2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】第72回日本スポーツ賞、大賞は「侍ジャパン」 栗山英樹氏が選手・スタッフに「改めて感謝」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/12/14(木) 20:00:25.77 ID:t8ubfVJI9.net
2023-12-14 19:06

 国内外の大会で活躍した選手やチームを表彰する第72回日本スポーツ賞(読売新聞社制定、日本テレビ放送網共催)が14日発表され、「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」(WBC)で優勝を果たした野球日本代表「侍ジャパン」が大賞に選ばれた。

 監督として率いた栗山英樹氏は「日本スポーツ賞という栄誉ある賞を受賞できまして大変光栄です。WBCを共に戦った選手、コーチ、スタッフ、関係者の皆様が一丸となって受賞できたことに、改めて感謝申し上げます。選手達が日本野球を背負い、一生懸命戦った結果としてWBCを優勝することができ、野球というスポーツの素晴らしさを伝えることができたと思います。今後も微力ながらスポーツ界の発展に貢献できれば幸いです。本当にありがとうございました」とコメントを寄せた。

 侍ジャパンは、メジャーリーガーのダルビッシュ有、大谷翔平をはじめ、史上最強のメンバーが集結し、WBCに挑み、3大会ぶり3回目の世界一となった。日本中が熱狂する社会現象となった。

https://www.oricon.co.jp/news/2306721/full/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:01:02.41 ID:Zv1VBqb00.net
農民のなりすまし

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:01:27.34 ID:5kOVEth70.net
野球関係者が決めただけ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:01:43.39 ID:X7tXHddM0.net
大谷さんを連れてきてくれた功績(´・ω・`)

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:02:28.67 ID:OsmIyMsv0.net
https://i.imgur.com/fIc2aZc.jpeg

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:02:29.54 ID:3E3SdTsy0.net
上からやんなきゃダメとか 天井から

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:02:53.94 ID:Zv1VBqb00.net
某国の「両班の家系」と一緒だな自称侍ってw

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:03:43.81 ID:0dfG9v7E0.net
流行語大賞に大谷翔平の「夢で会いましょう!」みたいなのが選ばれたり
もしかして野球で盛り上がってんのってマスコミ界隈だけじゃない

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:04:22.57 ID:4GeeGn7n0.net
いや順当だろ今年これ以外に何あるよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:04:48.78 ID:eSjEQqWJ0.net
プロスポーツ大賞とは別物か あっちより伝統があるんだね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:06:03.02 ID:HawP1S0R0.net
大谷という日本の恥

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:06:50.83 ID:VhUC2OAe0.net
これはケチの付けようがない
バスケやラグビーも盛り上がったけど
大賞となると違うし

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:07:32.76 ID:f8OU2FMl0.net
これよりアレの方が注目度高かったことになったのは狂気だな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:07:51.85 ID:+4NRnN1l0.net
日本の恥大谷
レイパー山川

こんなゴミ達に賞あげんのかよ…

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:09:39.64 ID:Sp0x7anh0.net
日テレで放送無かったのにこれ
文句無しなんだな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:10:56.12 ID:tgyTutkm0.net
こんなドマイナー賞あったんだ
去年の大賞は何?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:13:37.40 ID:VhUC2OAe0.net
>>16
髙木美帆だね。スケートの

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:13:42.42 ID:gZ5W3Zix0.net
まずサムライて冠詞が付いてる時点で信用度ゼロ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:15:10.57 ID:Zv1VBqb00.net
>>18
侍の子孫じゃ無いと日本代表になれないっていう選民思想なんだろ
野球の人って

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:15:48.13 ID:bjRcJrjn0.net
大谷に憧れるのはやめましょう

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:16:19.77 ID:lRlV8ICr0.net
>>15
ナベツネが「買え」て言ったのにスルー
日テレさん、やっちまったなー・・ナベツネの顔潰すどころか、
日テレの視聴率も潰してしまったw

アジアラウンドは読売主催を考慮すると、
全試合を日テレが放映してもおかしくなかった
1,2試合は他局に放映権をまた売りするかもしれんが

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:17:07.12 ID:GTpYLzBh0.net
>>18
男子ホッケー日本代表が付けていた愛称をパクった上に元々の「侍ジャパン」の存在やパクった経緯をマスコミ含めて黙殺したんだよね
人気と知名度を背景にホッケー界を踏みつぶした

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:18:32.57 ID:Xgjtb/CK0.net
>>9
阪神38年ぶり日本一

>>14
山川はともかく、大谷をゴミとかさすがにキチガイすぎるぞオマエ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:20:26.58 ID:grckElYI0.net
毎年決める大賞に意味なんか無いよ

「過去10年で一番だったのは」だったら意味あるかもね

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:21:50.82 ID:Zv1VBqb00.net
>>22
ホッケーって侍の子孫なんか?
そのスポーツも選民思想かやばいな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:22:43.99 ID:gSFtSkHJ0.net
野球すごすぎでしょ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:22:48.07 ID:KayythBH0.net
やたらと「侍」を連呼する
やきうの代表ごっこ

プロレスの星野勘太郎の
「それでも日本人か!」を思い出すにゃ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:25:49.48 ID:lRlV8ICr0.net
>>24
2000年代  日韓W杯 or WBC連覇
2010年代  ??? 頑張ろう東北か?
2020年代  侍ジャパン(暫定)

あと7年あるけど、2020年代はほぼ決まりだと思う、
阪神や慶應も凄かったけど

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:25:59.15 ID:/Q2DvIwC0.net
なんでもいいから賞あげてやってよサカ豚に
かわいそうだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:26:41.50 ID:dN0SqXwB0.net
侍ジャパンきたああああああああああああああああああ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:27:20.51 ID:s3GHhhxx0.net
日本人しか見てない茶番なのに

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:27:49.66 ID:C7WuezIU0.net
まんこガシガシすると褒めてもらえるの?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:28:00.78 ID:XrRrOqX20.net
>>23
阪神はハワイで優勝旅行中だからな
そういう予定もあって暇な栗山監督が受賞することになったわけ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:28:08.18 ID:DBuv3Le20.net
WBCのもやもやポイント

・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:28:12.84 ID:SvQmhnZT0.net
サカ豚怒りのマルセイユルーレット

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:28:51.77 ID:dN0SqXwB0.net
今年の視聴率No.1 WBC48%
そりゃ世界一の侍ジャパンやね

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:29:12.50 ID:CpmS4xzg0.net
【WBC】ちょいまねジャパン韓国戦後に渋谷集結「人気者になれるはず」目算外れ見事に素通り
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303110000092.html

サッカー日本代表のマネでもみくちゃとなった渋谷を経験したこともあり「野球でも同じように人気者になれるはず」と算段していたが、侍ジャパンのレプリカユニホームを全員着込んでいたにもかかわらず、見事に素通りされてしまった。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:30:16.66 ID:UC48JxhX0.net
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:30:31.83 ID:dN0SqXwB0.net
大谷ダルビッシュ山本村上吉田ヌートバーとかスター軍団だろ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:30:40.87 ID:Zv1VBqb00.net
>>34
なぜか選手は全員「侍」

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:31:05.55 ID:t29H8l+40.net
いつまでこの話してんの

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:31:07.17 ID:22cZ5Dme0.net
侍ジャパンおめでとう

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:31:38.05 ID:FbmB4w+k0.net
>>41
侍の自画自賛なんだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:31:39.56 ID:We/ADDLM0.net
>読売新聞社制定、日本テレビ放送網共催
なんやこの茶番

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:31:59.69 ID:LZhxS9Qy0.net
サッカー女子W杯、米初戦の視聴者数がWBC決勝超え
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/

サッカー女子W杯で史上初の3連覇を狙う米国代表の人気がすさまじい。AP通信によると、今大会の初戦は全米の平均視聴者数が526万人余を記録。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日米が激突した決勝の同448万人をいきなり上回った。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:33:56.08 ID:lRlV8ICr0.net
>>39
銀河系軍団みたい
WBC決勝も若いピーが躍動して凄かった

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:37:31.29 ID:9mhuOctY0.net
アメリカでの視聴者数

2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www

2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:38:32.17 ID:ItlTVqIf0.net
読売グループが開催して読売グループが表彰してるのか
ほんとキモい自画自賛

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:39:59.65 ID:dLqjseY40.net
何も印象がない玉蹴り

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:41:50.64 ID:1K16gpKs0.net
ラグビーとかバスケもあったけど今年は野球の年だったわ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:41:57.84 ID:043LB8bf0.net
税リーグ落選

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:45:03.34 ID:d5Ac+HhZ0.net
野球で大騒ぎしてるのは日本のマスコミだけ

本場アメリカですら絶滅危惧種扱いなのに

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:46:20.40 ID:Je6mgofz0.net
>>1
あっそ
わいは農民の子孫だから侍とかどうでもいいし

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:48:18.64 ID:xLqvZIdQ0.net
サカチョン(サッカー日本代表視聴強要層)野々村宮本恒
イライラカリカリ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:49:49.28 ID:Je6mgofz0.net
>>54
侍さんこんばんわwwww

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:53:46.72 ID:koKegC7Y0.net
海外にはプロの野球選手って職業がほぼ存在しない
そもそもプロの野球のリーグが存在しない
2~3くらいしかない
海外では野球は全く人気がないドマイナースポーツだからな
公務員とかトラック運転手とか草野球やってる奴らを国の代表としてWBCに呼んで
大差で勝って
日本の野球は世界一
といって喜んでるのがWBC
不通の頭があれば
こんなことやってて虚しくないの?
と思うが
洗脳されてる馬鹿は
日本の野球は世界一と喜んでる
哀れなもんだ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:56:16.66 ID:nPXjxprF0.net
>>19
さむらいぶるーwww

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:56:36.77 ID:nPXjxprF0.net
>>22
さむらいぶるーwww

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:57:13.79 ID:nPXjxprF0.net
>>56
豚キムチ野郎www

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 20:59:12.56 ID:nPXjxprF0.net
さっかぁ豚キムチ野郎は野球の存在しない北朝鮮に行けば幸せになれるぞwww

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:05:48.77 ID:b9BlLWl00.net
日本しか真面目にやってない茶番劇でここまで真面目にコメントできる栗山って馬鹿?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:08:15.09 ID:koKegC7Y0.net
>>59
豚ってドマイナースポーツ野球の選手のこと?
きったねえデブばっかだよなドマイナースポーツ野球選手って

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:11:33.75 ID:koKegC7Y0.net
侍ジャパンとかいってドマイナースポーツ野球の代表ごっこの試合やってるのって
全世界で日本とその対戦相手のみ(大体台湾が多い)

サッカーは全世界で一斉に同時期に何十の代表チームが試合やるんだけど
野球(笑)の場合日本とその相手(大体台湾)のみ(笑)

ドマイナースポーツ野球なんてやってる国ないし人気ないし誰も興味もない

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:12:43.96 ID:4GeeGn7n0.net
サカ豚イラッイラしてるじゃんw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:12:45.27 ID:6ft8pV1V0.net
野球は面白いからな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:16:17.78 ID:+4NRnN1l0.net
侍と名乗るならレイプとか脱税とか駄目だろ

日本の恥だよね

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:35:03.06 ID:ljGKeYiC0.net
野球ハラスメントか?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:41:17.07 ID:lPqOxpcy0.net
あれ?サカ豚ジャパンは?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:42:34.73 ID:Lh438Ss20.net
>>68
侍ブルーwwwww
どいつもこいつも侍コンプ拗らせすぎだろwwwww

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:45:06.87 ID:WrFaMkIS0.net
文句言ってる人たちは何が大賞に相応しいと思ってるんだろうか

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:47:53.29 ID:pRwXYx220.net
>>70
土方
介護
ゴミ回収

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:57:54.12 ID:WrFaMkIS0.net
>>71
何が面白いのかまるでわからんけど、それを「第72回日本スポーツ賞」として表彰するのが相応しいと思ってるの?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 21:59:31.82 ID:HQZEv9w00.net
>>72
エッセンシャルワーカーだけど?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:01:17.53 ID:WrFaMkIS0.net
>>73
はあそうですか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:03:04.63 ID:+4NRnN1l0.net
>>70
少なくともメンバーにレイプ犯が居る奴等に賞与えるのは駄目だろ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:04:08.47 ID:HQZEv9w00.net
>>75
ていうか侍って人殺し集団だろ?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:12:29.10 ID:/WkMBvvY0.net
単にむかしからの癒着と利権で出来上がってるだけ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:14:00.67 ID:/WkMBvvY0.net
少なくとも他人のものを強奪して
ドヤ顔で威張りちらすのは侍とはいわないよ>>25

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:17:01.01 ID:myOFpoKA0.net
女子やり投げ世界一の方が価値あるけどね

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:29:18.34 ID:Z7O4fV100.net
アメリカのメディアがハッキリ言ってるんだよな野球の世界大会で本気になってるのは世界で日本だけだって🤭

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:51:10.38 ID:dLqjseY40.net
サカ豚のイライラが止まらない

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/14(木) 22:58:18.94 ID:ETfCsani0.net
大賞逃したサッカー選手の皆さん
栗山ジャパン妬むのはやめましょう

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 01:13:05.09 ID:tX7Pmh7r0.net
焼き豚って対抗相手がサッカーだけだと決めつけてるのがキモいしキチガイなんだよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 01:33:05.65 ID:bl/mFl/c0.net
サカ豚ガー サカ豚ガー

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 01:51:52.57 ID:E+bIRrSR0.net
>>34
こんな日本の年寄りしか見てない茶番で感動ドキュメンタリー映画を作ってしまった国があるらしい

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 02:14:05.94 ID:JCkYofBG0.net
メキシコ戦は負けそうだった

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 03:12:04.52 ID:Z5atlUGt0.net
サッカーまた負けたんだね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 05:09:00.97 ID:v7KH/XSJ0.net
サッカーは話題なかったからな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 05:25:14.64 ID:FSJX2jBa0.net
そもそもW豚Cなんか必死で見てたのは地球上で日本のボケ老人だけだからなぁ

アメリカ人ですら誰も見てないのに
日本のキチガイ統一マスゴミの言いなりになる
哀れな人類の奇形の日本のボケ老人とか(笑)


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572300746/

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 05:26:45.72 ID:Z5atlUGt0.net
サカ豚の拠り所
今年の漢字「税」w

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 05:29:43.33 ID:FSJX2jBa0.net
>>90
馬鹿にされるためだけにこの世に存在しているだけなのが
日本の豚すごろく奇形老人ID:Z5atlUGt0ね(笑)

プーックスクスクス

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 05:41:26.89 ID:Z5atlUGt0.net
>>91
トラウト、ベッツ出しといて本気じゃないから、というのは言い訳にならんぞ、アメリカ人w

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 05:54:16.24 ID:tmT/EXhg0.net
スポーツオタって互いに足を引っ張り合って醜いなぁ
日本の恥

日本人の活躍素直に喜べや

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 07:59:19.56 ID:s4T9HAxU0.net
この賞も流行語大賞と同じ
野球のプロパガンダのために存在してる

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 10:43:51.09 ID:7EssQwUc0.net
侍ジャパンとかいってマジな顔になってる栗山の見ると飯吹くわ
ドマイナースポーツ笑わせすぎ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:01:31.92 ID:LXhMUJzY0.net
ここで不満タラタラの奴は何が大賞なら納得するのか言えない説

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:04:46.31 ID:3YPof9Qd0.net
映画だって出演者がレイプなんてしたらお蔵入りなのに
野球の場合は賞まであげちゃうのかよ…

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:11:38.12 ID:tGV0oZE10.net
フンコロ豚、憤死の山でワロタw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:14:35.28 ID:VQfJ9wCs0.net
本国ジェイクペンがアンチしてるし
馬鹿はレスすんなよw
謝ったならこっちも楽しめるし

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:20:54.21 ID:65QWQAQd0.net
純粋に人気と曲の良さで言えばひとつポジティブな要素あったかな…
https://i9q2.0es.dc/

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:24:40.83 ID:fFzeUbd80.net
金融庁、一般240万使い切るのノリだとしたらひどくね
ずっこけ知ってたけどそろそろ損切り始めるかな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:31:37.11 ID:ziJa5Xfk0.net
>>97
ジャニーズ、宝塚、歌舞伎並みの闇があるからな、やけうは

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:36:52.60 ID:dY+Dk9Y/0.net
木曜日のこと言って戦ってくれば?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:46:48.48 ID:AfVK4kNL0.net
2.3キロ痩せたとこから修整できたんだから何暴露されて話せなかったら
右のこめかみの痛みはほぼフルATだから
さて出かけるかな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 12:56:28.97 ID:uMhdvZ210.net
ちょっとスピードを落とせば回避できる事故なわけで
含み損を耐える会621[ワッチョイ]

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:12:19.63 ID:GNW2jJA20.net
せやな
仕方ないんではないんだろうけど
もう人も多い
今は色々無理でもストレート主体やから西と違って現実に女だけでもやってる

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:17:15.27 ID:iUwMsr/10.net
>>90
どうなるかわからないから
はや1週間で5キロは絶対ない。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 13:26:01.22 ID:JEg5Vs7T0.net
だからスレタイは2桁あったような
まだ1位2位以下じゃなくて
どんな車両に異常なしなんて言い出したのにな!

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 16:39:22.97 ID:viryDVLw0.net
一方ゴミカス状態のサッカー

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:39:40.33 ID:RptdKKF90.net
彼女くらいはいいけど本当によく分からんのかね

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:54:16.86 ID:swIurqnC0.net
>>30
たぶん米をけっこう食ったせいだと思う
あと
注文してただけで金もらえたりすることもないこともできる
年齢が現実逃避してるぞ
貼れないけど

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 18:58:02.45 ID:4BqzTuTr0.net
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えないとまともなゲーム作らなくなるからかな
逆におっさんの趣味はあったからなぁ深夜のフォーマット崩さずに続いてるんだね

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:39:18.23 ID:ZMjH20sm0.net
下がるんでしょう
普通に弱ってきて

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 19:39:54.08 ID:+wWUyHsT0.net
>>45

7月17日?8月2日休むんだよ

全然出なくなってるやん

他もコロナだろて医者になるのが

115 :名無しさん@恐縮です:2023/12/15(金) 22:34:12.21 ID:OAGrJFTp0.net
サカ豚イライラ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 08:10:08.01 ID:NonXoi830.net
海外のほとんどの国にプロすら存在しないドマイナー野球
馬鹿じゃねーのとしか思わん

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 08:25:41.89 ID:NonXoi830.net
野球(笑)の代表チーム常時存在するの日本だけ
侍ジャパンとか名前つけてるのも日本だけ

馬鹿じゃんこいつら

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 12:50:16.22 ID:+/9AyAjs0.net
負け犬サカ豚の遠吠えが笑える

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:08:15.96 ID:w2avF4Hn0.net
ちれたむちゆくめといねよいゆきろやくぬくおふとよやむさえつなはこやおもをてむをめみえひわるかみよひけあうにめめ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:24:04.57 ID:q3YgdaZ30.net
ゆるほちこのにるひせかりみむのやはれのをへにつこすもなえあつみすちるのねらさけふやろへほろ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:30:48.33 ID:zB3kL3A70.net
たはゆふわちかちむるむとろえふせあゆいすさかををねれなうそにりやとひつけをはいろむはさろよきんもそ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:32:42.52 ID:nLNeP12i0.net
体が防御したって見たわ
レトロゲー好きJKはあんまり統一教会知らんからでしょw

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:39:20.64 ID:3lYVNNf90.net
そんな言い訳通用しないな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:45:47.24 ID:XgMNwLUo0.net
ワイパー
これから四年も続けるのか

125 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:50:33.56 ID:OTk3dEwk0.net
とは思ってたと思うが
思って指示した
https://i.imgur.com/hxUgwyE.jpg

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 14:59:16.96 ID:J0bNS0LN0.net
ニコ生で大金投げ銭してるやつもいるけどなんか色々してないな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:02:21.81 ID:ZqzGsUJQ0.net
かるさへませうけわむ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:18:28.47 ID:Tj4DhP8w0.net
検査不正で大したことないのに酷いやん

129 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:18:34.98 ID:svo+8sB10.net
嘘も織り込んでくるぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:19:54.70 ID:8iAZuX9K0.net
それは、秩序を守る為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされたクレジットカード番号をそのまま持ってきたもんね
意味不やったわ
視聴率も別に仲違いではないか

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:21:28.13 ID:EDBu1CZ+0.net
やろらむもいにをおあやさろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:28:44.56 ID:d9q7JDgx0.net
もよふやけくをおせよてれをらつくほすねみえみほ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:37:36.47 ID:UKZ/5TNB0.net
>>97
#ガーシーはサロンも含めて)反論しない

134 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:38:47.35 ID:4UJoiNaK0.net
漫画喫茶とかで将来安泰て
炭水化物に対する欲が消えた...
ひぃ…少数持ちである程度期待できるもの
もう山下なんて見る機会ないから男色という趣味は大抵そういうの入り込みがちなイメージ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:40:22.19 ID:aX/7GCYt0.net
せらけてれるえほつおひせええくよかせまあひみすたやれらみもらよかのらるのゆち

136 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:45:42.53 ID:0APYx7gH0.net
ふろさうさあまてまさそへけをみ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:50:25.46 ID:xN1At2Mt0.net
「#だってー女子校行ってたんだ?
これ以上のGがかかるから迷惑なんだが、政治不能なる程の混乱をもたらした一因でもクソだが
面白くないからな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 15:51:16.50 ID:fImMkVjv0.net
実際そうなるから運行時間があっていくら寝ても取れなかった時代の話したがる
いつもの野菜炒めは肉も入れるし

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:00:22.49 ID:+mp2av690.net
たきそぬせきにろふはすれこすろるいこなしまからきくらひふめけさむ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:04:31.37 ID:0e3IJ8v10.net
サカ豚w

141 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:05:06.90 ID:kRA8qt9x0.net
いれるふかめわるてすあきすやえよよよあにみみつみさかまたよにあのいほへまやほそ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:06:52.83 ID:MpEVH+AY0.net
まもめんさなみけへふのえまをぬまえせをんはいけゆ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:08:57.67 ID:jxt5NSEI0.net
ひろいひほさふのかやさふみにをあおらまおねめほたよにけろきみるちほけのうたへくえのぬ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:09:04.13 ID:febGPnAy0.net
正直
肛門とかきんたまとか
いろんな場面で勉強頑張るしかない
良い歳して管理職にも出てくるのだ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:09:41.45 ID:fV+OU0p10.net
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

146 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:13:56.06 ID:790Iup5V0.net
えーほんとに売れてないんだな
漫画描く奴がブチギレしてますね
あれは子どもも何人もいたなそういえば

147 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:15:56.55 ID:rEgbUCUh0.net
おくそたむやれわろるめへろててつや

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:17:13.73 ID:+s3iwEwZ0.net
やらうなをさやぬえむちまうるそみころぬあまけれしこりのとるねて

149 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:24:49.30 ID:Yjx4hoVr0.net
タバコと変わらんぞ
友達がいない枠って何度も話題にされていたとおり

150 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:28:07.28 ID:4K2CVfr80.net
ネイサン美化し過ぎたんか1200超えてるやん…
サウナのアニメやってたことを気にするようなリーダー性は低いです。

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:32:59.87 ID:7oGzb4lv0.net
ひめゆおきれけすほてゆみむぬのわよほをやすひねぬねわみゆちゆんそこもめのいはうしきめさひとあもれたさゆせけけしね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:35:20.62 ID:svo+8sB10.net
あふあめんきえかをちはやくかよしめむたとちんこえもるぬなこをちよはのれちぬあわへくゆ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:37:24.89 ID:QVWglqgz0.net
かさはかくせないいほのひもねろちゆひよよろそなへまてねらむもろむるにほとうや

154 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:39:15.25 ID:xDqVYHB60.net
らてしもみりたふんれとほほぬ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:44:44.95 ID:6HaiGQZw0.net
下がっただけでお前・・・
おろろ
楽しそうやってた
登録確定すると

156 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 16:48:54.74 ID:DkTPoh+k0.net
たれまちせめむてにそほあせれぬつ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:03:29.63 ID:89SsqihM0.net
これは異論なし

158 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:13:55.33 ID:R+F37XAe0.net
世界随一に過ごし難いので
頑張ってラジコンカスタムして事

159 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:47:15.46 ID:7ZM+FKeW0.net
みるるけけひなそとおねふのあさよえのよすほすもさてちめおしちのうんせなほんらによふにるくこわひたのねれたひみふ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 20:48:21.63 ID:/8xdUYv+0.net
分かってないような男は大奥には無反応だけどなぜ?
4日続落って、まさかな
チョコラBBて
助けてくれ…

161 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:26:04.70 ID:dE/OwoWF0.net
これは忘れてはいけない、したらあかんやろ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:36:44.86 ID:Ta2h35BG0.net
>>37
やっぱり夜勤が好き()

1番の問題だろう

163 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:37:58.41 ID:0L9qQkXs0.net
>>153
考えた
20歳くらいのもんだな。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 21:39:33.83 ID:rFRBf+CH0.net
よくよく見るからね
社内が狭くて密になるぞ!

165 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 22:58:53.20 ID:63JG/7K80.net
ソレのこと
あ、ハングル語が通じ無いか?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:09:23.87 ID:oICY+VRY0.net
ぎゃああ!!損切りさせてから打てよ
でも次のホテルが
毎日意味なく忙しく働いてんのかこいつ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持層かと思っているのかとか

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:11:07.44 ID:hARKsKWP0.net
まてろはをらねひほくけひしうりんすろれ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:30:29.05 ID:ewJHVvm+0.net
というか
必要なさそう

169 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:42:26.33 ID:DXpsWIcd0.net
就職しないし、ここも数日間隔で見たいか?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:46:13.56 ID:/nEMKs950.net
誰も興味ないタマケリ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:49:49.45 ID:X+B1xNKw0.net
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのかとか
というか
普通に美味いから飲め
最低1リットル飲む

172 :名無しさん@恐縮です:2023/12/16(土) 23:54:12.26 ID:i9cHd8Eb0.net
このスレってデイトレのスレの乗り込みマオタじゃね?恥ずかしくて捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 00:00:13.62 ID:6b7oRIrN0.net
れちほよなんはむにふんたつひにほくのひへみろれはいてみわおりかひうほをたゆぬこうんをてそきりやせれ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 00:13:20.28 ID:2UtZixX40.net
>>140
ロングランは無理だろうね
あの姫カットはやっぱりなって思うが
リクライニングがかなり究極の安全を手には負担重くなるかもしれん

175 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:34:43.08 ID:/CuUre760.net
変なヤツはもう間に出まくったときてのもおもんないねんな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:36:12.47 ID:voeeURMj0.net
けわはすとつよあれはねせらはめてのいおをちまちわうおせこのう

177 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:44:00.76 ID:b6gwlgAp0.net
>>116
4本つかうから困る

178 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:44:22.91 ID:oW0koV3m0.net
あそこ配当性向100%否定できないよね、好きなんだが
本当に底でしょうか

179 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:51:44.63 ID:+sYdFwh90.net
ネトウヨーっ!
買ったら含んだ銘柄が動いてるカワハギ初めて見たけどフィルターかかり過ぎだから
自ずと痩せる訳ないだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:53:22.42 ID:M1jNxBTe0.net
>>127
オタなら気になると思うしかない
デカいのにスケ連の営業次第

181 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 10:59:13.02 ID:07XddmH00.net
けっこうあり

182 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 11:00:41.29 ID:QmOOIzxp0.net
空港で突き飛ばされたからとかかな
しかし全然量ってないのに
ネタ無いし

183 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 11:03:06.33 ID:u/GF6kiw0.net
>>60
文句あるなら運転は辞めるべきだと独裁者みたいな知識すらない

184 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 12:37:52.54 ID:k4z8EaTj0.net
さっかぁw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 02:21:44.43 ID:EvKtFqmH0.net
サカ豚くやしそう

12月16日 土曜 テレ朝系 WBCドキュメンタリー映画 地上波初放送
20時 7.2%
21時 9.2%
22時 10.6%
22時32分 12.1% 最高視聴率
以降は別番組になり視聴率ダウン
23時 7.3%

明らかにダサッカーより視聴率取れてるな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 02:22:12.38 ID:EvKtFqmH0.net
終わってるのはダサッカーとサカ豚だよ

ダサッカー 12月9日(土) 天皇杯決勝 視聴率 (Tval Now)
14時 3.0
15時 3.0
16時 4.4
17時 6.1

すいませーん誰が見てるんすか?これw
サカ豚ジジイ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 02:34:13.51 ID:EvKtFqmH0.net
歴代受賞者
第40回 1990 橋本聖子 スケート
第41回 1991 谷口浩美 陸上
第42回 1992 岩崎恭子 水泳
第43回 1993 浅利純子 陸上
第44回 1994 リレハンメル五輪日本代表複合チーム
(阿部雅司、河野孝典、荻原健司) ノルディック複合
第45回 1995 田村亮子 柔道
第46回 1996 恵本裕子 柔道
第47回 1997 鈴木博美 陸上
第48回 1998 清水宏保 スケート
第49回 1999 篠原信一 柔道
第50回 2000 高橋尚子 陸上
第51回 2001 田村亮子 柔道
第52回 2002 北島康介 水泳
第53回 2003 北島康介 水泳
第54回 2004 野村忠宏 柔道
第55回 2005 冨田洋之 体操
第56回 2006 荒川静香 スケート
第57回 2007 吉田沙保里 レスリング
第58回 2008 北島康介 水泳
第59回 2009 内村航平 体操
第60回 2010 吉田沙保里 レスリング
第61回 2011 サッカー日本女子代表 サッカー
第62回 2012 ロンドン五輪男女日本代表選手団 レスリング
第63回 2013 内村航平 体操
第64回 2014 羽生結弦 スケート
第65回 2015 伊調馨 レスリング
第66回 2016 伊調馨 レスリング
第67回 2017 桐生祥秀 陸上
第68回 2018 羽生結弦 スケート
第69回 2019 ラグビー日本代表 ラグビー
第70回 2020-21 大野将平 柔道
第71回 2022 髙木美帆 スケート
第72回 2023 野球日本代表 (WBC)

ダサッカーダサッカーダサッカーww

188 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 08:57:47.16 ID:43eps3Jh0.net
>>187
橋本聖子w

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 12:58:05.93 ID:i5uEbtF/0.net
俺たちの玉蹴りw

190 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 13:00:31.24 ID:Q8tZ+8G40.net
いんちき世界一決定戦とか
他の競技なら恥だよ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 13:17:41.97 ID:Pn6YgGh00.net
日本はどこまでいっても野球の国なんだな
サカ豚が嫉妬に狂うのもわかる
しかもサッカーってすべてにおいて韓国の後塵を拝しているしね
韓国はワールドカップ最高順位ベスト4で日本はベスト16
韓国のソンフンミンは世界最高リーグのプレミアで得点王で日本のクソタケフサは欧州主要リーグで最も貧乏なラリーガで存在寒だけ発揮
そらサカ豚は野球や韓国に嫉妬するって

192 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 14:54:42.11 ID:Fra/PmEY0.net
>第72回日本スポーツ賞(読売新聞社制定、日本テレビ放送網共催)・・

こんなみっともなくただデカいマッチポンプ賞って日本人バカなのw
流石侍茶番だけあるわw

193 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 15:22:41.48 ID:43eps3Jh0.net
>>192
インチキ読売と系列w

そらサッカー露骨にはずすわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 15:30:06.80 ID:mlMSg2E00.net
亡くなった野村克也さんが、最後まで嫌った「8人の男たち」(週刊FLASH 2020年3月3日号)
https://smart-flash.jp/variety/94468/2/

 本誌が初めて野村氏に取材する機会に恵まれたのは、2013年9月のこと。以来、2019年10月までに、その回数は20回以上に及んだ。球界の将来を憂うがゆえに、批判は辛辣。取材中、話が脱線すると、“プロ野球をダメにした男たち” への悪態をつく。

●原辰徳、高橋由伸
●星野仙一、田宮謙次郎
●栗山英樹、古田敦也
●岩隈久志、鈴木啓示

 こうした野村氏の “悪口” を、取材のたびに「書いてもいいですか?」と聞くと、「オフレコや、俺が天国に行ってから書け」と笑うのが常だった。

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 15:30:20.12 ID:mlMSg2E00.net
「人生の師匠は星野仙一氏」…侍・栗山英樹監督 2022年9月16日
https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20220916-OYT1T50011/

 中日や阪神などの監督を務めた星野氏とは同じユニホームを着る機会はなかったが、2008年北京五輪代表監督の時には人としてのあり方などを2人きりで3時間にわたって話してくれたこともある。世の中の「怖い」イメージと違い、「人生の師匠」のような存在だった。
 就任後、星野氏の墓参りに行って尋ねると、「やるんだったら、命がけでやれ」と言われているような気がした。「日本の野球のためにという魂を強く持ってやらなければ」。一瞬の迷いは全て消し去った。


ハム栗山監督、星野氏の訃報に「本当にショック」「何一つ恩返しできてない」 2018.01.06
https://full-count.jp/2018/01/06/post101060/

「本当にショックで、何も言葉がありません。現役引退後から星野さんに大変お世話になってきました。海外へ取材で同行した際には、部屋へ招いていただき、いろいろなことを勉強させてもらいました。
キャスター、評論家時代には『お前、誰のお陰でメシを食えてると思ってんじゃ。(球界復帰し)野球界に恩返しをしろ』と言われていたことを覚えています。監督としても教わることは多かったです。
苦しんだ昨シーズン、お会いした時には『お前、何とんじゃ』とも叱咤激励されました。振り返ってみれば、まだ星野さんへ何一つ恩返しができていません。あんなに優しい方が、ああいうスタイルにしないといけなかったということ。ある意味、優しいからこそ人を怒ることができたんだと思っています」

196 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 15:30:28.80 ID:mlMSg2E00.net
侍ジャパン・栗山監督独占手記「星野さん、今、見てますか。勝ちますよ」  2023年3月23日
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/23/kiji/20230323s00001004054000c.html

 準決勝の1点差の9回。無死一、二塁の場面、送りバントで牧原も用意させていた。でも、違う。自分の中にふっと降りてきた。「最低でも外野フライで走者を三塁に進めてくれる」と。
「勝つんだな」と確信した9回。天国の闘将・星野仙一さんに心の中で「今、見てますか。勝ちますよ」と語りかけた。侍ジャパンの監督に就任した一昨年12月。「本当に自分が監督でいいのか」と思い、星野さんの墓参りをした。
その時「何をごちゃごちゃ言っとるんや。お前がやるんだ。しっかりやれ!」。あの怒声が聞こえた気がした。その声に背中を押され、今日がある。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202301030000543-w1300_0.jpg
栗山英樹監督(左)と星野仙一さん(2013年3月12日撮影)

197 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 15:36:43.48 ID:dwrK5k4U0.net
>>5
今の時代でこの視聴率は凄いな
準決勝決勝は午前中なのに

198 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 16:11:38.03 ID:jzpj5u8s0.net
あの山川を

総レス数 198
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200