2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第100回】箱根駅伝チームエントリー、23校が各16人の名簿提出…駒大・篠原倖太朗や中大・吉居大和ら [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/12/11(月) 19:25:11.56 ID:pYRSpzaf9.net
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20231211-OYT1T50162/
2023/12/11 14:55

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)のチームエントリーが11日行われ、参加する23校がそれぞれ16人の選手名簿を提出した。史上初となる2季連続の大学駅伝3冠を狙う駒大を、全日本大学駅伝で2位だった青学大などが追う展開が予想される。

駒大は日本学生ハーフマラソン選手権優勝の篠原倖太朗(3年)、アジア大会5000メートル代表の佐藤圭汰(2年)ら有力選手がそろう。前回大会で6区区間賞の伊藤蒼唯(2年)、5区4位の山川拓馬(2年)もおり、特殊区間でも優位は揺るがない。

前回2位の中大は2区で吉居大和(4年)、3区で中野翔太(4年)が連続区間賞を獲得し、波に乗った。その経験者が多く残っており、吉居の弟・駿恭(2年)ら下級生も育っている。過去最多14回の優勝を誇る古豪は虎視 眈々たんたん と頂点を見据える。

青学大は出雲で2区区間賞、全日本では2区2位と好走した黒田朝日(2年)が新戦力として台頭した。太田蒼生(3年)は前々回大会で3区2位、前回大会で4区2位。前々回の総合優勝を経験している選手も残っており、勝ち方を知っているチームだ。

国学院大は今季、山本歩夢(3年)と平林清澄(3年)がそれぞれ5000メートルと1万メートルの学内記録をマークした。過去最高順位は3位で、その更新を狙う。

順大は今夏の世界選手権3000メートル障害で6位入賞を果たした三浦龍司(4年)が最後の箱根駅伝に臨む。藤原優希(4年)と共に2人体制で主将を務めており、力強くチームを引っ張る。吉岡大翔(1年)は5000メートルで高校記録を持つ注目のルーキーだ。

早大は主将の菖蒲敦司(4年)が今夏の世界ユニバーシティー大会3000メートル障害で銅メダルを獲得した。石塚陽士(3年)は1万メートルで27分台をマークするなど、個の力は着実に向上している。

法大は前回8区で区間賞を獲得した主将の宗像直輝(4年)、1区で3位と健闘した松永怜(4年)ら上級生の力で上位をうかがう。

創価大の吉田響(3年)は東海大時代の前々回大会で5区2位の実績があり、今春から編入してきた。

城西大は前回大会の5区で区間新記録を樹立した山本唯翔(4年)が、世界ユニバーシティー大会1万メートルで銅メダルを獲得し、さらに地力をつけている。

東洋大は昨季の3大駅伝でいずれも欠場に終わったエースの松山和希(4年)が、今季も出雲、全日本は回避しており、その復活が鍵を握る。

予選会からの出場校では、首位通過の大東大が全日本大学駅伝で7位に食い込むなど好調だ。2位通過の明大、3位通過の帝京大などを含め、シード権争いも白熱しそうだ。

29日には区間エントリーが行われる。レースは来年1月2、3日、東京・大手町の読売新聞社前から神奈川県箱根町の芦ノ湖駐車場入り口までの往復217・1キロのコースで行われる。

※以下引用先で

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:27:55.38 ID:5nsR6Mzp0.net
巨根駅伝

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:28:19.60 ID:5au8ciuG0.net
駒澤優勝が決まっている

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:30:11.04 ID:Otix8ZJ50.net
大作慰霊杯

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 19:54:51.20 ID:SB53zphF0.net
青学 ●●大作戦
創価 池田大作戦

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:01:07.04 ID:0Bgim2Rn0.net
>>1
大手予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

66早稲田大学・政治経済
60青山学院大学・国際政経
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部
57法政大学・経営学部
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部
52駒澤大学・経営学部
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部
50東海大学・政治経済
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部
48亜細亜大学・経営学部
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部
47帝京大学・経済学部
46国士舘大学・法学部←ここまでは世間によく認知されている
~~~~~~~~~~~~~
43中央学院大学・商学部
43上武大学・経営情報学部
43東京国際大学・経済学部
40山梨学院大学・経営情報学部
https://ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 20:02:10.98 ID:PIUIQ8JA0.net
青山学院大学のスキャンダル一覧
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:11:30.26 ID:vDRIF/Ve0.net
記念すべき第100回大会!
マジで楽しみすぎる!

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:19:40.05 ID:IZm8EvsI0.net
>>3
箱根は長いから何が起こるか分からないよ~

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:32:14.55 ID:niTlq38s0.net
>>1
創価の吉田響だけど編入してから1年間は駅伝での出場はできないような規制を設けたほうがいいのでは?
実業団では移籍後は駅伝に1年間出場できない待機期間をちゃんと設けているのだから。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 21:44:08.27 ID:BIRekxy50.net
>>10
同感
いきなり他校から加入したエースが駅伝走って上位に導くとか問題ありまくりだよね

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:21:37.15 ID:XoGaV1XV0.net
>>10
ホントそれ思う

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:23:11.98 ID:wQeuyik80.net
偵察メンバー並べて当日に入れ替えるのも禁止にしろや

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:25:43.93 ID:1lUsN2QV0.net
>>13
それは戦略的にアリ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:28:24.29 ID:5CqzwgKr0.net
これは必見!

箱根駅伝100回記念 初のゴールデン特番
MCは内村光良
「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」
日本テレビ 12月30日(土)夜6時~
https://www.ntv.co.jp/topics/articles/19qzhq7dswsgrtfz0s.html

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:30:28.92 ID:5CqzwgKr0.net
ワクワクするな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:33:57.99 ID:oTGOqAsa0.net
お正月はやっぱり箱根駅伝だね

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:35:36.22 ID:v3SYlAnN0.net
>>15
30日のゴールデンに3時間ってすげーなw

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:39:07.19 ID:kMHDSlk70.net
箱根を見ないと年が始まらない
筋書きのない箱根駅伝は本当に面白い
学生が寒空の中、険しい箱根の山を懸命に走り抜く姿を見ると1年を生き抜くパワーが付く

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:40:59.00 ID:+5TpPzlt0.net
>>6
東京国際はプロ級の留学生を使っても予選落ちしたから箱根に出られないよw

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:54:20.01 ID:JLO9Xb8F0.net
がんばってほしいね
楽しみ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 22:55:40.98 ID:IE1Q+hg90.net
早慶MARCHに対しそれ未満の学校がコンプを解消する機会に思える

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:15:46.55 ID:lxhB07Ak0.net
めっちゃ楽しみ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/11(月) 23:59:24.40 ID:77LtA/ou0.net
>>22
MARCHも所詮三流のゴミ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 01:24:35.42 ID:f/QZYlcN0.net
>>1
今年のまとめ

★出雲駅伝トップ5★
1位 駒澤大学
2位 創価大学
3位 城西大学
4位 国学院大学
5位 青山学院大学

★全日本大学駅伝トップ5★
1位 駒澤大学
2位 青山学院大学
3位 国学院大学
4位 中央大学
5位 城西大学

日テレ・村山アナウンサーと森アナウンサーが振り返る箱根駅伝と第100回大会の展望
https://number.bunshun.jp/articles/-/859712

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 02:55:45.78 ID:KMqBKGET0.net
チームエントリーが出るといよいよって感じだね

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 03:04:40.88 ID:WWL9XRVS0.net
ワクワクが止まらんな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 03:09:24.17 ID:5kzSUPts0.net
ヴィンセント卒業したから寂しい
新春はぶっちぎりのごぼう抜き見たいんよ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 03:24:25.92 ID:tcu6tq/T0.net
>>28
要らん
そのヴィンセントがゴボウ抜きしてもチームはシード落ちして、さらにヴィンセントを超える新留学生を使っても箱根予選会で落選したわけだしw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 03:44:35.47 ID:3rIVkQ290.net
箱根は2日間あるのが面白い

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 03:45:57.83 ID:4jiFuB7I0.net
看板見るのが楽しい
あとは瀬古の不機嫌も

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 04:01:11.86 ID:bUmtuDKQ0.net
箱根と言えばやはり5区の山登りかな
前回は長く使われていた「山の神」に代わる「山の妖精」というフレーズが爆誕したのが凄まじかった

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 05:24:17.74 ID:5SJzbhGa0.net
お正月が待ち遠しいね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 05:54:40.44 ID:g2cZS7Qu0.net
第100回は絶対に見逃せないな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 05:57:53.67 ID:mPZU4CT80.net
もう1回早稲田五が優勝してウキウキになる瀬古を見たいんだが無理かねえ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:01:44.60 ID:qjhFMCjo0.net
農大は出るん?(´・ω・`)あれがないと盛り上がらんで。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:12:51.12 ID:3MAXODT50.net
青山が無様に負けるなら見る

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:14:34.88 ID:8+4Z6xZX0.net
>>36
超久々に出るぞ
何も知らんようだから>>15は必ず見て箱根に備えたほうがいい

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:28:14.11 ID:iTuYUU2r0.net
>>31
箱根駅伝名物「○_○」「ど」「で」のプラカード

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:32:23.52 ID:vJVVIg3n0.net
古○「走ってる人を見て、何が楽しいのかなぁ?って。」

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:41:10.95 ID:iTuYUU2r0.net
>>40
そういう奴ってだいたい箱根人気に対する僻みだろ
楽しいからこそ視聴率が毎年30%ぐらいあって実況スレもメチャクチャ盛り上がる
しかも2日間で14時間もやってこの視聴率だからね

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:48:27.34 ID:3v0VgsfG0.net
持ちタイムでベスト3はどこになるんだ?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 06:52:00.09 ID:/Bcjk5xW0.net
>>29
アクシデントで転倒したからな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 07:09:34.79 ID:S5NFxqHS0.net
>>43
転倒したのも実力にそぐわずモタついてたのが原因だから自業自得。
それでも転倒した留学生は個人12位では走ったのに落選だから他の日本人選手が遅すぎて問題外ということ。
金かけまくって最強留学生使ったうえにこれだけ有力選手を乱獲しておきながら10の出場枠が13に拡大されてる年に落選とか本当に前代未聞の崩壊ぶりだわ。

2023年度高校生13分台ランナー獲得人数
青学9人
明治8人
中央7人
東洋6人
駒澤6人
東海5人
順大5人
早大5人
東国5人(うち留学生2人)
創価2人(うち留学生2人)
山梨2人(うち留学生2人)
駿河2人(うち留学生1人)
国士2人(うち留学生1人)
國學2人
神大2人
城西1人(うち留学生1人)
大東1人(うち留学生1人)
日大1人(うち留学生1人)
法政1人
帝京1人
東農1人

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 07:20:02.03 ID:TYx/wK+B0.net
頼むぞ!

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:13:43.32 ID:Yyvt1MCo0.net
https://i.imgur.com/EhlnF35.jpg

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:29:49.55 ID:J9tmkJzm0.net
>>36
農大ルーキーの前田はヤバい。区によるがいきなり区間賞もある。

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:28:16.78 ID:g8bvC8Dd0.net
大根踊り復活か

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:29:25.20 ID:qEhzBm7X0.net
>>10
あくどいな創価学会

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:32:55.57 ID:SHaScCSW0.net
100大会なら100校出したら良いのに

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:42:50.33 ID:4Z1NN8T20.net
>>50
交通整理がムリゲーすぎるし厳しい予選を勝ち上がったチームの戦いだからこそ面白いのだよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:00:12.91 ID:+TQQQGGb0.net
箱根駅伝は朝から酒飲みながら実況板にいるが専ブラが使い物にならなくなったので今回は面倒だな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 20:41:39.83 ID:qjhFMCjo0.net
>>38>>47
(´・ω・`)来年は出るんか!活躍しそうとは楽しみになってきたがな。㌧

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 21:55:58.18 ID:+1/lCUQP0.net
>>49
2年連続で5区撃沈した創価に5区のスペシャリストが編入って何か都合良すぎるよね

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 22:18:29.98 ID:PURarQb/0.net
>>47
2区だから無理だぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 22:21:16.75 ID:PURarQb/0.net
>>52
PCならJaneXeno使えば?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 00:51:30.06 ID:pNAdLfjt0.net
この楽しみがあるから1年間を耐えられる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 00:53:38.37 ID:b4w5hrcv0.net
関東が唯一勝てる大会
巨人ってやっぱ関東民並みにダサかったねwww
金かけてるのに雑魚いわ〜www

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:05:40.86 ID:Ee/g474F0.net
>>58
出た出たw
関東コンプレックスの田舎者w
アルツハイマーだから今年の甲子園で関東が優勝したの忘れたのか?(苦笑)

しかも関西はベスト8にすら1校も入らなかったぞww

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:20:02.11 ID:vat1AzQa0.net
>>55
8区ならいける

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:23:29.55 ID:IcEK9y5e0.net
箱根駅伝は全国にご当地ランナーがいるから関西でも人気あるしな
>>58みたいなバカは本当に哀れ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:25:02.06 ID:IcEK9y5e0.net
>>60
エースなのに8区なんて走ると思うか?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:30:34.97 ID:Io5/mSqV0.net
私は生まれも育ちも関西人です。
数年前に東京に来ました。
実際に東京に来て思ったのは、大阪が東京と張り合っても全く歯がたたない事を着いた瞬間に気がつきました。
よく『東京がなんぼのもんじゃい(どんだけ東京は偉いんだっ!)!』って言葉がありますが大阪はいくら東京を敵視していようと、全く相手にもされないぐらい東京の規模は大きいです。
あと仕事をしてて、大阪のお金の話をする事や、責任のなすりつけあい、デリカシーのなさ、悪口・噂話大好き、声が大きい、おばちゃんが強烈、夜道が怖い(連れ去られる)
あまり知られてませんが、集団によるレイプが多い。東京に対する敵対心がものすごく嫌いです。
大阪は人情がありますが、マナーはそんなにありません。
普通に生活するには楽しいかもしれませんが、仕事を含むともうダメです。
最初東京に来るのはすごく怖かったけど、今では二度と大阪に帰りたくないぐらい嫌いです。
私の周りの大阪出身の方も同じ考えの人がほとんどで、そういう人はみな標準語で生活してます。完璧にマスターしてます。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 02:46:42.21 ID:JnIik+m30.net
関西って恥ずかしくて治安も悪いイメージしかないな。
死んでも住みたくない。
人口統計推移で首都3県の人口は増え続けてるのに関西圏は大阪をはじめ軒並み減少してるけど当然の結果だわな。
学歴的にも関西は負け組だし。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 06:52:12.00 ID:Dn9X2WSH0.net
今回はエース3名に山の上り下りも揃えている駒澤の優勝は確実
なので2位以下の争いが焦点になる

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 07:43:29.03 ID:mLmB88Lg0.net
トップ3を予想しようぜ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 11:04:51.50 ID:6vKfyuwq0.net
いやだから三浦は本人が出たいと言ったとしても、ぶん殴ってでも止めなきゃ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 12:57:51.48 ID:nzBAa7XT0.net
関東人は日本に絡んでくる韓国みたいな連中だから相手にしないほうがいい
駅伝なんて関東ローカルでやってればいいのに

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:18:43.59 ID:66C+Fc7u0.net
>>68
え?
むしろ関西のほうがアッチ系に汚染されてますやんw
犯罪発生率も大阪が全国ワースト1だし

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:22:27.52 ID:dsA5JdXk0.net
>>68
コンプレックス丸出しの見苦しいレスだなぁ。
君が箱根人気に嫉妬してるだけでしょw
国民的人気スポーツの箱根駅伝に出られなくてよっぽど悔しいんだなw
有名企業の人事部長も「同じぐらいの偏差値だったら迷わず箱根駅伝出場校の学生のほうを採用する。箱根出場校の学生のほうが覇気があるから」って言ってるしね。
そもそも箱根駅伝は関西でも人気があるんだから君のその嫉妬丸出しのレスは負け組の遠吠え。
レベル・距離・伝統・人気の全てにおいて学生駅伝最高峰の大会だしね。
この時期になると明暗がクッキリと分かれちゃうんだよな。
母校の活躍を楽しみ、在学生と卒業生が一体となれる関東の箱根出場組と、虚無感・敗北感で惨めに荒らすことしかできなくなる箱根コンプレックスの負け組。
こういう馬鹿が涙目になって悔しがってるのを見ると関東の大学に入って良かったなあ、と心の底から思う。
箱根に対する羨ましさに絶望して、そのコンプレックスに押し潰されそうになりながらイライラするって悲惨だね。
毎年毎年悔しさで鼻水涙垂らしながら歯ぎしりしてて歯と顎関節がボロボロだろうな。
日本の首都は東京なんだから関東が中心になるのは当たり前のこと。
関東は色々便利だし何でも盛り上がる。
負け犬の遠吠えほど見苦しいものは無い。
正月に寂しい思いは死んでもしたくないね。
その証拠に関西は琵琶湖駅伝とかいう箱根の猿マネした関西ローカル大会を作った。
まあ箱根と違ってお粗末な大会になってるけどw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:28:01.69 ID:nUJt554Y0.net
東京国際の化け物見るのが楽しみなのにがっかりだよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:35:46.79 ID:rRhePGMQ0.net
>>71
予選会で他の留学生をぜんぜん引き離せずザコかったから箱根に出たとしてもたいしたことないでしょ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:37:45.72 ID:ubmeUzZz0.net
>>59
>>61
関東批判を関西人しかやってないと思ってる時点で
関東人は関西コンプがあるんだよw
正直関東なんか見下す対象でしかないし、眼中にないw

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:38:22.10 ID:ubmeUzZz0.net
自分達関東人が昔から関西人に
見下されてるのを良く知ってんだわ、関東の連中w
俺も関東の奴ら見下してるけどねw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:41:13.78 ID:rZVDEdvl0.net
>>68
箱根駅伝のスレにチンピラみたいに絡んで関東の悪口言ってるお前こそリアルで誰からも相手にされてないだろ(苦笑)

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:43:05.83 ID:ubmeUzZz0.net
>>70
駅伝の沿道に群がるw
関東は底辺な奴らばかりでみていて哀れな奴らだな。

ちなみにトンキン五輪では世界中にトンキンウンコ湾の異臭を晒してたな
開会式もゴミすぎた

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:43:46.34 ID:rZVDEdvl0.net
>>73
図星をさされて発狂かよw
「巨人が~」とか血眼になって言ってる奴なんてほとんど関西人だぞw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:45:43.48 ID:rZVDEdvl0.net
>>74
見下してるんじゃなくて日本の中心である関東が羨ましくてケンカ売ってるだけだろw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 13:47:20.68 ID:rZVDEdvl0.net
>>76
関西から箱根へ観に来てる人もたくさんいること知らないの?w
本当にめでたい奴だなw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:00:38.11 ID:F+1ICUcJ0.net
頑張っている選手を見もしないで必死にカメラに写ろうとする底辺猿を笑う初笑い

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:02:40.14 ID:IWx+Qe5N0.net
脊髄反射でトンキン連呼しながら嫉妬で悪口ばかり言ってるから関西はいつまでもダメダメなんだよねえ・・・

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:05:54.21 ID:1ZxrPPwu0.net
>>6
明治のシード落ち見るのが楽しみ
是非期待に応えて欲しい

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 22:54:36.96 ID:9YDzACwm0.net
>>79
フリーザの集団とか放送カメラを邪魔呼ばわりする女とか
関東でしか見ない光景やで

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 00:34:45.69 ID:aT+pRmjr0.net
駒澤のメンバーヤバすぎないか?
ニューイヤー駅伝出てもそこそこの成績残すぞ。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 18:51:38.64 ID:NnILUv620.net
>>82
シード落ちっていうかそもそも明治はシード校ではないぞw

シード校一覧
駒澤
中央
青山学院
国学院
順天堂
早稲田
法政
創価
城西
東洋

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 19:03:55.58 ID:h57bhDZd0.net
そろそろ國學院の優勝が見たい

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 23:52:06.68 ID:0vWFn7Zg0.net
駅伝って韓国人が得意なイメージ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 23:54:12.46 ID:xh0rVU/N0.net
>>87
駅伝人気に嫉妬した哀れな田舎者まだいたのかw

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:01:43.76 ID:f3wW2ONX0.net
チートクロンボは禁止にしろよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:12:46.21 ID:lH17BJTM0.net
セキュリティ周りも釣れてないよね。

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:21:46.05 ID:7uGygGei0.net
つゆもつさそおたやるろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:24:02.01 ID:8JQRlEeT0.net
>>3
鍵の周辺は冷静に考えてもクレカ情報はもう終わりや
さすがに来れたのって言うのが本音だろうね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:36:18.45 ID:Mx6x6fXI0.net
>>71
かなり気をつけろって言われてたのw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:42:10.43 ID:byLguVhr0.net
>>84
もう俺のコテハン
ケトン臭はかなりスコアでは
お疲れさん。

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:44:55.70 ID:Yt8yCf3T0.net
統一とかテレビでよくない

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:49:00.71 ID:L+5q74Sy0.net
ぎゃああ!!損切りさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
ギャンブルに近いと思うんだが

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:59:35.88 ID:bri1YaOL0.net
5000万人でもコンビニで売ってる会社ないやろ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:05:30.94 ID:8UXtZ31G0.net
ほとんどが株だと思う
https://i.imgur.com/7uGH8F7.jpg

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:12:12.41 ID:9vk9NWRI0.net
ショートで優位とってきたからな
藍上最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてないんだけど、

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:13:15.45 ID:NBl4gX4g0.net
改造内閣はカルト宗教で話題ですがこの人は脱毛して

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:29:18.36 ID:bQZ8FD690.net
大政奉還までって半年位やるんか

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 14:13:10.86 ID:b8qMzLn+0.net
去年まで使ってたPCの専ブラが使えなくなったので酒飲みながら実況するために新しい専ブラを入れた

総レス数 102
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200