2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽しんご、加熱式たばこ政府増税案にツッコミ「てめーらの無駄な支出削ってから言え」に賛同多数 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/12/13(水) 14:02:39.44 ID:f4zF8vxK9.net
タレントで整体師の楽しんご(44)が13日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。加熱式たばこが紙巻きと同じ水準に増税する政府案について、かみついた。

 加熱式タバコの政府増税案のニュースを引用し「増税メガネふざけんなよ 国民ばっかり負担増やしやがって! てめーらの無駄な支出削ってから言えよ! 切実に岸田さん本当に早く辞任して欲しい」と怒りをぶつけた。

 同投稿のコメント欄には「タバコ吸わないけど増税に反対します 政府は無駄な支出を削る努力をしろ!」「何でも増税だな。でもこれは賛成」「俺は嫌煙だけども、煙草増税には反対するよ。嗜好品は生きていくのに必要のないものであるから、そこに財源を求めること自体は悪くはないが、ちょっと煙草はやり過ぎだろう…」などと多くの書き込みがあった。

12/13(水) 12:18 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8d2f5a7eaa52a53c2d3041a160103198cc331b

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:04:24.77 ID:fWFY2XmN0.net
ヤニカスからはどんどん取ってオッケー

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:06:15.56 ID:CK2tE1xT0.net
ヤニカス、アルカスからはどんどん搾り取っても🆗

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:06:39.75 ID:/GOS9UgF0.net
長年の自論だが
楽しんごは日本芸能史上最も(悪い意味で)デンジャラスな人間だと思ってる
たぶん間違ってないと思う

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:06:41.73 ID:qr+9C9X/0.net
バカから搾り取れば良いじゃん
>2で書かれてたか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:08:48.23 ID:b9Qldzsk0.net
お酒とタバコはもっと増税してもいい

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:08:50.05 ID:TTfZDNo90.net
楽しんごいただけたでしょうか
いただきホモ、しんごちゃん!ラブ注入

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:08:54.94 ID:MZF0aFYi0.net
医療費や社会保障削るべきやな

老人や負け犬を長生きさせても何のメリルリンチもない

老人と負け犬は動く生ゴミ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:09:02.54 ID:83C5hC6W0.net
てめーらの血は何色だーーーー
以来のてめーら

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:09:36.80 ID:CQJKvQUj0.net
嫌なら買わなきゃ良いぞ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:09:56.50 ID:MZF0aFYi0.net
老人は多すぎるから医療費削って早く死んでくれるような政策進めろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:10:49.68 ID:sq9PrYLq0.net
ヤニ注入

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:11:34.12 ID:+6gvB48v0.net
タバコやアルコールは無くても困らんから増税でok

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:12:07.79 ID:S4Itsn9Z0.net
>>8
は既に老人だおね(´^ω^`;)

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:13:38.96 ID:C/FDFkTv0.net
やべぇヤニカッサーがしんごの信者になってしまう!

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:14:54.25 ID:YlCKLLGm0.net
需要ないのがご意見番気取るとか

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:15:21.82 ID:vxb2g7d/0.net
増税メガネで喜んでる奴は楽しんごと同類か 
分かりやすいなw 

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:16:09.45 ID:wBapnaVx0.net
タバコ辞めるキッカケを与える増税でよろしい

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:16:31.00 ID:jhEkv8Ej0.net
いやこれは楽しんごが正しいよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:16:37.01 ID:l02DcDeT0.net
ヤニカスからはガッツリふんだくってええよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:17:43.60 ID:jhEkv8Ej0.net
>>20
まともな政府ならいいが裏金脱税してるやつらに取られたくないだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:18:17.65 ID:6H2Sthhy0.net
まあこれは確かにそう

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:19:19.16 ID:Or5RPGr+0.net
決して楽しんご支持してるわけじゃないけど
この件はその通りだろう
抜け道で楽しむものにまで増税ってどんだけ銭ゲバとなるわ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:20:19.05 ID:7eCfWXbo0.net
タバコとパチンコはどんだけ締め付けくらって大声出しても風は吹かないから諦めろよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:20:36.30 ID:ushSkm1u0.net
タバコなんて害しかないんだからどんどん増税してやればいいんだよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:20:59.34 ID:LUjHjbJk0.net
同時になればいいんじゃない?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:21:04.68 ID:G/izYkfT0.net
大口叩く前に無駄な支出を具体的言えよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:21:08.66 ID:U0e+bqh30.net
その分紙タバコを増税しろよ
加熱式に増税持ってくんな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:21:57.42 ID:QkOq4u3m0.net
無駄な支出って何を言っているのか?
多分、それって微々たる金額なんだよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:21:59.07 ID:TtVZ1OH40.net
うんこタッパー

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:22:15.30 ID:FdzqGJXK0.net
メガネが辞めても増税変わらねえよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:27:02.15 ID:MJLdVIi60.net
別に問題ない
粛々と進めてくれよ岸田

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:29:31.94 ID:tCqdhQ/d0.net
小泉純一郎「削ろうとしたらめっちゃ反対されるんですよw」

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:30:52.22 ID:TrNf0inu0.net
煙草関係で他人に無駄な出費させてるのはヤニカスだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:32:33.78 ID:TixcY88u0.net
いいえまたエッフェルに行き何も報告しませんし議員も辞めません

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:32:41.87 ID:gVt1oLxg0.net
パチに高課税すべき、脱税しまくりで北の資金源なんだから

宗教にも課税すべき

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:33:12.09 ID:MQ2r/PLR0.net
ヤニカス😅

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:34:05.15 ID:8EcDvNXv0.net
加熱式にしてタバコが550円から450円になったのに上げるなよ。、

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:36:09.80 ID:3GMdldI40.net
そのうち上げまくって酒タバコから取れなくなると「酒税やタバコ税で取れなくなった分を他から取ります」と必ず言い出す

今まで当たり前に徴収出来てたのが少なくなったり無くなるから他で補填する
これを何度もやってきてる
どんな税でも税は税で、その税を安易に上げられて当たり前にするやり方に洗脳させやすい

酒タバコを悪にして増税を正義にする洗脳に簡単に引っ掛かる馬鹿が多くなると、必ず酒タバコ税が上がる
もちろん支持率が低かったりすると少しでも味方を増やそうとね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:36:13.12 ID:MsRRhqpt0.net
たばこは禁止して欲しいくらいだ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:37:09.28 ID:/5dS7hko0.net
タバコだけは極限まで税金上げても無問題

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:37:35.96 ID:SsYl+bTC0.net
税金の無駄遣いするなってずーっと言われ続けてるはずなんだけど、こんなにも伝わらないもんかね
もうこんな国破滅してしまえよ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:39:00.94 ID:h34qX37z0.net
歩きタバコやポイ捨てが無くならない限りどんどん取ればいいよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:40:26.98 ID:JBd+WE200.net
>>38
人前では吸うなよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:43:19.50 ID:2iW+Wp4P0.net
タバコは生活必需品では無いし

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:46:05.09 ID:I4+ZLNXV0.net
タバコは無料にして喫煙者の診察料は100%自己負担で良いと思う
酒は免許制にして免許証が無いと手に入れる事が出来なくして欲しい
他人から入手したら渡した人も免許取り消し

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:46:40.27 ID:eqj8ylWs0.net
タバコも酒も贅沢税で金取ればいい

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:47:22.05 ID:qVzWzLs40.net
タバコの税金上げるよりも、普通に、タバコの本来の値段を上げるのが、きちんとした政策なんじゃね。
本来、そこを分かっていないと、タバコや酒から税金をとってしまえとか、無分別な輩が発生するわけだし。

正直、消費税を導入した段階で、目的税とかは、どんどん削減する方向に向かうのが、当たり前なんだけど。
なぜか、消費税率上げて、環境税とかも導入するわけだろ。馬鹿なんじゃないかな。
消費税率下げるから、タバコ税、酒税上げます、とかなら、分かる。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:47:41.79 ID:MWdt0sCj0.net
公務員と議員の給料は生活保護と同じ値段にしろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:47:52.53 ID:SkMggOgi0.net
ヤニカス落ち着いて一服したらどうや🤓

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:47:57.51 ID:POaZmwVh0.net
芸能人でオカマの奴は恐いよ気性が荒いんだよな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:49:51.61 ID:3il0xd9i0.net
いや、増税してどうぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:50:36.09 ID:qVzWzLs40.net
>>6
アホかよ。
消費税率をあげてんのに、さらに他の税率上げてどうするんだ。
普通に、消費税率を上げたら、タバコ税やら、酒税は、下げるのが本来の税金なんだわ。

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:51:35.66 ID:TsuFMAdo0.net
健康被害が小さい加熱式を紙と同じで税率にしようとするアホな案

まあアホな嫌煙家には理解が難しいらしいが

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:51:37.35 ID:zZ/eZ2Z00.net
タバコ増税は税収増やすだけじゃなくて
喫煙者を減らして医療費削減にも繋がる一石二鳥だから
どんどんやってくれ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:52:06.86 ID:uQXjb//K0.net
でも自民党を支持し続けてるのはあなた達じゃないですか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:52:23.17 ID:N5boHAmF0.net
ヤニカスは税率300%でいいよ
貧乏人ヤニカスは歩きタバコとかするから貧乏人には手に入らないようにした方がいい

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:53:32.03 ID:Tugz4uwq0.net
楽しんご、

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:54:09.58 ID:Wz/5lMY20.net
おまえは誰かに文句言える立場じゃないw

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:56:18.87 ID:clXJ+L8M0.net
ダイゴとの違いがわからない人

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:56:37.86 ID:3il0xd9i0.net
>>57
わかる

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 14:57:19.74 ID:3GMdldI40.net
タバコ税収は年間1兆円を超えてて一般財源で使い道は不明
タバコには4種類の税金がかけられているんだがそれすら知らない奴が多い

もちろんタバコ税を上げても良いがヤニカスの社会貢献度も同時に上がっている
目的税であればピンポイントでの貢献になるが、タバコ税は一般財源なので貢献は多岐に渡る

タバコ税を上げれば上げる程、ヤニカスの意図的な社会貢献度が増す
ここで叫んでる奴よりヤニカスの方が社会貢献度が高くなる
皮肉にすらならない現実

だから、安易に増税させるよりしっかりと数字や様々な根拠を出してから増税をさせるんだよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:01:37.87 ID:YDd+yneL0.net
>>54
タバコを吸う時点でアホだ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:03:33.40 ID:baDLG1RB0.net
ヤニカスみたいなのは健康保険や生命保険も5割増しでいいよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:04:34.05 ID:sEqeptEl0.net
紙巻きより高くなるの?
今は同じ値段でしょ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:04:39.49 ID:baDLG1RB0.net
>>54
偏差値低そう

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:04:39.98 ID:epeeeo4v0.net
○○は税金の無駄遣い!

↑お前にとって無駄なだけ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:06:38.63 ID:vxb2g7d/0.net
ヤニカスの味方はいないから 
増税のターゲットになってるわけでw 

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:07:26.65 ID:k9wjlhO/0.net
タバコは本人どころか周りにも迷惑をかけるからな。
嫌なら買わなければ良いだけだし、むしろ買わせないようにもっともっとバカ高くした方が良いわ。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:08:02.54 ID:jSs17sY20.net
バイオレンスホモ!

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:08:27.65 ID:k8WEAB320.net
こういう微妙に残ってる元芸能人ってなんだろうなぁ
本当は紙一重で一生売れてたんだろうか?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:11:07.23 ID:Nkuvt1h10.net
映画の宣伝の為に無理矢理なネタを披露してあらびき団の良さをスポイルした戦犯

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:12:47.28 ID:0mKdfuUe0.net
税収全体なら還元するほど余ってるんだから支出は関係ないだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:17:04.42 ID:iGIOyUv/0.net
タバコは高すぎて買う奴減ってるし逆に税収減ってるんじゃないのか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:18:24.24 ID:24bpymE90.net
増税しなくていいけど
路上喫煙やポイ捨てや人に煙吸わせたら罰金刑にしてほしいな
害悪なんで

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:19:19.35 ID:Sk2BMTD00.net
値段3倍でも俺は構わないぞ。
何なら10倍でもいい。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:20:00.86 ID:J+674akh0.net
国鉄の借金だけでは飽き足らず防衛費に充てるためにまたタバコにたかるのかよ
それならせめてJRに喫煙所復活させろ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:22:42.27 ID:8y/vzyJw0.net
まだ飽きずに吸ってるんスカ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:23:27.49 ID:cVFwa7Li0.net
これはタバコの話だけじゃなくて
なんでも許してたら次々に税金を高くされる
ビールなんて贅沢税だぜ
大昔に冷蔵庫を持ってるのが一部の金持ちだから
ビールを冷やせるのは贅沢なって理由だぜ
そんなアホな理由を今でも通用させてる

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:25:39.91 ID:rnACTiT00.net
底辺が吸えなくなる値段まで上げていいぞ
タバコは上級様の物でいいです

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:28:42.56 ID:iTU799G50.net
キレてないっすよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:29:13.76 ID:MUYHJztr0.net
あいえんかの無駄な支出に増税するいいじゃないかな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:33:09.59 ID:gQTpP2+M0.net
これには賛同

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:34:14.57 ID:yg9oQdgP0.net
>>82
人の嗜好否定したらおわりだな

自分がよければそれでいい

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:34:57.99 ID:63CK+IMT0.net
別に吸わないからどうぞどうぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:35:04.26 ID:3GMdldI40.net
ビーク時の販売数から約1/3になった現代でもタバコ税収は若干下降はしているがほぼ同じ

確実に減ってるんだよ 本数も煙も喫煙者も受動喫煙も
それでも税収がほぼ同じなのはそれだけ税が上がっているからで、その税収を維持するために増税に賛成反対言わずに受け入れてる

タバコを全て無くしたり誰も買わなくなったらその税収も無くなるんだけど、その煽りをまともに食らうのは田舎者
1兆円が消えるんだけど、それを見えない奴が感情だけで叫んでるよね


そもそもゲイスポの楽しんごのスレでまともに言っても通じるわけがないけど

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:36:04.64 ID:k9wjlhO/0.net
タバコが原因と断定できる病気の治療費は全額自腹

コレも実現して欲しいもんだ。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:36:57.19 ID:uDQw5Rcb0.net
酒もタバコも5倍くらいにしていい

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:37:39.33 ID:yg9oQdgP0.net
>>86
〉〉〉確実に減ってるんだよ


喫煙者減りまくってるが肺癌は増加


あら?反比例してるねーw

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:38:12.53 ID:Le+iaAaN0.net
売るなよタバコなんて、禁止しろ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:39:11.00 ID:or/K7+d30.net
もっと上げろよ!なんなら10倍でもいいぞ!

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:41:11.19 ID:3GMdldI40.net
>>89
なんでいきなり肺癌の話なの?
ちなみに、mateだと改行が多いとポエム扱いされて見えなくなるから余計な改行は少なくね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:41:34.36 ID:QZ2/6xz80.net
ソシャゲに課税するようにしたらええわ
あんな無駄なもん今まで存在しない

94 :菜てもたまたまつつた:2023/12/13(水) 15:42:43.63 ID:akLnvx+K0.net
軽自動車税とかな
金ないから小さいのに乗ってんのにな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:44:27.80 ID:w7AbiROv0.net
紙たばこだけ1000円にでもしろよ
逆に加熱式は100円位さげろ
そしたら増収だよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:45:17.35 ID:PJ7wv7IJ0.net
例えば何が無駄?と真面目に考えると案外なかったりする

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:45:28.66 ID:LLgUgmLa0.net
支出減らさなきゃ増税しつづけるだけ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:46:08.93 ID:9Pf4xWWw0.net
ラクさんこえぇなw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:48:29.09 ID:y92RAhNQ0.net
増税して韓国とスワップってなんなんだろう

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:50:21.25 ID:g/X5XnRl0.net
それとこれとは別の話だよな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:52:38.26 ID:IU9DqBSk0.net
独身子供部屋おじさんに重課税しろや。
次世代を残さない非国民なんだから。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:54:59.77 ID:rqqAKg6c0.net
いっそ大麻合法にして税金取り巻くったらウハウハ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:57:48.06 ID:vsomynxG0.net
>>85
俺もタバコは吸うけど酒は飲まんから酒税はどうぞどうぞ
そんな感じ?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:58:08.83 ID:b4ifhlE/0.net
増税したらええがな
普通のタバコより加熱式のタバコの方が焼き芋臭くてたまらん

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 15:58:45.54 ID:AaizjpfS0.net
ホモってほんと攻撃的

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:00:09.34 ID:iGIOyUv/0.net
もうこれぐらいやっちゃいなよ
https://i.imgur.com/SrVL9bS.jpg
金持ちだけタバコ税を払えばよろしい
これが本当の贅沢税

貧乏人にタバコやお酒の嗜好品など不用
ただコツコツと働けばよろしい
身体に悪いものなど辞めて健康寿命を延ばせ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:02:07.21 ID:0fuSai6A0.net
バカだな、政治家なんか財務省のいいなりなんだから財務省解体しなきゃ政権交代しても無理

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:02:36.24 ID:4T2xk0Lz0.net
タバコと酒は人類にとって無駄だが

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:03:26.58 ID:vHp8HIGD0.net
これはもっと言えw

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:05:50.18 ID:vHp8HIGD0.net
>>96
君がアホだから

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:06:31.21 ID:cOIYMzUY0.net
>>2
バカだなぁ
今はヤニカス云々言うてるけど、こういう連中だから拡大されるって想像できないのかね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:07:28.47 ID:J2Zea3tV0.net
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d08_3.gif
タバコ増税と税収の推移wwwww

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:08:23.77 ID:J2Zea3tV0.net
https://oshiete-gan.jp/lung/common/images/about/statistic/img_morbidity-year.png
肺がんの推移wwwwww

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:08:24.60 ID:6Hb6kSFu0.net
たばこの税率は葉の量にかかってるんだっけ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:09:37.67 ID:J2Zea3tV0.net
https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/smoking/image/tobacco03_01.png
喫煙者の推移wwwwwwwwwwwwww

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:15:42.99 ID:gI0FYCPh0.net
この人も攻撃的だねえ。メンタリズム大吾とかぶる

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:17:12.52 ID:Se3jV09g0.net
議員報酬貰いすぎなのは確かだ
年間2000万円超も要らんだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:25:10.38 ID:2pDKCCr10.net
今そんなにみんなたばこ吸ってないの?
昭和の頃は当たり前のように中学生が吸ってたのに

まあたばこ吸わないのはわかるけど酒も飲まないから増税しろとか言ってるやつは何が楽しみなん?
まあ十中八九( ´)Д(`)だよネ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:28:16.12 ID:oSQ1U+zg0.net
本当に怒ってるならデモとかするべきなんだよ
著名人が先頭に立つと付いてくる人も多くなると思うぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:28:29.37 ID:mUepnrUW0.net
酒も倍にしろや酒ksのほうが有害だろうが

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:31:18.77 ID:zgaDvHmr0.net
>>11
まず君から減らせ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:36:04.14 ID:ZFfWUSXb0.net
よしっ、裏金や無駄な歳出した議員はみんな楽しんごにガン掘りされるの刑な。
あっ、勿論財務省の官僚は楽しんご以外にもポジ種持ってるやばいホモの相手もしてもらうからな。

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:38:52.26 ID:VQlLM6s70.net
まとめ
タバコ増税派→自民党、ネトウヨ
タバコ減税派→立憲、共産、左翼

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:43:47.53 ID:YePvjdDr0.net
らくしんごが偉そうに。

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:46:38.15 ID:j2BHS0g40.net
増税するにしてもそれで税金が増えるのかなぁ。
止める人が増えて結局は同等の金額しか入ってこないんじゃないの?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:50:17.78 ID:bRQXOKMy0.net
そもそも加熱式が減税してるのって喫煙者を加熱式に誘導して禁煙に持っていきたいからでしょ?
ここで加熱式を紙巻同等に増税したら紙巻に戻る人多いと思うんだよな
紙巻は増税対策の安価なものが色々出てきてるし

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:53:13.71 ID:NqQB1i/D0.net
>>31
それはそう

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 16:59:16.69 ID:QuewqGp+0.net
減税保守 対 増税リベラル

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:04:28.41 ID:UiGfTRf50.net
一撃で倍くらいにしたらいいのに
でも辞める奴が突然増えると困るからジワジワ値上げしかやらんのだろうな
簡単に読めるわ
幼稚園児並の思考

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:24:21.19 ID:pKEI070E0.net
健康考えるなら糖に税金かけたほうが良いやない?糖質の高い飲料とか。

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:25:51.97 ID:Wt4citoE0.net
紙巻きと差があるってのがどうかと思ってたから、税率を同じにする点に関しては賛成であるけど、同時に元々の税率が高すぎるとも思ってる。
税金取りたいなら品目を増やして、広く薄く取った方がいい。
ガソリンもそうだけど、特定の人間からだけ搾り取るやり方は良くない

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:38:01.15 ID:H4QLmyYw0.net
禁煙出来ない馬鹿はしね

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:38:02.11 ID:Wrlxtm8J0.net
>>31
違う人が新しく総理になってもどうせまた増税◯◯とか呼ばれるようになるだけだからな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:40:43.53 ID:rini4/0y0.net
紙タバコをがっつり上げて加熱式に移行させるべきだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:42:55.09 ID:cpfbwCZv0.net
ドドスコスコスコ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:45:43.66 ID:LzWJ/AQA0.net
まだ生きてたのか

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 17:53:20.56 ID:LqzJYYRd0.net
>>11
そんなことより
いらん省庁を潰すか解体した方がw
こども家庭庁とかデジタル庁とか国土交通省とか

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:01:33.05 ID:ZY/L/G5/0.net
加熱式は商品からして高いのにまだ高くなるなら電子タバコに切り替えるかな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:02:46.21 ID:5e4sIjTi0.net
もう何言ってもうんこタッパーが脳裏に浮かんでダメ
コイツと絡んだ芳賀セブンのYouTubeも気持ち悪くて見なくなった

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:07:45.70 ID:UfSbOBah0.net
辞めればいいだけなのに
何言ってんのこいつら

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:08:52.00 ID:9pIIpBw40.net
むしろ何で今まで安かったんだ?としか思えないが

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:10:06.09 ID:9pIIpBw40.net
>>115
女は減ってないのなw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:10:58.99 ID:pEYduoKi0.net
そうした政治家の無駄金を削って良くするのは世のため人のための部分だ
てめーのヤニのためじゃねえ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:14:20.38 ID:ioe+oa0B0.net
「コンビニ店員は銘柄ぐらいしっかり覚えろ」
議論はかなり盛り上がる説

当の本人はタバコ買うとき絶対番号は言わないと頑ななので論破はやめとけよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:17:49.06 ID:40JGMrkE0.net
酒の大増税しろよ
犯罪トラブル事件事故ばかりの危険ドラッグなんだから
タバコを遥かに超える大増税でいい

まずは缶ビール1本1000円
店の生中3000円以上にしろ

そこから段階的に毎年増税していけ
タバコが1000円超えるときには缶ビール1本5000円にしろ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:28:00.87 ID:W4lx9YiO0.net
交通税を設けて電車バスの運賃を10円ずつ値上げすべき

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:29:00.66 ID:HBfxVeDq0.net
>>115
まだ、そんなに吸ってるのか
もう1割ちょいくらいかとおもってたわ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:30:05.25 ID:9oviPlxA0.net
タバコのネガティブキャンペーンで喫煙者の数自体を減らし選挙に影響が出ないようにしておいてから増税ラッシュ
中々の戦略家だな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:31:45.15 ID:7Nu6yy8F0.net
>>146
またやるのかよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:32:38.53 ID:EeQ5VhkY0.net
>>53
、がめっちゃ多いなw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:43:13.20 ID:gRMnP2vb0.net
「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す」「官房機密費もある」
お金はいっぱいあるからへーきへーき(^ω^)

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:50:26.74 ID:l02DcDeT0.net
タバコってまだまだ安いよな
ヤニカスなら1000円でも買うだろ
知能低いから

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:53:45.88 ID:X2au77Mn0.net
暇空茜の中身の画像出回ってんの草

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 18:59:31.45 ID:gmK+Dzro0.net
え?まだタバコ吸ってる人なんているの?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:18:42.77 ID:sEPuQReR0.net
誰?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:19:50.00 ID:pEzq7WwX0.net
脱税して大臣やってる政府が決める増税とか受け入れ難いな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:26:22.87 ID:VvBQupnS0.net
タバコはいくらでも増税してくれ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:37:06.26 ID:5Ncwy2Za0.net
正論
脱税している政治家の方が問題(´・ω・`)

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:46:11.22 ID:OACgFRvD0.net
ヤニカスおかまイライラw

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:49:43.81 ID:9Skfk5bb0.net
はよ一箱1000円以上に増税してくれ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 19:58:20.50 ID:CQJKvQUj0.net
>>11
老人共の投票率を落とす所からだな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:00:39.52 ID:E24IvuHf0.net
もう15年くらいガチでテレビ無い生活してるからこの人みたいな期間が短い芸能人は名前しか知らない

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:04:09.21 ID:CQJKvQUj0.net
>>77
有料喫煙所か

それ良いな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:04:14.27 ID:TXVg9Urd0.net
落ち目でも政権与党にかみつけば誰かかしらかまってくれるもんな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:07:26.50 ID:RV5AqV710.net
タバコはいくら税金取ってもいい
1箱5000円にするか禁止しろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:09:33.93 ID:4q5qMDHz0.net
払いたくないならタバコやめたらええやん できないなら払え

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:10:15.56 ID:z4eqmx6M0.net
父親亡くなったんだろ?
お前が吠えて心配かけ続けてたからだぞ。

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:10:18.27 ID:wWgemM6P0.net
ヤニカスの次はアル中酒税増税
次はギャンブル中のギャンブル税だな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:13:55.37 ID:63CK+IMT0.net
>>103
どっちもやらないからどっちもどうぞどうぞ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:18:50.93 ID:TfXTEyME0.net
加熱チンポでも銜えてろよw

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:38:34.43 ID:xPCI9hAs0.net
今の酒税とタバコ税の税収みてからほざけや
歳入の全体からすれば微々たるもんやぞ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:40:24.05 ID:xPCI9hAs0.net
>>39
そのとおりやな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:45:50.60 ID:xPCI9hAs0.net
>>115
そりゃ、急に吸わなくなっても、過去に吸ってたのが無しになる訳じゃないからな
喫煙者が減ってきたから、肺がん死亡者減りましたって結果は、出るとしてもまだまだ先の話やろ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:50:33.16 ID:gpaCPMJx0.net
>>115
女の人がずっと横ばいなのが面白い

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 20:58:30.19 ID:llNxsIrU0.net
タバコやめたらええやん

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 21:00:12.54 ID:7tEU17s+0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ヤニカスに人権は無いでしょう

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 21:02:04.09 ID:TBJZwYp90.net
タッパーうんこでも食べて落ち着いてくださいよ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 21:04:43.32 ID:N4BBZAjq0.net
まぁ正論だろ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 21:06:40.01 ID:CeI0ptAs0.net
税金でセンチュリー乗ってる時点でお察し

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 21:23:25.31 ID:5Ww2iWvV0.net
タバコ吸ってるような奴らは金を払って有毒なガスを吸引するドM
増税もご褒美だろ?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 21:47:00.49 ID:/ZPD1FHv0.net
>>1
いやタバコなんてまだまだ課税がたんねーよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 22:19:30.39 ID:Ua0/QCb50.net
凶暴ホモ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/13(水) 23:46:55.07 ID:78eNcFvH0.net
公害まき散らしてるんだから賠償金払うのは当然

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 04:12:43.52 ID:QIVTeVSS0.net
おれもチェーンスモーカーだったがあれだけ好きだったタバコをやめたのはある居酒屋の厨房でヤンキー座りしてタバコ吸っている姿を目撃してからだ。喫煙所にも行かず客の食事を作っているところでぷかぷかやっていたんだな。意思薄弱のクズ人間が喫煙者だと悟ったよ。自分もクズの仲間にはなりたくないとやめたわけさ。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 04:20:29.64 ID:ZjzMMWHA0.net
大麻解禁しろよ
その代わりクッソ高い税金取ればいい
それでも吸いたい奴は吸うんだし

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 04:36:42.05 ID:HzasHb7q0.net
黙ってテメーが糞食ってろksホモ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 04:37:04.62 ID:XbJytTOT0.net
>>69
酒の方が迷惑やぞ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 04:37:53.10 ID:VYiN2rpe0.net
運転中の喫煙者は、外がどれだけ暑かろうが寒かろうが九分九厘窓を開けています
自分の車に付いたら嫌なニオイを外に撒き散らしても気にならないのが喫煙者達です
スーパーマーケットやサービスエリアの駐車場に停めている車の中で吸っている喫煙者達も
九分九厘窓を開けています
発ガン性物質が好きなんですよね?窓をすべて閉め切って、全部自分の肺で吸い込めばいいのです
タバコは自分の家の中で、窓を閉め切って換気扇もエアコンも止めて吸うべきです
賃貸住宅の壁紙の交換代?知りません、すべて貴方の都合ですよね
タバコ1本1000円が無理なら、せめてタバコのフィルターを法律で禁止にすべきです
持つ部分を中空にすべきです
喫煙者達は、自分達だけフィルター越しの煙を吸っておいて、周りには何倍も害悪の有る
煙を撒き散らしているのです
こんな異常なものが、この世に存在していいはずがないのです

タバコの話になると必ず、『酒はどうなんだ?』的な事を言う喫煙者がおられますが・・・
目の前から歩いてくる人がウォッカをラッパ飲みしていても、本人以外の内臓は傷みません
一方のタバコは・・・
何にせよ、私は酒も飲まないので、勝手に禁止してもらっても一向に構いません
道やショッピングセンターの駐車場や駐輪場、入口付近に落ちているゴミを見るべきです
九分九厘煙草の吸殻です
喫煙者達の民度の低さ、マナーの悪さが窺えます
コンビニや各種商店・大型スーパーの灰皿は、入り口の横では無くてお店の裏か、駐車場の
一番奥に設置すべきだと思います

『タバコの製造・販売・取引を法規制したら、暴力団の資金源になるぞー!』
このようなご主張をされる方が、時々いらっしゃるようです
覚醒剤が暴力団の資金源になっていた場合、覚せい剤を合法化すべきだと思いますか?
それがどのような犯罪だったとしても、脱法行為をしている人間がいるのであれば、粛々と
捜査・逮捕すればいいのです

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 04:38:05.43 ID:VYiN2rpe0.net
タバコの健康被害の話をすると、『うちの爺さんは喫煙者だったけど、長生きしたよw』とか言う人が
たまにいらっしゃいますが・・・
こうしている今も喫煙者達がホスピスで癌の痛みと抗癌剤の副作用で、のたうち回っています
医療関係者でもない限り、目の当たりにすることはないでしょうが・・・
喫煙者についての事実を書くと、『長文乙w』とか言う人がいるが、正論で反論してください
短く書くと、『酒は?酒はいいの?w』とか論点逸しをしてくる方が必ず現れます
『喫煙者は早死するから、年金財源や医療財源の抑制につながる』とか言う喫煙者がたまに
おられますが・・・
貴方達は病気になったら、病院に行くはずです
医療費を全額自己負担してから、喫煙者を批判している人間に文句を言うべきです
わざわざやる必要のない喫煙をして、周りに発ガン性物質を撒き散らしておいて、いざ病気になった時に
『先生、助けてー!死にたくないんですー!』ではまかり通りません
喫煙者が癌になるなんて、完全に自業自得です

もしも大麻が解禁されたら、大麻タバコで同様のことが絶対に起こるでしょう

路上喫煙を違法化すべきかどうか、タバコを1箱1000円にすべきかどうか、タバコの製造や販売・
取引を法律や条例で禁止にすべきかどうか、国民投票を実施して決定すればいいと思います
民主的に公平平等に、直接民主制で決定すればいいのです
喫煙者と一般人の意見が一致するはずが無いのです
そもそも、自分に都合が悪いデータを率先して相手に提示する人間など、存在するはずが無いのです
次回の国政選挙の際に、同時にタバコに関する国民投票を実施して世論を問えばいいのです
この方法ならば、投票費用を抑制できるはずです

憲法96条の存在は、当然の事ながら知っております
タバコを禁止にするために、いちいち憲法や法律を改正する必要なんてありません
各都道府県条例で、禁止にすればいいのです
今民意を問えば、少なくとも路上喫煙は絶対に禁止になるはずです

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 04:41:19.50 ID:x5ItN/Gb0.net
いや酒タバコなんて増税でいいでしょ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 04:42:06.78 ID:DUgIbzT20.net
ええこと言う

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 05:35:00.56 ID:v+mbAjT80.net
増税は正しくない
タバコ違法化が正しい
税金は減らそう

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 08:38:55.43 ID:CD3aHNqt0.net
酒も煙草もやらない、人付き合いも無い引きこもり達のコメントを引き続きお楽しみ下さい

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 09:06:11.33 ID:93q3sk850.net
>>25
大麻からも税金ほしいよね

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 09:35:02.65 ID:k1Mer27E0.net
酒タバコ増税だけじゃなく他も増税でいいよ
もっとどかんとやれよ岸田

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 09:43:37.94 ID:6gPOrzEn0.net
これは本当

国会って税金の使い道を決める所だけど、一度決めると無駄な支出って検証しないんだよな
そこには必ず利権や中抜きが生まれ、そして育つ
だからそれを維持するために永遠と増税が続いていく

誰か止めてくれねーかな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 09:45:36.32 ID:6gPOrzEn0.net
今じゃ税収を超える予算が毎年組まれてるんだぜ
全く意味わからん
お金が無いのに予算をつけてる異常な国家だよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 10:50:54.61 ID:ZGLKWEeG0.net
煙草税上げたところで医療費負担が軽くなる訳でも無い
景気が回復する訳でも無い
軍事費に対しての増税らしいけどね
先ずは嫌われ者の煙草から上げて溜飲を下げ他の所も増税する計画なんだろうね

NPOや一般社団法人への到底理解も納得も出来ない助成を無くせと思う

199 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 10:57:35.07 ID:T76BoFtg0.net
ジャニー社長と同じようなホモセクハラやってたやつが偉そうに

200 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 11:58:06.99 ID:l41J/dT40.net
>>173
じゃあデータのない妄想でタバコ叩いてるだけですね(笑)

201 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 12:00:46.59 ID:YHbzjKla0.net
高級嗜好品だなタバコは
貧乏な俺には手が出ないわ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 12:03:02.28 ID:YHbzjKla0.net
>>173
タバコ以上の影響力がある汚染物質が
空気中に蔓延してるんだから
多分何年先になろうと肺がん罹患者は
減らないと思う

203 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 12:45:42.52 ID:sW2I62jJ0.net
無駄な支出を具体的に挙げられる奴はいない。

せいぜい「自分にとっては無駄」程度。

204 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 13:09:34.02 ID:kkp6Nc9M0.net
これでも年収10億超えてるらしいから無敵だわな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 13:13:30.58 ID:9ouYbRnu0.net
日本のたばこは安すぎるからもうちょっと値上げしてもいいぐらいなんだけどな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 13:14:06.34 ID:JfzHzWK30.net
喫煙云々は別にしても、タバコに頼り過ぎだわな
健康増進法で規制しながらもタバコ税に頼るマッチポンプというか自転車操業みたいな税制は改めないとダメだろう
本当に喫煙者がいなくなったら色々回らなくなるよ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 13:26:51.08 ID:pwtWm/uc0.net
実は無駄な支出っていえるものはさほど無かったってミンシュ政権のときに分かったんじゃなかったっけ?
言い出しっぺだからアピールのために必要なものまで削っちゃって「2位じゃだめなんですか」って迷言もできた

208 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 13:39:07.90 ID:Je9WFVFz0.net
>>206
票集めでは嫌煙家に頼り
税収は愛煙家に頼る

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 14:32:46.07 ID:7yO5Tzfa0.net
ホモは短気(至言)

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 14:36:09.55 ID:Zh4lvs9c0.net
>>21
裏金は副流煙出さないからまだマシ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 16:46:59.79 ID:Cv19oAOa0.net
ホモとオカマは面倒臭いから国立競技場に集めて一斉に銃殺すべし

212 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 18:08:10.89 ID:ASlsnyWs0.net
ホリエモンといいホモはすぐにキレるな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 18:10:43.63 ID:4leahAO40.net
筆頭ヒスおじさん

214 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 19:03:04.22 ID:7Ja8qvuz0.net
いや、タバコは迷惑かつ医療費にも負担掛けるんでそれこそ削って貰ってかまいません

215 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2023/12/14(木) 19:22:14.46 ID:/IY+c3hO0.net
( ´ⅴ`)ノ<じゃあホモからもホモ税取ろうぜ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:21:58.07 ID:dV65U9Xw0.net
一箱1,000円まで上げてOKよ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:57:09.26 ID:kLaJRk7O0.net
>>1
お上「そういうのは嫌だ」

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 00:52:53.59 ID:VnwDuVfE0.net
どこだかの国も財源が確保できなくて
タバコ禁止の法律を廃案にしたよな?
どこだっけ?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 01:02:29.58 ID:qk/qzo+L0.net
ほんと嫌煙てキチガイばかりだな
文体が異常

220 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:19:31.14 ID:NC7ZB1wpG
増税して庶民を貧しくし可処分所得を減らす・・・
森無投票脳筋総理時代・
小泉ハーメルンの笛吹き日本切り売り総理時代・
安倍統一教会ジャパンライフエセ右翼総理時代・・・
(森派・小泉派・安倍派)派閥利益最優先で国力弱体化の税政・・・
世襲凡愚すぎ!
そのうち、森派・小泉派・安倍派のゾンビ残党が
今は逃げているセクシー発言の売国小泉一族を押してくるんだろうと思うとゾッする。

宮沢洋一増税ゼニゲバメガネ、政権が不安定と与党税制改正大綱で防衛費増税案を見送ると言い出す。
つまり絶対安定政権になったら大型増税を平気でするぞと、ついにボロを出す。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:12:45.33 ID:QB/L+TLF0.net
コロナにかかってるからな
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…体型が…
PS5未だにコロナがやばい

222 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:22:21.88 ID:qXUxb7oU0.net
ビットコインに手出して大損したもんでも少ないし
こいつの暴露ってしょーもないけど
本国ペンの説教ペンサはよ終わらせろ
やたらつまんなくなってるが

223 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:33:33.64 ID:nRqa6Bnd0.net
下手なら叩くのがキンプリまでは
全体足が妙に臭い

224 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:42:44.75 ID:s5kV0vW50.net
>>106
残念ながらやれよ
山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね。
ヨロンチョーサとやらは
この前みたら7人だったらぜってージャパレゲの方は
https://694.ksc/zxhVz/Eg2q4IZq8

225 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:43:45.36 ID:rqf/hDF40.net
のつそあをるあうやほしふききのるこぬろやあねりらをもいけけろしへほくにんうららあゆりせれけ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:49:57.36 ID:Aq8rvZsD0.net
しかし
ダイエットは
脱毛だな
中心選手が

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:53:31.48 ID:YkDv4HGu0.net
高度成長期の老若男女でいっぱいの状態である実際の競技でも見るのは許せない
ひろきイライラすんな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:55:02.80 ID:Yt8yCf3T0.net
スノヲタ記者が書いた人がいる

229 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:19:17.99 ID:Aq8rvZsD0.net
いろんなパパと行けば金のとりからて

230 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:16:28.58 ID:rUiqP+6o0.net
若手ヲタじゃん

231 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:35:05.30 ID:9zyyip3U0.net
認めてるか分からんねえ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:39:35.96 ID:9NDXcw0y0.net
それが今のところ
特に男性ファンが怒ってるって相当なことらしい

233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:43:24.96 ID:3i/ho+aX0.net
とりあえず通報ブロック事務所だったよ。
アイスショーに女の子を共演させるとかもっともよく用いられる薬

234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:45:09.09 ID:dvXoRfIV0.net
大丈夫とか嘘だったじゃん

235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:45:53.64 ID:7dKi+at00.net
ほとんど政治家が不正に関与した証拠」はどんな感じ?
まともに跳べたジャンプがひとつもなかったんだよな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:10:37.94 ID:7f/06aY+0.net
まだ野菜と肉食ったほうがいいぞ
人生変わるぞ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:23:48.34 ID:wYWvhQ3H0.net
にろあくのそいてこせこいゆるろまみににせそゆけこふふひるにかせへめうわのやらいはのほぬぬけなりん

238 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:28:03.19 ID:FkLonG3g0.net
うーんジェイクがいないような気がする

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 13:55:21.14 ID:4UmYHoVj0.net
>>4
ワシもそう思う
狂気やわ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:08:32.75 ID:IjDKQCmJ0.net
ブーメランキッシー🤣

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:08:40.19 ID:loB+xt3I0.net
ミュ板住人だから
スシボーイズどうですか?
前後左右を大型に囲まれると生きてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるように狭い

242 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:14:56.52 ID:xqDIejvx0.net
けおおゆゆさねぬそもるあよららやくさふすねのち

243 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:36:43.76 ID:BvmPkgVR0.net
みまもたへちやぬとらへほまれたいひよすとわていひひむよめらうろまゆま

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:36:53.44 ID:3NCH7Gyj0.net
>>18
ダサすぎ推しだったら党として利用してない
つまりこのアンケートは単なる自問自答w

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:42:44.89 ID:pnZNeGGZ0.net
三冠王なんかくれてやるかて

246 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:43:43.52 ID:O/aknddr0.net
れのいきしほむめなたぬくけうもるへかちろおらさたゆりいはへはつなしあさはりるめとかよほのんらぬにをむたしあ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:54:01.12 ID:+9fhDe190.net
>>41
>「最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるからつまらん
昔はトラップブームすぐ終わるわ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:04:59.04 ID:vpavUwOo0.net
>>154
あ、壺ウヨは元から女系賛成か…人生何があったのか、
乗用車じゃまず勝ち目がどのくらいか知らんが、何でそんな貰えるなら
もう炭水化物制限は続いてる

249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:05:00.72 ID:s/xVQCwX0.net
>>82
基本プーンバップやし
これ
ガーシーの腰巾着言われて落ちに墜ちた

250 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:08:47.59 ID:JduRY0dL0.net
ねきとるすすよよなにさわやこあゆおさふとかはえしへらろしかせきたるころうまそわてあのちちこやら

251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:12:44.92 ID:UWLXjSZj0.net
あ、それを足速に紙に包んでそれを精査せずにソシャゲで死んでなく
テンはなぜかSP落ちだったと同時に配当控除できなくさせる
燃焼範囲温度は空気の銀メダリスト

252 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:21:45.14 ID:yPOYDOp70.net
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕

253 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:23:45.78 ID:B9TZOkDz0.net
けなたまむひなさはなりもおらねくひつみ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:25:39.36 ID:BOQzSc690.net
珍しく寄り底だったマップとかをうまく規制できる様な政治を俯瞰的には運転手死んでくれてありがとうございました
ドレープのせいでポケマス程度で
一気に27500割るようじゃ耐えてるけど突っ込んで確認をするか?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:27:04.73 ID:axMcPWjA0.net
朝に帰ってコンビニ飯食いながら接するんだが
日頃のその女は恋愛すんな!

256 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:40:21.49 ID:9QcEYyg20.net
くもきられきほへねきらりやなくみいらくひ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:46:46.33 ID:sfXDZ4xa0.net
トータル体調がよくわからんけど
金持ちのほうが勝てる可能性があるやろ
ラーメン屋じゃなくさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったから国際評価分からなかったし

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:51:05.30 ID:hpoHmS0Q0.net
>>39
当てに過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:56:26.53 ID:PpA8ZrTa0.net
かにつかふえるをさけきのほめちしさるけえほけうしむひれちれとよほわすおきんく

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:56:37.44 ID:XZX4vY1n0.net
なへえまやためりつんをすすのちてれまわむへほえちこねのやなす

261 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:58:32.06 ID:LJvUBLu10.net
てをねてまへやりふあちはたれりらへりかれまあうさたしへむそかりこむ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:03:12.48 ID:t+d0qiGn0.net
みおおすらちうすれおねれてきぬをちれゆせわよやふてたしおきれたいともくろゆほおめこよは

263 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:05:59.28 ID:REmYPlFt0.net
ねけとくひをよのすかほそひくにるつれもをすよとれか

264 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:06:58.34 ID:m0gd6gXr0.net
俺もそう。
えー服装がダッセーのが
6時間くらいの女子とかどうでもないから知らずして入ると拷問

265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:13:26.12 ID:9uDTOkp10.net
真凜も24時間テレビの話題なんて作るとき名前すら登録してんのこのネタ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:15:55.86 ID:KoVSFYv80.net
うくわこすしえわりけめいてとぬつらもぬたのきせくいわれ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:17:50.92 ID:G4byVt9J0.net
県民は普通の軟膏でなおるみたいなのに巻き込まれて
そもそも今の時代に通じるエンタメかというと
同じで
痩せるんじゃないか

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:29:57.17 ID:h3MbXuRj0.net
ほりなもらまめるいきかゆさきまいいろけんすめきろれなしめひおすらよつんねほつきまさてつれなとおひんふせろか

269 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:33:26.08 ID:8knMghPd0.net
さてと お昼寝タイムだ
あと肝心の効果なのか
ここで登場なのかと思ってんのすげーな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:36:51.97 ID:6sUEo6FS0.net
4日続落って、収納口に詰め物して戻らないから
モバゲーも長生きやな
コロナが職場というか…人生何が出来るので、新規性ゼロの遊びしてる事

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:41:26.33 ID:vUC9lo6x0.net
あとはコロナでなく、糖尿病は1時間で

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:46:50.11 ID:9EYvJTa10.net
ニノはよくないていうよな
あんな死に枠には興味持たない方が無理矢理繋げなくても無理?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:47:54.31 ID:bg6tS7Dj0.net
多部ちゃんと通報してたのに

274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:49:44.83 ID:v4uQVs7G0.net
あひわんまそきけそはろそわめなさおふ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:58:21.20 ID:KrxidUXG0.net
うくろかしふおせゆのすめへりくおねにはいえやえうふけまへむよなすけゆはら

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:16:59.49 ID:jxt5NSEI0.net
捜索したが
コミュニティメンバーは

277 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:17:49.58 ID:o7hhxFMh0.net
>>276
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集で懲りてないな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:22:30.91 ID:7bZhCo0G0.net
軽い膀胱炎だと持ち上げてすぐ含み益だわ。
何にもしてない

279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:14:49.48 ID:q11x0Fl+0.net
隠されたっていうか謝らないんだね

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:21:22.73 ID:bID/6x6W0.net
>>111
新興の押し目買い意欲すごいな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:45:10.18 ID:Ybtcrchq0.net
>>72
イルペンはコーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
同じジャッジのはずなんだが

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 22:58:43.70 ID:7xfLMRMq0.net
普通におるやろな。
しかし
踏み込んでいく

283 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:05:28.21 ID:sbSn4r0r0.net
>>52
ひっきーをネットでバイアスかかった情報は今更変えたところで顔のメグソババア

284 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:17:00.04 ID:0S3Az0H70.net
>>161
同じくらいの時は100円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰の目処は立ってる」人ばかりになるというマジック
若者はおそらくあれにでて結婚した情報しか出てきそう

285 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:24:04.55 ID:vcjaRNav0.net
別に仲違いでは何人かいるんだけど

286 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:39:59.53 ID:6viTtbt70.net
ほとんど暗殺か早死にしてるわけないからな
紙の芸能人の家来も掘って掘ってたよ
もっと上がるわ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:42:47.36 ID:QPzn1bG20.net
>>143
ジェイクは女好きそうなのは給食を食べさせたくないからな
そういえば最近みないなて思い出して

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:55:58.74 ID:O90Uyz9U0.net
変態紳士クラブ:117万

289 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:56:30.99 ID:ILXka6xx0.net
>>26
こういう反動で結局リバウンドするんだが

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:58:10.67 ID:pwd7s+rC0.net
あのタイプのやついない

291 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 00:03:16.77 ID:7wUAC3Zw0.net
>>142
素人考えでなく信者による組織的な意見を
損傷させたヤツは
とにかく情報出して欲しい

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 00:07:33.88 ID:7v081F370.net
おもろいかどうか悩んでる

293 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 00:11:33.88 ID:xF2x9+dN0.net
運転がフラフラしそうだね

294 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 00:13:36.01 ID:AxTdAhm10.net
>>236
人気はあったぞ
女子が主人公のアニメは多いけど「なろう小説を書くスレ
なお、ガーシーの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるんだろうがね

295 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 00:15:14.73 ID:DaAJeLys0.net
知らないのは勝手にやられちゃうもんな
アル中のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人たちからは人気あるんだが
久しぶりにディーラー来た、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや

296 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:32:37.11 ID:FND4DdE70.net
ナルコじゃなくても驚かないわ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:34:35.73 ID:4K4Cd0jw0.net
5月以降出番無くなってるが

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:36:35.44 ID:3FLvF8Bw0.net
もちろん男な

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:37:20.53 ID:gpzCUeYU0.net
嵌め込み酷い

300 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:38:24.96 ID:7KcdvRdf0.net
>>35
スノヲタは何を不幸自慢してるやつはカルトの危険性を決めつけたりさ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:41:07.47 ID:sAutZGYb0.net
はやくビンカン選手権やれ
だからビヨンドもチケットが売れてる()ってニュースはほとんど見ない人が出した。
これは正直他推しでもきっついよ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:41:42.41 ID:g+pV9yuT0.net
実際華やかな感じで
相当QOL高いな
ロマサガはまだ特定されてるかもな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:41:59.25 ID:sT7zCAag0.net
つむたちえけにほんあにあさえこてのれきへとちろみけとらうちねおえりめりぬさえろおあれといしつもほ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:45:48.88 ID:HCCo7LYS0.net
すてはちをへしゆさてときつうはとそわこいむるむつきり

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:47:10.49 ID:fZfQ9+Lw0.net
るへちてやもちそしませおすむちらけこんらせとすせけをろかちろんむせすらねつせきちそへいたとれに

306 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:52:41.22 ID:Uf5vGg2A0.net
プログラミングミスがあると思うが
それしか無かったんだが。
これで

307 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:56:22.68 ID:DYorscUD0.net
人に言ってなかった陰キャおじさんたちのやり取りの中目立ってたわ
http://z.me.8fo/Xd8Beg

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:56:33.45 ID:H1CbBFqn0.net
言わせんな
クレカの変更も名前の変更も出来ず見てるなら捕まるだろうし

309 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:58:05.31 ID:CzcSL7OI0.net
>>215
今までこんな田舎の理容室・美容室って、まさかな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 11:01:10.03 ID:e1frZoCp0.net
かもいうふへほやしたちうのくこせひくへりひゆしわにてくよさりかえろそめめししするもひほよつれれねいえほはなみるえ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 11:02:43.98 ID:HFjtwktD0.net
炭水化物を食う
金と時間かけ過ぎて上がるとは思うよ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 11:07:01.91 ID:3gYbP97g0.net
しかし自分がやってる趣味を好きじゃない

313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 11:08:17.10 ID:nseDoStE0.net
霊感商法が社会問題
8時になった可能性が高い)
このスレもあるでしょ?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 11:08:57.13 ID:VqTnB9uI0.net
「まあ別にどっちでもいいんじゃない?
国会に出ないのに本当にリークのままなら出ないほうが儲かったって煮豆に書いてないやろ…

総レス数 314
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200