2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』の開発「Fntastic」がスタジオの閉鎖を突如発表。発売から4日でSteamにて販売停止に [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/12/12(火) 08:53:39.16 ID:xbD0w9wm9.net
ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』の開発「Fntastic」がスタジオの閉鎖を突如発表。同作は発売から4日でSteamにて販売停止に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/231212d

2023年12月12日 07:53

https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2023/12/ss_c5c60f6b87b14e505f2fbc8a6e2a5938b2f3e0cf.1920x1080.jpg

ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』の開発「Fntastic」は、同スタジオを閉鎖することを発表した。Steamで4日前にリリースされた同作は、発売後から「圧倒的に不評」と酷評を受けプレイヤー数が発売直後から減り続けていた。すでに販売は停止されている。サーバーの存続に関しては、前作『Propnight』を含め運営能力は“残されている”と伝えている。

https://x.com/FntasticHQ/status/1734265789237338453

Fntasticによれば、『The Day Before』の開発を続けるための資金がすでにスタジオにはなく、同作で得た収益もすべてパートナーへの借金の返済に費やされる予定だという。メッセージにてFntastiは、すべての努力とリソース、人力を開発することに費やしてきた、パッチで本作の真のポテンシャルを明らかにしたかったとつづった。

またFntasticは「重要な点として記しておきますが、我々は『The Day Before』の開発中に一切のお金を人々から受け取っていません」ともコメント。「予約販売も、クラウドファンディングキャンペーンもありませんでした。5年間、精力的に働いてきた、ゲームには我々の血と汗と涙を注いできた」と伝えている。その上で期待に応えられなかったことに謝罪しつつ、自身の能力を見誤っていたと謝罪した。

現時点で同作の返金に関する情報は一切伝えられていない。日本での販売価格は4500円、米ドルでは39.99ドルのタイトルだった。

(略)

※全文はソースで。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:54:42.94 ID:wJD7x1K70.net
売り逃げ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:57:11.04 ID:3Yfa+drs0.net
糞ワロタ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:58:54.10 ID:x2iWQnLd0.net
ゲームできないの?w

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:59:15.38 ID:Cwmm9lHv0.net
ひでえな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:59:30.43 ID:kMZ86vY40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/42d6b49364001c2bf262ea53dd768817848c826e

日本時間12月8日午前3時に早期アクセスを開始した『The Day Before』ですが、リリース後わずか8時間弱で、Steamレビューが1万を超えました。その評価は「圧倒的に不評」となっています。


実際早期アクセスが始まると「ゾンビがいない」「MMOでない」「サーバーが不安定」「どこのサーバーもフルでゲームに参加すらできない」「解像度がフルHDすら非対応」「アイテムを集める保管庫に致命的な不具合」などなど、不満のレビューがずらりと並ぶことに。すでにKOTY(クソゲーオブザイヤー)との声も出ています。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 08:59:51.41 ID:vuJVovir0.net
運営能力残ってるのに販売停止?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:01:11.60 ID:FM039l+V0.net
https://i.imgur.com/CxqGxBz.jpg
https://i.imgur.com/SiNZlVq.jpg

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:03:33.24 ID:3VkjzLWE0.net
ワロタ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:04:10.04 ID:6rIbjatb0.net
とんずら

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:05:19.74 ID:6rIbjatb0.net
ゾンビサバイバルから蓋開けたらゴミ漁りゲーだったからな
にしても逃げるとは

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:05:49.50 ID:mYsVBTWH0.net
ゲハでやれよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:07:45.99 ID:nbm5GZD30.net
いまだにMMOとか言うオワコンを作るアホ企業が絶えないんだな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:08:52.01 ID:wQl/+SQ90.net
計画倒産

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:10:51.72 ID:ajjcg4h90.net
もう無料で配っちゃえば

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:11:51.38 ID:KwRFCCFa0.net
ひどすぎるワロタ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:14:37.11 ID:5OoqJi830.net
>>1
なんでジョンウィックのコンチネンタル?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:14:42.40 ID:GgBg41/k0.net
あまりの酷さにバックレ予定の資金回収だとは思ってたけど
予想以上に逃げ足はやくて草

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:17:11.84 ID:sLy3yJ500.net
開発企業がすでにゾンビだったのか

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:18:26.95 ID:JiKvHvFo0.net
ロシア人が資金を出して中国人が開発したんだっけ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:19:16.74 ID:pAIhcs6h0.net
なんでか知らんけど外人はゾンビ好きだよね

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:19:24.15 ID:LQ6PJzs30.net
売り逃げとか言われてるが、steamが全額返金だろ?返金請求通るぞ。
スタジオ直で金が入るワケじゃないし。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:22:08.49 ID:QKtjph7u0.net
圧倒的に不評がトレンドになってたな
発売中止にした方が混乱がなかったんじゃないか
どんな理由があったのか知らんけど

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:22:17.83 ID:4WwpIMt70.net
>>22
2時間超えるプレイしてると返金通らない

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:23:27.79 ID:guQoEJKj0.net
ははははは

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:24:02.72 ID:TL4nLiwp0.net
ゾンビゲーなのにゾンビがいないとは?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:31:09.37 ID:Y8zOyFwM0.net
BF2042で痛い目見たからもう最近の新作は例え有名なとこでも予約するの怖いわ
PAYDAY3も期待してたけどやっぱりダメダメだったし

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:33:25.48 ID:7jFs7AAH0.net
ゾンビがいないw

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:33:47.89 ID:9GLX96OV0.net
同じくらい期待されてたホグワーツレガシーとどこで差がついたのか

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:33:59.62 ID:moIBp5170.net
>>13
いや~MMK!

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:39:32.14 ID:SfzZLoqx0.net
>>1
ゲーム会社っていつもそうですね!ユーザーのことなんだと思ってるんですか!

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:39:40.30 ID:E8Fxnlec0.net
>>24
全購入者に返金受付してる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:42:56.52 ID:Ec8g2QqA0.net
divisionとタルコフが混ざったようなゲーム

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:44:17.28 ID:2F2rHSoj0.net
圧倒的不評で売ればよかったのに

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:44:57.00 ID:TtOl7RPZ0.net
PUBGぽかったからそこが買い取ってバグ無くせば良いんじゃね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:45:44.22 ID:EvQG4kCF0.net
ファイナルソードみたいにネタゲーとして
売り続ければよかったんじゃないの
YouTubebrには需要あるやろ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:49:25.20 ID:LQ6PJzs30.net
売り続ければ~って、鯖の維持費すら無いだろ。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:52:46.85 ID:/IuikFU/0.net
失敗作をどこかが手直しして再発売とか過去にあるの?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:53:11.03 ID:nviLmFnO0.net
よしバビロンズフォール先輩は許されたな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:53:18.30 ID:oEK6dXhp0.net
タルコフ風で出して続くゲームほんとにないな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:54:09.64 ID:iUcT2q5Z0.net
からすまは間に合ったんかな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 09:56:02.66 ID:xxzsBGMv0.net
オフゲーならちまちま売って少しは回収出来たろうにな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:01:10.04 ID:sAdIQHBb0.net
>>1
年末の魔物キター!!
これはKOTYだな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:01:45.39 ID:a8M9ThxE0.net
>>31
あかりん乙

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:02:23.98 ID:eEqAab8K0.net
>>24
10時間プレーしたけど返金されたぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:05:31.76 ID:MOU6Z+Ln0.net
>>21
倫理の問題に邪魔されず限りなく人に近い相手に楽しむ目的で残酷なことできるからな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:06:24.86 ID:v2rLAgc60.net
youtuberが挙って実況生配信して楽しんでた感じ有ったのにそんなに駄目だったのか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:06:44.53 ID:cKXv+/f90.net
マルチゲーなんてほとんどがすぐ過疎るのによく作るな
制作者のロマンか

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:06:58.88 ID:H6yX968O0.net
ますこれ有料アプリだったの?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:12:33.01 ID:mVDmjPkX0.net
ゲームがゾンビだった

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:16:19.45 ID:qQ2HYRS70.net
正しい選択ではある
あっちで訴訟ならんかん

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:17:26.58 ID:sGSOWNml0.net
黎明期のラグナロクオンラインなら普通のこと

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:17:30.02 ID:vbHCuWzY0.net
本当に怖いのはゾンビではなく人間だというメッセージ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:20:09.52 ID:mVDmjPkX0.net
>>47
今も楽しそうに配信してるやついるぞw

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:24:32.44 ID:+mSKQ5MT0.net
レビューみたら既定の時間超えても
返金できたって言ってるな
さすがsteam

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:24:37.41 ID:cX6n2aAC0.net
>>13
実際はPUBGとかFORTNITEみたいなTPSのシューティングだね

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:28:47.11 ID:cI5oSzKr0.net
ゾンビサバイバルゲーって高グラフィックいらねーんだよな
リアルすぎるとグロいだけだし

ゾンビ大量に出しても重くならない方が大事

だからLeft4deadや7days to dieやZomboidみたいな10年続いてる低価格ゲームがずっと人気

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:31:34.92 ID:/3SCzWdB0.net
in game 1,119人

こいつら一体何やってんだ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:32:07.58 ID:v2rLAgc60.net
ゾンビサバイバルと言うけど実際はコソコソしながらのゴミ拾いと味気なくそしてストレス溜まるだけのPvPだけってのがね

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:32:17.97 ID:lwZnuM0G0.net
「よーしパパ、ゾンビをたくさん狩っちゃうぞー!」
「ゾンビがいないよ・・・」

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:34:36.61 ID:cX6n2aAC0.net
PVPゲームにランダム要素のゾンビ襲撃時に位置を知らせて銃で倒すか逃げるかの選択をさせるみたいなことを想定してたのかね?

マップの作りが明らかに漁夫の利狙いが効率的だけどあまり離れてると時間で遺体が消えるから相手の装備が奪えないし酷い内容だよな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:36:18.98 ID:72uO6iMu0.net
配信観たが、まあひでえひでえ
まずエラーだかでゲームスタートすら出来なかったからな
買わなくてよかったあ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:36:49.24 ID:AZ3mkPuO0.net
ゲハではソニーのゲームだからソニーのせいってスレあったけどマジなの?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:37:12.02 ID:n0vJA1UO0.net
スクエニ辺りが買えばいいんでない
今なら激安だろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:38:14.04 ID:cUX9F+UZ0.net
もう少し粘ると思ってたけどこれ訴える奴いるなw

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:40:09.62 ID:MpshhrHB0.net
>>65
返金されるし訴えるのもタダではないし何を訴えるの?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:40:59.50 ID:PkTsd/P50.net
ゾンビって多分広めたのマイケルジャクソンだよね
日本で人気になったのは最近のような気がする

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:42:49.39 ID:3FiAlmfF0.net
7d2dがあれば余生は安泰だ
α21から始めたのにもうすぐプレー時間が1000時間になる

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:45:28.84 ID:RKWhRXTH0.net
ここって他にタイトルだしてたっけ?
手持ちの奴が遊べなくなる可能性とかはないの?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:45:46.53 ID:0tsD/VCz0.net
ゾンビサバイバルってジャンルだったんだな 

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:46:03.76 ID:Hosaoxx20.net
ゾンビゲーとかなんで人気なんか訳わからん
わざわざキモくてグロいゾンビゲーとかして楽しいんか?
微エロゲー出せよ微エロゲー微エロゲーしか勝たんよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:49:28.46 ID:sveG2AcL0.net
売り逃げかw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:50:03.58 ID:OOiTGaaO0.net
>>38
FF15
アヌビスHD
ここらへんじゃない?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:50:27.57 ID:OOiTGaaO0.net
>>38
FF14
アヌビスHD
ここらへんじゃない?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:51:49.35 ID:HOIH6W+50.net
>>67
ジョージ・A・ロメロじゃね?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:51:52.73 ID:A6c4V1+40.net
かれこれ20年近くネットゲーがこうなったら良いな!って思ってる案があるんですよ。
良い機会なので実現可否ではなく、感想を教えてほしいのです。

世の中いろんなタイプのゲームがあるじゃないですか。多いのは冒険モノやファンタジーかな?
そのほとんどのゲームで「ポーション」といったら赤いイメージで、ライフ回復が定番ですよね。
武器だって剣や斧・・・みたいな定番ってたくさんあると思うんです。

たとえばMMORPGがあるとして、別会社の「薬草の栽培と収穫」だけのゲーム、また別会社の「ポーションだけを作るゲーム」ってのが案です。
素材を集めるだけのゲーム、武器だけ作るゲーム、修理するゲーム・・・なんでも良くて、とにかく細分化。

つまりAってゲームのアイテムとBってゲームのアイテムをオークションハウスなどでやり取りできるように正規化してバランスを取ったらどうでしょうか。
そうすることで「戦いが中心のゲーム」はその部分だけに開発リソースを避けるし、色んな会社も自分たちの得意な部分だけを伸ばして競争できる気がするんです。
それぞれのゲームはプレイしたい人が選んで買えば良くて、ポーション作成ゲーだけでも10個20個もあってクソゲーから良ゲーまでたくさんあるの。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:54:07.08 ID:ErfYgjXi0.net
私達は苦労しました頑張りましたなんてお涙頂戴客からしたらそんなの知ったことじゃないんだよな実際未完成品販売したんだから

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:56:19.74 ID:5TsZ3gZq0.net
ラスアスとかDaysgoneの続きやりたいけど無理だろうなあ
開発に金と時間かかりすぎ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 10:59:04.90 ID:03NcQxW70.net
>>4
せやで

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:00:29.61 ID:lwZnuM0G0.net
日本のゲームだと魔界村の最初の敵がゾンビだったから
印象に残ってるなあ。ただ歩いてくるだけだから誰でも倒せるけど
数が多いと思わぬミスをしたりと油断できなかった。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:04:09.77 ID:rCSDvP810.net
スマホで流れてくる
ゾンビゲーを見るたびに
「そんなに人撃ち殺したいんかいw」
とはなる。
でも、今のところポリコレはここに行かないね

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:04:21.58 ID:rIXs1AXa0.net
トレーラー詐欺ひどかったもんな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:04:34.56 ID:M/aF1bKE0.net
売り逃げ?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:08:05.48 ID:WObmrLgZ0.net
なんだやめちゃうのかよ
ゾンビがいねぇとか漁る場所がわかりづれぇとか全体的に微妙すぎるうえにエラー落ちが多いとかどうしようもない感じだったけどベータ的なもんだと思ってた
まあタルコフやディビジョンになれるわけでもないしな
しょうがねぇな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:08:16.05 ID:72uO6iMu0.net
これで完全に信用失ったな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:09:00.70 ID:v7F9AbyB0.net
steamは鯖代とか別料金なのにショバ代もかかるからsteamでMMOなんて金取られすぎて運営無理だろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:09:02.95 ID:EyoFIVfQ0.net
>>71
弱者男性って頭数少ないし
世間のイメージが異常に悪くなるから
メインストリームで勝負できる人間はやらんよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:09:11.67 ID:rIXs1AXa0.net
>>78
Daysgoneはソニーから開発に売り上げ思ったほどないから続編無理と言ったらしい
開発者は「セールじゃなくて定価で買って」言ってた
悲しいなぁ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:10:06.36 ID:m8NsBGKh0.net
なんでもパッチでアップデート出来る時代になって
クソゲーの価値も落ちたと思ってだけど
こういう路線もあるのねw

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:13:14.57 ID:6zxei4Dj0.net
アンセ◯とか2077、ノーマンズの流れか
粘ってアプデか撤退かで分かれるよね
資金次第なんだろうけど

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:18:04.90 ID:6zxei4Dj0.net
14も出たては叩かれてフルモデルチェンジしたよね

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:22:36.56 ID:cvxW/UWl0.net
この企業がゾンビ化したというオチか

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:24:31.26 ID:72uO6iMu0.net
そりゃ大手なら余力があるから再起もありえるだろう

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:25:54.36 ID:HrZ2skUG0.net
出オチかよ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:25:54.96 ID:mVDmjPkX0.net
近接攻撃が無し、50センチぐらいの段差も超えられない
対人ラグすぎて、エイムどころの話じゃないという
死んだときの「死」がちょっと面白かったw
買わんでよかった

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:27:08.11 ID:l3RYuTJh0.net
ゾンビすぎる!

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:29:03.28 ID:rIXs1AXa0.net
steamだったのもどうにもならんかったんだろうな
返品されるから騙し売りもできんし

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:30:54.33 ID:UaRn4BxI0.net
こう言うニュース見るたびに悲しくなる
技術者で開発やってるけど技術者にはスズメの涙しか単金出ない
予算かかってるのは「ITコンサル」と名前が付く「プロジェクト支援」の人たち
僕の3倍位の単金で、やることと言ったら全体会議のファシリティと名のつく、チーム名を読み上げるだけw
「次は運用基盤チーム報告をお願いします」くらいしか発言しない

ゲームの業界も同じなんだろうか
技術者には光が当たらない
でも開発規模は大きくなるばかり

最近流行りのスイカゲームとか
8番出口みたいなヒット飛ばしても
作った人達が偉い訳でもない

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:35:21.62 ID:21Ykl1q60.net
>>21
虐殺はゾンビ
エロは獣人
倫理回避によく使われる
外人にケモナー多いのはこういう理由

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:38:46.36 ID:5VuMZiv30.net
少しプレイ配信見たけどMMO要素なくて普通のバトロワにしか見えなかったな
逆になんでこんな急激に話題になったんだろう?クソゲーというだけなら他にもクソゲーいっぱいあるしな
その辺は興味ある

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:40:22.70 ID:F70z500D0.net
>>100

嘘つきゲーム紹介youtuberたちが

神ゲーと煽りまくったから

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:41:19.49 ID:QdgzSXMP0.net
動画見たけどゾンビが突然巨大化したり萎んだりするバグは普通に面白いな
今後のゾンビゲー取り入れられそう

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:49:44.11 ID:RE0nECkM0.net
プレイヤが巨大化していくバグは笑えたwww

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:49:45.95 ID:vXTyK86N0.net
売り逃げがトレンドなっててレビュー見たら笑ったw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:50:24.87 ID:nGTbM1/N0.net
最初から売り逃げする気満々だったんだろ
予定通り

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:51:44.63 ID:9G3ME1Ob0.net
ゾンビゲーもそろそろだよなそろそろ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:52:21.99 ID:alwCuS0L0.net
>>76
地味目な役割の方にはどんな見返りと楽しさが??

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:52:46.44 ID:sAdIQHBb0.net
完全に夜逃げwwwwwww
尚サーバーだけは現在も稼働中な模様
スタジオ閉鎖の『The Day Before』Steamで販売中止&公式サイトSNSもろとも閉鎖。開発元への連絡が困難に

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231212-275731/

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:54:12.31 ID:wfk6Uazx0.net
正直見えてる地雷に突っ込む人がこんな沢山居た事の方に衝撃を受けたわ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 11:56:00.79 ID:CTnvL6Mc0.net
>>98
8番出口って完全に個人製作では

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:01:30.98 ID:98fo441X0.net
>>108
開発に連絡つかないのはヤバすぎやろ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:03:23.48 ID:A6c4V1+40.net
>>107
ひたすらポーション作るだけ、武器生産するだけです。
栽培だけ、採取だけ・・・そういうゲームも今は沢山ある時代なので。

その題材でどうゲームを面白くプレイしてもらうかはメーカー各社の腕の見せ所かと。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:04:41.65 ID:CTnvL6Mc0.net
>>107
MMOでそういうの好きでやる人はいるよね

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:04:50.70 ID:GgdkF5nW0.net
詐欺かよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:07:46.28 ID:sAdIQHBb0.net
>>107
ひたすら鉱石掘って鍛冶やってる人とかいるし
RPGって本来ならそういうことだからね
そういうの好きな人は割といたりするよ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:12:18.87 ID:IfP6nPlj0.net
買った人お気の毒

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:13:30.23 ID:RKWhRXTH0.net
危ない危ない言われて
よく買うな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:17:29.41 ID:E8Fxnlec0.net
ただゴラムとどっちがクソかと言われたら圧倒的にゴラムなんだよなあ、あれ虚無だし
これシングルはクソだけどマルチだとなんだかんだでやれんことはないから

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:23:37.57 ID:otwzArup0.net
売り逃げ

クソ笑った

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:27:40.01 ID:EfiLpsgo0.net
結局中身は脱出場所で待機して近づいてきた新規を狩るだけっていうクッッッソしょーもないゲームだったな
はっきり言うて詐欺や
これを神ゲーだのなんだの持ち上げてた配信者は死ぬが良い

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:33:08.32 ID:pxaFv/PA0.net
>>99
ドヤ顔のとこ悪いけど獣人なら規制回避になるってデマだから因果関係ないよ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:34:03.21 ID:yEpLZTKO0.net
>>120
神ゲーって持ち上げてる配信者って誰?
具体的に言ってみ?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:34:48.03 ID:WY2L+1Ov0.net
スクエニより早いな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:35:57.71 ID:P12tIIan0.net
「ゾンビがいない」は笑う
めっちゃ平和やん

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:39:20.47 ID:24I76wRt0.net
>>124
ゾンビは少しはいた
問題はゾンビよりもプレイヤーの方が多くて常にPvPだから銃持って待ち伏せてるソイツらの方が厄介ってこと
まずこの時点でゾンビアポカリプスゲームとして成立してない

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:40:11.59 ID:Y/TD2Hxe0.net
やばいこれwww

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:42:12.73 ID:F66iMKut0.net
糞タスティック

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:43:00.66 ID:KIwRiICH0.net
>>100
そもそも2年前に公開されたPVが面白そうで多くの人から滅茶苦茶期待されてた
それに加え過去に出したゲームがまあまあ売れてて信頼できる会社と思われてた
なのにスチームではほぼお目にかかれない圧倒的不評とかいう評価を得てこれで大きく話題になった

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:44:01.48 ID:tKu8zkkC0.net
>>125
避難所付近で待ち伏せしてやろうって考えてる奴等だらけで
ソイツら同士で殺し合いになってて
避難所の側で常に銃撃戦になってんの草だったわ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:46:09.10 ID:sAdIQHBb0.net
やっとの思いで生還しても倉庫にアイテム預けた瞬間に消えてアイテム全ロスとか
もう無茶苦茶だったからな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:47:00.51 ID:AYLXqH4p0.net
4日でサ終はスクエニもびっくり

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:48:51.27 ID:otwzArup0.net
>>122
4日前の◯者◯者

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:50:43.77 ID:pKgzv2Xh0.net
>>132
案件だったのに金が振り込まれないってキレてそうwwww

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:51:15.28 ID:2sEupcbz0.net
レビュー数2万行ってるから数十万本くらいは売れてたんだろうか

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:52:43.47 ID:sAdIQHBb0.net
兄者弟者も配信してたの?
ちょっと見てみようかな 笑

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:53:43.09 ID:cpf4g77X0.net
>>134
20万本売れた

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:56:37.38 ID:tJwJ4NVx0.net
だからパッケージのゲームを買って来てやるのが安心だろって。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 12:57:40.64 ID:w9bkIcyP0.net
>>136
マジかw
そら売り逃げ言われるわ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:00:51.05 ID:cpf4g77X0.net
>>138
だけど9万本返金だけどねw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:01:57.81 ID:Y/TD2Hxe0.net
これ伝説だわwww

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:22:12.48 ID:Hg6L8Vf10.net
4日でサ終

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:23:27.16 ID:7qGrlcKm0.net
>>21
ゲームでゾンビの集団に追いかけられて、キャーとか言いながら(笑いながら)白人ゲーマー女子が
ショットガンでゾンビの頭を吹き飛ばしたり、一ヶ所に溜まったゾンビを爆破で派手に吹き飛ばしたり
わりとシュールな光景が見られる、あれは一種の爽快感を味わってるんやろなw普通は男が喜ぶ感覚なんだが

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:26:16.03 ID:Hg6L8Vf10.net
>>118
ゲームとしてクソなのはゴラムだけど
こっちはなんていうかそういう次元にすらない

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:29:12.12 ID:VpEF1csR0.net
ゾンビゲーだとProject Zomboidはおもろかったな。おすすめ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:30:35.02 ID:V50NoKJ90.net
>>142
男より女の子ほうがグロ好きなんだよな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:34:34.50 ID:cpf4g77X0.net
>>118
こっちはもうゲームっていう次元にすら達して無いからね

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:36:17.45 ID:HgtcGqAI0.net
オフライン付けとけば暫くはクソゲーやりたいそうに売れてたのに

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 13:54:02.71 ID:5TsZ3gZq0.net
弟者はそれでも楽しそうにやってたな
さすがだわw

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:04:21.20 ID:fcJmUS700.net
>>36
だってなんもないんだもの。ゴミ拾い配信しても誰も見ない。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:31:25.27 ID:yla6HH4F0.net
>>142
フェミニズムって銃社会じゃないと本当の意味では成立しないよな
対等な力ってのは、いつでも殺そうと思えば殺せる関係ってことなんだから
女側に銃がないと男はどうしても女を舐めるわ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:33:56.96 ID:8YPopzbA0.net
そもそも売り逃げ目的で最初から開発なんかしてなくて
見た目だけそれっぽくした適当な帳尻合わせのプログラムって可能性が極めて高い出来

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:33:58.74 ID:yla6HH4F0.net
>>149
いっそのことプレイヤーをゾンビにしてはどうか?
グラだけ変えたらゾンビにできらぁ!

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:37:12.87 ID:HgrqBn340.net
ショッピングモールに立て篭もって
屋上からゾンビをスナイプするだけのゲーム出して

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 14:57:36.06 ID:xHCKwYEg0.net
トレーラー見た時は面白そうだったのにそんなに糞なのか

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 15:27:08.45 ID:A6c4V1+40.net
ゾンビサバイバルといえば7days to dieはまだαテスト中なんだよなw
どんだけαテスト長いんだよ。もう10年以上やってんじゃねーの?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 15:58:36.51 ID:JENL2ZgD0.net
黙ってディビジョンでゾンビ出しとけばヒットするのにな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 16:11:31.34 ID:AyStNHig0.net
>>156
divisionユーザーみんな楽しみにしてたんスよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 16:11:47.80 ID:YiobDRWO0.net
>>145
どこ情報だよ初耳なんだけど

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 16:30:56.74 ID:9YP8iM930.net
アビーのおっぱいはいいですね

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 16:32:04.03 ID:x7Yr1iiV0.net
steamで圧倒的に不評なんてあるんだ
売上順とか人気順でしか検索しないから賛否両論が最低評価だと思ってた

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 16:36:55.42 ID:mKwByJCR0.net
ゾンビがいないは草

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 17:10:09.68 ID:2uqC3Bfi0.net
>>161
ゾンビはいる
殆どがゾンビのとこに辿り着く前に先行プレーしてる他プレイヤーに殺される

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 17:19:31.98 ID:qMrEeTWW0.net
夜逃げかよ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 17:29:58.79 ID:6zxei4Dj0.net
アンセ◯も変なバグがなけりゃ面白かったのにね
これもやっとけばよかったな
2077は起死回生したけどどこがいけなかったのか

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 17:48:04.52 ID:Bstj/ArG0.net
開発資金が尽きたから未完成のままリリースして夜逃げって感じなのかな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 18:02:34.47 ID:wfk6Uazx0.net
チュートリアルを2時間以上掛かるようにしとけば良かったのにね

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 18:20:25.42 ID:24cdIlTd0.net
>>67
昔からあるぞ、魔界村とか源平討魔伝とか鬼武者とか

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 19:00:22.79 ID:147aewnK0.net
圧倒的不評なんて久々に見たわ
発売直後のノーマンズスカイも確かそうだったか

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 19:24:19.95 ID:CcStcH9R0.net
>>67
日本ではキョンシーだろキョンシー

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 20:02:23.95 ID:0+XErDSw0.net
>>67
バタリアンで広まった

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 20:20:23.49 ID:fatKBy8K0.net
オフラインでもダメなん?
そもそもゲームとして成り立っていない?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 20:27:33.03 ID:kvt6TgTL0.net
これはひでえ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 20:30:55.00 ID:cpf4g77X0.net
>>171
そもそもがオンライン前提ゲーだし

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 20:57:39.71 ID:Vuojc/oZ0.net
買わなくて良かった(笑)

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 22:32:45.40 ID:otwzArup0.net
もう帰らない あの返金~♪

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/12(火) 22:53:56.72 ID:HNo3W9r70.net
毒マフィンなみの所業

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:43:52.46 ID:yN5UrQum0.net
動画レビューで多種多様な詰み要素あるのだけは知った
7デイズ目指したかったんだろうな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:07:47.31 ID:J4yf4oKk0.net
発売4日で倒産と聞いて売り逃げする気満々だったんか?(´・ω・`)

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 06:14:07.19 ID:uv1LJS/A0.net
ゾンビゲーの難易度上げるのは硬くするんじゃなく数で勝負してほしいよな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 15:15:30.50 ID:yMpTY7F90.net
普通に計画的な倒産だろこれ
未完成品販売して取り込み詐欺してから逃げ出す

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 15:39:26.60 ID:RHRm11ua0.net
売り逃げも出来てない。
steam全額返金なので、開発には1円も入らない。

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 17:06:21.65 ID:77V9V4ax0.net
システム上売上はすぐに手元に入らないから売り逃げにはならないな
そういわれても仕方ない内容ではあるが。
劣悪な環境で作らされてたとあったからプログラマーのやつが復旧不可能なバグ仕込んでバックレたんじゃね?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:20:45.15 ID:lBF3cJZz0.net
あわてる必要もないってだけ
発生率は40%を切ってたならノ○マ契約金そんな悠長なことをすることになるから、その成果が得られない趣味ってなんとなく気付いて運転変わるかブレーキかけるだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:21:45.14 ID:w0lUpwMo0.net
よわろなちむうぬろこみあぬ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:47:27.48 ID:ffNXd//q0.net
簡単には戻ってたような気がするのは違う
朝体重量って

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:01:56.18 ID:g66NRdPr0.net
なんと!

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:05:28.22 ID:2/omeXeO0.net
この30年前に結婚

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:10:28.92 ID:2seIF1Nr0.net
若者は政府に期待されてる奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああああああああああ
アイシタあああああああああああああああああああ(発狂)」

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:28:19.04 ID:iBORs9Ty0.net
スポンサーが難色を示すからもうやらんぞ
最近の高速バスは横転せずに打ち切りになってきたの?
オフ期だけかもしれんよ
今後増えるかどうかに比べたら今の情報も抜き終わったしこれにて解散や。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:47:12.18 ID:rqf/hDF40.net
50人はいるだろうな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:10:38.38 ID:lJ+e53Nq0.net
使ってたからな
チャリティーパーソナリティーやった時はガチで戦力構想から外れてJKにレスバさせたらええんちゃう

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:13:23.96 ID:LyghXEQT0.net
タヒ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:17:49.08 ID:BIpWGKPQ0.net
統一とか流行らせることできんかな
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:19:16.14 ID:95fypRsZ0.net
>>113
糖尿病は1日のガキは壺しかおらんの?
ジェイクまで爆盛りしたね
バス運転手と乗用車の左側面に衝突した跡があり、徹底的に悲惨なことになるのか

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:22:49.22 ID:+IWRheRb0.net
こいつってそういうSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:28:47.41 ID:95fypRsZ0.net
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつもの手口じゃんか
常識的には戻ってくるって言ってたから余計に

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:29:03.19 ID:qHoO8d6y0.net
めいをねくさまめわゆいらおみりかえりしあへおせおそいひれにちしかねむうとをうそろせみすひいそかめろはみは

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:36:09.06 ID:K6+9dSg10.net
他の仕事が良くないんだろうな
まだ1位だから
どうでもいいなら話さないもん

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:39:14.24 ID:Yjaph3sf0.net
なんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージしかないのは自分がやって更新止めるんだろうな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:41:47.87 ID:ZOJkPMrl0.net
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああああああああああああ
下げたるわぁあああ!
某所
スケ連はそこ分かってない

総レス数 200
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200