢いで2年後の五輪金メダルなら
さすがに人気出るよな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 06:19:53.10 ID:b+K3djis0.net
>>18
可愛くないからね

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 06:26:55.80 ID:hF6y2Ga30.net
なんであんなにデブったの?
アレ少し痩せたらもっと楽にジャンプできるんじゃないの?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 06:28:29.45 ID:225xujEp0.net
ロシア人居ないからなぁ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 06:36:24.90 ID:3bKgUDYR0.net
ロシア?何それ?
そんな国あるの?
イスラム国みたいなものか?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 06:58:11.44 ID:IoAxX/rE0.net
いやいや
復活の狼煙

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:06:56.97 ID:WuFyWjVZ0.net
>>282
出るわけない
こいつの世界選手権4連覇とか五輪金とかフィギュアが衰退する

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:12:19.01 ID:6FA+EnCr0.net
>>72
そうなんか、ありがとう

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:16:36.48 ID:XPe0TDlC0.net
ロシアがいないってバカの一つ覚えかよ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:40.15 ID:9TJgnCao0.net
ロシア抜き

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:59.46 ID:tqSvHghQ0.net
ヨーロッパ選手のヘンドリクスは年明けから本気出すしアメリカ人のレビトは不調、残りの3人(吉田、住吉、ピンザローネ)はそもそも格が違いすぎる

そりゃ坂本さん優勝だわ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:30:02.14 ID:tC5Pm71B0.net
この競技にドーピング関係あるかねぇ
練習量増やすことにはつながるだろうけど、そこまで持久力いる?あと筋肉量増えてもねぇ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:30:28.60 ID:tqSvHghQ0.net
>>60
3Aにクワド実装し他エレメンツ極上なおかつ勝負強い完全上位互換の島田麻央さんが出てきたからなあ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:30:58.84 ID:SRoN8DK40.net
まともにトリプルアクセルも飛ばないし
低レベルな中で強いと言われても

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:04.51 ID:tqSvHghQ0.net
>>79
ライサチェクは4Tを怪我のため回避だよ
あと、彼のエレメンツの質は別によくない
ジャンプとか

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:33:21.07 ID:tqSvHghQ0.net
>>96
韓国選手は4~5人いるし長い人は5シーズン目くらいなのにほんと区別がつかない
かろうじてユヨンは分かるが不調っぽいね

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:01.59 ID:tqSvHghQ0.net
>>167
ミシェル・クワンが長期政権維持してる間にアイスショーの動員がどんどん減った
やはり白人の美女でないとフィギュアはダメなんだわ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:37:40.94 ID:tqSvHghQ0.net
>>169
今回なんて男子は

日本人4、アジア系フランス人1、ロシア系(ウズベキスタン)アメリカ人1、オープンリーゲイ1

だからなあ
そりゃ世界的に人気が出ないわ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:04:40.23 ID:3Fi0CN8l0.net
上手い選手が勝手にいなくなって
棚ぼた勝利で運が良い選手
荒川と同じ運が良いタイプw

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:20:37.67 ID:srHRU3yr0.net
>>293
かなり体力

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:22:30.73 ID:srHRU3yr0.net
>>301
途中送信してしまった
滑走だけならともかくジャンプとかスピン入れまくるとかなり体力使うらしい
フリー後半はみんなヘロヘロになるとか

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:25:05.72 ID:BPX/79wO0.net
>>282
そもそも「人気」の定義が曖昧だから何とも言えないね

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:31:49.55 ID:PXg3hLsL0.net
>>299
マリニンの父親はウズベキスタンスケ連に移籍しただけで
直球のロシア系じゃないの?
マリニンの容姿は東スラブ人っぽいし

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:37:19.51 ID:5xlXU2al0.net
>>277
ワリエワもトゥルソワもふっくらしちゃって4回転の安定感無くなっちゃって苦しんでるね
トゥルソワは競技から離れてアイスショー優先してるし
ほんとロシア娘はピークが短い

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:41:02.44 ID:HqFJTR+t0.net
宇野くん   ボロ負け

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:42:41.48 ID:HqFJTR+t0.net
>>277
坂本さんかわいそうにね
勝ってもすごい不人気で

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:44:52.62 ID:LlpwdPzL0.net
坂本無双はかつてパトリックチャンが無双していたようなもんよな
異次元の滑りで玄人受けするが骨太なルックスでアイコン的な技がないから何となく物足りない

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:47:35.53 ID:LlpwdPzL0.net
>>129
ザギトワみたいに少女のうちに国際大会で優勝して世界的なスターになって稼ぐコースレベルじゃないと飢餓状態で練習し続けるモチベーションわかないだろうね

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:50:00.08 ID:LlpwdPzL0.net
>>77
日本のスケート連盟って不細工な宮原知子をゴテゴテに着飾らせて出してくるんだが何がしたいのかよくわからん
お気に入りなのはわかるが

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:50:55.42 ID:vdbX/Dxb0.net
日本人はデカい女があまり好きじゃないのではw
伊藤みどりはまだ小柄だったからよかったんだろうw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:53:53.79 ID:DMIDJqba0.net
>>282
出ない
無冠の本田真凜ちゃんの方が遙かに価値がある

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:54:19.96 ID:LlpwdPzL0.net
>>80
北京オリンピック金銀の子達は顔が美少女だからそっちに目線行きがちだったが体は筋だしジャンプも寸詰まりだったから薬以前にギリギリって感じした
ワリエワは肉付きも美しくて全てが異次元の出来だったからほかに比べてやっぱりちょっと怪しかった

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:59:00.13 ID:LlpwdPzL0.net
>>300
腐らず鍛練積んでチャンスを必ずものにするってのも重要
運だけじゃ無理や

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:59:31.62 ID:BBe3SA6k0.net
23歳ってのに驚く
少女達の中にひとり引率の先生が張り切ってるみたく見える

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:00:31.38 ID:vdbX/Dxb0.net
もともと多少ぼってりしたような体形の女がやってる競技というイメージだが
浅田あたりから必要以上に美少女とか言い出すようになったんだろうw

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:01:18.13 ID:FSOcuZqi0.net
ロシアの若くて小さくてクルクル回る連中がいないからな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:02:57.42 ID:LFov4Rue0.net
昨日は女子決勝から男子決勝続けてやってたな
あれは全部ライブだったの?

前から男子女子同日に続けてやってたかな?

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:04:04.83 ID:BBe3SA6k0.net
>>316
美…?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:06:21.65 ID:vdbX/Dxb0.net
ヤマダとかいうのが伊藤みどりの顔面を蹴りつけるように
浅田を横にして
これからは日本も美少女フィギュアだと言った結果がこれなのかw

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:07:55.93 ID:LlpwdPzL0.net
メダリストや無双の現役選手ではなく織田信成復帰を目玉にしようと目論んでいた感じだしかなり深刻だな
不人気だった宮原知子をまた持ち上げてるの意味分からん

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:09:02.32 ID:4U5YWxE80.net
このスレで騒ぐルッキズムまみれのスケベオヤジたちすごいね

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:10:04.53 ID:AvcNySIa0.net
4大陸選手権w

欧州がいないという意味のない物作り出してる
ほんとフギュアって興行だよなぁww

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:14:48.56 ID:vdbX/Dxb0.net
子どものころは横に広がらないけど
二次性徴後はカニみたいに横に広がるタイプだったんだろうw

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:15:16.76 ID:4U5YWxE80.net
>>321
スケオタからは織田復帰か?図々しい奴という声多し

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:16:04.86 ID:ZgfM4dhR0.net
またスター選手が出ないと先細りだな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:17:35.37 ID:vdbX/Dxb0.net
もともとフィギュアはフトモモが太くて骨太な感じのものが少なくなさそうだがw
浅田以降はずっと子供のままの細さであることが理想とされているんだろうw

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:18:02.04 ID:Zwtu9m+J0.net
>>283
浅田真央もべつに可愛くないけど人気出た
スタイルはよかった
姉とセット売りしたのもよかったかな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:18:02.52 ID:vYO2JOL60.net
顔がね・・・

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:23:38.44 ID:HqFJTR+t0.net
>>311
スケートは細い方が受けがいいな
紀平さん、真凜、真央ちゃん

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:23:48.66 ID:buhh3ADQ0.net
>>328
浅田は生でみるとスタイル良いし立ち姿勢がきれいだから印象が変わる
坂本は思ったより小柄

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:24:23.85 ID:QzGO6wsB0.net
将棋の藤井みたいに記録を塗り替え歴代の選手がしょぼい成績だった感じにさせたように
こいつも独占状態が続くな
フィギュアの人気が永久になくなればいい

333 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:24:23.85 ID:HqFJTR+t0.net
>>317
やっぱりロシアの女子は細くて白くて
華があるねー

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:25:40.46 ID:007ed3AF0.net
ジャンプのレベルも低いし、華もない
もう日本のフィギュアはオワコン
ヨーロッパ勢頑張ってくれ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:26:13.65 ID:PxWZ8Jkd0.net
こいつの滑り何がすごいんだかさっぱり
紀平の方が断然すごいだろ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:30:02.05 ID:vdbX/Dxb0.net
子どもは皆細いね

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:31:20.09 ID:vdbX/Dxb0.net
伊藤みどりの顔面を蹴りつけながら美少女いってたのがこれなのかw

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:31:50.07 ID:vdbX/Dxb0.net
カニっぽいw

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:36:11.83 ID:vdbX/Dxb0.net
でも顔幅7に対して肩幅10くらいのバランスに見えるから
華奢に見えるねw

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:37:15.80 ID:BS2tL7/T0.net
真凛が強くて紀平が絶対女王だったら羽生結弦もあんなことにはならなかっただろう

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:40:15.50 ID:k3UBFTFz0.net
この子は失礼ながらビジュアルがな
紀平はもうダメなのか?
華のある子に出てきてもらいたい

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:40:22.57 ID:XmbW73Wh0.net
>>8
まあトリプルアクセルもないからな楽

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:41:09.25 ID:0sIEoWDe0.net
浅田の誕生日がもう少し早かったら時代はだいぶ変わってたと思うけど

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:41:19.49 ID:vdbX/Dxb0.net
いや、とても極東アジア人らしい印象深いルックスだろう

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:44:26.72 ID:AbT66dOK0.net
白人がいないと人気が出ないな
でもジャンプのレベルが上がると大柄な白人は不利という

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:44:46.07 ID:alqOKHmA0.net
ロシアがいないから勝てたのいうのは誰しも思うことだから考えたって仕方ない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:46:16.69 ID:HqFJTR+t0.net
>>346
紀平は怪我だしロシアはいないで
なんでこんなに運がいいのか?

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:46:21.16 ID:TNSfUzIt0.net
>>97
さかもっちゃんの人徳が成せる技

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:48:09.96 ID:srHRU3yr0.net
>>345
水泳が飛び込みと競泳に分かれてるみたいに
フィギュアスケートもダンスとジャンプとで分けりゃいいのにと思うわ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:49:17.58 ID:YEeGBYCv0.net
>>268
難易度の差は基礎点に表れる

バンクーバー五輪基礎点トップ3+日本人
SP
1位 34.90 キム・ヨナ
2位 34.40 浅田真央
3位 34.30 レイチェル・フラット
7位 32.10 安藤美姫
11位 30.90 鈴木明子
FS
1位 60.90 キム・ヨナ
2位 58.40 アリョーナ・レオノワ
3位 58.38 ジョアニー・ロシェット
5位 57.20 安藤美姫
6位 55.86 浅田真央
11位 53.58 鈴木明子

浅田の3Aはどれも回転不足を取られておらず予定の基礎点がフルに入っている
浅田のFSは3F+2Lo+2Loの失敗と3Tのすっぽ抜けが無ければキムの基礎点を上回ったはずだが
それでも3位以下のだんご状態とは差のある2位の基礎点を低難度とは言えない

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:57:51.10 ID:7wQJmebS0.net
>>321
紀平のコーチ訴えたような織田の復帰を誰が期待するんだよw
ドーピングのやつもわざと誰もアドバイスしなかったのでは
今日本男子は層が熱いから織田は不要

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:01:27.59 ID:LlpwdPzL0.net
>>351
スケートヲタク内はどうだろうと織田復帰とか一般の話題性を優先しようとしていたのが深刻って話
スケヲタがもう金になってないんだろう

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:06:16.37 ID:7wQJmebS0.net
>>352
メディアは何でも話題にして記事読ませるのが商売だから
アホみたいに誉め殺ししたり
ものすごい賞賛されたとタイトルつけて
わざとツッコませるような見出しつけたりする

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:14:20.92 ID:BPX/79wO0.net
>>330
つまり見た目が子供っぽくて幼児体型の方が日本人に好まれるから
荒川安藤坂本みたいに大人っぽいのは受けが悪いと

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:18:00.70 ID:bwZ04RFn0.net
薬抜きのロシアの国内大会観てるとレベル低いよ、大会全体で4回転1回見られるかどうかだし

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:23:24.23 ID:RITOIahD0.net
もしロシア選手がいたら1〜4位くらいまでほぼ総ナメだったんだろうね
やっぱり大技に挑戦する子に目がいくというか・・

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:27:17.46 ID:U4NyLQyg0.net
ドーピングなしだとロシア女子でも4回転なんかほぼ出来ないよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:31:27.05 ID:5iIxCSCV0.net
4回転なくても勝てた事が大きい
おめでとう

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:31:48.53 ID:yolmuqq50.net
男子は今後はマリニン無双かもね
アダムはやりきった時は点数高いけど構成がとてもマリニンに追いつかない
それでもソチ辺りに比べたらべらぼうに高い構成なんだけどね
マリニンの構成が余りにも高すぎる
さすが四回転の神
ショートはジャッジ達混乱させるしな
ショートのアクセルは2回転以上ってルール改正しとけ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:32:35.12 ID:yolmuqq50.net
>>355
しかも過剰なプレロテでね
あんなの見たくないわ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:34:04.30 ID:7wQJmebS0.net
男子のショートの4回転アクセルは浅田真央を思い出したわ
ルールが追いつかない

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:35:22.03 ID:tqSvHghQ0.net
>>308
いや、チャンの4Tは時代を作ったんだわ
3Aまででまとめるに時代が後退してたころにトップ選手がショートから4-3入れてきたことでほかの選手も4回転に挑まないといけなくなった

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:36:44.76 ID:tqSvHghQ0.net
>>349
分けてんじゃん
アイスダンス

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:37:14.23 ID:7wQJmebS0.net
坂本花織はパトリックチャンというより中国のハンヤンだと思うわ
幅があるスピードを生かしたジャンプ
雄大なスケーティング

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:38:06.62 ID:tqSvHghQ0.net
>>359
マリニンはなあ
ジャンプの質も高くないしジャンプ以外がショボイ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:39:41.55 ID:7wQJmebS0.net
パトリックチャンはコストナーとなんか似てる
ジャンプが入れば素晴らしいけど成功率は低めなとことか
スケーティングが異次元なとこ
身体の動きが硬く?イマイチだったのに
振り付け工夫したりして素晴らしい演目をこなせるように成長した

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:46:48.83 ID:5KGa87Kz0.net
ヘンドリックスは地味

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:52:26.57 ID:BS2tL7/T0.net
のりへえはスケベ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:52:54.95 ID:yolmuqq50.net
>>365
ジャンプの質高くないってwwww
少なくともトゥジャンプはプレロテ少ないし回転不足も取られないレベルのジャンプですけどね
しかも高さがエグい
低空の方が好きな変な人は質が高くないと言いたいのかも
スピンも悪くない
ジャンプに振り切ってると悪口言いたがるバカってまだいるんだなあ

回転不足だらけでも表現が良かったからみたいなのはもう試合では要らない
ショーに出とけ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:57:58.47 ID:tqSvHghQ0.net
>>369
いや質高くないよ
流れないじゃん

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:59:33.66 ID:OlYXF0cX0.net
>>370
いや質は高い
流れるし
利息を払わないと

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:01:57.90 ID:/e7Rcqeu0.net
今季の衣装いいよね
特にSPの衣装好き

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:03:05.98 ID:tqSvHghQ0.net
>>371
今回見てみなよ
全部流れてないじゃん

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:13:02.62 ID:es6KIUcO0.net
>>357
ロシアに対抗しようとして3Aと4回転一回よりもっと頑張ろうとした紀平は大けがだしね
日本女子の若い子4回転飛べる子二人いるけど一回ずつが限界だろうね

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:14:50.93 ID:OCD0jsKh0.net
>>358
大きいって今更w
いつもそれで勝ってるのが坂本だろう

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:16:27.96 ID:YEeGBYCv0.net
>>350自己レス
浅田のFS基礎点を世界選手権と比較すると
3F+2Lo+2Loの回転不足で -4.18
3Tのすっぽ抜けで -3.96
55.86+4.18+3.96=64.00

もちろん予定の構成が高難度でも成功しなければ意味は無い
キムはバンクーバー五輪当時としては高難度構成でノーミスの結果SPFSとも基礎点TESPCS全て1位
しかし浅田もまたFSは基礎点6位でミスによる減点もあったのにTES3位PCS2位でFS2位だったのは流石の総合力と言うべきだろう

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:17:30.24 ID:yolmuqq50.net
>>370
ジャンプ高いんだから流れにくいのは当たり前だろお前は重量の無い星にでも住んでるのか?
質高い=流れるの人バカ過ぎる
質が良いジャンプは高さと幅と流れ全てがあるジャンプだよ
低空で流れても駄目なのになぜか低空で流れてるジャンプを質が高いと言い張るの居るよなあ
低空も質が悪いジャンプだよ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:31:11.15 ID:6jjp4Ndl0.net
見たいとも思わなくなった
真央ちゃんのような三回転半成功するかどうかハラハラドキドキやロシアの美女見てうっとりが無くなった

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:38:06.43 ID:1+hg9OTZ0.net
>>8
今ロシアで4回転飛んでる選手いないよ
国際大会出られないからオクスリ辞めたんだろ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:40:26.94 ID:1+hg9OTZ0.net
>>374
紀平は4回転以外のジャンプも低くなってギリギリになってた
ハマコー組だからな

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:42:20.13 ID:nAE/oVGq0.net
>>96
アホか
坂本のご尊顔をよーく拝見しろ
まるで菩薩さまだぞ
こんなありがたい人相は俺は見たことがないよ

ロシアが不在だから勝ってるとか言ってるけど
この引きの強さも彼女の力なんだよ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:43:13.36 ID:cENgWq9f0.net
フィギュアのスレに必ず出てくる「華がない」「華がある」ってなんなんだろ ババアかジジイが書き込んでるんだろうけど
ロシアの汚いスケーティングから華()なんて感じたこと無いんだが 滑りが美しいというならそれは坂本のスケーティングこそそうだよね

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:03:03.23 ID:tqSvHghQ0.net
>>377
もう絡まなくていいよ
NG登録したから

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:05:30.35 ID:9O01Oy+y0.net
ロシアのドーピングサイボーグいないとやっばり強いな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:35:58.96 ID:byoiX5NM0.net
>>379
そうなんだーーーーーーーーーーーーーー

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:38:57.76 ID:1dBOzRAt0.net
この娘好きだゆ
名前も見た目もイカにも日本人www
本麒麟ぐびぐび

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:39:18.81 ID:LfuqIQ1d0.net
>>359
壊れない靴(実際はブレード)を開発した小塚というものがおってな~
羽生も意地をはらずにブレードを小塚ブレードにしていたら4Aが跳べたかも

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:40:46.35 ID:LfuqIQ1d0.net
>>367
いや今回の衣装が地味めなだけで毎回~いですよ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:46:45.29 ID:yZ+nnF6C0.net
いいお嫁さんになりそう

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:46:57.93 ID:K4hklGAy0.net
トリプルコケシアクセル

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:47:07.88 ID:TuIKlGwr0.net
いい体してるけどな、ビジュアルどうこう言われるけど
性的な意味で言ってるが、もし性的でない意味ならビジュアルってなんだろうな

坂本以外が貧相すぎにしか見えない

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:55:03.26 ID:1ohXP+js0.net
後輩は坂本を反面教師にしないとな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:55:04.44 ID:Ki1ZSQBh0.net
この人の演技なんか惹かれない

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:03:47.04 ID:zgoUsW6g0.net
>>378
アスリートとして自分の限界に挑戦する姿がよかった
キムヨナがねこふんじゃったをお色気たっぷりに完璧に弾くのに対して、浅田はショパンをノーミスで弾こうとしてるってよく言われてたけど、坂本はまさにねこふんじゃったをノーミスで滑ってる感じ
アスリートとして挑戦してない
だから人気も出ない

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:07:45.65 ID:mDN5K/DA0.net
>>345
絶対的な飛距離とか高さを評価すれば今みたいなチビッ子偏重にはならないと思う

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:20:44.86 ID:HiHJ0HTj0.net
羽生君引退してから扱い悪すぎじゃないでしょうか
ロシアの美人さんたちも見れないし見どころなしだから仕方ないのかな
宇野はあっさり若い選手に抜かれるしもうだめぽ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:26:24.67 ID:LlpwdPzL0.net
>>364
ハンヤンの滑りは好きだが無双していた時代がないからPチャンに例えたんだよ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:28:06.73 ID:LlpwdPzL0.net
>>366
別に低めではなかったような
3Aが苦手だったからかつての羽生みたいにコンボジャンプ構成で稼げなかった

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:29:45.48 ID:Vak87eKf0.net
ロシアいないとショボイし盛り上がらないね

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:31:29.21 ID:BjO4dsYZ0.net
かおりんごいすー
とても日本人てにすぷれーやーではムリーな話だ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:47:24.81 ID:zk4lrk3K0.net
ライバルの紀平梨花はローカル局の不動産屋
CMでしか見なくなった

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:47:33.77 ID:k5Oi23WI0.net
世間的にはジュニアで3位に入った子が活躍した方が人気出そうだな
坂本だといくら優勝してもテレビじゃあまり取り上げないしね

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:49:10.03 ID:BPX/79wO0.net
やたらロシア持ち上げてるやつってザギトワやトゥルソワのコーチのエテリが
キムヨナべた褒めして浅田真央のことを鼻で笑いながらボロクソに言ってたこと知らないんだろうなw

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:49:30.86 ID:PkgexSSt0.net
>>397
ハンヤン懐かしい
中国はもったいないことしたよなぁ
ボーヤンとハンヤン両方で北京目指せたら良かったのに

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:50:45.10 ID:zk4lrk3K0.net
>>403
ロシア選手がいいだけでコーチなんか知らねえよバカ笑

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:51:38.92 ID:ErwhDWKp0.net
全競技人口1000未満のスポーツ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:53:13.92 ID:2/K5nIUC0.net
力士みたいな顔だな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:55:05.44 ID:4RbrP8Rv0.net
>>394
例えが秀逸
自分も最近見なくなって面白くなくなったなーって思ってた理由がそれだわ
見ててつまらない

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:55:06.07 ID:cniRuaWm0.net
チョン顔だよな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:57:37.66 ID:vdbX/Dxb0.net
浅田というのは自分の全盛期であるデビュー当時の自己模倣から結局成長しなかったイメージだね
ずっと入門演技みたいなwそれもずっとミスがなくならないというw

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:59:14.29 ID:+Vy5g7J90.net
>>376
金メダルを取らせるためにキムヨナ以外のトップ選手の
セカンド3回転を尽く回転不足を取り跳べなくしたのをお忘れか
特に浅田と安藤の跳んでいたセカンド3ループは狙い撃ちよ
当時の採点ルールでDGを取られると2重減点されてたからな
公平に見るなら未だしもキムヨナの回転不足は見ないふり
結果高難度構成wと組んでいるのはキムヨナだけという印象操作
それとどんなジャンプを跳んでもGOEを爆盛されて技術力が
あると言われても⁇だよ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:02:29.36 ID:vdbX/Dxb0.net
かつて後ろにいたキムヨナがキーセン踊り入門から
初段そして高段に進もうとしてるときもまだ浅田は

入門ミスみたいなwそして最後までマオちゃん扱いだったw

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:04:12.63 ID:BPX/79wO0.net
>>405
そのロシア選手を育てたのがエテリ
浅田はキムヨナのようなスピードもパワーもない
アジア人特有の子供体型だからジャンプ跳べてるだけ
3Aの着氷を見るとほとんどが回転不足
と、鼻で笑いながら酷評した

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:05:25.33 ID:vdbX/Dxb0.net
やがてキムヨナは荒川においついたが
浅田は入門から先に進めなかったんだろうw結局w

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:07:25.32 ID:vdbX/Dxb0.net
荒川みたいな顔面のものしか勝てないフィギュアなんだろうねw

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:08:13.97 ID:vdbX/Dxb0.net
荒川顔フィギュアなので顔的には有利なんだろうねww

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:11:39.29 ID:fn6m6f8H0.net
シェルバコワは浅田好きよね

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:13:03.39 ID:a8Ud6n7t0.net
>>413
そのとおりじゃんw
浅田真央はお遊戯みたいに手をヒラヒラさせてて表現力もひどかったから、アイスダンス出身のエテリとしては浅田真央のは罵倒したくなるような演技だったんだろうな

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:14:00.14 ID:MGM5JQUR0.net
この子は勝っても一向に人気でないな
紀平がこの成績だったら大フィーバーだったのに
北の海的なふてぶてしさかな

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:23:15.71 ID:Pa6qhcvH0.net
>>283
何でや!コケシ可愛いやろ!

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:28:35.08 ID:BYvzR1cs0.net
>>24
息子の嫁さんになってくれたら嬉しいタイプだな

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:29:26.87 ID:AvcNySIa0.net
13でも4回転飛べる時代になってるのに
成長すると飛べなくなるとかいう、おもしろ競技w

水泳ですら30代前半までやってる時代なのにな
フィギュアと体操は、どうにもならんな

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:29:28.25 ID:suO9gFYp0.net
>>7
キムヨナは150あったよ⭐

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:30:01.99 ID:DlUV9OQE0.net
33で安定感ある選手>高難度で不安定な選手
33で安定感があればいずれ推し選手枠になりGOE高く貰えキムメドベ坂本のように3Aなくても無双できるようになる
でも日本では高難度に挑戦しないと人気はでない
見た目はあまり関係ない

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:32:13.20 ID:BYvzR1cs0.net
>>136
坂本花織は3Aを飛ばない伊藤みどりだね
スピードとパワーが凄すぎ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:36:06.45 ID:vdbX/Dxb0.net
やたらと大音量で速弾きをするチャンコロバンドみたいなものかw

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:42:37.50 ID:YEeGBYCv0.net
>>411
嘘はいけない
「跳べなくした」ことはない
回転不足を解消すれば良かった

キムの回転不足が見逃されたジャンプとはどれのことか?
逆に浅田のFSの2本目の3Aは回転不足を見逃されたと思うが

スピードに乗って跳び着氷後も流れのあるジャンプと
止まりそうなほど減速して跳び着氷後の流れのないジャンプ
後者の方が回転不足をチェックされやすい可能性はあるが
回転不足でないジャンプが回転不足にされたことがあるか?
あったとしたらどのジャンプか?
https://youtube.com/watch?v=MJhX_uRuReA&si=lo1u4iqM5BFmPsQI

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:57:41.96 ID:bwZ3mY2C0.net
こいつに憧れてフィギュア始めたいって女の子おらんやろw

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:01:20.80 ID:5p/Xtnsg0.net
>>50
それはない
ルナヘンはファニーフェイスでしょ
あとヘンドリクスね

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:10:35.37 ID:87jj2WEg0.net
>>419
マラソンでいうと野口みづきみたいな感じなんじゃ
やっぱ2匹目の土壌じゃダメなんだよ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:29:17.67 ID:rPnHqGhj0.net
この人結構好きだわ
ガチムチのゴリラみたいな引率の先生て感じで
山道も前歩いて草掻き分けてくれたり、上から命綱引っ張って上げてくれそうな安心感ある

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:30:19.67 ID:xTiUvQIf0.net
フジテレビアイスコープによる
2023世界選手権ジャンプランキング

女子SP高さTOP3
1. 坂本花織 2A 53cm
2. ガットマン 3F 51cm
2. ヘンドリックス 3F 51cm
ttps://youtube.com/watch?v=opsKojvy7nE&si=iSSv3cCHpTWtMT7p

女子SP飛距離TOP3
1. 坂本花織 2A 3m60cm
2. イ・ヘイン 2A 2m76cm
3. ペトロキナ 2A 2m67cm
ttps://youtube.com/watch?v=_VYDQh3aE48&si=CSJOfTtltuW4Ldpb

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:31:07.20 ID:xTiUvQIf0.net
女子FS高さTOP3
1. ザウター 3Lz 54cm
2. ガットマン 3F 53cm
3. シーザス 3F 49cm
?. 坂本花織 2A 47cm
ttps://youtube.com/watch?v=dNfqPBPb9L4&si=nqmR5-1nx9l_7T2T

女子FS飛距離TOP3
1. 坂本花織 2A 3m74cm
2. キム・イェリム 2A 2m74cm
3. ユルキネン 2A 2m63cm
ttps://youtube.com/watch?v=j8ZQuAvUWtI&si=ke6E1FkiSxSt0zgu

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:32:27.88 ID:xTiUvQIf0.net
男子SP高さTOP3
1. マリニン 3A 71cm
2. チャ・ジュンファン 3A 70cm
3. ボーヤン・ジン 3A 69cm
?. 宇野昌磨 3A 58cm
ttps://youtube.com/watch?v=8h_pn-chfvs&si=yEZugoD_ih94p96U

男子SP飛距離TOP3
1. ニューベリー 3A 3m66cm
2. レシチェンコ 3A 3m43cm
3. 宇野昌磨 3A 3m38cm
ttps://youtube.com/watch?v=fs4rAD4jAoI&si=vw1sm6mAdTioeZED

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:32:43.63 ID:xTiUvQIf0.net
男子FS高さTOP3
1. マリニン 4A 84cm
2. チャ・ジュンファン 4T 71cm
3. メッシング 4T 66cm
?. 宇野昌磨 4F 61cm
ttps://youtube.com/watch?v=Yx7eUWlMDxA&si=39dlEIo4xywlvEne

男子FS飛距離TOP3
1. シャイドロフ 3A 3m25cm
2. マリニン 4A 2m96cm
3. クヴィテラシヴィリ 3A 2m96cm
?. 宇野昌磨 4F 2m08cm
ttps://youtube.com/watch?v=ZNMYT14JZyg&si=wv2OfF4X16Pj17UE

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:36:22.69 ID:xTiUvQIf0.net
>>432-435
飛距離混合

女子FS1. 3m74cm 坂本花織 2A
男子SP1. 3m66cm ニューベリー 3A
女子SP1. 3m60cm 坂本花織 2A
男子SP2. 3m43cm レシチェンコ 3A
男子SP3. 3m38cm 宇野昌磨 3A
男子FS1. 3m25cm シャイドロフ 3A
男子FS2. 2m96cm マリニン 4A
男子FS3. 2m96cm クヴィテラシヴィリ 3A
男子FS?. 2m08cm 宇野昌磨 4F

男子はフリーでは力をセーブして跳んでるのか?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:59:26.88 ID:+Vy5g7J90.net
ID:YEeGBYCv0
面倒くさいキムヨナマンセーだな
キムヨナのジャンプはジャッジやお前の目には回転不足など
無かったように見えたんだろうw
ソチの演技を見れば分かりやすいから見てくればいい

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:23:48.02 ID:yY/P3ZEy0.net
日本には羽生結弦がいますが、何か?

羽生結弦 notte stellata 2024【公式】

満天の星に見た希望を再び
2024年3月8日(金)~10日(日)
【羽生結弦notte stellata2024】

https://nottestellata.com

#羽生結弦
#nottestellata2024

https://pbs.twimg.com/media/GAoiZ3nbMAAAi6d.jpg

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:30:30.61 ID:xm6OiCJI0.net
ロシア抜きの国際大会に何の意味もないよなぁフィギュアに関しては

440 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:26:21.43 ID:Pzuhrb9k0.net
今回のファイナルを放送したTV朝のカメラワークはヒドすぎた
生放送のためか、演技終了後にCMを入れて肝心のスロー映像が少なくなるのは仕方ないとして
滑った選手とは全く関係のない坂本ばかりを映すので、本当に不快な気分になった

ピンサロはショート、フリーともに全部カットされていたからムカついた
ブサイク坂本を映す時間があるなら、彼女の方を少しえも映すべきだ
何で当たり前のことがTV朝は出来ないのか。NHK杯の方がCMもなく
全選手平等に映すので良かった

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:45:02.73 ID:a6fmvvNY0.net
同世代のライバルが次々潰れるおかげであの低難度で表彰台に乗り続けて今だからラッキーだよな
次の本格的な推し選手が出てくるまでは安泰だろうね

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:49:50.83 ID:1ohXP+js0.net
メドベージェワの解説を掲載。元世界女王は「正直、このレベルに動揺している。私たちは何年もの間、女子フィギュアスケートのレベルを本当に引き上げてきた。
私たちの多くが、さまざまなレベルでスケートを高め、高め、さらに高めた」とロシア勢のフィギュアスケート界における貢献を強調。
そして女子GPファイナルに出場した選手たちを「しょっぱい印象だ」とバッサリ斬り捨てた。
もちろんGPファイナルの結果は正当なものであるだけに、メドベージェワによる批判は国際大会からの出場禁止が続くロシア勢の恨み節と言えそうだ。

言われてるよ坂本

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:53:01.97 ID:1ohXP+js0.net
坂本はダブルアクセル(2回転半)をはじめとしたダイナミックなジャンプや安定感のある演技を武器とし、
世界のトップに立ち続けてきた。そんな中、胸の内では「周囲からは『なんで(トリプル)アクセルも4回転(ジャンプ)もないのに世界女王やねん』と言われることもある」と葛藤を抱えていた。
「自分が一番分かっている。そんなに大技を見たければ、別に私の演技は見なくていいとも思う。そう言われるのは結構嫌だなと思います」

嫌なら見るなとさ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:00:32.98 ID:2WRsc5PH0.net
無責任な外野じゃなくて周囲から言われるのか。

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:04:45.00 ID:1ohXP+js0.net
周囲はネットですよ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:17:04.53 ID:tqSvHghQ0.net
>>442
メドベージェワと坂本のジャンプ構成は大差ないんだが
てか、グランプリファイナルなんて重要度の高くない大会なんだしもともとこんなもんだろ
「親知らずの治療のため」棄権するような大会だぞ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:20:42.67 ID:k/WXR1Jv0.net
>>443
まあ、嫌なら見るなよはド正論だな
それを守らないと顔とID真っ赤にして長文連投する羽目になる

448 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:25:57.84 ID:8wLjmNP60.net
>>440
ピンサロだのブサイクだのは余計な事だと思うが
たった6人のファイナルなんだから、全員しっかり映してほしいには同意
過去映像は番宣の時に流して本放送には不要だと思うわ

449 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:26:59.56 ID:kDZjXwXX0.net
坂本のスピーディーでダイナミックなジャンプのスケーティングは好きだけど
トリプルアクセルとか4回転するとか挑戦しないでロシアがいなくなったのいいことにずっと守りだけで居座ってる感じがしてさすがにどうなの?とは思うよ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:27:57.97 ID:G+FwGUzi0.net
>>409
神戸市長田区出身 わかるよな

451 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:28:35.32 ID:0w06pWbF0.net
どんなに戦績を派手にしても人気が出ない人
だってスケーティングはいいけど表現力も大技もないという点で荒川小塚系統で(でも小塚はビジュアルまあまあでサラブレッド売りできた)
こういう日本フィギュア界の体制側ででも人気が出なかった側が
同じタイプの坂本を上げて自分達の価値を上げようという目論見
でもこのタイプは不人気というのを再確認する結果になるだけ

452 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:30:51.93 ID:0w06pWbF0.net
フィギュアスケートで昔からネット工作熱心で嫌いな相手叩き工作に熱心な荒川工作員がフィギュア関係スレで坂本上げ工作

453 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:35:05.32 ID:LlpwdPzL0.net
>>419
いろんな意味で陽のものすぎる
みんなドラマや浮き沈みを欲しがる感じ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:39:06.58 ID:XmbW73Wh0.net
>>211
ダブルアクセルを堂々とやってるのがな最低トリプルアクセルだよその辺は華がないからな

455 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:42:04.79 ID:LlpwdPzL0.net
>>211
宮原知子無双させていたときに女子人気終わってるからな
本田真凜を批判して潰したり紀平梨花に無理させた時点で終わった

456 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:42:11.05 ID:XmbW73Wh0.net
>>255
転ばないのが重要無理して転倒するなら三回転二回転

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:46:34.55 ID:BUxFiMhh0.net
坂本は顔しか取り柄がなかったのにいつの間に世界レベルになったの?

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:48:04.67 ID:kfvy+x4W0.net
こんなにフィギュアスケート男女ともに見てないのは59年生きて初めてかも

459 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:48:56.61 ID:g749h3mA0.net
グランプリで何勝しようがファイナルで勝とうが、オリンピック金メダルに比べたら屁みたいなもんだろ?

460 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:01:15.71 ID:geRSncuI0.net
>>449
ジュニアの子が先に両方とも同じ試合で成功させるというとんでもないもの見ちゃった後だしな
しかしあの子は次の五輪出れないし坂本はマジに運が良い

461 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:09:54.50 ID:sCoomgOl0.net
>>436
もっさんの飛距離がえげつない

462 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:12:34.49 ID:A7cT/jFz0.net
バカチョンはフリップのアウトエッジエラーがずっと見逃され続けてたヤオだから
国内外からヤオチョンスケーター確定されてる
海外のフィギュアファンが集まるFSUやGSでもヤオチョン認定されてたバカチョンキム哀れw

463 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:13:36.87 ID:A7cT/jFz0.net
荒川なんかチョンと同じでもっと悲惨w
アンタ誰状態だからw

464 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:14:04.46 ID:A7cT/jFz0.net
ちなみに荒川もチョンと同じでフリップをアウトエッジで飛んでた
今の基準ならエラーでマイナスされまくり

465 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:16:06.50 ID:tS3ajwn50.net
>>436
坂本花織が3回転半以上を習得したら誰も勝てないじゃん

466 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:27:01.68 ID:YX7/Eaj+0.net
なんとかミラノ五輪まであと2年頑張って欲しいわ
日本人女子選手が金メダル獲得できるチャンスはそうそうない

467 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:39:07.87 ID:4tkseEy+0.net
フィギュア】女子GPファイナルの〝レベル低下〟をメドベージェワが批判「しょっぱい印象」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04103f40fcb311e87d3e766330da9b0717aae54b


文句はプーチンに言え!!!!

468 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:40:08.69 ID:8wLjmNP60.net
>>463
なんだかなーキムヨナと荒川さんが嫌いだからって口汚く罵るのもどうかと思うわ
誰かの熱狂的なファンがライバルと比較して叩きまくるのと同じで見苦しい

469 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:42:22.05 ID:13HQxphT0.net
>>467
女子のレベルダウンは同意だけど坂本はメドベージェワよりレベル高い

470 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:47:58.71 ID:BPX/79wO0.net
まだ華があるとかないとか言ってる
で、坂本花織より華があるらしい紀平や真凜はCM何本出てるの?

471 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:01:55.21 ID:9AQNuHmH0.net
>>436
放送で表示される数字見てても
男子でも3m超えたら凄い感じなのに
坂本無双強すぎ

>>465
ハンヤンの3Aが4m超えててカッコいいんだが
四回転は着氷が安定しなかった
そりゃ自分が地上で跳ぶこと想像しても
飛距離出すと小さく跳ぶジャンプより
片足で着氷してバランス取るの難しいだろうなと

472 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:05:06.95 ID:cENgWq9f0.net
メドベージェワなんてトリプルアクセルやクワド無しで160点とか出してた
ジャンプの質は坂本以下なのに

473 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:06:17.23 ID:zgoUsW6g0.net
>>443
だから嫌でみんな見なくなって観客減ってるし視聴率も激減してるじゃん
まさに坂本の希望通り嫌なので見てません状態
スポーツなんて人気あってこそ、観客がいてこそ成り立つのに、こういうこと言う所がなあ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:07:42.70 ID:9AQNuHmH0.net
>>435
マリニンの4Aの高さもえげつないが
現地で見てジャンプの大きさにビビった身としては飛距離が3m無いのも驚き

475 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:09:13.05 ID:7wQJmebS0.net
言わなきゃいいのに坂本花織も何度か3Aや4回転に挑戦します発言してるのよね
シーズン進むとそれどころじゃなくなり
転倒せずなんとか着氷することが目標になり
どんな場面でも失敗しないことで今の地位がある
高難度に挑戦しないからミスらないんだって意見もあるだろうけど
まぁ強敵がいないという運もある

476 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:12:25.22 ID:j4VK7R9A0.net
坂本が出なくなったら確実に枠取りできる選手がいなくなり日本人のチャンスが減るけど 
坂本叩く奴って何が望みなん?
推しが活躍できないのを坂本のせいにするなよ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:18:20.47 ID:ck6kMZyf0.net
女子も男子も一時期より得点20点くらい下がってるよな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:22:15.26 ID:X+g7wWBD0.net
30秒削減したから

479 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:24:25.66 ID:S/rFAyEc0.net
坂本さん大業習得挑んで失敗した組だからかわいそうだよね
3A跳べてたら何も言われなかった

480 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:29:43.98 ID:tqSvHghQ0.net
>>443
「嫌なら見るな」なんて一言も言ってないじゃん
お前国語の成績悪かっただろ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:30:22.05 ID:9AQNuHmH0.net
>>476

>>451が自白してる
>同じタイプの坂本を上げて自分達の価値を上げようという目論見

同じタイプの坂本を下げて推しより高い実績残した選手達の価値を下げようという目論見があるから出てくる発想だろう

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:31:47.12 ID:sCoomgOl0.net
トータルパッケージとして、もっさんは美しいと思う。3Aでこけたり、回転不足で、ん?ってなると、スケーティングの世界観として満足できない。

483 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:33:18.83 ID:vdbX/Dxb0.net
顔がデカいからじゃないかと笑

484 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:36:44.58 ID:vdbX/Dxb0.net
この店を潰しかけにはいってるんだね笑

失業保険をもらってリホームするためにやめようとしてたのに
その直後に目鼻先に同業新規開店が発覚とか、いいのか悪いのか笑

485 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:38:00.94 ID:HMmRvrRg0.net
男子は4回転アクセルの化け物がいて宇野は勝てないが女子は平和

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:39:22.25 ID:vdbX/Dxb0.net
複数人で並んだ時、女はデカく見える方が負けなんだろうね笑
痩身長身とかならまだしも
デカいとなると、劣勢なんだろう笑

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:40:28.06 ID:vdbX/Dxb0.net
逆に辞められなくなるかも

背中を向けてはいけない

488 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:41:20.98 ID:vdbX/Dxb0.net
失業して、職業訓練にゆきたい

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:43:30.28 ID:68H38Jbb0.net
>>434
>>435
宇野はどれもこれもジャンプ低いじゃん
坂本はジャンプ高い上に幅もあるから加点大きいのも納得だけど
宇野がアホみたいに加点されてたのって何でなんだろう
プレロテもすごいし着氷はほぼグリッてるし
良いところ殆ど無い
鍵山の美しすぎるジャンプと見比べると同じ加点与えちゃダメだろって気持ちになる

490 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:43:42.41 ID:Dusuitf80.net
おデブちゃんで世界に出すの恥ずかしい

491 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:44:06.01 ID:vdbX/Dxb0.net
退職の申し入れは既にしている
それを知ったからではなく笑

492 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:47:28.11 ID:/UY8OutT0.net
ジュニアで優勝した島田まお?ちゃんはいつシニアに上がるのかな
4回転と3A跳んでたから楽しみ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:50:08.96 ID:68H38Jbb0.net
坂本は低難度でも質が高いからバカスカ加点付いてもいいし優勝でもいい
ただルッツ見逃すのだけはやめた方が良い
あれのせいでとても印象悪くなる

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:52:09.69 ID:RBc32cr/0.net
>>475 それほんと?  海外試合の記者会見でトリプルアクセルには挑戦しないのか
     と、聞かれて「年には勝てませんから」て言ってたの見たぞ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:53:29.07 ID:seBND7XY0.net
紀平はトヨタ自動車の関係という金持ちだから強いこだわりを感じられない
けがもあるけれど安定した金がもらえていると休場しまくりの大相撲横綱になってしまうな

496 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:58:07.48 ID:fx8Qjn9T0.net
低難度で加点モリモリってキムユナみたいでw

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:05:01.59 ID:BYvzR1cs0.net
>>432
>>433
ほんと坂本花織は3Aを飛ばない伊藤みどりだな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:06:29.04 ID:fx8Qjn9T0.net
上薗レナさんとか綺麗だし
海外男子好きだし
フィギュアスケートはまだまだ見る

499 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:06:35.42 ID:9AQNuHmH0.net
>>489
宇野のジャンプが低いのは同意だけど飛距離はあるように見えた
>>434-435で飛距離もトップじゃないのは意外だった

鍵山のジャンプは宇野と比べてとかじゃなく現役では比類ないレベルの美
でも宇野はちゃんとそれ認めてたよ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:08:13.72 ID:ro5gRFj00.net
>>1
4回転どころか
3Aも飛べない坂本が世界一?
茶番だな

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:09:21.74 ID:tqSvHghQ0.net
>>492
3シーズン後
もっとも割食った選手だと思う

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:11:51.13 ID:fG3BMOd+0.net
メドメージェバも大激怒

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:17:15.87 ID:QHBzRI1Y0.net
>>30
かわうそくん

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:17:35.45 ID:fx8Qjn9T0.net
>>501
ワリエワせいで年齢制限あがっちゃって
気の毒

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:18:52.85 ID:vdbX/Dxb0.net
東電アール子は血縁者を討伐する側にまわって源氏にとりいろうとした成毛るげマリア

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:25:48.75 ID:5JQ9oNNl0.net
>>496
キム・ヨナと比べるなんて坂本に失礼だぞ
坂本の方がレベチでスケーティングスキル高いしスピンもステップも上手いぞ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:36:42.41 ID:+Vy5g7J90.net
坂本花織はシニアデビュー当時パトリックチャンを彷彿とさせる
と言われていたスケーティングスキルが更に磨きがかかったね
低難度のキムヨナって言っているのは目がおかしい

鍵山のジャンプは美しいが宇野のジャンプも以前より良くなっている
未だにプロロテグリ降りとか言っているのは引退選手オタだろう
スケーティングは二人共素晴らしいが音の捉えた方や表現は
宇野が上手いと思った

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:39:55.36 ID:vdbX/Dxb0.net
東電アール子はまじ池沼
もクソや兄ふたりはそれよりはへんさち5くらいは高い

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:56:52.64 ID:YEeGBYCv0.net
>>437
ソチはキム優勝してないよ
バンクーバーの金メダルは妥当って話

それとキムが低難度という嘘を吹聴するのをやめてくれれば
個人的な好き嫌いはどうでもいいよ
キムは基礎点やTESが1位でないときに優勝したことは無い
浅田が優勝した2008世界選手権は基礎点もTESもコストナー>キム>浅田
私はPCSで勝つのが不正だとは思わないけどね

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:13:05.02 ID:+Vy5g7J90.net
>>509
キムヨナが低難度とは書いてないだろう
回転不足を見逃しの話をしているんだけどね
それにバンクバーの金メダルが不当だとどこに書いてあるw
ちゃんと読んでから反論してよ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:21:00.85 ID:bSkZuliA0.net
>>507
宇野は前よりジャンプひどくなってるよ
q付き始めたじゃん
プレロテグリ降りとか言ってるのは~とか言うなら最新の宇野ジャンプ動画貼ってみな
百聞は一見にしかず、皆に見てもらえばいい
お前ウノタだろうけど、鍵山と並べんなよ失礼だから
音の取り方のうまい人がタイムオーバーして減点されるか?www

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:33:29.28 ID:OAV+v/HP0.net
PCSで勝つのが不正っていう謎のワード誰も言ってないのにどこから出てくるのそれ
そもそもルールなのに不正ってなによ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:39:08.08 ID:tqSvHghQ0.net
パトリック・チャンが晩年TES 50点PCS 80点みたいになっててみっともなかった記憶

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:08:36.40 ID:YEeGBYCv0.net
>>510
>>268への反論から始まってる
キムは低難度ではないし
バンクーバーの金メダルは妥当
という認識ならいいよ

>>512
そうだね
PCSで勝ってるだけとキムを非難するレスはこのスレでは出てないね
どこから出てきたかというと過去の複数のスレからなので
そう思ってない人にはわからないねごめん

>そもそもルールなのに不正ってなによ

ルールを不正呼ばわりはおかしいよね

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:16:55.98 ID:YEeGBYCv0.net
>>513
どの試合のことかわからないけど
引退までパトリックをみっともないと思ったことは無いな
ジャンプが不調なときでもスケーティングの美しさ迫力は失われなかった

516 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:39:00.19 ID:ZLzUEpDW0.net
どんどん尻周りと腿周りの肉付きが良くなってるがもう飛べなくなってるんじゃないのか?

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:41:35.03 ID:i/Ox6Mfd0.net
下半身が重そうで同情する

518 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:42:18.86 ID:rJjAmnqh0.net
この寝て起きたみたいな顔が好きだww

519 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:52:04.53 ID:/H8KnmV80.net
>>469
坂本の方がうまいよね

520 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:57:57.92 ID:5JQ9oNNl0.net
>>516
GPFちゃんと見た?
あれ筋肉だよ
ジャンプ普通に高いしアクセルの飛距離すごかったろ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 00:07:23.93 ID:1rCUruPR0.net
去年世界選手権権で銀だった韓国の選手とかはどうなったんだ?
可愛かったしスタイルも良かったし見たかった

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 02:12:58.33 ID:/+SGUJYD0.net
>>521
グランプリシリーズ2大会連続4位

順位自体は悪いものではないけど

523 :!chkBBx:UA:2023/12/11(月) 02:39:33.58 ID:UuSq1fMD0.net
櫛田育良はよ出て来いよ
外国勢にルックスで勝負が出来るの櫛田だけ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 03:44:27.81 ID:aw/lY3gQ0.net
>>365
宇野オタがひがんでます

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 04:45:08.19 ID:evIylY4K0.net
>>438
羽生は毎日ネットにはりついて浅田や宇野を叩いてるイメージ
私個人の勝手なイメージだけど

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:04:45.84 ID:UvA+Nzzu0.net
>>402
もっと可愛いのが実はいるんだ
全日本ジュニアで島田麻央と競った高1
来年からたぶんシニア
アイドルみたいな顔とスタイル

527 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:06:11.38 ID:UvA+Nzzu0.net
>>523
来年シニアだよ
ロシアさえやらかさなければGPFにも出られたレベル

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:11:04.03 ID:UvA+Nzzu0.net
>>521
胸が出てきて失速
GPには出ていたよ
韓国は大人の体になるとなかなかジャンプが決まらなくなる

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 07:17:18.17 ID:EEJgTlvi0.net
デールマン選手の3×3もスゴかった

530 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 08:36:36.90 ID:jBWTHWcS0.net
>>529
たしかに!
凄い幅だった

531 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 09:00:18.58 ID:UvA+Nzzu0.net
マリニンが坂本に懐いている

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:02:32.30 ID:6k2B4zcp0.net
真凜や紀平が活躍してた時だってショーに客は呼べてないからね
荒川が金取ったり浅田安藤の活躍でフィギュアブームが起きたけど
それが徐々に落ち着いただけ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:08:04.81 ID:A8MX/w/O0.net
全力でキムヨナ応援してたくせに
有望選手にはポスト真央呼びをする矛盾

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:18:02.91 ID:yTSYEoWa0.net
>>471
大成しないまま引退したけど最近の選手ではコリヤダのジャンプもすごかった
あと靱帯損傷前の羽生も

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:21:52.34 ID:dFEVLwIc0.net
離れた目がとにかく気持ち悪い

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:23:26.36 ID:yTSYEoWa0.net
>>483
坂本は最近の日本女子トップクラスの中じゃ頭身がかなり整ってるよ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:32:44.34 ID:c/sKkU2A0.net
もうフィギュアバブルは終わったというかプーさんにウンザリしてアンチ化した連中はかなりいると思う
会場で国旗振るBBA軍団も嫌悪感しかない

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:38:32.85 ID:ZLVCEDdn0.net
ゴリ風呂ブス山田より全然マシ

獲得が安定的に出来ているのを見ても、
あるのは傷の問題だけで

基本的には何も悪くない
ヤンキーっぽくないということで好かれなかったとしても
他のもキモいし狂ってるだろ笑

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 12:41:23.39 ID:yTSYEoWa0.net
>>537
そういう理屈はただのスケヲタ同士のゲバだろう
昔のヤグディンや浅田真央羽生結弦
競技人気じゃなくて大体は選手個人の人気でしなかないだけ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 13:17:09.90 ID:/qnVliDE0.net
垢抜けたよね
あと選曲のセンスが好き

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 14:42:39.68 ID:h950HnKF0.net
坂本さん、自分の演技が嫌なら見なくていい、と言ってしまったね
ただでさえ視聴率も取れずショーにも人が来なくなってるからトップが絶対に口に出してはいけないこと

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 14:51:57.69 ID:gqxSjJUy0.net
育良や恋奈が早く上がって来ないかなーと思ってる
恋奈はまだまだ先か
個人的には柴山も好き
演技もスタイルも凄い脚長すぎ

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 14:52:09.60 ID:mxfwTdEh0.net
テレビ局やスポンサー、所属している企業のことを考えていない
紀平も来年復帰するし島田も3A成功させたから焦りがあってイラついてたかも
トップがこれでは駄目だね

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:31:27.75 ID:dCXPFY1H0.net
ロシアいないとこで勝っても手放しにスゴいとは思えない

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:45:35.42 ID:rakmikwx0.net
正直もう坂本や宇野は見たくない
勝っても嬉しくない応援出来ない日本人選手なんか初めてだわ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:15:26.66 ID:djDkbP+A0.net
>>418
浅田はタラソワに師事してからバレエ専門コーチとしてエレーナ・タガエワからみっちり指導を受けてたよ
手をヒラヒラさせる振り付けはエテリの教え子達と戦う遥か以前の話だな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:42:10.67 ID:BzmkNDXe0.net
紀平が金ならニュースになってるな
実際は金本が金w

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:02:06.46 ID:QfruxB0A0.net
で視聴率はどうだったんだろ
坂本さんの演技の時は瞬間最高いったのかな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:00:07.79 ID:sDhqXlfL0.net
>>105
インスタで浅田真央との比較動画出てたけど全然違うね

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:02:04.52 ID:sDhqXlfL0.net
>>120
ニースワールドで瀕死のロミジュリやってから上げ潮に乗った気がする

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:02:59.87 ID:R/F+Uxrf0.net
宇野→K小室顔
坂本→神戸長田顔

気持ち悪い

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:10:03.01 ID:jmGSyNcM0.net
>>413
キムヨナ贔屓の浅田アンチなのは分かるが適当なこと言うなよw
エテリは教え子のライバルになりそうな選手には皆噛みつくよ
そんな事を言っていても自分の教え子のスケーティングとか
ジャンプのプレロテはどう説明するんだろうか
しかもドーピングさせないとスタミナが持たないから若くして
皆引退するね

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:10:29.87 ID:6k2B4zcp0.net
エテリは浅田のジャンプはグリ降りでほとんどが回転不足だと酷評してるけど
同時に体力があることは認めてたからライバル視して噛みついたわけじゃなくて
冷静に分析しただけだよ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:13:59.97 ID:6k2B4zcp0.net
エテリのお気に入りはコストナーとキムヨナだったからね
キムヨナのことは現時点(2013年頃)でナンバーワン
チャンピオンの資質を広範囲に渡ってそろえているという点で
これほど際立っている選手は他にいないと絶賛してた

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:29:22.53 ID:TzAxlXf40.net
2013年ころのキムヨナさんて2Aの回数制限変更のせいでついに後半2A-3Tも入れられなくなって見どころが冒頭の3Lz-3Tのみのプログラムに成り下がってなかったっけ?
スケーティングが荒いのも相変わらずだっただし

エテリが何を持って「チャンピオンの素質を広範囲に渡って揃えている」と感じたのかは知らないけど特に深く考える必要もないのかもね

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:43:05.63 ID:6k2B4zcp0.net
エテリのキムヨナ評
キムはコンビのファーストジャンプをブルーライン
(※アイスホッケー用のライン)のところから始めて
リンクサイドで終わるジャンプが好きです。
素晴らしいトランジションつまり、繋ぎのステップがあります。
とても美しく、素晴らしいポージングの感覚とも言うべきものを
持っています。何かの身振りをどのように行うべきか、
どう見るべきかを正確に知っています。私にとって
彼女は言うまでもなく現時点でNO1です。
チャンピオンの資質を広範囲に渡ってそろえているという点で、
これほど際立っている選手は他にいないと思います。

エテリの浅田評
浅田については、軽やかさはあるが
コストナーやキムのようなスピードとパワーがない。
足首のひねりと子ども体型のおかげでジャンプを跳んでいる。
彼女の着氷の跡を見るとほとんどすべてのジャンプが
回転不足だと分かる。

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:50:54.76 ID:QBNDfxoX0.net
ソトニコワのコーチ、エレーナ・ブヤノワ(旧姓:ヴォドレゾワ)。こちらは浅田には親和的で、かつキムヨナを批判することもない。心の余裕があるからそのような態度がとれるのだと思う。

トゥトベリーゼは国家エリートだったブヤノワと違って、傍流で叩き上げでのし上ってきたコーチで、好き嫌いが激しく口が悪く、気に入らない選手を罵る傾向がある。
野村克也みたいなもの。ヨナを激賞して浅田を批判するのは、単純にキムヨナの演技が好きで、また弟子のリプニツカヤがグランプリシリーズで浅田真央に幾度となく敗戦しているので、目の敵にしているのではないか。

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 00:07:21.13 ID:kcLSh6BH0.net
>>556
なんか全体的にふわっとした感想だな
てか子ども体型のおかげでジャンプを飛んでるって浅田真央とキムヨナって背丈とかも似たような体型じゃなかった?
子ども体型というならエテリの教え子だったリプニツカヤの方が遥かに子ども体型でジャンプ飛んでたわな
まあライバル選手のコーチからの批評をいちいち真に受ける選手もいないだろうけど

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 01:00:43.11 ID:EbnQwzcm0.net
エテリって子供体型の15歳の教え子にお薬飲ませて金メダル取らせようとしたコーチだろ?
浅田に言ってたことが今になってそのまま自分とこの選手に返ってきちゃったな

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 01:27:50.00 ID:5WiqHRL00.net
エテリってタラソワへのライバル心で浅田を腐してただけじゃないの?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 01:46:53.38 ID:gRfkjtLt0.net
坂本さんとキムヨナを同一視してるレスがあるけどさすがに坂本さんに失礼だと思うよ
坂本さんのスケーティングスキルは現役スケーターの中では一級品
ガシガシと大きな音を立てながら滑ってたキムヨナなんかとは比べるべくもない
フィギュアはジャンプだけでなくスケーティングの技術も重要なポイントなんだから

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 01:53:21.67 ID:3311JRMU0.net
ここ見てたら坂本は人気無くて
紀平梨花と本田真凜がそこそこ人気で
浅田真央とキムヨナが未だに大人気ってだけはわかる
そりゃあもう試合に出てない人の人気越えられないのだからフィギュアはオワコン化するわ

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/12(火) 02:07:07.14 ID:UInHbEM50.net
当時は浅田を応援してたから色々情報追ってたけど
海外コーチも国内コーチも当時キムヨナは大絶賛されてた
とにかくコーチからの悪い批評は見た事ない
スピードに乗ったままジャンプして着氷もスムーズで
GOEで点数稼ぐ 坂本もそのタイプ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 02:40:09.52 ID:ZvTKriBk0.net
荒川静香のキムヨナ評
 ヨナは、ルッツなどに入っていくときにすごいスピードを出すのですが、ステップなどはあまり踏んでいないので、トランジションはあまり高い点が出ません。
 また彼女がスピードを出すときは、それなりの歩数を使い助走をしています。歩数が少なければ、スケーティングがうまいな、という印象を与えるのですが、彼女の場合はそのスピードに見合うだけの歩数をしっかり踏んでいます。
 苦手なジャンプの前にはやはりスピードが落ちるのですが、それをいかにも苦手そうに見せずに、演技の中で緩急をつけているように見せているのです。それが彼女のプログラムにメリハリを与えています。

荒川静香の浅田真央評
 浅田選手は、ヨナよりも体に柔軟性があり、スパイラルやスピンのポジションが美しい。ステップなどもすごくうまい選手だと思います。難しいことをさりげなくこなしてしまうので、あまり難しいことをやっているという印象を与えないかも知れません。
 スピードに関して言うなら、プログラム全体を通してあまり緩急がなく、演技中にものすごくスピードを出している、という部分はありません。でも彼女は常に姿勢が美しく保たれて、スケーターとしての天性の美があります。

2013年『誰も語らなかった 知って感じるフィギュアスケート観戦術』

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:45:29.96 ID:fnsr+ZaK0.net
>>500
今年は他国ヤル気無しなのか?
五輪までは維持出来る地位でも無いんやろ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:52:29.71 ID:4oTCWNTN0.net
>>564
荒川さん、本の中だとちゃんとキムヨナの欠点についてもはっきり指摘してるんだな
これをテレビでも言ってくれたらよかったのに

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:59:00.14 ID:H6PExQK30.net
天性の〜というのは
生まれつきじゃん!努力してないじゃん!と思われてしまうあるある
だから妬んだりされてしまう
審査員も下手なのに頑張ってる方に点を盛りがち

568 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:10:17.21 ID:3ucNRKMv0.net
>>563
フィギュア界は狭いからよその選手の粗探ししてメディアに言うコーチは少ないみんな良いとこを褒める
他のコーチから叩かれる選手はよほどバックが弱いと言う事

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:12:24.20 ID:H6PExQK30.net
坂本花織の葛藤と成長「アクセルも4回転もないのになんで世界女王やねんって言われて...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/603cfa89a646ae8c740f53e78c19a8ecbd2e5a01
>「まだ成長段階の途中だし、まだまだゴールしていない」と坂本は自分自身を見ている。ゴールとは何なのか。
>そのひとつが4回転ジャンプへの挑戦かもしれない。
>シーズンオフの間は、アイスショーが入ると練習時間が少なくなり、
>時間がとれる夏場は練習できるリンクが減って時間が限られてしまいなかなか取り組めていない。
>だが、来年あたり、始めてみたいともいう。
>「周りからは『(トリプル)アクセルも4回転もないのになんで世界女王やねん』っていうのも言われることもあるけど、
>それは自分が一番わかっている......。大技を見たければ別に私を見なくていいし、跳ぶ選手たちを見ればいい。
>比較しなくていいと思っているけど、勝っているからそう見られるのだろうし。
>そう言われるのもけっこうイヤだなって思うし、いろいろですね」
> 坂本は、そう心のなかの苦悩も吐露するが、
>ゴールのひとつである今季の全日本と世界選手権の3連覇へ向けた準備を進めている。
>坂本花織は、これからさらに成長していくはずだ。

跳べないから無理して入れないのよね
挑戦しても形になりそうにないなら入れない方がいい

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:12:31.12 ID:3ucNRKMv0.net
>>568
追加
あとはコーチ同士の確執の問題が多い
特にロシアはドロドロ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:49:39.31 ID:sBRwoOJh0.net
ケツデカ女様ね

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:23:01.49 ID:q64TVGol0.net
>>556
エテリのヨナ評
>素晴らしいトランジションつまり、繋ぎのステップがあります。
>>564
荒川さんのヨナ評
>ステップなどはあまり踏んでいないので、トランジションはあまり高い点が出ません。


これ確か同じ2013年のコメントだけどエテリはキムヨナのトランジションを褒めてるのに対して逆に荒川さんはキムヨナはトランジションが欠点だと指摘してるね
自分も荒川さんが指摘してるようにキムヨナがジャンプ前に繋ぎのステップを踏んでるイメージがそもそもないわ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 15:40:20.56 ID:MLixVmVQ0.net
>>566
真央のスピードが遅いとか緩急に欠けるとかもテレビでは言ってない
本ならそれぞれの長所も短所も合わせて説明できるから詳しく書いたんでしょ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 16:07:22.20 ID:XUp8xbQ/0.net
>>552
エテリといえばあれだけキムヨナのこと褒めてたのに教え子のリプニツカヤはソチ五輪の韓国メディアのインタビューで「キムヨナの演技?見たことない。出てる試合もすべてB級」って馬鹿にしたように言い放ってて驚いたのを覚えてるわ

エテリってあんなに褒めちぎってたキムヨナの演技を自分とこの教え子にはお手本として見せたりしてなかったのねと

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 19:40:19.59 ID:flhDjpGE0.net
リップサービス

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 19:55:41.41 ID:WWRjV/3t0.net
>>541
そんな事言ったの?
録画しても飛ばすから見てないけどね
どうしても生理的に無理
この人のせいで視聴率爆死で女子の放送減ってるよね

577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 22:29:02.01 ID:Zf+WAVZ50.net
>>574
リプはVKのキムヨナ関連に結構いいねしてたから馬鹿にしてはいないよ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 22:36:34.26 ID:Zf+WAVZ50.net
>>563
伊藤みどりと対談した時に本田武史もキムヨナのジャンプ褒めてたし
中野友加里も佐藤コーチにキムヨナは教科書のようなジャンプを跳ぶから
真似できないと思うって言われたと話してた

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:20:39.04 ID:04VGIflj0.net
伊藤みどりといえば2008年の韓国グランプリファイナルのフリーでの解説で
キムヨナ演技後のステップのスロー再生時に「キムヨナって足元見ると大したことやってないんですよね」
ってコメントしちゃってたね
荒川さんも著書で書いてたように確かにキムヨナってステップやスケーティングはあまり得意ではなんだなと

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 03:56:51.62 ID:3rnVl5Md0.net
>>572
ジャッジの点の出し方から見ても
キムヨナのトランジションについてはエテリより荒川の方が正しいと思う
解説者達が絶賛していたキムの3Lzも実は当時のGOEの最大値+3を付けるジャッジは少なかった
2018年までのガイドラインでは現在よりも入りの工夫重視だったからだろう
PCSについてもTRはほとんどの選手で他の4項目より低めの傾向があるがキムは特に本人比の落差が大きい

浅田真央はステップシークエンスのGOEがキムやコストナーを上回る選手であるにもかかわらずTRは二人より低かった
優れたステップの技術をジャンプの入りには活用していなかったからだろう
キムは加速に浅田は減速に長い助走を必要性としており二人とも2Aの入りは工夫していたが三回転の前はシンプルだった

コストナーはミス次第でPCSが乱高下する選手だったがミスが無ければキムより高いTRが出せた
コストナーも複雑な入りから三回転を跳んでいたわけではないが
無理なくスピードに乗って跳ぶコストナー>漕いでスピードを出して跳ぶキム>>大きく減速してから跳ぶ浅田
という評価だったのではないか

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 04:04:18.65 ID:3rnVl5Md0.net
>>564
その話の前に世間ではジャンプの浅田と表現力のキムと言われているようだが自分は逆だと思うと書いていたはず
ジャンプ信仰の強い日本人を怒らせそうな内容なのに勇気あるなと読んだ当時思った
海外の記事ではジャンプはキムの方が優れているという認識が当たり前だったが
荒川は「海外ではこう言われている」と責任転嫁せず批判覚悟で自分はそう思うと書いていた

伊藤みどりもヨナのジャンプは誉めていた
「ヨナさんのジャンプの方が私に似ている」と言ったこともある
もちろんトリプルアクセルに挑む浅田を応援する気持ちは人一倍ということはいつも伝わってくる解説だったが

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 04:25:32.05 ID:HU8SCD6e0.net
北京オリンピック金メダリストのシェルバコワ
エテリ門下だからてっきりヨナが憧れの選手なのかと思ってたら真央の方だったのね


【フィギュア】北京金のシェルバコワ「浅田真央選手の演技が大好きだった」 幼少期のアイドル告白
2023年10月28日 05:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/281015
北京五輪フィギュアスケート女子金メダルのアンナ・シェルバコワ(19=ロシア)が、元世界女王でプロスケーターの浅田真央(33)が憧れの人だったことを告白した。

 ロシアメディア「スポーツ・エクスプレス」によると、シェルバコワはラジオ番組で幼少期について告白。「子供のころ、大好きだったフィギュアスケーターがいました。日本の浅田真央選手です。
当時、3回転以上のジャンプはとてもめずらしかったのですが、彼女は複雑な振り付けとこのような多回転ジャンプを組み合わせた、とても面白いプログラムをしていました」と、トリプルアクセル(3回転半)の名手であった真央の名前を真っ先に挙げた。

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 04:25:53.02 ID:3rnVl5Md0.net
>>574
尾ひれを付けて性格悪そうな言い方にするのはリプニツカヤに失礼
たしかにキムはソチ五輪シーズンはGPシリーズを怪我で欠場し五輪の前にB級大会一つに出ただけだったが
リプニツカヤはキムがB級大会に出たことすら知らなかったのでは
単純にGPシリーズにも出ていないキムの演技は見ていないと答えただけ
鈴木明子との年齢差についてどう思うか訊かれたときも鈴木を知らないと正直に答えていた
後日鈴木に謝りに行ったそうだが
あなたに失礼なことを言うつもりは無かったと恥ずかしそうに謝るリプニツカヤは可愛かったらしい

ただエテリが教え子達にキムの演技を手本にさせてはいなかったのは確かだね
エテリの選手達はスピードに乗っていたらできないようなプレロテジャンプが基本

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 04:45:03.96 ID:3rnVl5Md0.net
>>579
2008年の韓国でのグランプリファイナルのフリーでは浅田の3Lzにエラーが付かず成功と認定された
日本以外で開催された試合でエラーが付かなかったのはエラー判定ルール導入後はこの一度だけ
でも伊藤みどりはリアルタイムの解説で残念そうに「エラーですね」と言っていた

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 04:50:47.44 ID:sQz49Aff0.net
ジャンプをメインに点を稼ぐ選手→キムヨナ
ジャンプ以外のスピンやステップ、スパイラルで点を稼ぐ選手→浅田真央

ただヨナの方はバンクーバー後に苦手な3Loジャンプを習得することを怠ったことで
2Aの回数制限変更もありフリー後半の得点源だった2A-3Tがプログラムに入れられなくなってしまったんだよね
当時のコーチだったオーサーが3Aの習得を勧めたそうだけど断固拒否したみたいだし
現役を続けるなら3Aは無理だとしてもせめて単独3Loは習得してほしかった

バンクーバー後に同じく苦手な3Sやセカンド3T、3Aジャンプ前のスピードの減速などを
基礎を教えるのが得意な佐藤コーチの下で長いスランプに陥りながらも時間をかけて粘り強く習得・矯正していった浅田とは対照的
正直言ってヨナのソチプログラムのジャンプ構成は物足りなさを感じた

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 05:20:27.79 ID:BkdTln+J0.net
>>584
解説者がリアルタイム解説で判定を見誤ることはよくあることだよ
この前のグランプリファイナルでも解説の町田が男子選手の4回転ジャンプをリアルタイム解説で回転不足と説明していたけど実際には認定されていて即座に謝罪コメントを出していた

同じく荒川さんもちょくちょく間違えてたのを覚えてる
2010年世界選手権の浅田真央SPのトリプルアクセルをリアルタイム解説では「この高さも十分で素晴らしいトリプルアクセルに加えて、ジャンプだけでなく今日は全ての面が完璧、パーフェクトだった」と説明していたにもかかわらず
実際には3Aが回転不足判定を取られていた

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 07:49:30.26 ID:7TWD1SFl0.net
>>586
映像見た?
みどりは間違えたんじゃなくて正直だったんでしょ

荒川さんは逆に途中から正直に言わなくなった
甘めに言っといて結果間違いでしたの方が安全と判断したのかも
そう考えるようになる理由があったのかも

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 08:50:09.28 ID:2DMnuPir0.net
羽生結弦のメディアコントロールはジャニーズと同等! マスコミに対する姿勢明らかに

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 08:54:04.46 ID:j/cVK2KO0.net
>>585
大爆笑w
チョンのフリップアウトエッジエラー見逃されまくりのヤオチョンがw
FSUでついたアダナが紙の上だけ点が出る犬のションベンヤオチョンスケーターw
叩かれっぷりがひどくて2chより辛辣だったw
バカチョンのネット隊にも辟易して管理人がメンバー専用掲示板に変えちゃったw

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 08:55:50.19 ID:j/cVK2KO0.net
>>587
荒川ほどあんな外側に倒してるひどいリップはいない
ジャンプのすべてが回転不足
シニアのタイトルがNHK杯とドイツワールドとトリノ五輪の3つだけw
まさにフロックw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 09:19:59.55 ID:5VO54Tk/0.net
ジュニアの上園て子が浅田真央ぽかった

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 09:53:28.86 ID:aswYsOoZ0.net
>>574
「キムヨナの演技を見たことない」じゃなくて
「キムヨナの試合を直接見たことがない」だよ
動画ではキムヨナの演技を見てると思う
でもリプはコストナーが好きだから
そっちの方をよく見てたかもね

593 :DJ乳出しチョゴリ:2023/12/13(水) 09:57:11.44 ID:onUeSZ+c0.net
氷上のハイテンション紅白で勝ってもな。

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 11:45:00.54 ID:Oz8sXBKm0.net
>>591
めっちゃ大人っぽいな

ジュニアGPファイナル3位の上薗恋奈、13歳が全日本デビュー。大人びた表現力が魅力のジュニア1年目が見せる快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a43219728d360cd386f30762b9ec2c75570f2d

13歳・上薗恋奈が初出場で銅「浅田真央さんに憧れてスケートを始めました」【ジュニアGPファイナル】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a93229016be62418d72372f4a3df8e13b1d0784

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 11:51:30.49 ID:3rnVl5Md0.net
>>585
>当時のコーチだったオーサーが3Aの習得を勧めたそうだけど断固拒否したみたいだし

当時の関係者のインタビューを全て読んでいるわけではないがオーサーが3A習得を勧めたという話は聞いたことが無い
逆に3Aを習いたがるキム母子を諦めさせて完成度で勝負するよう説得したとオーサー自身が言っていたのは読んだ
断固拒否とは随分強い表現だが誰がそう言ったのか?
ネットの伝聞なら鵜呑みにしない方が良い
選手の人格にネガティブな印象を付けようとする表現は捏造の可能性が高い

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:16:26.71 ID:lOHV1H8x0.net
ロシア「どすこいやんけw」

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:09:15.03 ID:b9roNo0c0.net
>>596
ワリエワも今そうだよ
ロシア人なめるな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:23:21.28 ID:Gpu7xqeN0.net
>>595
バンクーバーオリンピック直後にキムヨナの祖国である韓国メディア「中央日報」の単独インタビューでコーチのオーサー本人が答えてたよ
記事が途中までしか読めなくなってるみたいたけどリンクはまだあった


オーサー氏「キム・ヨナの次の目標はトリプルアクセル」(1)
https://s.japanese.joins.com/jarticle/126736


それを聞いたキムヨナの反応がこれ↓


【冬季五輪】キム・ヨナ「トリプルアクセルには挑戦しない」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126801&servcode=600§code=670
キム・ヨナが2日、記者会見場で、ブライアン・オーサー・コーチが前日「技術発展のためにトリプルアクセルに挑戦すべき」と述べたという話を聞いた後、「初めて聞いた」と言いながら当惑する表情を見せた。
キム・ヨナは「今シーズン見せた技術的なレベルが自分ができる最高のものだったので、世界選手権大会でもその演技をミスなくすることが目標」と答え、トリプルアクセルに挑戦しない考えを表した。



これらの記事が出てから「キムヨナもついに3Aに挑戦するのか」と思ったことを覚えてる
もちろんフィギュアファンの間でも話題になったよ
そしたらその数ヶ月後になぜかオーサーがコーチを首になってた
そして次のシーズンのヨナは3Aも3Loもなしのプログラムを継続

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:37:22.39 ID:GV7W9crw0.net
フィギュアなんて全く同じジャンプやステップしても顔と名前で判定が180度変わる糞競技だって
世界中の関係者がわかってるのにグダグダともっともらしい理由をつけてレスしてるやつ池沼かよw

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:39:02.98 ID:XaRUHTYe0.net
>>587
正直に言ったとして実際には認定されてたのならその解説は結果的には間違いだったということでは?
三浦佳生選手の四回転ジャンプを回転不足だと正直にコメントしてたこの前の町田の解説みたいに
実際にはちゃんと四回転だと認定されてたからすぐに訂正コメントしたけど


まあたしかにみどりは思ったことを正直にそのままコメントするんだよね
>>579
にもあるけど
みどりが2008年の韓国グランプリファイナルFSのキムヨナのステップを
「キムヨナって足元見ると大したことやってないんですよね」とコメントしてて
当時ちょうどテレ朝の実況板にいたけど「キムヨナのマイナスポイントをこんな正直に指摘して大丈夫なの?」ってスレのみんながざわついてた

601 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:56:12.57 ID:BhVIen/o0.net
https://japanese.joins.com/jarticle/126737

オーサー氏は「五輪チャンピオンのヨナがスケートを続けるなら次の目標はトリプルアクセルになるだろう」とし「今でも非常に高い点数を受けているが、トリプルアクセルを跳べばさらに高い技術点を受けられる」と説明した。オーサー氏は「キム・ヨナがトリプルアクセルを決める姿を見たい。年齢から見てももう一度十分に五輪に挑戦できる」と話した。

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:46:49.02 ID:3rnVl5Md0.net
>>598
>>601
バンクーバー五輪後の話か
>>585
そもそもバンクーバー後に3Aに挑戦しなかったことについて言っていたんだね
大変失礼しました

キム母子に3Aを諦めさせたと言っていたのはバンクーバーより前のインタビューだった
若いときに練習させないで19才になってから習得しろというのも酷い気がするし
本人と話す前にメディアに喋ったのなら解雇されるのも無理はない

3Loも2007年のGPシリーズでは2戦ともクリーンに成功していた
GPファイナルの3Lo転倒で腰を強打してから全く跳ばなくなった
3Loは習得というより復活だがこれも19才になってからでは難しかっただろう

それだけにバンクーバー後に苦手ジャンプの矯正に取り組みソチで6種類組み込んだ浅田の姿勢は尊敬する
また跳べているジャンプの質向上は跳べないジャンプの練習より難しい面もあると思うが
2014世界選手権SPでの3Aは流れもあって美しかった

603 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:31:37.30 ID:edLrX4mx0.net
女子が体型変化後の20歳を過ぎてからトリプルアクセルを跳ぶって不可能に近いと思うよ
20歳を過ぎてからもずっと跳び続けてたみどり、真央、リーザの3人が異常なだけ
それで坂本さんやヨナが批判されるのはちょっと可哀想

まあヨナの場合はトリプルアクセルはともかく練習をちゃんと頑張れば単発のトリプルループぐらいは跳べるようになっただろうにとは思うけど
トリプルアクセルとは違って昔は試合でも跳べてたわけだし

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:31:07.51 ID:LgyqCXjy0.net
坂本さんとキムヨナを同じ括りで語るのはやめて欲しい
キムヨナのスピードは3Lz+3Tを跳ぶまでで演技全体を通してスピードのある坂本さんとは全然違うしジャンプだって坂本さんの方が質がいい
キムヨナ
フリップはエラー持ち←オーサーが非公式に抗議したらeが付くかなくなった
韓国の元コーチいわく3Loが跳べないのは腰のせいじゃない
一方坂本さんはきちんとルッツの矯正に取り組んでいるしそれ以外のジャンプは完璧に跳べる

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:03:05.00 ID:/7y2Ercm0.net
紀平ってのはもう上がり目ないん?近年では日本勢では1番安定したスケートしてたように見えたけど

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:17:38.03 ID:z6qOwGDw0.net
>>605
運も実力のうち
紀平より下だった樋口はワールドメダルと団体だけどオリンピックのメダル持ち
おまけに明治を優秀な成績で卒業
運のある人はこうなんだよ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:33:48.70 ID:BU31r9AN0.net
紀平さん、もともと持ってない人だからなぁ
期待されてた世界ジュニアでも日本人最下位とか

総レス数 607
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200