2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ガキ使」見取り図・リリーが松本浜田に詰問「とんねるずと仲悪いんすか?」→脱ぎネタ→強制チューで大暴れ ネット騒然「狂ってる」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/12/11(月) 15:28:19.50 ID:6nJMevxB9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c53c0729aa442e61ecc6d9be0276c96ad30e001
12/11(月) 11:41配信 デイリー

10日放送の日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」では伝統シリーズ「七変化」が行われ、63人目挑戦者として見取り図・リリー(39)が参戦した。
中略

危険なにおいが漂う芸人リリーが大爆発。

1本目は「月刊吉本興業」の取材を受けるネタで、ダウンタウンの間に入り込んで「とんねるず」を大絶賛。「とんねるず」を10連発し、ガキ使の人気企画・待ち合わせも「とんねるずが企画でやってましたよね?」。

そのうちダウンタウンに直接「やっぱ仲悪いんですか?」とぶっこみ。松本が「全然悪くないよ」、浜田雅功も「いやいや」と返すも、「ほんまっすか?なんでじゃあ共演とか…会わないほうが格好いいと思ってるんですか?」「60歳こえて仲悪いって初めて見たんで」とぶっ放し、松本が「悪ないつってんねん!」と悲鳴をあげた。

ネタが終わると、募金を支払わされた松本は「待ち合わせ企画、ほんまにとんねるずがやってたんかなと思って、すげえ気になった」と笑わせた。

その後も、脱ぎネタを挟みながら、松本を押し倒して強制的に超ディープな人工呼吸→続けて浜田とは軽キッス大連発など、予想外の角度から危険な攻撃を繰り出し、壊滅的被害。ほぼ全員から罰金(=募金)没収する勢いで大暴れした。

ネット上も騒然となり「リリーも大概狂ってるなw」「リリー狂ってんな(褒め言葉)」「リリーさん、ガキ使凄かった」「奇人過ぎて笑ったw」「ぶっ飛んでてしぬw」「めちゃめちゃやるやんw」「リリーヤバいw」「リリーが無双してる」と反応する投稿が相次いだ。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:29:38.93 ID:qg9nLKJs0.net
という台本です

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:30:35.83 ID:PPTJr4gw0.net
テーマはテレビへのタブー 視聴者への挑戦って感じだった
JKからの暴力さえなければ圧倒的歴代1位だったのに

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:31:45.31 ID:UzJnzpuQ0.net
じゃない方だよね
こんなキャラなんや

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:31:51.01 ID:AiKnMcYn0.net
ディレクターからの指示通りです

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:32:05.66 ID:jkAeZ4hs0.net
オッキしたチンコ晒してた?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:32:09.80 ID:VlU9YoTP0.net
リリーは木梨の大ファンだからな
上京してすぐに連絡取り付けた

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:32:10.94 ID:9byBQJSJ0.net
待ち合わせ企画やってないだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:35:37.79 ID:K+ow/0vX0.net
全然おもんないのよね
お笑いレベル3のZ戦士ちゃんに媚びたゴミネタばっかり

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:35:38.82 ID:4U6ZjOhV0.net
周りをイジるネタはずるい
七変化じゃねーし

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:36:03.16 ID:TSWfvs+O0.net
ネタが終わると、募金を支払わされたって何?
日テレマンが着服するのが得意なお金の事?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:36:19.09 ID:3C/CK4Cm0.net
進歩しねぇエンタメだな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:36:45.69 ID:nYmzi8Lg0.net
募金ランキング3位だから頑張ったじゃん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:37:12.10 ID:Hmp/pDu50.net
全員セーフがあっての歴代3位は凄いな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:37:49.83 ID:ukB6Lsrj0.net
本来の七変化からはズレてたな
それでネタで笑わせたマミー酒井に完敗しててざまあって感じだった

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:37:57.66 ID:ahdCP5EF0.net
ガキ使まだやってんだな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:38:17.94 ID:Q4cgSwSz0.net
ダウンタウンに対する後輩からのとんねるずイジリは最近ちょっと擦りすぎでかなり食傷気味だわ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:38:55.30 ID:UvA+Nzzu0.net
うわーさっぶ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:39:46.40 ID:JShPbb0l0.net
とんねるずイジり
4時ですよイジり
チンコ丸出し&ボッキチンコ

芸がないんだろうねしょーもな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:40:04.49 ID:jb/d8YLq0.net
90年代の両組の全盛期を見てきた世代なんで一度ぐらいは共演見てみたいってのはある

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:40:08.32 ID:0HGaZsEP0.net
たけしさんになりたいんですか!?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:40:38.16 ID:Q5qi0Mc60.net
自分の女癖の悪さをほぼ東ブクロでいつ駄目になるかっつってたけど
弱った時に一気に出てきそうだな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:41:11.88 ID:rbGzXpdQ0.net
今じゃ逆に若手のバーターでテレビ出演させてもらったいる松本浜田って感じだな
大手プロダクションに属していなかったらゴミだべ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:41:39.77 ID:EYBQ48Uu0.net
盛山よりは面白い

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:42:10.45 ID:a2MgFtMJ0.net
最後の爺さんが鼻から空気入れるのは見てて気持ち悪くなった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:42:56.35 ID:TkPqdtLd0.net
人工呼吸で受け入れたダウンタウン二人とも凄いな
あんなのブチ切れるだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:43:03.87 ID:/ifI7BlJ0.net
くそつまんねーな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:43:27.79 ID:qbSO0za+0.net
キャラ薄いから必死だったな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:43:37.94 ID:WAXPbPTI0.net
ジョンソンで後輩の経営してる居酒屋がコロナ禍で大変な時に訪れて
「これで他の後輩にも飲ませてやってくれ」って数十万置いて帰っていったと言われてたな
破天荒で無頼に見せてるけどそういう奴なんよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:44:41.96 ID:Ee1RW+kT0.net
アドリブ風

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:44:47.02 ID:MTUEpWBs0.net
寅次郎が↓

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:45:45.19 ID:Dx893PO00.net
ダウンタウンに人工呼吸やったら面白いだろうって素人みたいな考えにがっかり

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:45:58.59 ID:/ifI7BlJ0.net
>>29
くだらね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:47:06.70 ID:Y+cTcwR60.net
こういう普段物静かな奴が実は一番やばい

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:47:14.94 ID:efvSRMqv0.net
クソつまんねー

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:47:20.93 ID:Tem3jju40.net
ええやん
ダウンタウンなんて今誰も強気に絡まなくてそのくせ最強の影響力なんだからこの子みたいにどんどん強気に絡んでいくのが正解
スーパーチャンスやで

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:47:52.63 ID:8GuamlWW0.net
前回のランジャタイが凄かったからね
ここまでしないと駄目だと思ったんだろう

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:47:59.45 ID:XajuzC+M0.net
下品なやつでも面白いものと、ただ気持ち悪いだけのやつに分かれるけど
そこらへん理解してやれやっていつも思う

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:48:13.79 ID:3ZvUu6Ux0.net
>>1
ただ弄ってただけでつまらん
チンポ出すとか中学生やんw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:48:13.97 ID:Tem3jju40.net
粗品あたりがハマタ松本あたりにガチ強気いじりとか期待してんだけどな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:48:19.06 ID:CkZzl/I90.net
テレビを見て感想を書く仕事

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:48:41.81 ID:TSWfvs+O0.net
「脱ぎネタ→強制チューで大暴れ」こういうのが
裏金公金チューチュー政府が教育事業に100億ばら撒き
各テレビ局が株主の芸人事務所に所属してる芸人の十八番芸で
テレビで吉本芸人だけが未だに許されるネタなんだろうけど

ネタが終わると、募金を支払わされたって何?
日テレマンが着服するのが得意なお金の事?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:49:35.28 ID:JyzRtbav0.net
女にモテるキャラ
濱家の舎弟キャラ
破天荒キャラ
センスキャラ
実はいい奴キャラ

これ全部スベってるの凄いよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:49:39.85 ID:UHkkMG4G0.net
下ネタとダウンタウン弄りだけで7変化だもんな
そりゃ人気番組ジョンソンのレギュラーだけあるわ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:50:07.48 ID:aMTD4QZn0.net
ジョンソンはさぞ人気番組なんやろな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:50:20.57 ID:PTmuSRCP0.net
くだらねえな
これが令和のバラエティ番組か

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:50:27.78 ID:l+Lp+GBp0.net
リリー木梨と仲良いからな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:50:45.40 ID:88K+GH+k0.net
平成末期からゴミしか出てねぇ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:51:10.01 ID:OtdG4/FO0.net
>>46
吉本のバラエティ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:52:37.54 ID:bKEkxT1X0.net
遠藤の代弁か

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:53:00.34 ID:khXYO6HP0.net
マミー酒井もランジャタイ国崎も凄かったからなあ
それでこれはただただ情けない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:53:04.78 ID:k/Xyyczq0.net
リリーや霜降りみたいなとんねるず爆笑問題と仲いい吉本の若手たちから見たら
未だに不仲のダウンタウンに対して「60過ぎて何してんだこいつら」って
いい加減迷惑がってるのは多分本音

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:54:12.58 ID:PApkfYkl0.net
七変化はココリコ田中しか面白くない

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:55:57.04 ID:/ifI7BlJ0.net
別に芸人の仲良しこよしなんて見たくねーよ
馴れ合いが始まってからテレビが低視聴率だろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:56:11.18 ID:hZ0iZO6x0.net
結局才能ないからキスとかの下ネタに走るんやろコイツ
盛山と居るとコイツただの置き物にしかなってないし

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:56:25.93 ID:bEZMfK2A0.net
テレ朝でよく見る男性アナと幼馴染なんだっけか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:56:27.55 ID:CyjmHzoZ0.net
相変わらずつまんない番組なんだな。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:56:43.26 ID:0h0m0hr+0.net
>>52
今はとんねるずがテレビ出てないのに何がどう迷惑なんだよw
どっちも冠でやれるから共演してなかっただけそもそも仲も悪くないし
ネタにマジレスしてるのがズレてるよ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:56:57.85 ID:/ifI7BlJ0.net
>>53
分かる
松本が脅威を感じてた

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 15:59:49.14 ID:IHpfdU+l0.net
R指定みたいなほうしか分からんわ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:04:58.78 ID:y5BRoJCb0.net
大昔の放送室で松本、コント衣装着たまま間違えてみなさんのおかげですのスタジオ行っちゃった話してたよな。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:05:50.97 ID:lRHp9Eeg0.net
しょうもなー七変化のおもろいネタ作れないのに仕事うけるなよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:05:54.67 ID:DLV5MX4r0.net
リリーってリリーっぽくない方か

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:06:45.90 ID:wRLavaXD0.net
https://i.imgur.com/JYlOJ9N.jpg
https://i.imgur.com/jnAiLmK.jpg

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:07:14.87 ID:/D4KpDst0.net
リリーって人は、じゃない方芸人の隠れた才能あるんじゃねえか?雰囲気に甘えて何も出来ない人

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:07:41.47 ID:Mnj3uELV0.net
ただただつまらない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:10:51.66 ID:47qk095G0.net
センス0だろ、あれ
前の頭かった奴と同じで単に無茶やってるだけ
無茶の方向性が違うだけで笑いのセンスは中学生レベル
まあどう見てもセンスなさそうだし、あんなもんかと

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:13:10.95 ID:5d8g0Kp+0.net
>>54
見たく無いし興味もないのにお気持ち表明で書き込みに来る人って何が目的なんだ?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:13:24.40 ID:64cFW+cP0.net
見取り図で笑った事ないけどやるなら見取り図の方だろ。じゃない方にやらせたんなよ
見てないけど痛々しさ伝わってくる必死さで見てられん感じなったんだろどうせ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:14:10.05 ID:6MTpCVrr0.net
勃起チンコで笑い取りに来る奴マジで気持ち悪い
宮迫もドキュメンタルでやってたな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:14:56.28 ID:sZrWjgez0.net
これ見て浜田は丸くなったなぁと思った
言われて嫌そうな顔してるだけとか30年前じゃ考えられない
ビンタしてから髪の毛掴んで引きずり回す、それが浜田だったのにな

後七変化中に相方の盛山が笑わそうと必死にフォローしてるのが萎える

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:15:27.98 ID:hp738CPD0.net
宮本茂に似てる

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:15:28.39 ID:Fo9E/8Pi0.net
JK役にボコられて部屋出てったあと、しばらくシーンとして、しだいに扉の向こうからパンパンパンパン聞こえてきて JK役の子のわざとらしい喘ぎ声聞こえて来てたら完璧だったのに

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:16:31.95 ID:64cFW+cP0.net
>>65
バッドボーイズのじゃない方となんか被るわ
見た目もだけどもの静かで実は面白い方ですみたいな雰囲気で実は素人よりおもんないって感じが

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:18:13.45 ID:64cFW+cP0.net
>>71
浜田コロナ以降ほんと老けたからな
最近突っ込まな駄目だろってとこ単に笑ってやり過ごすこと増えた

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:20:46.43 ID:RGI1dVZR0.net
盛山のガヤが面白くなかった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:20:47.23 .net
もうダウンタウンにとんねるずネタふるのタブーじゃねーし

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:21:44.16 ID:qHNOiDnF0.net
せめて面白くしろよ
何でもやりゃいいわけじゃないだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:22:47.62 ID:iaJF9Tf60.net
とんねるずのネタの時ハマタ真顔だったしあんま好きではなさそう

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:23:05.12 ID:VAkN7d3B0.net
>>20
年末年始特番のガキ使笑ってはいけないとスポーツ王にお互い出りゃ良かったんだよ
スポーツ王のゴルフなら浜田はとんねるずとガチれる実力あるから

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:24:12.56 ID:sXLApfFs0.net
見取り図がイジれる程度にネタ化したって話だよなあ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:25:22.33 ID:svA9SnQP0.net
これを笑いにしようとしてもな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:26:51.61 ID:2oWMqGpI0.net
>>23
こういうガチな奴が居るのが芸スポの魅力

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:27:30.37 ID:vPc+sf4f0.net
このリリーって奴のTVでの存在価値がわからん
ウエストランドの河本レベル

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:27:43.27 ID:y+5t7GaO0.net
>>73
うわーつまんね
何だこの自称お笑い通www

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:27:49.71 ID:5gOL5eY10.net
今のテレビって勃起も言えなくなってるんやな
そら皆ネットに行くわ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:28:00.95 ID:drmvV7360.net
ダウンタウン自身が結構とんねるずとの事語ってるのに擦られてももういいよってなるな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:28:07.68 ID:Xe7nO2lg0.net
見取り図のYou Tubeは恐らく日本一チンコ出してるチャンネル
あいつら親や親戚いないのかな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:28:48.00 ID:J3MV0jVG0.net
つまらなすぎて途中で見るの止めた
この企画は下ネタやったもん勝ち的で見てる方はつまらんのだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:28:52.68 ID:PjeGbE0F0.net
七変化で下ネタやジジババにディープキスされて笑いとるの禁止にしろよ
あんなもん誰がやってもウケるわ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:30:29.86 ID:eH17/boy0.net
>>86
30分の間に何度も勃起って言ってた勃起王
あれはあれで異常

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:30:31.51 ID:ejlzwPwC0.net
ドキュメンタルも下にいくし結局一番ウケるのは下なんだなって

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:34:35.70 ID:iaJF9Tf60.net
>>88
そうなんだ。よくBANされないな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:37:30.14 ID:/ifI7BlJ0.net
>>68
公共の電波なんだから文句言う権利は誰にでもあるだろ
頭大丈夫か?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:37:40.46 ID:0EZc/Z7M0.net
相方に比べてキャラ薄いから無理矢理やってる感

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:37:51.20 ID:vqby2aMP0.net
普通にドン引きしたけど

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:39:06.18 ID:Co932pNE0.net
リリーは木梨憲武信者だからな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:39:34.56 ID:GnOgKY2z0.net
七変化してない芸人増えた

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:39:39.45 ID:l8NfWnHY0.net
30年前の尖ってたダウンタウンに言えたなら凄いけど今のダウンタウンは上手く笑いにしてくれよぐらいの感覚だろ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:40:08.06 ID:GnOgKY2z0.net
困ったらちんこ出す

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:41:27.49 ID:rB4tgcsg0.net
西のとんねるずってのを売りにしてた関西時代のDT

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:41:33.40 ID:GnOgKY2z0.net
一番面白かったのは劇団ひとりな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:42:28.28 ID:y5BRoJCb0.net
「菜摘さんの件、木梨さんにも聞いたんですけど実際どうなんですか?」まで言ってくれれば100点

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:42:30.01 ID:JdYQIHQ90.net
正直

ほんと正直に言うよ







まぁなんか面白かった

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:43:12.14 ID:s9doac/f0.net
ガキの使いって大晦日に笑ってはいけないをやってもらうための番組だと思ってたのに
やらないのにまだ続いてるんだな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:44:42.13 ID:D87ipDHj0.net
>>101
それって圭修じゃないの

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:44:49.93 ID:fmjASoZI0.net
>>99
尖ってたときのダウンタウンのときに、ダウンタウンを笑わせろって企画で旧コンビ時代だが今の錦鯉の長谷川が犬になりきってベロベロ舐めまくるのは面白かったな
ダウンタウンにそんなことやる奴はいなかった時代だったから現場はピリついたけどダウンタウンは笑いながらボッコボコにしてくれたって笑い話にしてるの思い出した

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:45:08.53 ID:2i1kYdHH0.net
見取り図の影が薄い方だと思ってたけど
有名なんか

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:46:48.76 ID:NGNnKnpP0.net
ふーんあれがお笑いなんだ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:52:44.47 ID:OkxyhvpO0.net
ウンコを出した竹山と比べて
チンコはレベルが低い

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:53:20.56 ID:p2Ywm5up0.net
こいつ超ヤリチンキャラで経験人数が凄いと自慢してるけど
こういうキャラって誰が得するんだろうな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:54:31.30 ID:ajsL0RQ70.net
あ、この前のは七変化だったのか

まあ、これは反則ネタみたいな感じかね
変化で笑わせてないし

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:56:19.16 ID:fu6dkBwu0.net
とんねるずから見ればダウンタウンなんてただのサラリーマンだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:57:03.35 ID:XrAX7L6u0.net
普通に面白かったよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:58:07.66 ID:lQr7aRAv0.net
女子高生役の子がもう少し上手くやったらぶっちぎりで歴代1位だったよな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:58:20.43 ID:+dT+ad0t0.net
少し前にもなんか名前出てたけどなんで今更とんねるずなんだ
いいともの共演が実現してなかったならわかるけど

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 16:59:54.22 ID:b66M+yqY0.net
おもろかったー
夫もリリーってあんなヤツなんかって聞いてきたわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:02:34.40 ID:eso9X3L20.net
笑神様?だったかで ほんのちょっとのネタなのに
眉毛剃ったり自転車ごと水に落ちたりしてんのみて
リリーはやるおくんだな、と思ったけど
身体を張らない時は全然面白くないと思ってたか
今回は大御所の胸を借りて頑張ったね、とおもった

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:02:40.02 ID:09P8L31k0.net
服脱いだりキスだの下ネタだのでしか笑いが取れないんだね

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:02:49.70 ID:UJWdHHyl0.net
>>101
勝手に言われていたが売りにはなっていなかったのが正解 むしろやめてくれと w

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:05:19.48 ID:KeR57tR00.net
スレタイだけ見るとスベって凍りついたのかと思ったら受けたのか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:06:20.62 ID:+K9u3mh70.net
リリーの経験リストを見てみたい

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:07:36.26 ID:sXLApfFs0.net
>>111
さらばの奴みたいに
寝首掻かれないと良いけどな
10年経っても掘り返されるし

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:07:59.34 ID:eso9X3L20.net
なんかで松本人志が
みんなの期待値がデカすぎてとんねるずと今更共演しても何もオモロイことなんかできない、って言ってて確かに、と思ったけど後輩芸人たちが
同じ画面にいる、のがみたいんですよ!て煽ってて
大御所も大変なんだな、と思いました

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:08:07.04 ID:SuB4oyHt0.net
>>111
東ブクロが自分の失敗を上書きしてくれるのを期待してるとか堕胎騒動前に言ってたな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:08:07.66 ID:oT7y19N/0.net
あれマジでボッキしてたんか?身内でもその形は見る機会ないわな
あたおかw

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:08:59.91 ID:fBRcNryh0.net
アレが七変化?

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:14:36.37 ID:m+KkFXvx0.net
見取り図がほんとにおもしろくない
漫才もおもしろくないコントもおもしろくないフリートークも街ブラもすべておもしろくない

なにひとつおもしろくないのにテレビに出ている意味がわからない

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:14:56.36 ID:HuRvRuAv0.net
>>79
でも浜田は昔志村けんとのトークで
「正直に自由なとんねるずが羨ましい」って言ってたな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:15:47.96 ID:y4mQ9kg10.net
>>113
そのサラリーマンに干されたとんねるずとやらが勝ってるところって何?
身長ぐらいじゃねーの?w

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:20:27.24 ID:sXLApfFs0.net
>>128
見取り図とニューヨークは冠番組を当ててるわけでもないしな
劇場やライブ動員数では結果出してたとしても
テレビじゃゴリ推しされてるようにしか見えないから
ジョンソンのスレでも戦犯扱いされる

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:24:53.90 ID:q3c2GA0U0.net
まつもtoなかいとか酒のツマミになる話でも何度もネタにしたり
最近松本のとんねるずすり寄りが目に余るな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:25:12.15 ID:qoOLqVG40.net
これ初期だったらこんなん七変化やないやんけで無効扱い
ダウンタウンが丸くなり過ぎてキスも受け入れるからアレは笑うに決まってる
映像見るやつも2個あったしズルいわ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:25:20.09 ID:WaJLmF1v0.net
これも台本通りだったらバラエティは信用できないわ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:26:01.19 ID:OpGyKGl70.net
>>132
本当だな。
とんねるずも番組に呼んで貰えるかもな。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:27:50.00 ID:2hCFSL6U0.net
脱ぐことで笑いになるなら素人でもできるわ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:31:18.59 ID:eso9X3L20.net
>>129
浜ちゃんの暴力は素質ありきだけど作られた暴力というか
とんねるずの暴力は特にのりたけの叩かない暴力は
羨ましかったかもね
狂気、暴力と言う点ではとんねるずはド天然で狂気
だったから

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:33:48.43 ID:da6am1p50.net
全部コンプラ関係のネタやった。何か意味がありそう。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:36:22.21 ID:oBbbdRRT0.net
派閥で喧嘩してたし本人達も意識して明らかに仲が悪かったのになんでなかった事にしようとしてるんだろう?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:37:18.05 ID:fVu4IfGi0.net
ほんと頭おかしいし気持ち悪いのが多かった
ただダウンタウンの昔の映像見れたのは良かったw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:38:29.04 ID:vmbFCcEy0.net
これ好評だったの?やばくね?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:39:15.58 ID:RWRfsbaE0.net
これは笑ってしまうけど今までのチャレンジャーからはちょっとズルいと思われるかも

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:39:16.75 ID:z+svhbED0.net
七変化というよりミニコント大会になってつまらん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:41:24.32 ID:Ht9WNXHc0.net
JKにどつかれてたのが本来の実力だろ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:43:28.19 ID:PJALdLdQ0.net
ジョンソンでもこれぐらい暴れればいいのに端っこで大人しくして

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:43:36.72 ID:VXTpGkI80.net
面白かったけどちょっとルール抵触気味だったのは気になった

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:44:40.89 ID:nnjpcGOG0.net
卑怯な笑いやった。自分の世界もってないやつはつまらん。なんでこんなやつにオファーしたんだろ。淳が浜田のアタマたたくコント思い出したわ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:44:48.63 ID:TPpUGY790.net
前回のランジャタイの巨人師匠もだけど他人で笑い取るんなら7変化じゃないやろ
趣旨と違いすぎてつまらないわ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:45:35.76 ID:qNIrXcPQ0.net
>>115
浜田さんなら笑ってくれると思った
って言ってたしあれは女子高生は演出通りやり切ったよw

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:45:46.89 ID:2h9YxeqS0.net
吉本に根回されてOK出すダウンタウンにがっかり企画だわ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:46:02.67 ID:Yn678HX80.net
そこでアドリブぶっ込めないアホはもうお役御免w

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:48:04.92 ID:36Je11Qt0.net
ダウンタウンイジりは逃げ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:49:35.53 ID:C+bTqpBO0.net
大した受け身取れなくても老いたダウンタウンってだけでイジられしろあるもんな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 17:51:07.18 ID:QQFgtBPE0.net
>>8
マジでか
それで笑い取りにいくのはさすがに卑怯だな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:00:38.84 ID:6nJMevxB0.net
元ファン現アンチは松ちゃんが元の髪型に戻したら
懐かしさのあまりアンチからファンに戻りそう

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:03:22.12 ID:MjvpKnhh0.net
浜田は丸くなった

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:05:19.95 ID:muyIbEoP0.net
無理やりを装ってるなら
セクハラみたいで
今どきあり得ない気がするけど

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:05:27.03 ID:rQYuapNA0.net
くそつまらんな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:10:21.53 ID:wyddQkVz0.net
勃起ってワード伏せながら股間を隠す顔写真を縦に伸ばして勃起を伝えようとしてるのワロタ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:14:08.95 ID:wyddQkVz0.net
4じですよーだイジリが一番笑えた
時代とか背景とかあるから歌ったり泣いたりするのわかるけど、今のお笑いの価値観だとかなりきつい

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:18:17.40 ID:6nAQ82Af0.net
まぁ今の芸人は松本チルドレンがほとんどだと思うけど、2000年代ぐらいまでは一般層向けにはとんねるずの方が格上だったしな
長者番付なんかも長らく石橋1位木梨2位の時代が続いた
俺もお笑い遍歴はたけし→とんねるず→松本だ
とんねるずの方が好きって人も今でも多いだろう

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:21:43.01 ID:qFqdxeth0.net
相方がうるさくてイライラした

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:23:24.74 ID:aLI2Tf0d0.net
面白かったよ
1位なれんかったが

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:26:32.67 ID:dWr0aAC+0.net
共演なんてする場が無いじゃん
まつもとなかいに来てくれるなら松本は嬉しいやじゃないか視聴率取れるだろうし

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:27:49.41 ID:va9C5B5O0.net
>>161
10個上の遠藤がとんねるずってのは分かるが
リリーの世代の関西人でとんねるず派ってのは結構珍しいと思う

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:29:38.11 ID:BB10Po6q0.net
ズルって言ってる奴は何がズルなんだろうか

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:30:14.98 ID:EaBQ7zbm0.net
才能ある風

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:31:00.46 ID:YI3Ese5I0.net
これからも狂気を求めてられるのかな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:36:33.04 ID:y0aaZuSc0.net
直樹の七変化が一番面白い

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:37:53.08 ID:6nAQ82Af0.net
>>165
リリーって39歳みたいだからギリとんねるず全盛期に引っかかてるかな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:41:11.18 ID:spRrVDHH0.net
>>161
竹山とか、今でもとんねるずを崇拝してる芸人が何人かいるけど、
この場合はとんねるずの功績とか当時の活躍ぶりに対して
英雄のような感じで尊敬してるって感じで
「お笑い」って意味ではないだろうね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:44:28.42 ID:yR8zZrBQ0.net
盛山が解ってなかったな
相方は我慢するんだよあそこでは

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:48:31.78 ID:hpTqZYZ50.net
>>166
盛山のツッコミ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:49:51.10 ID:yFjzru2X0.net
盛山は歯茎茶色いし銀歯多い

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 18:53:01.31 ID:6nAQ82Af0.net
>>171
当時からとんねるずは芸人って感じではなかったな
歌番組なんかも普通に出てたし、広い意味でバラエティー番組のトップみたいな感じ
松本の芸人の大将みたいなポジションとは違うな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:03:15.79 ID:RxGCRv+l0.net
ってかガキ使なんやからチンコのモザイクとれよ。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:07:55.12 ID:spRrVDHH0.net
>>175
とんねるずって一般の若い男の代表で、
それが芸能界をガンガンのし上がっていく様が
凄く痛快でカッコ良かったんだよね。
だからとんねるずを崇拝してる芸人の気持ちは分かる感じがする

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:12:36.46 ID:BpT9fbao0.net
JKネタの0が痛かったな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:18:43.36 ID:sTgd5oq+0.net
>>42
昔からずっとやってる企画に何を今更言ってんだ?
中学生か?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:29:00.61 ID:FLo0hgCn0.net
リリーてモテるんだよな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:33:29.47 ID:Z5/xbCxP0.net
盛山がゴミすぎて失格レベル
判定の時間終わってから話せよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:34:10.89 ID:oppt/jLG0.net
看取られズ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:39:50.03 ID:z+lLe8sw0.net
エライ際どい所突いたなw
有吉の「ダウンタウンは息の長い一発屋」に匹敵するんちゃうんか

「アンタらとんねるずの後追いやで」
「エエ歳こいてまだ〜と仲良いとか悪いとか薄ら寒い芸風でやってんのか」ってことやからな
よほどのアスペでもない限り
強烈なディスりと理解できるわな

松本はバカッターでアホ信者と戯れてるだけで
意外と世間の声を知らんみたいやから
これを機に現実知った方がエエ思うわ
自分が思てるほど他人は松本のことを凄い人間とは思てへんで
今更聖人君子ぶって説教キャラなんかどだい無理やねん

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:56:20.54 ID:TC2sZ7870.net
七変化っぽくなかった
中川家礼二を見習え

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:23:57.41 ID:LmLTaHxB0.net
七変化おもしろかったよ
とんねるずみたいに大暴れぶっ壊し系でいってほしい

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:30:09.41 ID:EfWFJAvw0.net
後輩が松本に人工呼吸してもハマタにキスしても
OKなダウンタウンはさすがだとオモタ。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:34:50.89 ID:va9C5B5O0.net
>>183
お前有吉のその発言好きやな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:35:44.46 ID:UlqAHHte0.net
>>1
面白いというより受験テクだけ上手いやつみたい
点数のとり方だけ知ってる奴

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:45:40.93 ID:r5WmtFic0.net
顔が好き

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:47:47.47 ID:PtYhU6nR0.net
チンチン出したり、勃起したチンチン見せたり
爺さんのキス、とんねるずの名を出す
マジで下品で面白くなかった

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:48:21.69 ID:Vk8QvCoM0.net
ここまでやっても消えそうなのがなぁ、、、
華のある無しってデカい

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:52:27.07 ID:8gUZRhyK0.net
>>175
>松本の芸人の大将みたいなポジションとは違うな
当時の松本に芸人の大将みたいなイメージはなかったな
今田東野蔵野板尾みたいな腰巾着をはべらせて大将やってただけちゃうんか

なぜならとんねるずみたいな芸能界を巻き込むほどの力がダウンタウンにはなかったから
結果的にとんねるずの出来損ないレベルで終わってたのが当時のダウンタウン

二人揃って浮き足立ちまくってた95年の紅白見たらわかるよ
「あーダウンタウンって心底とんねるずみたいになりたいんやなぁー」と

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:58:20.70 ID:wTDfbsKR0.net
これ本当に何一つ面白くない、ただただ不快なだけだったわ
あんなものを許容するとかダウンタウンも落ちたもんだな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:02:00.19 ID:KDhWNFZp0.net
>>187
流れ見れば有吉も別に的を射たあだ名をってんでなく他のリンカーンメンバーは面白くないって毒の前振りだったんだろにね
そのメンバーへも本気でなくとにかく毒をってだけだろし
切り取って有吉のダウンタウン評って流布したいのかな

まぁ以前爆問イベで鬼越が「ダウンタウン憧れてる芸人なんて本当はいなく吉本から言わされているだけ」と発言て盛んにコピペしてた奴と同一かも

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:03:03.14 ID:R5oiu/Mt0.net
リリーってフジテレビの番組でイケメン枠とされてた一人だな
他、兼近大樹、河井ゆずる、西村真二

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:07:35.91 ID:FX+b0Yci0.net
さんまのまんまに松本人志出たとき
お前ら閉鎖的やったもんなーって言われちゃってたね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:09:08.62 ID:hpTqZYZ50.net
どっちかっつーとさんまは松本と組み合わずずっと逃げてたけどな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:12:12.21 ID:4akPrOwo0.net
とんねるずファンは昔話しかない

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:13:36.77 ID:Ct06jeef0.net
>>194
動機とかフリなんかどうでもいいんでね
「ダウンタウンは息の長い一発屋」は結果的に
これ以上無い的を得たあだ名であった、これだけよ
「ダウンタウンは95年の一発屋」というのは業界内で揶揄的に言われてたことやからね
そのタブーに踏み込んだ有吉はかなりきわどいことやったと思うけどね

圧力に負けたか知らんけど「他の芸人は一発も当ててないから」とかいう
苦し紛れの後付けで逃げてたらしいが
それやったら「ダウンタウンは一発屋」でエエわけで
「息の長い」なんかいらんやんと

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:17:04.87 ID:YUcYzcRW0.net
見取り図ハネなかったなぁ
俺は売れる芸人を見抜く目はあると思ってたんだけど見取り図がここまでコケると自信無くなるわ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:18:01.76 ID:AiRIQr870.net
ダウンタウンととんねるずはお互い気を使うのみえてるから共演しても多分つまんないぞ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:23:30.84 ID:X27O9rDq0.net
とんねるずの方が好きだけど、お笑いとして凄いのはダウンタウンでしょ
とんねるずはお笑いとアイドルの垣根を無くしたり、テレビ界を変革した功績が大きい

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:27:19.12 ID:6nJMevxB0.net
>>199は(ワッチョイ 5e68-P9VZ)

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1700400385/l50 参照

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:32:31.26 ID:KDhWNFZp0.net
>>199
もうお前がそう思うんならとしか言いようない人なのかなぁ
ただし自信あるならこれからはせめていつどの番組でのっての明示して読んだ人がシンプルに検索してどうでもいいか判断できるようにしな
自信あるならね

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:34:05.96 ID:6nJMevxB0.net
183(ID:z+lLe8sw0)=192(ID:8gUZRhyK0)=199(ID:Ct06jeef0)は、
過去にお笑い芸人板のダウンタウンスレで固定回線、
wi2 300(ワイヤ・アンド・ワイヤレス)、 at_STARBUCKS_Wi2(公衆Wi-Fi)
docomo Wi-Fi(公衆Wi-Fi)、これらの機種を駆使して暴れまわっていた

【松本人志】ダウンタウン Part101【浜田雅功】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1675464627/799-819
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1675464627/850-909

799(ワッチョイW d168-0jwB)2023/04/11(火) 19:42:42.93
806(ワイーワ2W FF4a-0jwB)2023/04/12(水) 10:45:08.55
808(ワッチョイW 427c-0jwB)2023/04/12(水) 12:41:35.92
818(ワッチョイW 8d68-0jwB)2023/04/12(水) 20:13:42.06
819(ワッチョイW 8d68-0jwB)2023/04/12(水) 20:21:57.30

850(エムゾネW FF7f-FEoM)2023/04/15(土) 14:06:08.41
867(エムゾネW FF7f-FEoM)2023/04/16(日) 13:36:50.53
903(ワッチョイW 5f7c-FEoM)2023/04/19(水) 16:02:53.43
909(ワッチョイW 2768-FEoM)2023/04/19(水) 20:14:10.93

ワッチョイ=固定回線
ワイーワ2=wi2 300(ワイヤ・アンド・ワイヤレス)、 at_STARBUCKS_Wi2(公衆Wi-Fi)
エムゾネ=docomo Wi-Fi(公衆Wi-Fi)

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:35:39.69 ID:6nJMevxB0.net
>>204
そいつは未来の放火殺人犯だから

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691278543/939
939 :社説+で新規スレ立て人募集中[]:2023/08/06(日) 15:01:07.17 ID:2LCp4wOA0
>
とりあえずアンチと見なした書き込みに片っ端からレスつけていってるだけだよなお前
仕事熱心やな芸スポ名物パートおばちゃん
お前が属してるアンチ駆除業者
京アニみたいに放火して皆殺しにしたろか

第2の青葉真司有力候補

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:36:03.49 ID:V+R2rXje0.net
下ネタとダウタウンいじりは一回づつまでにしとけよ
女に殴られてるのがゼロ笑いってのがこいつの実力だろ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:36:25.44 ID:V+R2rXje0.net
相方もべらべら喋ってアシストしてゴミ過ぎたわ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:37:18.28 ID:bux8Pc9+0.net
>>202
そらお前の好みやろ
ダウンタウンなんか何がおもろいの?って言うてる奴は当時から多かったよ
視聴率にもそれは表れてた
やっぱりお笑い番組はおもろかったら見るし
おもろなかったら見んやろ
「こんなにおもろいのになんで視聴率とれへんのや」
「俺はお前らが理解出来ん笑いやってるで」みたいなんは
おもろない奴の負け惜しみなんよ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:40:03.92 ID:6nJMevxB0.net
183(ID:z+lLe8sw0)=192(ID:8gUZRhyK0)=199(ID:Ct06jeef0)はワンフーの面汚し

とんねるずはダウンタウンに負けたとか、とんねるずはダウンタウンには勝てないとか、
勝ち負けってどうやって決めてるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13236684058

エレンちゃんさん
2021/1/3 12:16
ダウンタウンファンによると現在のレギュラー番組の本数の差だということです。
しかしダウンタウンが数多くのレギュラー番組を抱えているのは吉本興業という
超巨大事務所の権力に守られてるため、テレビ局による忖度があるためという
事情もあります。私などからするとダウンタウンファンの論じてることは
まったく薄っぺらすぎます。そもそもどうしていつまでもとんねるずのことを
目の敵にしてるのかが分かりません。たぶんとんねるずという存在が鵜つましくて
ならないんじゃないでしょうかね。

>エレンちゃんさん

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/1147155277
登録番号:1147155277
エレンちゃんさん 性別:女性 年齢:50〜59歳
参加日 2019年01月29日に参加
自己紹介 おいおいおいおいおい!!!

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:41:31.19 ID:CskdZqR60.net
>>6
勃起ネタが1番クソだったな
いくらモザイクかけても勃起ちんこをテレビで流すのは狂ってる

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:41:43.60 ID:A/bN3X4/0.net
レギュラー陣弄りとか不細工相方含めレギュラー陣と私語喋り倒したり下ネタと暴力芸全開にしたりサイレント
図書館と同じで秩序が乱れまくり、最悪だった。日村のゲットワイルド木琴とかバクチクとかタップとかああいう
正統派路線にしないと。

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:44:40.76 ID:bux8Pc9+0.net
>>204
反論できんなら黙っとれ雑魚

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:46:25.63 ID:dOxTM1k50.net
有吉にも聞けよ
なぜさんまやDTなど大物と共演しないのか

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:47:05.07 ID:N6lgH8wb0.net
ダウンタウンとチンコに頼りすぎてて、もう少し別なの見たかった
面白かったんだけどねw

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:48:17.15 ID:6nJMevxB0.net
ID:bux8Pc9+0「琵琶湖の水止めたろかぁ!?」

【石橋貴明】貴ちゃんねるず56魂【とんねるずの大きい方】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1654399678/546
546◆Wn6hUN3.d6(ワッチョイW 8362-6Vl2 [101.140.187.47])2022/06/30(木) 09:47:02.53ID:CsUBR4+F0
>
ダウンタウン信者は知能に問題ありそう

>◆Wn6hUN3.d6 >101.140.187.47

http://hissi.org/read.php/tv/20220630/QUVaTjFLQlcw.html
名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW 3f02-6Vl2)
名無しでいいとも!@放送中は実況板で
◆Wn6hUN3.d6

IPアドレス 101.140.187.47
ホスト名 101-140-187-47f1.shg1.eonet.ne.jp
プロバイダ 未入力

郵便番号
都道府県
市区町村
緯度
経度

>f1.shg1.eonet.ne.jp

IPアドレス 58.191.189.171
ホスト名 58-191-189-171f1.shg1.eonet.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 525-001
都道府県 Shiga
市区町村 Kusatsu
緯度 35.017
経度 135.967

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:48:22.89 ID:HyQ0sk0H0.net
>>175
芸人って言ったらラメの入ったスーツとか着て関西弁とかの下品なイメージだったのを
若者っぽい服装で、しかも歌も歌ったりとかしてアイドル的な人気を掴んでたからな
まあ秋元の仕掛けが上手くハマったって感じではある

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:50:06.83 ID:Nfxa55mM0.net
>>3JKネタさえなければ弾けたのに
本当に惜しかったよな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:52:14.98 ID:k74ZMg4/0.net
リリーて何?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:57:14.22 ID:KDhWNFZp0.net
>>206
ホントヤバい奴みたいだね
キレるくらいダウンタウン嫌いなのにずっとダウンタウンの事を気にして生きてんだろな
何かネガティブになる事を探して生きてるだろなってのも

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:58:37.08 ID:6nJMevxB0.net
ダウンタウンの実力と才能を意地でも認めたくない>>203
人生で行き詰まってて会社でも相手にされないで、ずっとグチグチ言ってて
何も出来てない腫れ物の汚荷物

ネットでは強気になってるイキリ番長で、現実世界では言いたい事言えないビビリ
現実では影が薄くて気持ち悪い老害

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:01:09.27 ID:lcqzNePI0.net
とんねるずとダウンタウンより石橋と木梨が仲悪い

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:01:21.46 ID:wllC50oH0.net
何か今イチだったね
攻めてはいるけど

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:04:43.19 ID:6nJMevxB0.net
>>220
第2の青葉真司有力候補にして、第2の鈴木常雄有力候補でもある

鈴木常雄
https://millelog.com/suzuki-tuneo-oitachi/

転職先候補
https://www.boutsui-osaka.or.jp/01jyousei/jyousei06.html

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:08:00.24 ID:ZtIOyGuy0.net
リリーのつまらなさはとんねるず好きと知って納得 岡山出身と知ってさらに納得

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:10:24.10 ID:sCnfzM+e0.net
>>209
>ダウンタウンなんか何がおもろいの?って言うてる奴

居たね
ひょうきん族で時間止まっちゃって90年代以降のお笑いに置いてかれたお爺ちゃん達
かわいそう

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:11:16.32 ID:0TAf+M140.net
詰問男子リリちゃん

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:12:57.05 ID:6nJMevxB0.net
>>225
関西訛りの奴は岡山在住なの?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:15:36.42 ID:Z6mOTHRu0.net
岡村むかつくわー糞猿が

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:17:03.26 ID:6nJMevxB0.net
>>226
蓑部良隆の事だなw

【さんまヲタ】蓑部良隆【ダウンタウンアンチ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691246404/107-111

蓑部良隆の言語障害ぶりwww(ケアレスミスとかそんなレベルじゃない)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1508871959/80-81
//egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1508871959/90

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:19:51.94 ID:EME2dS1w0.net
ダウンタウンイジり
チンコ露出

最近の七変化はこればっかり

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:26:35.67 ID:oppt/jLG0.net
盛山七変化みたことないんかな
イライラしたわ大嫌い

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:29:10.04 ID:ZtIOyGuy0.net
国埼が言ってたように作家の案やる事もあるみたいだし順位は鵜呑みにできない

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:31:25.53 ID:VlU9YoTP0.net
>>194
リンカーンなら宮迫に対して「うすらはげのくせに糞ナルシスト男」と言い切った方が
ポイント高い
後の闇営業からの吉本解雇はすべてこのあだなに尽きる

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:32:03.14 ID:945tuRq30.net
リリーって木梨好きだもんな
なんで吉本入ったんだって感じだが

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:41:17.52 ID:iEPKWExX0.net
こういうの何回もやって知らん奴にとんねるずとダウンタウンは同期だと思わせるのが狙いなんだろな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:48:33.31 ID:oniuTbJn0.net
>>235
ココリコ遠藤の方がとんねるずヲタ度は高い

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:54:05.79 ID:30UVLvBP0.net
何でtverで見れねーんだよクソったれ。ランジャタイのも評判いいのに見れなかったじゃねーか日テレ死ね。

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:55:26.69 ID:6nJMevxB0.net
有吉弘行、松本人志への憧れについて
「我々世代の芸人はダウンタウンを目指し、誰もなれなかった」
https://sekasuu.com/blog-entry-7375.html?sp
有吉「我々世代の芸人は、松本さん、ダウンタウンさんを目指して
お笑いの門を叩いてきたんだよ。みんななれなかったんだよ!
お前ごときがなれるわけないだろう!全員、なれなかったんだから。」

有吉弘行 松本人志の「THE SECOND」大会アンバサダー就任に喜び
「松本さんがいるのといないのとでは大違い」
https://news.livedoor.com/article/detail/24229656/
「これは相当うれしいですね。(大会に)箔がつきますから。やっぱり、
松本さんがいるのといないのとでは大違いですからね。そこに座っているだけで
大会の価値が変わりますから、良かったですね」

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:08:08.47 ID:j9vlIapG0.net
ダウンタウン特に松ちゃんの株を下げておかないと
いずれ来るダウンタウン引退でテレビも終わっちゃう
なるべく影響無いようにしときたいという連中は居るだろうね

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:09:32.45 ID:zdpl1A6c0.net
この下ネタはセーフなの

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:17:48.85 ID:6nJMevxB0.net
>>240
>ダウンタウン引退

結成・デビュー45周年の2027年春か、東京進出40周年の2029年春に
大阪に回帰するんじゃない?

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:18:47.09 ID:QsxZr3L30.net
>>1
下ネタ・汚い・人を貶して笑いをとる
THE関西のお笑い
という内容でしたわ
これ楽に笑いをとれる方法

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:19:30.54 ID:gnD4UV0P0.net
>>26
40代後半から50代あたりの芸人からすればダウンタウンは怖いイメージしかないだろうが
こいつらはダウンタウンからすれば子供くらいの年齢だからな
ダウンタウがはだいぶ丸くなったの知ってるし
そこに漬け込んでこいつらは切り込み隊長的に失礼なことをして爪痕残した感をだす

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:20:29.92 ID:AHPJIIPh0.net
>>3
浜田狙いやったのに

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:24:05.41 ID:AHPJIIPh0.net
https://livedoor.blogimg.jp/k_sfv8540/imgs/c/c/cc9463cf.JPG

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:25:12.01 ID:AHPJIIPh0.net
>>123
リリーは念書書かしとる

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:27:31.16 ID:kPA50uLa0.net
年末特番でビートたけしを立会人に決着着けて欲しいわ
鬼越トマホークが石橋貴明を立会人に極楽と決着着けようとしたけどとんねるずとダウンタウンならビートたけしかタモリしか立会人は務まらんやろ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:27:46.62 ID:AHPJIIPh0.net
https://matomedane.jp/page/image/thumb/70659.jpg

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:29:32.68 ID:j9vlIapG0.net
>>242
どこに居を構えるかは何とも言えないけど
松ちゃんは出役をやめられないと思う
本当にしんどそうではあるけど、アイデアの出力を我慢出来る人じゃない
引退はあと10年は先だと思ってる

DXや水ダウでチョロッと言う珠玉の一言を誰にも聞かれないなんて
松ちゃんぶっ壊れちゃうよ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:33:01.46 ID:DwoJsp750.net
仲悪いわけないだろ
一つのものを二人で使いあう仲だぞ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:36:34.65 ID:hJiAGpch0.net
ジジイの足を食った山内の真似
コイツはただのビジネス基地外

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:37:17.66 ID:6nJMevxB0.net
>>248
>とんねるずとダウンタウンならビートたけしかタモリしか立会人は務まらんやろ

引退が囁かれてるタモリが、実際に引退表明したらフジが「タモリ勇退生特番」を組んで
とんねるずとダウンタウンをキャスティングするという方法があるな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:42:44.11 ID:v3WaxZxN0.net
ロン毛の方がちょくちょく突っ込んでたけどそれは無しやろ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:47:27.44 ID:nnjpcGOG0.net
最初のちんこは真性ちんこをマジシャンが剥いたかと思ってたわ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:58:54.57 ID:KUcazj/S0.net
>>238
スマホアプリの「日テレTADA」でも無理か?

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 00:20:23.31 ID:FlWyeXx70.net
かまいたち山内は潔癖症なのにああいう時に足食ったりうんこ手に乗せたりするから凄い
まあリリーは怖いもんなしみたいな人だよね

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 00:23:36.04 ID:RyNqDZ+P0.net
>「とんねるずが企画でやってましたよね?
>会わないほうが格好いいと思ってるんですか?
>60歳こえて仲悪いって初めて見たんで

こういう
腹の中全部見透かされて根底から小馬鹿にされるようなイジリは地獄やろな
歳食うても恥ずかしいもんは恥ずかしいやろ
オナニーしてるところを母親に見られたときのような恥ずかしさちゃうかな?

「もうやめたいわぁ〜」ってならんのかな?
還暦過ぎてなんでこんな辱め受けてまで芸能界に居居座らなアカンのやろなダウンタウンって
こいつら体力あった若い頃でもそんなにしゃかりきに働くような奴らちゃうかったやん
負われてるもんでもあんのか?大借金とか
そういや10年前に一連の糞映画事業で数十億の借金作ったんやったっけ?
そらコイツの引き起こした巨額の経済損失を吉本に全部丸投げして
「吉本がゴーを出したことなんやから俺は知らんで」ってわけにはいかんわな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 00:30:19.19 ID:8EtAuI0L0.net
とんねるずとの不仲説に対しての話なんてもう散々話してるから、過激のフリした安牌ネタだよな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:20:55.22 ID:Bzwbbl6C0.net
>>258の転職先候補
https://www.boutsui-osaka.or.jp/01jyousei/jyousei06.html

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 07:07:42.42 ID:IA8knoIn0.net
トークでプライベートの風俗の話したりしたパイオニアって松本だよな
そういうとこだけ見習ってるんだよこいつら

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:12:28.32 ID:G3L7POK50.net
ダウンタウンに親でも殺されたかのような必死な奴がいるスレ
企画やってないそうだし不仲はとんねるずも否定してるのに事実かはどうでもいい自分の想像が全てという青葉みたいな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:19:02.10 ID:+6naDYxS0.net
ボブ・サップって芸人だったのか?

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:30:45.00 ID:uUJ6220D0.net
見取り図に何か結果を出させたかったんだろう
昔の漫才は好きだったけどトータルテンボス過ぎてやめたのか

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:31:54.16 ID:rZwoVRkq0.net
昔の関西芸人って東京に殴り込みや〜みたいな人多かった
鬱陶しかった
とんねるずはそういうの無くってカッコよかった

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:23:03.46 ID:zIWSUBxF0.net
関西芸人へのそういう感情はそうなんですかだけど何故その引き合いに最初から首都圏キー局で活動してるとんねるず出すんだろ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:54:00.67 ID:K5dzdOxX0.net
>>124
あれも松本が笑いに逃げてるだけ。ただ思い出トークすればいいだけ。どこまでガキなんだろ。面白いかどうかは周りが決めることなのに。そもそもつまんなくていいだろ。あの頃のまっちゃんじゃねーんだから

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:09:26.71 ID:d5d0ZX3P0.net
久しぶりにガキ使見たけど、面白かった

山崎邦正の髪が薄くなってて驚いた

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:23:28.99 ID:sMM5wGYV0.net
>>170
同い年だけどおかげですも生ダラも見てたね

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:28:39.04 ID:Rd3cRVw+0.net
盛山じゃないほう
さらば森田の数段上だな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:49:05.15 ID:O4a5GS670.net
>>124
酒ツマ
お互い照れて気を遣い合うだけだろうしな
ラフ&ミュージックで爆笑問題と絡んだ時も松本が太田に合わせてたけど
やっぱ普段から付き合いがないと微妙でしかない

あのとき松本はヒント出してたんだよな
ゲストなら成立しそうというアイデア
両者と付き合いの長い連中が音頭取って企画したらそれなりに面白くなりそう
さまぁ~ずバナナマンおぎやはぎ辺り

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:52:29.57 ID:r8p6hwTG0.net
>>17
わかる
最近のとんねるずネタぶっこんだら凄いみたいな空気なんなんだろ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:55:52.60 ID:r8p6hwTG0.net
相方のアシスト突っ込みがいらなかった
何でも受け入れるダウンタウンに感心したわ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:33:59.95 ID:MCzU7EKM0.net
俺重盛さと美が好きなんだよね

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:36:13.12 ID:juyTdwrj0.net
吉本は見取り図とニューヨーク推すの諦めろよ
腐るほど芸人抱えてるんだから他にいるだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:40:56.89 ID:ckrSilN80.net
もうテレビでとんねるずというワードが聞けるのがダウンタウン(若しくはダウンタウンどちらかのピンの番組)の番組でしか聞けなくなってしまったという現実が寂しすぎる…

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:50:51.28 ID:7QTH2a6C0.net
>>170
ガラガラヘビのとき小学校低学年で、野猿のとき中学生くらいだから39歳はとんねるずバリバリ見てるな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:51:37.42 ID:SHaScCSW0.net
自分でちょくちょく仲悪くないって言わないと押し潰されるくらい怖かったんだろうな

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:58:03.87 ID:P2/MUfs50.net
女が無抵抗の男性芸人に暴力ふるっててたのは何で問題にならんの
ジョンソンでもネタでやっても問題になってたのに見てて不快だわ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:59:25.71 ID:t1+oOHmU0.net
>>259
とんねるずの名前を利用して
サラ金まみれのアホな低学歴ジジババ信者を吊り上げて
動画視聴になだれ込まれたいっていう
制作側の魂胆がミエミエなんよな

30年前とは製作スタッフが入れかわって
ダウンタウンなんか知る由もない世代のスタッフが主流になってるから
こういうイジリがダウンタウンにとって笑えない最大ねん恥部であることを
今の世代の製作陣は感覚的にわからんのやろう

ダウンタウンは一刻もはよ引退すべきやと思うけどね
視聴率もそやけど
ダウンタウンではまず
今の現場の奴らの士気か上がらんのよ
「ダウンタウンは若者に大人気」と吹いてんのもしんどいやろ?
老害の典型みたいな有り様やっとんねん

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 15:09:46.83 ID:g4xiRvIK0.net
こんな還暦の爺さんに媚びへつらってどくすんだよw

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 15:16:25.00 ID:yTXzvWtz0.net
VTRに頼りすぎ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 15:21:21.57 ID:talxur/40.net
実際、とんねるずとは不仲じゃないから言えるけど、
爆笑問題は言えないってのはあるな…

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 15:24:37.05 ID:ckrSilN80.net
>>283
爆笑問題というと皆、松本ばっかりに焦点が行くけど浜田なんかは太田みたいなタイプめちゃくちゃ嫌いだと思うわ、お笑いの日の僅かだけど太田が浜田になんか言ってるのを完全無視して進行してて殆ど絡もうとしないやり取り見ると

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 15:37:35.03 ID:SKPEoTPh0.net
https://livedoor.blogimg.jp/k_sfv8540/imgs/c/c/cc9463cf.JPG

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 16:27:18.24 ID:d0VUeAQr0.net
>>280
>サラ金まみれのアホな低学歴ジジババ信者

ワンフーディスり

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 17:17:30.46 ID:IVHiyXVT0.net
>>280
>ダウンタウンは一刻もはよ引退すべきやと思うけどね

ダウンタウンが引退したら凶悪犯罪が増加しちゃうからなぁ…
芸スポ板にダウンタウン関連のスレが立てられる=犯罪抑止につながる
アンチは芸スポ板、と言うか5ちゃんねるが無かったら今ごろは放火、立てこもり、通り魔
のいずれかの事件を起こして捕まって、今頃はムショ暮らししている可能性が極めて高い
アンチ=犯罪者予備軍

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691278543/939
939 :社説+で新規スレ立て人募集中[]:2023/08/06(日) 15:01:07.17 ID:2LCp4wOA0
>
とりあえずアンチと見なした書き込みに片っ端からレスつけていってるだけだよなお前
仕事熱心やな芸スポ名物パートおばちゃん
お前が属してるアンチ駆除業者
京アニみたいに放火して皆殺しにしたろか

第2の青葉真司有力候補にして、第2の鈴木常雄有力候補

鈴木常雄
https://millelog.com/suzuki-tuneo-oitachi/

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 17:20:38.58 ID:IVHiyXVT0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691278543/939
939 :社説+で新規スレ立て人募集中[]:2023/08/06(日) 15:01:07.17 ID:2LCp4wOA0
>
とりあえずアンチと見なした書き込みに片っ端からレスつけていってるだけだよなお前
仕事熱心やな芸スポ名物パートおばちゃん
お前が属してるアンチ駆除業者
京アニみたいに放火して皆殺しにしたろか

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697284182/268
268名無しさん@恐縮です2023/10/14(土) 23:04:34.94ID:e53/X+j80
石橋貴明って女性をレイプしたよな

死ねよこいつ

早く芸能界から去れ

てか、死刑だろ

殺してやろうか?sage

警察の皆さん、松ちゃんアンチとタカさんアンチを一網打尽にするのまだ?

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 17:44:17.77 ID:NLmm0jiV0.net
今時本物のキチガイ信者が見れるのも松本スレくらいになったな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 18:09:25.73 ID:IVHiyXVT0.net
関西訛りで突っかかってくる例のチンピラ(>>258)は、日航機墜落事故も
事故じゃなくて事件だと思い込んでる輩と同じ
「自衛隊のミサイルガ〜!」「米軍ガ〜!」「中曽根ガ〜!」
「日航の回し者ガ〜!関係者ガ〜!」

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 18:43:24.12 ID:eoZc64R20.net
菜摘関係って
もうわかっただろ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 18:46:34.87 ID:FA9AX3XN0.net
松本はビビリだからな
そしてすぐ浜田さんが〜とかほざいて逃げる

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 19:01:33.05 ID:IVHiyXVT0.net
>>291
94年と2014年に共演してるぞ

>>292
>松本はビビリだからな

松本人志X(旧Twitter)に乗り込まないで、5ちゃんねるの方に逃げ込んでる
お前の方がビビリだな はい、特大ブーメラン

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 19:54:34.18 ID:uFSch9LQ0.net
意味ない論破繰り広げてる馬鹿いるけどひろゆきっずか?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 21:42:41.65 ID:fhPgEjDR0.net
今頃とんねるずとか
昔みたいに名前出せない感ないよね

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 22:23:57.46 ID:IVHiyXVT0.net
【さんまヲタ】蓑部良隆【ダウンタウンアンチ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691246404/107-111

蓑部良隆は5ちゃんねるじゃなくてYouTubeの方で顔出しして
ダウンタウンと吉本に対して言いたいこと言えばいいのに

蓑部良隆-YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCP41PzMIvPYJg-PcvhyQu3Q
@user-bt6co3pb6b

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 23:42:51.58 ID:tFjQl33s0.net
勃起させた2個目のマジックは精力剤飲んでの事前収録
そのあと本編で袋がパンパンと笑われてたけど
薬の副作用なんだろうなと気が付いた

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 01:09:48.65 ID:+A5Dm4ki0.net
じゃない方が世間からじゃない方と思われたくなくて無理矢理結果残そうとして見てる方が恥ずかしい

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 01:15:45.45 ID:tIGsYVFi0.net
石橋はいいけど木梨がガチでダメなんだっけ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 01:33:13.83 ID:TEdNODIM0.net
こいつらとハゲヒゲのコンビがダウンタウンに好かれてる意味がわからん
全然おもんないし

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:16:20.63 ID:vMXC7qYV0.net
>>291
この二組が顔会わないようにスタッフが配慮した理由がそれだとすると余計腑に落ちるな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:21:26.38 ID:vMXC7qYV0.net
>>284
太田本人には何とも思って無いんじゃね
浜田は時間通りにやって帰りたい人だから生放送でも進行の邪魔して茶々入れる爆笑問題太田は嫌だろうけど

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 05:56:43.85 ID:ul2s8m9Q0.net
>>302
太田は生放送なれてるから、ちゃんと収まるようにやるから
生の太田はそんな嫌いじゃないと思う
収録は引き延ばそうとしまくるから大嫌いだろうがw

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:05:42.66 ID:vv5xrK9D0.net
そう
浜田なんだよ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:12:29.06 ID:nM6MwhaJ0.net
石橋貴明184cm
木梨憲武179cm
松本人志168cm
浜田雅功164cm
そら共演いやだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:19:22.32 ID:Wc8Z/4/n0.net
>>305
>松本人志168cm
>浜田雅功164cm

http://yoshimoto-me.co.jp/artist/gakitsuka/biography/
松本人志172cm
浜田雅功165cm

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:18:20.08 ID:IDGskfie0.net
えぇ…
ググれば身長なんて確認できるのを上位に出てる記載疑っても仕方ないだろに
なぜ嘘の身長書き込むんだろ
それとも大嫌いな松本浜田のどこかで見た情報をずっと記憶してて確認はしないで書き込んだとでもいうんだろか
恐るべき執念というかダウンタウンへの怨念だな

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:45:38.51 ID:aZYAGLkP0.net
恐らく勃起しているやつクソ笑った

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:47:57.57 ID:yfbk6w100.net
0122名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2023/12/13(水) 19:45:13.31ID:gMMLMNAI0

そういやとんねるずで思い出したけど
後輩芸人に
「こういう集金企画とんねるずが先にやってましたで」
とか
「とんねるずと仲悪いとか共演せんとか
60過ぎてまだそんなことが格好エエと思てんすか?」とか
ボロカス言われてたらしいな
こんなもん共感性羞恥の域ちゃうんか

なんでも調べたら39歳くらいの奴らしいから
95年のダウンタウンブームが去って急速に落ち目になって
ダウンタウンが時代遅れのダサイタレント扱いになっていった頃を
リアルタイムで見てるんかもな

「笑いの天才」「松本を超える芸人はおらん」とか嘯いてるけど
今の30代とそれ以下の世代はダウンタウンに対して
みんなこの後輩芸人と同じように思てんちゃうかな?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:56:14.73 ID:Wc8Z/4/n0.net
>>309
(ワッチョイ ff68-Iz3q)だな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1700400385/121-122

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:05:26.64 ID:X+k971+g0.net
ジョンソンも失敗しそうだし見取り図は干されるかもな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:11:04.27 ID:ltdm2+OO0.net
吉本はゴリ押しで何度も失敗してるのに懲りないな

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:57:37.07 ID:FZQnDqTq0.net
みなみかわの顔面に2発パンチはワロタ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 21:46:33.80 ID:zPIL0fjT0.net
>>310
この人らの情熱ってどこから来るんだろ
つまらないと思ってんだろにいちいちダウンタウン「ごとき」のために夜遅くにガキ使やまつもtoなかい見てさらに長文書き込む時間なんぞ使うのは勿体ないという発想ないのかな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 22:24:04.14 ID:Wc8Z/4/n0.net
>>314
日航機墜落事故を事故じゃなくて
事件だと思い込んでる輩と同類なんだよ
「自衛隊のミサイルガ〜!」「米軍の戦闘機ガ〜!」「中曽根ガ〜!」
「日航の回し者ガ〜!関係者ガ〜!」

全てを失った時の事を考えて転職先探せば良いのに
https://www.boutsui-osaka.or.jp/01jyousei/jyousei06.html

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 02:03:25.28 ID:jKtkegxc0.net
>>7
芸風は昔の松本(引き芸)なのに、木梨(体育会系の陽キャ)信者という

石橋に影響受けてる芸人0人説

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 02:12:23.16 ID:l7gqUlNM0.net
>>314
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1666714467/282

好きなとんねるず応援するために、「10年間DTを叩き続けてたら」
とんねるずが真っ先に消えた「疫病神」だった

という現実に精神崩壊したそうだ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 02:18:01.57 ID:l7gqUlNM0.net
【FRIDAY】石橋貴明、宮迫博之は「あらためてオワコンのレッテル」 大御所のYouTube参入は「両刃の剣」 [愛の戦士★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702413357/

ユーチューバーに憧れる芸人はおらんからな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 08:26:55.41 ID:s60XCePF0.net
リリーが正しい

320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 09:40:56.80 ID:nOGngZnM0.net
「あの企画はとんねるずが先にやってた!と、なんでもとんねるずが起源っていう朝鮮人みたいなイタイ信者」

を演じただけだけど実際そういう信者は5ちゃんでよくみかけるからな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1666714467/285

321 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:14:56.31 ID:XxlrCqYy0.net
やはり脅迫してしまう事実に明確でありたい。
SMならあるけど
海外記事
約束したんだから何もしてねえな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:15:41.90 ID:SASdhdXw0.net
>>19
のリスクも考えてしまった
お疲れ(≧▽≦)
ガンプラ今やったら品薄が加速しそうにないけど金額的にはよい

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:18:16.81 ID:Lb8Sby1V0.net
ココナラに依頼したことも知らないと
https://fx.rd.7zv/wNPBi/4hCi7sDs

324 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:24:08.36 ID:g5HGRmPp0.net
>>72
それだけのは
元々PCS上位陣への敬意も持ってるけど、野党マスコミの報道から新興宗教問題があって

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:29:11.67 ID:HkdiheEr0.net
>>266
それだよ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:07:21.03 ID:LbwNC0Xq0.net
ペットリ感が味わえず残念だ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:13:08.66 ID:Kwbd+nhb0.net
他人には長期でもっと更新しろよ
波恋
黙って🐶
マジで何パーか税金で全てをかけてくれる頼もしい味方

328 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:26:20.55 ID:++GpUCj70.net
電話してたら何でも行ける場所で盆休みにアイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもな事言って1時間が8連敗とかコロナ対応の年齢制限あるサイトとかあれば
さすがに少し疑うけど
逆転大奥やるんだ楽しみ
クリファのためになりふり構わなくなった人ですし

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:39:59.86 ID:s+0AbIwW0.net
>>306
https://i.imgur.com/gTGAEgl.jpg

174cmの今田と2cm違いはさすがにないわ。
この画像だと今田ちょっと身体傾けてるから実際並んで立ったらもっと差があるはず。

330 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:58:00.76 ID:pskY1hNS0.net
全然面白くなかったわ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:14:46.04 ID:JQWdySPK0.net
何もかもとんねるずの後追いでやってきたダウンタウンがとんねるずの比較対象ってのがそもそもおかしくないかい?
土俵が違うとかの話以前にさ
そこを誰も突っ込まないのは何でなの

総レス数 331
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200