2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】大谷翔平 総額約1015億円は北米4大スポーツ史上最高額を大幅更新 ドジャースと10年契約 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/10(日) 07:19:39.96 ID:GhPBJPwn9.net
東スポ
2023年12月10日 06:35
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/285414

 エンゼルスからFAになっていた大谷翔平投手(29)は9日(日本時間10日)にドジャースと契約合意したことを自身のインスタグラムで発表した。

 所属先の代理人事務所CAAによると、契約は10年総額7億ドル(約1015億円)。個人の契約としては北米4大プロスポーツ史上最高額で、年俸7000万ドル(約101億円)も最高で、規格外の超巨大契約だ。

 7億ドルはエンゼルスのマイク・トラウト外野手が2019年に結んだ12年総額4億2650万ドル(約479億円=当時)を超え、NFLチーフスのQBパトリック・マホームズが20年7月に結んだ10年5億0300万ドル(約538億円=同)をも楽々と超えた。MLBのみならず北米4大スポーツでもトップに立った。

 来季の年俸7000万ドル(約101億5000万円)についても、レンジャーズのマックス・シャーザー投手の4333万3334ドル(約62億8300万円)を大幅に上回った。

 日本選手初の本塁打王に輝き、ベーブ・ルースも達成できなかった2年連続2桁勝利&2桁本塁打などMLBの歴史を塗り替え続けているだけに当然の超巨額契約だ。

東スポWEB

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:20:19.87 ID:1UDgdHMf0.net
俺、すごかった

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:20:22.18 ID:YD/hj0ne0.net
【速報】【BREAKING NEWS】【速報】【BREAKING NEWS】【速報】

【大谷翔平、MLB及び米国プロスポーツ史上最高額7億ドル=1015億円契約】

【大谷翔平、MLB及び米国プロスポーツ史上最高額7億ドル=1015億円契約】

【大谷翔平、MLB及び米国プロスポーツ史上最高額7億ドル=1015億円契約】

【大谷翔平、MLB及び米国プロスポーツ史上最高額7億ドル=1015億円契約】

【大谷翔平、MLB及び米国プロスポーツ史上最高額7億ドル=1015億円契約】

【大谷翔平、MLB及び米国プロスポーツ史上最高額7億ドル=1015億円契約】

【大谷翔平、MLB及び米国プロスポーツ史上最高額7億ドル=1015億円契約】

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:20:31.53 ID:AVLLFm8G0.net
トラウトが追い出したんだっけ?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:20:37.42 ID:qFL96bw90.net
サカ豚と壺派が憤死する日

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:20:56.81 ID:v3x1F8P90.net
ドジャースってピッチャーに不利なとこじゃないの?

なんで選んだんだろう

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:02.48 ID:OGx/pPUh0.net
どっひゃーーーー

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:05.44 ID:biJe5ua00.net
せ、1014億wwwwwwwwww
サカ豚憤死🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:18.36 ID:iYmILH7l0.net
おめでとう
よかったよかった
大谷にドジャーズブルーはよく似合う

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:29.35 ID:mMIuLYrO0.net
>>6
ホームランは少し出にくい

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:41.48 ID:O7pygU/K0.net
101億って

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:47.97 ID:KG16IKZt0.net
サカ豚冷え冷え

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:57.81 ID:6pDbC6Aj0.net
真のチャンピオン、トロント

以下コピペ

103:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/12/09(土) 07:22:46.50 ID:yW4Q5F+T
こんなんやってたのに知らんオッサン達が降りてきたの草

カナダ国民たち、地上から飛行機を追いかけて #ohtaniwatch がカナダトレンド1位に

i.imgur.com/TybQT7y.jpeg
i.imgur.com/5XJpxw4.jpg

ブルージェイズの放送局Sportsnet社員さん、仕事そっちのけで大谷ジェット監視

ーーー
166:名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 07:27:34.18 ID:pIpnYBmz
世界トレンド
1位 Ohtani
3位 Tronto

i.imgur.com/1odRIS6.jpeg

盛り上がりすぎ

ーーー
454:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/12/09(土) 07:55:54.43 ID:VCDLRsGa
【朗報】トロカススーパースターのドレイクさん、ブルージェイズ入りを確信しウキウキでインスタ更新

i.imgur.com/WQalFrI.jpg

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:21:59.89 ID:44tmoycn0.net
逆に1000億円って異常な額を見ると
た、たかが球投げて、球打つだけのスポーツだから・・・
と思えてしまう(笑)

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:00.00 ID:/ZOYQG8n0.net
>>1
10年て
何だこの契約

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:00.90 ID:cf7IOMdR0.net
>>6
ピッチャー有利

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:03.17 ID:FBFcfR3x0.net
数字を日本円で1000億という大台に載せて日本のマスゴミを騒がせるというのが狙いなんだろうけど、メジャーお得意の盛り盛りの数字だろうな
証明なんぞ絶対に出来ないから言うだけタダってやつだわ
実際はこんな契約してないと思うぜ不人気メジャーリーグはw

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:14.21 ID:HgbzjdFP0.net
80%エンゼルス
あれ?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:22.62 ID:1sUQbTV40.net
カコさんチャンスじゃん
他の日本人女は全てボコられる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:29.57 ID:mMIuLYrO0.net
東京ドーム3つ分!

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:33.50 ID:qFL96bw90.net
スレ統一してくれ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:34.64 ID:rjd7hRdG0.net
 
米国でももう記事になっている(・∀・)
----
https://www.npr.org/2023/12/09/1218410176/shohei-ohtani-700-million-dodgers-contract
Shohei Ohtani agrees to a record $700 million, 10-year contract with the Dodgers
December 9, 20233:36 PM ET
★大谷翔平はドジャースと700Mドル10年契約を結んだ

■「これは歴史的にユニークな選手への歴史的にユニークな契約だ」
 "This is a unique, historic contract for a unique, historic player,"

■総額で過去の野球界の記録を64%上回っている。それまでの記録は
 エンジェルスがマイク・トラウトと2019年交わした426Mドル12年だった。

■平均年収70Mドルは、それまでの最高額シャーザー投手そしてバーランダー投手の
 の43Mドルを62%上回っている。NYメッツとの契約だ。
 大谷は今までの42Mドルをほぼ倍になった。
 
■7月5日に30歳になるが、それまでの成績は打率274、本塁打171、打点437、
 盗塁86。そして39勝19敗防御率3.01投球回481。warは34.7だ。
 
■既に6年のキャリアで42Mドル稼いでいる

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:35.86 ID:rqgXnGDJ0.net
10年か大型契約だな
ドジャースで全うできるとは思えんな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:36.82 ID:ZAe0pdLq0.net
こんなに沢山のお金
信じられない額ですが
こんなに有っても、何に使えばいいの??

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:37.03 ID:SUyDJi9K0.net
これだけの契約金だと日本の全アスリートの憧れの目標になったなw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:55.01 ID:JekeBoKu0.net
勝てるチームじゃなく勝ちまくるチームに行って意味あんの?
ガッカリしたわ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:22:58.61 ID:ONz7x41y0.net
3年くらいでポンコツ化する可能性あるのに、よく10年契約なんかするね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:23:00.88 ID:s6L6+lnl0.net
専門家Aki猪瀬がドヤ顔でエンジェルス残留と断言してた件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:23:14.25 ID:mMIuLYrO0.net
>>25
モチベーション上がるなw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:23:29.19 ID:RY0o8N/50.net
MLBの単年年俸歴代1位
MLBの生涯年俸歴代1位

どっちもダントツ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:23:30.24 ID:nPiUFq9X0.net
これで周りから足を引っ張られることはない
全ては大谷の実力でどーにでもなる環境が手に入ったな。アホみたいに酷使させられないし、わがままもある程度抑制されるだろう。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:23:52.26 ID:XIzRgxn80.net
もうピッチャーで先発なんかできないだろ
流石に出し過ぎじゃないか

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:23:54.56 ID:HSJBaIez0.net
ドジャースか~ 一番つまらんな

来年DHだけで勝ってもな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:03.35 ID:P9YKbKQ90.net
国家予算みたいな額だな。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:07.64 ID:1nKj6dNB0.net
エンゼルス時代 6年55億円
ドジャーズ時代 10年1015億円

偉い格差だな…

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:11.07 ID:AVLLFm8G0.net
>>24
グローブの寄付

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:12.32 ID:bvCaQVm/0.net
CNNのワールドスポーツで珍しく大谷の名前が出て来た普段は全く出て来ないのに
凄い選手と言われてます史上最高額と言われてます、で1分で終わった
あとは今日のプレミアの結果とシティの話とか10分やってCM挟んでブンデスの結果になって
バイエルンが大敗したのを大きく取り上げてセリエ行ってユーベのアメリカ人選手のインタビューをやって
その後はスキーとか冬スポーツやってやっぱ野球のニュースって世界的には需要無いんだなって改めて思ったよ
アメリカ国内のCNNじゃもっと取り上げられてるのかな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:12.59 ID:7OB1mful0.net
トロントなんて冬-30℃だしそりゃ行かんわ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:15.48 ID:O7pygU/K0.net
アメリカで成功するのに英語なんて必要ない

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:22.46 ID:scA/7xZJ0.net
ベーブ・ルースを越えた男
いるだけで価値がある

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:23.63 ID:1sUQbTV40.net
>>10
サンフランシスコだったらボンズ超えたかもしれんな、ライトは全て海に入る

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:34.11 ID:2MG9DDrU0.net
俺の息子3歳だが今日グローブ買って練習始めるわ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:35.06 ID:XIzRgxn80.net
>>28
あいつ知ったかぶりで大嫌い

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:37.44 ID:4xs2U0d80.net
NPBの選手
契約更改で㊗1億とかボード出して
新聞に写ってるゴミはどう感じるのかな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:37.51 ID:QbiG1rKC0.net
これでドジャースは来年の優勝候補の筆頭に躍り出たなw
まあ大谷は優勝を経験したいからドジャースを選んだだろうが。
とにかく打線は超強力ww

フリーマン、大谷、ベッツ
https://pbs.twimg.com/media/GA8FqkFWUAAzc4s?format=jpg&name=large

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:39.41 ID:QlB5Mc9L0.net
どやぁーす

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:45.12 ID:uSlmSue00.net
ふるさと納税で

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:47.53 ID:We/oEASE0.net
てかサッカーも超えたろ
久保建英の年俸なんて2億だぞ
NPBで言えば近本以下

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:49.78 ID:7txL1HL20.net
北米スポーツ史上ってことは欧州サッカーとかでそれ以上がいるの?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:51.28 ID:AVLLFm8G0.net
>>35
安く買い叩いてたな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:24:54.95 ID:+N0O4QrC0.net
流石にメッシより上は違和感しかない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:25:16.91 ID:We/oEASE0.net
>>44
欧州サッカーなんてそれ以下だぞ>>48

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:25:27.22 ID:VDRKO7bt0.net
もう投げれないだろ
大丈夫なんか

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:25:30.17 ID:Pm+FqYby0.net
NHKから、受信料から
間接的に流れるんだろうな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:25:37.41 ID:O7pygU/K0.net
早くもサカ豚の悔しさに溢れたレスが多くて心地良いな、このスレ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:26:09.96 ID:1sUQbTV40.net
母ちゃんがスーパーでパートて
羽生ババアとは人間が根本的に違うんだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:26:30.46 ID:XVpxqzs60.net
>>29
エンゼルスの時のような露骨な勝負避け無くなるだけでもやる気出るわな
まあチャンスにイマイチ弱い印象あるのでガッカリするシーンも増えそうだけど

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:26:30.86 ID:CKnMc6je0.net
み、三笘は?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:26:40.83 ID:gmqDPk1e0.net
異常な円安で上げてるだけで前なら
600億円でしかない。

年俸60億
どこのスポーツだってトップならもらってる額でしかない

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:26:43.59 ID:bPuqfdKv0.net
北米4大プロスポーツ史上最高額だってさ

サカ豚悔ちいネ悔ちいよネ 

wwwwwwwww

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:26:49.77 ID:RSEcVMlD0.net
40までメジャー契約とはすごいよな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:26:53.64 ID:2J4gUn/D0.net
すごいプレッシャーだろう。
毎年ホームラン王取らないと。でも大谷翔平はレンドンみたいにはならない。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:26:54.83 ID:We/oEASE0.net
>>58
NPB近本以下

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:27:03.57 ID:B2h727G20.net
性格的にそんな長年縛られる契約をするとは意外だなwww

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:27:05.33 ID:cf7IOMdR0.net
>>56
大谷家族は凄いわな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:27:06.94 ID:ZBm0OnVy0.net
二刀流やめたのか
こいつただの強打者じゃん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:27:23.43 ID:A2ySocA70.net
>>59
別の他のスポーツと比べる意味がどこにもないけど、そうだとしても自分で「トッププレイヤー」って認めてね?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:27:43.39 ID:1sUQbTV40.net
>>45
大昔のヤンキースの殺人打線じゃん
ルース大谷で

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:27:43.50 ID:6pDbC6Aj0.net
>>35
そらFA前だしな
あと2年待って25歳に渡米しておけば、いきなり高額契約だったのに、あえてマイナー契約からはじめた大谷さんは
読めないが

今回は王道だったな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:27:53.94 ID:XVpxqzs60.net
>>43
AKIってMLBと別にネットワークないらしいやん
アメリカのニュースサイトチェックして偉そうに語ってるだけだぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:07.55 ID:Qy6rduyS0.net
マジかよ、万札風呂でテヘペロ出来ねぇじゃん

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:11.33 ID:ZAe0pdLq0.net
>>56
何でそこで羽生結弦を出すの?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:16.92 ID:O+kGdTH50.net
うわーオメ!
ドジャース推してたからうれしいな やっぱり地元ファンや観客が多い球団に行ってほしかったよ
岩手じゃお祭りだろうな カナダ民は雄星とがんがってくれ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:24.57 ID:JbH55QO50.net
これでトラウトも出る エンゼルスは若手中心のチームで強くなる

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:32.12 ID:3C6lQ9Iq0.net
エンジェルスの大谷ファンがドジャーズに鞍替えしそう

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:33.54 ID:hSWgoGf/0.net
日本人で給料が一番高い人になるのかな
ZOZO前澤みたいに会社を売ったとか株を売ったとかで一時所得が高かった人はいると思うけど給料で100億はいないよね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:36.45 ID:XIzRgxn80.net
>>63
近本強いな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:46.05 ID:1sUQbTV40.net
>>66
来年打者の研究しなくていいので三冠王あるぞ
ダチで

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:28:58.63 ID:aIPJd9rJ0.net
ドジャーズすごい!俺すごい!

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:29:17.92 ID:A2ySocA70.net
>>74
話聞いてないんだろうけど、すべての元凶と呼ばれるレンドン大先生がいらっしゃるんだが

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:29:21.90 ID:h+dktahP0.net
>>59
そうなんだよな、「円安」も含めて持ってるんだよな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:29:22.73 ID:KJxzRw3b0.net
反射反応やばそう

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:29:39.63 ID:XIzRgxn80.net
>>70
でもファンいるんだよな
喋り方も含めて嫌い

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:29:41.22 ID:2MG9DDrU0.net
これで浮かれないのが信じられん性格だ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:29:44.79 ID:Cg6qQr6m0.net
世界最強の国でトップの大谷
VS
小っちゃい小国で玉蹴る玉蹴り

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:29:59.17 ID:8ysl9TjN0.net
すげー
和製メッシだな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:30:05.56 ID:XVpxqzs60.net
>>59
実際税金はアメリカに押されるし円にも変えないと思うよ
やると当局に睨まれる可能性高いし稼いだ金はアメリカに落とせみたいな暗黙の圧力はありそう
まあ大谷はスポンサー料がっぽり円で貰うよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:30:17.60 ID:+BMxv3YK0.net
ベンゼマ300億>>>大谷100億w

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:30:32.16 ID:jEAIzJDa0.net
>>76
スポンサーなどの副収入も凄いだろうな
ますます金額上がるだろうし

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:30:56.36 ID:gVJsyB8S0.net
つーか、カネは代理人の手柄であって大谷がいやあこの額では納得いかないなもっと、とか言うわけねえだろと。
大谷はチーム戦力、自分への評価、プレーの環境が全てだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:02.79 ID:FYfhQvMU0.net
レンジャーズじゃ無かったんかい

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:24.35 ID:hVeUZi+Z0.net
世界一のアスリート



ユニコーン

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:28.91 ID:O+kGdTH50.net
>>56 フィギュアは体重増えたら結構シビアに関係するし ぜんそく持ちで親も同居したかった
とかじゃないの? 東北民にはどちらも宝ですわ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:34.00 ID:1sUQbTV40.net
けまりを煽るのはやめろw
スレの邪魔
他でやってくれよ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:34.43 ID:7MyAE8bo0.net
またサカ豚が嫉妬してしまう

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:38.82 ID:R8SPKeLL0.net
>>83
どんなジャンルでもいるよな自称業界通とそれに群がる馬鹿信者って

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:48.04 ID:EJoxeFGu0.net
低収入おじさん「大谷がんばれ!」

いや、頑張るのはお前らよ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:56.71 ID:RvVzmB4a0.net
トラウトには悪いけど大谷トラウトだけダイジェストみたいに見る習慣変わりそうだ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:31:57.26 ID:RSEcVMlD0.net
アメリカンドリームだな超大金持ち

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:00.49 ID:OgdJUd7A0.net
サカ豚さんも日本人で誇れる選手が出るといいね

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:02.70 ID:l3vFguK50.net
10年間オレらの3~4000人分の価値か
大したことないな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:03.26 ID:8Z3uQUiR0.net
>>88
便所マン?誰だよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:06.41 ID:XIzRgxn80.net
スポンサー収入が50億あるから
合わせて年収入150億だね
何に使うんだろうな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:11.65 ID:tLHwfp2K0.net
アナハイムよりは見に行きやすいかな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:25.08 ID:kw4o8p1i0.net
俺北米史上最高 うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:31.96 ID:guGRSrih0.net
ドジャースか
良かった良かった

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:50.93 ID:KEh/4RlH0.net
大谷って野茂が活躍した頃あたりに生まれてんのか?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:52.03 ID:7MyAE8bo0.net
サカ豚ご自慢の三苫は?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:52.39 ID:ZcQuQmhj0.net
>>104
ダウンタウンに近いんでしょ
なら見に行きやすくなるね

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:32:54.30 ID:mYPQpnP60.net
>>71
風呂どころかプールができるな
もう日本には住めないだろうな

将来は野球留学の支援や育成を始めそう
若い時からメジャー志向高かったのに
環境が悪くて諦めた一面もあるから

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:33:28.25 ID:P4ykLFt40.net
価値ある?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:33:31.31 ID:6pDbC6Aj0.net
LA 1015億円で契約

トロント 1080億円用意と地元紙報道
サンフランシスコ 謎
アナハイム 謎

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:33:35.91 ID:tktck2ZB0.net
凄すぎ

#大谷翔平 選手の年俸の多くの金額が後払い、とのこと。その分、ドジャースが贅沢税への予算に余裕ができることでシーズンごとにチームとしての補強資金に回せる、とのことです。大谷選手からの申し出のようです。
チーム強化を頼む、という意思の表れですね。
https://x.com/yamadasanspo/status/1733587818088124533?s=46

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:33:37.01 ID:A2ySocA70.net
>>97
こういう最低なこと言うやついるよな

5chの底辺おじさんたちが今から頑張っても何も状況変わらないだろ
死ぬまで底辺なんだから「頑張れ」じゃなくて「なるべく早く死なないと日本の負債になるよ」だろうが

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:33:37.51 ID:ZcQuQmhj0.net
一旦日本に帰国するかな?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:33:38.08 ID:SBREwTXo0.net
ドジャースはグリーンモンスターあるだろライトに
左バッター不利だろうに凄い挑戦だな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:33:45.99 ID:jAW9JGx00.net
良かったですね、でも本当にエンゼルスを離れる一抹の寂しさが
親しみより残り野球人生勝つことを選んだのでしょうから頑張って下さい

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:34:01.65 ID:3v+xvNkL0.net
税金払っても半分くらいは手取りで貰えるんでしょ?
大谷の嫁になりたいわ
50過ぎのおっさんだけど

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:34:02.95 ID:HNo4xBRr0.net
>>49
サウジでロナウドとベンゼマが1.7億ユーロ、ネイマールが1.5億ユーロ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:34:04.30 ID:ElkSzM8m0.net
批判的な意味じゃなく素朴に10年後どこまで活躍できてるのかが気になる
いや野暮なのはわかってるが

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:34:09.76 ID:7aMBVHcr0.net
まじか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:34:19.64 ID:1sUQbTV40.net
>>104
行ったことあるが車でしか行けないぞ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:34:34.77 ID:tLHwfp2K0.net
>>113
まあ、夜逃げはしないだろうし

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:34:37.66 ID:zVdz/v+J0.net
日本凄すぎる

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:34:46.94 ID:w+ni50pc0.net
今年はサカ豚にとって悲劇の連続だったなw

WBCでは侍ジャパンが全勝で世界一、MVPは大谷翔平
高校野球では慶応が107年ぶり優勝
U-18 BASEBALL WORLD CUPでは日本が初優勝
プロ野球では阪神が38年ぶり日本一
アジアプロ野球チャンピオンシップでは侍ジャパンが全勝で2連覇
MLBでは大谷翔平がアジア人初の本塁打王と史上初2回目の満票でMVP

そして、強豪ドジャースと北米プロスポーツ史上最高額で契約

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:00.90 ID:sJ6fngzV0.net
一段と結婚が遠のいたかと

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:07.19 ID:0GjR28CO0.net
オオタニサンの犬に生まれたかった

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:08.82 ID:bDz/vwMb0.net
>>74
トラウトは残るってミナシアンが断言しましたけど

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:11.25 ID:Bxv3f+UT0.net
凄まじすぎるなw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:18.91 ID:8u6+hvfF0.net
通ってる病院の研修医みたいな若い先生が
高校の時に生大谷を目の前で見たって言ってるけどほんとかいな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:22.88 ID:tAyC45wE0.net
>>37
たとえばだけどクリケットの選手が年俸世界最高更新!ってなっても日本だと秒で終わるニュースだろうし当然かと

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:25.51 ID:rVF2kbV80.net
1億だけでいいかな俺にくれないかな、大谷

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:35.18 ID:cf7IOMdR0.net
広告収入次第では世界NO1年収スポーツ選手になれるかも

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:40.90 ID:MEk1jJtB0.net
ヤバすぎwww

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:42.24 ID:A2ySocA70.net
>>120
全盛期の活躍は無理かもしれんがそれを含めての10年契約だろ

投手ならメジャーでも45歳までは活躍できるし

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:54.98 ID:7oSIXb6h0.net
大方の予想通りドジャースか、まあやきう興味ないしどうでもいいけど。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:35:56.78 ID:16ol1gIE0.net
野球はアメリカで不人気で誰も見てないって書かれてたけど
ものすごい注目度じゃん!!!

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:07.04 ID:FlzqlOyr0.net
エンゼルスのオーナーは去年売っておけば良かったと後悔しまくってるだろな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:10.12 ID:/y2ceg2R0.net
サカ豚噴死
メッシもクリロナもぶち抜いたわ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:21.59 ID:6pDbC6Aj0.net
自慢の英国得点王チョン、ソンミンは20億ほどやろ

サッカーは
オイルマネー抜いたら
しょぼい

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:28.22 ID:AVLLFm8G0.net
トラウトがいなかったら残留してたかもな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:29.90 ID:MEk1jJtB0.net
これで


世界の野球興味ない奴らにも


大谷翔平が刻まれたなwww

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:33.86 ID:XIzRgxn80.net
>>125
サカ豚当てにしてたDazn 大赤字も

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:41.96 ID:TdEOZ80v0.net
>>80
ニワカさ~連丼はまたに出る負債だよ 

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:47.05 ID:ZSYGAhS60.net
ドジャースって強いんでしょ?
良かったじゃん

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:49.14 ID:MEk1jJtB0.net
>>141


トラウトとは仲悪いのか???

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:50.41 ID:sCvOGzCV0.net
1015億www😂
俺たちが夢にまで見たが届かなかった
年収1000万円の1万150年分www😂
新石器時代から今まで年収1000万円続けねーと大谷の10年にも届かんwww

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:55.72 ID:tLHwfp2K0.net
>>122
いや直行便の話だが

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:57.69 ID:i+bLGTvD0.net
大谷「近いから

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:36:58.02 ID:RwyOox8Z0.net
サカ豚壊れてる?w

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:37:01.21 ID:sZLHgFL/0.net
日本人へ感動を与え続けてる分は
日本での広告収入として入ってくるからな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:37:10.18 ID:hIAh+xJH0.net
1.(二) ベッツ .307(5) 39本(6) 107打点(5)
2.(一) フリーマン .331(3) 29本(16) 102打点(12)
3.(指) 大谷 .304(4) 44本(1) 95打点(14)
4.(三) マンシー .212 36本(8) 105打点(8)
5.(捕) スミス .261 19本 76打点

こんな感じか?

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:37:13.78 ID:1sUQbTV40.net
日本の女子アナ全員が出禁になりそうで草

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:37:44.98 ID:A2ySocA70.net
>>144
話聞いてないんだろうけど、レギュラー明言されてますよ
本人申告の怪我さえなければ去年もレギュラーなんだが

https://news.yahoo.co.jp/articles/757a6bc18770c374d41da7ea0520f2dfd0bf9f5c

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:37:47.06 ID:mMIuLYrO0.net
>>116
あったか?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:37:52.79 ID:/y2ceg2R0.net
やったな
すごいぜ日本
これからは野球選手を輸出して日本の経済を支えて行こう

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:37:53.42 ID:QbiG1rKC0.net
>>117
いいじゃん!!
インターリーグで大谷とトラウトの対決が見れるかもしれない。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:38:03.06 ID:XIzRgxn80.net
嫁貰わんのかな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:38:04.54 ID:2jCD0KgT0.net
来年たいして活躍できなくてブーイングになるのがこわい

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:38:09.76 ID:16ol1gIE0.net
>>149
流川くん

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:38:24.33 ID:AME7n82n0.net
>>45
大谷はベッツをめちゃリスペクトしてるし関係性は悪くねえんだよな
ベッツはベッツで自分が冠のtv番組で大谷の話ばかりしてるらしいな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:38:29.76 ID:Sg8eGqVb0.net
岩手にドーム球場を作る気だな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:38:39.06 ID:YuDSwnXq0.net
一平の給料も爆上がり

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:38:55.37 ID:j5xwUM6/0.net
ドジャースのメンバー見てきたけど微妙じゃね?こんなんで優勝できる?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:38:59.93 ID:jt/wdx2z0.net
>>1
1000億円ってアスリートどうこうじゃなくて日本人長者番付トップ100に入るんじゃないの?w

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:39:02.56 ID:n9WZHwod0.net
金の亡者

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:39:10.60 ID:IMDwzu+z0.net
すげえ
世界一の野球選手や

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:39:13.68 ID:WBxkzQCv0.net
レンドンは阪神に移籍しろ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:39:16.82 ID:iKEMAM6x0.net
大谷選手の両親や兄弟はもう仕事辞めるべきだよな?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:39:28.58 ID:16ol1gIE0.net
俺すげえ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:39:49.63 ID:Prq8/11S0.net
インスタのフォロアー数もすごい伸びだな
1時間で20万位増えてる

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:39:51.78 ID:xd4Bbkx30.net
プレーオフは大丈夫だろう
10月の甘利さんの継投でその先はしらんけど

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:40:10.01 ID:dWMXMM3T0.net
ハーランドで40億と考えるとサッカー夢ねーな
キャリア捨ててオイルマネー取るともうちょい稼げるけど

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:40:27.47 ID:16ol1gIE0.net
これでメジャーリーグの人気が再燃しないかな
アメフトに次ぐくらいには

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:40:28.99 ID:AVLLFm8G0.net
>>146
仲悪い

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:40:32.42 ID:saTh/PVd0.net
https://i.imgur.com/2F8BwmA.jpg

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:40:35.17 ID:cf7IOMdR0.net
>>169
家族みんな生活変えたくないみたいだよ。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:40:51.20 ID:EG2FojB20.net
>>165
1年で1000億円じゃないでしょ
それでもすごいけど

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:09.44 ID:00xKOFWk0.net
>>2
>>105

韓国凄い!


男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:11.47 ID:qloK5Fik0.net
ざっくり週40時間勤務×52週として年間勤務時間2080時間
101.4億÷2080時間で大谷の時給は487万5000円

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:16.56 ID:O+kGdTH50.net
>>125 まあ、やきうもサッカーも正直、不祥事も多いから 明るい話題あって良かったな
詐欺に合わないように注意が必要だろうなぁ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:18.52 ID:WUAHVkGU0.net
>>17
だめなやつはこんな考え方してるからだめなんだよな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:21.86 ID:/TI+wJOZ0.net
>>169
俺は?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:28.93 ID:tLHwfp2K0.net
>>148
とはいえアナハイムも1時間くらいだった

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:35.18 ID:nwrIKrZH0.net
金額に似合う活躍出来れば良いけどね
盗人に追い銭にならなけりゃ良いけどね

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:35.98 ID:I9EAtTFo0.net
>>171
メッシやロナウドと比べたらゴミみたいな数字やな
バカで弱男の日本人しかまともに盛り上がってないのがよーくわかる

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:41.48 ID:A2ySocA70.net
>>169
いつものとこだが、5chの底辺おじさんって芸能人の家族がみんな働いてないとでも思ってそうだな

その人それぞれの人生があって、5ch民みたいにパパの家でママの世話になるような家族に依存した生活してないよ?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:49.34 ID:S2KX4B5/0.net
大谷の家族普通に働いて岩手で慎ましく暮らしてるのすごいよな
母ちゃんパートしてんやろ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:41:50.39 ID:FbfGROd10.net
>>154
ど低能ニワカさ~ 本人が元気なら出て良い選手 若手中心チームには変わりない 

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:42:01.69 ID:yKR6+ZZb0.net
こんな額をもらったらオリンピックやWBCには出ないでチームの為に戦う事が最優先だろうな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:42:01.96 ID:xfzKfEQ+0.net
早朝から景気のいいお話でしたな
ワイには何の関係もないけど

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:42:22.20 ID:00xKOFWk0.net
>>170

韓国凄い!


男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:42:25.42 ID:GVSt6nh00.net
大谷がどうこうよりは山本由伸がどうなるかのほうが興味ある

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:42:33.75 ID:KG16IKZt0.net
サカ豚はネトウヨ多いんだから大谷の偉業を褒め称えろよw

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:42:40.13 ID:ErwhDWKp0.net
大谷さんの兄弟になりたい
お願いすれば3億円くらいくれるよな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:42:41.47 ID:XIzRgxn80.net
>>188
親父は無職だよ
リトルの監督してるが

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:43:04.49 ID:00xKOFWk0.net
>>186

韓国凄い!


男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:43:14.80 ID:7gd7ysmf0.net
アメフトよりも高いのか

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:43:29.65 ID:00xKOFWk0.net
>>194

韓国凄い!


男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:43:33.36 ID:00xKOFWk0.net
>>194

韓国凄い!


男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:43:44.52 ID:/y2ceg2R0.net
これ日本中の子供達が野球を始めるかもな
各学校に大谷のグローブもあるんだし

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:44:00.52 ID:79o/If4x0.net
>>173
レベル低いとこに行かないと給料アップできないサッカーって歪すぎんかwww

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:44:03.64 ID:Mu8QM/p50.net
1000億ってw 日本人からこんな選手が出るとはな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 07:44:15.54 ID:A2ySocA70.net
>>189
あれ、さっきと主張が変わってるような、、、

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:03:29.06 ID:1PPdR2wT0.net
1000億ってメッシロナウドと並ぶか超えるくらいか
ガチで世界一のアスリートになったな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:04:02.60 ID:Fl/4b9ye0.net
ぼったくり過ぎ
叩かれるぞ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:04:11.98 ID:Fl/4b9ye0.net
日本に納税しろ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:04:40.84 ID:10w/Jh+h0.net
WBCの盛り上がりは魔法的だったなぁ
最初期のイチローも同じように魔法をかけてくれたけど大谷はさらにスケールがデカくてただただ至福だった

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:05:15.50 ID:n99yS3Gk0.net
宝くじ10億円の100倍か
使いきれないな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:05:33.99 ID:hJsJyytu0.net
>>38
冬に試合は無い

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:05:52.88 ID:zaZDyAUv0.net
ケガし放題だな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:05:54.25 ID:QbiG1rKC0.net
早くも来シーズンのオーダー予想がw
https://pbs.twimg.com/media/GA75SYLXIAAPhve?format=jpg&name=medium

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:05:54.56 ID:jt/wdx2z0.net
>>178
総資産1000億は普通にランキング圏内

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:05:54.57 ID:U683b2sh0.net
すげー契約だな文字通り桁違い

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:06:25.98 ID:iwg+QpbV0.net
NHKではメッシのバルセロナ時代の契約額抜いたってさっきから報道してるので
サカ豚が泣きわめいてるわw

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:07:03.54 ID:A7cT/jFz0.net
>>206
そこまでの価値はないよね
怪我してもいるし集客力あるわけじゃないし

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:07:14.71 ID:7CQwcESe0.net
大谷って29とかだろここから10年契約ってスゲーな
人気落ちてると言われるメジャーで1000億…そりゃアメリカンスポーツが世界なんかに目を向けん訳だわ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:07:15.57 ID:A+IvxQ9W0.net
>>1
サカ豚「三笘はワールドクラス!」

三笘26歳、5年契約の総額37.5億(単年7.5億)
大谷29歳、10年契約の総額1014億(単年101.4億)

大谷は39歳まで現役を保証された、メジャーの年金も満額受給が決まった
大谷はワールドクラスの選手だけど三笘は違うよね
三笘はサカ豚が大谷コンプレックスから勝手に神輿の上に担ぎ上げただけの選手

ここは声を大にして言いたい
契約金額=評価だから
ワールドクラスの選手の年俸が7.5億なわけないだろ、過大評価は止めろ、三笘ハラスメントだw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:07:48.96 ID:A7cT/jFz0.net
金額に見合った活躍しないから叩かれるよ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:07:56.84 ID:OGx/pPUh0.net
>>45
チームが大谷頼りじゃなくなるのが見てる方も安心するわ
打順もいよいよ4番固定なら打点王も狙えるしな
カーショーは残るのかな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:08:11.58 ID:DekOlKrd0.net
全く興味ない

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:08:57.88 ID:AVLLFm8G0.net
>>38
立ちションできないな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:09:01.27 ID:iwg+QpbV0.net
>>217
MLBの市場規模はプレミアとリーガとUCLの合計に匹敵するんだから舐め過ぎなんだよ
欧州のタマケリなんてアメスポ勉強して昔よりマシになったような劣等コンテンツなんだし

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:09:53.00 ID:8ysl9TjN0.net
>>207
しなくてええわ
ろくな事に使わんしな
国内無視して海外にばら撒いたりな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:10:05.86 ID:+Eiui1UB0.net
ブルージェイは
菊池がいるから行かない

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:10:20.20 ID:OYJQbVzo0.net
>>28
パンチョ伊東さんが草葉の陰で嘆いてるな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:10:28.44 ID:PpMOWlMo0.net
こうやって有能を集める海外
一方日本は利権を使って私腹を肥やすのに邁進していた

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:10:47.92 ID:Vekdt9kd0.net
>>219
単なるお前の希望じゃんそれ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:11:10.02 ID:zQDE5Mmw0.net
大谷のお尻拭く係で俺雇ってくれんかな(´・ω・`)

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:11:47.77 ID:HtELb0dz0.net
>>146
大谷MVP授賞時トラウトのインスタ
https://www.instagram.com/p/Czucb5vPJYz/?hl=ja
素晴らしい一年、そして当然の MVP をおめでとうございます。あなたを誇りに思います、兄弟!

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:11:50.21 ID:KeVLDYqL0.net
>>173
大谷23歳時の年俸は?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:11:53.07 ID:wMK/JAWq0.net
まあインフレもあるしな 
日本の観光客かアジア系への相乗効果を見込んでだろ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:11:59.73 ID:qNXkqp2d0.net
チョンモメン嫉妬で顔真っ赤wwwwww

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:12:03.67 ID:AWgEttIA0.net
 
今のドジャースは好打者を上から並べる打線。
大谷は多分1番か2番になるだろう
---- 
★2023年8月:ドジャース打線
1番 31歳右打 39本塁打 外野手 ベッツ
2番 34歳左打 29本塁打 内野手 フリーマン
3番 28歳右打 19本塁打 捕手_ スミス
4番 33歳左打 36本塁打 内野手 マンシー
5番 36歳左打 07本塁打 外野手 ペラルタ
6番 33歳右打 15本塁打 内野手 テーラー
7番 34歳左打 15本塁打 外野手 ヘイワード
8番 26歳左打 23本塁打 外野手 アウトマン
9番 34歳右打 05本塁打 内野手 ロハス

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:12:12.08 ID:q5HczJgy0.net
>>204
ど低能ド低学歴ニワカw
日本語を勉強中かw

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:12:12.64 ID:vRo2+5M/0.net
スポンサー収入もあるんだろ
凄まじいな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:12:59.66 ID:IU5/WHyB0.net
>>165
1000億は総額だぞ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:13:09.94 ID:ydNS/NdL0.net
ていうかサカ豚が年俸の対抗で出してくるのが海外の選手なのがそもそもズレてんだよ
日本の選手で出してこいや

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:14:24.42 ID:LY/WmfFk0.net
>>215
これか?
まあ年俸は違うからな
https://i.imgur.com/GNGrjxt.png

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:18:14.50 ID:ZVzHm3y60.net
>>200
パヨクキムチーさん発狂
ヤフコメ地獄

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:18:30.42 ID:f76Tq2xV0.net
>>234
なんかスゲー打線だな。松井がいたときのヤンキースみたいだ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:19:10.05 ID:dkXIw8fw0.net
2023年日本人スポーツ選手年収ランキング
1 100億 大谷 翔平 野球(MLB) (スポンサー収入含まず)
2 *39億 ダルビッシュ 野球(MLB)
3 *30億 朝倉 未来 格闘技
4 *28億 八村 塁NBA(バスケ)
5 *22億 鈴木 誠也 野球(MLB)
6 *18億 錦織 圭 テニス
7 *16億 大坂 なおみ テニス
8 *15億 松山 英樹 ゴルフ
9 *14億 菊地 雄星 野球(MLB)
10 *10億 羽生 結弦 フィギュアスケート

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:19:46.86 ID:n99yS3Gk0.net
大谷さんはイチローみたいにドラマに
出てほしい。ギャラ1015円で

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:20:03.14 ID:dWMXMM3T0.net
クリロナの生涯年俸越えそう

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:20:04.75 ID:iwg+QpbV0.net
>>242
あ、あれ?セカイガーのサッカー選手は?・・・

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:20:51.94 ID:q/LwA4vo0.net
>>245
三笘の年俸7億でウレションしてる

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:20:56.86 ID:iVBi3J9C0.net
>>113
でもこれって後払いのときに結局チームが財政難で弱くなるってことだよな
大谷は自分が良ければドジャースがあとからどうなっても知らんて人間なのか

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:21:24.09 ID:AHZ6zq6e0.net
https://youtu.be/Nk1E8mQw_tc?si=2U09kqGzr6c5qiFY
前スレの既出なん?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:21:38.07 ID:oWnF9mKY0.net
>>248
はじめてみた

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:21:52.48 ID:qES+yvsY0.net
>>248
追加?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:21:52.64 ID:XEeTTlJM0.net
1015億円って一生働かなくても生活出来るいーなー

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:21:54.87 ID:ojxVMGIz0.net
日本人は優秀最強!
スゴい!

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:22:12.09 ID:GsPdrrAo0.net
>>248
すげーな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:22:28.06 ID:oAxzSEIz0.net
>>248
見たかったやつ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:22:33.46 ID:2MG9DDrU0.net
純然たる報酬で年間100億超えるのは日本だと
ユニクロの柳井氏とソフトバンクの孫氏の2人
だけで両方とも大谷さんくらいだな
前澤でも30億くらいだし、まあ株式評価額を
入れないと大谷さんが日本人の給与1位か

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:22:36.38 ID:N+SLYES10.net
メジャーリーグどころか霊長類史上最高最強の競技者であり人格者であり現人神・大谷翔平様に相応しい契約
これから岸田首相だけでなくバイデン大統領・ローマ法皇まで世界の要人が大谷翔平様にコメントを出す

銀河系を照らす現人神・大谷翔平様万歳!

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:22:42.83 ID:Tjho9LtK0.net
>>248
すげえよな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:22:44.58 ID:yng2f91r0.net
つーかNPBの全選手の年俸とどっちが高いw

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:22:56.07 ID:36R+3qfD0.net
>>248
いつ頃?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:23:11.54 ID:Fu26f1YU0.net
>>248
これ今年なんか

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:23:30.66 ID:jRcNvX4u0.net
>>248
ええんよな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:23:36.09 ID:AWgEttIA0.net
>>241
> >>234
> なんかスゲー打線だな。松井がいたときのヤンキースみたいだ

そう、トロントBJなんて最高がゲレーロJrの26本。
これはかなり強力。優勝して当然の打線。

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:23:45.74 ID:k+5/pckc0.net
>>248
まだ見れるよ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:23:56.58 ID:85WVmLtB0.net
>>113
税金対策もあるだろ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:23:58.78 ID:/mKaUkQu0.net
>>248
すき

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:24:17.02 ID:HiHJ0HTj0.net
10年ってすごいな
またケガするんだろ?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:24:44.55 ID:2mmVXBnF0.net
>>251
でも日本円にして持って帰ってきて使うとか簡単にできなさそう

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:25:06.96 ID:q/LwA4vo0.net
>>218
三笘自身も大谷と比較されたら惨めだし、活躍できてなくて戦犯言われてるから可哀想だよな
数多くいる日本人出稼ぎサッカー選手の一人なだけ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:25:12.54 ID:uPj+yQuj0.net
>>246
7億って朗希でも超えれそう

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:25:15.55 ID:1txBE6kT0.net
お前らに聞きたい

1000億貰ったら取り敢えず何をする?
俺はまず10億使ってアイツのためにディズニーランドを1日貸しきるんだ。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:25:29.23 ID:QbiG1rKC0.net
この合成画像が誠になるとはねw
https://pbs.twimg.com/media/F-nxrukakAAsFlv.jpg

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:26:18.18 ID:B4TMdKRP0.net
ドジャースは名門で強豪だからアンチが最も恐れていた移籍先w
アンチ大敗北すぎるwww

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:27:38.89 ID:FKotXe5C0.net
誰と結婚するんだ?

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:27:53.65 ID:YpMo4P870.net
>>186
その2人が過去の遺物になりましたw
今現在、世界一のアスリートは大谷
世界中のスポーツに関わる人間がついにそれを認識した

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:28:16.82 ID:1GO0RNay0.net
怪我も出来なくなったって思ったけど来年リハビリ中なんだよなw

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:28:42.80 ID:iwg+QpbV0.net
5億ドルでも凄まじいなーと思ってたのに7億ドルって信じられんな

全然稼げないサッカー日本代表の面々って何なんだろうな
三笘でたった数億円って
NPBの選手以下じゃん

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:29:13.19 ID:YpMo4P870.net
サカファンだけど、なんとかして大谷を日本代表に呼べないかな?
CFかGKなら今のメンバーより役に立ちそうだしな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:29:32.17 ID:fBjvKOK70.net
イチロー選手の・・・




生涯の収入って、いくら位だろう?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:29:37.22 ID:8uXAHbqh0.net
>>270
俺は今指名してるガールズバーの女の子に一億あげるから一回抱かせてくれと頼むね。
一億やるなら一発やるだけなら人妻だろうが断る女はこの世に1%もいないだろうからな。

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:32:27.04 ID:OrWUs+220.net
USA todayのスポーツ欄でもトップ扱いか
野球はワールドシリーズ優勝でも近年難しいのに

メッシ超えはインパクトある
NFL最高額ののマホームズでも10年450億ドル
ジャッジも9年430億ドル
大谷の700億ドルは凄い
大谷が野球をスポーツ界の頂点に返り咲かせた瞬間

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:33:09.12 ID:q/LwA4vo0.net
大谷ならどんな女でも口説けるからな。
前にテレビで女優が言ってたわ。大谷に明日からアメリカで一緒に生活して欲しいと言われたら断る女は日本で誰も居ないと。契約とか仕事なんてみんな捨てると。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:33:13.43 ID:mkelamlD0.net
大谷父・兄「ベンツ買いにいこう」

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:34:00.97 ID:62X2R9ww0.net
>>89
>スポンサーなどの副収入も凄いだろうな
>ますます金額上がるだろうし

もう生半可な企業では払えないから
逆にCMからは消えるかも
三菱UFJ銀行はユニフォームが青だと起用できないし
みずほ銀行は力がないw

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:34:04.92 ID:q/LwA4vo0.net
>>282
そんな安い車でいいのか?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:34:48.61 ID:q/LwA4vo0.net
>>283
バンテリンは払えるかな?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:34:50.67 ID:7ejwu83O0.net
 
Q)>>234をみるとかなり高齢化しているけど

A)しかしこの打線はかなり強力で本塁打数でMLB2位です。
 これに大谷の40本が加わったら01位になるかも、ですね

 https://www.tsp21.com/sports/mlb/stats/teamb.html?8
<本塁打>
01位 307本 ブレーブス
02位 249本 ドジャース
03位 233本 レンジャース
05位 231本 エンジェルス

16位 188本 ブルージェース

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:34:53.45 ID:HtELb0dz0.net
>>248
グロ
ウイルス注意

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:35:17.05 ID:aaLq2M6s0.net
大谷さんで久保の2ヶ月ぶりのゴールが吹っ飛んでて草

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:35:58.56 ID:OYJQbVzo0.net
>>9
あらゆる面で本物のメジャー球団はこうなんだと認識を新たにするだろうな
今までは草野球チームだったし

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:36:12.98 ID:6TBmmSJH0.net
1000億円てどんなもんか全く想像できないわ
この世に存在するんだな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:36:17.10 ID:30SD626/0.net
来年もう30歳やぞ
正気とは思えん

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:36:18.95 ID:85WVmLtB0.net
>>281
そんなふうに契約とか仕事を捨てる人とは結婚しないだろ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:36:20.22 ID:W0GUG0Bc0.net
な、なんか怖い…

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:36:36.77 ID:ZgfM4dhR0.net
一気に倍くらいにハードル上げたんか
すげえな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:36:49.39 ID:2mmVXBnF0.net
自民党があんなんだから近々野党政権になって09年のような1ドル70円とかやってくるよ
そうなったら年俸半減
それ考えると大した事ないよ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:37:25.37 ID:8ylR8UbQ0.net
俺に3億円くらいくれてもバチは当たらないんじゃないの

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:38:07.31 ID:kOr3TdQT0.net
おまいらには無理だな

すげ〜すげ〜 ばかりで


せめて、株で一旗上げるくらいやな

それもできないヤツばかりやけどな wwwww

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:38:08.41 ID:yng2f91r0.net
>>291
30後半から投手専念だと思うけどな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:38:23.73 ID:eWdgX/BN0.net
>>242
朝倉ってほんとに30億ももらってんの(笑)

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:39:05.51 ID:OrWUs+220.net
>>270
とりあえずファーストクラスでニューヨークまで一人旅
現地で四つ星ホテルに泊まりニューヨークに留学してる女子大生高級アテンダントと楽しく過ごす
その後その子を連れてドバイ観光する

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:39:24.25 ID:trNOSA7O0.net
1015億円(●^o^●)

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:40:10.97 ID:dGwYgNNn0.net
すげーな1000億て…
日本の全球団選手の年俸超えてるんじゃね

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:40:29.27 ID:6VWMSkeS0.net
NHKによるとメッシを軽く超えてる額らしい

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:41:13.19 ID:NzrBzfY70.net
>>290
国レベルの話でしか聞かない額

ちなみに数日前岸田総理はウクライナに6600億円出した

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:41:17.92 ID:ydNS/NdL0.net
>>245
あくまでもセカイガーだからニホンガーは出来ない悲しい集団、それがサカ豚

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:41:18.53 ID:ZCvDc1gO0.net
どんなにすごい選手でも一人の人間にそんな価値あるもんなのか?
それ以上の収益見込んでるから出すんだろうけどなんのカラクリでそんなに金生み出してるんだ?

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:42:08.05 ID:zwCjb0gn0.net
やはり、お金なんだな。年俸100億円×10年間かあ…凄すぎて草www

308 :安倍晋三:2023/12/10(日) 08:42:19.86 ID:hISZI5ZV0.net
ブルージェイズ80%とはなんだったのか

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:42:45.28 ID:dkXIw8fw0.net
100億の他にスポンサー収入もあるからなぁ
150億超えてるかもしれん

フォーブスが27日(同28日)に発表したランキングでは、大谷はグラウンド内で昨年10月に年俸調停を回避して結んだ3000万ドル(約39億円)の年俸があり、
グラウンド外で計13社とパートナーシップ契約を結んでいることで「少なくとも3500万ドル(約46億円)のスポンサー収入がある」と試算された。

https://www.zakzak.co.jp/article/20230329-H3XV5VFNPBPLTEOUWNH3BI7EU4/

310 :安倍晋三:2023/12/10(日) 08:42:56.17 ID:hISZI5ZV0.net
>>28
これ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:43:02.67 ID:jHmfXmKb0.net
もしかするとタレント好き宇宙お猿さんよりお金持ちになっちゃったかもね。

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:43:27.46 ID:RZ60jOmq0.net
メッシ超えてるのほんとに草
サッカー界ももっとインフレいけるなこれは

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:43:47.06 ID:zwCjb0gn0.net
>>306
大谷君の場合は日本企業も外国企業も
広告を球団に出してくれるしなあ。
微々たるものだが球団グッズも売れるだろうし。

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:44:06.13 ID:R3OyvEuW0.net
メッシ超えたかこれ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:44:33.34 ID:Ezrxjk6r0.net
年俸が凄すぎるな
よくドジャースここまで出したわ
こんなのこれから出てこないだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:44:56.16 ID:fukK/sOG0.net
今まではあまり注目されないチームでほのぼのとしたシーンなんかも楽しんでたけど、
これからは人種差別まがいのバッシングにさらされることも増えるんだろうな。
辛いけどそれがアメリカのスポーツの世界。

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:45:27.53 ID:OrWUs+220.net
アップルの時価総額が日本のGDPの6割を超えるような国
1000億でもペイする経済圏なんだろう

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:45:38.78 ID:q/LwA4vo0.net
マイナー競技なのに金額がズバ抜けてる。やはり天才でスーパースターは違う
サッカー選手も大谷の半分でも努力する奴が居ればな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:45:48.36 ID:bLnDYQCc0.net
日本人スゴイ!

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:45:56.49 ID:mJJp1K3B0.net
>>35
やっぱり売れる前に目をつけとくって重要だな

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:46:25.54 ID:kOyV6wfV0.net
>>28
なんの根拠もなく後で死ぬほど叩かれたりバカにされるリスクを承知で断言できちゃうヤツに仕事が来るんだよ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:46:43.44 ID:52PfiCAp0.net
俺の100倍の年収かよ糞が

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:46:47.42 ID:1znCuWYJ0.net
マジでどんな女が大谷と結婚するんだろ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:47:04.57 ID:ldUUxoGN0.net
次は山本由伸が来るぞ

コワいか?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:47:11.82 ID:aw9i7dzg0.net
グローブ追加で6個寄付した方がいいんじゃない?

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:47:23.97 ID:ZgfM4dhR0.net
これまでは年俸安かったからよかったけど、これからは年俸に見合った活躍を常に求められるからプレッシャーはかかるだろうな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:47:27.13 ID:FtJC/I8P0.net
日ハムの新駅建ててくんないかな?

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:48:45.77 ID:6WhKrUBH0.net
>>324
メッツじゃね?

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:48:47.65 ID:qNXkqp2d0.net
怪我してなかったら1500億くらいいってたな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:49:29.34 ID:2evvYWcP0.net
マ・クベが頑張ったんやろな。あと十年はもつ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:49:45.84 ID:amYQWDB50.net
>>326
誰が誰を心配してるの

332 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:50:22.85 ID:6VWMSkeS0.net
リオネル・メッツとかいう審判に守られているドーピングチビはまずサッカー界から追放しなきゃいかんだろう

333 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:50:29.18 ID:1znCuWYJ0.net
大谷はお世話になった仙台復興に
50億円は寄付するべきだと思う

334 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:50:32.26 ID:klx23b4o0.net
大谷で稼いでチェルシーで無駄遣いするボーリー
リバプールで稼いでレッドソックスで無駄遣いするジョンヘンリー

335 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:50:40.75 ID:cXEdvmDq0.net
サッカー界のスター三笘久保伊東とかはいくら貰ってんの?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:51:10.87 ID:5FCpwN9+0.net
メッシってたいしたこと無いんだな
さんまにも馬鹿にされてたし

337 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:51:31.64 ID:007ed3AF0.net
金か…つまらん

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:51:32.78 ID:OMSpJypV0.net
ドジャースは払いきれるんかいな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:51:42.20 ID:G9v3rJde0.net
昨日のトロント騒動はなんだったんや

340 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:51:42.46 ID:XMeAVQcy0.net
じゃあキャッチャーはマイク・ピアッツァで

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:52:07.22 ID:B3w3g7GX0.net
これでもまだ俺の半分くらいなんだな、もっと頑張れや

342 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:52:18.45 ID:i/um/S9c0.net
しょぼすぎて草

税金引いた後の手取り年俸

サッカー選手の年俸ランキング
1位 340億円 ネイマール
2位 330億円 クリロナ
3位 330億円 ベンゼマ
4位 155億円 カンテ
5位 120億円 エムバペ



野球選手の年俸ランキング
1位 50億円 大谷
2位 30億円 シャーザー
2位 30億円 バーランダー
3位 27億円 ジャッジ
4位 25億円 レンドン
5位 22億円 トラウト

監督
サッカー 
1位 50億 シメオネ
2位 44億 ポチェッティーノ
3位 40億 グァルディオラ
圏外 3億 森保

野球
1位 3億 マトン
2位 1.5億 原辰徳

343 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:52:22.53 ID:S3hYAC2N0.net
日本人スポーツ選手初のビリオネアは確定か
広告収入もあるし

344 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:52:23.08 ID:QIqUhfLE0.net
ドジャー谷すっぺいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:52:24.22 ID:b5cj3c3t0.net
>>326
いうほど安かったか?

346 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:52:29.93 ID:BfcCvHtH0.net
日本企業が半分出すようなもの

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:52:48.86 ID:zwCjb0gn0.net
1000億円かあ…一人当たり1000円×10人で1万円だからなあ。
100人で10万円、1000人で100万円。さらに10000人で1000万円、100000人で1億かあ…
一人当たり1000円×10万人で1億円だな。
これの1000倍かあ…ゴクリ。

348 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:52:53.81 ID:8ysl9TjN0.net
>>341
歳が?

349 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:53:04.37 ID:i/um/S9c0.net
>>244
現実見ようなWEB

税金引いた後の手取り年俸

サッカー選手の年俸ランキング
1位 340億円 ネイマール
2位 330億円 クリロナ
3位 330億円 ベンゼマ
4位 155億円 カンテ
5位 120億円 エムバペ



野球選手の年俸ランキング
1位 50億円 大谷
2位 30億円 シャーザー
2位 30億円 バーランダー
3位 27億円 ジャッジ
4位 25億円 レンドン
5位 22億円 トラウト

監督
サッカー 
1位 50億 シメオネ
2位 44億 ポチェッティーノ
3位 40億 グァルディオラ
圏外 3億 森保

野球
1位 3億 マトン
2位 1.5億 原辰徳

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:53:09.92 ID:jnCm52/k0.net
>>339
トロントがドジャースより少し上の金額を提示したという情報が拡散したらしい

351 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:53:25.88 ID:SEHTg3+/0.net
もう1億円くらい誤差だろ
俺にくれ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:53:25.84 ID:Gru0Ix9+0.net
1015億ってどこにそんなカネがあるの?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:53:31.91 ID:Df1I6iK50.net
29歳で10年契約1000億円だと、39歳の時に年俸100億の活躍出来ないから高すぎと思うかもだけど
贅沢税を抑える為にあえて長く10年契約にして、1年あたりの年俸を100億に抑えてる
ドジャースとしては6年で800億くらいの活躍してくれればOKみたいな感じだと思う

354 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:53:32.64 ID:Y5ruhMif0.net
やっす

355 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:53:45.05 ID:iOOv5DBe0.net
>>6
二刀流なら関係なくね?

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:54:09.86 ID:UPLDq08l0.net
1000億円
東京スカイツリー総工事費650億円
株式時価総額1000億円の企業
ミズノ・松屋フーズ・GREE・文化シャッター・ジャパンディスプレ・アース製薬

357 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:54:10.81 ID:4NmKE6Sh0.net
10年で1000億稼いでくる男。凄すぎて草

358 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:54:22.55 ID:RsXFUf0g0.net
税金幾ら取られるの?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:54:38.74 ID:fukK/sOG0.net
そろそろ英語でもインタビューを受ける機会を作った方が良さそうだよね。毎回じゃなくても良いから、少しそういうこともしないと。

360 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:54:40.63 ID:IcRdlqnu0.net
10年も出来んの?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:09.67 ID:VEkaov6p0.net
ロサンゼルスからロサンゼルスに移籍とかイギリスだとユニフォーム燃やされるレベル

362 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:16.49 ID:soBJmhI+0.net
1日10万円ずつ使っても、3000年くらいかかるのか
生きてるうちに使いきれるんか

5000円でいいから俺にくれよ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:21.38 ID:uSmv2LbQ0.net
トラウトは金よりも卒業出来たことを羨ましく思ってそう

364 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:31.67 ID:j1WsWniB0.net
NPBの球団総額越えてね…?

365 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:34.63 ID:1ZYidK730.net
オープン戦も放送するのなら変わるかもだが
エンゼルスタジアムにあった日本企業の広告がどうなったのかこの日に判明するな
https://i.imgur.com/3V2rk0H.jpg

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:37.54 ID:F6hqHIvv0.net
なおド

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:38.06 ID:3s6DRYf00.net
1000億もらったところで、餅が3つ食えるようになるわけではない、せいぜい2つしか食えない、自分が餅を食える範囲で稼げばいいんですって、偉い人が言うてた

368 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:39.25 ID:50kEUSjZ0.net
今のやり方続けて10年持つとは思えないので5年契約にしとけば良かったのに

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:41.27 ID:zwCjb0gn0.net
>>342
やはりサッカーの方が大規模だからなあ…

370 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:48.34 ID:lK476Fyv0.net
バスケで比較するならカリーやレブロンジェームスよりも上なのか

371 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:49.27 ID:jAW9JGx00.net
>>157
対戦は楽しみだけどね

372 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:55:53.59 ID:iOOv5DBe0.net
>>286
ブレーブスが凄すぎるから難しい
ブレーブスの選手に不調や故障が重ならない限り無理かと

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:56:01.25 ID:/K7ANUQ60.net
よく考えたら投手と野手のお値段だからやすーいやすーいか?

374 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:56:05.27 ID:oBQQR1nn0.net
>>59
トップでその額貰えるの野球、サッカー、テニス、バスケなど極一部だろ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:56:27.80 ID:PUtcIEMm0.net
>>367
例えがアホだよな

俺は大食いだしピンと来ない

376 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:56:34.56 ID:G9v3rJde0.net
トラウトはトレード志願した方がいいべ
契約引き継いでくれる球団が現れるかやけど

377 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:56:36.84 ID:mef1kHVt0.net
もう結婚相手が愛子様ぐらいしかつり合わない領域に突入したな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:56:46.27 ID:e46cF9rB0.net
>>349
あーだから北米限定なのね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:56:47.61 ID:+Q16ZXXQ0.net
>>87
メガネ「よし大谷資金で一挙に円買い介入して支持率アップだ!」

380 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:56:56.80 ID:5+aqO3ul0.net
金髪のお姉ちゃん達が群がりそう
大谷、気をつけて

381 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:00.67 ID:oFnQXuHV0.net
世界で唯一野球がナンバーワンスポーツの国の日本の国営放送が
国民の血税的な受信料をメジャーの放映権料の為に数百億円も使うから
こんな金額になるんだな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:01.93 ID:+6f5RsKb0.net
老害のクリロナが200億だから
サウジがなければすげーと思えたけど

383 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:01.91 ID:Luw106pB0.net
それだけ二刀流でトップクラスの成績を残したことがバリューを上げたんじゃないの
思ってる以上に偉業と思われてるみたい
NFLやNBAのトップスター選手にも二刀流で成績残したことは偉大って言われてるし

384 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:12.93 ID:zwCjb0gn0.net
>>356
wwwwww
企業相当ww

385 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:30.96 ID:yDYqM6JQ0.net
年俸100億か
あらためて日本のプロ野球はしょぼく感じるわ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:31.05 ID:j1WsWniB0.net
NPBの選手総年俸が400億円です…

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:38.00 ID:KzSb9OPi0.net
>>316
ドジャーズなら大丈夫ちゃうか?
同じ西海岸だしエンゼルスとめっちゃ近いし

388 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:44.48 ID:s+PkLBoU0.net
まあ日本企業はがんばって出資してやってくれ
協賛金がデカければデカい方が大谷が叩かれにくい

389 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:45.59 ID:m9lrjz6f0.net
韓国で開幕戦ってのだけが最悪だ

何か嫌な予感がする

390 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:57:54.32 ID:UPLDq08l0.net
>>358
最高所得税13、5%
所得税は日本より安かったわ…😰

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:58:11.73 ID:wLqPjqBh0.net
死刑囚大谷きたあああ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:58:23.75 ID:SYh3xBuQ0.net
メジャーで二刀流でホームラン王なんて漫画の設定でもいくらなんでも現実的じゃないから却下されるだろ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:58:38.58 ID:OitSAQO20.net
>>389
韓国人の嫁もらって無縁仏になった伊良部コースだな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:58:58.89 ID:A7aZV++x0.net
>>210
他の季節も寒いって意味やろアホか

395 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:59:36.58 ID:bi877uhe0.net
>>137
注目させる為のパフォーマンスだよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 08:59:54.98 ID:IRVBb8bq0.net
>>270
500億寄付
安全性の高い車を買う

397 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:00:03.78 ID:1ZYidK730.net
あっ来年パリオリンピックだからNHKどうなるのかな時差的に西海岸の試合なら影響は少ないだろうけど東海岸は微妙かもな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:01:17.47 ID:Mwzfso7e0.net
1000億を半分にすると500億になるけど
10年分だから10分の1にしようか
そうすると100億円だね
これお10倍すると全部で1000億になる

399 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:01:21.03 ID:a621v2DT0.net
これは色々な胡散臭い団体から、
1億ぐらい寄付してくれてもいいじゃん攻勢が来る奴

400 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:01:23.98 ID:VEkaov6p0.net
>>362
荷物運びすればチップ貰えるかも

401 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:01:32.05 ID:b328mFwu0.net
この1015億でいくと大谷は
俺等で言う家賃いくら位のアパートに住んでる換算になるの?

402 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:02:00.60 ID:oFnQXuHV0.net
>>383
GDPがドイツに継ぐ世界4位の経済大国の日本人だからだよ
同じ二刀流の活躍してもメキシコ人とかキューバ人とかドミニカ人なら
こんな金額にならない

403 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:02:31.20 ID:y9Ii1uM20.net
大谷 手取り年50億 北米スポーツ最高額

クリロナ 手取り年300億
ベンゼマ 手取り年300億
久保くんへ実際にあったオファー
手取り 手取り年60億

久保くん以下ワロスwwwwwww

404 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:02:31.48 ID:j1WsWniB0.net
>>398
お、おう…分析してんな

405 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:02:57.85 ID:JnHzP1E+0.net
オオタニサンからオオタニサマ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:03:09.67 ID:z0CvpAYA0.net
これでドジャースのPO連続出場が途絶えたら笑えんな..

407 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:03:18.53 ID:7ejwu83O0.net
>>358 税金幾ら取られるの?

Q)年70Mドルってすごいけど税金はどれ位とられるの?

A)日本だと所得税と住民税で55%、アメリカは州毎に違いますが、
 ニューヨーク市だと連邦所得税と州所得税で50%です。
 大谷選手も手元に残るのは35Mドルってところでしょう。
 1ドル100円計算で35億円というところ。
 日本ハムの選手年俸総額が17憶だから球団2つ持てる位ですね。

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:03:43.40 ID:QSBmdUSn0.net
一年あたりの換算でもメジャーで一番の高給取りなのか?

409 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:04:09.62 ID:oTYA9pIw0.net
今更だが
野球に限らず、こういう大型契約見るといつも思うんだが
そこらの会社なんか吹き飛ぶ規模だよな
嘘でも上場している小さい会社あるだろ、そんな会社よりさ
ましてそこで働くサラリーマンなんか、、、、
資産が凄い完結している歩く生身の会社っていう感じで
でもな、そこらの会社より社会貢献するんかなと思ってしまう
まぁ夢を与えてくれるなんだろうけれど
もちろん球団は10年で売上1000億以上は見込んでいるんだろうが、よく分からん感覚だよ
単に稼げるからの数字で価値観とか関係ないんだろうが、それにしてもと無価値の貧乏人は思うばかり

410 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:04:36.21 ID:Arlm7d1N0.net
>>6
ホームで投げなきゃ良くね?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:05:09.45 ID:j1WsWniB0.net
サンモニは嫉妬した上原が欠席しました

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:05:20.63 ID:ZgfM4dhR0.net
完全にメジャーを代表する選手になってしまったな

俺に憧れるのをやめましょうw

413 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:05:39.58 ID:Arlm7d1N0.net
>>23
次はパドレスあたりでのんびりしてほしい

414 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:05:40.99 ID:BdH6OcT00.net
アメリカだと2億ドルぐらい寄付しないと叩かれそう

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:06:20.03 ID:/GwslzOB0.net
>>411


416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:06:34.03 ID:co59+ZLc0.net
これって総額を1年単位してお金が振込される?
途中で怪我や引退になったら、残りはもらえないの?

417 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:07:06.86 ID:O+kGdTH50.net
今年時点でも、年俸80億ぐらいあったんでしょ
それが100になったって事やね
でも、10年いなくても カナダ球団みたいに、大喜びしてくれる東側球団があれば
気分変えて刺激になったかもしれないがな
イチローは4球団だか所属したよね まあいいんだけど

418 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:08:19.93 ID:9+N4CMpv0.net
99%不可能と思われていた(松井でも無理だった)
日本人選手のHR王を達成したのが凄いわ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:09:46.02 ID:QSBmdUSn0.net
すげーな
日本では考えられないビッグな契約だな
ただ10年契約だと年齢的に全シーズン活躍するのは難しい気がする

420 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:09:51.11 ID:6VWMSkeS0.net
大谷がスポーツ史上最高との報道をうけ、嫉妬し過ぎのサカ豚が根拠ない数字で真っ向否定ww

421 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:10:16.97 ID:bCJc7IR90.net
こんな大富豪を俺達が応援するの???

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:10:33.85 ID:fBjvKOK70.net
10年は・・・



非現実的だな

423 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:11:05.20 ID:2UHTkQDe0.net
なんつーか
本当に円が安くなったんだなあ

あらためて思う

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:11:42.02 ID:R5Bpcf9P0.net
>>19
まあこのカップルなら文句なしだろうな
往年の貴花田&宮沢りえなど霞んでしまう

425 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:12:20.85 ID:uVeckEYr0.net
>>389 大谷が開幕戦韓国遠征に帯同せずドジャーススタジアムで来季初打席&お披露目だったら韓国発狂するだろうなw
C.ロナウド以上に粘着される・・

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:14:19.44 ID:BfcCvHtH0.net
韓国は日本ではない
ドジャースタジアムでドジャース大谷を初お披露目するようメール送るわ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:15:04.80 ID:225xujEp0.net
>>416
大谷「20年分割でいいすよ」
ドジャース「ありがてぇありがてぇ」
ってなったみたい

これで大谷の資産管理会社もこの先20年安泰

428 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:15:08.63 ID:Yofi2iJG0.net
大谷のチンコしゃぶるから10億くれ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:15:09.44 ID:NzrBzfY70.net
韓国人は開幕戦はドジャースじゃなくて金破損のいるパドレス応援するだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:17:05.10 ID:MK5te9Z/0.net
助けて!!!!😭

税金引いた後の手取り年俸

サッカー選手の年俸ランキング
1位 340億円 ネイマール
2位 330億円 クリロナ
3位 330億円 ベンゼマ
4位 155億円 カンテ
5位 120億円 エムバペ
番外編 久保君 年60億の4年契約 (安すぎて拒否)


野球選手の年俸ランキング
1位 50億円 大谷 NEW!!
2位 30億円 シャーザー
2位 30億円 バーランダー
3位 27億円 ジャッジ
4位 25億円 レンドン
5位 22億円 トラウト

431 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:17:12.43 ID:ng4Ezo8q0.net
>>419
10年間故障しない人なんてごく僅かでしょ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:17:53.36 ID:MgRMz+w10.net
2018年54万5000ドル
2019年65万ドル、
2020年70万ドル
2021年300万ドル
2022年550万ドル
2023年3000万ドル

10年総額7億ドル

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:17:54.35 ID:Xp+6+Jha0.net
大谷はカナダにいったほうがよかったな
日本でいうブータン国王がきたみたいにカナダ中で話題になっただろうに

434 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:18:09.26 ID:70xUZZC60.net
NFLみたくサラリーキャップ設けるのも時間の問題だな

435 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:18:26.46 ID:fLM02Pyg0.net
>>413
パドレス行ったらダルビッシュコーチを胴上げするために無理してそう

436 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:18:31.27 ID:mef1kHVt0.net
おまえらが1000億稼ぐなら桃鉄くらいしか無理
大谷は野球で稼ぐことができる
それもたったの10年で
虚しすぎる現実だな

437 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:19:02.47 ID:fukK/sOG0.net
>>433
トロントはドームだとしても、そのほかのチームの球場が寒すぎるんじゃないかな・・・。肘に悪そう。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:20:19.94 ID:brE75d7N0.net
>>15
10年後40歳の大谷に年間100億とかやべーよな

439 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:22:56.35 ID:1sUQbTV40.net
THINK BLUEの横に大谷の大型パネル
活躍すれば銅像だな
確かドジャースタにはなかったと思う
ジャッキーロビンソンとかもなかった

440 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:22:56.63 ID:VuU+0KHE0.net
>>436
何でおまえが大谷の高みに立って一般人見下してんの?wwwww

441 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:24:03.54 ID:NzrBzfY70.net
>>440
東京に住んだ田舎者出身者が勘違いして田舎を見下す的な

442 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:24:07.02 ID:jv0lVSe90.net
数字デカすぎて笑うしかない

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:24:36.20 ID:1sUQbTV40.net
>>438
そんなことはマンガでもムリとか言われながらやってしまってるからな
まだ活躍してるよ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:25:29.42 ID:7G9V3n3/0.net
大谷が丸々1000億貰えるわけじゃないんだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:25:29.73 ID:vRofnsVq0.net
大谷はこの大金をなににどうやって使うんだろ
女遊びしてそうに見えないし、時計とかブランド物に使うんだろうか

446 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:26:33.76 ID:1sUQbTV40.net
>>445
飛行機代だろ
全部チャーターで億払ってるはず

447 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:28:26.67 ID:51n5KZ6m0.net
アメリカの税金は総額5割を超えないルールがあるから。
日本のようにほとんど持っていく国とは違う。

448 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:28:29.58 ID:225xujEp0.net
>>444
ポスティングとFA混同してるだろ
全部大谷の収入だよ
そこから大谷が代理人への報酬と一平に50億あげる

449 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:28:34.02 ID:2J4gUn/D0.net
大谷ならアマンレジデンス東京の200億円の物件も余裕で購入できるな
てか実際に購入したのも日本人らしいんだけど、貧富の差が激しくなってきてるのう(´・ω・`)

450 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:28:37.82 ID:cCfBmNo20.net
>>445
時計はCMやってるからおおっぴらに趣味にはできないw

451 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:29:30.37 ID:NL5hKXwd0.net
マジで怪我との戦いになるなあ
元同僚のレンドンみたいになる場合もあるわけだろ
10年契約とか正気じゃない

452 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:29:35.41 ID:DC7gq2C60.net
アメフトって人気の割にお金もらえないんだな
バスケはスポンサー契約で稼げるけど

453 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:29:55.69 ID:alqOKHmA0.net
なんか思ってたよりだいぶ安いな
5年5億ドルの予想されてたんだから、10年だと10億は必要だろ
ドジャースはいい買い物をしたな

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:31:18.47 ID:ZgfM4dhR0.net
今度は学校に何送るんだ?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:31:32.31 ID:1sUQbTV40.net
>>450
知らんけどグランドセイコーて手巻き?
時間がもったいないので安い電波時計してそう

456 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:32:06.89 ID:trNOSA7O0.net
俺も1000億円欲しいわ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:32:13.39 ID:ZgfM4dhR0.net
>>453
さすがに10年なら晩年の劣化込みの数字でしょ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:32:22.48 ID:trNOSA7O0.net
すげえな大谷

459 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:32:38.15 ID:cCfBmNo20.net
>>453
期間倍だから単純に倍って実は高値出してる
アラフォーまで契約してるんやでw

460 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:32:50.39 ID:m+AGmmPt0.net
>>444
そらそうよ
球団の移籍金がほとんどだから大谷は数億くらいか

461 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:33:49.56 ID:PfAszpaF0.net
日本人に給付金として送ってくれよ
1人10万でいいから

462 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:36:20.76 ID:wutzkzi80.net
ロサンゼルスは土曜の夕方、テレビ各局大谷がトップニュース
CBS 大谷、ドジャースと10年契約7億ドルでサイン
ABC 大谷、ドジャースと10年契約7億ドルでサイン
NBC 大谷がドジャースとMLB最高金額で契約とインスタで発表
FOX MVP2度受賞の大谷がドジャースへ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:36:54.45 ID:S3HiX8Ea0.net
10年契約やけど
10年じゃなくて60くらいまで分割払いだと思う

464 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:38:28.43 ID:MBbE4LaF0.net
どっからそんな金を出せるんだD軍は

465 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:39:59.55 ID:DBCzYCXK0.net
>>24
ゲーム会社作って投資したり

466 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:40:58.64 ID:hmpe6YEe0.net
あのイチローですら現役通算100億くらいだったのに
大谷は1年分か

467 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:41:42.13 ID:hY6LUuEH0.net
1014億円なんて半端だな
14億円俺にくれたら切りが良いよね

468 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:41:44.57 ID:ajFR0gR/0.net
>>460
FAだから。

469 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:42:28.90 ID:DBCzYCXK0.net
>>35
初動が格安だったしな
だからもしメジャーで失敗しても叩かれはしなかったろう
途中で日本に帰ればいいし
まあ安かったからこそエンゼルスでのんびりやれた訳で

470 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:43:58.58 ID:9VECIouN0.net
なんか小さい国乗っ取れるだろこれ
大谷国作れよ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:44:14.38 ID:FJ0b0r+E0.net
>>425
韓国人はもうたいして野球興味無い。ソン・フンミン一色だからあそこ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:45:06.10 ID:DBCzYCXK0.net
>>48
近本さんは相当上のレベルの選手だろ
本来ならWBCでもヌートバーの代わりにセンターやってたろうし

473 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:45:27.40 ID:C5GGg6eu0.net
政府は国民栄誉賞あげろよ 税金半分取れるんだから

474 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:46:37.16 ID:1GO0RNay0.net
>>472
誠也よりWARが上なんだがヌートバー
近本みたいな非力がメジャーで試合出れるかよ

475 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:47:05.60 ID:fukK/sOG0.net
>>462
まあそうなるよねぇw 大金が動く話はアメリカ人大好きだし。

476 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:47:36.50 ID:+Q16ZXXQ0.net
>>411
上原の小物臭w

477 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:47:58.62 ID:UnMiY3sb0.net
大谷のお相手は愛子さまか佳子さま(場合によっては両方OK)になってもらって新王朝作ってもらいたい

478 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:48:06.91 ID:fukK/sOG0.net
トロントの騒ぎは代理人とMLBの策略だったのかなぁ。契約金をつり上げ、ベースボールの話題をなるべく引っ張るという・・・

479 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:48:57.39 ID:o2kWoDxr0.net
 
Q)ドジャースって金満球団?

A)MLBでは5位。千賀のいるNYメッツが一番金満です。
---- 
https://america-info.site/mlb-salary-ranking
<選手年俸総額ランキング>
順位 チーム名 年俸総額
1 ニューヨーク・メッツ $347,095,607(約468.6億円)
2 ニューヨーク・ヤンキース $279,047,473(約376.7億円)
3 サンディエゴ・パドレス $245,841,064(約331.9億円)
4 フィラデルフィア・フィリーズ $243,446,676(約328.7億円)
5 ロサンゼルス・ドジャース $227,499,267(約307.1億円)
6 ロサンゼルス・エンゼルス $214,082,579(約289.0億円)
7 トロント・ブルージェイズ $211,581,266(約285.6億円)
8 アトランタ・ブレーブス $201,889,706(約272.6億円)

480 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:49:05.81 ID:+Q16ZXXQ0.net
>>470
東北に吉里吉里国を作ってもらってもいいのよw

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:50:48.33 ID:uPA+1hqO0.net
これでゲイだったら最高なんだがな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:51:23.78 ID:My3PfEfO0.net
>>361
エンゼルスの本拠地はロサンゼルスではなく
そこから40km離れたアナハイム
千葉にあるのに東京ディズニーランドみたいなもん

483 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:51:37.80 ID:+nX+20co0.net
ますます上原の嫉妬が加速するな

484 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:51:44.40 ID:Q5obtCI+0.net
中日ファン「Dの帽子かぶって街に出たらモテるやろなあ…」

485 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:52:07.68 ID:B/2P3L5/0.net
0.1兆円は草

486 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:52:08.62 ID:PXDcuHEd0.net
>>474
WARは守備の値が重視されすぎてる気がするんよなー
外野の守備でそんなに変わるか?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:52:14.25 ID:ttUtG/jL0.net
大谷さん一生で絶対使いきれんやろ
これまで以上に大谷を狙う女増えるだろうな

488 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:52:27.91 ID:yvOGbgum0.net
日本人の居場所を奪いたくないとはなんだったの?w 結局、銭ゲバやんwww

489 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:52:55.22 ID:KJxzRw3b0.net
他のチームとそのファンは出汁に使われたと思い恨み節言うだろなー、大谷がそう言われるのはきついな

490 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:53:08.15 ID:KMsO8mRb0.net
6月にAVIREXのドジャースTシャツ(ドジャースブルー)

定価6490円→半額→1000円クーポン→ポイント31%

で買った俺大勝利

491 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:53:31.05 ID:KLtr+Sv50.net
大谷は莫大な広告収入もあるだろうし、資産凄そうだ

492 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:53:39.62 ID:Chd90pp80.net
>>471
いま韓国で1番人気のスポーツはぶっちぎりでプロ野球だぞ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:53:52.30 ID:j3mZlDYc0.net
とんでもねーな

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:53:58.29 ID:YcRXjTEq0.net
>>487
大谷に色仕掛けで誘惑してるアメリカ人女、たくさんいると思うよ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:54:31.68 ID:kNn/dX/u0.net
凄いことになったな
でも大谷なら調子が悪い年でも酷い成績にはならないし
通常モードでトップクラスだし
という期待値かな
酷使せずに長持ちさせるプラン

496 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:54:44.71 ID:jT+X4Mmo0.net
>>489
エンゼルスいったときドジャースファンに散々言われてた

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:54:49.95 ID:4XVIl2vY0.net
日本人「見たかメッシ!シャーオラー!!」

498 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:54:56.19 ID:PsjcLAcn0.net
何年で不良債権化するかだけ注目

499 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:55:02.50 ID:UnMiY3sb0.net
アメリカ女に引っかかって慰謝料とかとんでもなく取られそうやん

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:55:46.87 ID:/G5xHcp10.net
サカ豚の発狂が今日は一日中止まらなさそう

501 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:55:55.79 ID:cbB1iiWt0.net
一日3000万円らしいね。

大谷に裸踊りを見せて笑わせれたら500万円ぐらい投げてくれそう

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:56:07.44 ID:rFXwTFN50.net
大谷ってニューヨークあたりじゃ誰も知らないんでしょ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:56:41.16 ID:XHOi5aEv0.net
凄すぎてもう‥‥

504 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:56:42.06 ID:m9lrjz6f0.net
一平も連れて行ければ1億くらい貰えるかな

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:56:52.32 ID:51n5KZ6m0.net
アメリカの金利は3%台だろうから、放り投げておくだけで金利がつく。

506 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:56:57.65 ID:US0Cj/t60.net
花巻東からドジャースに入ることが決まって
いたのに、キャンセルして日ハムに入団しちゃった
からな。
大谷もドジャースには借りがあると思っていたんだろ。

507 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:57:09.67 ID:oJSnwPbi0.net
大谷さん今まで興味無かったけど結婚しても良いわよハリウッドセレブ増えそう

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:57:17.14 ID:gqWbSoD/0.net
土下座したら1億くらいくれないかな

509 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:57:20.68 ID:vPW8Su8R0.net
>>59
北米史上最高額なのに、円換算する意味がわからない
ドルベースで考えても史上最高額なのだが

510 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:57:32.33 ID:bPuqfdKv0.net
>>471
大谷の動画youtubeに上げてるチョンいっぱいおるわ
何百万再生のやつも多数

511 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:57:41.14 ID:Iv6QC6h70.net
年末ジャンボ買うつもりだけど大谷は10年連続で当たるくらい貰えるのかぁ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:57:48.81 ID:kNn/dX/u0.net
ドジャース2回振られてるよね
3度目で獲得

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:00.51 ID:b1xoHqE/0.net
大谷ってオフシーズンなのにまったくテレビに出ないな

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:05.65 ID:z7dmizX00.net
お前らは年収600万円すらない国のお荷物

515 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:09.58 ID:SEHTg3+/0.net
球団間で文字通りキャッチボールしてるだけの額面上の金額だろうが

ここ2年のオオタニサンのパフォーマンスを超える選手は
たぶんもう出て来ない

516 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:14.85 ID:r/DjYg9/0.net
ロナウドの3分の1の年俸www

517 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:19.50 ID:6PtCmo3q0.net
結局サッカーには勝ててねぇじゃん

518 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:48.82 ID:hPBWM51Y0.net
大谷翔平 1015億
田中将大 2億

519 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:50.32 ID:PRg1d+m20.net
当然日本国に寄付してくれるんだろうね
しなきゃ芸スポで反日認定するが

520 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:58.12 ID:/T1bbxqF0.net
良かった〜
これでもうレン丼を見なくていい幸せ!

521 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:58:58.60 ID:21PdFuqB0.net
10年で貰えるわけじゃないのか 

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:05.40 ID:zvs8xOmK0.net
グラゼニの凡田だって3年契約の1年だけ活躍して優勝に貢献して元は取ったって言ってたし
複数年契約は毎年活躍する必要は無い

523 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:12.40 ID:zJVmzaPn0.net
テレビ速報出た?

524 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:15.37 ID:XHOi5aEv0.net
アメリカの女に気をつけろ。
離婚して半分持ってかれるから。

525 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:29.67 ID:oLE8bk1O0.net
エンゼルスあかんかったか

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:37.30 ID:VVcKnTGf0.net
>>484
青色ひとつとってもドベゴンズはセンスないんだよなぁ

527 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:41.97 ID:+6f5RsKb0.net
サッカーは別格だからしゃーない
二年で600億とかだもん

528 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:48.38 ID:Iv6QC6h70.net
間違った毎年10本当たるんだ

529 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:49.44 ID:uMHb8FQG0.net
貿易黒字に貢献出来そうな額だな
なんとか日本円にして、更に国内投資してくれ!

例えば、国内リーグの反米球団の買収と補強とかどお?

530 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:49.58 ID:Y/Z3uRLI0.net
どうしても理解できないのは自分だったら100億とか手にしたら、いっさい仕事なんかしないで一生遊んで暮らしたい。
何も辛いトレーニングしたりプレッシャーかかる試合出たりする必要無いし、何で稼がなくても良いくらい稼いだのにまだ稼ぎたがるのかがわからん。

531 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 09:59:55.31 ID:AjboHDYE0.net
よっしゃ
ブルージェイズだの噂でがっかりだったからドジャースで良かったわ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:00:05.57 ID:cbB1iiWt0.net
このニュースのせいで「やっぱり日本人は金持ちだ」と思われて諸外国から寄付金を求められそう

533 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:01:02.83 ID:gSdeG17r0.net
>>527
それ移籍金やで
年俸じゃない

534 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:01:16.37 ID:/GwslzOB0.net
>>530
それはそれで腐りそうな感じがするな
何だかんだで軽めでも仕事しないとボケそうw

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:01:25.63 ID:ZgfM4dhR0.net
エンゼルスのあのストレスだけ溜まる試合はもう見なくていいのだな?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:01:49.48 ID:oJSnwPbi0.net
現代に蘇ったベーブルースにいくら払うのか?って話さ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:01:50.98 ID:NzrBzfY70.net
>>512
オフシーズンだかバカンスだかの時に球団に頼まれて大谷説得に当たったものの、振られてどうでもええわこいつってなってたカーショーともこれでやっとチームメイトになれる

538 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:02:02.84 ID:+6f5RsKb0.net
>>533
https://i.imgur.com/GNGrjxt.png

539 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:02:04.09 ID:MYreWGJB0.net
ああ円安もあるからか

そら筒香も日本帰らずマイナー選ぶわな

540 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:02:07.94 ID:kNn/dX/u0.net
>>513
いつもは10月に日本に帰って
個人トレーニングと家族団欒とCM撮影で3ヶ月くらいでオフ終了
今年は契約とリハビリあるから露出なしでアメリカにいる

541 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:02:08.33 ID:r/DjYg9/0.net
ロナウド手取り年俸300億円
大谷税込み年俸100億円
相手にならない

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:02:10.06 ID:O+kGdTH50.net
Two-time AL MVP Shohei Ohtani agrees to historic deal with Los Angeles Dodgers

CNNでも記事になってるで
英語はあまりしゃべれなくても、金額で話題作りに貢献したw

543 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:03:07.39 ID:ZgfM4dhR0.net
大谷は品性なども含めてもう存在そのものがある種のブランド価値あるからな
チームに置いておくだけで格が上がるというかね

544 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:03:20.03 ID:8u8CYcTB0.net
1ニ ベッツ
2一 フリーマン
3指 大谷
4三 マンシー
5捕 ウィル・スミス
6右 ヘイワード
7中 アウトマン
8遊 クリス・テイラー
9左 ペラルタ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:03:39.73 ID:/GwslzOB0.net
何が面白いってこれで大谷とダルが同地区になったからこれからダル大谷の対決が沢山見れるということww

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:03:58.68 ID:CgIKR3M10.net
>>30
MLBは衰退の一途だから超える選手はあらわれんだろうなw
まあアメリカのインフレ次第か

547 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:04:01.50 ID:cbB1iiWt0.net
>>518
大谷翔平 1015億
田中将大 2億

一般の日本人 0.04億

548 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:04:05.99 ID:r/DjYg9/0.net
インスタ
ロナウド6億人 1投稿4億3000万円の収入
大谷600万人
相手にならないw

549 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:04:12.31 ID:NSMnsSuH0.net
というか全スポーツ史上最高かな?
サウジでも聞いたことない額

550 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:04:29.49 ID:QL4c3aTe0.net
エンゼルスに残留は単なる口約束だけだったんだろ。
いまさら言った言わないの水浴び論してもしゃーねーべ。くだらね。
お前らは貧乏人だから、人の不幸を願うんだよ。悔しかったらもっと稼げ。

551 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:04:54.72 ID:NzrBzfY70.net
>>544
詳しい人にはスター軍団なんだろうが正直知らん選手ばっかりだわ
ベッツとかフリーマンぐらいしか聞いたことない

552 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:04:59.77 ID:CgIKR3M10.net
>>541
契約金もあるから大谷200億やん
なかなかMLBも商売だけはうまい

ジジイしかみてないのに

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:05:09.79 ID:SEHTg3+/0.net
USA日本キューバ選抜みたいなチームだな
ワールドシリーズに来年は行けよ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:05:35.72 ID:+6f5RsKb0.net
松井田中のせいでヤンキース行っても新鮮さがないなよな
ドジャースも野茂だしカブスもいるし
サッカーで言うバルサやレアル移籍が野球にはもうない

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:05:51.77 ID:tHnd5LrY0.net
ボーナス96万でホクホクしていたワシ
久々に家族で焼肉食べほのため、全員で朝メシを抜いてる虚しさよ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:06:01.44 ID:HkcSCuPt0.net
サカ豚泣いてるw

557 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:06:09.57 ID:cbB1iiWt0.net
この記事を見たイチローは遠い目をしながらカレー食ってそう

558 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:06:12.37 ID:kE+BFU8W0.net
毎年PSにはなんなく出ているから
やっとPS童貞卒業やね

559 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:06:16.30 ID:/GwslzOB0.net
>>551
まあそれよりも大谷くんはドジャースに移籍したことでダルビッシュが居る地区に移るから毎年ダルビッシュと大谷の対決が見れると言ったほうがわかりやすいかな?w

560 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:06:24.85 ID:Mez93aGs0.net
日本人でこれ以上の契約とれるスポーツ選手いないだろうな
やはり日本人は野球が一番夢があるな
サッカー選手でここまでの価値出すの日本人選手じゃ無理だし

561 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:06:38.94 ID:NzrBzfY70.net
>>554
名門だとブレーブスぐらいか
若干日本人には馴染みが薄い

562 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:07:09.94 ID:zJVmzaPn0.net
サッカーの日本人選手が年俸でこれぐらいもらえる選手どれぐらいいるだろうか

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:07:16.45 ID:/GwslzOB0.net
>>561
今一番勢いあるチームだっけ?

564 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:08:01.52 ID:r/DjYg9/0.net
世界一有名で稼ぐスポーツ選手ロナウド「オオタニしらね」www

565 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:08:17.43 ID:CgIKR3M10.net
>>557
中田ですら今のサッカー界のインフレはバブルで馬鹿げてると愚痴ってたからなw

ただMLBはバブル維持できるとはおもえん

566 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:09:04.80 ID:NzrBzfY70.net
>>563
そう
地区格差もあるけどメジャー最多の104勝もしてる
ちなみにエンゼルスは73勝

567 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:09:19.94 ID:O+kGdTH50.net
>>551 エンゼルスで一緒だったトラウトと、ダブル獲得らしいなドジャース

568 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:09:20.89 ID:q/LwA4vo0.net
>>517
三笘、久保、伊東には余裕で勝ててるぞ
このヘボ達はいくらなの?ん?言ってごらんw

569 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:09:38.98 ID:kNn/dX/u0.net
>>541
比べる意味あるの
サッカーの方が世界で活発で広まってるんだから高額に決まってる
野球なのに、野球の割に高額きたね、ってところだ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:10:07.35 ID:4r0VgIDc0.net
>>558
そこからが勝負のチームだからな

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:10:07.72 ID:5ElHWWJN0.net
一平さん、大谷との個人契約で年俸に対するパーセンテージと言われてるから。
球団職員の給与と合わせれば1億円超えは確実。
大谷引退後も今後現れる日本人メジャーリーガーの世話したり、大谷に関する本書いたりすれば今後も安泰。
才能ある人間をサポートする能力って大事だな。

572 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:10:23.57 ID:WW5ODDLY0.net
>>531
取れなかったら何人かドジャース関係者のクビが飛んでたな
アメリカ国民からもボコボコに

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:10:28.63 ID:tHnd5LrY0.net
1人の選手に1000億円とか
その原資はどっから出てんだい
ドジャーの客席とな結構ガラガラやで

574 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:10:31.35 ID:cbB1iiWt0.net
ほんと、こういうのって運だよな。
日本で野球が盛んじゃなかったら生まれてなかった才能だし

575 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:11:09.48 ID:LTmkt3550.net
NBA NFL MLB
世界最強のスポーツ市場のアメスポの中で史上最高の契約金と年俸 
これは間違いなくアメスポの歴史に名を刻むレジェンド
サッカーの4大リーグの市場規模を全て合計してもMLBに敵わないのに4大アメスポ全ての中で最高契約金

576 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:11:10.42 ID:21PdFuqB0.net
>>573
ケーブルTVの放映権

577 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:11:35.73 ID:Mez93aGs0.net
メッシ、ロナウドだって長年活躍したからこそだからな
それに世界的にサッカー人口多い中でのトップと比べてもね
ネイマール、ベンゼマよりは遥に大谷の方が価値ある気がする

578 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:11:38.89 ID:a621v2DT0.net
このまま有名チームいかずだったら、
個人成績主義って叩かれてただろうから、
ドジャースで正解

579 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:12:18.48 ID:mlx6oZ/N0.net
何に使うんだろうな野球にしか興味なさそうだけど

580 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:13:00.76 ID:O+kGdTH50.net
正直、通訳に何億も払うなら親にいくらか仕送りしてもいいだろうけど
そうすると金貸してとかいって返さないとか、トラブル発生しやすそう
親はもし受け取っても内緒のほうが良いかもなぁ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:13:01.86 ID:IZ6yhTVe0.net
これでもうもう2刀流はやらせてもらえないな
長期契約でレンドーンみたいに不良債権化しなきゃいいが

582 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:13:25.09 ID:oY36ebsB0.net
この契約提示を受けられる自信、メンタルの強さが凄い

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:13:39.54 ID:NbW7WkwZ0.net
>>561
川上憲伸「せやな」

584 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:13:40.49 ID:GnHSGMNH0.net
犬HKの金もいくぶんかは入ってる

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:13:44.83 ID:r/DjYg9/0.net
野球でロナウドのように年俸300億いくのはいつですか?w

586 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:13:48.64 ID:tHnd5LrY0.net
>>576
ウチもスカパーのオプションに入ってるけどさ
その程度のモンで1人に1000億も払えるものなのかね

587 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:14:16.68 ID:fceD/HQM0.net
途中で数度の故障
そのたびにリハビリで実質5年くらい使えるかどうか

588 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:14:37.89 ID:oY36ebsB0.net
>>581
そんな条件なら選んでねえだろ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:14:42.40 ID:CgIKR3M10.net
>>576
ケーブルテレビが終わったんやろw

個人的にはネット配信の契約金に期待してるとおもうけど
若いやつに人気ない以上期待通りにいくとはおもえん

590 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:14:46.39 ID:NSMnsSuH0.net
サッカー日本代表全員の手取り年俸全て合計しても大谷の年俸の10分の1未満?

591 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:14:47.07 ID:WW5ODDLY0.net
>>579
ベースとか寄付するかもな
グローブと違って取り合いにはならない
オレが大谷ならそうするわ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:14:50.58 ID:rTo0dkWn0.net
>>235
あの幼稚園児の悪口言っても論破されたの変わりないですよ?

593 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:15:04.76 ID:NbW7WkwZ0.net
>>567
トラウトはトレード拒否権あるだろ
ニューポートに豪邸あるし

594 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:15:08.21 ID:q/LwA4vo0.net
>>585
あれ?三笘や久保は比較対象にならないの?
なんで?マイナー競技なのに負けてるのはなんで?

595 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:15:08.29 ID:gSdeG17r0.net
>>573
メジャーはレギュラーシーズンは日程消化が全てだからどこもガラガラ
ボブルヘッドやユニフォーム配ったときだけ客が入る
メジャーに客が入るのはポストシーズンから

596 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:15:23.66 ID:oJSnwPbi0.net
サッカー協会は競技の強化を優先して金に執着してこなかったから
日本人選手の年俸が安過ぎるしタダ同然で海外移籍する奴多数
まあプロ選手の成りやすさでサッカー
金で選ぶならやっぱり野球って感じか

597 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:16:11.81 ID:UeMPe6840.net
大谷しか勝たん!

598 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:16:19.22 ID:Mez93aGs0.net
>>585
メッシ、ロナウドはサッカー界の歴史的にも特別だから、その下のクラスと比べなよ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:16:48.85 ID:jUXCJmba0.net
>>564
別に知らなくてもいい。
何か問題ある?
競争してるわけじゃないし。

600 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:17:08.55 ID:CgIKR3M10.net
>>596
野球は今の小学生が大人になったとき規模を維持できてるかは疑問

601 :日大:2023/12/10(日) 10:17:21.66 ID:t0oGnvkg0.net
>>467
一平ちゃん「それは俺の分」

602 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:17:22.93 ID:oY36ebsB0.net
野球って意外と寿命長いスポーツなんだなと思えてきた

603 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:17:36.75 ID:O+kGdTH50.net
>>591 球場とか練習環境に寄付するとか
名前出して悪いけど、羽生はスケートリンクに寄付結構してる
東北ではどちらも誇りですから

604 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:17:41.94 ID:oJSnwPbi0.net
金の話は日本人の市場価値で考えないと意味無いだろな

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:17:48.03 ID:q/LwA4vo0.net
>>596
逆だ 日本サッカー協会は金に執着してるから選手を海外に売り飛ばして金にする事で経営をしてる
本当にクズの集まり
だこらいつまでも税金で成り立ってる

606 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:17:51.61 ID:LUEeLMma0.net
米国の国民平均所得は日本の2倍以上だからな

607 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:18:20.58 ID:HxzMJOu90.net
DHだけで終わる可能性も十分あるのに無茶したなw
投手大谷は既にオワコンで商品価値薄い

608 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:18:41.20 ID:0AL4NPB60.net
こんなニュース毎日報道したら
ガキにサッカーやらせる親減るだろうな
コスパ比で成功率も成功した時の収入も圧倒的に野球が上
たぶん10年後20年後に日本のサッカー人材ショボくなるわ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:18:45.92 ID:Chd90pp80.net
>>585
バカチョン悔しいいいいwww

610 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:19:05.46 ID:U/P5ES+M0.net
桁違いだな、二桁違う
近本の年俸3億2000万で出しすぎじゃないのと思った俺を叱りたい

611 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:19:44.37 ID:tHnd5LrY0.net
払えるということは持ってるということやからな
メジャーの球団経営て相当うまいと思われ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:20:07.45 ID:q/LwA4vo0.net
>>610
これは特別枠だから
へーそうなんだ、凄いなで終わる
近本は確かに貰いすぎ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:20:16.39 ID:SEHTg3+/0.net
大谷翔平球場を建てて高校硬式野球の全国大会はそこでやろう

614 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:20:26.21 ID:U/P5ES+M0.net
これは由伸だと400億いくな、夢があるな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:20:36.98 ID:JrSEFAci0.net
アメフトも含めて最高金額なのか これはすごいね

616 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:20:43.13 ID:nveI1T6f0.net
「世界のプロスポーツ史上最高」でなく
「米国四大スポーツ史上最高」ってことは
サッカーなのかF1なのか知らんがまだ上がいたのか

617 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:20:43.99 ID:O+kGdTH50.net
>>596 逆にいえば、若いうちから海外も視野に入るってのは海外行ってみたい子にはメリットある
かもしれないけどね 
差別用語を言われたとか、治安悪いなどもあるだろうから、日本の良さもあるけどな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:21:06.47 ID:IZ6yhTVe0.net
>>588
大谷1人の為にまたローテーション壊すの?
ドジャースみたいな大きい所がそんなわがまま許す訳無いだろ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:21:14.36 ID:r/DjYg9/0.net
インテルマイアミのインスタはメッシ加入前100万人から加入後現在1546万人
ドジャース現在326万人はどんだけ増えるのかなあw

620 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:21:50.36 ID:JrSEFAci0.net
>>606
まぁ 物価も都心部は倍以上では

621 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:22:09.82 ID:EFHlmT1+0.net
>>610
いいやお前は正しい

622 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:22:20.81 ID:kw4o8p1i0.net
大谷ファンが一番望んでた形になって万歳だな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:22:28.18 ID:U/P5ES+M0.net
いくらかは回収できる見込みもあるでしょ、マイナスになるのにやらんわい

624 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:22:49.26 ID:zJVmzaPn0.net
一平なんてめちゃくちゃ忙しいやろうけどやりがいあるだろうな
給料いくらぐらいだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:22:56.29 ID:21PdFuqB0.net
ドジャースのオーナーって何で稼いでるの?チェルシーもめっちゃ金使ってるよね

626 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:22:57.69 ID:SdqNURXa0.net
おーし一平追い出して俺が通訳になる

627 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:23:05.73 ID:oY36ebsB0.net
一平さすがにパーセンテージ変わるよね
10年50億ならもうNPBトップ選手だもんな

628 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:23:12.43 ID:gSdeG17r0.net
アメリカ史上もっとも稼いだプロスポーツ選手がメイウェザーだぜw
向こうの考えることはよくわからん

629 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:23:37.29 ID:JrSEFAci0.net
>>600
それを言い出したら少子化で他のスポーツも同じ事になるような
少なくともプロ野球は10年スパーンで見ると動員は増えてるっしょ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:23:43.14 ID:tKVoO4OB0.net
野球自体は世界じゃマイナースポーツだけど
ヤンキースとドジャースのニューエラのキャップは世界中の若者が被ってるよな
しかもドジャースならハリウッドスターのファンも沢山いるから
ハリウッドスターとの結婚ありうる

631 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:23:55.89 ID:O+kGdTH50.net
サッカーのほうが全般にスリム体型だから、女にもてるのはスリムなほうがいいかもだがw
野球だと、妻子がアメリカ気に入り、夫は日本みたいな人らもいるけどね 大谷は独身だけど。

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:24:31.80 ID:5ElHWWJN0.net
トラウトと3歳くらいしか離れてないのな。10年メジャーレベル持つとは思えない。
おそらくフィジカルのピークは今。現状維持が後3年。
後はどれだけ下り坂を緩やかにするか。
怪我した時の回復遅くなるし、イチロー見ればわかるように目が早い球について行けなくなる。
ドジャースとしては5年持てばOK。活躍期間がそこから2年伸びればプラス収支ぐらいのイメージか。
来年はDH専念だからほぼ毎試合出場なんで、日本からの放送権、スタジアム広告、グッズ売上、新規ドジャースファン獲得、ワールドチャンピオンと期待できるか。

633 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:25:38.51 ID:rTo0dkWn0.net
>>600
他のスポーツも縮小してるような

634 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:25:59.48 ID:fh/ucYs+0.net
>>618
DH専門選手に7億ドルも出すわけ無いだろ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:27:08.93 ID:wNJgmmvN0.net
>>608
いやどんなに野球選手が稼ごうが
今の親は野球をやらせない
理由は道具に金掛かるのと危険だから

636 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:27:09.14 ID:oY36ebsB0.net
>>588
わがままが全部通る条件じゃないと大谷が選ばねえだろ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:27:14.58 ID:21PdFuqB0.net
流石に二刀流は諦めるだろ 10年もやれないでしょ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:27:34.20 ID:nveI1T6f0.net
何が「大谷争奪戦」だよマスコミw
こんな金額ドジャースしか払えないので
最初から争奪戦にすらなってないだろw
争奪戦になるのは山本由伸だ
いったい何球団が狙うことか

639 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:27:43.60 ID:r/DjYg9/0.net
不良債権化して数年後スポーツ史上最悪の契約とか言われてそうw
怪我しやすいし

640 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:28:32.36 ID:U/P5ES+M0.net
開幕戦は韓国でやるとか言ってたな、やめなよ日本にしな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:28:53.34 ID:1xWZAeFO0.net
スゴいよな。GDPが7000万ドル以下の国が12カ国有るので大谷は国連加盟して良いレベル。

642 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:29:14.62 ID:brunt/Wf0.net
10年って長い?

643 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:29:16.79 ID:U/P5ES+M0.net
>>638
あれ?ブルージェイズはこれよりもうちょっと出せるみたいだったぞ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:29:55.92 ID:oY36ebsB0.net
>>637
並みの人間の想像を全部ぶっ超えていくのがこいつの凄さだろ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:30:02.55 ID:O+kGdTH50.net
>>630 英語で痴話喧嘩されたら苦労しそうだがなぁ
大谷ガールズみたいな現地女性ファンはいるのかね

646 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:30:15.04 ID:dkXIw8fw0.net
2023年日本人スポーツ選手年収ランキング
1 100億 大谷 翔平 野球(MLB) (スポンサー収入含まず)
2 *39億 ダルビッシュ 野球(MLB)
3 *30億 朝倉 未来 格闘技
4 *28億 八村 塁NBA(バスケ)
5 *22億 鈴木 誠也 野球(MLB)
6 *18億 錦織 圭 テニス
7 *16億 大坂 なおみ テニス
8 *15億 松山 英樹 ゴルフ
9 *14億 菊地 雄星 野球(MLB)
10 *10億 羽生 結弦 フィギュアスケート

647 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:30:55.93 ID:nveI1T6f0.net
>>608
子供の親は安楽のニュースの方に衝撃受けてるよ
トップがいくら金稼ごうが何十年も上から下まで
理不尽なパワハラ体質が変わらない野球なんて
よっぽど金が欲しくないとやらせない

648 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:31:25.51 ID:U/P5ES+M0.net
余計なお世話だけど、あと気になるのは結婚かな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:32:07.16 ID:y/ZvAT200.net
来年ドジャースの開幕戦は韓国かよ。
初めて韓国が羨ましいと思ったわ。

650 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:32:48.93 ID:OBu6Z+5y0.net
持続可能な金額じゃないな。
大半が後払いとは言え本当に原資があるのかな?
日本のスポンサーを当てにしてるようにしか思えない。

651 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:32:49.45 ID:j9/Wq24f0.net
テレビ局が貧乏になり過ぎでサッカーの放映権もなかなか払えなくなってるけど
テレビ局の営業は大谷とかヒカキンに頭下げに行って出資してもらえばいいのにね

652 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:33:20.22 ID:nveI1T6f0.net
>>648
中田英寿コースだろ
一生独身

653 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:33:27.78 ID:y/ZvAT200.net
大谷は結婚する気ないなら、日本は国策で大谷の精子を残すなど真剣に考えろ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:33:46.49 ID:21PdFuqB0.net
流石にテレビ局の方が金持ってるよw

655 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:33:52.64 ID:1Un4sQSO0.net
>>56
どちらかというと家族の誘拐の心配がない
日本が凄い

656 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:34:04.93 ID:oY36ebsB0.net
>>648
これでもし同性婚とかしたら米メディアはガチヒーロー扱いだろうな
多くのファンは離れたとしても

657 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:34:11.34 ID:O+kGdTH50.net
>>647 日本では、一部かもしれないけど 陰湿なSMみたいな世界なのがね…
少しは告発しやすくなるといいけど
楽天でない他球団でも、過去には全裸で後輩をムチウチみたいな先輩いたとか?笑えない

658 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:35:07.84 ID:gSdeG17r0.net
>>649
ドジャースの開幕戦に興味あるか?w

659 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:35:47.39 ID:iOOv5DBe0.net
>>618
二刀流やらせてもらえないチームを大谷が選ぶとは思えないし
“二刀流”という看板込みでのこの額だろ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:36:05.84 ID:1Un4sQSO0.net
>>657
いじめが日本だけという
お前は本気でアホだとおもう
すこしゃ世界を見ろ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:36:10.95 ID:y/ZvAT200.net
>>658
DHで大谷をみれるやん

662 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:36:11.56 ID:kaxhVPA+0.net
もう個人でここまで稼ぐ時代になったんだな

663 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:37:21.97 ID:U/P5ES+M0.net
敬遠が減ったら打てるチャンス増えるやんか!
打線の弱いチームで一人だけすごいとか吉田はだいぶ前はかわいそうだったよ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:38:45.62 ID:SizWlrj60.net
いつまで通訳ベンチ入りさせんだ
英語話せるようになればもっと人気出るだろうに

665 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:39:04.56 ID:iOOv5DBe0.net
>>658
史上最高年俸選手の移籍後初戦なんだから注目集めるだろ

666 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:39:13.27 ID:13HQxphT0.net
グッズ販売額の皮算用だけで元取れると思ってるんじゃ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:39:24.35 ID:NBCn94Y70.net
年俸だけで年間100億超、そこにスポンサー料とかも加えたらいったい年収いくらなんだろうな
大坂なおみがスポンサー料だけで60億とかだったから大谷は総額で200億くらいか?

668 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:39:30.69 ID:mFFVtw4F0.net
>>430
ネイマールはドバイでしょ?税金無いし

669 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:39:38.12 ID:f1GQafVt0.net
>>646
今年の大谷の年俸は3千万ドル

670 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:39:39.49 ID:7DFAB59f0.net
代理人に5割、セキュリティ対策に2割、訴訟対策に2割、通訳に1割とかで自分にはほとんど残らないような気がする

671 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:40:18.11 ID:k1gxMFnb0.net
凄いな
cnnでも結構大きめに取り上げられてる

672 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:40:47.97 ID:1Un4sQSO0.net
>>670
代理人は5%だろ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:41:15.01 ID:JUiRwSQe0.net
10%と言われる一平の年収も10億wwwwwwwwwww

一介の通訳がNPB選手の最高年俸額超えちゃったwwwww

674 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:41:16.96 ID:lGbOvqJd0.net
>>4
仲悪そうだったからね

675 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:41:18.86 ID:GiGvfYDH0.net
マグロの初競り状態

676 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:41:20.48 ID:nveI1T6f0.net
>>660
イジメは世界中にあるけど
後輩若手選手からカツアゲした金で
納会やったり社員旅行するスホは
日本の野球だけだと思うよ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:41:46.43 ID:zJVmzaPn0.net
仮想敵国はジャイアンツだっけか

678 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:43:16.81 ID:lhZ9+G+u0.net
ゴキローみたいに自己中記録追わずに松井のように優勝目指すか
道理でここ数年お互い何も言わないみたいだ
最近松井が目標とか言ったのはこれか
ゴキローに関しては大谷がシアトルに来たのに顔を出さなかったけどw

679 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:43:23.17 ID:mAGnzgKZ0.net
>>1
六本木ヒルズ とか 一棟買い できるくらい?

680 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:43:52.42 ID:ULFsI8qS0.net
>>630
それはない
大谷家では女子アナと変わらんでしょ
カコさんか独身かの2択かと

681 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:44:04.10 ID:1Un4sQSO0.net
>>676
そんなのぬるいほど
酷い事例なんて海外ではくさるほどあるが?

682 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:44:10.64 ID:lhZ9+G+u0.net
>>677
ちなみに大谷は子供の頃はジャイアンツファン

683 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:44:31.00 ID:5ElHWWJN0.net
アホウwww
メジャーの代理人報酬は5%。一平さんは通訳兼運転手、トレーニングパートナー含めて1%と言われてる。
馬鹿は書き込むなよwww

684 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:45:36.26 ID:mAGnzgKZ0.net
>>683
なんだ もう少しで一平となら結婚してもいい ってカキコしそうだったわ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:45:37.47 ID:ztb2Q6QW0.net
>>646
朝倉 未来の実力からすると破格の年収ですね

686 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:46:05.86 ID:nveI1T6f0.net
>>389
打席に入った時に眼を狙ってレーザー照射されそう

687 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:46:09.79 ID:PxISFYbH0.net
>>438
1年当たりで考えるなよ
来年300億だと思え

688 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:46:27.38 ID:nveI1T6f0.net
>>681
たとえば?

689 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:46:49.88 ID:MhPFCukA0.net
普通の人間なら仮病使って休みまくるな

690 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:47:15.09 ID:ULFsI8qS0.net
一平こそが最大の勝ち組だろ
元はただのハムの契約社員でしょ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:47:19.55 ID:U/P5ES+M0.net
あのう代理人もらいすぎじゃないですか、何したんやって言うことですよ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:48:29.97 ID:qLxahTPl0.net
44.44
AFN(日本でも流してる米軍のラジオ 1時間に1回他のニュースも流すけど、スポーツニュースも1分弱流す 一般ニューススポーツニュースは米国の大手ラジオ局が作った物を流してる)

のスポーツニュースでも最近4、5日?くらい、メジャーのスーパースター翔平大谷のFAが〜て延々と、スポーツニュースのトップニュースで報道してたよ

結論 大谷は米国でもスーパースター扱いぽい
今日はAFN聞いてないから、ドジャースに
決まったのをここで初めて知ったけどw

693 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:49:25.67 ID:k1gxMFnb0.net
bbcでも報道されてる
やはり凄い金額のようだ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:49:31.43 ID:lGbOvqJd0.net
>>691
好条件の契約を取ってきました

695 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:49:39.73 ID:Tky14YlY0.net
>>298
肘がもてばね

696 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:49:42.94 ID:nveI1T6f0.net
>>471
ソンフンミンは韓国の「好きなスポーツ選手」で7年連続1位だけど
観客動員数は比較にならんほど圧倒的にサッカーより野球が上

697 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:49:50.75 ID:91mXLAI20.net
メッシ、クリロナ超えてしまったせいで、また荒れる

698 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:50:16.37 ID:Prq8/11S0.net
>>692
そりゃアメスポナンバー1の高給取りなんだからスーパースターでしょ

699 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:51:57.90 ID:/MCIVGEU0.net
アメリカの凄い宝くじも絶対分割受取りが良いよな
減額されずに分割で満額貰えるまでがんばろうって思えるし

700 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:52:21.62 ID:1Un4sQSO0.net
>>688
職場や成人の知りたいの?
それとも子供含めたいじめしりたいの?
大人がわてゃ迫害されたなんて主張してるニュースなら
馬鹿でなければ日常的に見ると思うが

701 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:54:08.40 ID:QgimMqZy0.net
東大行ってアクセンチュアで年収2000万とかいっていきっテルチー牛が馬鹿に見えるなw

702 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:54:17.45 ID:FgZ5boEg0.net
来年ドジャースの開幕戦は韓国だよ。
羨ましいな

703 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:54:29.96 ID:nveI1T6f0.net
>>692>>698
日本のスポーツでNo.1の高給取りはイニエスタだったわけだけど
日本でイニエスタはスーパースター扱いでしたか?
猫も杓子もイニエスタ知ってて試合見に行きましたか?って話よ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:55:07.89 ID:oY0OJi170.net
https://x.com/magicjohnson/status/1733600601177731435

マジックジョンソンから祝福きたー

705 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:55:26.81 ID:MiqUtZs20.net
>>701
おまえはもっと馬鹿だろw

706 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:55:36.72 ID:emDiHx0A0.net
大谷サンの場合日本の市場でのいろんな収入も見込める訳で、ドジャースはこれでもプラスになるという計算なんだろう
しかし凄いねえ

707 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:55:54.44 ID:5ElHWWJN0.net
代理人は球団と日本じゃ考えられないほどの分厚い契約書作り上げて、考えられる限りの状況で条件決めていくんだからそれくらいの報酬になるだろ。
特に取り決めないのにMLBの代理人報酬がほぼ一律5%だから、選手側も妥当と考えてる。

708 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:56:02.23 ID:liqfp/Cb0.net
Instagramフォロワー数

クリスティアーノ・ロナウド (サッカー) 6.1億人
ヴィラット・コーリ (クリケット) 2.6億人
レブロン・ジェームズ (バスケ) 1.5億人

大谷翔平 (野球) 600万人

709 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:56:24.05 ID:nveI1T6f0.net
>>700
スポーツの話だろ
で、選手からカツアゲした鐘で社員旅行や納会やってた
外国のプロスポーツチームってどこ?
馬鹿だから知らないだよね教えてよ

710 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:56:47.40 ID:cCfBmNo20.net
>>701
チー牛はそういうところムリ

711 :名無しさん@:2023/12/10(日) 10:56:47.72 ID:IMoFDLGC0.net
>>702
スポンサーパワーで日本に変更
クル━━(゚仝゚)━━ !!!!

712 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:57:00.49 ID:mef1kHVt0.net
おまえらにもワンチャンあるよ

(`・ω・´)大谷には妹がいる

713 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:57:27.98 ID:mGH6kg/50.net
>>270
高級ソープ店の人気上位の5人を一ヶ月間10億で独占して、一ヶ月間毎日6Pするわ(笑)

714 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:57:35.19 ID:BI4UhdG30.net
なおえからの卒業

715 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:57:44.72 ID:oY0OJi170.net
>>708
コーリってアスリート長者番付100にも満たない雑魚のこと?

716 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:57:47.16 ID:AME7n82n0.net
>>704
LA繋がりでドジャースのオーナーでもやってんの?
単にスポーツ選手の地位向上喜んでんの?

717 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:57:48.80 ID:nveI1T6f0.net
>>711
再来年まで我慢しろよ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:58:02.69 ID:0hkxZPd+0.net
>>304
前澤がZOZOの株式売却したときは2400億円か
https://hochi.news/articles/20190912-OHT1T50347.html?page=1

719 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:58:30.61 ID:JHPomxNK0.net
大谷すげぇ、と言うよりも何故そんなに金出せるのかが不思議

720 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:59:22.30 ID:95T/wPk/0.net
>>689
普通の人間なら周りからの冷たい視線に耐えられない

721 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 10:59:51.69 ID:0hkxZPd+0.net
>>716
共同オーナーなんだな

722 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:00:37.19 ID:nveI1T6f0.net
>>270
日本と台湾の保護ウサギの運営団体に全額寄付

723 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:00:41.92 ID:UCfj6mte0.net
1000億円以上を日本から金が入ってくる計算なんだろ
日本企業ご払うのは構わんが
BS-NHKの中継のクソ高い放映権料払うのは止めろ
ジジイの娯楽にNHKが年間数十億円払うな

724 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:00:57.72 ID:OFxv3KO70.net
アメリカ人も恥だな
ジャップに負けてさ

725 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:01:16.30 ID:nveI1T6f0.net
>>720
レンドン「そんなことはない」

726 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:01:34.93 ID:mGH6kg/50.net
>>279
一発やらせるだけで一億貰えるなら、芸能人のアイドルとかなら断らないだろ。
ヘアヌード写真集出すより楽勝でしょ。

727 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:02:17.04 ID:95T/wPk/0.net
>>725
お前は良くも悪くも普通じゃないだろw

728 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:02:20.63 ID:oY0OJi170.net
>>719
そりゃ市場規模が桁違いだもんw

NFL  186億ドル
NBA  105億ドル
MLB  103億ドル
NHL   59億ドル

プレミア 69億ドル
リーガ  38億ドル
セリエ  25億ドル
アン   21億ドル
https://www.espn.com/soccer/story/_/id/37854528/premier-league-clubs-post-record-revenues-covid-rebound

729 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:03:51.22 ID:nveI1T6f0.net
>>723
4年トータルで見ればサッカーと五輪も同じくらい払ってるんだからいいだろ

730 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:03:53.72 ID:rBbB061E0.net
翔平ももう30才
そろそろ身を固めても何らおかしくない(というかスポーツ選手なら遅いぐらい)

大谷の好きな女性のタイプ
http://livedoor.blogimg.jp/morning77/imgs/b/f/bf8fec10.jpg

731 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:03:54.90 ID:5ElHWWJN0.net
マジックジョンソンは共同オーナーの1人だって。

調べようとマジックまで入力したらマジックミラー号がらみが上位だったぞw

732 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:04:58.32 ID:RB3fA3ls0.net
>>699
宝くじの分割受け取りは何故か早期死亡率が高い
当選者が死亡すると支払いが終わるからなのだが

733 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:06:20.89 ID:X3vYhHGb0.net
一平ってかなりの幸運の持ち主だなw

734 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:06:31.99 ID:1Un4sQSO0.net
>>709

://www.mag2.com/p/news/519363

://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/196153


://www.zakzak.co.jp/article/20220529-FXMC6KTORNNYVGSKKAMNEHDKMY/

735 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:06:58.54 ID:ULFsI8qS0.net
>>730
ハードルが上がりすぎて芸能スポーツまがいの人ではムリ、ボコボコにされる
カコさんくらいしかいない

736 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:07:04.81 ID:9KTJdqzM0.net
下位チームの総年俸を一人で上回る金額

737 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:07:42.30 ID:m5tdVv8V0.net
はたしてドジャースでもこれまでのように二刀流は続けられるのか

738 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:08:02.49 ID:0gXdga5l0.net
レンドン化したら笑えるw

739 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:09:41.36 ID:0hkxZPd+0.net
>>733
日本ハム時代からの縁か

740 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:09:48.22 ID:G9v3rJde0.net
もうすでにバックネット裏の広告争奪戦はじまってるよな?

741 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:10:09.86 ID:zJVmzaPn0.net
さすがに山川清田ごときとはわけが違う
スターやな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:10:14.08 ID:ULFsI8qS0.net
>>737
来年三冠王でも取れば投手やめるかもな
と思うのが一般人
サイ・ヤング賞とってない、ルースの勝星超えてないとか思うのがこのポジ超人

743 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:10:59.71 ID:s/LwtGn90.net
>>733
奥さんも元ファイターズガールの美人さんなんでしょ

744 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:11:20.72 ID:JHPomxNK0.net
DH専にこの金額は出さないだろうから、投げさせるつもりか

745 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:13:08.12 ID:MaHdfN0l0.net
エンゼルスファンはがっかりだろうな
裏切られた気持ちだと思うよ
遠くに逝ってくれたらなら諦めもつくんやけど・・・

たぶんバチが当たるだろうね

746 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:13:46.39 ID:z3o+0Eju0.net
大谷が気の毒なのは韓国で韓国人認定されてることと
大阪で大阪起源扱いされてること
それぞれ「あんなに野球が上手い日本人がいるはずないニダ、ルーツは韓国に決まってるニダ」
「あんなに野球上手いトーホグ人いるかボケ!ご先祖さんは大阪人に決まっとる!」
とほぼ同じ精神性に基づいている

747 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:14:57.54 ID:ULFsI8qS0.net
ハリウッドだしワーナーに頼んでスーパーマン大谷のブロモとか作って欲しいわ

748 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:15:00.44 ID:nveI1T6f0.net
あの犬🐶も5億くらい貰ってそう

749 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:17:27.84 ID:/LtpnSwi0.net
インスタでヌートバーがおめでとうセンパイだって

750 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:17:46.92 ID:4/xyynak0.net
10年持つの?
2、3年で故障ENDになりそう

751 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:18:37.01 ID:oY0OJi170.net
>>471
大谷は韓国でも知名度あるんじゃないかな?

日本 大谷・久保
https://i.imgur.com/oa8ZrMG.jpg
韓国 大谷・ソン
https://i.imgur.com/kcnGvvl.jpg

752 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:19:49.33 ID:fOoAKTIa0.net
エンゼルスでは優勝を経験できないし
無理をするから怪我のリスクも高い
ドジャースに移ってよかったよ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:20:14.49 ID:rBxe/MhY0.net
これでアベイルでドジャースカラーの部屋着が出るかな

754 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:20:26.98 ID:1kqBHQqL0.net
予想合戦報道がやっと終わるのか
良かった良かった

755 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:20:49.78 ID:RE/t/aIP0.net
でもアメリカで一番有名なメジャーリーガーはメッシだよな

756 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:21:13.94 ID:4SWPw8K60.net
円安だから
ドルで言えば騒ぐほどのもんじゃないだろ

757 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:21:39.66 ID:5tEcFfpN0.net
ドジャースのスタメン予想見たら30代ばかりで走れる選手はベッツくらいしかわからん。
ポストシーズンにブレーブスやフィリーズに勝てるんか?

758 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:22:59.49 ID:hOKsqt9G0.net
>>1
鬼畜欧米人による植民地政策
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
●トルーマン大統領「終戦時」の言葉
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、
我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3s)を開放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。

そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。

759 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:23:36.84 ID:/retYlwi0.net
手取り年俸

ネイマール 300億円
大谷 50億円

野球しょぼくね?

760 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:24:37.78 ID:GhCmO67e0.net
>>756
ドル建て年俸でも破格ですね

https://gorospace.com/ranking2019/
【年俸比較】
大谷   7000万ドル
メッシ  6500万ドル
ムバッペ 6500万ドル
クリロナ 4600万ドル

761 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:24:43.74 ID:w6DODklJ0.net
日本ヤバすぎw

762 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:25:45.27 ID:MK5te9Z/0.net
>>755
都会ではね

763 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:25:55.90 ID:zJVmzaPn0.net
気候とか湿度とかその辺対応できるんだろうか

764 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:26:42.08 ID:4SWPw8K60.net
ドジャースで知ってるのピアッツァとモンデシーくらいだな

765 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:27:52.95 ID:5tEcFfpN0.net
昔、野茂の時は必ず放送してたなあ。

766 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:28:24.55 ID:eMEgebmE0.net
こんなドマイナーでアメリカですらガラガラなのによく大金払えるよな
若いアメリカ人なんて誰も野球観てないぞ
むしろアメリカ人が一番惨めに思えるわ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:29:11.05 ID:XMgZsn+I0.net
神をぉ!!!(ꐦಠہಠ)神を失った天使たちぃ!!!!(ꐦಠہಠ)

768 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:29:30.38 ID:sWs2sjqj0.net
宣伝効果も込みとはいえ思い切ったな
当然球団側も別途保険契約をしてんだろうけど
肘も医者の太鼓判貰ったんだろうな

769 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:30:16.02 ID:GhCmO67e0.net
>>766
そりゃ市場規模が桁違いだもんw

NFL  186億ドル
NBA  105億ドル
MLB  103億ドル
NHL   59億ドル

プレミア 69億ドル
リーガ  38億ドル
セリエ  25億ドル
アン   21億ドル
https://www.espn.com/soccer/story/_/id/37854528/premier-league-clubs-post-record-revenues-covid-rebound

770 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:30:23.30 ID:BI4UhdG30.net
>>749
高級腕時計なんて
いまじゃガムあげるようなもんだな
グローブも1校につき100個渡しなさい

771 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:33:52.74 ID:camYXUKz0.net
■アジア十大アスリート【 】

ルース、【大谷翔平】
ペレ、マラドーナ
ジョーダン、レブロン・ジェームズ
モンタナ、ブレイディ
グレツキー
ニクラウス、ウッズ
フェデラー、ジョコビッチ
アリ、タイソン
 === 商業性の壁 ===
カーチ・キライ、ゴドイフィリョ<バレー>
ロムー(トンガ系NZ)<ラグビー>
【馬龍】[マ・ロン](中国)<卓球>
【ヴィラット・コーリ】(インド)<クリケット>
【山下泰裕】、リネール
ルイス、ボルト
ソープ、フェルプス
カレリン、ロペスヌメス<レスリング>
【中野浩一】、バーモンテス
 === レジェンドの壁 ===
ジャッジ<野球>
ウェンバンヤマ<バスケットボール>
マホームズ<アメフト>
クロスビー<アイスホッケー>
マキロイ<ゴルフ>
アルカラス<テニス>
ヒューリー<ボクシング>
 ---
ポポビッチ<水泳>
ポガチャル<自転車>
 === Top of the topの壁 ===
【孫興民】[ソン・フンミン](韓国)<サッカー>
【松山英樹】(日本)<ゴルフ>
【マイケル・チャン】(台湾系米国) <テニス>
 === No.1の壁 ===
【姚明】[ヤオ・ミン](中国)<バスケットボール>
【張志磊】[チャン・ジーレイ](中国)<ボクシング>

●次点
桃田賢斗 <バドミントン> # マイナーな…
萩野公介 <水泳> # 種目が …
佐々木朗希 <野球> # ポジションが...
内村航平 <体操> # 競技人口が…
羽生結弦 <フィギアスケート> # 競技人口が …
井上尚弥 <ボクシング> # 階級が …
●落選
錦織圭 <テニス> # 逃がした魚は …

772 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:34:02.04 ID:camYXUKz0.net
日本人のスポーツ偉業難易度
https://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401668686/
2021/04/12
松山英樹、スポーツ小僧の偉業格付けを達成してしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618211174/
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー

773 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:34:21.34 ID:camYXUKz0.net
2023/10/02
【MLB】大谷翔平が44発で日本人初の本塁打王を獲得! 「光栄なこと」 右肘手術でラスト25戦欠場も逃げ切るぶっちぎり [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696199757/630,636
6/13
【MLB】大谷翔平、史上初3年連続「20発&100K」 ルースも届かぬ偉業…敵地で逆方向へ2発 [八百坂先生★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686631729/
9/4
【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の「40本塁打・10勝・20盗塁」を達成 [ひかり★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693821920/
7/8
イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」 [首都圏の虎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688767033/
【野球】韓国スター選手も大谷翔平を絶賛 衝撃受けた体躯「アジア人がどうやったらこうなるのか…」[10/27] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698391683/

774 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:35:25.85 ID:VbT0XUXx0.net
野茂に手取り足取り教わりなさい

775 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:35:29.94 ID:hszC9qAt0.net
2022/05/10
【MLB】メジャーは佐々木朗希20歳をどう見ている?「投手としては大谷よりも上」「現時点で世界のベスト5」 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652147308/
2023/12/10
【野球】ロッテ・佐々木朗希が今オフのメジャー挑戦要望 ポスティング申請期限は15日に迫る [Ailuropoda melanoleuca★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702154943/


2022/05/23
【サッカー】トッテナムが3季ぶりCL出場! ソン・フンミンはアジア人初の得点王!  ★2 [豆次郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653267494/

2023/11/28
【サッカー】「久保建英は手ごろな価格」マンチェスターCも争奪戦に参戦 移籍金は97億円 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701142984/16
12/6
【サッカー】久保建英が23年の“市場価値上昇額”で世界14位!それを上回る64億円増の日本人選手は? [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701812535/

11/29
【サッカー】三笘薫の獲得にバルセロナが本気 前10番ファティ売却で移籍金94億円を捻出 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701229959/160

11/30
【サッカー】「日本代表が2アシスト」右SBで躍動したアーセナル冨安健洋、地元メディアは高評価! [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701300996/114
12/6
アーセナル冨安は長期離脱へ…アジア杯控える日本代表にも影響か アルテタ監督「検査をした結果、良いニュースではなかった」 [フォーエバー★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701826380/786

776 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:35:40.54 ID:Y0cAg1rl0.net
日本から広告費用貰えるしみたいなのもあんのかな?

777 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:35:46.64 ID:hszC9qAt0.net
6/11
【ボクシング】井上尚弥 米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる ★3 [首都圏の虎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654932923/202,209,212,216,297
11/13
【ボクシング】PFP1位を争う井上尚弥とクロフォード どちらが真の最強か 12項目で比較した専門誌「現時点では僅かに井上」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699858246/139

9/24
【ボクシング】中国のWBO世界ヘビー級暫定王者・張志磊、戦慄右フックで衝撃のKO勝ち 海外メディア絶賛「年間最高KO候補だ」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695554821/194

10/29
【ボクシング】WBCヘビー級王者フューリー、ダウンを喫する苦戦で冷や汗の僅差判定勝ち 元UFC王者ガヌー善戦 [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698538457/

778 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:36:41.96 ID:Jp/Xpo6d0.net
11/17
【野球】大谷翔平が史上初快挙 満票で2度目MVP受賞も心残り「最後まで出続けられた訳ではない」 10勝&44HRの二刀流で2年振り快挙 [夜のけいちゃん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700192120/167-170,172-174,176,177,179,181,344,347,419

779 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:36:51.25 ID:Jp/Xpo6d0.net
11/22
【MLB】大谷翔平が「ずっと投手を続ける可能性はゼロ」 球団幹部が指摘、少ない投手長期契約の成功例 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700627367/
12/4
【イチローと大谷翔平】どっちが《優れている打者》かデータで判明!…そして日本人野手が「MLBで活躍できない」理由とは [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701643167/

11/27
「イケメンだと思う日本人スポーツ選手」2位&3位はバレーボール代表で活躍 1位は野球界から [数の子★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701068691/
12/4
【ランキング】Z世代が選ぶ!!「2023年注目したアスリートTOP10」1位大谷翔平 2位藤井聡太 3位ヌートバー 4位髙橋藍 5位三笘薫 [八百坂先生★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701686306/635
https:
//prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6410/776/6410-776-6561cbc2d78d9a0c74fe8dc9b829be0d-1366x710.jpg
12/5
Yahoo!検索大賞 大谷翔平が「大賞」「アスリート部門」をW受賞 阪神岡田監督はスペシャル部門受賞 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701703811/103
12/7
大谷翔平じゃないのか!メッシがTIME誌の「2023年アスリート王」で論争に 大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?★3 [尺アジ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701919100/

780 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:37:41.68 ID:ZGOD8kNE0.net
>>1
「オオタニ?誰?」韓国メディアも注目する大谷翔平の去就…ド軍編成トップの発言に反応のワケ [10/20] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697760606/8,246
10/31
大谷翔平「750億円」ドジャース移籍「ほぼ決まり」で“先輩”石井一久の妻・木佐彩子が新生活アドバイス
https://smart-flash.jp/sports/259204/
11/4
「大谷翔平争奪戦」〈移籍か?残留か?ついに始まった...〉「ドジャース移籍80%!」識者が明かすその「もっともな理由」
https://gendai.media/articles/-/118717?page=1&imp=0

781 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:38:06.97 ID:ZGOD8kNE0.net
>>1 >>780
12/10
大谷翔平、ドジャースと契約合意 日本選手10人目、悲願の世界一へ [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702153045/451

【MLB】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702157281/
【野球】大谷翔平の7億ドル契約金、ドジャース「ぜいたく税」回避へ大部分は後払いと米メディア報道 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702159812/

【NBAレジェンド】マジック・ジョンソンが大谷翔平に歓迎のメッセージ「ドジャースブルーを着ることを決めてくれた翔平に感謝します!」 [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702170407/

【MLB】大谷翔平の看板撤去 エンゼルスタジアム [少考さん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702169377/

【MLB】ドジャース大谷翔平のお披露目は12月13日が濃厚 球場ツアーが急遽キャンセルに [フォーエバー★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702171357/
【野球】ドジャース電撃合意の大谷 来年3月20、21日に開幕2連戦 ダルと初対戦も [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702160033/

782 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:44:02.41 ID:d4INP1I20.net
>>781
12/10
【野球】大谷翔平 総額約1015億円は北米4大スポーツ史上最高額を大幅更新 ドジャースと10年契約 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702160379/
【野球】大谷翔平の7億ドル契約はスポーツ界世界一の巨額契約に メッシ、エムバペ、NFLマホームズを超える [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702173662/

783 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:44:04.34 ID:ULFsI8qS0.net
>>757
投げないから盗塁王も狙ってるぞ大谷
三冠王とともに

784 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:44:26.15 ID:P6+G2YIH0.net
>>234
ブレーブス打線と比べると・・・贔屓目線でも全然凄い打線にみえないという

785 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:45:15.78 ID:oY36ebsB0.net
>>731
それ日頃おまえが見ているものに合わせておまえにだけ表示されてるんだぞ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:48:12.44 ID:tpc/M/zP0.net
背番号は?レプリカユニまだ?

787 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:51:13.86 ID:FBFcfR3x0.net
>>182
ダメダメ言ってるだけで何も言えない無能馬鹿なんだなお前w

788 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:52:05.06 ID:c6Do6Sur0.net
1000億の男になっちまったか!
アメリカンドリームだな

789 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:55:49.23 ID:th6iyyHg0.net
>>787
>>17みたいな妄想でも言ったうちに入るのかwww

790 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:56:16.69 ID:jv0lVSe90.net
怪我人にそこまで払うか
先はわからんのに

791 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 11:56:30.02 ID:70xUZZC60.net
ビックリマンチョコ買い放題だな。

792 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:02:52.95 ID:trw99Pdg0.net
大谷も10年契約プレシャーなりそうだな
・・・給料ドロボー言われるリスクが高い

793 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:04:16.23 ID:PhRS3EDm0.net
>>1
外人出さないとイキれない男子サッカー信者は死ねばいい



てめえらが女子日本サッカーが称賛されてる時も必死に貶してたのをよく覚えてるわ




何も出来ない素人の馬鹿が

794 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:08:53.95 ID:pxlSWGpR0.net
>>790
怪我してるの投手部門だけだからな
打者でもメジャートップレベル
打者限定に転向しあらおそらくトップに立つだろうし

795 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:09:42.15 ID:th6iyyHg0.net
>>1 
マホームズについて詳しく

俺が寂しくマストニーをしていると
ドアをジョンソンジョンソン叩く音が聞こえた
「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウィーランドしてあげる」
彼女のセドリックなオースティンがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。
彼女がオレのターマンをコーコランと弄ぶと、オレのウェンデルケンした
マラベがむくむくと大きくなる。ブラッグス!といわんばかりに屹立した
オレのヤングはまさしくサンダースと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をロメロにエスコバーと絡みつかせる。
俺も彼女のアンバギーをウッズ、ウッドと愛撫すると、ウィリアムスしてくる。
そろそろか。彼女のエレラはもうエリアンだ。
オレは立ち上がると彼女のグランなバウアーにモーガンをモスコーソする。
マレン、グリン、ホルト、ソトとリズミカルにランドルフ。
彼女のロマックしたピープルズがジェイジェイを奏で始める。
「クルーン!クルーン!ギャ・・・ギャラードになっちゃう!
ヒュ・・・ヒューズ!ヒューズ!ドスター!ズーバー、ズーバー、バルディリスゥウッッ!!」
彼女は体をビグビーさせウィットした声をあげる。そしてオレのポンセからはガゼルマンとローズが迸る。
彼女のロペスからはブランコとしたホワイトサイドが漏れ出た。
「ああ、マホームズ・・・」
横浜の女は最高だぜ・・・。

ベイ(・∀・)勝った

796 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:11:18.30 ID:zJVmzaPn0.net
もう決まってるのにTVタックルで必死でどこ行くか熱弁してるのが笑える

797 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:12:07.95 ID:ULFsI8qS0.net
>>794
めちゃくちゃ研究してるからな
一平が持ってくるらしい
打者の研究分が投手に回る
ケガなければ三冠王あるよ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:17:24.58 ID:AME7n82n0.net
>>721
なーる

799 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:18:05.52 ID:bTFP5Iso0.net
 
Q)ドジャースの選手よく知らないんだけど

A)以下位憶えておけばよいでしょう
---- 
★LAドジャーズ:有名選手

1) 31歳右打 39本塁打 内野手 $30M ベッツ  ※通算252本塁打
2) 34歳左打 29本塁打 内野手 $27M フリーマン
3) 33歳左打 36本塁打 内野手 $10M マンシー ※通算180本塁打。打率は低い

4) 35歳左投 13勝 投手 $20M クレイトン・カーショー ※通算210勝の大エース 現在FA中

800 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:19:23.19 ID:Lj7ptBcZ0.net
新宿アルタビル10棟買えるな

801 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:21:25.87 ID:WV3xgRE40.net
>>17
出来高込みだろ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:21:56.75 ID:GgplmCnJ0.net
 
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みでサッカーは税抜き。

大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと50億円。
納税先が日本だろうと米国たろうと高額所得者の実効税率は50%よか遥かに上だから、
もっと低いだろうなーw www

監督のモウリーニョ(マンU時。52歳35億円)程度だか、
モウリーニョって今はサウジから年俸80億円のオファーが出されてるんだよな。
監督なのに大谷の倍wwwwww


実はサッカー界の年俸は通常、税抜表記
https://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1


●サッカー年俸ランキング(税抜き)

1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

●やきう年俸「歴代」ランキング(税込み)

1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
 

803 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:26:44.38 ID:No284hCT0.net
サッカー日本人の最高貼ってどんだけよ

804 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:30:18.31 ID:Gfa5IUAF0.net
>>218
サッカーと違い野球は税込み金額なんじゃないの?

805 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:30:48.82 ID:/cbLQqov0.net
見たかサカ豚?
WBC・MVPオータニ様の快挙を

806 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:32:01.13 ID:GgplmCnJ0.net
 

サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!

news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった


あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww

 

807 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:32:19.48 ID:w79CKFhA0.net
いま思うとイチローってただの性格悪い雑魚だよな
こうなってくると

808 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:32:47.49 ID:WUVaZlXE0.net
いつもの野球算かな

809 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:36:17.57 ID:GSTSSkHu0.net
史上二位のほぼ倍かよ

810 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:37:09.47 ID:8rUyakDi0.net
努力しても到底追いつけない
結局才能やな

811 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:38:26.03 ID:imKUEQDN0.net
野球はつまらないけどパワプロは面白いんだよ
何でだろ?

812 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:39:37.12 ID:hN9MwVsG0.net
よくわからないんだけど
なんでサカ豚は怒ってるの?

813 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:39:37.13 ID:etBEvs3k0.net
>>802
これは大ウソ

例えばエンパペは「年収」180億円。
そして、ここから税金が引かれる。
https://gorospace.com/ranking2019/

814 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:40:34.65 ID:xvb+kHhw0.net
サカ豚お約束のメッシがーーがもうできないw

815 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:40:49.97 ID:4qwnIqNx0.net
もし中東が野球の国だったらこの10倍行ってたな

816 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:42:44.00 ID:hN9MwVsG0.net
サッカーは世界一なんだろ?
それでいいじゃん。
大谷がいくら稼ごうがサカ豚とは関係ないだろ。
なんでサカ豚は怒ってるんだ?

817 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:42:50.83 ID:QKwMbaYr0.net
サカ豚がグローブ寄付叩くから

818 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:46:08.99 ID:VZ2dEExE0.net
大谷翔平って打者としてはMLBでも1位2位を争う超一流選手だろうが投手としてはローテ2番手の一流選手ぐらいになるよね?

819 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:47:30.03 ID:etBEvs3k0.net
>>818
怪我さえなければサイ・ヤング候補
つまり大体どこ行ってもエース

820 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:48:04.46 ID:dQkF+a9j0.net
>>751
wbcの時しか話題になってない

821 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:48:32.65 ID:VZ2dEExE0.net
>>819
言うて全盛期シャーザーの方が投谷よりも上でしょ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:49:21.19 ID:etBEvs3k0.net
>>821
そりゃね

823 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:50:44.40 ID:f8beACQR0.net
どこにそんな金あんねん

824 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:50:46.14 ID:IFaV+abG0.net
サカ豚海外選手のカードを使っても敗北(笑)

825 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:52:14.86 ID:ULFsI8qS0.net
>>823
オーナーがトランプみたいな人ばっか

826 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:53:12.86 ID:zWUfYzyG0.net
野球もサッカーも関係なく大谷が凄い
頑張れって考えにはなれんのかね

827 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:53:33.07 ID:o0RzZEvt0.net
>>41
逆にボンズでしか打てないような球場作ったから左打者の墓場だぞあそこは
ドジャスタは結構右方向には打球飛ぶ印象

828 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:55:48.99 ID:zJVmzaPn0.net
ふと思い出したがAngelsが日本で開幕試合するとかなんとかニュースになってなかったか

829 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:56:15.38 ID:QQk5ieFC0.net
https://i.imgur.com/NXvTpfd.jpg
https://i.imgur.com/RhHF0Nz.jpg

830 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:57:56.56 ID:LXOIWj++0.net
大谷の前後は誰が打つんだろ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 12:58:55.91 ID:/cbLQqov0.net
今は景気いいムードだけど
もし仮に大谷さんが一年足らずで
故障して選手生命終えたらどうなるんやろ?

832 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:00:46.98 ID:VZ2dEExE0.net
>>831
全米スポーツ市場に残る失敗契約になるから今後の長期契約に影響与えるだろな

833 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:04:47.71 ID:xGzCUlHi0.net
人類史上初の1000億円プロアスリートの誕生

おめでとう大谷
我々は君の事を誇りに思うよ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:06:11.79 ID:ULFsI8qS0.net
>>827
メジャーでは珍しい左右対照球場
マルチヒッターの大谷はあんま関係ないかも
奥は広いよな
場外とか見たことない
打ってくれ大谷

835 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:08:47.13 ID:dQ5BFYip0.net
2億くらいくれんかな
犬の散歩毎日行くし

836 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:08:55.88 ID:e72/W1Qm0.net
何でサカ豚がくやしがってんの?
おまえらは乞食なんだから税リーグでも応援してろよシッシッ

837 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:10:21.50 ID:OUQhokpg0.net
日本の宝

838 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:11:36.41 ID:AME7n82n0.net
>>812
唯一の希望だったクリロナとかメッシ超えたのかしら?

839 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:11:42.03 ID:ULFsI8qS0.net
たくさん見にいくんだろうな
あの掘りごたつみたいな球場
行くの不便だけど最高の球場だな

840 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:13:27.78 ID:yXt4KaRj0.net
10年もMVP級の活躍できる保証があるわけでもないのにドジャースって馬鹿すぎるだろ

841 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:14:19.06 ID:/I6cJJx00.net
>>836
やっぱ来てるんだ
だと思った
真にクズだよね
あれ等って

842 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:14:22.96 ID:Y6rb8yHu0.net
キャリアハイが今年だった可能性大

843 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:14:35.08 ID:yXt4KaRj0.net
>>5
お前がホルホルしたところでサカ豚はお前のケツに平気で蹴り入れられるけどなw

844 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:15:25.13 ID:9HDWjG280.net
2023年日本人スポーツ選手年収ランキング
1 100億 大谷 翔平 野球(MLB) (スポンサー収入含まず)
2 *39億 ダルビッシュ 野球(MLB)
3 *30億 朝倉 未来 格闘技
4 *28億 八村 塁NBA(バスケ)
5 *22億 鈴木 誠也 野球(MLB)
6 *18億 錦織 圭 テニス
7 *16億 大坂 なおみ テニス
8 *15億 松山 英樹 ゴルフ
9 *14億 菊地 雄星 野球(MLB)
10 *10億 羽生 結弦 フィギュアスケート

845 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:16:32.99 ID:o9JVW8PK0.net
大谷ごときが、一千億ならw
ワイならいくらになるんでしょうねえニヤリ

846 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:17:23.38 ID:/Cax35Vr0.net
10年だしね

847 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:17:27.46 ID:yXt4KaRj0.net
すごいとか羨ましいとか思うかも知れんが
サカ豚が悔しがってることにしたいキチガイ焼き豚の多いことよw
しかもネトウヨと連動させたくて必死過ぎるw

848 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:17:42.34 ID:zJVmzaPn0.net
ドジャースタジアムはめちゃくちゃ広いって聞いたことあるがあれジャッキーロビンソンの頃だっけかな

849 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:17:44.69 ID:/cbLQqov0.net
>>835
大谷さん愛犬のエサ代のほうが
おれらの食費より高そうな件(´・ω・`)

850 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:17:55.17 ID:VZ2dEExE0.net
>>840
5年は活躍してくれたらって意味で年俸分散させてるんだろうが果たして5年後にどんな数字になってるのだろうか?
大谷だと10年後も普通にトップクラスの動きしてそうで恐ろしいが

851 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:18:52.63 ID:A0ayqcmc0.net
最初の数字が5なのか6なのかが焦点だって言ってて
肘やったからまあ5億だろうって言われてたのにその上いっちゃったかw

852 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:19:26.66 ID:/y2ceg2R0.net
もうこれ富豪レベルじゃん
格差ありすぎてサッカーやる子供がいなくなるわ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:20:03.30 ID:SyzcruFo0.net
大谷さんのお母さんはパート続けてるって話があったけど本当にまだやってんのかね。

854 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:20:04.84 ID:Nud5i50Q0.net
焼豚でイキってる奴いるけど大谷が凄いだけで、お前ら野球ファンはど底辺だからな?

855 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:20:16.73 ID:6o7bZhLf0.net
これ大谷と結婚するのめちゃめちゃ嫉妬されるだろw
何もしないで1000億

856 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:20:44.25 ID:mFFVtw4F0.net
>>853
現在は退職したらしい

857 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:22:31.97 ID:ULFsI8qS0.net
>>848
駐車場側からスタンドに行くと球場が地下にあるんだよ
ホーム側の最上段から見下ろす感じで広く感じるがサイズは普通らしい 
レフトスタンドの後ろの山にハリウッドとシンクブルー
天気はピーカン
見に行った中では一番

858 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:22:37.57 ID:/cbLQqov0.net
>>842
これ以上ない手土産になるしな
いま売らなくていつ売り込むんだと言う
強気の交渉出来る成績やろうから

859 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:23:44.55 ID:SyzcruFo0.net
>>856
そりゃそうだよね。
これからは1万お小遣いあげるのと同じ感覚が1億か。

860 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:24:05.01 ID:ZrdKM2eZ0.net
1000億円あったら全てのやる気を失うわ
まあ、10年は仕事する約束もしてしまった訳だが

861 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:24:40.08 ID:OUQhokpg0.net
ドジャース移籍決定の大谷翔平、来季開幕戦は韓国でのパドレス戦 ダルビッシュと対決の可能性も

862 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:27:27.70 ID:zu1evmnY0.net
こんだけ払ってもペイ出来るのか凄いな
どんだけ市場でかいのさ

863 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:31:46.74 ID:yiZrwl0v0.net
2025からピッチャーとバッター隔年でやるべき

864 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:32:06.60 ID:/I6cJJx00.net
>>861
観てー

865 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:32:32.96 ID:4A7d5cfW0.net
>>861
大谷様が来てくれてよかったな下等民族

なんせ去年
下朝鮮でMLB選抜が試合やる予定だったが
選手が誰も行きたがらなくて
中止になったぐらいだからなw

866 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:34:16.91 ID:BI4UhdG30.net
>>860
NPBによくいる良い女とSEXすることで頭いっぱいならね
野球で活躍することが趣味の大谷さんだからな
そのためには1日12時間睡眠

867 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:35:48.42 ID:ULFsI8qS0.net
>>864
ダルは行かないと思うわ
そういうの一番嫌いだろ
ただ打たれるのが嫌なだけかもしれんけど

868 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:36:22.21 ID:jUXCJmba0.net
>>854
そうだよ。すごいのは大谷。何先走って勘違いしてんの?
サッカーがすごいのは世界中で人気があるからであって、すごいのはお前じゃないからな。

869 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:37:14.03 ID:VBkJN80y0.net
>>860
まあ普通の人はそうなるわな
超一流は結果を金額と環境で評価して貰って金の心配が無くなり、更に本業の仕事にフォーカスして結果出しまくって更に自己実現が達成する好循環なんやね

870 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:42:56.62 ID:k27HKPLV0.net
こんだけ金あったら大量に女囲ってハーレム作りたいわw

871 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:47:10.36 ID:s+zcQNEk0.net
時代は地方だよ
関東人は弱い

872 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:48:38.90 ID:AKpUB0D90.net
#ドジャース 】最強の男 #大谷翔平 が加わった最強のスターティングラインナップがこちら💥💥💥
フリーマン、ベッツらに大谷が並び、2024年シーズンの #ドジャース は本当に手が付けられなくなりそうです👀

https://i.imgur.com/ED79pju.jpg

873 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:56:52.73 ID:1GO0RNay0.net
>>486
日本のWARはね ベンチでも二軍でも訓練で守備はある程度均一化されてるから
メジャーは個人によって物凄く差が出る 打球速度速いし

874 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 13:59:37.25 ID:1oOj1sx10.net
日本の宝 shohei ohtani

875 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:03:44.11 ID:SZymyMpd0.net
>>24
ワンコの餌

876 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:04:28.24 ID:VBkJN80y0.net
近年暗いニュースばかりやけど大谷翔平は明るいニュースを提供してくれて嬉しいよな

877 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:10:23.48 ID:yBGrYvsk0.net
>>872
大谷は2番がいいな

878 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:10:57.57 ID:ULFsI8qS0.net
奥さんと話してる時間がもったいないので
引退するまで結婚なんかしません
練習と睡眠と研究で忙しいんですわ

879 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:11:38.51 .net
今年はピッチャーやらないなら外野くらいやれよ

880 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:12:23.83 ID:9HDWjG280.net
2023年日本人スポーツ選手年収ランキング
1 100億 大谷 翔平 野球(MLB) (スポンサー収入含まず)
2 *39億 ダルビッシュ 野球(MLB)
3 *30億 朝倉 未来 格闘技
4 *28億 八村 塁NBA(バスケ)
5 *22億 鈴木 誠也 野球(MLB)
6 *18億 錦織 圭 テニス
7 *16億 大坂 なおみ テニス
8 *15億 松山 英樹 ゴルフ
9 *14億 菊地 雄星 野球(MLB)
10 *10億 羽生 結弦 フィギュアスケート

881 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:12:53.41 ID:W7l1CN7/0.net
米史上ってことは欧州サッカーにもっとスゲー額がゴロゴロいるんだろな。

882 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:13:31.36 ID:JEj60PCh0.net
>>879
バックホームどころか内野にも返球出来ないけど大丈夫?

883 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:13:55.76 ID:+Q16ZXXQ0.net
エンジェルスの試合はネットラジオで聞けたけどドジャースの試合をネットやケーブルTVで観るにもカネかかるんでしょ?

884 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:16:40.44 ID:CdEEEs4X0.net
>>51
大谷に比べたらメッシも小粒に見えるし、クリロナに至っては田舎の足しか使えないスポーツ選手ってイメージ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:17:25.83 ID:KbZpYiBe0.net
>>872
大谷の後ろに扇風機置くなら
じゃあ大谷は避けるかってなるんじゃ…

886 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:17:55.14 ID:ULFsI8qS0.net
>>883
BSNHKが全試合中継するよ
エンゼルスですら殆どやってたし

887 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:18:19.73 ID:YGdYe60b0.net
こんだけ凄いのにエンゼルス時代は人気ユーチューバーのが全然稼いでたわけやん。おかしいと思ってたからなんかすっきりしたわ

888 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:18:57.58 ID:oEnlsjxZ0.net
アメリカンドリームやべええええええええええええええええええええええええええええ

889 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:19:38.99 ID:W7l1CN7/0.net
>>855
結婚は引退後だね。とにかく出会いがない。
なぜなら、結婚目当ての女を紹介するような人間を近づけないから。

890 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:20:22.51 ID:ULFsI8qS0.net
三冠王と意外な盗塁王あるかも
めちゃくちゃ速いし判断も凄い
投手だから止められてたんだろ
いつぞやホームで寝転がって仙道みたいになってたじゃん

891 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:21:33.72 ID:Iv0g1hEp0.net
>>880
大坂なおみって去年は67億だったのにガクッと減ったな

892 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:22:57.35 ID:+Q16ZXXQ0.net
>>886
宗教上の理由でNHKは見ないし…😭

893 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:24:14.82 ID:fZzXihfK0.net
今持ってる金だけで何回も人生余裕なのに

894 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:26:17.73 ID:UnUCvUFw0.net
>>212
ウィルスミスって野球してんだ

895 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:35:15.08 ID:l9x8AjLU0.net
なにその巨額
メジャーってめちゃくちゃ潤ってんじゃん

896 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:38:00.62 ID:+kLpGJf60.net
野球がガキの一番人気スポーツに返り咲きそうだなこれ
こういうの影響力すげぇから
サッカーにフィジカルエリート集まってたのが野球に戻るわ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:38:54.10 ID:/I6cJJx00.net
>>871
何かの精神疾患なの?

898 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:40:46.60 ID:AME7n82n0.net
>>821
シャーザーは今回の件まではメジャー最高年俸だったはず
とっくに全盛期過ぎてるで

899 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:42:58.42 ID:XrhoGYDh0.net
なぜ書き込み少ないの?

900 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:43:43.13 ID:HPCPU5aa0.net
>>213
税金

901 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:47:34.57 ID:2Nl4CYKK0.net
>>895
通訳の水原さんもそこから2%貰えるらしいから
年収2億超えだな
日本でプロ野球選手やってる人らの中に入っても上位だろ?w

902 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:49:55.78 ID:zRT6mfaW0.net
>>891
わりと最近出産とかしてなかったっけ

903 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:50:18.61 .net
代理人って年俸の1割もらえるんだよな
1年で10億、10年で100億を貰えるってことが

904 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:54:09.69 ID:P0Sz6PY70.net
>>901
一平こそがアメリカンドリームだろ
世界中の通訳のトップ
元はハムチームの契約社員でしょ
大学も普通のアメリカの大学だし

905 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:55:35.42 ID:th6iyyHg0.net
代理人に5%
通訳に2%
専属トレーナーに2%
専属栄養士に2%
専属マネージャーに2%
専属ヘアメイクに2%
とかやってたら大谷自身の取り分なくなりそうだな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:55:55.71 ID:HPCPU5aa0.net
単純に考えて年俸100億ってだけで充分すぎる程凄い
単年比較でもメイウェザーとかの一部の選手でしか超えられないのに、それが10年契約
成績実績があっての年俸なので今後はマジで越えられないレベルと思う

>>880
何処情報?

907 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 14:58:42.55 .net
>>905
代理人は10でなく5%なんだ

908 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:10:55.51 ID:LG+POKNz0.net
>>895
メジャーというかアメリカ自体がだな
有名ゲームのマインクラフトも米企業が25億ドル
日本円で3600億円で買収し開発者は大金持ちになった

909 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:45:21.02 ID:W0dLXpc40.net
高年俸と野球人気の実態
焼き豚w

ニューヨークタイムズ
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である


「現実には存在していない野球人気」www

910 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:48:02.34 ID:GgplmCnJ0.net
 
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みでサッカーは税抜き。

大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと50億円。
納税先が日本だろうと米国たろうと高額所得者の実効税率は50%よか遥かに上だから、
もっと低いだろうなーw www

監督のモウリーニョ(マンU時。52歳35億円)程度だか、
モウリーニョって今はサウジから年俸80億円のオファーが出されてるんだよな。
監督なのに大谷の倍wwwwww


実はサッカー界の年俸は通常、税抜表記
https://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1


●サッカー年俸ランキング(税抜き)

1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

●やきう年俸「歴代」ランキング(税込み)

1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
 

911 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:48:10.09 ID:GgplmCnJ0.net
 

サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!

news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった


あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww

 

912 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 15:53:30.24 ID:yEcAoeaD0.net
ここまでいくと宝くじがゴミにみえるな😙

913 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:39:29.98 ID:NRu5mUkw0.net
>>592
ど低能ド低学歴ニワカw

914 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 16:54:28.49 ID:CdEEEs4X0.net
こどもがスポーツはじめる時にこういうはっきりとした目標が有ると
世界No1を目指そうという将来のスーパースターが出て来るよね
それに比べてサッカーはそのアイコンになるような選手ってほんと出てこないよね
みんな期待はしていたけど、結局最後は自分探しか、おかしなことを連発し始めて誰も相手にしなくなった選手とかばかりで
サッカーは結局日本に根付く前に消えて行くんだろうか

915 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:00:21.45 ID:35gP7+2r0.net
こんなチート級の選手、日本からもう出て来ないよな

916 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:00:29.26 ID:nbGJJzyP0.net
ネットでも負ける球蹴り豚の人生w

917 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:02:52.75 ID:yPO+R4oI0.net
大谷に嫉妬してるサカ豚てアンチ森保多そう
野球ファンは普通にワールドカップで森保ジャパンは応援してたからな
メンバーは誰が誰だから知らんにしても

918 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:03:10.84 ID:3m4gG/yX0.net
さっさと嫁を探せ
遺伝子残せ
それが最優先だろうに

919 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:05:51.98 ID:+Dgyc8lm0.net
プロが大谷のバッティングを真似しようとしても似ても似つかない激遅の振り遅れ打法になるからなあ
バッターボックスでピッチャーの体の使い方するのはやっぱり難しいんだろうな
その上でマウンド行ったら100マイル投げるなんて夢のまた夢

920 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:09:05.29 ID:1sUQbTV40.net
>>918
嫁と話してる時間が無駄
練習と睡眠と研究で
イチローの方がまだ人間に近い

921 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:10:34.50 ID:k35nCfDC0.net
ベースボール史上、最高にしてオンリーワンの選手なんだから当然だよ

922 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:12:06.36 ID:1sUQbTV40.net
タマケリとやきう煽りは消えろよ
こんなとこだがうざすぎるわ

923 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:14:31.15 ID:eDYwylKM0.net
>>14
だから税金で再分配する国家のシステムが大事

924 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:14:34.78 ID:6VWMSkeS0.net
>>910
悔しそうでワロスwww

925 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:18:55.90 ID:N1Yr+tf50.net
結婚してほしいです!
なんでもやります!

926 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:19:13.84 ID:Jej33wFs0.net
>>872
ヘイワードはもうロートルだろ

927 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:27:35.96 ID:IOVnTnZe0.net
今のナ・リーグでMVPは難しいだろうな

928 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:51:36.91 ID:EQnOqTmE0.net
不思議なのは球団は大谷の他の選手にお金払っても利益があるんだろう?それともオーナーの道楽ポケットマネーなんだろうか?

929 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:53:29.62 ID:q/LwA4vo0.net
>>708
あれ?世界の三笘や久保は?
1年前まで散々貼り付けてたのにWBCから貼らなくなったねwwww

930 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:54:51.92 ID:ztsZTsIq0.net
ドジャースって、地区優勝はするけど
プレーオフで負けるからな。

931 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:56:38.77 ID:Ab4sIQin0.net
大谷は母違いの子供を10人いても世間は認めるだろう。

932 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:58:35.52 ID:O+kGdTH50.net
ボディガードの強化が必要だな
大ニュースになっちゃったし 
これ以外にもスポンサー契約もあるんでしょw

933 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 17:58:43.92 ID:gwKsi6gJ0.net
>>872
問題は先発投手だな
実績あるのがトミージョンから復帰してくるビューラーだけ
カーショーの去就も分からないし有望そうな若手はいるけど計算はできない

934 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:02:02.89 ID:GQdwIRZq0.net
MLB Japan
@MLBJapan
【 #ドジャース 】スーパースター3人が打線を形成! #大谷翔平 の加入により夢のラインナップが実現します!
MVPトリオは2024年、どのようなシーズンを展開するでしょうか?

https://i.imgur.com/36u382h.jpg

935 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:02:48.98 ID:CNTiffBf0.net
背番号は17で確定?

936 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:02:50.99 ID:HmanZAmf0.net
打者60億
投手40億
このくらいの査定か?

937 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:04:06.73 ID:omuc1S2H0.net
代理人の成功報酬50億って
条件を引き上げるのに必死だったてことやんw

938 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:09:37.38 ID:HmanZAmf0.net
17空いてない

939 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:10:46.90 ID:zJVmzaPn0.net
一応理論上気が狂ってアスレチックスと1年80万ドルで契約することも可能なのか

940 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:11:47.31 ID:e5wqlX/20.net
>>928
ドジャースがいま結んでいる放映権契約は年3億ドルなw
去年の年俸総額が2億ドルちょい
大谷で7000万ドル増えたって放映権だけでお釣りが来る

941 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:13:16.14 ID:0G6G0gyi0.net
MLBの観客動員数7000万人を突破 野球人気が米国で最高潮に
https://www.wbsc.org/ja/news/baseballs-popularity-at-its-highest-in-the-us-as-mlb-attendance-surpasses-70-million-records-largest-percentage-increase-in-20-years

ロサンゼルスは10年連続でリーグトップの観客動員数を記録し、ドジャースはドジャー・スタジアムでのホームゲーム81試合で383万7079人(1試合平均4万7371人)のファンを動員した。同リーグのストリーミングサービスであるMLB.TVも120億分以上視聴され、シーズン最多視聴記録を更新した。

942 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:14:53.35 ID:sCvOGzCV0.net
17で確定だよ
現17番のケリーが大谷に譲った

943 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:16:33.05 ID:jF4brgE50.net
ドジャースに移籍うおー

944 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:18:11.30 ID:K4upJhKO0.net
39までって考えたらくっそ長いな

945 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:27:47.18 ID:DQK6SrPK0.net
おれはどんだけすごいんだ
自分で自分が恐ろしいわ

946 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:29:15.59 ID:VAKPyFlz0.net
これで9人分のグローブ贈れるな

947 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:31:02.72 ID:c9FpAmPm0.net
税金おいくらかしら
500億持っていかれるの?

948 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:32:51.76 ID:1sUQbTV40.net
>>930
最近ではws最終戦でダル炎上
戦犯としてカブスに飛ばされる

949 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:37:53.97 ID:onop60QT0.net
クリケットのスター選手が誰も知らないように
アメリカと日本の一部だけでガヤガヤしてる虚しさ

950 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:38:33.10 ID:smIH7D7x0.net
ドジャースならエンゼルスと違って応援のし甲斐があるな!w

951 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:40:18.28 ID:HmanZAmf0.net
チーム総年俸額が大谷さん1人の年俸より低いチーム(2023)
パイレーツ 102.9億円
レイズ 99.8億円
オリオールズ 87.6億円
アスレチックス 81.2億円

スレチックスは置いといて、チームの強さは総年俸額に比例しないな

952 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:41:54.24 ID:WONfQ7Lz0.net
誇らしいわ
日本史の教科書に大谷を載せてくれ!

953 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:43:23.43 ID:KMsO8mRb0.net
>>949
オイルマネーのサッカー選手が最たるもんだなw

954 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:43:25.18 ID:junuIcxm0.net
代理人めしウマ

955 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:43:50.06 ID:njca2xBK0.net
チームへはらう移籍金は別なの?

956 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:44:35.96 ID:WONfQ7Lz0.net
さすがに現役中に結婚するだろう
多分衰えを感じた頃と予想

957 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:44:45.43 ID:6axcOqcu0.net
>>806
契約すればな!
契約すればw

958 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:45:13.58 ID:1sUQbTV40.net
>>949
けまりさあw
まだいたの
消えろよ

959 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 18:45:31.88 ID:chzXrdvy0.net
>>955
移籍金なぞ存在せん
ポスティングは別

960 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:02:11.88 ID:EF85OZrs0.net
>>957
それをいいだせば1000億も
ポンコツ大谷が怪我なく10年間可動すればだろw
まず無理ね
ありもしないかねだよ
これ

961 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:03:08.19 ID:EdtDgl+W0.net
10年契約いうても日本みたく身分保証はないぞ
契約残ってても普通に首になる

962 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:07:36.46 ID:OXodYQ/d0.net
>>961
アホ?
日本もメジャーもいつでもクビにできるし、契約金は全て支払われる

963 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:09:54.62 ID:KMsO8mRb0.net
>>961
クビになろうとも金は満額ゲットやし別にいいんでは

964 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:16:49.02 ID:q7erHwyM0.net
12/10(日)
11R 第40回 レディースカップ
4歳以上牝馬選抜別定
19:25 発走予定

出馬表
枠番 馬番 馬名      性齢 斤量 騎手 獲得タイトル の順
1ー01 アローリキヒメ   牝 4 710 中山直 23 クインカップ
2ー02 コウシュハハイジー 牝 6 710 今井千
3ー03 サクラヒメ     牝 5 730 渡来心 21 ばんえいオークス ばんえい菊花賞 22 紅バラ クインカップ レディースカップ 23 天馬賞
4ー04 シンエイアロイ   牝 4 710 金田利
5ー05 ヒメトラマジック  牝 6 720 西謙一
6ー06 シンエイボブ    牝 9 730 菊池一 20·21 レディースカップ 21 カーネーションカップ
7ー07 ブルーレジーナ   牝 5 710 小野隆
7ー08 ミソギホマレ    牝 5 730 阿部武 22 銀河賞
8ー09 ナカゼンガキタ   牝 9 720 藤本匠 17 ばんえいオークス 18 レディースカップ 20 カーネーションカップ 23 ヒロインズカップ
8ー10 ダイヤカツヒメ   牝 4 710 赤塚健 22 ばんえいオークス 23 ばんえいプリンセス賞 カーネーションカップ

楽天競馬
https:/keiba.rakuten.co.jp/race_card/list/RACEID/202312100304180211?l-id=sp_raceStatus_button_raceCard_3

オッズパーク
https:/sp.oddspark.com/keiba/SpRaceInfo.do?kaisaiBi=20231210&raceDy=20231210&joCode=03&joCd=03&opTrackCd=03&raceNo=11&raceNb=11

netkeiba
https:/nar.sp.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202365121011

ばんえい十勝 LIVE『ばんスタ』
https:/youtu.be/RK6m4MureaU

965 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:17:41.20 ID:609BAoTF0.net
八村塁が「ドジャース大谷翔平」に興奮
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702201412/
「ドジャースになったので、僕としてもうれしい LAでまた日本人2人でできる」

966 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:28:56.19 ID:OH3kDt2p0.net
大谷はどこ守るの?

967 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:34:44.95 ID:iUnE2cB80.net
代理人はドジャーズとの交渉中に、世界最高のスポーツ選手収入の称号をMLB全体のためにも提示してくれと、頼み込んでだんだろうな。

968 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:36:47.50 ID:y9/Silta0.net
>>966
守らない

969 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:39:40.47 ID:1sUQbTV40.net
>>966
来年一年は全てDH
三冠王と盗塁王もありうるわ

970 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:42:03.90 ID:N+2w6OYk0.net
何でファビョってんの?サッカー関係ないだろ?

971 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:45:07.32 ID:6VWMSkeS0.net
NHK+米国メディア「大谷がメッシ超えてプロスポーツ史上最大の契約」

日本のサカ豚がサウジアラビア(笑)の選手で真っ向否定www

972 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 19:45:17.03 ID:1sUQbTV40.net
>>970
排除したいがどうにもならんよ
ほんとキチガイだよな
けまりカス

973 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:07:29.55 ID:Arlm7d1N0.net
これ超えるにはカタールかサウジにプロ野球リーグ作らんと

974 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:10:10.11 ID:eYEHo70q0.net
>>973
今作ってるけど集めてるのはロートルばっかよ

975 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:18:10.37 ID:dp71Tk0k0.net
この移籍の話題がピークにならないよう
大大活躍してくれ
3年連続でホームラン王
3年連続最多勝
こんくらいやってくれ

976 :名無しさん@:2023/12/10(日) 20:19:02.15 ID:lgQ90S9u0.net
>>966
野球界

977 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:20:58.40 ID:YHgRGeqC0.net
>>952
普通に乗るよ
ゴジラ松井でも乗ってるし

978 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:22:57.38 ID:MpMcDxKw0.net
今夜のサンステは
大谷翔平選手、ドジャース移籍決定!
30分拡大してお送りします!

渡辺アナもドジャースカラーでお届け!!

#サンデーステーション


▼TVerでも #リアルタイム配信
https://tver.jp/series/sr3u89ioni

979 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:25:37.64 ID:eR1WkoUy0.net
これで30代は怪我で全然だったら笑うな。金ドブ…

980 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 20:26:42.96 ID:ZDVm2//p0.net
各ケーブルテレビは自社の株をドジャーズなりその地区の中継する球団に譲渡。
その配当はMLBに上納する必要が無く球団だけの収入になるんだよな。

981 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:00:25.05 ID:ygTTAHwx0.net
大谷すげーなってよりアメリカ資本すげーなってなるなw

982 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:01:01.73 ID:609BAoTF0.net
サッカー J3 アスルクラロ沼津サポーター団体
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702196108/
メンバー減少や高齢化のため活動休止

983 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:03:14.83 ID:609BAoTF0.net
槙野智章氏 阪神の日本一の熱狂受け野球への本音ポロリ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699252608/
「羨ましいですよ本当に」
「サッカーと比べた時、明らかにすごい盛り上がり」

984 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:08:26.75 ID:JTO/lup10.net
お兄さんとかお姉さんにもちょっとあげてるのかな

985 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:08:32.66 ID:yFdJAMud0.net
>>674
トラウトがホームラン打った直後に
2者連続で大谷がホームラン打ったら
はしゃぎながら嬉しそうに
大谷に被せるパフォーマンスの兜を取りに行ってたぞ

986 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:09:41.14 ID:fsnu6FTi0.net
>>169
やめないよ
家のリフォーム費用を大谷が出すって言っても断ったくらい堅実でしっかりなさってる
そういうご家庭だからこそ大谷翔平という国宝を授かったんだよ

987 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:10:32.03 ID:1sUQbTV40.net
兜の引き継ぎはないのか
まさかアレも契約ですかw

988 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:16:31.70 ID:/75Y8iol0.net
ドジャースならワールドシリーズ行けるな

989 :名無しさん@:2023/12/10(日) 21:17:45.59 ID:lgQ90S9u0.net
プロサッカー選手よりリフティングが上手い大谷翔平
//youtu.be/HEZX-pWxTck

990 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:20:22.47 ID:R2qTqEFw0.net
やややややきうw

991 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:21:01.33 ID:1sUQbTV40.net
>>988
何回も行ってんのに負けてんだよ
ダルはトラウマに

992 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 21:23:48.03 ID:1jEVHCOJ0.net
サウジはノーカン

993 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:20:58.71 ID:iQoOkIBd0.net
いつかサッカーにも大谷クラスの選手が出て来ると思うよキット

994 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 22:25:07.94 ID:WudrVl+X0.net
井川

995 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:14:59.95 ID:T1vGZzWl0.net
すげえな

996 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:15:02.92 ID:T1vGZzWl0.net
すげえな

997 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:15:05.64 ID:T1vGZzWl0.net
すげえな

998 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:15:08.41 ID:T1vGZzWl0.net
すげえな

999 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:15:11.15 ID:T1vGZzWl0.net
すげえな

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/12/10(日) 23:15:13.75 ID:T1vGZzWl0.net
すげえな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200